プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、突然死した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、司書 クララ の 7 名。
984. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
リーはごめん、 そんで、 GSは↓>>716から大逆転して申し訳ないが、僕は気になったら黒枠に移動させてしまうタイプらしい。 白 農修>羊≧(妙)神>服 黒 エル、君から僕の視線、端においやられてるからそろそろ僕も見て欲しい。 僕もジム>>902の意見もあるんで服→長への思考変遷はもっと見るし、明日の結果によっては考え直しもありと思ってる@0 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
[…ゲルトとその一味は狼役と共に偽装死人と処刑者をこっそり地下室に運び込んだ] カタリナ、リーザ、お疲れ様【宿屋の地下室へようこそ!】 地下室ルールは【墓下COなし】【墓下騙りあり】。 ゲルト首謀の【人狼騒動サプライズパーティー】の犠牲者となったあなたは、この騒動が終わるまで地下室から出られません。 レジーナおばさんのフォアグラと化してのんびり地上を見守りましょう! |
985. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
[・・・は脇に抱えた怪しい本を開け、ヨアヒムの前に置き、こう言った。] 「さあ、怪しげな本よ、ヨアヒムの真のその姿を映したまえ」 [しばらくすると、怪しい本は静かに青く光り輝き、その後、一気に白い光を天井へと向けた。] [白い光越しに見るヨアヒムは、紛れもなく、人の姿をしていた。(もう半裸なので全裸で)] 【ヨアヒムは、人間です】 |
986. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
ハーレムが…ハーレムが崩れていく。 怪しいニコラスハーレム村計画が… というかなんで華麗なる私が生きてるの? 狼は薔薇臭いの苦手? が、しかーし! 【モーリッツは人間だったんだ…】 【カタリナは優雅で乙女な狼だったよ】 |
987. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
【襲撃結果確認】【青全裸確認】【霊判定確認】 妙白だったっぺーーーーー リズ白囲いあると思っただよwwすまねえだww でも片白襲撃は安心だっぺ、灰はきちんと狭まった感あるかんな 2匹目きたっぺーーーー!!!!これはテンション上がるだwwwww この調子で最後の狼を泣かせるだwwww |
少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
オットーさん>>5d 23:50 え?何が? あ、もしかして墓下で妙狼予想してたのー? 別にいいよー。私もオットーさんめっちゃ疑ってたし てかカタリナさん狼! てことは[年神羊+老]でFA! |
羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
宿>4d23:20「リナはちょっと攻撃力足りない」、ああそれ火力は意図的に落としてるんだ。基本的に占吊のかからない生存型だからうかつに火力を高めると誤ロックしただけで村を滅ぼしちゃうからね。今回は狼だったけどそのスタイルはそのまま |
宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
ヨアヒムwww あちゃ、リナが狼係だったのかい。羊の血の提供元がいなくなっちまったよ、ゲルト。 ゲルト<何言ってるの、俺たち普通にここで生きてるでしょ。 地下室はちょっと人口密度上がってきたけど、もう何日かだし我慢してね! …まあそうだけどさ。それはともかく、おつかれさん。 とりあえず夜食でも出すかね。[フローズンヨーグルト][冷凍フルーツ][ところてん][アセロラジュース][緑茶] |
989. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
やった!2狼吊った! いやーほっとしたーニコ襲撃怖かったけどリザか。リザも疑いそうだった、よかった。 リナリザおつかれ[ねこみみ衣装] 昨日終盤ヨアフリ疑って、リナ吊まずったかと思った。よかった。 あ、ヨアはけっこう見てるつもり。後手になってるだけ。その日吊りたい人の黒を説得して吊りたくない人の白を説得するのに忙しいからね。 夜明け前の考察と希望はありがとう。あとでいろいろ話し合おう。おふろー |
991. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
発言はみ出た。ニコが残ったのは幸いだ。 リーは>>984ごめん、見きれなかったっていうことだった。でも>>865の返答は結構素白ぽかったよ。 クラ>>985【全裸になったCO】 クラは視界晴れたかな?占い先バレバレだったのは信用落ちたけどね。 >>981「クララのラ!」可愛いです…。 と、【老白】【羊黒】見た。 嬉しい半面、自信喪失がきた。僕、ニートしてた方がいい気がする。 |
993. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
リーザちゃんとモーリッツさんとカタリナさんはお疲れ様でした。 朝早いので寝ます。 明日は早めに帰りたい… 明日は箱ゲットして、もっと精査できるようにがんばります。 おやすみなさい!** |
994. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
なんか…仕事終わったんだけどね。 これからは華麗ではなく、ただの確定白ニコラスですよろしく…とはならず、相変わらず華麗にやるつもりだよ。 なんで私生きてるんだろう。リーザの言うGJ怖いでも縄増えないけどね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
リナ5d23:54>あー、なるほど。でもそう言われると誤ロックと見せかけて村を滅ぼす狼を見てみたかった気もするねぇ。 上手い狼PL好きなんだよね。 ペタ>むしろ農夫だからこそここまで>>987草を生やすのだとも言えるさね。 そして安定のドSっぷり。これでLWだったらアツいねぇ。 …サプライズでしたー!とか宿下で言ってると知ったらヤコブが一番怒りそうではあるけどさ。 ゲルト<…… |
995. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
青は早くしまいなさいよ! 視界晴れたのかなー。老にもう触れていいの?束縛愛解除? 狂人だけど何したかったんだろ・・・ 黒出しないし。 手順考えながら寝ちゃうかも。そろそろ 狩りCOも考えていくのかな。 おやすみ** |
996. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
今日の希望は▼書だっぺ 占ロラ完遂だべ 占内訳真狂と仮定したときにこの襲撃はあまりに舐めすぎだっぺ 妙黒なら書狂が判った狼が書を生かすのは理解できるだ。だども妙白、狼視点で書真の目があっただよ 占い先が透けてると言えど真の目のある能力者を放置しっぱなしってどういうことだっぺ? しかもニコ襲撃しねえってことは2黒見せるってことだっぺ意味わからんだよー…、だどもリナの死に際の余裕っぽさも気になるっぺ |
997. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
続き)あれ狼が騙りにいたらもっと焦るんでね?ここでぐるぐるしてるだ。 灰にLWいる前提で探しつつ、書狼の期待もしながら吊っておくだよ なんというか2黒見えっとほっとするだな、もう霊の確定情報は気にしなくてええだ。そう考えっと今日は狼にとっては霊に特攻する必要のある日だっぺ…やっぱりオラには狼の襲撃筋が理解できねえだよ日和すぎだっぺ じゃ、オラも明日のために寝るだよーおやすみだースピー** |
農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
霊生かしておくと占い内訳も露呈するし黒も露呈 やっぱわからん、書狼なら霊特攻…だども霊には護衛べったりが予想できるだ。書の白である妙を襲撃することで書真上げ?無理ありすぎだっぺ やっぱりわからんっぺーーーーーーーーーーーー この襲撃筋が理解できねえだよおおおおおおおお |
宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
てか、まだ5日目なのに残7なんだよねぇ。 羊 5d00:08>なんだって!あたしもやってみたいさね…大体誤ロックで村を滅ぼす村をやってるからなんともはや。 さて、あたしもそろそろ明日のメニューを考えながら寝るとするかね。日が経つにつれて最初の方に出したものを忘れてるから、献立考えるのにちょっと時間が掛かるよ。 アジフライは元ネタがさっぱり分からないがepまでお預けさね。 では、おやすみよ** |
農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
やっぱり今日クララ吊って、狩人保護して 霊護衛鉄板状態にさせてGJ避けのための灰or白襲撃に走らせる方が良さそうだっぺ 灰吊りで狩人炙ってしまうよか書吊って護衛を一点集中する方が村人たちを喰ってくれそうだべ |
少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
狼はクララさんに縄使わせたいんだろうなー 書真と思いながらも噛まないのはそんな理由じゃないかなー 書|旅|修神服農青|老年羊長兵宿屋妙 真|霊|灰灰灰灰白|偽黒黒白白白白白 偽|霊|灰灰灰灰灰|真黒黒白白白白白 7>5>4>ep 残り3縄で1狼 |
998. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
ちなみに、今日灰吊りしても一手余裕あるから、▼白だったとしてもクララの真偽関係なく進行できるよ。華麗なる私の吊り縄計算があっていれば、ね。 残り2人外と仮定しても明日は5人なのでPPは起こらない。一応、もうクララなんていらないとかいうなら… 考慮に入れといてくれたまえ、美男子は寝るよ。 |
999. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
あとついでに手数計算。 もしクララが人なら、クララが真にしろ狂にしろ、襲撃してしまうと灰吊りに一手増えるため、クララは襲撃はしづらい可能性は高いよ。クララが人なら狼側には情報は行って可能性はあるので、クララ狂に賭けている可能性はある。当然、狂の可能性はあるかもね。 さらに当然、クララ狼なら襲撃できない。 まぁ、私襲撃よりリーザ襲撃の方が価値があると考えたのかもね。 寝る前に解説。 |
1001. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
書襲撃しないのは、老書どっちが狂かわからなかったから、書狂にかけた、てこと? でもそうすると宿襲撃が少し意味不明かなぁ。出せる序盤のタイミングで偽黒ださせなかった。 書狼で僕に黒出せなかったのは、僕吊りで終わらなくてどっちにしろ明日吊られて狼負けるからかな。 書真で明日黒ひける可能性も見てるから今日は▼灰したい。クラ吊りは明日でもPP間に合うでしょ。 全裸で枕濡らしながら寝る** |
司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
あきらめて何もしないのは違うよね。 みんなを楽しませる。 墓下でハチミツとレモンが見てるんだし。 「真視をとる」これでいこう。これがこの村での私の仕事。負けたっていい。後悔しないように精一杯やろう。 次に見えるなにかがある。 これでいいかな?ハチミツ、レモン? |
宿屋の女主人 レジーナ 07:18
![]() |
![]() |
やぁ、おはよう。 今日も暑いねぇ。 噛筋だけ見てるとLWの性格擬装に見えてくるんだけど、神農あたりあるかねぇ。語呂合わせ的にもいいし(ぇ まぁあたしの推理って当たった試しがないからただの妄想さね。 熱戦に期待しつつ朝飯だよ。 つ[ベーコンと大根のソテー][温野菜サラダ][厚焼きたまご][豆腐の味噌汁][麦ごはん][フルーツのヨーグルトあえ][梅松葉シロップの炭酸割り] |
少年 ペーター 08:17
![]() |
![]() |
[フルーツのヨーグルトあえ]モリモリ おはよーん。 ヨアヒムって今まで全部狼陣営に向かって、吊りまぎわに「白い」って言ってるよね。 吊り際白取っちゃうのは村の心理だよね。ミスリ懸念みたいな。 と、ヨアヒムを白塗りしておく。 |
1002. 農夫 ヤコブ 09:22
![]() |
![]() |
おはようだっぺ 灰には最高でも1人外しかいねえだよ、村人同士が信じ合えば勝てるだ。油断せずにLWをきっちり仕留めるっぺ >>旅 思考リソースの節約と灰襲撃誘発の為に今日は書吊りの気分だったけんど仮決定時間を少し早くするなら灰吊り→書吊りの手順でええだよ 灰吊りすっとしてもこの中に狼いる気がしないだよ…また畑仕事終わった時にリナの動きから候補絞るしかねえだ** |
1003. 司書 クララ 09:57
![]() |
![]() |
おはよ。手順考えたら私は長くて明日までしか生きられない身と判明。上でも旅農青が言ってるけどね。 ならもう一回だけ占わせてほしいな。 私視点では灰は服、農、神、修 もう一度フラットにして見てみる。 まず修-年 神-年のラインを。>>929>>954の羊の発言意図は?これ見て今日の霊判定見て、みんなは修神吊ろうと思う? 私はわざとらしすぎると思うんだよね。 霊襲撃ないのは羊自身わかってるんだから。 |
1004. 司書 クララ 09:58
![]() |
![]() |
でもこれってもしかしてイチかバチかの仲間売りをやったのかなー。 わざとらしい、を逆手にとって、LWを 逃がす作戦。 ここからたどるなら、修神は要検討かな。 これから図書の仕事なのでまた夕方から** |
宿屋の女主人 レジーナ 11:23
![]() |
![]() |
ペタ坊>いやぁ、ヨアヒムが狼役だと(宿帳的な)都合が良すぎるから、こっちでは敢えて気にしないようにしてるのさ(笑) まぁ、代わりに吊られてもいいレベルの援護以外は白アピと判断つきづらい気がするさ。 噛む前の白上げも怪しいよね。 ところで★ALL>おばちゃん卵料理が好きなんだけど、あたしのために何か一品作ってくれないかい?(暇潰し話題) |
1006. 旅人 ニコラス 11:35
![]() |
![]() |
ふっ…カタリナとクララとエルナを両腕に抱いて、厨房のレジーナの笑顔の料理をあーんしてもらい、修道のお務めに出るフリーデルを愛でつつ、遊びに来たリーザと一緒にサッカーを観戦する…あ、他は襲撃と吊りね。 そんなことを考えていた時期が僕にもありました。 それはともかくとして、クララに関しても、何かしら戦略があるならばお願いするよ。 >>1005ジムゾン 霊に襲撃なしは真狂でも充分に珍しいね。 |
1008. 旅人 ニコラス 11:48
![]() |
![]() |
あと、何にせよ私が生きていることからして、ラインを見すぎるのは危険な香りがするがね。ラインには自信があるか、ラインは見せようが関係ないか… ライン考察は「サイドメニュー」で単体考察を「メインディッシュ」の感覚か。どう味わおうと個々の自由だけどね。 軽い冗談やネタは「ワイン」といったところか[ワイングラスを軽く指で弾く] 結果が何であれ、乾杯はエピローグまでとっておこう。 |
司書 クララ 12:04
![]() |
![]() |
さー。真視とるためにどうするか。作戦を ブレインストーミングして出してみる 1、感情に訴える 2、明日白出し 3、明日黒出し 4、最後まであきらめず灰からLW探す 5、自吊りアピ 6、黒塗り 7、白塗り 8、寡黙になる |
司書 クララ 12:08
![]() |
![]() |
1、感情に訴える→感情の出し方を考える。真ならここでどうするかを考える。 2、明日白出し→保留 3、明日黒出し→ここで狂人アピはやりたくないな。真視とるなら白出しかな 4、最後まであきらめず灰からLW探す→必須 |
司書 クララ 12:08
![]() |
![]() |
5、自吊りアピ→なんかやだけど。私と灰視点両方見ることが大事 6、黒塗り→やりたくない。事実から無理のない考察こそ醍醐味 7、白塗り→消去法とかいまさら。 8、寡黙になる→ハチミツとレモンにEPであわす顔がない。ない。 |
1009. 司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
図書館から。 旅>>1008んー。メインディッシュは「単体」、りょうかいー。 さっきはラインから出したけど、 「羊ライン」はないかなー?でもあらゆる可能性を探るのは重要ね。 >>924>>954で「悩みなさいあなたたち」で置いていった? 羊くらいならやりそう。 夜明け前後気になるのは青の▼服への思考。え?そこくる? っていうのが私の印象だけど。青に見えてるものがあったら もっと知りたい。 |
1010. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
青の、服への疑惑は ・羊の黒視がラインでロックしてる? ・年疑いの思考の流れがわかんない のを要素にとってるけど、羊黒とわかった 夜明け後の今はどう思ってるのかしら。ニートだめ。 自分なりに、服の単体羊考察3d4dから探した。 >>832「真狼の要素取り弱い」>>737「リデル評には同意」 羊の黒説得には若干弱いね。 ロック体質は、村はやりやすいからロックだけじゃ黒いとは |
1011. 司書 クララ 12:55
![]() |
![]() |
言い切れない。ただ羊をラインからしか見ない、 それは「偏った情報からの考察での結論づけ」 という部分では疑う余地はあるのかと思うけど。 服自体は単体でも見ようとする姿勢あるしなー。 襲撃で霊襲わないのはなんだろ・・? 1.GJ怖いよ 2.霊判定見せてもいーよね 1は縄数増えないからなー。2は狼残り一匹という 情報を村に与えても怖くない?なんで? |
1012. 農夫 ヤコブ 13:05
![]() |
![]() |
最終日来たら本気出すっぺ。それまではただの農夫だべ、それ以上でもそれ以下でもないだ クラは襲撃で人証明してくんろ、ヨアは襲撃で白囲い疑念払拭してくんろ そんでまあ今日は服修神からの灰吊りになるんだけんども暫定希望は▼神だっぺ 理由は最終盤面に生き残ったときにオラ一人じゃ庇い切れねえだ、村神吊って敗北エピなんて笑えねえ展開になる前に最終日SG保護として吊っておくだよ |
1013. 司書 クララ 13:08
![]() |
![]() |
「もしかしてあと2狼いる」のと「あと1狼吊れば勝ち」 のとでは、村への心理圧迫はだいぶ違うと思うよ。随分自信が あるのかな。ここらは農の性格ならありそうだけど 要素としては薄いな・・ 謎な襲撃筋からは服農のスキルでやるかい? 余白。旅>>1006結局旅は女だらけがいいのねw うーん。時間切れ。今度こそ夕方。** |
1014. 農夫 ヤコブ 13:13
![]() |
![]() |
皆には今から最終盤面考えて、明日やること、最後生き残ったときにどう判断を下すか…想定しながら動いて欲しいだ 盤面を作る優位性を狼には与えねえ、村側の手の平で踊ってくんろ 能力者全員残してるこの襲撃筋はオラにも理解できねえだ、今日はGJ覚悟で霊襲撃でええだよ。リズ食っても白囲い懸念払拭しただけだべ この襲撃やらかしそうな灰って誰だっぺ? 悩ましいっぺ、また夕方くるだよ** |
少年 ペーター 14:18
![]() |
![]() |
よし!レジーナの為に作ったげるよ! 卵を……コンコン 割って……グシャッ あっ殻が…(まあいいや) かき混ぜて……ベチャベチャ ご飯(既製品)にかけて……ドバァ ☆[卵かけご飯]のできあがーりー! 醤油はセルフで! |
1015. 旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
昨日も言ったが… 私としては何にせよ、ありとあらゆる可能性を余裕のある今のうちに満遍なく考えた上で、最終日に挑んで欲しいね。何故かは知らないが、リーザも襲撃され考察にもさらに絞る余裕ができた。そしてありとあらゆる可能性から、一番の選択を選んで欲しい。 ま、クララ狼に関しては明日吊ればわかることなので深く考えずとも、か。 私は最終日には、いい加減いないと思うがね。 |
パン屋 オットー 16:18
![]() |
![]() |
農>>1014 この襲撃を「狙って」やってるなら、ヤコブっぽいんだけどねぇ(M的な意味で) でもそれだと、初回宿襲撃が合理的ではないけど… しかし、リズ食われたのは謎い。 ただの弱気襲撃ならいいんだけど… 今日は神職コンビのどっちか色を取りづらいほうかな >>レジ つクリームパン。卵料理かはしらんけど、俺パン屋ですしおすしw |
1016. 青年 ヨアヒム 17:32
![]() |
![]() |
いまの気持ち。 Λ_Λ . . . .: : : ::: : /:彡ミ゛ヽ;)ー、 / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . ‾‾‾‾(_,ノ ‾‾‾‾ヽ、_ノ‾‾‾ クラに脱がされると襲撃されるらしい。はたして全裸でも喰うのか楽しみではあるが。 クラにも言われたけど、リナ黒見えたのと、エルの昨日の |
1017. 青年 ヨアヒム 17:33
![]() |
![]() |
発言合わせてもう少し詰めてる。 単体で違和感あったのは昨夜落とした中の夜明け前の年宿まわりの質問と、年黒→白の転換部分。 作為性のないものと理解できたら、きっと信じれる。 エル、いろいろ落としたんで僕の色をとるきっかけにして。わかりあえるなら助けてほしいし。 僕に違和感あるならそれは言ってほしいし、それ以上に違和感ある灰がいればそっち優先してもいいけど。 |
1018. 青年 ヨアヒム 17:35
![]() |
![]() |
エル>>878羊はラインだけじゃなくて単体込みなのは了解。そこは僕の読み込み不足もあったかもしれない。 ただ>>909の再下段には同意できず。「黒を狙っていく」はスタイルであって、黒と断定できる人がいなければ、不明枠を吊り占いにあげるのはおかしくないと、僕は解釈した。 >>730でフリ評で、考察せず処理当てたいとような言い方なのに、>>771希望の第1になってないのはやや気にかかるかな。そこのこと |
1019. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
も込みで言ってる? そういえば見落としてた。 羊>>758☆高感度と真贋は別。それで合ってる。書偽捨ててるわけじゃない。 >>906>>909の老不慣れより、クラが「のんびりしている」で服の中では偽要素プラスになってるのも把握。>>923も了解。 ニコ>>1007ごめんなー。今日は組織票気にしなくていいから早めに出すつもりでいる。許してくれ、全裸に免じて! |
1020. 農夫 ヤコブ 18:23
![]() |
![]() |
今日の農作業終わっただよー つ[キャベツの味噌汁][コシヒカリ][きゅうりの浅漬け][モロヘイヤとベーコンの炒め物][お茶] 今日は書人と仮定して灰の中から狼探すっぺ、書狼は明日考えればええだよ 素直に考えれば今日は霊襲撃だべ 2黒目見せるのは普通なら悪手だべ、LWが白位置にいるか、霊判定をわざと見せた可能性があるだよ オラは後者だと思ってるだ。霊を生かしてわざわざ黒判定見せるのはラインの切れ |
1021. 農夫 ヤコブ 18:23
![]() |
![]() |
続き)を演出する以外に狼側にメリットねえだよ リナのR非占CO見るに不慣れじゃねえし潜伏自信ある狼だべ これはオラの勝手な妄想だけんども狼陣営はリナをLWと想定して動いていた気がするだよ リナの票回りだけ見てみるだ 1d●神○年 2d●神○修▼年▽神 3d●神○修▼長▽神 4d▼神▽修●青○修 票なんてもんはライン切る格好のアピールポイントだべ 仮にペタ坊、神父様のどちらかが吊られたときに真っ |
1022. 農夫 ヤコブ 18:23
![]() |
![]() |
続き)先に見られるのは票だっぺ (対話の流れをじっくり追うよりもさっと簡単に確認できるからだべ) ここの黒が露呈したときにまずリナは状況白になるだよ、これ狙える大胆さはリナにはあると思うだ。R非占するぐれえだかんな ま、これは我ながら黒塗りに近いっぺ 神父様本人の黒要素じゃねえかんな、こんなんで思考停止したら全裸のヨアが怒っちまうだww ちょい議事に潜って単体精査してみっかー 面倒だっぺーー** |
1023. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
ヤコがジム白要素ださないから叱ろうとしてたのバレてたw さて、フリについてはヤコエル意見割れてるから自分でもちゃんと見たけど、やっぱフリ白の方が信じられる。 狼の結果からみて、最初から見直した。 1d>>348年評、年屋の疑い合いでの疑い。屋白年黒見えてるところでこの発言はちょっといいづらいかと。どちらにも乗らず、の姿勢で同じ灰として扱ってるのが、色見えてない感。 |
1024. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
2d>>439>>441の「寡黙狼〜が服狼なら言いづらい」のくだり、両面から捉えてフリなりに結論をつけて服白。ヤコが言ってる「疑い潰し」こっからもう始まってる 修狼なら、服狼でもありうると思わせれるところでしていないとこ。更に質問余地を残すような「エルならしない」という曖昧な言い方、フリ自身の本心からきてる要素とり。「君は思わないかもだけど、私はそうなの!」みたいな。 ここまででも充分白いかと。 |
1025. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
ただいま。帰ってきてから神見た。 ラインは農が見てくれてるからエコ 神>>898「考えることがかわらない」 気になった発言とかから思考伸びないの?疑い隠し。衝突を避ける動き。 神>>942農を占いにあてて真贋を見るという戦術。なぜか黒出しが前提。 「占う前から結果がわかっている」 「終盤を見据えた黒出された農への黒塗りへの準備」 異論はあると思うけど。いまさら白取りなんてしないよ。 |
1026. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
あ、農、夕食いただく。 青>>1016「占われたら食われる」 確かにそうだw今日は青の全裸食いね。 青>>1018でスタイルと行動の齟齬で服が要素とってるのが納得できない は5dまで来て取るとこー?と思うんだけど。 農>>1021農が妄想する、LWが羊なのに、LWが変わった陣営の動きを言ってみてくれる?いわゆるLW物語的なやつ。 青が修見てくれるならエコりたいんだけど。 |
1027. 農夫 ヤコブ 19:35
![]() |
![]() |
裸>>1024 オラ神父様白上げする気ねえだよ。ライオーンが崖から突き落とすような愛を感じて欲しいっぺ 冗談だっぺ、神父様の白要素はほぼないっぺ 神父様の思考は追えてるだ、理解の範疇だっぺ。ただ、違和感を覚えるような黒い部分もなければ白い部分もねえだ もし「理解できない」って理由で神父様黒視してる人がいるならそこについては翻訳してもええぐらいだべ だどもそれ以上でもそれ以下でもねえだよ思考の追い |
1028. 農夫 ヤコブ 19:35
![]() |
![]() |
続き)やすさ、理解そのものと相手の色は全く別問題だべ。ただ単に個人同士の相性の問題だっぺ 重要なのはどう動いたから白い、どう動いたから黒い、だべ 神父様。2黒捕捉したんだ、もうそろそろ言えるんでね? >>神 ★>>445>>537>>551の思考開示をしっかりよろしくだっぺ ★どの発言で>>445の状況に誘導したんだべ? ★結果的に>>445の状況には持って行けた? 次の喉で羊ライン考察だべ |
1029. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
書>>1026 当初狼陣営は羊と他2狼のラインを切りながら霊を生かすことで、1狼吊られても状況白で生き残る作戦を取ったと思うだ。だけんどもペタ坊からリナまで辿り着いちまった、これは想定外の出来事だったと思うべ。必然的に神父様がLWになったんでリナは神修書ロラで勝てると言っておいて最期のラインを断ったんでねえかな? LW候補がリナだと思ったのは年神どっちもライン切ってるしな。一番状況白つきやすいっぺ |
1030. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
羊ライン考察省略して重要なポイントだけ挙げるだ まずは三日目のリナだっぺ 疑いを持ってる評は修神長 修評>>730 オラはこれは黒塗りだと思うだよ 「他灰の白黒要素を拾っていない」まずこの前提がダウトだっぺ 尼さんは単体での白黒は言ってねえけんども、ペタ坊との関係性で白要素は拾っているだ 前提を歪ませた上で「白黒わかっている狼」っぽいと評するのは明らかな黒塗りだべな? |
1031. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
神評>>734 思考が追えない枠 全体的に神父様に対しての疑いはすべて「思考の理解ができない」が軸なんだな 白視してる評は服農青 気になるのはヨア評だべ ヨアに対しては>>758で思考の理解に引っかかっている点があるんに その発言内で自分なりに解釈して合っているか聞いているだよ、【リナには読解力がある】んだべ 常に「相手への理解、不理解」を軸にしてリナは動いてるだよ ヨアと神父様の扱いの違いは |
1032. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
なんだべか?神父様の言葉や動きをリナは「理解しない」でいるように見えるだよ 実際にヨアの行動については自分なりの解釈を作っているだ、この神父様への思考停止感にリナ本人とのスキル齟齬を感じるだ 流石にしゃべりすぎただよー、暫定的な希望出しをしておくだ 【●服▼神】 尼さんから一貫して白要素拾えてるもんでなー、だども占い別に必要ねえと思ってるだよ あとは適当に喉温存しておくだ@5 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
ふー、ただいま。 夕飯の支度してたらすっかり遅くなっちまったよ。 今日は人が増えてきたし、大皿料理にしてみたよ。 つ [そば粉クレープ][半熟卵][ラタトゥイユ][いろいろ魚のマリネ][キノコのソテー][各種野菜][各種ハム][各種チーズ][バナナ][キャラメルソース][アイスクリーム] クレープに好きなものをくるんで食べるのさ。 ゲルトのおごりらしいからお酒も適当に持ってきて飲むと良いよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:04
![]() |
![]() |
お、お願いしてた料理を作ってくれたんだねぇ。 って、二人しか来てないけどさw >ペタ坊 [卵かけご飯]ありがとねぇ。ペタ坊らしいさ…うん、ちょっとしゃりしゃりするけど、よく噛めばカルシウムが摂れていいさね。 >オットー たま…ご?ああ、カスタードクリームかい? 若干捻ってきたねwwさすがパン屋だけあって美味しいよ。冷蔵庫で冷やして食べるとまた別のおいしさがあるよねぇ。 |
1033. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
修にかんして言うと、昨日22時過ぎてから考察落としてるので、あんまり精査できてない。確か希望にも取り込んでない。なので4dもう一回読み込む。 修>>917の、「書服農」の「なさそう」の回答、 >>656は、私も気になってたとこ(書>>866)、 「言い辛そう」って「お、おう」としか言えないじゃん・・しょっぱなからこれだから修はあぶなかっしい。 その下に続く解釈もよくわかんないし。 説得?って言 |
1034. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
われても非ラインの説明としてはわかりづらい。「思考隠し」ともとれる。 だいたい修のGSが>>946で神が2番目にいるのに考察は>>944「狼なら言いにくそう」って。 「考察とGSの齟齬」「白が飽和してる」 今日吊るなら修か神。これで終わりましょ。占いは今日は黙っておく。 スケスケだと真って見てくれないですしおすし! |
1035. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
わーい今日は豪華な食事があるーヤコステキー! 今日の襲撃は、ララ真を印象付けるためかなってちょっと思った。騙されませんけど。でもララ人打ちで今日灰吊には賛成。 ただヤコ>>1012の考えは嫌だ。積極的に黒吊って明日エピろうぜ! とりあえず、 ★フリ 一日だけみた考察じゃなくて、1dからの通しでの灰考察見せてくれない?私がフリが理解しにくいところは、考察が積み上げ式じゃなくて更新式なところだと思 |
1036. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
う。 面倒だと思うけど、お願い。1dここ白い、でも2dここ黒いからプラマイゼロ、3dここ黒い、この黒さは強いから黒いとみる、みたいなやつね。 ヨア>>1024見て、フリの私白も弱いなと思ったんだよね。ヨアへの白理由が弱いと思ったけど、フリは私が弱いと思う理由も強くとってるってだけかもしれないとは思い始めてる。 ★ヤコ>>958そこで結論リナ黒っていうのが全然わかりません。教えてください。 |
1037. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
修:修>>941の発言見てここは村決め打てるなと思いました 修村視点、私でも羊でもいいはずですからね 修神狼で修が神を庇うという見方はありますがありえないですし 修は私が守る(キリッ |
1038. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
農>>445 ☆無理な黒塗りしたら疑う→躊躇→結果白飽和という流れです それで私に意見してきた人は私が責任を持って対話して スルーしてきた人は他の人に投げてしまえ作戦です 質問していただいてあれですが上の考え方だけを使えば農が一番怪しいです 今日になって吊りやすいところを希望してきた感じがしますね まぁ、最終日4人の勝負になった時、私いない方が平和な気はしますが |
1039. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
青:青>>963の消極的了解の理由を何のために言ったのでしょう 羊黒の判定が出たときにこの状況で庇いにこないでしょうと思わせるため? そこまで強い白要素をあげてないのにもかかわらず自信喪失まで言ってしまうでしょうか ★今更なので喉の余りで良いですが、羊の一番の白要素はどこでしたか? |
宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
『レジーナの宿帳・5』 さて、あたしが死んだことになった次の日。 会議室は教会とかに河岸を変えると思いきや…普通に宿の食堂で継続された。 まあ、ニコラスも泊まってるしそれはいいんだけどさ。 「実はこっそり隠しカメラを仕掛けておいたんだよね」 言いながら、ゲルトはどこから持ち込んだのか大きなモニタに会議の様子を映し出す。 なかなか上手い位置にいくつか置いてあるらしく、皆のことがよく見えた。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
会議を眺めたり飯を作ったりしながら暇を潰しているうちに、今日の処刑者はヴァルターに決まっていた。 まあ、忙しそうだったし仕方ないさね。 そんなことを思っていると、ゲルトがいそいそと何かを準備し始める。 「ペーター、レジーナも手伝って。今日の犠牲者を連れに行くよー」 「いっくよー!」 狼役のペーターはこの調子で話しに乗ったのかね。 楽しそうな二人にくっついて、あたしも強制連行に参加したのだった。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
寝ているオットーと薬で眠らされたヴァルターをゲルトと二人で地下に運び込み、狼たちが襲撃を演出する。 夜が明けて会議室に集まった皆の顔は、なかなか見物だった。 …しかし、あたしが飯を用意してやらないととたんに食糧難だね向こうは…。 なんだか可哀想になったけれど、そこは諦めるしかないか。 …そう言えばニコラスは能力者だから、あたしらが地下にいることは知ってるのか。 ご飯は用意しておいてあげよう。[続 |
1040. 仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
ヨア>>978上段、確かに読み返して主観強い要素だと思った。私白が信じられなければそこからララ白取れないよね。 そういう意味であっさり理解したヤコは私白見えてるのかとか思わなくもないけど(ヤコブチラ >>979上段、私はそんなに推理自信ないよ。今回はかなりうまくいってるけど。推理より襲撃のほうが大きな要素と見てる。 中段、じゃあ4dまで黒く見た人はいないんだね、それは黒要素だと思う |
1041. 仕立て屋 エルナ 20:38
![]() |
![]() |
ヨア>>978下段、あぁそだね、SGって言い方がおかしかったな。狼は誰かを黒視して吊るってのがしにくいと思ってる。それに無駄吊りはしたくない。だから超寡黙でもないペタを盤面整理で吊るって1dですぐ出るのは黒いと思う。 >>980★ヤコもリナはペタライン強めで黒く見てたみたいだけど、そこからヤコ白が揺らぐことはなかった? >>963★リナって3d吊近かった?▼▽でリナ言ってるの私だけだけど。 |
司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
ひとりじゃない/DEEN 自分勝手に思い込んで 裏目に出ること よくあるけど 生きてゆきたい 今日より明日へ 人の中で何を求め 追いかけたんだろう 言葉だけじゃわかりあえず 傷つけ涙した もがけばもがくほど 孤独をさまよってた |
少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
おや!クレープだと! ボククレープ(の皮だけ食べるの)大好き!!!!!! ムシャムシャ 卵の殻って運が悪いとさー、ちょーど歯茎のやわい部分に突き刺さるよね。出血するよね。 ……うん、刺さった。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
おや?ペタ坊はクレープの皮が好きなのかいw じゃあ甘いのも用意しようかね。 そば粉使うと食事向きになっちまうから、こっちを食べると良いよ。 焼きたては格別さねー つ[あまいクレープの皮] [発酵バター]塗ると美味しいよ。 |
1042. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
エル>>7041「無駄吊りはしたくない」のは村人ね。わかりにくと思うので補足。 ニコ>>1006私の扱いが軽い!やり直し! >>1007了解。善処する。 ヤコ>>1012単体GSではどうなの。ジムは御三家に入れてたけどフリは入ってなかったから、フリのが黒い感じ? ヨア>>1001狼はむしろオトに偽黒期待したと思う。それなのになかったから、狼から狂への信頼感がなくてレジ襲撃したのかなあとは思う |
少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
わーいわーい!ムシャムシャムシャムシャ オレサマは餃子の皮とか肉まんの皮とかクレープの皮とか とにかくあの中身の周りのふわふわもちもちが好きなんだよねえ! あとはあれだ、タルトのクッキー生地のとことか、シュークリームのシューのとことか! 中身は全部レジちゃんにあげるーう。 |
1043. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
農>>1029回答さんくすこ。状況白で逃げ切りね。ラインで始まり、ラインで終わるか。 農>>1012 まだ本気出してないとかどんだけギアあんのよ。最終日の農見てみたいわー。 噛まれずここまで残ってる私って・・・ 証明したいけど噛んでくれないから困る。 へいへい狼、こっちだよー。(ネタ |
1044. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
ヨア>>1018中段、ララも言ってるけど、4dまで来てまだ本来のスタイルを発揮できないわけ?とは思う。それなら「盤面整理しつつ最終日闘いやすい形を目指す」スタイルって言ってほしい。 リナは>>809で自己分析には自信があったみたいだし。 下段、いやそこはよくみてなかった。処理したいより思考が追えないを占いにするのは理解できるな。 ヤコ>>1021ジムは常に占吊票入ってたよね。ただのSGかも。 |
1046. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
今日の夜明け、私は結構興奮したんだ。もうミスできなくなる場面、リナ票入れたの私とヤコと追従ぽいフリだけ。リナ白ならきつくなるって所でリナ黒で。 なのにジム>>988はテンション低!?と違和感だったんだけど、でもジムは他の日もこんなテンションなんだよね。 あとフリ>>992も気になる。フリは一旦ジムに入れた票を撤回してリナ吊。そこまでリナ黒に自信があったとは思えない。それなのに壁ドンするほど…? |
司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
農占ったのは、今日襲撃についてこれでもかっていうくらい触れてるのよね。 >>1002>>1012 「襲撃先を暗に示唆する動き」 これは狩人生存を見たうえでの狼の行動かもしれない。 これが理由。 こんなとこでいいかな?ハチミツ? |
1047. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
服>>1036 服青神羊妙修の中で妙羊の事はオラあんま白く見てなかっただ、んでリナの多弁枠評>>958で年妙の微キレを拾ったから消去法的に羊黒は有り得るって思ったんだべ 神>>1038 ★他の人に投げると何が村有利になるんだべ? おっ!オラのこともっと疑ってくんろ! 服>>1042 オラにとっての尼さんは「オラが拾った修白要素を周りに説得しないといけない」人だっぺ、ここは放っておけねえと思っただよ |
1048. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
書>>1043 単体で白い人集まったら最後はライン考察だっぺ オラの本気はもう一個確定情報がねえと出せねえだよ、だからこその最終日の本気、だっぺ 服>>1044 ライン切なのかSGなのか、エルは判断つくか?最終日に「ライン切かも…」で神父様吊っちまって負けたくねえだよ 余白でヨア白上げ 4d夜明け直前がヨア狼なら無駄すぎるっぺ、羊白起点で話していたとはいえ吊られ間際の仲間擁護は悪目立ちだべ@3 |
1049. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
ジム>>1037いやいやそんなことないでしょ。フリ村なら狼吊りたいし、フリ狼なら仲間か村か大事な場面。 そこでリナ庇いは無理だと判断して仲間差し出して逃げ切りあるかもよ? ヤコ>>1047ありがと。ヤコの推理込だったのね。 フリには庇護意識かー。ジムにも守られてるしなー。エル>>1046最下段はどう思う? >>1048つかないね。でも私はフリよりジムのほうがわかるんだよね。ジムのが白いと思ってる |
農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
「相手を本気で人狼だと思って吊れ」大事なことだっぺ だども「相手を本気で人間だと思ったら守れ」 相手を信じることも大事だっぺ……オラはヨアもエルも尼さんも信じてるだ。だから神父様を吊るんだっぺ |
仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
全然喉余ってるのにすごい喋った感なんだけどどうしよう。 多弁村とか言ってるけど、私は多弁じゃないんだよね。だいたいいつも余ってる。今回けっこう楽してるかも。頑張ったから白視されるし推理当たるってわけでもないのなー |
1050. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
☆農>>1047 他の人に投げるのは村有利に繋がるわけではありません 自分への負担軽減です 他の人が納得できる考察をしてくれれば自分で洗いださなくても色がみえたりしますからね |
1052. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
エロゲはやはり良いものだ。墓下でもエロゲができる環境を今のうちに整備することを要求する。 一番こわいのは農服両狼の時だったけど、今はそれがなくなっただけあってちょっとばかしホッとしている。 クラ>>1026最下段、人の事言えないが自分でもちゃんと見るんだ >>1043うん、噛まれろくださいだよねホント。半裸になってみるのはどう? ヤコ>>1027とりあえず僕の略称が変わったのは了解した。 |
1053. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
ん? ヤコ>>1031>>1032から僕吊りにならないのなんで?純灰じゃないから?リナの視線、ジムに対しては歪んでるんだよね?だったら神と僕比べたら僕がラインあり方向じゃない?本当の吊りたい候補1番は僕かな? こっからエル宛のターン エル>>1040中段>>717は★年黒強く見てた次へのステップに移りたかったからと思ったけど違う? 下段、僕毎日ニートしてるからね、黒要素プラスでいいと思うよ。 |
1054. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
エル>>1041上段★「無駄吊りはしたくない」諦めない時/諦める時ってどういう時? 中段、☆ヤコ放置してたせいで見てなかったんだよね。リナについてはエルじゃなくてヤコ見るべきだったなと後悔した。 エルの3d~4dあたりが気になった&エルからリナの視線を見たら2人とも見れるじゃん的な怠け癖が働いた 下段、近いと思ってたけどそうでもなかったのか。ここは村利狼っていう言葉で片付けれる要素だったかな。 |
1055. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
さて…華麗なる私のジャッジメントの時間が近づいて来ました。希望出しを願うとしよう。私はあの全裸にモザイク処理を願う。 >>1042エルナ ふっ…一番傍に居て欲しいという意味なのに、女性を平等に愛するのは難しいね。 さて、さすがに確定白でここまで残ると、華麗なる私でも特に言うことが無くなってきてね。 |
1056. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
エル>>1042初回偽黒、僕が狂なら出さん(きりっ >>1044上段、理解。 ヤコ>>1048「ヨアはあえてやった」で片付けられるんだべ。追記は期待しないっぺ。 ああ、言いたい事だけはぶちまけたつもりだけど。 ジム>>1039☆>>963だけど、大きな要素とは思ってない。誰かに納得できるリナ黒がほしかったっていうのが強かったかもしれない。 希望は単体重視【▼神●服】で。占希望はかわるかも |
1058. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
【●修▼農】 占いは書真ルートで進行した時、何だかんだ理由をつけられて吊られない様に 狂狼ルートでみるなら今日どこ占ってもラインも何もなく正直関係ないのでどこでもいいです 吊は農の吊理由がこの後半に最終日に残っても庇えないとかそんな理由で良いのかと疑問に思ったからですね 2狼吊ってるとはいえ本気で狼狙わないといけない場面だと思います |
1061. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
服>>1049 悪目立ちの悪手だっぺ 「解る」じゃなくて「その人の思考の流れとして自然」が尼さんの白要素だべ 神>>1050 それが村勝ちにつながる理由がわからないだ、でも了解だっぺ 青>>1053 噛まれて白証明してくんろって意味で今日の推理から外しているだ ヨア自分の白要素否定しすぎだべw 【●修▼神】で提出変更だっぺ オラは本気でヨアエル尼さんを信じたっぺ、それ以上でもそれ以下でもないだ |
1062. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
ジム>>1051ワンチャンあったね。でも、昨日の考察はどうしたって突っ込み回避かもよ? ヨア>>1053☆ペタ黒強く見てたけど襲撃見て「おうふ」って感じだった。 >>1054☆ん、ごめん、無駄吊りしたくないのは諦めない村人ね。 中段、了解、★で今はヤコどう思う? >>1056★▼ジムは消去法? 【▼フリ●自由、私でもいいよ】を希望する。 |
神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
狩人COしたら書はどう思いますかね? 狂人アピと思ってもらえるかどうかですね でもそのまま吊られて書が狩と思ったらつまらないですよね 何とか書真狂で吊らない流れにしないといけないんですがミスリードしてくれる人がいないのが困りますね |
1064. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
んーヨアは昨日かなり時間かけて私黒の話をしてたけど、もうその疑惑は解けたのかな?リナをSGにしていないからってことかしら。 ララ>>1057衝突避け?▼ヤコって前のめりじゃない? ヤコ>>1061んーでもそれでもジムの思考は自然と思うのー。 |
1065. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
ジム>>1058農の神吊り理由はわからない、は同意。白取ったのはいいけどそれを発信するのつもりがあるように見せて、ただのポーズなのは黒いかなとは。 ただ、でも僕もジム見ても確信できる色がとれなかった…。今、残りの縄は、農と服で揺れてる ヤコ>>1061了解した。全被襲撃者に習って【半裸CO】だ。 エル>>1062☆軽いっす。最終日の本気が見たいっぺ。 ☆消去法+エル占われて噛まれろください。 |
1068. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
フリーデル★昨日もあまり参加できなかったけど、参加状況を教えてくれないかい? 無理はしなくても結構だけど、リーザのように投票できないとかなって、負けたりするのは最悪なのでね。 |
1070. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
フリはやっぱり考察を積み上げてない。その日その日を生きている。村ならちょっとでも情報が欲しいから昨日までのことは忘れて義務的に今日の考察ってはならない。 フリ>>970見て思ったんだ。確かにリナは4d考察の量はあった。隔日発表だから3dはそんなになかったと思う。リナ失速に見えるとこだと思う。 だから初めの▼ジムは4dだけみた希望だったんだよ。そういうことを続けてるだけなんだ。 そこが黒く見える。 |
1071. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
服>>1064▼農してるのに、殴ってないよねー?てか神がどこ疑ってるのかわかんない。希望は前のめりだけど、行動(発言)が伴ってないねー。 神>>1067 農の神吊りは最終日を見越した「覚悟」が私には見えるけどねー。 農は最終日ギアを最大に入れるために 泣く泣く神を吊ろうとしてるんだよ。 それを軽いとはとれないねー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
お、リズおかえり。 前の村の疲れは癒えたかい? そいやオットー>(ただしM的な意味で)だけど、あたしゃむしろ農狼なら最後まで楽しい殴り愛がしたいというドS的な意味で今の盤面にすると思うさね。 だってなんか楽しそうじゃないのさ。 |
1072. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
クララ偽決め打ちとか言ったけど、昨日今日は思考伸びてるなーとは思う。狼ならお見事、狂ならもう白出しマシーンになってLWに丸投げって感じなのかな。 ヨア>>1065え、>>1028,>>1029でフリ白打ち? 下段ありがと。んーリナ黒についての見解がほしいのだけど。 ララ>>1071えー今まで白い白いと言っていたのに、ここにきて手のひら返して吊りやすいとこ吊にきた、って殴ってるじゃん。 |
1073. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
書>>1071 この時期での希望を覚悟というかどうかですね 覚悟という考え方も否定しませんが、終盤に切り捨てないといけない所は序盤に占い当てておくべきだったんですよ そこを雰囲気白っぽいと言い続けて後半にもう無理と言って吊るのは狼にとって簡単な無駄縄消費方法と私は思っているので疑っているのです |
1074. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
ジム>>902 遅くなってごめん。 エルについては「LWとしても残れる十分なスキルがある」と判断したため羊捨ての可能性の警戒。だからその本気度を見ていた。 んで、「長という都合のいい対象」のとこ、エルの発言あらってきたよ。エルの村長への視線追っても、1d>>228やや白+期待2d>>556黒く見えない3d>>720>>723>>756ペタとのライン切れ、とわりと十分村長白とって動いてる。だから |
1075. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
村長吊り挙げないのは当たり前、とは。むしろここで村長吊り希望出す方が不自然なのでそこはノーカンっす。 エル>>1064リナ黒が見えたはある。エルのリナ黒視のおおもとはラインからだと思ってた+昨日終わりがけのエルの単体リナ黒で「あー、ちゃんと単体黒拾ってんじゃん」というのが見えたのでそこは解消。 単体要素を聞きださなかった僕の汚点でもあったのは失敬。 |
1077. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
ここにきてジム吊るのかー。嫌なんだけど。 ジムはずっと占吊きわどかったよ。1dからニコに目を付けられてた。それなのに、仲間がどんどん吊られていく中、全然スタンスが変わってないんだよ。 今もララに責められてるけど、これまでの責められ方と一緒だ。村におもねる気がない。 それに、年羊神陣営なら、羊LW構想かなとは私も妄想する。そのLWが先にいなくなったのに今日もしっかり発言してるの、狼ならブレなさすぎ。 |
1078. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
>>1076フリーデル 了解。 【仮決定▼ジムゾン●自由】 フリーデルが参加厳しいなら、一応フリーデル吊りも考えたけどね。やっぱり参加厳しい人はまとめの心臓に悪いね… クララ吊りで一手灰吊りに余裕があるから、フリーデルはなんとかそれで議論してもらいたい。 ジムゾン吊りは、今日誰か吊ろうとも最終日に▼ジムゾンの未来しか見えない… |
1079. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【自由キター】 神>>1073そうそうそんな感じできてー。 私、農かばう気なんてないけど、じゃあ序盤に盤面整理で農吊れるかって言ったら吊れないよー。 服>>1072 うれしいこと言ってくれるじゃない、ちょっとデレそうになるから服は怖いよ。べ、別にうれしくなんかないんだk(以下略ネタ 下段、まーそうなんだけど。なんか神にいまさら火がついてそっちがうれしいクララ。 |
1080. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
ぎぎ…なにこのデジャヴ。 ジム狼ならさっさと占食べるでしょーいつ占いかかってもおかしくなかったんだからーというのも挙げておく。 みんなだって黒いと思って吊るわけでなしー盤面整理しすぎ。 ララ>>1079意味がわかりません。ジムは変わってないと思う。 |
1082. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
服>>1064 オラはこれまで少しずつ尼さんの白拾ったべ、オラは尼さんが自然だと思っただよ… 【仮決定了解だっぺ】 神父様は、今言いたいことがあればすべて言っておくだよ。それがオラの黒要素だとしても全部受け止めるっぺ それが吊り希望出したオラの責任ってもんだべ、他に何か言いたいことがあればそれも言うだ 神吊って、書吊ってエピらなかったら本気で信じた中に最後の狼がいるだよ。怖いけれど燃えるっぺ@1 |
司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
さて、夜明け後の反応の整理 GJ→キターーーーーー!詰みとかあり? 旅抜き→ニコラス、まとめおつ 占い農白→私視点では、服か修がLW 黒引けなくてごめん、最終日がんばって お酒入ってるけどここは冷静に。 感情を出す。 |
1083. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
エル>>1072そのアンカ僕じゃないっすよ…。>>1023>>1024だよね? フリは年黒見えてからすぐライン考察3d>>656>>657で最後に自分の要素とりについて意見求めてるとこ、修狼だとするとライン切りが上手くない性格かと見たんだよね。ライン強くとれる人の方がライン切りってうまくできる。 だから屋年疑い合いの疑い→屋白見えて年疑いっていうのもフリではない(ギャグじゃない)自然な流れと見た。 |
1084. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
ヤコブさん 1d 修>>223に対する農>>230 どんな返答だろうと考えていたら肯定から入っています。ここでだいぶ白視。 「いや、それはちがうべ!」といったような否定から入ったら要注視していたと思います。 続きに関してもおかしさは感じられず、旅真視理由が客観(=「ニコが霊COした時点~」)・主観(=「経験的に」)双方からの提示で、客観部分は勉強になりました。 |
1085. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 足引っ張っても仕方ないので潔く退きますか ただ縄に余裕なくなるので明日じっくり書の処遇についても話してくださいね 安定書吊にしても、縄の余裕を作る真決め打ちにしても なぁなぁで狼の意見に誘導されるのが多くの負けパターンですので |
1086. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
農>>235 「灰多すぎだべ!」 →陣形を真狂‐真と考えながらこの発言って、陣形作る側の発言としてさらっとは出てこなさそう。 「今日は占いいらない」→何故私が含まれている…農>>230?嬉しそうな感じするけれども…他も神長辺りわからんっぺ…●屋はわかるべ ※その後、屋に関しては修>>273での疑問(=判断保留とか言いながら最終的に判断できないとか黒いとかで能力処理もせずに放置する気なんでしょ! |
1087. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
判断保留と言っておけば良いみたいなことなんでしょ!) に対してのさらっと返答屋>>276「そうでもないよ」で、あっじゃあいいや…他発言よく読んだら分かるし…年との対話見ていたら色見えそうだし…考察待機しよう、となりました。 農>>236 「強引な霊っ子好き」「SG回避で票ズラしあり」→白アピ?村アピで言えるのかなあ…。 「3狼潜伏濃厚」→共感 |
1088. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
「怯える様を妄想」→これに近いことは私も狼のとき言うわ…。 農>>315~の考察:私評の部分で、あーやっぱりそういうことかと納得。 2d 農>>416「ゲルトー!」=よしもう白放置しよう(ネタ 理由:言わない人は狼の法則【類似】パンを焼かないパン屋、神父を見たら、他 ほとんどネタでした。そこまで強い要素にはとっていないです。 「確白になるのはつまらない」=村視点 |
1089. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
あとは私に対する質問飛ばしの質問内容と、そこからどう要素に取っているかも見ていました。多弁村好きも共感(修>>532)。 ここまでの発言を農狼でも言うと考えた場合、占い師の独断で序盤占わない限り捕まえられなさそう。ここまでの発言と合わせて、今まで私が経験したなかで割合を考えた時、村:狼=7:3ぐらい。むしろ村なら議論停滞目的および意見襲撃されてもおかしくない位置。失速するなら狼で良いんじゃないか |
1090. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
という考えに至りました。 3d 農>>639発言全体的に村っぽい。狼だったらここから失速するかなあ。 →失速しない…だと… 農>>740完全に誤読しました。ここで揚げ足取らずに諭す姿勢がやっぱり狼とは考えたくない(主観)。 農>>741うわあ…自分でもわからないところを言語化してくれている…すごい…。 4d (白視にも自信なくなってくる) |
1091. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
(草生やしている農夫が怪しく見えてくる) (解読されすぎて色見えてるんじゃないか→色見えているなら赤ログで言って白ログでは言わないだろう…と軽めの思考ループ) 修>>943に対する農>>947が軽い、農>>961優しい 農>>969自分信じるならGS通り○服するところですよねって話でした。 5d もう白でいいよお…状態 |
1092. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
>>1083のエル宛て続き。 リナ黒については、わりとそこは解消してる。えっと回答これで合ってる? 考察の精度と白黒は伴わないのはわかって。 ヤコ>>1061白否定は、「ヤコ白あげする気ないだろー」ってくらい弱要素すぎてぺいっとしたくなっただけさ。 残った時間でヤコ見てくる。 【仮決定了解】 はぁ…まさか僕が服を着ることになるとは…(※ここでの服はエルのことではない)@2 |
1093. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 ヨアヒムさん 1d 青>>160つっこんで納得したい→早速聞いている→青>>191納得(これ以降も続き)→青>>299希望出しに違和感なし⇒有言実行姿勢が持続 (→そして2d3d4d加速している。狼ではこのモチベーション保つの難しいと思います。) |
1094. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
2d 青>>411「げるとー(棒)」 青>>454「体調が良くないので対話増し増し」 村だとこれ聞きたいあれ聞きたいがありますが、色見えていると質問考えないといけないことの方が多いと思います。この発言も村っぽい。 青>>456期待してもらえている感じがあって、素直に嬉しかったです。あと共感要素もちらほらありました(修>>530)。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
>リナ お肉かい? なら、 つ[タルタルステーキ][羊あばら肉のオーブン焼][プロシュート] なんていかがかね? …あんまりいい匂いさせると上にバレるからね。 おとなしめにしないと。 |
1095. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
3d 青>>646夜明け前の年考察参考にしないメモが村っぽく見えた。 服青やりとり見ながら、青>>716でもう白で良いよ…終盤残っていたら考えるで良いよ…が1d時より強くなりました。 4d 3dまでの分が持続、というか青>>160が加速しているので最白視。 ヤコブさん同様私白要素挙げしてくれる理由を青狼で考えたのですが、青狼であれば別にやらなくても良いことだと思います。 5d 印象続行中。 |
1096. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
エルナさん 1d 服>>225あえて言わなさそう?と思ったのと、発言数も内容量も多いので良いやと考えていました。 2d 服>>521 シモン見直しは好印象と言われて好印象でした。続けて「その結果が微黒視っぺ?知っとるだ」と言われたりで修>>531。 |
1097. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
3d 一番精度高そうで、そして村長白推しだったので、長服年あるのかも…と考えていました。 1d2d白視要素があったのでGS真ん中にした記憶があります。私評・質問ともに一番フラットな感じがしました。そして修>>787で白度アップ。 4d 村長白じゃないですか… …色見えてる狼ある…? →服狼で、さすがにここまで考察精度高いように見せるだろうか。 |
1098. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
服>>923 わからないから占い希望が1d言っていたスタイルと合致。 ここまで対話繰り返してのことだったので違和感なし。むしろここでまさかの青農狼じゃないのかとも考え出すも、この襲撃筋は青農年ではないだろうと。 5d しっかりとは読めていないけど雰囲気変わっていないと思います。 |
1099. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
神父様 1d 修>>351発言違和感なし 2d 神>>409 修>>529狼では言わなさそう(と取りましたが、羊狼だったのなら盛り上がらなかった?自分たちも盛り上がってますけどね!みたいなことを…言いますかね…とどっちでも取れるようになっているのが現状です)。 |
1100. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
>>1085ジムゾン いまいちジムゾンが誰を狼と仮定して、誘導警戒を話してるのかいまいち掴めなかったので。 書真と思ってヨアヒム最黒、次点ヤコブでヤコブ吊りという複雑な状況なんで、どっち狼予想しているのか教えて欲しいよ? |
1101. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
3d 修>>706 神年狼だったらかっこよすぎますが、3潜伏なら切りますかね…と思ったのが4d、修>>944、修>>932GS消去法で吊り希望しましたが羊>>929を見て羊神なら神占い。 5d 神>>988変わらない冷静さがRPなのかどうか分からなくなってきた… 箱開いて真っ先に目に飛び込んだのが神>>1037「(キリッ」に神父様どうしたのかと思いました。 以上が思考変遷まとめです。@1 |
1102. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
ヤコ>>1082一つ一つは自然かもしれないけど、全体通してみて、村人として不自然と思うー。 ヨア>>1083ごめんそれそれ。>>657は意見求めてない、解説するってだけ。>>348って単にどっちもどっちって言ってるだけじゃん >>1092ヤコがリナをラインで黒くみたことはどうだったかを聞きたかったけど、リナ黒わかった後だからもういいかも。ありがと。 フリが頑張ってる…私は吊ろうとしてるのに… |
1103. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
喉余らせてもあれなので 服と修は白だと思ってます LWは農青のどちらかかなと思っています 両方つれればいいですがどちらかを吊るなら農ですか 要素としては庇えないと思うなら質問を投げるという方法もありました それを飛ばしていきなり吊を希望する姿勢に違和感です 私は考察こそ少なかったですが質問にはできるだけ早く答えてきたつもりです、質問しても無駄とは思わせないようにしてきました |
羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
リデルはこの連投の量と質からして事前に書き終わってるはずだけどちょくちょく連投に小休止入れてるのよね。もし私が村側で墓上にいたらここに強烈な演技臭を取ってたところだと思うな。これがもうちょっと空いてるか、もしくはまったく空いてないかなら自然な感じなんだけど |
宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
リズ> いやぁ、あたしゃ生はちょいと苦手でね。 しかもあんたたちもいつ起き出してくるかわからないから、極力火を通しておきたいんだよね。 そうだ、ついでにあんたたちも★何あたしに卵料理をごちそうしてくれないかい? 材利はゲルト持ちだよ。 ゲルト<おばさん、そんなに言わなくったってわかってるよ… |
1108. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
狼はまずないと思っています 昨日の希望変えを自分が狼だったらと思って皆さん考えてみて下さい 「絶対」にできないと思います もっと羊が救えない状況だったり修がもっと安全な位置にいない限りまずできない発言です |
1109. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
【本決定▼ジムゾン●自由】 占いは、クララの戦略に任せるとする。 私はすまないけど、今日の灰の思考状況からして明日は▼クララ吊りを考えてるため、それを視野にいれつつ占いを狙ってください。遺言も頼むよ。 華麗なる一輪の花…私もそろそろお別れ…なのか、それともまだ明日も何故か生きてるのか? |
1110. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
フリ、ありがと。 ヨア最白視は納得。ヤコはどちらかというと自分白言ってる人に対して疑えない、みたいな心理かな。できれば、客観視点で見直してみてほしい。 >>1101上段、ここは白上げしといて撤回だね。もっと早く私が気づけばよかった。本人に先に言われたのでは要素にならn… 「羊>>929を見て羊神なら神占い」がわからないので解説お願いします。 結局、白いとこ見つけられないからジム吊なのかな? |
1111. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
ジム>>1108いや、村の雰囲気気にする狼ならできる。実際ヤコ>>947だよ。 ただ、直前までいなかったようなフリがそこまで直感できるかはわからないけど。 本決定了解、従います。 ニコもそろそろ思考開示していいんじゃない? 死を覚悟してるならなおさら。 |
仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
だめだ全然わかんない。ジムフリならフリだけど、 ヤコヨアフリならフリなんだろうか。 ヤコは放置していいかな、最終日でここ怖でちゃうけど。信じるべきか。 それならヨア狼か。ヨアペタラインの直感を信じるか… |
1112. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】 余談 服:最後まで白で見てくれてありがとうございます 序盤から疑われ候補No.1として発言続けてこれたのは 信じてくれる人もいるっていうのがあったからですね 私なんかはてきとーなので良いですが皆さんに疑われて発言できなくなってしまう方もいますからね |
1113. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
>>1111エルナ ふっ…あくまで思考開示はリアルタイムで対話して落としたいから、変に遺言残しても嫌なのだよ。悪用までされそうだし。 ま、明日生きてたら考えるとしよう。それまで華麗なるニートで。 |
1114. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
青>>1092 自分で白く輝くのが村人だっぺ 服>>1102 書を吊って夜明けが来たら本気で再考するだ 【本決定了解だっぺ】 神父様からは体温が感じられなかっただよ。エルの村吊ったらどうしようっていう恐れ、ヨアの村のお気楽さ、尼さんの素っぽさ。そういうこの村の出来事で生まれる生々しい感情が感じられなかっただ 神父様から感じられたのは経験則のパターンだけだっぺ、喜びも悲しみも伝わらなかっただよ@0 |
1115. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 修>>1098補足します。むしろここで~は、私が です。 思い出しまとめていたら予想以上に遅くなってしまい本当に申し訳ありません。連投もすみませんでした。 服>>1110 羊>>929の希望出しに至る思考変遷が分からない・自吊り発言です。 咄嗟に変更して、これで村だったらもう壁ドンすると考えていました。 今までとった白要素の比重、他が白いから神父様、です…。@0 |
シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
神父様村人でしょうか…。 自吊り発言で希望変更は、 リナさんの狩人の可能性はなくなったので 可能性のある神父様よりもリナさん、というところからはじまったと記憶しております。 |
1116. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
農>>1114 ごめんなさい、私はデジタル思考なんですよね ある程度村にプラスの情報を落としていくことができれば 吊られても構わないですし 狼吊っても残り○狼で状況はこうという思考しかないんです @0なのでepでお会いしましょう |
1117. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
間近フリが、昔の僕を見ているようだ…。最後まで残る可能性あるなら、懐柔とかの可能性も考えてね。 狼は「君を吊るのが最終目的じゃないかもしれない」てこと。 ヤコ 1d:>>235●屋の餌を蒔いての>>326宿年の動きを指摘。>>359の屋占反対+年占いへ視線向けさせる>>387ペタ吊り希望は微キレ 2dリナ>>419はヤコ黒塗りだと思った(>>425) だめだ、時間ねぇ。 |
1118. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
>>1112ジムゾン 本来なら、希望の多さから、ジムゾンはもっと早く何らかの処理する必要がある枠ではあったんだけどね。 例えば、3dリーザ占いか、ジムゾン占いか。という時。クララの希望が●ジムゾンなら、ジムゾン占いでも良かったんだけど、ちょっと狙いがあってね。 私なりの戦略と、多少の色目で今日吊りという形になったんだよ…悪いね。 |
シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
最終日残りたい村人?白アピ?で、リナさん村なら最終日残った方が良いと考えそうに思ったのです。 でもそれを言うと非狩確定するので言わないでおこうと思ったんですがもういいのです!言いました! 考えていたことも言いました! |
1119. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
最後に、僕がきになったクラ要素の提示。 >>866「「ノリで、やってみようぜー!」で全潜伏への思考が謎い」 僕は、狼の占騙りより全潜伏の方が「やってみようぜ!」な感じするけど、クラはそうでもないんかなと。 これが、ややクラ狼の「狼の占騙りやってみようぜ」意識が強かったせいかなと思った。考え方の違い?見解聞きたいけど。 クラは残しちゃだめなとこだとは思ってる。 じゃね。半裸でヤコ見て待ってる@0 |
1120. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
ニコ>>1113悪用はあるかもね。でもせっかく拾った要素あるなら聞きたかったわ。明日も生きて華麗なまとめを期待しておく。 ヤコ>>1114体温感じられないは同意。でもそれが一貫しすぎてて白いと思ったんだけど…どうかな、あと少しでわかるね。 フリ>>1115壁ドンは理解。んーわかんないから吊ろう、だったのね。 |
1121. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
ジムゾン吊りに関して言えば「私がいなくても」、最後までLWを狙える地盤を作るためでもあるよ。 最終日にジムゾンを残して、まとめがいないと(最終日は混乱は付き物だが)ひどい対立構造もった混乱も起きそうでね。 ふっ…別に男だから吊りというわけじゃないよ? |
司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
なんだろ。この修の発言の違和感。 飲み会に遅れてきてなじめてないッ! そんな単独感ッッ!! そしてこの最終日を見越した服農青のやり取り・・・ごめんねー。 明日で終わるんだよー。わ、おうん。 |
1123. 司書 クララ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【占い先は農】 今日襲撃についてこれでもかっていうくらい触れてるのよね。 >>1002>>1012 「襲撃先を暗に示唆する動き」 これは狩人生存を見たうえでの狼の行動かもしれない。これが理由。 青>1119そこなん?あんま深く考えてなかったけどwやってみようぜ、霊騙り!やってみようぜ3-2で!でもなんでもいいよw |