プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、司書 クララ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、少女 リーザ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、木こり トーマス、シスター フリーデル、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン の 15 名。
343. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
ゲルトが…ゲルトが…死んでいるのじゃ…しかもこんな無惨な姿で… いいやつじゃったのに…涙がとまらないんじゃ。なぜじゃ…なぜじゃ…死ぬならまず老い先短いわしからじゃろが。わしは絶対に狼をゆるさんのじゃ。やっぱり狼は根絶やしじゃ。(ネタ |
345. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
さて、じいちゃんの服を作ろうか じゃあ、ちょっと採寸させてね えーと、サイズはっと あれ、何かお尻のあたりが…サワサワ、もふっ!? モ「あ、尻尾をしまう分だけ、余裕もって作ってくれんかのう」 【モーリッツは人狼でした】 |
346. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
時間地味にミスったわ…すまん。ゲルトはお疲れ様… って出すのか黒。モリに。 これは真面目に占真狂だろうと思うんで まーモリはがんばろーぜ。 屋長どっちかなぁ。とりあえずライン見てくる!! オラわくわくしてきたぞ!!! |
村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
赤ログ切る、村人視点の確認、村人としての自分の視点の確認。…しかないかな。 視点って言うと一言だけど、これが曲者で、 1.自視点の真偽パターン、残狼数、狂人の位置を間違えない 2.村人(わしの場合は霊)だったらそれぞれの事象に対してどう感じるか、騙るべき感情面の把握 1は簡単にわかるけど、2が難しい あざとすぎてもだめだし、状況にそぐわないのは論外。 更新直後、襲撃・判定見ての反応は気をつけて |
350. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
パンダかー。更新前は占いたくないところ意見したり統一占いの説得で少しヤコブ真に傾いてたけど、エルナも偽っぽかったわけでもなし、黒が出たとなるとエルナ真かなと思い始めてる。 ▼モーリッツで判定みたい。 |
351. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトー!筋肉が、、、筋肉が足りなかったのか![プロテイン] 【斑判定確認】 服★老狼見てどう思った? 農★「実に勿体ない占い」言語化Plz!あと、老吊らせない!くらいの勢いで頼む。 斑なんでまとめ役無し。議題置いておくぜ。 ■1. 灰考察 ■2. 占真贋 ■3. 霊真贋 ■4. 今日の占い吊り希望 |
352. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
んー霊狼時点で 修>>155「長の霊真贋が気になりますので、判断材料を増やすためにも、COして欲しい」 これ「長偽でしょう」あるいは「屋狼にCOしてほしい」って言ってんだよね 屋長狼どちらとしても噛みあわない。切れ。 シモン☆>>351初動時点で>>175人間かてーと思ってたんでな 節穴だったら面白いな…と思いつつ やっぱり人間ですよねもったいねーって感じ モリとか最終日まで残していい人でしょ… |
353. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
【農の判定確認】 これはヤコ狼濃い目。>>303>>346 そして神白だわ。前後の流れ考えても、●修でいいはず>>326 娘も白めかな>>278。ここで、仲間切って生き残れそうにないし、票集まりそうだったのに、切るところじゃない。 >>335優しいとか…やめてよっ! 老が長に喧嘩売ってたけど、ヤコ狼濃い現状あんまり要素にならないのか… ここだけ見ると霊の信用下げてお膳立てしたように見えるから |
354. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
、頭の片隅には置いとく。その場合、長真屋狼 ☆兵>>351 正直人っぽだったから以外。見直しかける ついでに、兵は白でいい いろいろ議事読んでくる。 農が騙りに出る狼陣営だったら、結構こわいよこれ |
355. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
青★初日斑はまず無いだろうと言ってた気がするが、今日の状況見てどう思う? 妙娘>おやすみ。俺も寝るけど。 娘★第一希望、老だったんだけど。黒狙いだよな?パンダ見た率直な感想お願い。上野は関係ない。 妙★今日▼老▲農で霊判定両白だと、半泣きになると思うんだが。その点、どう思う? 俺も寝る。幻のプロテイン探して・・・(zzz |
357. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
>>347青 どうしてもじゃどうしてもじゃったのじゃ。 ゲルトの死が悲しかったのじゃ。 【自分の斑確認】じゃ われたのぉ。ヤコブを全面的に信頼するんじゃよ。わし吊って結果が割れれば農視点真霊確定じゃが。昨日の時点じゃ正直ラインはみえんきもするんじゃ… わしもみてくるかの |
358. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
うーん淡々と反応されるとなんとも物悲しい気分になっちゃうんで もうちょっとこう…判定受けた印象とか聞いてみたいんだよなぁ (という淡々な方々へのささやかな希望) あ、因みに村長真だろうと思ってんで 吊らせねーってのもいっとく。 取敢えず今日の吊り先は▼ペタ(突然死対策)か 他狼探しだね。 >>357 俺のライン考察の精度なめんなし! 屋狼7割服狼2割長狼1割で今見てるー |
359. 負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 フンッ! 修☆返答さんきゅ! 素で話してくれた方が、信じやすいぜ。肩の力抜こう! 兵からの疑いよりも票集計を先にした理由、気楽に話してくれると嬉しいぜ。 ついでに修★老斑見てどう思った? 屋★>>330「2-2の霊つまんねー」 ライン戦だから、決め打ちも視野に入れる必要があるぜ!屋の本気が見てみたい!頼むぜ! それじゃ今度こそ寝る。おやすみ |
行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
雅とは完全に「切れ」と取られる範囲まで言い合ってるから、農視点では商はそこそこ白視得られるでしょう。 けど、この村は 樵兵(書)がパッション寄り、妙がどちらとも言えず、娘修が不慣れ枠、老は慎重派で斑。 農が説得できる可能性は半分以下かな、と思います。 占い噛みでいいと思います。 後はどちらを噛むかですが、それは夜を待って決めるでいいんじゃないですか? |
村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
鄙わしよりよっぽど勝ち筋わかってるよね。 ただ、ヤコブは残しちゃ不味いタイプの占い師。 鄙or煉占って黒見られたらぎっちり吊られると思う。 GJだけ怖いんだけど、護衛はエルナにかかってるからなー。 |
少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
シモン兄ちゃんに狩探られてる気しかしないのだ。 よって、シモン兄ちゃんは狼! ヒャッハー!吊りだぜぃ! でも指摘できないジレンマ。とりあえず一晩寝てから透けない回答を考えましょ。 最後まで残ったらシモンは吊る。絶対だ。 |
360. 農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
[屋軸] >>210「ジムも割りとマイペース派だと思うけど ヨアと大きく評価が分かれてるのはなんで」 >>228「非霊してるジムにたいして追求とか疑惑とか出てくるのが自然」 ここで伺えるのは「屋は神を気にしている」ところか ここ「疑ってほしい」か「疑うのが自然」だが 言葉借りると>>235が「すごく強いもの」と見ているよう映り距離の遠さが伺える >>245の媚・擦り寄りっつう触れは冷たく映るが |
行商人 アルビン 01:36
![]() |
![]() |
勝ち筋は手順を学んでない時点でダメダメです。 すみません。 ヤコ強そうで怖いです。 勢いも持ってるフラット寄りって感じで。 雅の言うとおり、噛むなら今日だと思いますけど、 今日の流れ次第では真贋判断が曖昧な内に、 占い機能破壊での狂噛みも選択肢に残しとくべきだと思います。 |
362. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
「仮に」の前置き「面白く無いかもしれないけど」の置きは 「妙狼への切り」よりは「妙村へのオブラート」に映り 後半を考えれば 妙は切れ目に映る >>238「ヨアのしっかりした戦術内容っていうのがわかんない」あたり 「ヨアそこまで白くなくね」と言っているよう映りなんともいえない 屋軸で切れ感あるのは修妙神。作為ある触れは青。 切れのないのは:書商兵娘樵年ってとこか。娘は服の占先考慮すると微切れ感 |
363. 老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
>>251から服狼だと思って考察するぞぃ 単純に服娘樵が狼ってところかのぉ?ただこれじゃ単純すぎじゃよな?娘はのちのちのSG候補かの? ★>>353服 同じ理由で樵は白視することはないのかの? ★>>358農 >>251老の考察みてどう思うんじゃ? ★>>青 わしは>>179>>182>>197のやりとりを狼さんに利用されたとおもっとる。今のとこの占への内訳の考察をしてほしいんじゃ。 |
365. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
モリ>とりあえずCOしましたな狂人は別に切れないのと 触れがソフトなのは疑いを掛けるのが怖い狂人ってのは 普通にあるので狂あるんじゃないかなぁ… 個人的にはエルは初動あたり灰を広めに「触れてた」のが わりと非狼とっていたところ 狼だと結構「広く全体見る」のって難しいし。 という観点でオトを見ると灰への視野がすげー狭く映ったので 多分ここ狼だろうな、と思ったな。うん。 |
366. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
>>214~>>219神 説明ありがとうー。 いやいや、理由聞いて良かった。 もし聞いてなかったら『ネタとの区別がつかない素っ頓狂さん』に認定するところだったもん。 『初日のごく僅かな情報量からでも可能性を見出せる人』とジムゾーンさんの認識を改めるよ~ そうなると、>>203の神評は撤回しなきゃだなぁ。 |
司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
図書館で本の整理が遅くなった理由は、 『漢シリーズ』の『漢、それはエターナル』って本が見つからなかったからなんて言えないわ。 紛失とは考えにくいし、盗まれたのかなぁ・・・ 最近都会から引っ越してきたハイカラな少年が怪しいわね~ |
司書 クララ 02:23
![]() |
![]() |
>>226 神父さんが神になろうとしてる。 それは豆腐屋が豆腐になろうとしているようなそれに似ている。 神は人が勝手に作ったものだから、それになろうとするのはすごいことのようでなんか微妙。 きっと神父さんも空腹なんだ、そうに違いない。 |
367. 老人 モーリッツ 03:01
![]() |
![]() |
実はじじいまだおきてたのじゃ。ぶっちゃけ死にたくないんじゃ。しかし、今日死ぬかもしれん運命。できるかぎりの考察をしたいのじゃ。 今のとこのわしのGSじゃ。 白 兵>神>妙書>青>商>娘>樵 黒 寡黙 年 理由は夜にまたってとこじゃな おやすみなのじゃ |
368. 青年 ヨアヒム 07:34
![]() |
![]() |
メルハバ。 寝落ちしてた、悪い。 兵>>355 ☆あぁ、言ったねぇ。まず、心境は ま じ か よ 。 順番的には服真濃厚。ただ、これなら誤爆ないぜヒャッホー!!な服狂もありえちゃう現状。2人にはお互いに信用取り頑張って欲しいな~って感じ。 手っ取り早い方法としては老ぷらーんで霊結果見ようぜ!!だよね。 |
369. 農夫 ヤコブ 08:14
![]() |
![]() |
よ。[トマトのカプレーゼ]置いとく 正直オトの意味分からん偽視への心情的嫌悪も否めんなと 村長偽と穿ちつつオト村長見てたけど 自分の見てるとこの意見を>>272>>306見ようとする辺りとか 自分の穿ち先へ「自分以外の目」を使おうとしてる動きが人っぽい ワンチャン偽としても狂だろな オトは村に対する目がやや硬めに映る。真ならガンバ で、ヨア★服真濃厚のロジック詳しく。モリに黒出すの嫌だろとか? |
370. 村娘 パメラ 08:32
![]() |
![]() |
おはよーーーっ!!朝ごはん〔チョコクロワッサン〕 兵>>355☆黒狙いは黒狙いだったけど、ほぼパッションだったから。。。正直な感想は「斑かぁ。ま、そうだよね」かなー私的には初日割れるのって別に珍しい感じしないし。 両白出ちゃったら服の私への疑いが強くなるんだろうなーって思ってたから、ちょっとホッとはしてるw |
371. 青年 ヨアヒム 08:35
![]() |
![]() |
老>>363 ☆内訳は真狂かな…ってどっかで言った気がする。気のせい?あ、いや、今のとこか。真狂で見てるよ。真狼なら狼は『えぇい、斬って捨てぃ!!』ってなりそうだなとか思ったり思わなかったり。詳しくは昼以降に。 |
372. パン屋 オットー 08:35
![]() |
![]() |
真ならガンバは君の方だよ、ヤコ。 モリ庇うならよっぽどしっかりした根拠で黒みつけないと無理だよ。ペタ吊りとか言ってる場合じゃないよと。 白黒逆から出てたらまだもうちと考えたけどエルナからの黒だし、▼老で十分。 占い真贋はそれでわかるからこれ以上はいいや。 |
373. 青年 ヨアヒム 08:35
![]() |
![]() |
農>>369 ☆だって、狂は誤爆したくないじゃない?ご主人様がわからないのに、最初に発表になったら、だけど。こういう面で服真濃厚だと思った。ただ、これ順番制だったと記憶してるんだが、エルナが判定見て「ご主人様じゃない!!」って偽黒に走った可能性も考えはある。つまり、実際はよくわからない!!← まあ、あくまで真狂の場合だけどね。 |
374. 木こり トーマス 08:39
![]() |
![]() |
フンッ!みんなおはようさん。昨日の記憶がないが、とりあえず確認だ。爺さんでパンダ判定な。 夜明け間際はここにいられんですまん。今日はマジでちゃんとやるからな。 なんとなーく気になってたのは俺の希望出し間際らへんの両霊の爺さん関連の発言かな。もし爺さん狼で騙りも狼だったらちと違和感感じるかもしれん。見直してみるが。 全然読み込めてないけど今はここまでだ。フンヌッ! ☆>>283ヤコブ 俺の好みだ。 |
375. パン屋 オットー 08:52
![]() |
![]() |
老黒ならエルナの考察の伸びがいいね。 >>353はそだね。 あと服真視点、クララも票の流れ的には白っぽ。 老からの同点2票目は老書どっちか占いに当たっちゃうかも~的な不安あるでしょ。 |
376. 農夫 ヤコブ 08:54
![]() |
![]() |
んーそうか。モリは白視も集めてた(俺も白くみてた)んで 狂でも偽黒は安定して出せそうに思ったな ヨア★印象でいーんだが一喉くらいに纏めて ざっくり灰どー見てたかとか出せる? ALL★ここは他雑感出してなかった奴のもみたい あとオトは要素言語化ねーのに「エルナからの黒」は …ブーメラン… で★「ペタ吊りとか言っている場合じゃない」だが「ペタ狼目」見てねー感じ? |
378. 神父 ジムゾン 09:02
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日からわたしがゲルトの声を伝えます。 崇め奉りなさい。信じるものは騙されます。 【老斑確認】 ゲルト曰く 「モリ爺は狩人なら今すぐCOなさい。」 「突然死が出るなら、▼斑よりも対策を優先しなさい。」 |
379. 村娘 パメラ 09:12
![]() |
![]() |
占い真贋 服 やや真よりに見てるよ。偽なら初日黒出しは怖いだろうし。でも服くらいの技量あったら誤爆恐れずガンガンいきそうな感じもする。真≧狂>狼 農 単体で見たら村のこと思ってる発言が多いし狼を探そうとしてるように思うんだけど、服を真よりで見てるから、真っぽく見せたい狼?正直わかんない。狼≧真>狂 霊のお二人は単独感を感じるから、内訳は真狂かなぁって思ってるよ。理由はまた後で。 |
380. 神父 ジムゾン 10:00
![]() |
![]() |
おっと、大事なことを伝え忘れていました。 ゲルト曰く「霊の発表順を決めておきなさい」 後、これはわたしの個人的な意見ですが 今日は【占い先秘匿】で【自由占い】がいいですね。 いかがでしょう? |
381. シスター フリーデル 10:01
![]() |
![]() |
おはようございます。鳩からです。 兵☆>>359 「同時発表なら斑が出るかもしれない」と思っていた私が、まんま望む展開になったので、まさか…と驚いたと共に、考える材料が増えて村側としては良かったのかなと。 少し気になることがありますので、後程箱から投下します。 カプレーゼとチョコクロワッサン、頂きますね。 |
382. 神父 ジムゾン 10:10
![]() |
![]() |
雑感として、服は非狼、屋も非狼の印象ですね。 ここで真ラインの可能性が高めです。 護衛は占い2択で、普通なら7:3くらいで農護衛ですが、6:4くらいでも良い印象ですね。 |
383. 村娘 パメラ 10:13
![]() |
![]() |
今日は隣町のイケメンとデートでお昼以降は来れないから、今のうちに灰雑感落としとくよ。 私のしょぼい思考だからほとんど役に立たないと思うケド。。。 朝帰りじゃなければ夜には帰るけど、無理だったらゴメンナサイ。 兵 私のことピュアって言ってくれた。白って思ってくれてるのかなぁ?だとしたら信頼できる人。狼さんだったら怖いなぁ。修のことやたら気にしてる印象。筋肉オタク。 白より灰 |
384. 村娘 パメラ 10:14
![]() |
![]() |
修 >>275とか追従してるのは狼さんだったら赤で指摘されてそう。質問に対する答えとかすごく丁寧で好印象。でも狼探してる感はあんまり感じないなぁ。灰 神 最初は言ってること意味わかんなくて、変な人すぎる!絶対白!って思ってたけど>>214あたりからしっかり考察できる人だって思った。狼もありえる。占ってみたいな。微妙に黒より灰 |
農夫 ヤコブ 10:15
![]() |
![]() |
黒っていうより「すげー白」っていうのが 少ねーか… リー見直し。「村に役に立つな~」と思うとこ >>177「ぼかしてるのかもだけど~」なんかは 自分なりに「相手の視点に立とうと」してる感じがある >>190下段「あたいのスタイル」は多分ここじゃねーか ここ踏まえて>>160「対話苦手」は 情報が落ちて考察のが得意なんだろなと思うとこ 一点★>>300娘を半端に思いつつ>>302「フリの乗っかり」 |
農夫 ヤコブ 10:18
![]() |
![]() |
「修狼がライン切ってる」みたいな推測?あるいはパメSG感? う~~ん、クララリーザはわりとありそうなんだよにゃ クララの目の向かわなさがきになったり…。 クララ狼ならヨアの反発感はちょっとつよくうつり ここ狼ロックはかかってるかなぁ… クララ軸でみてみよう。そうしよう。 ん~さっぱり… |
385. 村娘 パメラ 11:02
![]() |
![]() |
書 >>366の神に対する考え方が、私と似てる。食べる専門~とか言ってるけど発言はしっかりしてる。考察が楽しみだな。現状占い不要枠。白より灰。 青 なんでかわかんないけど、狼っぽい匂いがする。パッションだから言語化はできない。。。あえて言うなら、初日に喋れそうだとはいえ、寡黙なペタを占い第一に挙げたこと。でもほぼ言いがかり。黒より。 いちおー夜のために喉残しとくね。 |
農夫 ヤコブ 11:04
![]() |
![]() |
ジム狩じゃねーのかな。 真っ先に狩非狩炙るのはやや狩視点。 うーんシモン狼もあるかね? 兵書とかはなくもないかなあ。兵青もか。 兵のいや見てよ感は少しひっかかった。 青は君マジお話にならないからは狼目線の物言いと見るとびみょい 兵はなー。目がいい気がする。 人なら頼りになりそうからの信頼が上がらないのは考察みえないからだろうなぁ。 |
386. シスター フリーデル 11:08
![]() |
![]() |
気になることについて。 1d屋>>313で「同時発表とか、3秒あれば対抗の投下見てから出せる」と、あります。そして老の結果発表は、農が早めに出してしまったこともあり、同時発表のはずでしたが、農→服の順で発表となりました。服が結果を出したのも、農の3秒後。つまり、服は農の結果を見てから自分の結果を投下する機会がゼロではないということです。 敏感になりすぎている自覚はありますが、屋>>313が3秒 |
387. シスター フリーデル 11:08
![]() |
![]() |
という具体的な数字を出し、その数字通りの展開なので気になってしまいます。 その上で、占い真贋。 服:様々な人に矢継早で質問している姿勢は、今後されるであろう自由占いのための情報集めのように感じるので、農よりかは真と見ています。ただ、昨日までは服を100%真だと思っていたのですが、上述の通り気になるところもありますので、80%くらいで真と見ています。仮に服が騙りであるなら、考察がしっかりされてい |
388. シスター フリーデル 11:09
![]() |
![]() |
る老をここで黒認定し、村の疑惑の目を老に向けさせ、さらに老の吊が確定した場合、狼陣営にとって得策でないと感じています。したがって、真≧狂>狼です。 農:相対的にしか判断できないので、服よりは真っぽくないという浅い理由で、真の可能性は低いと感じています。強いて理由を挙げるなら、村のためなら、初めての吊対象(年)を「突然死対策」するより、議論を進め、より黒に近い人を対象にした方が良いと思います。突然 |
389. 少女 リーザ 11:09
![]() |
![]() |
おっはよー! リーザ様だぜ☆ 現時点ではあんま老吊りたくないなぁってのが正直なとこ。普通多少疑問でも▼斑だけど、年がガチ寡黙すぎて終盤見据えて残しとくの不安だし、突然死の危険ある。整理吊りするなら今日しかないかなって感じ。 仮に老狼でも喋る老を1日延命させれば灰の触り方でなんかしら浮かんでこないかなって淡い期待もあるのだ。 ま、この辺は能力者真贋とかと一緒に考えてこーかな! 今日もがんばろー! |
390. シスター フリーデル 11:10
![]() |
![]() |
死対策を図る背景に、私たち村陣営の老への不信感から守ろうとする意図を感じます。 長々とすみません。 昨日はあまり自己主張できなかったので、頑張ってみました。@14 |
村娘 パメラ 11:10
![]() |
![]() |
うううううーーー 頑張って雑感とか落としたけど何つっこまれるんだろ。。。パメの雑感はスルーしてください。ほぼカンなのです。内容薄いです。思考垂れ流しって言われちゃうだろなー。てか思考って垂れ流したら駄目なのかな。村だからいいのでは?わかんないよーーー>< あーーーーーー早く食べられたいよぅ。 でも私なんか食べても狼さん何も利益ないよね。アホっこだもんね。うぅーーでも今日は吊られないように頑張る。 |
391. 行商人 アルビン 11:33
![]() |
![]() |
【老の斑確認】 ゲルトが襲われた、と。 神>>378>>380 狩COは悪手だと思うけど。 自由のメリットもちゃんと聞きたい。 何か提案するならしっかり根拠出してくれよ、と。 |
392. 行商人 アルビン 11:34
![]() |
![]() |
昨日書いてて寝落ちった灰雑。 青:>>179>>197で初日斑談義したり、ジムへの感情は村っぽい。単独感あ り。白め。 書:ヨアと斑談義してるあたり村っぽいかと思ったけど、思ったより喋ってな かった。単独感は見えるけど、情報不足。灰。 樵:兵との絡みから両狼はないと思う。ちょっとRPが多い気がするけど、>>137の垂れ流しは今のところそんな感じ。灰。 |
393. 行商人 アルビン 11:35
![]() |
![]() |
兵:>>276>>296での対話引き出しは好印象。>>253のジムへの対応提案も村側と判断する。微白。 妙:今のところ要素がとれてない。多弁なんだけど。結構質問投げる対話型のようにも、>>229とか考察型のようにも思えたりで掴めない。灰。 老:考察で自己開示するタイプか。要素は取れず。とりあえず多弁なんで、狼なら灰への黒塗りで尻尾出すのを様子見。灰。 |
394. 行商人 アルビン 11:36
![]() |
![]() |
修:発言からリデルの意見が見えにくい。と思ってたら修>>337で少し納得。灰。 娘:素直と言えば素直。とりあえず様子見。微々白。 年:発言待ち。 ちょっと妙に関してアドバイスが欲しい。 ★屋>>245の妙の感想ってどこから拾った? シモンの夜明け後の動きが早い印象を受けた。 ★兵>>355 今時点で、能力者内訳はどう見てる? |
395. 木こり トーマス 11:43
![]() |
![]() |
フンッ!ちと喋れるが、がっつり話せんから質問とかだけな。ゲルトは筋肉なかったしいいや。もしかして隣町のイケメンってのは俺のことだろうか。 昨日の流れ見てきたが、時間見ても同時発表は担保されてねえみたいだし考察要素外かな。 ああ、☆エルナ>>279 ジムゾンな。俺が初日の考察はあまり重視してないってのもあるし、狼だとしても狼有利に動いてる気もせんあくまで個人としてそういう奴だってイメージだったわ。 |
396. 老人 モーリッツ 11:43
![]() |
![]() |
ふむ、占内訳農真服狂もかんがえてみるかの じゃとしたら長真屋狼じゃろ。>>215のとおり長狼じゃとしたらあそこでの霊COは冒険すぎじゃろ。下手したら1-2もしくはレアじゃが1-3展開じゃ。もしくは2狼騙で2-2じゃな。 わし視点どのパターンでも樵が怪しくみえてしまうんじゃ。>>211>>220の長へのすりより感とかからの。樵から黒でたとき長の信用を落としかねん。 |
397. 老人 モーリッツ 11:54
![]() |
![]() |
樵狼じゃったら兵妙商は白じゃ。樵狼じゃったら>>220の時点で●老にして服狼なら黒をだすことを方針としてきめる。狂なら黒でることを期待するはずじゃ。じゃったら兵妙商が狼じゃったら占い希望わしに重ねて方針を貫こうとしてくるじゃろ。 年が今日来ないようならわしをもう一日生かしてほしいんじゃ。もう一回占い結果を見てからきめてほしいんじゃよ。希望とては【●樵】じゃよ。あとで時間あったら樵に★とばすぞい |
398. 木こり トーマス 12:11
![]() |
![]() |
確定人間いないしジムゾンの占提案もいいと思う。 ★>>340ヤコブ オトは「リーを占ってほしい」ってるのに エルは「パメ占いたいな~」ってのが 「いや…視界開けるのか…?」感が不思議。 う~ん。 ここの意味があまりわからんかったりする。よければ少し詳しく教えてほしい。 ★爺さん エルナ狼として方針を決めて、その場合恐らく狂騙りだから俺狼でも真贋わからんのじゃね?すり寄る理由ってなんだろうか。 |
399. 老人 モーリッツ 12:22
![]() |
![]() |
>>398樵 ☆ 見えたから返答だけするぞぃ。わし視点農は白確じゃ。農の結果だけみれればわしはそれでいいんじゃ。 すり寄る理由は長の信用を下げるためじゃ。わしが白確となったときは、わしを黒とみとったもののラインをみるのは妥当じゃろ。そのときに長樵のラインをちらつかせとけばあわよくば霊ロラのときに真霊を先につれるしの。 |
400. 仕立て屋 エルナ 12:39
![]() |
![]() |
おは 手順の話出てるけど、私としては老吊ってほしいな。 生きてる間に吊っとくの確実だし。 村視点で対策が最善策っぽいのと、私視点でもそんなに悪くないのは把握 あと自由か統一かは決めて。個人的には自由希望 樵>>395 うん、ありがと。でも今更なんどす。あの流れの中で見たかったんだ ついでに。3秒で対抗の判定確認とかむりぽ |
401. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
農: 仮に偽なら>>223の老占を躊躇ってるとこは狼同士の繋がりと見れるかなぁ。あたいも老への印象自体は似たような感じだったから共感入るけど。 ただ、老への評価が>>175>>223>>233>>303と徹底して占いらない枠を主張してる点は露骨だけど怪しく見えちゃうね! 後早い段階で老のすたいる理解しすぎじゃない? って疑問ある。狂ならどこで御主人の目星つけたの!?って感じで考えにくい |
402. 神父 ジムゾン 12:52
![]() |
![]() |
自由占い希望の理由は 1.もはや服と農で占うべき先が違う。 2.すでにまとめ役を必要としていない。 3.情報量の差。 統一占いをして良いことがあると思えないので自然な提案をしたまでです。 アル君はこんな理由で賛成とか、反対とかありましたか? どっちでもいいなら放置してよいのですよ。 |
403. 少女 リーザ 12:52
![]() |
![]() |
農続 >>319自由反対は少し狼要素は薄まるね。狼なら対抗娘年ロックだから乗るべきじゃない? 仮にどっちか狼でもあたいは2人の方が隙があるように見えるな。真狂要素。 >>332はコロッと変えてちょい切りくさい。>>340の懸念はわかる。 総じて狼>真>狂かな。 ★>>139服の非狼要素どの辺に取ったか教えてもらえる? ★>>293あたいの○希望理由ぷりーず! あたい自身の理由が書いてないよ! |
404. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
服:>>267から年娘狼説からの今日老黒出は偽なら一貫しない行動だね。元から初手黒出考えてて、村なら誰でもいいなら中身わかる狼のが有力。狼なら娘年は切れとみていいかな? さすがに1dの●はリスキーすぎ。 >>312>>327も娘占いたい臭としかたねーから老占ってやるよ感が透けすぎ。演技に見えない。 >>353の娘白は、老黒引いたから年娘ライン崩壊で白視、ってことかな。ここ自然な思考。 |
405. 少女 リーザ 13:00
![]() |
![]() |
服続 狂人さんならそもそも狂目線で老のどこを白で見れたの? ってことになる。誤爆覚悟?残り狼の内訳次第だけど、老はブレイン、最低でも中堅くらいにはいそうなのだ。エルナは前のめりタイプの占い師って印象だけど、さすがにここ打つのは博打が過ぎる。非狂要素。 総じて真>狼>狂ね。 ★>>353で>>303>>346で農狼視してるね。>>303は納得だけど>>346はどこで狼要素とったか教えてほしいな! |
406. 少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
老: 昨日時点単体では考察できてる印象。灰に広く目が向いてるのは白黒取らないけど好印象だよ。どっかで言った通り、慎重派な感じ。灰への質問投げもあって狼探そうとしてる姿勢は感じたよ! ただ今日の考察は焦ってるのか「ん?」って思うとこ結構あるな。 >>289樵は期待枠なのに翌日一転して狼視なのは●老の流れを作ったからってこと? ここちょっと説明不足で飛んでるように見えるな。 |
407. 少女 リーザ 13:13
![]() |
![]() |
老続 >>396も理由後回しでどのパターンでも樵が怪しい論。GSは流れつくった?樵と訂正前に●老の娘が下位に来てるって見てるけど、ここも理由後回しだと説得力が薄いと思うのだ。 ★樵狼説もしくはGSの理由を要点だけ先に挙げてほしいのだ! 今の結論としては農老合わせて結構怪しい。ただ、寡黙と情報落としの面で今日吊でなくてもいいかな?って気はする。反対はしないけど。 ペタ君は発言お願いね、ホントに。 |
408. 村娘 パメラ 13:22
![]() |
![]() |
服>>400☆服視点では老狼確定なのに、「老吊ってほしいな」程度で止まってるのはなんで? 服くらい自分の意思しっかり主張できる人なら「今日は絶対老吊り!」って言ってもおかしくないのにって単に疑問に思っちゃった。しょーもない質問でゴメン 今からデートだよー 帰って来れなかった時のために占い希望だけ出しとくね。 【●青〇神】理由は>>384>>385から。 夜来れそうならログ見て変更するかも。 |
409. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
農>>369☆ 神:目が滑る。自由すぎ。ベルリンの壁(邪魔的な意味で)。 樵:俺の占い希望の矛盾?に気付いて>>255で質問飛ばしてくれてるし、注意深く全体を見てる村っぽい。 兵:ネタがあるのはいいんだけど、ネタで内容が若干霞んで見える。 妙:>>177でスタイル見たがってるとことか、前傾姿勢めの村に感じた。 修:>>134とかから、敏感そうな印象。 娘:>>181で流されやすいって自分で言ってる |
410. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
けど、そうは思わなかった。 老:なんか全体的に流されやすそうな雰囲気。 商:掴みどころ無いような感じがする。 年:考察もくそもないね。 司:神に振り回されずに居て、かなり冷静に感じた。余裕を感じる。白っぽいど。 …うん、一喉に収まらなかったね。 すまん。 |
411. 少女 リーザ 14:14
![]() |
![]() |
アルビン: 印象は総じてフラットな感じ。明確な白黒は取れないけど話せそうだし個人に★投げてで対話姿勢も見えてる。昨日時点では占いらない枠。灰について神以外もそれなりに見てる気はするけどちょい説明不足感がある。詳しく聞いてみたいとこ。灰。 とりあえず ★>>222>>392青書について、どの辺に単独感取ったの? ★>>281修占理由に娘が引き合いに出てるけど、あの時点で>>394微々白だったの? |
412. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
トーマス: 昨日は老疑いの口火を切ったって感じ? よく話してくれてるし、老への疑念>>211>>220も露骨な黒塗りって感じはしない。昨日時点で占いらない枠。 ただ、他灰への印象をほとんどRPにしてるのはうーんって感じ。>>395初日はわざと流してるみたい。そういう意味では気負いない村な要素感じるけど。 今日の灰考察期待するね。灰。 ★老の樵狼説、どう受け取ってる? 立場逆なら同じように思う? |
413. 少女 リーザ 14:22
![]() |
![]() |
シモン: 昨日は修疑いが目立つね! 論理は違えどそこはちょい共感。>>112で皆の思考探ろうとしてるのは村な印象。昨日は占いらない枠。 ただ、昨日は老白評価。その割には夜明け後の反応が薄いのは気にかかる。>>355(これ長への質問だよね)見ると今も老白見てるのかな? 夜明け後に★飛ばして皆の反応探るのはいいけど、自分が判定見ての内訳、前日白の老に言及してないの気になる。共感微白から灰にシフト。 |
414. 少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
兵続 ★>>284で神吊り考慮って言ってたけど、あの時点で神をどう思っていたの?★年○占いは例えば斑になったら喋ってくれると思ってたってことでいいかな? あたい的には確白ガチニートの懸念もあったのだけど、そこどう思う? 後、あたいも自由がいいな。どっちが真でもここ、占い師なら自分の考えで引きたいとこと思うのだぜ。 神に共感……ってブーストかかってきたのかな。神父さんの灰雑見たいな!@8喉温存。 |
少女 リーザ 14:42
![]() |
![]() |
喋り過ぎたー。狩人のくせに目立つ動きしすぎたかな。 とりあえず農真のケアで農護衛? でも考察するほどに偽に見えるんだよね。 あ、霊護衛は多分ないです。どうせ真狂だし、抜かれたらロラの手間省けてラッキーくらいに思っときましょ。 |
415. 司書 クララ 14:49
![]() |
![]() |
>>402神 どういう考えでどういう思考の流れでそこに至ったか、という神父さん自身を見るという意味で私も理由欲しいなぁ。 クララ狼説のときもそうだったけど、理由が見えるか見えないかで神父さんに対する見方も変わるから~ 『全員が推理する側であり、¨推理される側でもある¨』ってことを忘れずにねぇ。 本人にしてみれば無意味に感じるかもだけど、人によっては『なるほど』って思う人もいるかもだからさー。 |
416. 仕立て屋 エルナ 15:12
![]() |
![]() |
☆妙>>405 「真面目に真狂だと思う」のとこ 私噛まれて、農が残ったときのための伏線。あと2−2だと内訳誤認は狙ってくるさ 娘>>408 対策やるメリがそれなりにあるから。 |
417. 仕立て屋 エルナ 16:17
![]() |
![]() |
★兵>>312「黒と思ってる所に白が出て焦る能力者の反応」 これって能力者はだれのこと想定してたの? あと、私が兵を白でいいって言ったこと>>354の感想plz あ、落としてた ☆老>>363 ああ、そういえば(棒。多分ほっといても吊られないからね、樵は。 ★修 現時点で気になってる灰はだれかな?パッションでいいから教えて ★商>>394 商こそ能力者内訳plz。特に農評 |
仕立て屋 エルナ 16:31
![]() |
![]() |
青書娘樵神→白。樵はライン切り 兵→農老との露骨なライン 妙商→占い先。妙は屋の●。屋は擦り寄り?てか屋狼っぽい。ので、妙白は出したくない、灰吊り枠的に 農狼と過程中。老樵のライン切り 占い噛み+老役職ロラで4手。残り3縄で2ご主人 明日は白出し。私噛んでもいいよ、むしろそれ最初の目標だし |
418. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
今日戻りが22時くれーになるわ… ヨア>ありがと。思考整理にでもなってたらいー リー☆1.灰を結構見渡して反応してるとこ 狼でこれ結構情報処理難しいのと偽黒の狂アピ感 2.消極法とフリ疑いがよくわかんなかった為 パメを微妙に思いつつフリを見る目線があの時点フリ狼のSGつくりかライン切疑ってんのか フリ狼としてどーいう動きと見てんの?と?を覚えた (ここは修娘感覚白くねと思ってた消去所以もあるな) |
419. 農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
が、その以降の対話で解消していた動きは 理解姿勢を思えあまり黒くは映らなかった ★ちなみに昨日時点一番黒さを思えていたパメへの印象ってかわった? ☆自由でオト真仮定、オトは真だと思ってるエルナに対して 占ってよーとかそういう動きはしないんだなぁ… と、引っ掛かった。オトがパメ自身へ対して言及なかったので 特に何ともおもってなさそーだなと推測したのもありで。 じかんぎれー |
420. 神父 ジムゾン 17:29
![]() |
![]() |
ふむ、これは本当に起こりうるので先に決めておきませんか? 【0:00までに年の発言がない場合▼年】 はいかyesのどちらかで答えてください。 集計くらいはわたしがやりましょう。 |
421. シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
今日は中々忙しくて、夜はほとんど発言できないかもです。 服☆>>417 現段階では、妙が気になっています。本当に、パッションでしかありませんが。やはり、▼斑老→老の霊能判定の流れが分かりやすく、1番村のためになると感じているのですが、>>389で老よりも年を吊りたがっている様子は、老を庇っているように映ります。 |
422. シスター フリーデル 17:45
![]() |
![]() |
神☆>>420 【NO】です。やはり斑老を吊って、霊能の結果を見たいです。 また、神>>380に追従してしまいますが、今日は【自由占い】&【占い先秘匿】希望です。まだ未熟者の私にとって、色を見やすくしたいのと、占いの真贋を考える上で、この2条件は統一占いより判断材料が増えると考えているからです。 |
423. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
>>神 ありがとう。もっと話してくれると嬉しい。 ジムの回答を考えた結果、こういう思考で合ってる? ・ジムにはある程度ラインが予想できている。 ・情報量ということは占構成は真狼強めに見ている。 統一を希望する理由 ・確白で灰を狭められるし、片白面倒。 ・ライン考察苦手な人には片白は占機能の放棄でしかない。 ・完全自由だと灰の占希望の情報が薄まる。 |
424. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
議事見直してから改めて統一か自由かを考える。 現時点では統一を希望したい。 せめて個別指定占まででお願いしたい、と。 ☆妙>>411 ヨアの単独感の印象は >> 135 他人の質問でも横から疑問を投げる姿勢。 >> 140>>179とレアケース談義でお喋りする空気感。 から。 |
425. 司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
>>420神 どっちでもいーよ~ 突死防止で年吊りなら、斑の意見がもう一日見れる。 村なら良し、狼なら後から発言追う際に見れる材料が一日分増える。 なにより日数無駄にならない。 今日老吊りなら霊が生きている内にやれるかもだから、占いの真偽がはっきりするかもしれない。 霊結果も斑なら占霊の繋がりが出来るから見えてくるものも多くなる。 どちらにせよメリットあるし【▼年or老】ならどっちでも~ |
426. 行商人 アルビン 18:54
![]() |
![]() |
クララの印象は見直すと少し薄いけど。 >> 145>>146のRPの無責任さ、>>184での青との絡み。 初日ジムに怪しまれてたのも逆に村印象に感じた。 パメに関しては>>281時点では寡黙としか見てなかった。 寡黙狼や不慣れ騙りを疑ってたけど、娘>>335「真だととっても頼もしい存在」あたりに素直な不慣れ感が出て少し白くなった。 夜明けからの発言量と考察で、もう少し見直せそう。 |
427. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
☆服>>417 ゴメン、内訳はまだ何とも言えない。 パッション的には 農>=服、長>=屋。 うっすら真狂-真狼。 であって欲しい、くらいの希薄さ。 帰ってから、モリ爺起点でもう一度見直す。 また夜に。 |
429. 司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
ふにゃまー・・・ なんか私の中でリデルンがよく分からなくなったなぁ。 >>422を見る限り、『霊結果見たい』『色を見やすくしたい』ってのは、盤面整理しながら考え易い状態で進行していきたいのかなって思ったんだけど・・・ ★修 そのうえで自由占い希望って、なんで『統一より判断材料が増える』って思ったのかな~? もし今日片霊抜かれたら判断難しくならない? 統一の方が結果そのものはシンプルに見えやすいよ? |
430. 木こり トーマス 19:19
![]() |
![]() |
フンッ!彫刻のような肉体美が帰ってきたぞ。 エルナ>>400 んじゃ何言っても今更だな。すまん。 3秒だったのは確認もしてなかったぜ。 ★爺さん>>399 爺さん白確の状況なあ…それって俺狼なら占い師が確定してかなり不利になる可能性があるんじゃね?それに備えるよりはそれを防ぐことが狼の仕事なんじゃないか。俺の言葉が足りんかったかもしれんが霊真狂なら狼にも区別つかないんじゃね?ってののも答えてくれ。 |
431. 木こり トーマス 19:30
![]() |
![]() |
☆リーザ>>412 ピンと来ねぇなあ。不自然なすり寄りだと感じたならライン勝負を見越して霊騙りが狼の可能性を考えるか。狂占の黒出しはどっちか狼のヴァルター>>206、オットー>>228あたりから爺さんを白く見たとかか。根拠としては弱いな。 霊狂ならあの時点ですり寄るメリットねぇと思うからそこは度外視、単純に俺エルナ狼で爺さんをターゲットにライン勝負っぽく動いてるもしくは俺は関係ないと見ると思う。 |
432. 司書 クララ 19:39
![]() |
![]() |
>>380神 ★占い先伏せる必要あるー? 自由占いも無しじゃないと思うけど(ライン考察とやらは皆さんに任せます)、私としては今は占い先を伏せる必要はまだないと思うなぁ。 >>402の1には同意だけど、占い先は本人の希望を聞きつつ指定でいいんじゃない?(まとめいないけど) しかしお腹空いた・・・ ゲルゲルはもういないし、だれか肌が甘い人いる~? |
435. 木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
ああ、吊りはクララ>>425にまるっと同意。除外して集計してくれ。 あ、ヤコブ>>419は俺に対してか。返答ありがとうな。 せっかくだから筋肉の友、シモンの議題を使おうと思ったが誰も使ってねぇからやめるぞ!フンッ! 占い師な。最初のCOでエルナは割と人っぽいかなとは思ったがここは自信がない。役職の割にCOも占い方法もどうでもいいみたいだったから>>139聞いたんだがどっちも特に違和感なかったな。 |
司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
なんか私、基本的に否定から入ってますねぇ。 司書らしい言い方をすれば、他人のテーゼに対してアンチテーゼを唱えている状態。 今、村には相互媒体が生まれており、最後にはアウフヘーベンによってジンテーゼを導き出したい、といった感じですかね~ お腹空いた~・・・ |
436. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
>>382 エルナは黒出したからジムの理屈はわかるけど、狩人さん真と思うほう守ってね。 占いも統一じゃなくていいかな。 エルナはLWありそうなとこオーソドックスに攻めていいんじゃない?黒引けなくても潜伏枠狭ばればよし。 ヤコは頑張って黒引かなきゃね。 |
437. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
僕自身の占い希望はもうちょっと考えてみる。 吊りは対策なしで▼老希望。 100歩譲ってペタが来なかった場合、突然死対策というより、真占保護って観点から今日老吊らない選択肢はちょっとあるかもしれない。 |
439. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
うーん…単体見てきたが結局爺さん合わせて見たいから後でな。あれ…同時発表の3秒で確認って実際に3秒だったわけじゃなくてオットーの発言から取っただけなのか?俺の筋肉が混乱してるわ。 エルナは質問かなり飛ばしてるが、一貫して視点漏れ気にしてる感じがすんな。 ★エルナ 俺も>>220とか確認遅れてね?気になんねーの? ★ヤコブ なんで自由占いダメだったんだ?自由は面白れーって言ってなかったっけか。 |
440. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
ああ、すまん。少なからず混乱する奴がいるーか。取り消そうと思ったけどせっかくだから質問変えるか。 ★誰のことだ? ヤコブは割と白視したりする発言が多かったり、注視枠なるものもあるらしいんでそこも見てみてぇな。 なんか色々とちゃんと見れてねぇなすまん。 霊能者はCO回りとか、発言に関しては割とどっちも同調できる所が多いんだよな。こっちももうちょっと様子見。 あとCO回りについて思い出したこと。 |
441. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
シモンは>>305の票集計が白いね。 何が白いって、他の人が出してる票集計使わずに自分でちゃんと時系列順に並べて作ってるとこ。 初日、多数決の票の流れは大きな推理要素なんだよ。だからそこから何かを見つけようと推理意欲がある人は必ず時系列順に並べる。そうしなきゃ何も見えないからね。 これシモンが自分から兵と修の集計の違いを言い出してたら、割り引いて考えたけど、何も言わない。 |
442. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
自然な推理姿勢が出てるんじゃないの? ちょっとしたことだけど、意外とこういうのは本質的な白要素だったりする。シモン白っぽ。 あ、集計してくれたフリーデルにももち感謝だよ~。 |
443. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
商>>423 半分正解、半分外れってとこです。 >>402の「1」については簡潔に言うと、「農が兵占いのはありだけど服は兵占う気がしないよね」 ってことです。ここまで顕著でなくともそんなとこいっぱいあります。 (年が突然死しそうですけど、ここからは突死ない前提で考えてください。) 「2.3」については以下を前提に考えてみてください。 【▲占い候補の時は自由占いだろうと統一占いだろうと関係ない】 |
444. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
▲占い候補だと結果が1つしか出ませんからね。ほぼ真抜かれですし。 最後まで占い両生存の場合を考えるとどうかと言うと 初手が▼斑の場合、5dまでに農か服が黒を出すと7d最終日以上が約束されています。 まとめ役が必要なのは人外の数の暴力にやられるのを防ぐ意味でもあります。 そういう心配がないので確定白は必要ないですね。 |
445. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
情報量としては、占い結果の情報量を1とすると統一占いをすると一度に情報量2を消される恐れがあります。 服 A、B、D 農 C、D、B と占ってAとCが噛まれたとします。 ▼斑から霊ローラーになった場合BかDが噛まれても 片方が確定白で残って決め撃ちのまとめ役になれるor5dで黒が出て最終日以上が確定するわけです。 |
446. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
最終日の形までは想像つかないって人は単純に考えてください。 「統一占いで●神で▲神でした。」何も残りません。お得ですか? 自由占いでも占い先を秘匿とするのは狼に「真占いの占い先を嚙む」選択肢も与える必要性がないからです。 得することがあると思えないので。 |
447. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
水浴びでもしてきますが、わたしが言った「占い方法なんて大した問題じゃない」ですよ。 その方が有利だろうと提案した程度です。 本当に大事なのはゲルト神が言ったほうですからね。 【突然死対策をできるかどうか】 【霊の発表順】 こちらを決める方がはるかに重要度が高いですから。 まずはここをはっきりさせるのが最優先ですよ。 |
448. 木こり トーマス 20:46
![]() |
![]() |
霊CO関連でまた爺さんの話なんだが、占霊同時に回すならそれでよし、非霊を遅らすなら何が理由でもよしだと思ってた。でやっぱり爺さんも>>111「一人回した時点でわしもまわす」で良しだと思ったが後で謝ってたのがブレてる感じがしてた、とやっぱり同時に非占霊COした身としては思うわけで言及しとく。 発表順はどっちかっつーとオットーからがいいな。理由は狂人ならあんま早い霊COないんじゃねぇかと思うからだ。 |
449. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
☆407妙 説明がんばって細かくするぞぃ。わしは服狼としてみとるからそれ前提の考察じゃ 兵 白じゃろ。狼たちは何かしらの方針をきてとると思うんじゃ。わしに白塗りしたから白ってのもおかしいが、狼じゃったら>>264とか>>305とかいらんじゃろ。 神 単独すぎじゃ。ついでに目立ちすぎじゃ。 妙書 単体での黒要素は見つからん。 青 妙書よりパッション白くみれないだけ 商 長への絡みの淡白さからこの位 |
452. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
青>>451 (・ω・)?? 斑を吊ったところで霊以外は占いの真偽はわかりませんよ。 …狼さんはもうわかっていますけどね。疑われにきた?誰が突っ込むか見に来た? まあ、素直にとれば、つまりヨアヒムさんは霊の真偽はすでにつけているということですか? 長と屋どちらが真だと思っています? 突込みが入るか試しているだけなら、真偽予想と根拠を「すぐに」どうぞ。 |
454. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
>>446神 中盤以降ならともかく、今占い先噛まれるってことは能力者は残るってことなのよね~。それだけでも私はお得感あるように思うよ。 とりあえず神父さんの考えは分かったよー どの発言もしっかりとした考えの基にあるってだけでも頼もしいし、白だと嬉しいな~(私の中ではまだ純灰)。 白だったら頼もしい、占い先噛みでも能力者保護出来る、斑or黒だったらさらに情報増える、という意味では神父さん占いたいなぁ |
455. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
ただいま>>420YES.…村長いねーんだな トマ>混乱しそう:アルフリパメクラヨアあたり 白視はなー…今はかわってるとこもある (昨日時点書妙残ったが書妙キレ拾ってたんで見直し込みで) 因みに>>448だが>>144>>173参考にするといー(質問されるのがだるい) 更新版でも連ねるか リー:気になっている人に質問投げている印象を受けたな パメへ対する変遷が気になった理由だがリーの上記踏まえ |
456. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
(>ω<)なおってない いや、霊の真偽も斑吊ったところでわかりませんけどね。その時はヨアヒムさんは占いの真偽はついている(もしくは老の白黒は予想済み)ですね。 はい、じゃあ時間たっぷりと使ってもいいのでどうぞ。 |
457. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
>>420ジムゾン モリツの霊判定みたい。 >>380ジムゾン 自由占いはモリ吊りならアリ、ペー吊りならナシ。 占真偽の分からない状態でペー白かつ占片白のみの場合状況進まないから。 ただどちらにしろ自由占いで付いてこれない人が出るなら止めたほうが良いと思う。 |
458. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
>>454 ▲霊なら内訳関係なく残った霊▼で1吊りで1人外処分できます。▲占い候補なら自由も統一も関係ない。 じゃあ、▲灰の時だけを考えればいいんですよ。その時は統一と自由どちらが有利かとね。 |
459. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
>>453青 斑吊りで、霊能結果が割れる可能性もあるって神父さんは言いたいんじゃない~? その場合、霊の真偽がついていなきゃ占いの真偽もわからないし。 >>452神 ヨアさんは霊結果が割れる場合、が頭から抜けてるのかもだよ。 まぁ、そこらへんは本人に聞かなきゃ分からないけどー 状況としては『占い真偽が分かるかもしれない』が正しいね。 ということで★青、そこらへんはどうだった? |
460. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
んで独自路線の発言をしまくってるジムゾンは狼な感じがしねー。 昨日読み落としてたけど>>214>>215>>216>>217読んだら見えないと思ってた部分も晴れた。 >>363モーリッツ >単純に服娘樵が狼 ここ言語化してほしい >>455ヤコブ はい!はい!ここ! |
461. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
>>286「判断つかねえな~」って「色がとれずに」 迷った印象を受けたんだ で。色取る為にパメに「白なり黒なり」の探りを入れるんじゃ? と思ったんだよな>>302「娘の印象」の探り見るに そこから雑感>>411>>412>>413>>414に「探り」とも「印象の更新」も伺えず 「猜疑感の継続」か「斑を受けての印象変化」 どちらも見えないのは掛かる 因みに>>403「対抗娘年ロックだから乗るべき」 |
462. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
>>459 それはないですね。だって青は占い真狂と予想していてかつわたしの【霊の発表順】にも答えていませんでしたから。霊結果揃うなら霊真狂とみてかつ狂人に先に結果出させないといけないですよ。 |
463. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
さて、ヨアヒムさんで遊ぶのはこれくらいにして本来の仕事に戻りますか。突然死対策は決めないとですからね。 ただ>>451「占いの真偽を早く見たい。」が何の言い間違いで実際はどんな内容だったかの説明はきちんとしてくださいね。 |
464. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
この発言が「パメが白い」という意識が リーの中に伺えないためにやや、「娘年白の視点漏れ」 ではないかな?と疑っている。 因みに>>362あたりで明日占結果が見れてここ黒なら オト人間だろうなぁとか内訳に関して 思いなおすところが多いのでできれば占いたい。 んー…ヨアはおそらく。あんまり深く考えてねーんじゃねえか、と思う 村長★今ぱっと「モリから繋がりそうな狼っぽい灰」か「単体怪しい灰」浮かぶ? |
465. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
>>458神 占い先防止した場合、狼は能力者を差し置いて灰を噛むかっていったらありえないよね。 じゃ次、能力者が噛まれるのと占い先が噛まれるのとだったら能力者噛まれるほうが困るよねー。 そう考えると、現状で占い先を伏せる理由が見つからないんだよ~ まぁ、こう言っちゃった時点でもうそれも無くなったかもだけど。 だったら狼かもしれない人に秘匿で占い結果出させるのもどうだかな~って感じなのよねぇ。 |
466. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
ヤコ>>464とか全く真らしくないね。 占い能力があるように見えないというか村側っぽくない。 仮にモリ今日吊らずにヤコ視点で明日黒引いたら、明日はヤコの黒とエルナの黒どっち吊るか勝負っしょ。 んで例えどっち吊ろうとも、霊判定で占霊は繋がるんよ。 オト人間だろうなあと思い直すとかそんなまどろっこしい事する必要ないのよ。 |
468. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
それにしても、他の灰の方に全然触れれてないなぁ。 私もどこから入ればいいのか切り口が見つからない状態なのよね~ みんなとお喋りしたいなぁ。 お腹も空いてきたし、本でも食べようかな・・・ |
470. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
>>464ヤコブ 今ちょうどモリから探してたが、「モリから繋がりそうな狼っぽい灰」はみあたんねぇ。 といってもラインは切れてるとこ見るほうなんで、ラインっぽいところ探してたわけじゃないが。 「単体怪しい灰」はアルビン。これは昨日書いた理由で。 |
471. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
オト>>466俺が黒が引けるなら俺いねーだろ クララ。見返してやや非狼に映ったのは >>145「相性よさそうな人」を見つつのの>>146「ラインは幻想」の思考 ここをクララ狼としてみると「ライン考察への否定」意識だが そこ踏まえての「フリと相性がいい」って意識が 「そういう狼の動き」と見ると違和感を思える クラ★フリ以外で、「わかるな~」って人の「わかんないな~」って意見とかあった? |
473. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
ただいま戻ったぜ!フンッ! \ノ | <三点倒立!フンッ! 「○〉 農>カプレーゼ頂くぜ!もぎゅもぎゅ [シモンはモッツァレラチーズだけを食べている…] 娘>チョコクロワッサンさんきゅー! [シモンはチョコだけ絞り出した!] |
474. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
>>419農 回答ありがと!☆1はご主人探しの狂に見えたって解釈でいいのかな。☆2も理解したよ。 で、回答。 ☆まず黒、というほど見てなかったよ、とは言っとくね。そこは考察の通りだけど、今日の動き方を見ると肩の力抜けてるって言うか、そうだね、昨日は共感できなかったけど誰かが言ってた素直って印象かな。少なくとも老娘両狼って線はなさそう。仲間が危機なのに焦りとか見られない。@7 |
475. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
農返答続 昨日は灰雑なかったのもあり、色が見れなかったけど今日の>>384>>385で落としてるし、考察も思ってることストレートに出してる印象。青疑いとか特に。狼ならもっと気を使うって思うな。 ということで白黒というより村な要素を感じてるね。これはヨア兄ちゃんも同じ。今日話題の老と昨日の希望●老で切れてるし、しばらく様子見でいいかなってとこ。老村想定でも占いはここより他見たいなってとこ。@6 |
476. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
オト>>472俺の占先が狼なら▲俺の可能性は高い ▲俺▲老で殴り愛あるいは老がミスリーするなら残すだろうって想定 で。フリ注目されてたんでここ詳しく行こう まず彼女の初動のやや受身さから思考するに、余り主体的なほうではない 加えるとここの意識は 「村に迷惑をかけたくない」って意識所以に映る 途中言及のあった「狼探してない」は「探し方がいまいちわかってない」ほうが 強いんじゃないか、と思えた点 |
477. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
>>神 悪いけど、クララの言うように「霊結果が割れた場合」が俺は頭からすっぽ抜けてた。それをどうして君は「それはない」って言い切れるの?その根拠のない自信がわからない。>>463だいたい、人で遊んでたとか尚更腹立つんだけど。視界が曇って仕方ない。神は火山灰か何かですか。 「占の真偽が早く見たい」は「霊の真偽が早く見たい」の言い間違い。内容は老吊って霊結果見たら占の真偽わかるじゃん、大袈裟ーっ。 |
478. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
青>>477 「霊の真偽が早く見たい」 いや、だから霊の真偽がどうやってわかるんだよ(´・ω・`) その言い間違いでも、はっきりとおかしいから聞きなおしているんじゃん。良く読んでやりなおしましょう。 |
479. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
なんかジムゾン喋ってるな。喋るようになったのはいいことだが、煽るような発言はやめよーぜ。 神★昨日考察しなかったのは何でなん? 質問返答 商☆>>394能力者内訳は説明大変なので結果だけ。詳しくは他終わってからで。 服:真=狂>狼 屋:狂>真>狼 長屋は精査できてないが、占が狼ぽくない気がしてる。 妙☆>>414 ★の前に略字いれてくれるとわかりやすくて助かるぜ!フンッ |
480. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
神>>478 いや、だからぁ。 「占の真偽を早く見たい」を「霊の真偽を早く見たい」と言い間違えたって言ってるの!!これで三回目!! これでわからんとか言い出したら神もう俺知らんって言いたくなる。 |
481. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
ヤコ>> 自由なら占い先は秘匿だから大丈夫よ。 ヤコ真で喰われたらそりゃ悲しいけど、モリの無駄吊りも防げるし、 そんなことよりも何よりも、ヤコが黒引かなくていい理由なんて何もないんだよ。 自分食われるの心配だから占い先は黒じゃない方がいいの?そういう考え方じゃないと思うけどなあ。 まあ、付き合ってくれてありがと。 |
482. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
「パッションだけど~」の自信なさや 「納得いくので乗りました」の追従の軽さは 「納得のいく」ところを探して頼る、という意識に映った ここも踏まえて>>388「相対的にしか判断できない」 これ「俺もモリも単体で見てない」んだよね 「村への申し訳なさ」が先に立つ彼女が、彼女狼で 「占・村の発言を完スルー」できるとは思わない オトやジム狼ならさておきね。「てきとうに見れない」と思うんだよ。非狼的。 |
483. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
妙☆>>414 フンッ! 昨日の時点で神は吊り候補、占い勿体ない枠だったぜ。 神は不慣れってわけじゃないと思うんだ。神>>101で非占非霊>>262で突然死対策>>378で回避CO促しなどなど。今日の発言からも、不慣れは考えなくていいわな。 ってことは、神は故意に考察してないってことになる。 このタイプって、見分けつかんし占って白確したら胃が痛くなりそうなので吊ればいいと思ってる。 |
484. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
ヨアヒムなんできれてんの?よくわからんけどクールダウン、クールダウン。いざゆかん宇宙へ~ 感情的になったら、小休憩挟んだほうが良いよ 昨日の票の流れからして、老占い3票目のパメラと4票目のジムは老と繋がりなさそうね。 トーマス:モーリッツが狼扱いしているのが気になって見てみたけど、発言明朗で怪しく思うところは無いなぁ。 リーザ:>>401リーザ「老への評価が~」が一理あるかも。 |
485. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
>>471農 ☆強くそう思うところはないかなぁ。 というかあったら多分つっこんでると思うよ~ あ、でも近くの>>477青は気になった。 >>477青 その言い間違いはちょっとおかしいなぁ。 言ってる内容は『占い真偽が早く見たい』で合ってるのに、『霊真偽が早く見たい』じゃ、まるで割れることが想定の内にあって、もう占い師or老の役職が見えてるみたいになっちゃうよー |
486. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
妙☆>>414 つづき 年はコアタイムが23時~だったはず。昨日の時点で、遅れてるだけの可能性があること。「コアタイムの割に初動遅い、要注意」って昨日のメモにあったので第二希望だ。突然死はあんまり考えてなかったぜ!すまん。 服☆>>417 誰も想定してないw今日の動きで言えば屋が農偽ぽいって言ってて、屋農が繋がったらどんな反応するんだろうと期待してる。 |
487. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
復帰。ラインはホント苦手だよ、と。 老: 昨日時点でモリ爺からのアクションはどれもお触り程度。 長がギリギリ切れっぽいけど、霊候補との切れ拾ってもな。 正直今日のモリ爺の考察はトマへのずさんな黒塗りに見える。ただ混乱気味になっている気もするので、できればモリ爺は落ち着いて欲しい。 ★老 老視点、あと2狼が灰に潜んでるんだけど、樵狼ならLWはどういう構成を想像してる? 能見てくる。 |
488. 村長 ヴァルター 22:43
![]() |
![]() |
(妙評続き)ただそれだと農老狼屋狂パターンが高めだよなぁ。 占-老の考察がよく頭回してるなって思った。色々と飛ばしてる質問も情報集めに見える。ここも特に疑わしく感じない。 アルビン:前述のとおり、引っかかり継続中。 >>393対話型or考察型って重要なのん?ふつーに対話で引き出して考察したいように見えたけど。 ヨアヒム:直近の発言見てだけど、きれてるのがよくわからん。ちと過敏な感触 |
489. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
>>420神 いぇす!だよー。 というか吊り縄計算でも 凸死GJなし 15>12>10>8>6>4>EP 6縄 凸死GJあり 15>13>11>9>7>5>3>EP 7縄 GJなし 15>13>11>9>7>5>3>EP 7縄 GJあり 15>14>12>10>8>6>4>EP 7縄 ▼年でプラマイゼロかもだけど、偶数進行でRPPの危険回避のためにも、凸死ケアが最善じゃないかな。 |
491. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
ただいまー ☆樵>>440 気にならなかった。夜明けとコアじゃ意識が違うでしょ。 それより、見返したら長のCOスルーしてたww。こっちは私の見逃し あと、これの真意は>>257なんだ。 今日の吊り先に関しては>>400 霊発表順は屋→長 兵>>486 ん?そうなの?。なんかもんにょりしてる。後で言語化する とりあえず、ダイブ! |
492. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
>>489リーザ 仮に▼年→▼老をするなら残りは5縄、年突然死&▼老でも残りは5縄。 それならGJで1縄増える突然死対策ナシの方が手数的にも良いような気がするおー あとRPPの危険回避とは? 奇数だったらPP回避できるってものでもないし。 |
493. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
ただいまーー割と早く帰って来れた! お腹すいてる人夜食にどーぞ!〔たこ焼き〕 占いは自由と統一で意見割れてるんだね。最初はわかりやすいから統一がよかったんだけど、自由派の人の意見も納得できるし、どっちでもいいよ!多数決になるのかなぁ? ペタ来ないね。。。 吊りについてはペタかじぃじか、もうちょっと考えるよ。 |
494. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
だから…言い間違いに関しては…焦ってたから…ちゃんと文章確認してなかった俺に非がある…あるさ…。 文章を打つ前に見たログの霊が印象に残ってて…だと、思う…。たぶん。 それに、打つ内容を打ってる最中にド忘れ、よくある…。 お風呂入るから希望出してく。 【▼老】占いに関してはお風呂入って脳内整理してから出す。 |
495. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
服>>417つづき 老黒見えたから兵白だろ?昨日決定出したの俺だし、服視点おかしくないわな。真要素だけど、自分から言い出したからチャラだw 農>>352 人間かてーって思ってたなら、そこ挙げようぜ! 青>>368 「ま じ か よ」了解。 娘>>370 パッション大事w 修>>381 今日は肩の力抜けてていい感じだぜ!思った事、感じた事話してくれたら伝わるから気楽にな!フンッ |
496. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
あ、そだ。質問に回答してくれた人はありがとね! 喉の関係で個々の御礼は後回しにさせてもらうけど、皆読んでるよ! >>492そんちょ あたい的にはGJ見込みっていうのは2-2陣形じゃキツイと思うの。それに不確かなものにあんま頼りたくないな。 RPPについては上の表に日数当てはめてみて。8、6、4(PPは7,5,3)がRPP起こりうる数だけど、最上段だとそれが1日早く来るんだよ? 危惧はそこ。 |
神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
青>>494 斑吊って霊結果見たところで「霊の真偽」も「占いの真偽」もわかりません。 斑の霊結果で「霊の真偽が見える」のは真狼-真狂での【狼】だけです。 老の色を確信しているor占いに真偽をつけているなら霊結果を見て霊の真偽見当つきますけどね。 >>456で言っているでしょ? 「霊の真偽が早く見たい」なら占いの真偽or老の色は想定済みですねって。 |
497. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
リーは回答ありがとう。黒もとるが白うちのが得意。 モリの注視からトマも見てたが多分モリは白取って消去し トマが残ったんで疑ってんじゃなかろうかという印象を受けた ので「どこが白いと思ったのか」言語化したがわかりやすくなると思う トマ単体としてはトマなりの「わからんな~」って引っ掛かりから 違和感からさがしている印象が映る ヨアに言ったよーな>>376見たいっていっとく。思考整理にもなるんで |
神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
普通は>>404修のように「霊結果が見たい」って表現になるんですよ。 霊も占いも▼斑では揃わない限り役職の「真偽」はつきません。ラインが見られるだけですよ。 どちらかというと「霊の真偽が見たい」の方が視点漏れに思われるのですよ。 修とあなたの発言と可能性と見比べてよく考えてみてください。なぜつっこみが入るかをね。 あなたの中身と関係なく、「失言」と取られるのが当たり前であることを。 |
498. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
質問返答見落としあったら言ってくれ~。 村長>>484 相変わらずいい和みだ!ぐっ! 灰考察、期待してるぜ! 屋>>442 票集計で白いとか言われても困る。農に絡むよりもっと灰に絡んでくれ! 議題…自分で答えるからいいんだ!フンッ ■2.占真贋 今日の判定から、初日黒出した服真寄り。服狼で信用取れなかったら、農に護衛ついて占機能破壊が難しくなるわな。服の信用の為だけに偽黒出すのは考えにくいわ |
499. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
パメラ:ほんのり素直感がするけど色取れるほどでもなく。灰。 >>496リーザ 対策ナシだと今日2人吊るようなものだから一日展開が早くなってもプラマイゼロだと思う。 とゆーか年吊りは狼ならいいけど白だとまだるっこしい。 |
500. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
>>青神 ただ純粋にきになったからいっとくぞぃ。 わし吊って霊の真贋つくのは真占と狼だけ。あ、あとわしも それで青が霊の真贋つけれるのは青狼で霊が真狂のときだけってことじゃろ?たぶん… まぁわしも落ち着いて全部考え直すかの。 |
502. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
服偽として黒出すなら狂アピなんだが、老白って決め打てる材料無かったと思う。 発言からは自分の印象気にしてる点があるのがちょっとマイナスかな 農は狼狂どっちもありそうだと思うが、COが>>127なんだよな。赤相談してたにしても遅いので単独感あるんだぜ老白見えてるのに動かないのは正直わけわからん 占真狂 霊真狼かなと見てる。 ■3霊はどっちもどっちかね。繋がってから考えればいいと俺の筋肉が囁く。放置。 |
503. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
ここはシモンも。シモンは占ってもいいと思っている シモン★>>495「そこ挙げよう」っていつの話? 昨日挙げていた要素って読み飛ばしてた? ★パッション引っ掛からなかった他灰の印象と その変化を上記2~3喉くらい使って欲しい。 シモンの見え方は結構見えない。>>479「占いが狼ぽくない」と思考しつつ >>498「服狼で信用取れなかったら」との 占狼視がどう推理してるのかわからない。@1遺言に使用 |
504. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
>>499そんちょ むー。それもそっか。あたいももう、年狼は事故みたいなもんだと思ってるんだよね。そこ吊るのもって気持ちはわかる。 とりあえず、あたいは▼年の凸死ケア主張しとくけど、▼老でもOK!てのは昼間と変わらないよ。 @3 |
505. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
長>>488 そこにも引っ掛かるか。とことんヴァルとは合わないね、と。 考察型ならステルス警戒とか、見方変わらない? 思考にどっかしら無理が出てくるのとか観察しない? 能考察 服: 狂>=真>>狼。 1狼見つけた後の安心感も分かるけど、 LWを探す姿勢としては、>>354「白でいい」はお仕事終えた後の狂っぽさを感じる。 |
少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
狩人日記2日目! 護衛はエルナ姉ちゃんで決まりかな。老怪しい、農もあたいへの黒塗り目立つ。というかあたい様に黒塗りする能力者は全員偽よ! 間違いないわ!(ネタ 霊襲撃で判定隠すよりロラ狙ってくると思うのよね。だから霊はなし。普通なら農のケア安牌ってとこだけど確霊でもないのにわざわざ破綻する気? つまり灰か服の2択。灰は狩狙いか意見食いか。 あれ? ひょっとしてあたいピンチ? 護衛先→服 |
506. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
>>416での娘への回答も初日に比べるとトーンダウン気味。 で、>>417。引っ掛けなのか? ★服>>417 兵の回答の後でいいから、どういう意図での質問だったか教えて。 農: 真>=狼>狂 ただ、ヤコ狼なら、老狼で>>352「最終日まで~」は言わなそう。 >>358>>360の屋からの考察もフラットな考察で一日目からのブレはない、かな。 |
507. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
あ、▼年は当然のごとく賛成じゃ。凸死がないようなら村的に▼わしじゃろ。うけいれるぞ。ついでにわしつるなら今日だけでもいいから農好きに占わせてあげたいって考えもあるんじゃ。農視点確白のわしがつられるんじゃからかわいそうじゃ。 |
508. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
長: 真>=狼>狂 >>149>>154あたり初手からの軽さが目につく。狂だったら俺や老への引っ掛かりは疑問。 真か狼かだけど、軽さから真寄り。 俺以外にも目を向けて狼探し頼む。どうしても視界晴れないならいいや。ちょっと食傷気味だ、と。 屋: 狼=狂>=真 >>245で村寄りな意見が見える。 >>330の気持ちは理解できるけど、悪印象。 |
510. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
農☆>>503 老白見えてるのに、老吊らせないための努力が見えんってことだ。このままじゃ老吊られるぜ?って喉@1かよw 灰考察は、修商が気になってるんだがw時間がねえw 希望から【●修○商▼神▽年or老】 老は昨日白印象挙げてたんだが、決定前の発言が[狼を探す]じゃなく[考察をまとめる]動きに見えた。から黒い印象あるんだが・・・老>>490って、じーちゃん呑気すぎんだろ! |
511. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
兵:特に引っかかりは感じなかったかな。 でも意見ははっきり出してるし、それでいて引っかかりを感じないってことは村としては自然なんだろうね。微白寄り とはいえ私からでは白黒問わず見えてない部分も多いから占ってみるのもありだね。 青:1dから感情が表に出やすい感じだねぇ。 浮き沈みが激しく、言い間違えのあたりから気持ちが前に出てて感情偽装にも見えないなぁ。 そこらへんは村要素なんだろうな~。やや白寄り |
512. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
第一希望の神は、今日は話してくれてるんだが、明日以降どうなってるかわからん。つか、ここ狼で負けるのは後悔しか残らんと思う。 発言も偏ってて、ここ人でも狼でも同じ動きすると思うし、判断できない。占い使うくらいなら、余裕のある今のうちに吊るのがいいと思う。マジで。 情報量の話してくれたが、一番情報無いの神なんだぜ? 狼なら赤で修正入るだろうとか、村ならこんな動きしないとか思うかもしれんが。 |
514. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
あ、筋トレ忘れてたな。フンッフンッフンッフンッ! 灰雑感超あっさり。 シモン・パメラは見てるとどう考えたかって見ると思考の流れが分かりやすく感じるから白く感じる。エルナが言ってたけどジムゾン・パメラは票の投じ方から爺さんと両狼はないべ。リーザとジムゾンも今日の発言見てると納得できるな。もっと詳しくはするよ。 占い先は黒出そうなとこ行きてぇ。 あと爺さんもっと喋らんでいいのか?一応吊り候補なんだぜ。 |
515. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
神はたぶん愉快犯的な感じ。俺にはノイズにしかならんし、判断不能。 神狼なら○○しないってのは自由だが、やるやつはやるし、神は人でも狼でも同じ事すると思う。占うのもったいないので吊りで対処したい。 年は突然死だろうな~。突然死対策してもいいと思う。占機能保存が大事。 占希望 修は今日は普通に話してくれたと思うけど、夕方から発言無し。防御感有り 商は色が見えないんだぜ。>>394がちょい違和感有り |
516. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
シモン:昨日まとめに動いてくれたのと、会話で引き出そうとしてる感じが白っぽい。シモンフリーデルの会話>>259>>271>>276見ると防御感>>284に頷ける。 って>>510吊り第一が謎い! >>510今日パンダでも突然死でもないところを吊る気なのは何故?白だったら話すすまんし、吊り手保護にもならんよ? フリーデル:シモンとの会話読んでたら、気になってきた。ただ>>337はちょい考慮 |
517. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
神:考え方は面白いんだけど、>>512で脳筋さんが言ってるように情報が少ないのよね。 他の皆に対してどう思うとか、他灰についてもっと色々聞きたいな。判別不能純灰 妙:リザちゃんは視野が広いよねぇ。 灰にも能力者にもそれなりに深く考察してると思ったら吊り縄計算や突視危惧と、気が回るね~ こういう人は発言から白黒の判断しやすそうだし、占う必要なし。やや白寄りで |
518. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
>>516長 そんなに謎かなぁ? 共感するかはともかく、縄に余裕あるうちにノイズ処理したいってことでしょ~。 シモさんって1dから割とばっさり意見言うような印象だし、私はシモさんがこれを言う分には不自然とは思わなかったよ。 この意見に共感するかといえば話しは別だけどね。 そんなことよりお肉が食べたいよ、ゲルゲル~ |
519. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
>>兵 もんにょり解消した。未来の話してたのね ☆商>>506 「引っ掛け」ってのは兵白のこと?安心してないか確認したんだよ。 兵白は>>495で、兵が言ってくれてるけどそれ。 でも、兵はここでの身内切りやってくる可能性見たんだ、ちょっとだけ。 で、>>495は、「はいはい、わかってるって」感じ。ああ白だなぁと |
520. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
NO:修屋青(長)娘(老) YES:(神)商(農)妙 これは凸死対策なしかな、と。 自由:(神)修(屋) 統一:商 こっちは微妙か。若干雰囲気は自由よりかな、と。 ★ALL 【自由】or【統一】? |
521. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
今日は票まとめてる時間なさそうなので誰かたのむ。うまいめし 灰雑感 書青: 真面目に神相手してるのがえらいと思う。特に青は自由だよな。間違ってたら謝れるの、すごいとおもうぜ。 俺、昨日の農>>265は結構納得したから吊ればいいと思ってるんだが。ノイズ消して純粋に発言で楽しみたい。 書★>昨日の神からの疑い、どう感じてた? 妙: 老吊りたくないって序盤から言えるの凄いよな。怖がって無さそうな感じ |
523. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
修:リデルンはね、私から見たら一貫してると思うよ。 多分根底に自信の無さがあるんだと思う。 だから周りからは自分の意見が無いように見えるんだろうし、追従や防御感が出てくるんだと思うよ。 そういう意味では私がつっこんだ>>422も実は不自然じゃないんだよね。 とはいえイコールでそれが白要素というわけでは無いし、一貫してるかもだけど自分の意見は少ないからなんとも。純灰 |
524. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
妙は突然死対策のメリット出してくれてるんだよな。(>>489)さんきゅー! 村の利点、ちゃんと見えてる点、妙白いぜ! 娘: デートだと?!相手はマッチョか?それともマッチョか?! 老狼とすると、娘自由すぎんだろw老の3票目娘だし、老娘は切れてる。 羊真寄りだから、娘ちょい白印象。 商: まだはっちゃけてないな。修と同じように防御感有り。>>438とか、疑われるのが怖いように見えるぜ。 |
525. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
ゴメン。 NO:修(屋)青(長)娘(老) YES:(神)商(農)妙 【●修○兵】【▼老▽屋】 修は>>422の発言に整合性が取れないから。 兵は白狼が怖い。色見て視界晴らしたい。 凸死対策ないなら斑吊り。他の灰吊るくらいなら霊ロラでしょう、と。 |
526. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
うへぇ、時間が無いなー 灰雑感が間に合わないけど、先に希望だけでも出さないと。 【●兵○商】 商人さんの理由も兵士さん(>>511)と似てて、発言は出てるけど引っかかりも無かったからだよ。 占い方法はどっちもメリットデメリットあるし、なにより今後の流れを想定すると可能性が多すぎてなんとも言えないから、皆がやりやすいと感じるほうでいいよ。 どちらでも対応できるし、私は食べる専門だからね~ |
527. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
>>518クララ むー、そうかにゃー。そんちょ感情論で希望出す人、見分けるの苦手 >>510>>512>>515>>521でシモンの主張は理解したし、 >一番情報無いの神なんだぜ? これに頷ける部分もあるけど、今日はモリツ吊りたい。 |
528. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
書>>523 ん~。俺も修不慣れは感じるから、防御感もわからんでもないが。何に怯えてるのか未だにわからん。この辺、個人差なのかね? 修、でておいで~[シモンは甘い何かを取り出した!] 時間やばいなw ALL★神残したまま上手くやっていける? ★突然死対策、する?しない? さくっと答えてくれ!喉無い奴は諦めろ!フンッ |
534. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
今日の発言を見た上での単体での灰考察じゃ 神 わしの中では白決め打ちじゃ。 樵 正直単体の発言では黒要素ひろっとらんぞ。じゃがわしが樵を黒塗りしとるのに誰も乗っかってきてくれなかったんじゃ。さびしいんじゃ。樵も服狼なら自分怪しいことみとめてくれとるのに。樵白なら狼さん達はもっと樵を黒くしてくれてもいんじゃよ?と思ってしまう。 妙 どっちつかずの印象じゃ。ま、いんじゃがな。狼探してるっていうか質問ス |
535. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
テルスにもみえてきとるぞ。村利に考えてくれてるのはわかるんじゃが。LWなら今結構いい位置にいるんじゃないかの? 商 ★とばしてくれてたんじゃな。見逃してたんじゃ。灰考察のあとにこたえるぞぃ 灰考察より能力者の内訳をよくかんがえてるの。そっからののびにきたいするぞ。 流されずに自分で考えてるしの。そのうち色みえるじゃろ。 青 >>453>>480>>494なんかむらっぽーって印象じゃ。狼でこんなのど |
536. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
の使い方するか?赤でなんか言われるじゃろ。 娘 >>408デートとかリア充じゃ。>>493割りと早く帰ってきたとあるが。帰りたかったんか?デートの相手がかわいそうじゃ。(ネタ そのうち妙が黒塗りしてきそうなところではある。SG懸念として最終日までのこしとくのは危険そうじゃ。今日占いで黒出なかったら明日での吊はありじゃ。これは年かえってきて▼老での想定じゃが。 修 ぶれとるぞ?わし未熟なら自由占いい |
537. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
やなんじゃ。赤での指示か?それかただの追従じゃな。初日同様娘と同じぐらいの位置じゃ。 書 考察できる。村目にみとるしここはのこしておいてほしいんじゃ。昨日とは違うがここは占いたくないんじゃ。 兵 動き方がむらっぽいのー暫定まとめ役みたいなことしといてくれてるしの。最期に考えればいいとおもうぞ。考察もしてくれとるしの。 |
538. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
あたいもそろそろ出しとこっかな。 【●修○兵 ▼年▽老】 修は頑なに老吊らせる動きが逆に両狼でキレっぽく感じたよ! 農ともキレすぎ、昨日の疑念もありで色見たい。 兵はぶっちゃけ消去法だよ。樵は黒っぽい老の最黒、娘は農返答で言った通り村要素拾えた、青と神はそれぞれ違う意味で村目。互いにヘイト考えて無さそうなとことか。@2 |
541. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
書は昨日ほど独特な感は薄れたけど、灰雑も意見交換もしっかりしてるし印象はいいよ! 商も同じ。こちらも引き続きフラットな感じだけど、考察もやりとりもおかしいとこはあんまないかな。 兵はやっぱり老白→夜明けの淡白な反応が気にかかるのだ。神吊りも直接感情に出てない分、ちょっと村要素としては取りにくく思うのだ。ヘイトしあえばいいなんて間違っても言わないけど。 @1 |
543. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
希望だけ出すけど、▼爺さんが第一希望だわ。今日パンダの状況で、吊られるにせよ何にせよ説得とか陣営考察とかがもっときちっと入るんじゃねぇかなと思う。 占いは自由占い先伏せで。シモンパメラジムゾンあたり外し希望かな。あんま見れてないから任せてもいい。 ヤコブ>>455 ああ、そこも見たんだが、別にそんなに気にする必要ないんじゃねぇかなと思ったんだわ。事実俺同時COしたけど誰にも聞かれてねぇし。 |
544. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
>>521兵 ☆最初はネタだと思ってたし、特に何も感じなかったよ~ 理由聞いた後は、むしろこれだけの情報量でそこまで推理できるのかって感心したかな。 >>527長 モリさん吊りたいのも分かるよ~ でも、違う考え方をする人もいるってことを受け入れつつその人の思考を踏まえてみてあげて、って感じかな。 例えばここまで自分の意見を強く出さなかったリデルンが同じこと言うなら『ちょっと待って』てなるけど @2 |
545. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
/|娘兵長商書妙屋老 ●|娘修商修兵修※樵 ○|神商青兵商兵※妙 神【服●商:農●樵】 屋【服●商修 農●お任せ】 わしの考察が昨日と変わってるところもあるがご愛嬌じゃ。 てかどうせ▼はわしか年じゃろ?好きなほうに入れればいいんじゃ笑 どっちに入れるとは明言してほしいがな。 |
547. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
あーーーー色々考えてたら時間が。。。 【占希望は統一で●青〇妙 ▼老】 朝の段階では〇神だったんだけど、やっぱり狼だとしても占うのもったいないかなーって。 〇妙にしたのは、純粋に色見たかったから。特におっきい理由はナイ |
548. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
_老娘兵長商書神妙屋 ●樵青修商修兵年修商or修 ○_神商青兵商_兵_ ▼__神老老_◆年老 ▽__年_屋__老_ ◆服>商 農>樵 とりあえず見えた所で集計した。YESorNOは商のやつ信じて、年吊りNo多いと判断。 老はよくわからんwこの時間にまとめて出すとか、発言作ってたようにしかみえんw 突死対策No派が多い事から【▼老●服>商 農>樵】 占いは独断だ!つかエルナ希望出せw |
551. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
/|娘兵長商書神妙屋老娘 ●|娘修商修兵※修※樵青 ○|神商青兵商※兵※妙妙 神【服●商:農●樵】 屋【服●商修 農●お任せ】 やっぱりまとめは必要じゃな。 >>548兵 灰考察はがんばって今したんじゃつくったんじゃ。@2 |
555. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
吊り爺さんの理由は今日の態度が腑に落ちんからだ。村側だったら初日パンダで俺にSGにされた感を抱くってのはまあ分かる。だが俺狼と思ったなら、そこからの陣営考察が雑すぎると思う。 死にたくないなら自分の判断要素や方針を提案するとか、情報を残そうとかするべきじゃないか。それが見えなくてただ死にたくないってのは村側でないと判断しての爺さん吊り希望だ。…ったんだが表とかじゃなくてなあ。 |
557. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
長農屋神老娘書青妙老兵娘長商書神 老年老年__@老年年神老/老// __________◎__屋/_ ____樵青___/修/商修兵※ _____神____商/青兵商_ ※:服●商:農●樵 ◎:▽年老 @:▼年老 |
559. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
訂正 _長農屋神老娘書青妙老兵娘長商書神 ▼老年老年__@老年年神老/老// ▽__________◎__屋/_ ●____樵青___/修/商修兵※ ○_____神____商/青兵商_ ※:服●商:農●樵 ◎:▽年老 @:▼年老 |
562. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 色々考えてたけど足並み揃えて【▼老】にする。多分老吊りになるだろうし。あたいの意見が惑わしてたら本当にごめんね! 単体でも考察ブレすぎだし、あんま村利で動いてるように見えないわ。態度もどっか余裕というか投げやり。本人も吊られたがってるようだし。 決してあたいへの露骨な黒塗りと牽制がイラッときたわけじゃないよ、本当だよー。 じゃ、また明日ね! @0 |
563. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
商>>560 説明なしはまずかったな。すまん。 俺は神を信じられないんだ。決定出す立場じゃないのはわかってて、神吊れないのもわかってて、●服>商を出した。これは神の希望だ。 神を吊れないなら、せめて神を探りたくて神の希望を優先した。俺自信も商をまだ信じ切れてなかったからな。 村は投票合わせないと狼に勝てない。これは分かってくれると思う。俺が勝手に決めたことで、商が気を悪くしたのもわかる。 |
565. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
俺も疑心暗鬼なんだ。商をまだ信じれない。俺自信がそうであるように、商も自分白を信じてもらえるとは思ってないだろ? ただ、ここでの▼年は俺には白く映る。 商に感じた防御感は、踏み込んで来ない所だったんだぜ。 ▼年、この状況で押し通そうとするの、白く見える。この言い方が正しいのかわからんが、お互い疑心暗鬼なんだ。 そこだけ、分かって欲しい。 |
567. 老人 モーリッツ 00:34
![]() |
![]() |
わしに第一声はなさそうなので先にいうぞぃ。 【年に投票したぞぃ】 夜明け前に年のずざーをみたいんじゃ笑 遺言じゃ 墓下ではネタであそんでようとおもうぞぃ最期間に合ったらもう一回遺言するんじゃ@1 |
569. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
ああ、【仮決定了解】 まあ神父とは仲良くしようぜ?というか、結局人か狼かだからな。アルビンとの対話とか見てるとちっとも困ったちゃんには見えん。 っつーか今占真贋とか言うのって微妙だな。明日言うわ。 明日言うとか今日は頑張るばっかじゃなんか、アレみてぇだな。フンッ! そんで俺も霊から先発表希望。 |
577. 木こり トーマス 00:44
![]() |
![]() |
あーすっかり忘れてた。ヤコブ、エルナ、返答ありがとよ。【霊は52分同時発表了解】もいいぜ。 ヨアヒム>>576 占い自由だし誤爆で情報落ちるとしたらそっちかなっつー期待かな。 |
578. 農夫 ヤコブ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
フリは>>476>>482白視。アルは白だろ… -白- トマは>>555「情報が見たかったのに」って欲が伺えた ジムはヨアとの動きが狼ぽくない -薄灰- パメは素直感がクリアめに映る シモンの纏め気でジム吊りてーのは理解できる が、発言作って+防御感あたりもっと見れるんじゃ?懸念が拭えない ヨアは昨日から白飽和してるんだよね。言い方悪いけど「いるだけ」感が強い 【ヨアを占うよ】オト>村長希望。 |