プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、2票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、2票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (lupin_copain)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (sicomy)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (safran)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (haitani)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (laerhm)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (ribon)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kouta515)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (nakamuramen)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (1309081)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (kimikan)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (sibu)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (Sinonome1023)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (alull)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (nepia2)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (nous)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (lupin_copain)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (sicomy)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (safran)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (haitani)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (laerhm)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (ribon)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kouta515)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (nakamuramen)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (1309081)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (kimikan)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (sibu)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (Sinonome1023)、死亡。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (alull)、死亡。人狼だった。
行商人 アルビン (nepia2)、生存。霊能者だった。
神父 ジムゾン (nous)、死亡。人狼だった。
1447. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
G954 負傷兵シモン kimikan G964 村娘パメラ nous さんが再戦さんみたいですー。メシマズ村人狼駆逐隊の衛生兵シスターとネオチ村のご飯おばさんレジーナだよー。 |
1456. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
ジムさん>>1440 理不尽だよね…ごめんね。赤読んで勉強させてもらいますです。 修>>1441 ボクが納得して出した決定だから、ぜんぜん気にしないでだいじょうぶ。 むしろ勝利の立役者だよ、誇ってください♪ |
1457. 仕立て屋 エルナ 02:39
![]() |
![]() |
それにしてもジムは最後リデルを噛んだのが痛かったね。 者商神となっちゃったら神が吊られるのは目に見えてたもの。 尼噛み=商真だからね。この部分をこねくり回して結論▼商だったのもダメだったかな。 |
1462. 村長 ヴァルター 02:40
![]() |
![]() |
974では、白出ししておきながらかばいきれずに吊らせ、ここではご主人様なのに黒出しし、もうなんだろう、散々な事しかしてなくて本気で申し訳ありません!!! レジさん本当に本当にごめんなさい!!! |
1464. ならず者 ディーター 02:41
![]() |
![]() |
勝ったという喜びより皆さんどうもすいませんでした。 という気持ちです。最後のジムゾンの私に対する評価の正確さ緻密さは,脱帽ものです。私には出来ません。 ヨアヒムさんカタリナさん等には,本当に申し訳ない事をしたと思っています。随分と村人を吊ってしまいました。すいません。一番考察力の低い私が恥ずかしながら生き残ってしまいました(古),皆さんありがとうございました。 |
1466. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
服>>1457 いやぁ、赤ログで書いてますけど、者→修→商のホットラインを形成される方が、僕としては怖かった…。 あと、初狼で、その辺りどういう方針で行こうか、迷った挙句…。墓ログ読むの怖いよ~ |
1467. 仕立て屋 エルナ 02:42
![]() |
![]() |
>>アル まぁ勝てたからいいのさ。個人的には活躍したかったけれど、護衛を引きつけられなかったのは私の力不足だからね。 いやまぁ惹きつける自信はあったんだけれど…まぁご覧の有様さ。 しかし今みても私どこも失速してないし、真全開でいってたと思ってる。 自惚れ? だから何か悪いのかい? |
1470. 村長 ヴァルター 02:44
![]() |
![]() |
■1.6戦目 村村村占狼狂←イマココ ■2.おまかせ→狂人 ■3.見事潜伏しきった狩リデル、そしてこんな状況にしちゃったのに頑張って戦ってくださったご主人様方 ■4.なんだろう・・・ノースリーブふんどしニップレス・・・ |
1471. 宿屋の女主人 レジーナ 02:44
![]() |
![]() |
>>1462 いえいえ今回(宿)も前回(青)は私黒かったし説得できなかったし、そんちょ(リナさん)悪くないです。 2黒出た瞬間草はやしてたくらいだし、うまいこと真視に使ってくれればーって気持ちになってたので投げてましたなー。最終的に吊られるにしてもライン見せずに上手い事疑いのかけられる灰考察を残していくべきだった。 |
1472. 仕立て屋 エルナ 02:45
![]() |
![]() |
そうそう、後ヴァルだけど、確定黒は別にとくに悪いこともないんだよ。あまり気にしなくてもいいさ。 狂人なんてね、初回占いに当たるご主人が悪い、くらいの気持ちでいいのさ。確定黒が必ずしも不利になるかといえばそうでもなかったりもするしね。どう転ぶのかわからないのがこのゲームの怖さであり面白さなんだから。 ちなみに私は狂人をやるの結構好きだ。一番気楽にやれると思うからね。 |
1473. シスター フリーデル 02:46
![]() |
![]() |
■1.5戦目。村村狼霊狩 ■2.初占い師!→初狩人。 なぜ!! ■3.最終日の三人! ■4.「みにすかにーはい」「ふんどし」「のーすりーぶ教」入れざるを得ないですの… 再戦いらっしゃいませんの。ちょっとさみしい。 |
1474. 羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
■1.確か8戦目くらい。このIDでは3戦目 ■2.村→村 ■3.イケメン狩人リデルちゃん、最後まで頑張ったLWジムさん、そして胃痛の耐えなかったであるアルさん ■4.ふんどし村になりそうで恐怖 |
1476. 村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
リナ君 前回の村では「幼女RPやりたい」とか発言していたのになぜカタリナwwwいいけどー! >>1471 とにかく、今回の初日誤爆が凄い教訓に、というかalullさん絡みではとにかく教訓が多いので(斑出たら必死で自分の判定を裏付ける考察落としまくる)(初日偽判定だすなら灰考察で見極める点)次回に絶対生かして立派なプレーヤーになります・・・っ! |
1478. 仕立て屋 エルナ 02:48
![]() |
![]() |
■1.25戦目だったかな。 ■2.占い師→占い師 ■3.見事なステルスだった狩人のリデル、最後までまとめお疲れ様アル、LWのジムだね。 ■4.まぁ他の人に任せるよ。 |
1479. 羊飼い カタリナ 02:49
![]() |
![]() |
>>1476長 だってだって、リーちゃんすでにいたんだもの!カタリナも可愛くて好きです! 私はどうやったら白くなれるかなあ…(´・ω・) ログちゃんと読んでない説満載だからなー。リーちゃんに何回も言われたけど |
1483. 神父 ジムゾン 02:50
![]() |
![]() |
青>>1475 私の心を折ったのは、あなたの縄手計算ミスだ!wwww あれは狼の心を折るよ。あの時点で者神の二択じゃん。 青を吊って、最終日に行くことが目標になってしまった… |
1484. シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
>>1467エルナさま ごめんなさいですの…チキン狩人のせいですの…orz 2d更新間際、服護衛充分あり得ました。行こうかずいぶん悩みました。 でもアルビンさま抜かれる方が怖かった…判断迫られると守りに入る性格!この!!>< 2d更新間際が「狼陣営にどう見えたか」まで計算しないといけなかったですね… |
1486. 村長 ヴァルター 02:53
![]() |
![]() |
私も明日少し早いのでこれにて一旦失礼します。 ちなみにSNSやってます。今回ご一緒した方、やってらっしゃる方、マイフレ申請送らせてもらいますので、差し支えなければ許可していただけいると嬉しいです...! |
1487. 行商人 アルビン 02:53
![]() |
![]() |
おじーちゃんとはG645で一度お会いしてますねー。 真占のトーマスさんですね。霊潜伏を推して初回抜かれた狩人リナだよー。鉄壁のエア護衛! パメラちゃんは海外でお会いしてます。 ボクは見学だったのであんまり記憶にないかもですがー。G600村の再戦企画ですーエリェゼさんおひさしぶりー。ポラリスです。 |
1491. 行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
服>>1467主役を活かせない相方でごめんよ…。 いちばん抜かれたらやなところ抜かれちゃったなあ…と後悔しきりでした。 神>>1469 ボクは修襲撃されたほうがイヤでしたよー。 ひとつの正解だと思います。 |
1493. 宿屋の女主人 レジーナ 02:58
![]() |
![]() |
ちょっと眠くなってきたので議題のみ応えてまた明日来ますー。 ■1.3戦目くらいかな?(2年ぶり復帰してから) ■2.村村狼 ■3.最後まで冷静だったLWのジムゾンさん、まとめお疲れ様でアルビンさん。あとレクチャーありがとうございます、モーリッツさんで。 ■4.最後まで残った陣営という事で、ノースリーブを入れて欲しいです |
1494. 仕立て屋 エルナ 03:00
![]() |
![]() |
>>1484尼 ふふ、リデルは間違っていないよ。あの状況で商を守るのは決して間違った選択ではない。 それよりも最終的に狼にトドメをさしたとも言える君の護衛成功を誇るといい。この村が勝てたのは、君のステルスが優秀だったからとも言えるくらい、あの状況でのGJは重かった。 間違いなく村側MVPだ。ありがとうリデル。 |
1495. シスター フリーデル 03:00
![]() |
![]() |
ジムゾンさまが4戦目とか… もう何を信じたらいいのかわからないわたくしです >>1489青 や、だってずっと白視とってらして…一人ぐらい黒く見てた方がいいですの…(目そらし |
1497. 行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
■1.37戦目になりました…スキルは戦歴に見合わず。 ■2.霊→霊 ■3.ブレずにボクを守ってLW吟味の時間を作ってくれたリデルちゃん、胃をボロボロにしてごめんなさいありがとうジムさん、ボク視点最終的に真っ白でしたヨアくんに。 ■4.みんなで考えよー! |
1500. 神父 ジムゾン 03:03
![]() |
![]() |
青>>1489 いや、6d~7dの落ち込みは辛かったです。 初狼LW+GJ+村人透けが一気に起こると、寝たくなりますww 商>>1491 最後、本当にすいませんでした。自分でもあんなテンションになるとは…。 修襲撃から色々な展開を考えていたのですが、前日の商の厳しさにヘロヘロで…。あれは素直にすごいと思いました。 |
1501. 仕立て屋 エルナ 03:03
![]() |
![]() |
>>1491商 ふふ、勝てたからいいのさ。確定しない中、胃を痛めてまでお疲れ様だったね、アルビン。 まぁこのゲームの主役は村人だからね。能力者はあくまで足がかりだと思ってる。 それでも活躍したいと思うのは私の欲だから、気にしなくていいんだよ。勝利を呼び込んでくれて本当にありがとう。 |
1502. 仕立て屋 エルナ 03:06
![]() |
![]() |
んー、この村では私程度の戦歴でも割りと先輩になりえるのかな? エピは勉強の場でもあるし…僭越ながら、私で良ければここはどうすればよかったとか、あれば答えるよ。 まぁ私が言うことが正しいとは限らないという前提で聞いてくれるなら、だけれどね。 |
1503. シスター フリーデル 03:06
![]() |
![]() |
>>1494服 ありがとうございます…><精進いたしますの… ステルス成功はありがたいのですが、狼がなぜに最白を噛まなかったのか疑問で。8割ぐらいそのおかげですの。 赤と灰読んでまいります。 お休みの方はおやすみなさいませ!また明日!! |
1506. 行商人 アルビン 03:07
![]() |
![]() |
ペタくんが…開始1時間で陣営ぴったりあててる…w 服>>1501ボクも村人主役同意です…この霊能目立ちすぎです、明らかにw こちらこそ、どうもありがとうございました。 2d後半は間違いなく真でした。 |
1515. 仕立て屋 エルナ 03:15
![]() |
![]() |
>>1507神 「好印象」どまりだったのは、いわゆる質問するのが目的の白取りには見えづらかったからだね。 質問して、相手の意図を聞いて、自分の考えを出す。ここまでしてやっと白黒関係なく見えるんだよ。 この工程を踏まないと私は黒と見る。質問だけ飛ばす輩は私は嫌いなんだ。好みもあるけれど、簡単に白ポイント稼げるところと知っているからね。 だからと言って白要素でもないんだ。だから好印象で止まったよ |
1516. シスター フリーデル 03:17
![]() |
![]() |
>>8d07:32神 どどどういうことですの/// 最終日、意図的襲撃ミスも考えてらしたのですね。さすがです。 >>8d23:54>>8d00:32あたりで考察しましたが、▲修以外は修に状況黒つきます。一騎打ちより神修商者で疑心暗鬼させた方がワンチャンあったかも?とか。まあわからないですが… |
1518. シスター フリーデル 03:27
![]() |
![]() |
>>1464ディーターさま 来てくれてありがとうございました。来られない日もきちんと発言いただけてたので、ディーターさまはゲームを投げ出すようなことはしないと墓下は考えてました。お忙しそうですが、大丈夫ですか? 日に日に考察伸びてるのわかりましたよ。人狼はどれだけ生き延びたかが重要なところがあります。ディーターさまが白く輝けたのはとにかく発言してくださったからです。誇ってくださいね。 |
1519. 神父 ジムゾン 03:27
![]() |
![]() |
修>>1516 いや、見たままです(意味深) あと、一応意図的襲撃ミスも考えたんですけどね…。 振り返ると、多分、自分としてはかなり逃げの姿勢に入ってたかな、と思ったりします。 商のロックを受けながら考察+対応出して、襲撃と指針を決めるのは、結構厳しかったです(苦笑 もっと余裕をもってやれるのは、いったいいつの日かと思います。 |
1523. 仕立て屋 エルナ 03:31
![]() |
![]() |
>>1519神 んー…▼商をマジメに考えるのであれば、▲尼は絶対してはいけないんだよ。 逆にいえば▲尼した以上、ジムはなんとしても商に対して者の狼要素を上げるべきだった。 たとえそれが捏造したものであったとしても構わない。というか▲尼の時点で商狼はどれだけ屁理屈こねてもあり得ないからね。 |
1529. 老人 モーリッツ 03:39
![]() |
![]() |
nepia2さんはG645 狩人の羊飼い カタリナさんじゃなー あの時は、襲撃早かったから、どんな考察するお人か わからなかったけど、爺は覚えた w 強敵じゃー 爺は狼修行中なのでー 次会ったら即刻抜くのじゃー w |
1530. シスター フリーデル 03:40
![]() |
![]() |
>>1519神 わっわたくしを食べても!おいしくないですの!!食べられたけど!! ジムゾンさまの最終日の出力は尊敬しますの。墓下みんなそうでしたわ。アルビンさまと殴り合いの時点でもう…。わたくしの初狼は最終日付近まで残されたけど心折れて泣きっぱなしでまともに発言できなかったですの… |
1532. 仕立て屋 エルナ 03:41
![]() |
![]() |
んー、というか今回狼の最大の敗因は…者を噛まなかったこと、だと個人的には思うんだ。 最終日を見据えた襲撃を狼はしなくてはいけない。霊を噛みにいくのはまぁいいとしても…絶対に吊れない枠はやっぱり残しておいたらダメなんだよね。自分が吊られてしまうから。 村側に疑心暗鬼は与えられても、結局者みたいな人を吊る村は見たことがない。心理的に、者タイプを吊って負けるのが耐えられないからだ。 |
1533. 老人 モーリッツ 03:45
![]() |
![]() |
>エルナ 者はどっち陣営も怖い存在だから (どういう意見になるか読めないから) 村が吊らないなら襲撃もありではあったー が、ちょっと襲撃順があれーだったんじゃよー はじめは、修、年は狩り枠で、娘か者とか 考えておったんじゃがー、村は生きておるからのー いい勝負じゃったと、個人的には思うがのー |
1534. 仕立て屋 エルナ 03:48
![]() |
![]() |
ゆえに、一見噛むのがもったいなく見えるタイプでも吊れないと見れば噛むべきなんだよね。結局の所、村が一番頭を抱えるのは中庸が揃って残った時だから。 このゲーム、基本的に欲をかくと負ける気がする。狼で言えば仲間なんて最初から居ないものとして動く狼は超強い。具体的に言えば初日から仲間を吊りに掛かる狼とかね。まぁでも下手したら特急列車に乗った勢いで負けるからやっぱ諸刃の剣だけれど |
1535. ならず者 ディーター 03:49
![]() |
![]() |
>>1518 そう言ってもらえるとうれしいです。私は,よくご存知だと思いますが,初心者村へ行くべき初参加でして,通常村の敷居の高さを強く感じました。シスターやアルビンさんやジムゾンさんの情報分析能力や緻密さには,衝撃を受けました。こんどは,初心者村で練習したいと思います。またどこかの村でお会いできると,嬉しいです。 ありがとうございました。 |
1537. 神父 ジムゾン 03:50
![]() |
![]() |
リデル>>1530エルナ>>1532 実は、殴りあいたかったわけではなかったという…。 そして、者噛みは確かに。なるほど、これが「吊れない」と言うことなんだと、ひしひしと感じました。 |
1539. 仕立て屋 エルナ 03:52
![]() |
![]() |
逆に村側の灰が真占い師を見つけて真決めうって擦り寄った時の強さったらない。 狼としては真を偽にしたいから擦り寄った灰を噛み辛いし、真占い視点、自分真と見た灰は理由にもよるけれど狼とは見づらい。 これは持論だけれど、村からして見れば占い師の真贋をフラットにする意味ってないと思うんだよ。ドンドン偏らせればいい。その方が狼側の襲撃意図もすごく読みやすい。 フラットにして得するのなんて狼だけなんだよ。 |
1541. 仕立て屋 エルナ 03:56
![]() |
![]() |
>>1535者 いや、もともとこのゲームは初心者の敷居は高めなんだよ。 それでも最後までやり遂げた…しかも勝利した。ディタは誇っていい。 初心者村を狙う必要もないよ。ドンドン村に参加すればいい。時には整理吊りされることもあるだろう。でもそれはそれで勉強になるし。墓下は墓下で楽しいしね。 大事なのは、最後まで参加しきること。その点ではディタは満点だ。 次回合った時どう進化してるのか…楽しみだよ。 |
1542. 羊飼い カタリナ 03:56
![]() |
![]() |
ログ読んでたら眠気覚めちゃったCO うぬん。もっと活躍したかったな。でもおじいちゃん疑いを残して死ねたのはよかったかもしれない(誰も参考にしてないとは思うけど…) ジムさんへの疑いも残して死ねれば良かったなあー。墓下でちらっと言いましたが、違和感はあったんだよー…うむぅ |
1545. 司書 クララ 03:59
![]() |
![]() |
た、ただいま……。昨日の墓下と勝負明けの盛り上がりに参加出来なくてガチ寂しいクララだよー……。 寝て起きたらログ読んで一日はりついてやるんだからね! ■1.お察しの通り2戦目 ■2.ムラムラなのっ! ■3.アルさん、シスター、神父様。変態枠ならそんちょ、ヨアヒムくん、神父様。 ■4.プロネタ引っ張りたいな!すごく楽しかったから! |
1546. 行商人 アルビン 04:01
![]() |
![]() |
クララちゃん>6d23:13 ひゃー/// ありがとう報われました。 このあたり、本心はちょっとやさぐれてましたw おじーちゃんおつかれっさまー! 強かったです…もう、どうやって吊ろうかとw ディタさんもお疲れさま。 ほんっとーにありがとう。ディタさんが素直に思ったこと喋ってくれたから、ボクはディタさんの白を信じることができました。 |
1550. 少女 リーザ 04:04
![]() |
![]() |
ログ読みおわたー!みんなおつかれー! 羊>>1542 おじーちゃん疑いしてくれて、個人的にはありがたかったのよー。 もし娘老が狼ならヤバいなと思ったのはあの辺からだし。 神父さん…というか、単体精査タイプは後半見極めしやすいからまあいいかみたいな。ははは。 娘狩人あるかもだったので、悩ましかった挙句の▼娘になったのは本当に申し訳ないんだ(土下座) |
1551. 神父 ジムゾン 04:04
![]() |
![]() |
商>>1548 自分で見直して、GJが出た夜明けの反応はなさすぎる、と思いました。あと、青と者の素白い反応。あれについていけなかった…。 嘘でしょ、あんなに毎日厳しい質問投げておいて! あれ、朝の日課になってましたよwww |
1552. 羊飼い カタリナ 04:06
![]() |
![]() |
>>1541のエルナちゃんの言葉が身にしみる。私もがんばろう そしてどっかの墓下でクララちゃんが言ったとおり、ほんとにエルナちゃん講座になっとる >>1547神 うんー。違和感はあったんだけど、言語化できずに墓下まで持っていったのが心残りだった あとジムさんの質問のおかげで私の思考が伸ばせて感謝してるっ。疑われ方の違いってやつねっ |
1554. シスター フリーデル 04:08
![]() |
![]() |
>>1535者 よかった。動き方がわからなくて辛かったと思いますが、レベル上のところで一度泣きながら揉まれると、後がラクですよ!←経験者 人狼はコミュニケーションのゲームです。発言ないといないのと同じ。どういう方なのかもわかりません。とにかく発言すると、見えてくるものがありますの。 続けてくださるとうれしいです。またどこかでお会いしましょう! …エピは明日まで続くので、明日もいてくださいね?ね? |
1555. 神父 ジムゾン 04:08
![]() |
![]() |
妙>>1550 やっぱり、妙は黒いなwww単体精査同士はやりづらいと思ってたので、吊れて何より、という感じでした。 これがまた細かいんだ~、妙の要素取りwww(これからも続けてください) |
1556. 神父 ジムゾン 04:12
![]() |
![]() |
羊>>1552 自分が相対的に黒く見られているときは、黒塗り、白上げ、羊に質問→質問者の白上げ、要素取られて黒/白、とか色々。「人からの触られ方」と単体精査と組み合わせると、色々見えてくることがある、と個人的には思ってる。 |
1557. 少女 リーザ 04:13
![]() |
![]() |
神>>1555 だって娘白(狩)なら襲撃防ぎたかったんだー!僕吊りになるのは分かってたし、そのせいで縄余裕消えるのが申し訳なさすぎて。 ここ黒なら1番危ないよ説と、娘狩なら襲撃防止兼ねたらああなった。後悔はしていない。 |
1559. 羊飼い カタリナ 04:16
![]() |
![]() |
>>1556神 ほむ…そういう視点であまり考えた事がなかったので、かなりためになりました。今回の村で色々な視点を得られたかなと思います、陣形考察とかしたことなかったし(ド素人) >>1558老 おじいちゃんが参考にしてもおじいちゃん吊れないじゃないですかやだー! |
1561. 老人 モーリッツ 04:18
![]() |
![]() |
>>1546 いやわしはさくっと吊られちゃう狼じゃろ さくっとタイプなのにブレインとか無いわーーと ゲルト神に文句言っておったのじゃよ へたれですまぬ…。 少しづつ慣れてきておるので そのうちきっとたぶんちゃんと白狼になれるかも 可能性は捨てない予定は未定だが可能性はゼロではないのぢゃ |
1563. シスター フリーデル 04:20
![]() |
![]() |
>>1504青 それがフラグというものですの(目そらし >>1d23:48宿 きゃあああレジーナさまに狩透けてるううぅぅ ていうか2dで狼陣営に狩透けてるうぅぅぅ全然潜伏できてないじゃんですのー!! |
1564. 司書 クララ 04:20
![]() |
![]() |
>>リナちゃん そうそう、975。私の経験談ってまだあそこしかないしねw ほ、ほんとに…!?そう言ってもらえるとほんっとーに嬉しい!!もっと精進するしかないね! 【かわいくない系クールキャラで行こうと思ってたらみんなのキャラ濃すぎてクールになれなかったCO】 寝る寝る詐欺なクララでした!今度こそおやすみ! |
1566. 老人 モーリッツ 04:25
![]() |
![]() |
>>1565 ここはむしろスイカ上手いのうーと思っておったんじゃよー 仲間から触るって狼心理じゃないんじゃよねー 適当な村からやる方が、流れが自然になると思うしのー スイカには本当に申し訳ない… |
1567. 神父 ジムゾン 04:25
![]() |
![]() |
羊>>1559修>>1560 うわ、メモ取られてる…。そんな大したこと言ってないですよ。 修>>1563 透けてたんですけどね~。商特攻でGJ出ちゃいました(涙 あそこはやっぱり▲修だったかなぁ…。 |
1569. 老人 モーリッツ 04:30
![]() |
![]() |
>>1567 そこが勝負というものと思ってるので 致し方ないと思うのじゃよー わしがきちんと襲撃吊りの予定を立てなかったのが 悪かったんじゃよー というかいつもフリーダムなので立てられへん… |
1570. 行商人 アルビン 04:30
![]() |
![]() |
神>>1567 うん、者狼で▲商ないーって言ったけど、神狼でも▲修かなーと思ったんですよね。最終的に「ボクの相手するのがめんどくさくなったのかな…?」に帰結しましたけどw |
1579. 神父 ジムゾン 04:45
![]() |
![]() |
冷や麦>>1576 いやぁ、僕なんかまだまだでして…。 精進しますです。 ただ、仲間がいる安心感と、仲間がいなくなった孤独は忘れることができません。 今度はもっと頑張ります~。 |
1580. 少女 リーザ 04:45
![]() |
![]() |
神>>1562 ああいう多弁前衛狩人を見過ぎてるので、わりと本気であるかなと思ってた。だから服抜きで頭真っ白になったよ…。 そしてエルナさんにスライディングふんどし土下座っ! 墓下で狩騙り中だったので言えなかったけど、僕が狩人だったら多分初回鉄板してたよ。だから怒らないで!ごめんなさいっ! 後で考えたら共有いない→霊鉄板が主流なのかな?と思ったけど、うん、G国初でごめん…色々スッポ抜けてた。 |
1581. 行商人 アルビン 04:46
![]() |
![]() |
おじーちゃん>>1577 ふつーに赤で対策練られててほっとしましたw 狩狙い徹底した襲撃ではなかったので「いやーこの霊能多数決に流されるタイプだろー」とか見透かされてるのかと。 リデルちゃんは4dあたりから噛まれないのが不思議でならなかったですw |
1582. シスター フリーデル 04:47
![]() |
![]() |
>>1566老>>1568商 わたくしピンと来ないのですけど、それを狼要素と取ってた方は「最初に仲間の考察を時間かけてでっちあげて、後から村人考察をサクサク書いて、それをそのまま載せた」とか。うーん、なんとも言えない |
1583. シスター フリーデル 04:50
![]() |
![]() |
>>1581商 私も不思議でならなかったです…白SG?とか思いましたが。 クララさまに助けられた4d…狩潜伏できてるなんて幻想だったのさ… >>エルナさま、3dにレジーナさまを占ってません?? >>1d00:16商 フラグ…。アルビンさま申し訳ないです… >>2d16:38妙 やったぁ。リーザさまC国生まれですの? |
1584. 老人 モーリッツ 04:50
![]() |
![]() |
リデルとペーターが狩り候補じゃったがー パメラに対する「前衛ブラフ狩人」発言が むしろ非狩りに見えてしまったのも、あるー。 というか、>>230 >>231 の議題回答の時点で ■3.霊潜伏になった場合は霊はアリアリ。狩人さんは空気読んでおまかせ ■3 狩人さまはおまかせしますの。霊は占吊回避お願いしますの |
1586. 老人 モーリッツ 04:52
![]() |
![]() |
ペタの方が隠れたいのかと思ったんじゃよねー まあ襲撃は正解じゃったがー リデルは狩人先に来るのが狩り意識と素直に読めばよかったんじゃねー はあ、もう、反省しか無いのうーー スイカーー!すまぬ…すまぬ… |
1591. 少女 リーザ 04:59
![]() |
![]() |
神>>1585 Gは分かんないけどCでは結構見たかな。あと、僕が狩人でも多分ああなりがち。なのでついつい。 服抜きは本当に予想外だった。で、その辺で修青が狩人予想に入ってきて、2dの服への当たり+服抜けた結果から僕の非狩透けるかもとか思って余計な襲撃先考察入れる羽目になったんだうおー。もう!色々うわーん! 初めての国ではおとなしくしとこうね☆ってのが今の僕の結論…。 |
1597. 老人 モーリッツ 05:04
![]() |
![]() |
>>1593 アルビンの遺言から ペーター狩りの可能性高いかのーとも思っておったよー 狩り抜けてないと思えば、遺言なんてせんじゃろーって。 いろいろ読み間違ったんじゃー わし、狼弱いの自覚しとるから、狩りだけは 必死に探しておるんじゃがのー ひとつも取り柄が無いのうー |
1599. シスター フリーデル 05:04
![]() |
![]() |
>>1588商 ありがとうございます。パメラさまの狩ブラフも、私の非狩ブラフもわかりづらい?要素取ってもらえない?と思ったのですが、狼はそこまで見るんですね…今後もっと気合い入れて潜伏します!! >>1593商 こちらこそですぎゅー!!///最後までアルビンさまをお守りできて嬉しかったです!! でもご無理なさらないで… |
1600. 少女 リーザ 05:05
![]() |
![]() |
修>>1583 そうなの、長期はC国生まれなの。すっぽり抜け抜けで後からうわー!ってなったこと多すぎてもう(´・ω・`) アルさん死なないてー! 死ぬくらいなら起きててー! |
1604. 少女 リーザ 05:09
![]() |
![]() |
商>>1595 瓜行けばC国仕様の村立て出来るよ! 狂狼囁けるの楽しいし、共有いるからアグレッシブ護衛も出来るし、1番お気に入りの仕様かなあ。 ただ、今は人が集まりにくいのが難点…。 |
1605. 行商人 アルビン 05:11
![]() |
![]() |
老>>1597 ペタくんは透けてなかったですからねー。村としては助かりますぴょね。 よっぽど自信あるなら特攻あるかなーと。 わたしも狼は苦手で…狩探しなにそれおいしいの状態なんですけど(てへ |
1606. 神父 ジムゾン 05:12
![]() |
![]() |
うぁ、薄っすら寝落ちてました。 妙>>1591 C国ですか!スゴイ…。単純に憧れる。 で、妙は色々気をまわし過ぎです。まわし過ぎて感はよく分かった。 いや、なんか妙は暴れた方が良いと思いますけど…。私の妙イメージかもしれません。 |
1614. 少女 リーザ 05:17
![]() |
![]() |
G初だし、そもそも長期が久し振りすぎだし、あとエルナさんの件とかがありすぎて、ひよったのはありますw ノロCOもしていいのかどうかすごい悩んだ(経験上、体調不良は萎えるから言うな!な人が多かったし)ので言えなかった。もし言った方が良かったのなら本当にごめんねー; 次は、リアルタイム村いくつか追ってから参戦しようと思います。セオリー分からんと、どこまで自由にやっていいかわからんw アルルん乙! |
1616. シスター フリーデル 05:21
![]() |
![]() |
共有者のことがよくわかってないCO… C国狂人はおもしろ陣形とか組めて楽しそうですね!(←陣形考察好き) 多分頭ぱーんなりますが… G国では、ガチ体調不良は言っていい感じかと…リアルお大事に… |
1621. 少女 リーザ 05:27
![]() |
![]() |
修>>1616 老>>1617 共有者は2人がお互いの名前を確認(白確定)できる仕様で、なので、まとめは大体共有者片割が出る事になるよ。Cなら会話は出来ない(短期では会話アリのとこもあるよ)仕様だね。 って、そうそう。老>>1620で合ってる。 |
1622. シスター フリーデル 05:32
![]() |
![]() |
>>1619神 いや、平日平日!!今日は月曜日ですの!! ついでにのーすりーぶ教の返し >>5d03:53神 「のーすりーぶ」うーん、狼陣営勝ってないからなー、でもLWジムゾンさま頑張られて素敵でしたしーどうしよっかなーですのー(ウザRP中) |
1623. 少女 リーザ 05:33
![]() |
![]() |
C国よりG国の方が難しいよ!と思うのは慣れの問題なのかな…。仮に霊確定しても、まとめ抜かれたら厳しいし、だからといって占い破壊されたら中庸どうしようもないし。狩人がとにかくつらそうなイメージが残った。 とにかく灰が広大すぎて正直死ぬかと思ったんだよ…。僕、おじーちゃんタイプとか黒出ないと吊れないわ…。 |
1624. 老人 モーリッツ 05:33
![]() |
![]() |
なるほどー 連携はできないのかー ヨアヒムが言うとったなー そういえば、わしの「G国も1000にもなろうと言うのに」は ブラフなんじゃよー わしは、G国仕様以外は知らんのじゃー w |
1625. 老人 モーリッツ 05:35
![]() |
![]() |
>>1623 おじーちゃんは今、狼修行&研究中なので 次回もこのスタイルとは限らないのじゃー ただ、平日狼はきついのでー こういう感じになっちゃったんじゃよー(言い訳 |
1627. シスター フリーデル 05:37
![]() |
![]() |
>>1620>>1621 あー、名前しかわからないわけですの…互いに村はわかってると。騙りとかどうするんでしょうねー 前に、「GS下位二人が共有者COしたら狼涙目」とか聞きましたね。なるほど… |
1629. 老人 モーリッツ 05:43
![]() |
![]() |
アイスはノースリーブ教を立派に広めたと思うんじゃよー あの教義の本気さは、わしは表でどうあっぱれと 言ってやろうかーと悩んだんじゃがー、 あんまり深く突っ込んでも なれ合いに見られると困ると思ってー 言わなかったんじゃー もし村側だったらー 「こやつ、できる」とか、もっと言ってたと思うー |
1630. 少女 リーザ 05:43
![]() |
![]() |
老>>1626 序盤で共有騙りが出たら、能力者に人外ほぼ出る事になるから、むしろ決め打ちやすいんじゃないかなあ。 いや、もちろん後半辺りの例外はあるけど、個人的には中庸灰が多い方がつらいというかw 相方黒っぽかったら斑出そうなところで誤爆誘発に使えたりとか戦略もそれなりに。 狂狼囁けるのと合わせてバランス取ってるんだろうね。 |
1634. 老人 モーリッツ 05:46
![]() |
![]() |
>>1630 あー狼からしたら、占いと共有が出てるのが判断できるのうー 村騙りとかもあるんかー? 無いじゃろねー ちらっと考えてみたが、狼利になりそうじゃのー>村騙り |
1635. 老人 モーリッツ 05:48
![]() |
![]() |
C国って、投票は無記名じゃったー? もしそうなら、狼きついんと違うかのー? G国の無記名は、かなりバランス取れてる気がするがー わしはー、戦略とか疎いからー ただそう思うだけじゃがー |
1637. シスター フリーデル 05:50
![]() |
![]() |
変態陣営の中で神父さまはまともだったかと… ぶっ飛んだヨアヒムさま村長さまも面白かったですけど。 マジメな話しますと、狼の師匠に「表でRPは継続した方がいい。白くなる」と言われたことがあります。ジムゾンさまは考察そのままの調子で教義に入っていたので境目がわからず、心ゆるみましたの。上手かったですわ。 |
1639. 少女 リーザ 05:51
![]() |
![]() |
老>>1634 村騙りは稀にあると聞いた。遭遇したことはないけど愉快犯かなぁ?狼が狂人と話せる以上、村利にはならないよね。喉割くだけだし。 老>>1635 投票は記名だよ。それもここで見てびびったwえー!無記名なのー!みたいな。 シスターのRPが地味に楽しいので頑張れ神父さん!(みんな寝なくて平気なんだろうか) |
1640. 神父 ジムゾン 05:52
![]() |
![]() |
冷や麦>> 教義3だけは外せなかった。 妙>>1632 まぁ、クララは喜ばせてなんぼというか、何というか。 修>>1633 今、墓下見てたんですけど、▼神の大合唱でちょっと笑ったwww いつか着てくれるのを待っているよ…。 |
1641. 老人 モーリッツ 05:53
![]() |
![]() |
>リーザ ありがとうなのじゃー わしは失礼するのじゃー みなさん、また明日ーなのじゃよー >シスター それもう、ノースリーブOKってことじゃろー 神父も起きてるなら、押せーなのじゃー w |
1643. 神父 ジムゾン 05:55
![]() |
![]() |
修>>1637 冷や麦(老)が、「絶対に教義は考えるべきだ!」って言ってくれたので、もうこのまま行こうと思いました。 でも、狼思考リソースを割きすぎで、教義を作る余裕がなかったなぁ…、と。かなり反省点。 あと、一度着てみればいいと思うよ。 |
1645. シスター フリーデル 06:01
![]() |
![]() |
>>1642老(ねー) >>1640神 結局、クララさまとわたくしと、どっちにのーすりーぶを着せたいんですの?(ウザry) >>1643神 いや、教義は充分インパクトありましたよ!! |
1651. 神父 ジムゾン 06:12
![]() |
![]() |
修>>1645 もちろんリデル。クララはきっと自分で着る。 あと、私は神父なのだから、シスターの服に気を使うことは当然だ(RP戻ってきた/このRPは威圧感でるなぁ…) |
1654. シスター フリーデル 06:21
![]() |
![]() |
(もっと早く寝てもらえればあぁぁぁ…すみませんですの…) >>1651神 (「両方」で濁すと思った。甘かった…なんでこの村の変態陣営はこうry) え、ええと、袖だけ破ると、シスター服は布のバランスがおかしくなるですの… |
1655. 神父 ジムゾン 06:29
![]() |
![]() |
oO(大丈夫ですよ~。リーちゃんご心配ありがと。いつもはもっと人に絡むPLなんですが、今回は全然でした。もう、いつ何が透けるやら…と思って…) 修>>1654 え、私って変態陣営だったのか?いや、私は紳士だと思うが…。で、バランスは多少狂った方が美しいときもある…、はず。 |
1656. シスター フリーデル 06:35
![]() |
![]() |
>>1655神 紳士という名の変態です(きぱ 結局、ジムゾンさまが見てらっしゃるのは、のーすりーぶな服だけですの…? (まずいまずい流れ) (あ、お時間来たら何も言わなくていいので切ってくださいね!!) |
1660. シスター フリーデル 06:46
![]() |
![]() |
>>1657神 (そして透けてましたーですよねーですよねーorz) 狩人でなければ、見てくれませんでしたの?ジムゾンさまの馬鹿…! (すみません限界です…落ちます**) |
1661. 少年 ペーター 06:47
![]() |
![]() |
老>>1536 おじぃちゃん!いえいえ。また今度も対抗陣営でしたねー。そいやあの時はおじぃちゃんの嫁だったんだ。w 。o(あと、これもー。) 神父さん、前村のパメラさんもまさい充実ありがとー。 最近見てびっくりした。アンカなしゴメン。 ボクもC国生まれだから、C国仕様とかまたやってみたいなー。(あ、議題■1.G国って、間違えた意味で使ってた。BBSでって意味です。) じゃ、また夜にー。** |
1665. 少女 リーザ 07:32
![]() |
![]() |
誰もいない!占拠するなら今のうち!(ずっと待ってた) …ということでEP議題回答しておきますね。 ■1 G国初。IDも初。長期は7戦目で、ブランク4-5年くらい。 ■2 村人固定(´・ω・`)ほんとはがおーしたかったのよー。 ■3 アルルんの胃痛と、シスターの鉄板GJマジGJと、ディーさんの最後の決断に1票ずつ。 最終日の3人には、本当にお疲れ様でした票をたくさんプレゼントしたいのです。 |
1666. 少女 リーザ 07:33
![]() |
![]() |
■4 村名はもう言うまでもなさそうwなので とりあえずさっきから気になってしょうがない迷言。 神>>1640「クララは喜ばせてなんぼというか」 神父のくせに黒い!ドス黒いよ!輝く黒さだよ! |
1667. 少女 リーザ 07:35
![]() |
![]() |
年>>1658 ペタくんお疲れ様ー!まとめサイト作成ありがとー! …ヅラ(ゲルト)のコメントが超絶デジャヴで衝撃受けてるんだけど、なんだこれ。え、ほんとになんだこれ。 C国生まれナカーマ!いつか機会作って瓜で遊びませんかー!かー!かー!(後日、個人ページに遊びに行かせてくださいなー!) |
1668. 少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
あとディーターさんへ! 者>>1464 存分によろこんでいいと思うのですよ!個人的にはマジックあるとしたらディーさんの混乱カナ?と思ってたので、ちゃんと吊りきってくれたのはすごく嬉しかったのよ!考えもきちんと出してくれてたし、立派なMVP1票なのですよー! リアル事情とか、初参加ゆえの葛藤とか、心中色々あったと思うのですが、きちんと最後まで頑張っていた姿勢は、みんなわかっているのですよ。 |
1669. 少女 リーザ 07:45
![]() |
![]() |
それではみなさんお疲れ様でした。 もう来れるかどうか分からないので、お別れの挨拶しておきますね。 色々やらかしてごめんなさーいっ!迷惑ばかりかけた挙句にこんなこと言うのもアレですが、僕はとっても楽しかったです!本当にありがとうございました!またいつかどこかで! 〆取りあるなら頑張ってー☆(〆予想: 神父さん or エルナさん) |
1670. 羊飼い カタリナ 09:44
![]() |
![]() |
おはよーございますーっ。みんな朝まで起きてたのか…(・・;) 私は途中で寝落ちました。 今日からしばらくいないのでエピに最後まで立ち会えないとは思いますが、あと少しよろしくお願いしますっ |
1671. 村長 ヴァルター 10:41
![]() |
![]() |
おはようございますジークミニスカ ちょっといまようやく赤ログや灰ログを読み返していて気になったこと 3d2:58にモーリッツご主人が 村長の狂CO無いですし、村長真かも知れませんねえ て言っているのを見たのですけど 狂COて・・・?真抜かれたら狂はcoすべきでしたか・・・!? (ぶっちゃけ羊本気でご主人だと思っていて、白囲いした気になって本気で真視取り入ってみたら裏目にでた村長です) |
1673. 司書 クララ 11:30
![]() |
![]() |
赤ログの▲書の流れワロタ。ほぼラスト10分じゃないか…! 神父様「羊と書は2人墓下で仲良くしてくれていると良いですね。」 くっ……私をどれだけ萌えさせれば気が済むんだコイツは…… 尊敬を込めて神父様のことは桃狼と呼ばせていただきます。ていうか赤ログのおじいちゃんかわいいなあ。 |
1674. 司書 クララ 12:01
![]() |
![]() |
酔いさましながら昨日追えなかった最終日を改めて読んでたら、本当墓下いたかった…。なんでこんな時に限って用事が……。 エルナさんがクラーラーにノってくれててワロタwと思いきやアルさんのみんなへの独り言でうるっときてしまった。最近涙もろくてもうね…。改めて勝てて嬉しい。初勝利だ。 |
1676. シスター フリーデル 12:12
![]() |
![]() |
>>1671村長さま ジークロンスカ!(訳:おはようございますの) 狂人なら、1d白置きしていた宿に黒を出したのがわからなかったです。あれで長狂下がって真ぽさ感じました。そういうブラフにも見えないしとぐるぐる… 2d黒く見た羊に白出しは真アピですよね? 早々の▼長も悪手だったかと今にして…うう>< |
1677. シスター フリーデル 12:13
![]() |
![]() |
>>1673書 ジークロンスカ!(訳ry) 10分というか残り10秒ですね…>>4d02:29老 あの局面、クララさまが盾になってくださったと思います…ありがとうございます(ぺこり クララさまの墓下超面白かったですの。表でもリラックスして、もっと自信持たれていいと思いますよ。 |
1679. 村長 ヴァルター 12:29
![]() |
![]() |
>>1676ジーグミニスカ!(訳対抗co】 初日は宿本気で村だと思っていたよ。エルナくんが2d灰でつぶやいていたことが正解で、「信用度対抗に負けて居たから、初日黒だしして早々と班にしようとおもった」らご主人様でしたーー!ていう...。 2d羊に「狼!狼!」本気で宿羊ラインあると思って、絶対に羊を占う流れにもって行きたかった。そこで白囲できたら僥倖かなと。 3d宿吊は回避されないはず!とおもってた |
1680. 司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
>>1675そんちょ わー!ありがとう!!村勝利嬉しいよー!! >>1677シスター ジークロンスカ!これも毎日言いたかったんだけどいやあすっかり。 そ、そうなのかな…?なんかよくわかんないけどシスターのためになれたなら嬉しいよ! わーよかった、みんなの力になれなかったからせめて墓下を盛り上げようと…。後で読むみんなも楽しめるように。 正直地上はヨアヒムくんの面白さに敵う気がしなかった。 |
1681. 村長 ヴァルター 12:42
![]() |
![]() |
エルナくん抜かれないとおもってたし、班は即吊り霊判定に委ねる村おおかったから、ここで占機能破壊できるはず!って考えていたら、そのまえに占機能破壊成功してて、あってなったですねー。 アルビンも言っていたけれど「これで狂人なら戦犯級の動き」箱前で白目むいてました |
1683. 司書 クララ 12:44
![]() |
![]() |
ディタさん、お疲れさま。読んでるかな?初参加で最終日って本当につらいよね。でも最終日の対決をあんな間近で感じられたのはすごくいい経験になったと思う。毎日来てくれて考察も頑張ってくれてて、見てて嬉しかった。 まあ2戦目の私が言うのもなんだけど…。ていうか私こそ本当に力になれなくてもう……。説明下手が全然改善されてない。もっと強くなりたいよ…。みんなごめんね!出た!クララのごめんなさいスタイル! |
1684. 司書 クララ 12:48
![]() |
![]() |
>>1682そんちょ そう言ってもらえると「次回予告 ネタバレ」でググって文章持ってきた甲斐があったw >>リズちゃん もう来れないのかな?お疲れさま。なんで私リズちゃんのことあまり見れなかったんだろって思ったら、前村のリズちゃんが私のアイドルだったから、勝手にその枠に入って完全白視になってたのかもw でもリズちゃんの考え方、参考にしたいな。あまり私が出来ないことだから。またどこかで会おう! |
1685. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
>>1679長 狂人が黒出しする人は、少なくとも狂人が村と思っている人のはずで、ならなぜ「宿は村っぽいよ!」という思考を前の日に隠さないのかと… 特に1d占は情報が少ないので、白黒どちらも塗りやすいです。 村長さまの灰考察と、狂人としての占い結果が一致してなかったのが混乱の理由です。 なので「考察は正直に、判定で狂」なのかなと>>987修 「一般的な狂には見えない」とか言ってすみませんですの… |
1686. 司書 クララ 12:57
![]() |
![]() |
ああ、そうだそうだ。 >>1640 ちょっと。どういうことなの。 >>1651 おい。なんでそうなるの。 今日はおやすみなのでみんなの雑談のお相手を時間の許す限りしていく所存です。よければアドバイスなんてくれても嬉しいなーなんて(チラッ |
1687. シスター フリーデル 13:10
![]() |
![]() |
>>1679長 宿羊ラインは…うん…(騙された人:長妙修) 宿さまが質問飛ばしたのが>>316だけで、しかも強めの語調なのが表のライン切りに見えて仕方がなかったという。羊さまも>>313で疑惑持たれてたので村視点黒視つきましたね。いやはや… >>1681長 服抜きはベグリである範囲ですねー。3dは服商の二択と思います。狼陣営も最後まで▲先悩んでいたようですが。夜明け前もっと要素取らないとです… |
1688. 村長 ヴァルター 13:10
![]() |
![]() |
>修 いえいえ、私自身、「こんな狂人いてたまるか...」と頭抱えながら箱に向き合ってたから、仰る通りっす!ておもってました_(:3 」∠)_ >思考を隠さない これは、自分が今までに初日の灰考察そこまで当たったことなかったから、下手に隠すと自分自身で混乱しそうで、出来なかったことですね。 もともと信用低かったし、何にしても占吊りに一手貰えれば!と、それだけだったです。 |
1689. シスター フリーデル 13:11
![]() |
![]() |
>>1680書 4dはギリまで修娘の白狩人抜きの場面でした。狼に修狩透けてたしorz おじいさまが10秒前に▲書決定でしたね。白枠残しの意味もあったようですが、ほぼ純粋にバファ噛みだったのに感動しました。 怪我は大丈夫ですか?無理しないでくださいね。 |
1690. 村長 ヴァルター 13:19
![]() |
![]() |
>修 そういえば私自身が一つ前の村で初日占い噛んだわ。なのになぜエルナくん残ると考えたのか...あの時混乱してたとしか思えないっすね。 灰精査の精度上げたいのは本当に。まともに当たったことないですね。読み返してみても老神と宿がつながっていることには気づけなかった...。人狼此日々勉強ですねえ。 |
1691. シスター フリーデル 13:20
![]() |
![]() |
>>1686書 うーん、クララさまは言い訳多めの感じが、色が見えない感と取られたかと。考察に自信がないのは見ててわかりましたけど、それでも狼探す姿勢を見せないと防御感取られます。推理なんて間違っていいんですよ。みんなが見たいのは、それに至るまでの思考過程です。「こうこうなのでこう考えた。どや!」→「違ったてへぺろ☆」でいいんですよ 私は二戦目で言い訳満載、村人全員に狼と信じられて吊られましたorz |
1692. 司書 クララ 13:22
![]() |
![]() |
>>1689 ああほんとだ。シスターとパメちゃんで散々迷ったんだね。バファ噛みしちゃう優しすぎる狼さんに乾杯。おじいちゃんありがとう。 大丈夫だよーご心配ありがとう!あんま言いすぎるとみんなに申し訳ないから出さなかったけど、荷台がこっちに倒れてきた時はマジで死ぬかと思った。 今は全然腕も元気だから安心して! 皆さんにも心配かけてほんとーにごめんなさい! |
1694. 司書 クララ 13:27
![]() |
![]() |
>>1691尼 そうなんだよね、自信があまりにもないんだよね…。あといわゆる言語化?が苦手なのかな。お前は何が出来るんだ…orz 私なりに頑張って探してます!根拠はないけど私にはこう見えてこう思ったんです!間違ってたら教えてください!間違ってましたかすみません!!(^_−)−☆ っていうのを下手くそなりに頑張って伝えればいいんだね。この村のみんながずっと優しくて私ちょっと勇気が出た。 |
1695. 司書 クララ 13:30
![]() |
![]() |
>>1693 シスター……、ううん、リデルさん。きっと当て馬は私だよ。プロからずっと私がギャーギャー騒ぐ後ろで、少し怯えてるリデルさんを、神父様はずっと見てたんだよ。 神父様が一番見ていたのは、一番ノースリーブを着せたいのは、きっとリデルさんだよ。さあ、行って…!(少女漫画の画風でお送りします) |
1696. シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
>>1688長 村長さまの性格も読むべきでしたね… >>1690長 初手占抜きはしますね…2-2や2-1は特に?3-1は狂黒待つかな?どうでしょ 老神は上手かったので、発言ですぐわかるようなラインは取れないでしょうね。考察→希望出しに不自然な点はないか、襲撃筋と立ち位置はどうか、日を追って捕まえるしかないかと 私希望出しからのラインが1mmも読めないので、神捕まえられなかったです…くう。くやしい… |
1698. シスター フリーデル 13:43
![]() |
![]() |
ペーターさまもリーザさまもC国生まれなのですねー(尊敬 これは瓜再戦の流れ…ッ! >>1695書 あ、わたくしアルビンさまに鉄板片想いですの (さらに混迷を深めてみる) (巻き込んですみません…) |
1700. 羊飼い カタリナ 13:53
![]() |
![]() |
この村最大の萌えセリフは、アルさんの「ボクのおうちずっと守っててくれたんだね」だと思うのですこっそり クララちゃんは975村では誰よりも白かったし、そのままのスタイルも素敵だと思うな 私の方がアドバイスほしい( |
1701. 司書 クララ 13:54
![]() |
![]() |
G国すらよくわかってない私にC国とかすごすぎて頭ついてかない。ちょっとログ読んでみよっかな…。 >>シスター な、なんだってー でもそういえば私もアルさんのおうちを毎晩守るシスターとか二人ともかわいすぎとか言ってたわ…。応援するよ! (楽しいからオッケー!) よし、夜が楽しみだぜ。 |
1703. 司書 クララ 13:56
![]() |
![]() |
わあリナちゃんいた!そしてそれすごくわかる。私の中で「ボクのおうち略」と「リーザごめんよ。」と「クララのために追加」が拮抗中。 ほんとに?ありがとう!正直自分のアホさに怯えて前回より思ったこと言えなかったかなーってのはあるんだよね。 きっとおじいちゃんあたりがアドバイスをくれる!はず!w |
1705. シスター フリーデル 14:16
![]() |
![]() |
カタリナさまもふもふですのー♪ >>1700 同意しますの(きぱ (優しい語りかけ口調と「リデルちゃん」呼びにときめいたのは内緒ですの…) カタリナさま「素黒い村人」とか言ってすみません;; C狂は囁けますね。狼陣営強いと思います。共有者が村利なので丁度いいんでしょうか? |
1710. シスター フリーデル 14:28
![]() |
![]() |
わたくしもアドバイスほしいですの… 単体考察なんてやったの、五戦目にして初めてですの… ライン読みたいですの… >>1709商 え!?あ……/// ち、ちょっと修道院に行ってまいりますの!!! クララさまニヨニヨしないですの!!! |
1719. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
おお、ペタくんありがとう!みんなで面白くしたいね!早速アルさんのセリフ入っててワロタw >>1718 そ、そうか…最大のラピュタカップルだったね… あとはリズちゃん、エルナさん、パメちゃんだね! |
1727. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
ペーターくん→ぺーたーん→ぺったん! 名言集ネタには困らない村ですw 地上のボクガチすぎたのでもっとネタ入れたほうがいいのかなーとか思ってたんですけどそんな必要はなかったぜ (そんな余裕もなかったぜ) |
1730. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
ぺったんなるほどw アルさんはネタなんて気にしなくてよかったのさ!ネタは墓下が引き受けた!アルさんは癒し陣営だったしね。 次回予告出してくれてありがとう(笑)ヨアヒムくんのふんどしとかも入れたいな。 |
1732. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
シスターも多分同じ気持だっと思う。(霊鉄板) でも、墓下で宿も行ってたけど、2黒出た場合って占守るのと霊守るのは狩人の個人差なのかな?やっぱり、真思った方も守りたくなるよね? |
1735. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
【ノースリーブ教】ミニスカニーハイ着用義務と戦う村【ふんどし主義】 【ミニスカニーハイ】女性の服について語る村【NS教&ふんどし】 【変態陣営】狩人が愛を貫いた村【全滅】 まとまんねー!誰かうまいこと考えてー! |
1736. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
やはりソフトクリームは至高。 ペタくん最後までおいしいアイスをありがとう、ごちそうさま。ペタくんは最強のアイス陣営だったよ! ペタくんの欄に是非アイス屋を入れないとね。 |
1737. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
ソフトクリームうまうま。 ミニスカニーハイとノースリーブ教とふんどし主義のイデオロギー論争は長くなりそうなので後回しでw いやー余裕はなかったですよ。まったく。 ボク個人としては占い守ってほしかったです。抜かれたあとはとにかく霊特攻なんかあるはずないから灰GJを祈ってたw まあ、でもボク視点なのでw たぶん霊鉄板で正解だとは思うんですけど。 |
1740. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
そっかー、やっぱり霊鉄板なんですかー。 表では真贋五分五分って言ってたけど、わりとエルナ真に傾いていたから、ボク、ギリギリまで仮想護衛エルナねーさんで迷ってたなー。 |
1741. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
ペタくんのいいな!私も&じゃなくてVSにすればよかった。 自分で書いて気付いたけどほんとに変態陣営全滅してたwノってたパメちゃんとかおじいちゃん含め… 三つ巴全部入れるとどうしても長くなっちゃうなー。 |
1743. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
ぺったん>>1740 いやもちろん霊エアで真占護衛も正解ですよー。てか確霊でもないですし。 どっちかって言うとリターンが大きいのはそっちですよね。ボクも最近はどちらかというと占軸で進めたいので服護衛してたと思います。 |
1746. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
ふんどしくんこんばんは!ネタ陣営一番強かったのはふんどしくんだと思うのでふんどしくんのやついいと思う。ミニスカでふんどしでノースリーブ…とんだ変態ですわ。 ヨアヒムくんのまサイデコ楽しみにしてるw |
1748. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
もちろんいくつか決まり事があるのでー。 突死出たらその時点で霊出るとか、そういうの。初日はまとめ出ないので仕切り屋さんがいないと難しいのかな、とは。 というか、私霊潜伏でカオスになった村にいたことないんですよね。たぶんそういう経験してたら霊潜伏推ししないのかもしれないなあ、とは思うのですが。 |
1749. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
商>>1743 うん、この村ではあんまり霊潜伏の話でできなかったけど、占3COの時、2d遺言+3d第一声COって結構やれる範囲だよね?って思ってました。投票COはG国は無記名なので狼の誤惑票を入れられる場合があるから、敬遠する流れって認識かなー。 入村順投票COとか、能力者意外は自分投票っていうやり方もあるらしいけど、更新時間縛りがあるし、結構きついって聞きましたが。 |
1752. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
食事終了。 書>>ノースリーブで「殴るために振りかぶる姿勢」を取ったときの二の腕の美しさたるや…(愉悦 年>>1749 私の初村、霊潜伏で入村順投票COだったんだが、そのための議論に1mmもついて行けなかった苦い思い出が… |
1753. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
年>>1749 いちおう2d3占いで確定白が出た場合は無記名でも投票COできるのですよー。 非CO者は入村順次のひとに投票、確白と占いと霊能CO者は吊先投票、とかそんなやつです。事故が怖いのとひたすら説明がめんどくさいので実践されてるのは見たことないですけどw 遺言対応できる時間帯の村ならいいんですけどねー。 |
1754. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
ぺったんの発言上のほうだけ見てレスうってた いらん説明どや顔でしてしまってごめんなさい/// ジムさんこんばんわー。 わ、入村順投票やったんですか! あれ難しいですよねー。 |
1757. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
つ[ジャージー牛乳ソフトクリーム]ソーッ >>1737>>1743商 占>>霊派に見えたのでアルビンさまはそうおっしゃるだろうなーと…お守りしてすみません…(しゅん 霊鉄板思考を除いても、翌日の盤面を考えたとき、占候補よりアルビンさまを抜かれている方がこわかったです。 3dだけは服護衛ありでした。ただそれが見えたのが夜明け前一連の流れだったので…判断を迫られると守りに入る性格乙orz(▼青) |
1758. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
ジムさん>>1756 こちらこそどうもありがとうございました! ゆうべ(今朝?)話途中になっちゃいましたけど、いやほんとに6dまではぜんぜんわかんなかったですよ。ずいぶんやり取り作るひとだなあ…ぐらいの感覚で。 これで初狼…ぐぬぬ。と思った。 |
1759. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
商>>1754 いえいえ。なるほどです。 そいや、2d遺言+霊自分投票+3d第一声COの3パックセットで霊潜伏した村にいたことあるんですが、襲撃先狼票も入ってたけど、結構上手く確霊した記憶ありますよ。 |
1762. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
リデルちゃん!(ぎゅー >>1757いや気持ちはほんとによくわかるし、ボクだってよく確霊鉄板護衛してました…そして村をふたつぐらい滅ぼした。 狩人はどっかで勝負に出ないと狩人として村に貢献できない、ってのは思います。 今回で言うと、あれだけGJ出してほしそうな霊能まとめのプレッシャーにも負けず霊鉄板しつづけた、っていうブレなさ、と言ったらいいか。あーもうよくわかんない。とにかくありがとう!! |
1763. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
商>>1758 私にとっては、6d夜明けが「全て」でした。 初狼+LW+狼視点初GJ+青の縄手計算ミス+者の素白反応が全部合わさって…(遠い目 あれ?商は私に4dか5dぐらいからロックしてたのでは? |
1765. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
ジムさん>>1763 ロックっていう感覚ではなかったですねー。ボク灰村で白打とうとするときもあれぐらいは対話しますー。 3d占い抜かれた時点で「修神老年に2wいたらやばい」っていう謎の意識があって、濃いめに見てはいました。 ぺったんが抜かれて、リデルちゃんはまったく引っかからなかったので神老に意識がいった…のかな。 |
1767. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
あ、アルビンさま今晩わですの…///(もじもじぎゅー >>1762はい、初手占抜きもかなり堪えますね…攻めの姿勢は忘れたらいけないですね。肝に銘じます。 灰GJ候補の中に私が入っていたのでちょっとラクでしたが、▲年の時点でGJ避けと狩人抜き徹底してるなぁ…▲書でもうムリと。▲娘はあり得たかな…でも、じゃあそろそろ▲商来るのでは?という予感があったかもです。 お役に立てて嬉しいですの… |
1770. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
>>1752 もう!ばか!しらない! じむぞんがいちばんへんたいだー!! 前の村、って言ってもそこしか経験ないけど、そこは霊襲撃で負けたようなとこあるから、私は霊鉄板ってありがたいなって思ってたよっていう、ちょっとついていけてないクララの独り言。 |
1771. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
書>>1770 私は脚の美しさにのみ視線が行きがちな現代の趨勢(この村はその典型ではないか!)を悲しく思い、上半身にも目を向けてもらいたい一心で、教団を立ち上げたのだよ。 こんな紳士がどこにいる… |
1772. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
詐欺ー。 リデルちゃん>>1767 ボクとしては灰GJ狙うなら修護衛でした。うん、そりゃ無理ですねw あ、あと。7d最初に修狼の偽装GJ可能性とか言いましたけど。 あれ99%ないです。修狼だったらできないです、狩人ほかにいてCO出られると苦しいし、その狩人が灰護衛してたら詰むので。狩いない確信がないとできないし、そんな確信あるならふつーに霊抜きすればいいので、狼利な手順じゃないです。 |
1774. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
>>1772アルビンさま ああ、灰護衛で詰みがあるんですね。確かにそれだと狩抜いてる前提です。なるほど難しい… いえ、勉強になりましたの。そしてやっぱりアルビンさまは頼りになる。ずっとお守りしてよかったと思いましたの。 >>1771神 紳士という名の変態(ぼそ |
1777. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
ごめんスルーしてたジムさん>>1769 ん、不自然じゃないと思いますよー。 でも経験則なのかなあ…以前ある村で、1d占い突死、占狼で出て占確定しちゃったことがあったんで(てへぺろ あのとき村側だったらイヤな負け方だっただろうし、その経験ありきなのかも。 この村のジムさんが村人なら言ってもおかしくないな、と思いますし、率先して言ってたらボクは神微白取ってたと思います。みんながどうかはわかんない。 |
1779. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
>>1769神 横からですが 私は自然だと思いました。者の性格を考えても。まとめを知らなければ不審に思うと思います(ブラフだったようですが)私も白飽和してたので、ひょっとしたら商が状況を作っているのでは…という疑心暗鬼になるのはわかりました。 商偽を否定する状況要素はそんなにないんですよ。商真置きは単体信用勝負と思います。 |
1780. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
商>>1765 「修神老年に2wいたらやばい」っていう謎の意識とは、これはかなり厳しい…。狼陣営の狩人候補筆頭の2人と狼sとは、もはや4dに詰んでいた、としか言いようがない。 商>>1772 修狼偽装GJ説は「いやいや、おおげさだなぁ」とは思っていた。 |
1781. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
そういえばここも前も、真占がゲルト神の次に喰われて、うわちゃちゃちゃーだったんだよなあ…。真占い師確定ってなかなかないんだろうけど今度は真占さん生き残る村をやってみたいなあ。 |
1782. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
>>1778アルビンさま つ[タオル] >>1776書 つ[鏡>>1770>>1771] ちょっと前の流れ 霊潜伏でgdった村は、まとめがいなくて希望出しが駆け込み、ちゃんと投票数えていた潜伏霊が回避する間なく吊られたのを見ました。手順をわかってないと村によってはきついかと。決まったら大きいですけどね。 投票COは難しそうですね。全員の連携が…不慣れさんにわかってもらうまでにかなり喉を使いそう |
1783. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
商>>1777修>>1779 ふむ、理解。私の感覚では、6dは先に「商狼+灰狼説」を考える方が自然と思っていた(次の日のEPを避けるために)。商LWだったら、6dに考える必要ない(むしろ、場の混乱しか生み出さない)と思っていたので、非村利=不自然という感覚だったな…。 一応、商狼+灰狼説を否定して「村利を追求した私、村っぽい」アピールを狙ったつもりががが…。 |
1785. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
>>1782ウホッいい嫁。 いやいやいや。どう考えてもジムなんとかさんは村のみんなの二の腕と腋しか見えてないから。別に私とどうこうじゃないから。多分。 しかしなんとなく追ってるとアルさんいてくれてほんとによかったねー。シスターのGJはでかい。 |
1787. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
神>>1783 続)もちろん、あそこで者が商LW説を出すのは、者の性格+思考スタイルとしては極めて妥当だと考えていた。 ただ、「者の言いたいことは分かるが、それは明日残った人がきっと考えてくれる。だから今日(6d)は、厳しいかもしれないが灰狼2人探そうではないか」と言うつもりだった。 |
1793. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
>>1781書 確占とステルス優秀な狩人がいたら狼絶望ですwクララさまそれで狼希望ならどえむ決定ですの…ハッまさか >>1783神 うーん…残数に目が行くのは狼思考入ってる気がしますね。 村で一番怖いのは、ここまで真置きしてた商が偽であることなんですよ。残狼数よりそっちにまず頭が行きます。2狼かLWかはその次の話 そして商偽なら商狂の目がありますよ?そこ視点漏れです。商狂なら残狼数は商にも不明です |
1796. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
修>>1795 突っ込もうと思ったら、ですよね~。 とにかく、6dの状況で村的に一番怖いのは、「残2狼」という事実なのでは、と思っていたのは、…そうか狼思考なのか… |
1799. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
>>1796神 商真でも残2狼縄リーチですから、それはあまり衝撃ではないです。 むしろ商偽なら残狼数減る可能性が出てきます。白飽和気味で疑心暗鬼に陥るより、商偽を考え直してみないか?という提案は、むしろ出てこない方がおかしい、というアルビンさまの指摘も頷けますの。 >>1798神 (小声)女の子の気持ちを考えろで・す・の!! |
1800. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
クララちゃん>>1781 クララちゃんが真占いやって護衛貰って決め打ちもらって生き残ればいいよ! そして最終日近くなって「灰白飽和だから占偽なんじゃね?」とか言われて切ない気持ちになったりするといい!(わりとつらい) |
1803. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
ジムさん>>1796 どうなんでしょうね…。ボクはボク真が見えてたので、ほんとの意味で灰村の気持ちはわかんなかったので…。 ただジムさんが最終日に出してくれた「6d時点で商+灰狼考える必要なし」それはそれで頷けましたよ。まあたぶん、商偽でプラス灰1狼なら偽黒出して油断させるんじゃないか、よっておそらく商LW? っていうあたりまで村のジムさんなら思考が回ると思います。 |
1805. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
修>>1799 つ、つい出来心で(反省) う~む、この辺りの感覚がすでに狼として振る舞っていたことになるのか…。 ただ、私が村だったとしても、多分灰2狼思考を進めていた気がするので、本編よりもエピで聞きたかったんだよ。 |
1807. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
>>1793尼 確かにw村の考察をいかに引っかき回せるか…。…って違うよ!?どえむ違うよ!?そういう村も経験してみたいけど狼やるなら話は別だよ!? 狼になったら迷惑かけること請け合いすぎてまだ先がいいなって思う…。 >>1794神 ふーんだ。神父様の目なんて細くてどこ見てるかわかんないもーん。 |
1810. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
>>1800商 私にそんなこと出来ると思う!?…って経験談?それはつらい。占と霊はほんとに心にきそうで、もっともっと経験積んでからにしたいです、お願いしますゲルト様。 なでなでしてもらえてよかったね、かわいいなあもうこの二人は。ちくしょう。 |
1811. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
書>>1807 いや、これはクララのノースリーブ姿を想像して、目を細めているだけなのだがな… 商>>1808 早く穴から出てきてもらいたい。 修>>1809 長袖の下はノースリーブでよろしく頼む。 |
1815. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
商>>1808 私としては「商はおそらくその辺りを勘違いしているだろう」と思っていて、それを利用して、者に「商は私を黒塗りしようとしていないか?商真/商偽の証明は「悪魔の証明」にしかならんが、黒塗りの事実は残る。さぁ、どっちを選ぶ?」と言うつもりだった。 者の登場時間と私のリソース配分の都合で上手くいかなかったが… 黒すぎる神父思考と言うことで、出てきてもらいたい。 |
1816. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
>>1805神 >>1241はそんな不自然ではないですね。神の思考としては自然かも。私は要素取らなかったし…(騙された)でもあの時点で「商偽について、商単体をきちんと考察していない」のは微黒かもしれません。 >>1815神 【皆さんここに真っ黒な神父がいます】 ちゃきっ[…は神父に弓を構えた!] |
1817. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
クララちゃん>>1810 能力者やるといいですよー! 1回やると村になったときもその役職に対する考え方がずいぶんかわりますよー。 ボクの初役職はすべて黒歴史ですが… |
1818. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>>1807>>1810書 やってみたらいいんですの♪狼は仲間がいるからいいですよー。大変だけど、すごく勉強になります。 能力者も大変ですけど、素村と違う視点になるので、体験してみるのをおすすめしますのー >>1811神 長袖の下は肌着ですのでのーすりーぶですの! >>1812書 みっ見せつけてませんの!!/// |
1819. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
書>>1813 人は妄想という点においては、常に自由なのだよ。私は「~主義」のような思考統制はしない。 修>>1816 「商偽について~」は確かにその通り。まぁ、商偽+灰狼の可能性は「ほぼない」という結論を出したので、単体精査は必要ないかな、と思ってしまった。 あの日は正直焦っていたしな…。 あと、私に弓を向けるなら、せめて長袖を脱いでノースリーブに…。それならば、喜んで射抜かれよう…。 |
1820. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
>>1817アルさん そっかーなるほど。そうだね、確かにやったことないからわかんないってのは大きいなー私。初役職は多分、ていうか間違いなくつらいだろうけど、なった時は頑張ろーっと。 >>1818シスター やってみたいけどご一緒した狼さんにすごく申し訳なくなりそう…。でもそう、勉強だよねー。一回狼になったらレベル上がりそうだなって思う。いつか体験したい! 見せつけてますの!! |
1821. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
神>>1808 なるほどねー。たぶん先に「それ黒塗りじゃね?」って言ったらもっと効果的だったかな、と思います。 そのほうがディタさんに伝わりやすかったと思うし、あとボクは本編で言ったとおり8dのお返事で納得したので、納得させる前に「黒塗りだ!」と言われたほうがボクとしても返しに困った…かな。ボクの把握不足だったので。 |
1822. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
>>1814ペタくん ペタくんも見せつけてくれてもいいんだよ?(白目) >>1819神父様 それでノースリーブ教って言い方をずっとしてたのか…。ってかっこよく言ってるけど神父様がいつも妄想してるって話じゃないか!!おばか!! 神父様なんかシスターに射抜かれちゃえばいいんだーうわーもちろん長袖でねシスター。 |
1823. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
商>>1821 なるほど。そちら向きのアピの方向もあったか、と今さらながらに。 私としては「神は頑張って「これまで通り」の思考開示をしようとしているが、商が微妙にそれに取り合わない」という様子をログに残しながら、「商は「これまでと違って」ロック傾向にある」という微妙な印象操作を狙ったのだが、いかんせんそんなスキルはなかった…。 |
1824. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
>>1814年 ペーターさまもまサイ編集ありがとうございますの♪さっきからお茶吹いてますの。 >>1819神 ジムゾンさまの中で、のーすりーぶ>肌着姿なのを把握しましたの…紛う事なき変態ry >>1823神 …ほんとに、もう少し経験積まれたらとんでもない狼PLさんになられてそうですの…今のうちに仕留めておこう[…は弓を乱打] |
1827. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
神>>1823(続 あと、神>>1343>>1344の私の商評をその伏線にしたかった。 商が私をロックするのは目に見えていたので、ロックされたときに「黒塗り返し」ができるような評を作っておいた。 神父は黒すぎて黒すぎて…。 書>>1822 だから、常に「ノースリーブは強要しない」と言い続けて…。すいません、吊られてきます(すでに吊られた)。 |
1828. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
長>>1825 おぉ、水着ではないか!あまりゆっくり話することができなくて申し訳なかった。 私はあなたのミニスカに惹かれて入村し(てしまっ)たのだ。まさかこんなこと(LWとして商にギタギタにされること)になるとは思わなかったが、良い経験ができた。ありがとう。 |
1829. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
そんちょおかえりー!あと二時間!?あっという間だ!そんちょ劇場に期待! >>1827神父様 最後の最後に吊られたからねえ。しかも今矢が刺さりまくってるねえ。かよわいクララちゃんには助けてあげられないよごめんねー☆ |
1830. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
実を言うと私もそんちょにちょっと惹かれてやってきた、ってのをそんちょに聞こえないようにこっそり。神父様に耳打ちでもしておこうか。 おかげさまで楽しくいい経験が出来たよー。この村で過ごせてよかった!みんなほんとにありがとう!! |
1831. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
修>>1824 あれ、私は自分のことを、どちらかと言えば村PLだと思っていたのだが、狼の方が向いているのか?と思えてきた。 最後はアレだったが、うっすら「黒い評価」を出すのは、かなり楽しいことが分かった。 黒すぎるので射抜かれてきます…。 |
1833. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
ううっ(´;ω;`)なんて、なんて素晴らしい村民たちなのだろう・・・! 実は私が欲望の為だけに言い出したミニスカニーハイ法が、皆の心の中で息づいているという事実が嬉しくて、私は・・・! とりあえず↑ログが多すぎて読み終わらないから頑張って読み終えてくるぞ! |
1836. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
>>1820書 私は可愛くて頼りになるアルビンさまをお守りしているだけですの!!(アルビンさまをぎゅーっとハグ) >>1830書 実はわたくしも(こそっ)にーはいみにすかに対抗する最大布面積シスターでやってまいりましたの。返り討ちに遭いましたが… |
1838. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
>>1831神 四戦目で印象操作を視野に入れるとか、狼向いてるとしか思えないですの。【どえすだし】 最終日までの盤面状況や残す灰考えて襲撃予定立てたりができるようになるとすごく強く成られると思います。わたくしできません |
1839. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
エルナさんおかえりなさい! キリッとした空気なのにいつもお酒とツマミがお供でそれがちょっとツボでした。 >>1836シスター ひ、ヒエーーーッッッ 皆のものー!見せつけ狩人が出たぞー! やっぱり?楽しそうだったもんね!二人でロンスカで帰る約束は果たせなかったけど、シスターの奮闘はほんとに尊敬! |
1845. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
そうそう、ララくんにも言いたいことあったんだ。 (リアル事情忙しくて丁寧にログ読み返せなかった村長) 灰とかでたくさん村長にラブコール送ってくれて、うれしかったんだぞ! |
1853. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
>>1845 わーい!とか言いつつ改めて言われると照れる。私はみんなを楽しませたいのだー!キリリ! パメちゃんおかえり!おい!誰がそんなこと言った! (正直シスターとアルさんカップルは勝手にシスターの方が大きいイメージってのは言わないでおこう。) |
1857. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
大型新人はいいですけど大型修道女はなんか…かわいくないですの!!アルビンさまに嫌われますの… まサイがヨアヒムさま仕様になっていくのが面白くて…いいぞもっとやry 【ノースリーブ教教義】は5.がありませんでしたっけ? そういえば、アルビンさまもじーくみにすかでしたの… |
1860. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
>>1855書 深夜〜早朝までお仕事だと、基本前日の会話をメインに考察しなければいけないので、情報的に皆さんより一日遅い物で考察しなければいけないという… だから会話が噛み合わない場合が多々ありありというドM仕様です。 |
1862. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
修>>1857 教義5にきちんと気づいてくれているとは、流石シスター。 そう、あれはシスターのために作った教義だ。 狼側として後がない中で、なぜ教義を作っているのだろう、とは思っていたが…。 |
1866. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
>>1860 いやもうほんとに大変そうだし、なんか強いし、強いのにコアズレを気にしててまた大変そうだし、パメちゃん!もう!って感じでした。 逆に言ったらパメちゃんのコアがピッタンコカンカンだったらどんなに恐ろしいかと…。 ヨアヒムくんの編集なら面白くないわけがないので好きにやってほしい。(笑) |
1877. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
エルナちゃん>>1868 ぷよぷよやりたくなったらボクの勝ち! 余談ですけど話の流れで 「僕は心臓をささげた兵士! 彼の戦術価値を説きますっ!」 …的なRPもありだったとさっき気づきました。誰かやってるかな。 |
1887. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
パメラさま、またお待ちしておりますの。 わたくしもぷよぷよやりたくなりましたの… >>1883書 クール系キャラではっちゃけるのがおすすめですの。そうクララのように |
1894. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
私のセリフが次回予告の抜粋になってるwもうダメだこの司書何が死兆星だ。 ちなみに遊戯王→遊戯王→北斗の拳でした。 >>1887 クールキャラやるつもりで選んだクララでこうなってしまった以上、クララ以上にクールっぽいのを選ばなければ…。 クララはクール系多い気がして選んだのになあ。性格強すぎたかなあ。次はまた男性でいくかー。 |
1895. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
エルナ君は殴り愛では完璧なまでに相手をロンパして突き進みそうなイマゲしかないぞ・・・? >>1892 エルナ君 私が前々回参加した村のエルナが「駆逐してやる・・・この世から(ry」と発言してたwwww |
1899. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
>>1895長 いやいや、割りと素で出力全開でいくといつも失敗するんだよね。 私はいつも発言の出力を低下させるくらいでちょうどいいんだよ。相手と殴り合いしだすと生来の攻撃的な性格で歯止めがだな… なので基本的にあまり殴り合いはしないのさ。 エルナには駆逐したい願望でもあるのかな?w |
1900. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
そんちょさん>>1893 なんか殺伐とした雰囲気になりそうですねw やっぱりこっちのRPでよかった(たいしてRPしてないけど) クララちゃん>>1894 クララはクール多いですよねー。戦歴多いひとが乗り移るとそのメガネが怖くなるw |
1913. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
安価めんどいCO >>アルさん やっぱそうだよね?そう思って選んだのにー。正直ガチなクララ怖いよねw >>そんちょ そんちょさんは狂ですよね?だって私、エスパーですから(はぁと) そんちょもクールになり切れないと見た! |
1918. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
>>エルナさん そ、そんな馬鹿な…。いつか私もクールでかっこいいって言われるんだーうわーん! と言いつつエルナさんのなでなでは甘んじて受ける。うふふ。 アルさんもありがとう、でもシスターに怒られるからダメ! >>神父様 て…………… 照れてなんかないんだからーーー!!(逃走) |
1929. 村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
>>1919 ご老主人 正直神父様は前回の村で仲間だった狼さんと動きが似てたから、黒塗はしないで触らず>そっとしておこう 枠だっだです。んで、放置すれば私のことを「意図的に考察しないなんて真らしくない」と吊ってくれるかな、と期待。 ご老人は、とても動きが軽くて、ガチで村人だと思ってました\(^o^)/ |
1933. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
この村の人たち本当に優しい・・・っ正直、墓下や灰ではおちゃらけてたけど、私ガチでgkbrしてて、エピでご主人様たちは村長はなかったことにして触れてくれないと思ってましたもの・・・ |
1941. 神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
商>>1923 「いや、こんな解釈もあった!」とか、証拠を出して熱く語ろうとして、「あぁ、ヨアヒムを吊らせに行った時と同じことしてるな」と思った私。 墓下は「性格要素だよjk」一色で笑ったな。もちろん私も「そうとしか考えられない」と思っていたよ…。うん、知ってた。 |
1961. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
2黒だったら占護衛しそうだなーとは自分では思いますが、霊護衛してたほうがいいのかなー。 その辺(占護衛か霊護衛)がこの村の狩人像を振り分けるのに参考にしたような。 |
1963. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
老>>1945 いや、あれは冷や麦を切ることを決めた6d中に、きちんと想定しておくべきことだったな、と思いました。僕のミスです。 ヘロヘロなLWで申し訳ありません~~。 |
1966. 司書 クララ 01:48
![]() |
![]() |
おじいちゃんが頑張って追ってていちいち反応してくれてるのが嬉しい&かわいい。私のネタで笑ってもらえてるようで何より。 ログ伸ばしまくったのの半分ぐらいは私の責任だと思いますごめんね。 |
1968. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
レジさんはだいぶ初日マジックにやられてしまったって感じでしたね…運が悪かったというか。 あそこで占い外れてたら3W残りストレートもあったかなという恐怖。 (リデルちゃんのおひざの上で足ぱたぱた |
1974. 宿屋の女主人 レジーナ 01:51
![]() |
![]() |
>>1968 まサイの「ミニスカが似合わない枠で処刑」にはわらかしてもらいました。カタリナへの触り方をやんわりにしてごまかしていけばごまかせたのかなーと思わなくもないですが、赤で白状したとおり占当てられやすい発言をしてしまうので占を逃れきれたかはどうかと。。 |
1976. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
スイカおかえり~(赤ログ口調) そうか、商は萌えだったのか…。 私には「こちらが頑張っているのに、重い連鎖を組んでくる残酷さ」しか見えてなかったな…。いや、それもまた萌えの要素か…。 |
1981. 司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
頑張って考えてみよう。 TS(トールスケール) 低 妙<年<商<羊<老<娘<宿<青<服<神<長<者<<<<<<<<尼 高 クララのポジションはみんなのご想像にお任せ。 とりあえずシスターアルさん、おめでとう! |
1987. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
レジさん>>1974どうだったでしょうねー。ボクはたぶんけっこう相性よさそうに感じてたからかな、1dはころっとだまされてました(てへ ジムさん>>1976なにそれこわい。 ヨアくんお疲れさま! 超お疲れさまです! 個人欄って意外と書くのたいへんだってボク知ってるw |
1988. 宿屋の女主人 レジーナ 01:58
![]() |
![]() |
>>1735 一番下に一票 ペタ君のもいい感じです そういえばアイスと冷や麦に「考察が老神から始まって~」と驚かれていましたが、あれはjindorfの並びで上から抽出して書いていったのでまったくの無意識でしたね~(いちおう白~微黒になるよう書いていったつもりだったようですが)結構混乱要素になったのなら、ちょっと覚えておこう。改造して何とか戦術に出来たらうれしい。 |
2015. 老人 モーリッツ 02:03
![]() |
![]() |
パメラをsibuさんと誤認したのはプロローグが いきなり海原パメラでこのネタ師はもしや と思っておって、初日の軽さが一緒で 発言ごとに意見変わるところとか 自分白輝けばいいとかー いろいろダブってしまってのうー |
2032. 村長 ヴァルター 02:09
![]() |
![]() |
というか!昨晩私「ここにいる人片っ端から申請おくりたいです」的な発言したのにまだできてないから、エピ終わったら探しまくります!村長お断りだぜっ!て人以外は許可してくださるとうれしいですー! |
2035. 神父 ジムゾン 02:09
![]() |
![]() |
修>>1983 ……、だよね。商コワス…。 青>>2022 いや、ネタでもok。一貫性のある文章を書くと、人物評が苦にならなくなる。 長>>2025 もう、24時間だけのアドレスを作ってあるのだが、どこに晒せばOK? |
2043. 仕立て屋 エルナ 02:11
![]() |
![]() |
ヴァルがやってくれるみたいだから任せちゃおうかな。 私もSNS登録しているよ。しぶorsibuで検索かけてもらえれば出てくると思う。 フレ登録飛ばして貰えたら凄く嬉しいよ。この村の人楽しい人ばかりだし、将来有望な人ばかりだからね。 |
2058. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
先にごあいさつをっ!(最後までいるけどねー♪) 8日間お疲れさまでした。 村狼各陣営の実力が拮抗したいいゲームだったと思います。どなたかも仰ってましたけど「真っ向勝負」って感じでしたー。 みんなやさしいひとばっかりで荒れることもなく、とても楽しくプレイさせていただきました。どうもありがとうございます。 G994、霊能アルルでしたー♪ またみんなと会えるといいなー(袖ぱたぱた |
2072. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
私もやっとく。 八日間の長丁場、本当にお疲れさまでした。最初に言った、楽しく恨みっこなし!が実現出来てよかった。こんな素敵な村にいられて私は幸せです。 力不足でしたが、次会う時はもっと力をつけられるように頑張ります!みんなが優しいおかげで本当にいい経験になりました。 ありがとうございました、また会いましょう。次もみんなを笑わせ隊隊長、クールキャラ(笑)クララでした! |
2074. 行商人 アルビン 02:18
![]() |
![]() |
あとジムさん、8dはほんっとにごめんね。 黒塗りもあったし、それ以上にやり過ぎだった。 まさか初狼だとは思わなかった。たぶん熟練さんだろうからこのくらい問い詰めてもいいだろう…って思ってたの。 ごめんー来世ではボクを力いっぱい殴っていいからね! |
2075. 宿屋の女主人 レジーナ 02:18
![]() |
![]() |
8日間ありがとうございました。 早めに墓下に行きましたが、楽しく、勉強になる墓下で言い人狼PLの皆様とゲームできた事に感謝です! これと類した事を狼陣営向きに書いたらヨアヒーにふんどし陣営向けに変えられたことは忘れられそうにないw |
2084. 仕立て屋 エルナ 02:19
![]() |
![]() |
この村の再戦はあるなら私もぜひ参加させて欲しいな。 凄く楽しそうだ。リアルタイムで成長する皆を見れそうだし… なによりも! 私が殴り愛などを好まない人種であることを証明しないといけないからね。 |
2086. 神父 ジムゾン 02:20
![]() |
![]() |
私も先にご挨拶を。 滑り込み入村で、なんの用意もなくいきなり狼になってしまった次第。 本当に色々勉強させていただき、感謝しています。 村は本当に皆白くて強くて、苦しくも楽しかったです。 そして、冷や麦、スイカ、水着、本当にありがとう。 またの同村を祈念してやみません。 黒々しい神父ジムゾン |
2087. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
あと10分ですか…のっけからうっかり連発で気楽にやってしまったけど、お仲間(含ふんどし)たちの戦いぶりはとても心強いものでした。とても参考になったし、ふんどしの楽しさも見出せた…EPみたいなことを言ってるのは把握してますが、どうしても言いたかったんだ…ふんどし陣営、一週間ありがとうございました。 |
2089. 少年 ペーター 02:21
![]() |
![]() |
リナねーちゃんおかえり。ボクもご挨拶しよう。 みなさん、楽しいひとときをありがとう。 白熱した一週間でした。 また機会があって同村することがありましたら、どうぞよろしくお願いします。 アイス屋ペーター |
2090. 老人 モーリッツ 02:21
![]() |
![]() |
>>1948 わああ、スイカー! わし、スイカが村陣営やっとるログをさらっとじゃけど 読んでなあ〜 スイカを活かせなかったのも、反省なのじゃよー 読み筋鋭かったのに、強力な仲間だったのに 本当にすまんーー |
2096. 仕立て屋 エルナ 02:23
![]() |
![]() |
私も最後のご挨拶を。 sibuと申します。戦歴はそこまで多くもないけれど、最近ようやく安定してきた気がしています。 この村はなんだかいつもと違った雰囲気でとても楽しめました。皆良い人ばかりで、墓下も地上も楽しかったです。 あと個人的にはやっぱり勝てたので。私勝ち負けにうるさいですよ?w でもちょっと灰として地上にいたかったなぁ…占い師希望したの私ですけど。 本当に一週間ありがとうございました。 |
2098. シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
はううログが早いですの…! 皆さま最後までありがとうございました!! 初狩人で、すごく勉強になりました。 狼も村も強くて、いいゲームでした!! みんな大好きです! ずっとアルビンさまを膝だっこ♪の狩人フリーデルでした! |
2099. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
商>>2074 全く気にしなくてOKだ。あれは当然。私は苦しくも楽しかった。 /* 色々伝えたかったこと、教わりたかったことも多かったのですが、あまり時間もないので、取り急ぎ。 本当にありがとうございました。 */ |
2123. 村長 ヴァルター 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
あと私からも残り3分でご挨拶。 2:30分更新村て殺伐としてる印象とか少人数で猛者が多いイメージで実は恐れてました。だから私は2;30更新参加する以上絶対楽しいネタ落としたいと思って(あと欲望)はしゃいでみたら皆が乗っかってくれて、本当にみんなには感謝しきれない。本当に良い雰囲気の村で戦えて嬉しい。ちょっとずつ力をつけて、いつか再戦する人には「あの時の村長成長したな」と思われるように頑張る。 |