プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、仕立て屋 エルナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、司書 クララ、少年 ペーター、少女 リーザ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、木こり トーマス の 15 名。
343. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
じゃあ俺の蛇占いをお見せするよー。 ん?蛇なんてどこにいるんだって? やだなあ、俺の頭にずっと乗っかってるじゃないか! さあ、エルナをがじがしするんだよー! …………美味しいって。 どうやら【エルナは人間】のようだね。 |
345. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
【占結果をそれぞれ確認いたしました】 議題です。こちらはご自由に使ってください。 ■1.服考察 ■2.灰考察 ■3.占考察、その内訳について ■4.本日の占方法について ■5.今日の●○▼▽希望 【仮決定21:45/本決定22:15】【希望提出目安は21:35まで】 今日から襲撃が開始されるので時間は厳守です。ご協力お願いいたします。 |
347. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
【あたしの斑判定確認】 初日からていの良いSGにされちゃったみたいね。 確白だったらまとめかなって思ってたんだけど、斑判定確認よ。 フリーデルは人狼(or狂人)、ニコラスは真占。 うん。ニコラス、蛇かわいいね?あたし、爬虫類は好きなんだよ。(なでなで 考察は明日するね。今日はもう眠いから寝かせて……** |
348. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
おおー。初回判定から割れましたかー。あぐれっしぶですね。陰謀がその姿をあらわしはじめたというところでしょうか。これは占い師さんたちをきちんと見直さねばならないようです。 ……それはそうと、どうしてゲルトさんが粛清されたんでしょうか。もしかしてなにかの陰謀に巻き込まれてとか……いったい、彼になにがあったんでしょうか。 |
349. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
うふふ。 リナもオットーも一気に白枠に突っ込みましたね。 これは考えやすくなったかしら。リナ疑いはわりと早い段階だからやっぱり彼女を疑う流れを作りたかったのかしらね。ここは素直に切れと見ます。 |
350. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
オットーへは占い挙げに至る流れを追ってみる必要があるけど(占われる可能性も視野にあった場合、あそこまでやり取りを重ねたオットーをそのまま希望では分かりやすくライン切れを拾われるのは予想するでしょうから)、その辺りをよく読み返すとしましょうか。 あとはトマスとラインあるかも要注視ですね。 おやすみなさい。 |
351. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】and【ニコラスの占いに吐き気CO........】 いきなりの別れですかぁ いろいろたいへんです 前日、いろいろアドバイスをくださったみなさん ありがとうございます |
村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
修真旅狼の服狼。2-1にする予定でしたが、急遽変更。2-2でもいい、ここは服吊った場合、白判定を出します。え?修狼だった場合はどうするんだって? 修狼の場合、確霊が見えているのに偽黒出しは謎ですよ。破綻します。白出し占に対してバランス護衛、確霊護衛もあるのだから、ここは無難に白出しです。よって修の狼は切ります。服はすみませんが吊ります。こればかりは逃れられないと思うので、申し訳ない。 |
352. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
ゲルトっ!?おい、一体どういう余興だこれは。 私は聞いてないぞ。 皆!女子供の目には入れるな! 【仕立て屋斑確認】 ここは迷う所だな。シスター殿の黒を信じたい気持ちもあるが・・・ ▼服で占真贋が見れるがどうだろうか。 |
353. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
【結果確認】 ふむ、さっそく割れたね~。正直ここまで早く割ってくるとは思わなかったなあ。もう一回見直しかな。となると服と絡んでいた人にもある程度見た方がいいかな。う~ん、占狼の場合は服狼でない限り割る必要がない。占狂の場合は狂アピのためにわざと割ってという可能性。内訳が絞れればおのずと見えてくるかな。今日は占いと服屋とかみたいかな。 |
354. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
【判定確認】 筋肉なる初回で割れだ! 占い師あまり見てないし、エルナそのものも中庸で、オットー●選んだ理由が疑い返しで微妙って感じなんだけどね。エルナ狼でもそんな違和感はない… これエルナ狼だったらオットーは白かね…ライン切り捨ての可能性も考えるけど、エルナ側が萎縮してる感じがする。 |
355. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
■1.服考察 人狼か…村人…? ■3.占考察、その内訳について 真狼>真狂 狂人が偽占い師をやるより、狼が偽占い師をやった方が誰が狼か知ってるから確実に人狼有利なように占えるから真狼が強いかなー? |
356. 木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
ふぅむ、フリーデルが真ならニコラスは狂、狼どっちもありそうではある。狼なら黒確定もありだったか? フリーデル偽なら狂かもだが、初手で割ると2-1陣形でフリーデル自身の護衛価値が下がるんだがね、そこをどう捉えているのか。フリーデルが狼なら普通に白確定させて、信用勝負を続けたほうがいいんじゃない?という気がする。 |
357. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
書>>348ゲルト君が気になるのですか?それならちゃんと“整理”しましたよ。どこに整理したかって?…秘密。 ◆まとめ 書>>211●娘○屋 屋>>287●服○書 服>>233●屋○羊 妙>>244●服○長 羊>>246●妙○樵 年>>252●羊○無 修>>260●服○樵 樵>>285●服○屋 神>>286●年○娘 娘>>289●書○年 旅>>297●樵○書 青>>299●羊○娘 兵>>306●青 |
358. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
兵>>355「狂人が偽占い師を~」ちょっと待って、それは「狂狼どちらが騙だった場合がより厄介かについての兵の考え」であって、「今現実に出ている占騙りが狂狼どちらなのか」についてはその推論は無力に近いわよ |
359. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
【ゲルトが無残に&服斑確認】なのだ。 私はラインは狼が作る物だと思ってるから、考察には入れないつもりなのだ。 兵>>355それは当たり前なのだ…。 まず思ったことを垂れ流しー。 占:真狂でリデルが狂なら霊が確定してる&初日で黒出しをするのかどうか疑問なのだ…。真狼でリデル狼の場合はもっと考えにくいのだ。 占:真狂でニコ狂なら、初日は安定の白出しで特に不自然な所は無いのだ…。 |
361. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
とりあえず陣形予想かな。 今のところ真狂>真狼かな。なぜかというと2−1という形だね。潜伏狂人という形は正直あまり起こりにくいんだよねえ。そうとう狂人が奇策好きか慣れていないかでもないととらない選択肢だと思う。その点狼3潜伏は事故や流れでなってしまったり慣れていない狼3だったりするとなりやすいんだよねえ。 というか>>353で真狂で真が本物当ててるのをなんでぬかしてるんだろう。 |
362. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
占真贋: 服狼 占真狼:修真旅狼。旅狼であれば白出しによって占真贋機能も失われるおそれがある。▼服によって占真贋が確定的となり占い機能も破壊できない。そうすると旅が吊られるのは時間の問題。この2狼失う手を狼が打つとは考えづらい。2狼失うくらいなら被害は仕立て屋だけに留め、占真贋確定の可能性を避ける所かと思う。 服村 占真狼:修狼旅真。本決定したと言っても票が割れがちであった。そう易々と黒出しSGと |
363. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
するか?上記のように占真贋確定の恐れもある。このケースも薄い。 服狼 占真狂:修真旅狂。シスター殿の判定を見ての白出しと見てとれる。あるいは白出し前提であった。狂であれば縄1つ消費で一応の仕事が出来る。 服村 占真狂:修狂旅真。修が狂人としての黒出しの意図がくみ取れない。狼内訳を判断するには早すぎる。初日なので白出しで問題無いと思える。 |
木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
あらら、護衛は変態狩人じゃない限り付かないだろうけど、フリーデル真に傾いていく。 黒確定でも良かったか…?希望を出したフリーデル狂が誤爆したように見えるし。うーんそれでも真狼濃厚で進みそうか。 |
364. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
従って服狼 修真 旅狂 と見ている。ざっと書いたので指摘があれば突っ込んで欲しい。このままだと今日は▼服希望とする。 とりあえず今日のところは店に戻って休むとするよ。皆、また明日な。 |
365. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
旅>>332 上段☆そうだよ。喋れそうと思ったのは、余裕を感じたから。あとは、まだ一日目だったから情報が少ない訳だから、二日目なったら…っていう感じ。 ☆下段は、後ほど。 |
367. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
うーん、初手黒出しか。 この陣形でこれは内訳予想間違ってて修狂か、吊られ位置に狼がいるか、なんだけど寡黙が多すぎてここから絞るのは難しいかな。 屋—修両狼だけは露骨すぎてないと思う。屋単体は見直す。 >長 とりあえず斑吊り、にならないように灰希望提出を促してもらえるかな。 村に思考停止されると、狼と見分けがつかなくなっちゃうから。 >服 今は寝たみたいだからいいけど、昨日見てる限り、視線が集ま |
368. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
ると溺れるタイプみたいだから落ち着いて。偽黒出された経験はある?やるべきことが分からなかったら、俺か長に相談してね。 こっちでも、白は上げるけど、そっちにばかりは注力できないから えっと、とりあえず黒要素にされてたものについて読み直して説明する。 屋が服の非霊回しが遅れたことについて、狼が霊に騙りを出す相談をしていた説で疑っていたけれど、服>>118「FOが~」「御本人にお任せ~」の時点で、す |
369. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
霊を騙ることは無理があり、的外れな疑い。作為的かは寝てから考える。 長>>357時系列ありがと。 ★妙>>351自分が第一希望で出した服が黒出されたことに、感想はなかった? ★樵>>354切れていそうな二者を第一・第二希望に出したのは何故? 「委縮」というのは、どこのタイミングで拾った? 判定後最初に発言した兵は様子見してないという点で微白。 そしてごめん、寝る。明日は夜しか来れない。 |
木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
ま、仕方ない。フリーデル抜ける…ことを祈ろう。不慣れ狩人が守ってる可能性もよぎったけど、その場合は泣くしかない。 潜伏狂だーれだ? 夜明けの判定は狼で割るとは思えないしかなりショックだと思う。真狂を唱える人の中にいそう。 しかしニコラスの占いCOの前にリーザ以外非COしてるから、潜伏狂はほぼ見切り発車してるんだよね。全潜伏なら狼死んでた。 また、ディーターが狂だったら泣こう。 |
372. 青年 ヨアヒム 05:56
![]() |
![]() |
■3.占考察 修の黒出しは狂狼なら一人も失いたくないので、序盤から黒出すかねってのがある。黒出しの意図は修が非占だとして村の信用上げるためだけに、仲間切ったとも考えられるけどね。真>狂≧狼ってところ。狂が狼よりちょい上にいるのは誤爆の可能性を考慮。 旅は皆へのあたりがソフトで、発言で信用取りに行ってる感じ村目だけどどうとでも取れる。(あたりがソフトなのは好きよ俺)。今のところ消去法で狼=狂>真。 |
373. 青年 ヨアヒム 06:49
![]() |
![]() |
■1.服考察(途中) 単体発言だけみると部分部分で共感もできるんだよね。だけど霊潜伏のくだり、屋とのやり取りでふよふよしてるのは性格要素と判断したんだが、帰ったらもう一回見直してみる。 >>347★初回からていの良いSGにされた理由って思い当たる節あったら教えてー。服の狼陣形内訳考察が気になるところ。発言待ち。 |
374. 青年 ヨアヒム 06:52
![]() |
![]() |
■2.灰考察(一部) 屋:初日に灰占い当てさせるようなことは服屋両狼ならしそうにない。よって服とは切れ。占い考察加味して白より。 単体では服以外にも質問にも答えてるし、思考開示大目なので寡黙釣り対象ではないのは確か。 お仕事いってくるー |
仕立て屋 エルナ 06:58
![]() |
![]() |
とっとと寝ちゃってごめん。無花果、枇杷、おはよ。 うん、狩人騙りはしない方向で。多分今日吊られるだろうからおとなしく墓下に行っておくよ。 ほんと、不甲斐なくて、ごめんねぇ・゚・(ノД`)・゚・ 今日の午前中、がんばって村視点で考察落とすよ。 |
375. 仕立て屋 エルナ 07:37
![]() |
![]() |
みんな、おっはよー。渦中の人物なのに夜の議論に参加できなくてゴメン。夜はほんっとに眠くてさあ。 あたしに偽黒出した修は偽占い師。狼か狂かはわかんない。 白を出してくれた旅は真占だと思いたいけど、こっちも偽の可能性ゼロじゃないんだよね。真占潜伏ってあるのかな……?とも思うけど、さすがにそこ考え出すと頭ぐちゃぐちゃになるから、私の中ではっきりしている「修偽」の要素、挙げさせてもらうよ。 |
376. 仕立て屋 エルナ 07:37
![]() |
![]() |
昨日一番思ったのは「能力者なのに特定の数人に絡みすぎ」ということ。あたしとカタリナと、あとトーマスあたり? >>213「ライン考察は好き」「取っ掛かりがあると考え易さが段違い」って言ってるから、服羊樵の3人が「取っ掛かり」だったんだろうね。で、この全員、修からの質問貰った時点で喉半分以下しか残ってなかったんだよ。1対1で何度も議論やりとりするには全員喉が厳しかった状態。 |
377. 仕立て屋 エルナ 07:38
![]() |
![]() |
>>216からのカタリナのやりとりあたり、かなり執拗。これは個人的な印象だけど、修の言い回しはちょっとくどくてわかりにくいと感じるよ。このやりとりについては、カタリナの反応の方に、私はむしろ共感を覚えるよ。 >>232「読み違えてます」>>234「文脈をよく読んでほしい」と挑発的な言葉を重ねて、対象者の喉潰し(もしくは逆ギレさせて狼要素拾い?)を狙いつつSG探しているとしか、あたしには思えない。 |
378. 仕立て屋 エルナ 07:39
![]() |
![]() |
私も昨日は>>324「初日だし黒狙い」のスタンスで希望挙げさせてもらったけど、正直そこまでは確証なくて。私は「狼候補」、屋羊の2人しか見つけられなかったわけだけど、修は>>237で仮定の中の表現とはいえ「狼リナ」と明言していて、正直あたし、驚いた。占い師って、もっとフラットに全体を見ないといけないんじゃないの?もし羊が村なら、この一言で疑いに揺らぐ人もいると思うの。村人に対する思考誘導を感じるよ。 |
379. 村長 ヴァルター 07:39
![]() |
![]() |
おはようございます。 旅>>367了解しました。 【長>>345の■5の回答で“▼服のみ提出”を禁止します】 斑吊りの意見は分かりますが、潜伏狼2匹います。また、服が村だった場合、ここで思考止めてしまうと時間が勿体無いです。なのでこのような指示を出させていただきます。純灰で疑わしい人物まで探してください 者>>370 今日の参加はどのようになるのかだけでも連絡して欲しいです ではまた後で@17 |
380. 仕立て屋 エルナ 07:44
![]() |
![]() |
修、夜明け前に>>336とフォロー入れてるけど、>>324の内容は既に>>219でも言及していることで、そこ見ないで>>237>>251と、2喉使って私的には「なんで?」な質問重ねて追い詰めていこうというとこも、占い師の姿勢じゃないよ。昨夜2票●服に入った時点での3票目重ねが修。決め手は4票目の樵からの●服だったかもだけど、でもあたしは修にやられたなと思った次第。服樵が狼の可能性もあるってことかな |
381. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
オハヨウゴザイマス 昨夜は失礼いたしまシタ。 【修→服黒、旅→服白、確認しまシタ。】 ☆>>379長 ▼服の禁止は了解デス、【▼寡黙の禁止】も合わせて行うべきでショウ。 では議事を読んで来まス。 |
382. 仕立て屋 エルナ 08:30
![]() |
![]() |
さすがにあからさますぎてこれはないだろうけど、>>349から、修羊屋が狼。修の発言からだと、次のSG対象は樵ということになるのかな。 ちょっと気になったところから。 ★樵>>354 「エルナ側が萎縮してる感じ」って、具体的に? 昨夜終盤はリアルトラブル(メタゴメンだけど、箱が熱暴走してしまって>>242以降は慣れない鳩から発言だったんだ;;)で議事追うのが精一杯でちゃんと発言できてなかった。 |
383. 仕立て屋 エルナ 08:31
![]() |
![]() |
大事な場面だったのに反省してるよ。 ★羊>>359 「リデル狼の場合はもっと考えにくい」詳しく聞かせて? ☆青>>373 >>376からの一連の発言が答えになっているかな。「取っ掛かり」として最適枠だった(議論ふっかけても喉多く残っていない)、修の●希望出しの段階で既に私に2票集まってた、あたり。 |
384. 羊飼い カタリナ 09:03
![]() |
![]() |
おはよー、まずは質問解答からなのだ。 ☆仮にリデル狼、つまり修狼旅真なら、修は偽の黒出しをしてることになるのだ。よって今日の襲撃で旅か長を抜けなければ▼服で一気に真占が判明しちゃうのだ。そのあと修は吊られるから狂ならまだしも狼ならもっと苦しくなるのだ。 エルナ★>>347では「ニコラスは真占」っていってるけど、>>375では「旅は真占だと思いたいけど、こっちも偽の可能性ゼロじゃないんだ」ってどっち |
385. 神父 ジムゾン 09:12
![]() |
![]() |
>>258娘:回答ありがとうございマス。理解いたしまシタ。要するにテンプレ回答は様式美と言うことですネ。 占い考察 旅:全体的に優等生な印象で、質問は全方位に飛ばしている感じですね。細かな点もよく読んでいそうです。>>295の兵を庇っている点は理解力の高さが伺えます。>>297の●希望は白黒ではなく理解できたかという点に思考は置かれているようです。>>127の霊CO保留案(霊潜伏)、統一が多いか |
386. 神父 ジムゾン 09:12
![]() |
![]() |
ら統一で構わない=本当は自由希望?とテンプレ回答は占い師っぽくありますね。 気になったのは>>141の書への質問。>>127では霊潜伏を臭わせておきながら>>141では霊潜伏案が頭から抜け落ちています。書>>123ではまだ霊はでおらず潜伏策の可能性があったにもかかわらず。 また質問の割に灰考察はまだなく、全体的に白黒をつけていない点も気になりますね。優等生ではありますが、真と思えるほどの点はまだな |
387. 神父 ジムゾン 09:13
![]() |
![]() |
く偽なら狂と言う印象です。狂≧真>狼 修:テンプレ回答は旅とまったくの対照的ですね。FO統一と村人思考ですすが、狩人は抑止力であるべきと襲撃懸念はあります。>>216からの修羊のやりとりは概ね理解。自然な発言に見えますね。旅とは違って気になる灰に集中して質問考察している点は狼さがしをしている感じに思えます。気になる点はなくすっと読めました。狂の手探り感はなくここが偽なら狼でしょう。真≧狼>狂 |
388. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
陣形考察 素直に考えると2-1なので真狂ですが、16人村で2-1の狂潜伏は何度か見たことがあるので絶対とは言えません。 ケース[真狂−霊] この場合は占考察より修占旅狂が濃厚。●を狼に当てたので、旅は白で割ったというのは自然な流れです。 逆の旅真修狂でも占の真贋を狼に伝える事が目的で狂修が誤爆の可能性をはらみながらも黒出しは理解の範囲。 |
389. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
ケース[真狼−霊] 狼には斑にせずとも占い師がわかっているわけで、初回襲撃前に斑で村の情報を増やすのはどう考えても悪手ですね。占の真狂誤認の為とも取れなくもないですが、占い師を抜けにくくするほどのメリットはあるか疑問です。 旅真修狼なら黒出し占は守られにくいのでなおさら真が抜けずに一層の悪手ですが、修真旅狼ならまだ理解の範囲ですね。 占考察と合わせると真狼−霊はどうにも可能性は低そうに思えます。 |
390. 仕立て屋 エルナ 09:44
![]() |
![]() |
☆羊>>384 >>347は夜明け後の判定見て、「ああ修が偽占で旅が真占か」って脊髄反射でそう思ったからそのまま口にしちゃったんだ。改めて考察しなおして「そっか真占潜伏の可能性もまだあるんだ?」と気付いた次第だよ。>>347時点では気付いてなかったから、あの発言になったの。でもさすがに、真占潜伏は無いと思いたいよ。無い前提で考えたいと思う。 |
391. パン屋 オットー 09:45
![]() |
![]() |
皆、おはよう。昨夜は眠れなくて色々考えていた。 >>364は少し功を焦って性急な判断をした。 再考してみると服村占真狂のパターンも有り得るのでは、と考えている。修狂の場合に黒出しする事で▼服に持って行ける。同様に縄1つ消費+狂アピで狼からは占真贋確定として十分なお仕事だ。しかし狼に黒出しの可能性もあったはずだが、そこは黒出したとしても占信用は揺るがない。修狂であるなら3潜伏と見れる。次手で巻き返す |
392. パン屋 オットー 09:45
![]() |
![]() |
手も考えられる。黒出しを大きなデメリットと考えていないかもしれない。あるいは仕立て屋を白濃厚と見た。 しかしやはり無難な手は白出しと考える。個人的な選択の差もあるかもしれないが。 私は状況的には修真旅狂>修狂旅真と見ている。 >>379 村長殿。本日の希望出し、▼服だとしても必ず▽を出せ、という認識で構わないでしょうか。今後の方針をもっと具体化して頂きたく思います。仕立て屋は今後占真贋判明まで放 |
393. パン屋 オットー 09:45
![]() |
![]() |
置ということでしょうか。 しかし思考停止、と断ずるのは如何なものかと。▼服は占真贋判明の為の早期決め打ちでもあります。これを行うということは占真贋と服斑に喉と時間を掛ける必要が無くなり、寧ろ灰に思考が向くと考えられます。 よって仕立て屋が村人の場合の1縄消費懸念という事ですね。 >>381 神父殿、提案するのであれば理由も提示する必要があるかと思います ★寡黙吊禁止の意図を教えてもらえませんか? |
394. 神父 ジムゾン 09:50
![]() |
![]() |
☆>>393屋: >>379長の▼服の禁止は、希望を禁止と言うことですネ。 ワタシの提案も▼寡黙の希望を禁止と言う意味で、各灰に疑いどころをシッカリ提示していただこうという事デス。 実際には村長判断で▼服or寡黙もあるでショウ。 |
仕立て屋 エルナ 09:52
![]() |
![]() |
無花果、枇杷、こんな感じで、どうだろ……?(´・ω・`) もっと「こんなこと言っておけ」みたいなのがあったら、教えてくれると嬉しいよ。今日▼服になったとしても、あんたたちが有利になるような事、できる範囲でしておきたい。なんでも言ってね。 |
395. パン屋 オットー 11:01
![]() |
![]() |
さて、毎日朝は店が大賑わいだよ 旅>>368 【霊を騙ることは無理があり】に関して★詳しい解説を頼むよ。あの回答で無理と断ずる理由が私にはわからなかった。 霊潜伏否定発言。さらに全開示希望であるのに非占宣言のみ。この2点から即非霊宣言しても何ら違和感は無い。寧ろ自然。明らかな言動矛盾。ではなぜ矛盾を生んだか。それは非霊しない事で、ある含みを持たせた。つまり霊騙りを行う余地を作ったと想定できる。 |
396. パン屋 オットー 11:01
![]() |
![]() |
加えて希望出しに困り、明らかな疑い返しとはっきりしない言い訳。これらを鑑みて怪しいと思う他あるまい。 神>>394 何にしても村長自身に回答を御願いしたいところです。寡黙吊に関しては灰考察をちゃんと出せ、ということですか。それは勿論、とだけ言っておきます。但し序盤は寡黙吊も考慮に入れるべきとは思います。あえて禁止にする必要は無い、と考えます。 ★何か寡黙を残すメリットを考えていますか? |
397. 神父 ジムゾン 12:23
![]() |
![]() |
鳩デス。 ☆>>396屋: オットー殿にうまく伝わっていないようですネ。 私自身寡黙吊りは肯定派ですし、残せとは言っていませんよ。 寡黙吊りなら村長が判断して行うでしょうし、灰から寡黙吊りにしろと希望に挙げるのは思考隠しにつながるのでやめましょうと言っているだけデス。 |
398. パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
神>>397 それなら猶更>>381【▼寡黙の禁止】が不可解です。 寡黙吊禁止の宣言によって、皆の希望出し対象から寡黙が外されます。そこから村長殿の独断によって寡黙吊の可能性は低いと思います。なぜなら昨日のpt集計法からみて村の意見が第一というスタイルが見てとれます。で、あるなら寡黙が処刑対象から外れる可能性が高くなります。また、【】で宣言することにより皆は言及もし難くなります。寡黙対象への言及が |
399. パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
少ない中、村意見を重視する村長殿が寡黙吊を独断するでしょうか? よって>>381は寡黙枠から処刑対象を外す目的が見て取れます。 私はこの宣言には反対です。 【】という形でなければ、>>397の言い分も納得できましたが、はっきりと意図があるように思えます。灰考察促す目的であれば、【全員他灰の灰考察を落とす事】という宣言で済むはずです。 |
400. 村長 ヴァルター 12:57
![]() |
![]() |
神>>381寡黙枠についてですが、特別禁止する必要性を感じません。危惧しているのは「今日は▼服でいいよね」という思考停止、危機感の低下です。 ただ、私個人の意見として、「▼服▽寡黙」で“灰考察では白黒要素も取っていない”人は印象が悪いと思えます。ここの意見は個人差があるので何とも言えませんが…。ここら辺は今日の皆さんの灰考察を見ていきたいところだと私は思います。 以上、一撃でした@16 |
401. 羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
直近の屋神のやり取りについて言及するのだー。 神>>381「【▼寡黙の禁止】」は私も今日はそこまですることはないと思ったのだ。ただ、ジムさんの言いたいことは理解できるのだ。要するに今日は寡黙吊りで問題ない、ただそれだけでなく他に▼▽の希望をすることで新たな考察材料が増えるというのが>>381の発言意図だと思うのだ。 |
村長 ヴァルター 13:02
![]() |
![]() |
何か思考が村PLなので、村に貢献している動きしかしてないと思うのです。あれ?狂人って何だっけ?これ潜伏霊のしわざですよw100% そうだ方針としてはこうします。 ・遺言非霊COはしない(襲撃されたときも考え混乱狙い) ・3dGJで死体無しの場合は服白出しで霊騙り続行(旅狼想定) ・3d▲修の場合は霊撤回。真霊炙り+「何で確霊にしたんだし!」と言う 吊り余裕3回…何とか潰せるようにしたいですね。 |
402. 村長 ヴァルター 13:14
![]() |
![]() |
一撃と言いましたが、あれは嘘です。 者★【真っ先に回答をお願いいたします】。“今日の参加具合”と“明日の参加具合”をお聞かせください。寡黙過ぎで困ってます。 兵★>>355■1の服考察ですが、どっち寄りだと思いますか?また、■3の回答で「真狼>真狂」と考えていますが、どっちが真でどっちが狼に見えますか?理由も一緒に添えていただけると助かります。>>355の回答は考察とは言いづらいです@15 |
403. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
服単体考察。 夜明け後はちょっと余裕をもって様子見って感じがしたのだ。(>>137)そのあとの考察は羊>>236から服>>243の流れを見てもらえると分かると思うけど、灰考察が薄くてしっかり読み込んで考察を出してるようには思えないのだ。>>219「でも正直、まださっぱりわかんない」は他灰が白だとわかってる狼側心理にも見えるのだ。服占決定後の反応(>>312>>327)は仮、本決定両方共に |
404. 羊飼い カタリナ 13:22
![]() |
![]() |
反応するってのは村ならしつこ過ぎると思うのだ。以上の考察からエルナは黒気味に見てるのだ。 村長にお願いがあるのだ。>>379【“▼服のみ提出”を禁止】は了解したのだ。でも>>400はどっちつかずの見解で困るのだ。★「▼服▽寡黙」でも良いのか、「▼服▽灰」または、「▼寡黙▽灰」等にしたほうが良いのかはっきりとした希望出しのルールを明示してほしいのだ。 |
405. 村長 ヴァルター 13:35
![]() |
![]() |
羊>>404申し訳ないです。分かりづらかったですよね。詳細を記載しておきますので皆さん、確認よろしくお願いします ≪本日の▼希望提出について≫ 【服を吊り希望に出す場合は第二希望まで提出すること】 これが正確な指示でしたね。申し訳ないです 斑吊り優先の場合は▼服。灰or寡黙優先の場合は▼灰と区別を付けていただけると大変助かります 斑吊り優先「▼服▽灰」 灰or寡黙優先「▼灰▽服」の形です@14 |
407. 少女 リーザ 14:53
![]() |
![]() |
☆>>369旅 確かに、黒も出ましたが、白も出ているわけですよね?なら、まだ経験不足で余り下手な事は言わない方がよろしいかと思いました(眠気もありますが) ★どこかで、「真占の潜伏もあるかもしれない」とおっしゃってましたよね?なら、「真霊潜伏」の可能性も考えて、狼×3or狼×2+狂か占も考えるべきではと思いますので、何か意見が欲しいです。肯定、否定問わず、お願いします。 |
409. 少年 ペーター 15:31
![]() |
![]() |
>>372ヨアヒム 修偽の場合は仲間ぎりはないよ・・・だって斑じゃん。 エルナ黒めかなあ。>>377で示してる要素、煽り気味ではあるけどおおk枚要素かといわれると微妙。>>378は仮定は仮定でしょ~。たしかに視点が偏り過ぎではあるがむしろその姿勢が能力を持ってるがゆえの行動に見えるんだよねえ。なんか結構無理やり黒塗りしてる感じがあるなあ、エルナは。 ☆>>407リーザ これはオール質問なのかな |
410. 少年 ペーター 15:31
![]() |
![]() |
?まあニコラス宛じゃあないっぽいしいいか。簡単に言うと杞憂だよ。実際出てくるかエピに入るまで僕たちには確かめる手段がない。ならとりあえずあの3人はCOをしてる2−1なので占偽—霊の可能性が高い。それ前提で進めないと話し合い自体が成り立たなくなっちゃうんだよねえ。人狼は誰も信じないじゃあやってけないよ~。 |
411. 少年 ペーター 16:06
![]() |
![]() |
フリーデル:占いにしては割と攻撃的だね。積極的に狼を探そうとしている印象。質問をして怪しい人を絞ってそこを考察って感じかなあ。占いというよりは前衛村人って感じかな。占いとしては微妙だけど狼ではないように感じるね。狂人もないだろうねえ。誤爆が怖くてここまで攻撃的になれないと思うよ。今日の発言はまだ少ないからこの後に期待したいなあ。 真>狼>>狂 ニコラス:ジムソンも言ってるけどかなり占いというイメ |
412. 少年 ペーター 16:06
![]() |
![]() |
ージに近い動きをしてるね。積極的に質問を飛ばすのは好感だけど考察が薄いねえ。対話が活かされてるようには見えないかなあ。>>368の服の黒要素を洗いなおして「説明する」・・・?服を弁護する暇があったら灰の中から狼さがしてくれませんかねぇ・・・。ニコラス視点まだ狼見つかってなくて自分が真だって狼に特定されてるんだよ?狂襲撃の可能性もあるのにさすがに暢気すぎる。違和感だねえ。白だしした占いと村人の関係よ |
413. 少年 ペーター 16:06
![]() |
![]() |
り狂人と狼か狼と狼の関係に見えるね。 状況的にここで割るのは狼にとってリスクが多すぎるから狂人かなあ。狂>狼>真 昨日も言ったけど今日は決定周り入れない可能性が高いので希望だし。 【▼服】だいぶ積極的に服吊押しだよ。この状況で寡黙吊はちょっと悠長かな。第2希望はちょっと待って。灰考察まだなんだあ~。 |
414. 少年 ペーター 16:54
![]() |
![]() |
ジムソン:かなり早めに考察をだすあたり考察メインみたいだねえ。あ、それとめっちゃ今更だけど>>193は昨日のことじゃなくて今日参加しにくいってことだからあ~。2dは占い考察でも言ってるけどうなづける点が多いねえ。神はタイプが近いから割と見やすいねえ。ここが狼なら終盤になると前半の考察と矛盾や違和感が生じてきてすぐわかりそうだから放置かな~。 微白放置枠 |
415. 少年 ペーター 17:18
![]() |
![]() |
オットー:服を黒めに見てるからちょっと白寄りに見てしまうかなあ。>>391でちゃんと別の可能性も考えてその可能性の高さも提示したうえで>>392で前の思考結果も踏まえて結果を出すのは好感だねえ。色が見えていないんだなあという印象を受けるよ。神との擦れ違いはちょっと疑問かな。>>399はちょっと考えすぎなように感じるよ~。オットーの行動としてはあまり違和感はないから色取りには何の意味はないんだが。 |
416. 少年 ペーター 17:19
![]() |
![]() |
白寄りだねえ。処理の必要は何か大きな要素がない限りいらないと思うね。 トーマス:服への最後の票を入れた事実を見ると切れ気味かなあ。>>281から>>285の流れは自然だね。考察も対話が活かせてるしちゃんと狼を探している感じ。ただ、寡黙不慣れは懸念だけ数があって特に行動がないのが気になるかな。悪く言うとアピっぽい。 総じて灰かなあ。 今日は発言少ないからまた精査が必要枠 |
417. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
羊:ライン見ない事から状況考察では無く単体考察スタイルと見る。 但し昨日の灰考察では簡潔に済ませている。他灰に手が伸びてると思ったらそうでもない。ライン見ない=ライン考察提示無、単体考察簡潔化から狼だとすれば視点漏れを恐れた慎重感が見て取れる。 ★ライン考察は狼が操作するもの、として考察自体を拒否しているように見えるが、狼が操作するものだからこそ狼の意図/存在を読み取れる材料とは思わないか? |
418. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
神:序盤から他灰に目が行っているが、確定情報からの状況考察スタイルにも関わらず積極的に灰考察を落とす姿勢。ここに確定情報が加わればどうなるか、と思うと村なら一番頼もしい、狼なら一番厄介。ただ今日の会話>>381にはやはり違和感を覚える。その反応待ちだ。あまり信用は置いていない。 年:発言数の割には思考開示多め。本人も言ってる通り私とは異なる思考法なようで読みづらい部分もあるが注視。しかし割と攻撃 |
419. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
的かつハッキリと思考開示している発言が見受けられ、裏がある狼には見えづらい。 ★>>411 修狂で誤爆覚悟の黒出し、▼服促しの点はどうだろうか。私の>>391の可能性について言及が欲しい。 娘:ヨアヒムの睡眠妨害も含め、野暮だと言いたいがそれも一つのスタイルとする。他灰への探りが浅く、考察内容も結論曖昧。灰雑感喉消費の割に探り感が無く、仮決定反応無し、本決定も喉余りにて反応。これらから1歩引いた |
421. 少年 ペーター 17:54
![]() |
![]() |
☆>>419オットー 誤爆覚悟の黒だしかあ~。可能性はあると思う。修単体で見ると狂っぽくないけど完全に性格要素でどの役職でもさして変わらないとしたらやりかねないだろうねえ。そこのところは正直わからない。個人的には真だからあそこまでがつがつ行けるんじゃあと思ってる。 割と楽観的観測が入ってるからなあ・・・。服単体は黒めだから今のとこは修真で落ち着いてる。 |
仕立て屋 エルナ 18:02
![]() |
![]() |
あうー。「服単体で黒め」かぁ……;; ほんと今回、色々失敗だなあ。狼になるとは思ってなかったから、ほんと、色々調子が外れちゃったのでした。狼仲間も村の皆も、全然手強くないへっぽこ狼でごめんなさい……・゚・(ノД`)・゚・ 猛反省。なう。 |
423. パン屋 オットー 18:19
![]() |
![]() |
年>>421 回答有難う。つまり服黒視→修白視→狂ではないという論理か。了解した。 書:正直今のところ内容寡黙だ。目立った灰考察も無い。他灰からは具体的要素では無く無難な印象しか拾えてないと見る。思考停止感は誰を疑えば良いか理解していない狼要素と見る。 言い忘れたが今日は夜開店日なのでしばらくした後は、伝書鳩からとなる。 【▼服▽兵】【●書○神】とする。 仕立て屋は言わずもがな。黒と見る。負傷 |
424. パン屋 オットー 18:19
![]() |
![]() |
兵殿は寡黙に加え発言内容も不可解すぎる。司書と神父殿は黒要素+色見えづらい枠ととった。パメラは今後の考察から判断することとする。 余白に独白でも。 喉消費が過ぎるのはどう直せばいいのだろう。 いつも喉が足りなくなり、最終日に考察が過ぎて喉枯れ経験は酷い思い出だ。言いたい事を書こうとするとどうしても発言数が伸びてしまう。難しいものだな。 @3 |
仕立て屋 エルナ 18:27
![]() |
![]() |
ゴメンよー無花果、枇杷。ここまで自分がドス黒くなるとはちょっと予想外だったよ……;; 枇杷の吊りも早まっちゃうね……;;ホントゴメン。 無花果、どうか逃げ切って。 無花果切りの発言しようかと思ったけど、ここまで黒視されちゃうとむしろ違和感かなって。このまま黙ってた方が良いかなとも思っちゃう。 |
425. 司書 クララ 18:59
![]() |
![]() |
オットー無双かくにーん。喉の減りが早いのは、きっと内閣情報室がなにかしてるんです!はい、喉飴あげます。 じゃ、とりあえず、エルナと占い師から見直してみる。エルナは服>>312服>>327と、決定確認にあわせて斑を連呼してるのが気になったなぁ。 昨日は全体を見てた感があったけど、あの後はオットーとの絡み、今日は逆にシスターの偽要素に集中。灰への考察はあまり伸びてない感じ。自分への票とかどう? |
426. 青年 ヨアヒム 19:10
![]() |
![]() |
ただいま。 神:結構喋れる人。灰考察がメインであんまりおかしなことは言ってなかったけど>>381で▼寡黙の禁止、言い出してログ読みでいろいろ理由考えたけど、>>394>>397に加えて>>387大体の意図は理解したよ。神★>>386下段の狂より狼が下っていう理由については全体的に白黒つけてないどっちつがずな点ってことから判断してるって事だよね。他に狂めで見てる理由あったら教えて。 |
427. 司書 クララ 19:13
![]() |
![]() |
■1. というわけで服単体は黒目に見えます。 ■3. まず内訳から。占い師真贋は斑になったことで、真狂>真狼。屋>>362にも同意しますが、信用度に差もないし判定割るより真贋判定ひっぱって占霊噛む機会をうかがう方がよさげに思います。 ちなみに服黒なら狂人さんマジニート。仕事してなさすぎです。自分が潜伏狂人にあまり行き当たった経験がないからの、偏見かもしれませんが。 |
428. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
箱前とーうちゃーく。 屋>>417☆正直、あまりラインを重点に置いて見過ぎるのは良くないと思ってるからなのかな。確かに狼の意図を汲めるものではあると思うけど、狼はその意識があるから仲間を占吊希望に自然に挙げられると思うのだ。その点、村は誰が狼か分からないから偶然どの狼にも占吊希望を出してないと良いSGとして狼に利用されやすいと思うのだ。ただ、 |
429. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
ラインを見ない事が印象悪く感じられてるなら考察をしてみようとは思うのだ。 それと、ディタさんの「夕方から夜まで居られる」旨了解したのだ。今までの発言からだと突死だけは回避みたいな姿勢が見られるから箱前に居るのであれば考察を落としてほしいのだ。 |
430. 司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
ニコラスは旅>>297、シスター単体考察で「非狂っぽい」という言い回しをしてるのが疑問。村人の発言ならともかく占い師がすると、えーって感じ。素直に狼っぽいでいいじゃん、と思いました。あと、対抗の中身を見るのに陣形からの考察ないのかなー、とも。 2-1だと狂人は占い師騙ってる、ってのはわたしの先入観がすぎるんでしょうか。もしかしたら、わたしがビッグブラザーの陰謀にかかってるのかもしれません。 |
431. 司書 クララ 19:33
![]() |
![]() |
シスターは>>214がなんかうっかりさん。ですが、そのあとわたしスルーされて拍子抜け。どうやら、注目した一部のメンバーへ集中するタイプに見えます。もうひとつ、ここまで対抗のニコラスにまったく興味がなさそうですね。このへん、占い師として真偽要素どちらにとっていいものか悩んでます。 占を真狂で見てるので、フリーデルが偽だとしたらどこでエルナを白と見切ったか、がポイント。 |
432. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
じゃあ、ライン考察も入れて灰考察するのだ。 年:昨日の希望出しは●羊のみ。★何故第二希望は出さなかったのだ?>>414で「神はタイプが近い」で「ここが狼なら終盤になると前半の考察と矛盾や違和感が生じてきてすぐわかりそう」と言ってるけど、>>302>>303では屋に対して「僕の思考とはちょっと違っている」だけど、「今後色が見えてくる」なのにちょっと違和感感じたのだ。★ペタの「色見えてくるか否か」 |
433. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
の基準は発言が多いというだけ?それなら樵とかもそうなりそうだけど。 屋:>>364は私と同じ考え。服黒ならここは切れと取っても良さそう。ライン切りならくどすぎる。「寡黙吊り」関連のやり取りは無駄に神の喉使わせたなぁって感じで悪印象。でも多弁で灰への考察にしっかり喉割いているのは赤背負ってない非狼要素。 |
434. 司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
結果を見ると希望通りのいっぽん釣りで、けっこう早い段階で白を見切ってないと難しく思えます。で、●服の論理展開もスムーズ。と、するとフリーデル真がやや強め、かな。村の一員として、というよりも狼さん探知機タイプの猟犬占い師さんなんでしょうか。 現状としてはやや、占い師真贋はフリーデル有利に思います。 |
435. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
閑話休題。 ☆妙>>407 リーザが潜伏霊能者だったらちょっと考慮するけど、でなかったら可能性として消してもいいと思いす。★妙>>190そんちょもツッコミいれたけど「とりあえず」って意味深。深い意味あります? |
436. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
青:発言少な目だなぁと。昨日の希望出しに関してはやっつけ感が出てる。私しか見てないに近いしね♡>>291で「ヘイト感じる感じないも個人の感覚」なのに>>299の希望出し「ヘイトが気になった」の理由。ここ違和感あるなぁ。吊られたくないから仕方なく考察してるって感じがする。今日の灰考察も>>374の服屋の切れしか要素という要素を取ってないのは気になる。忙しいのかもしれないけどもうちょっと |
437. 羊飼い カタリナ 19:53
![]() |
![]() |
発言伸ばしてほしいのだ。 神:ここも占考察は真狂。★>>300「票の集まり具合に不安は感じました」はどんな所なのだ?夜明けの灰考察の早さは好印象だったけど、昨日も全ての灰を考察できていない+考察しきれなかった灰の考察もまだ出てない所が微妙な所。 |
438. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
樵:寡黙に発言促すあたり村寄りとも取れるが裂く喉大目かなのは微黒要素としてとる。中庸印象。>>275屋評なんだけど俺には警戒感のなさっていうか材料提示するために動いてるように見えたよ。★結論ありきの対話っていうのはどこら辺を指してる? |
439. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
娘:昨日の考察は私にない着眼点があると感じた。(>>256>>257)>>323のトマ評はちょっと納得できない。★「発言間隔良好」はどういう事?★>>142寡黙の処理はどう考えてる?今日は考察ないので発言待ち。 樵:>>245の通り、考察に踏み込んだ所があまりない。>>330の寡黙の懸念とかは無駄縄にしたく無い村の印象。発言待ち。 |
440. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
こんばんは。箱前到着です。 斑になったときに村人に求められれるのは、自分の推理の軌跡を村に残すこと、その過程で村の皆が白要素を拾えれば、斑を残すことも考えるわけです。 村にとって一番情報になるのが斑吊り。 それを差し置いて他を吊るには、斑自身の手で説得力のある吊り先、すなわち代案を出すことが求められるのですが.... |
441. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
エルナの今日の発言は矢印の向く方向がとても偽黒を出された村人のそれに見えないと言えるでしょう。 村長が居る状態でエルナ吊りなれば、村視点で簡単に占い真贋が分かる状況が出来ているわけです。にもかかわらず、彼女は私の偽要素挙げに必死になっている。 私を狼と仮定するレアケースを持ち上げて喉を割いているのは、灰に触れて必要以上に情報を落としたくない人狼ならではでしょうね。 |
442. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
羊:ライン考察については痛い目見たことある人間として気持ちはわかる。>>436見たんだけど、>>291質問に回答した?見落としてたらごめんだけど回答よろしくー!回答次第で要素拾いたい。 |
443. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
青>>442見落としてた! >>291☆あれだけ煽ったような発言をするってことは「反発を恐れず灰に深く突っ込む非狼要素」のアピに見えたのだ。 書:これもまた真狂予想。今日は占服考察のみなので要素取れる個所無し。初日の灰考察は印象論多い。★結局拾った要素からは誰を白く誰を黒く見てる?印象良いから放置、ってのはしっかり考察できてないように感じるのだ。 |
444. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
妙:昨日は>>146からスキル偽装かと思ったけど、その後の発言を見てるとやっぱり不慣れ村のように見えてきたのだ…。 >>190「最初の方は、考察とかのびません」ってあるけど、後半考察伸びるようにも見えないのだ…。村だけど放置はしておけないような。ただ占に当てるのは今はやっぱり勿体ないと考えてるのだ。 兵者は発言少なすぎて寡黙吊り枠なのだ。 |
445. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
長>>402 旅:真≧狼>狂 修:狼>狂>真 で考えてるから、服は白寄りかなと考えてる。 旅は、質問を投げかけるのが多く、村寄りに感じる。 修は、煽りっぽい発言が見られる為、少し怪しく見えた。 |
村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
めっさ旅兵服のラインを感じる回答が>>445で見られる件について。これはスルーしたほうがいいですかね?回答感謝で深く追求しないほうが無難ですかね… あと妙が潜伏霊の可能性高くなりましたね。>>407これ言えるの「潜伏霊」か「潜伏狂」しか言えないですよ。もしくは“潜伏霊を経験したことのある村”です。妙にその経験があるかどうか見ると疑問ですね。不慣れに見えるので“自分で”経験は無いように見えます。 |
446. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
兵:>>131質問投げかけはGJだが、考察回答受けての考察の伸び具合が芳しくないのは、とりあえず質問してみた感が強い。狼ステルスってよりは不慣れ感。もうちょっと言語化おねがい。>>328兵★どこら辺が黒く思えた? 羊:>>443回答さんきゅー。全体通してわりと自由に動きすぎ感あるんだよね。回答貰ったけどヘイト発言も狼ガードとかじゃなく普通の反発心っぽい。性格要素加味して灰。 |
447. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
帰宅いたしまシタので今から議事に潜ってまいりマス。 その前に質問回答。 見落としあれば指摘クダサイ。 ☆>>426青:単体ではそのとおりですネ。後は状況的な話デ、旅狼なら斑にする必要があるのは服狼の時ぐらいデスが、今日のように信用が落ちるなら確定黒にしてもよさそうと言う点ですネ。 ☆>>437羊:狼の上乗せ票懸念ですネ。 |
448. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
皆さん、こんばんは。考察途中なぅです。 者>>406回答感謝。私…待ってます。リアル優先ですが、その場合は何か一言言っていただけると嬉しいです… 兵>>445回答感謝。そこから更に質問をいたします。 ★旅を「真≧狼>狂」と考えていますが。“なぜ偽なら狼寄り”と考えましたか?また同様に修を「狼>狂>真」と考えていますが、“なぜ狼寄り”と考えましたか?そのスケールの理由が知りたいです@13 |
449. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
ペタ気になりますね。 初日の考察と占い希望が噛み合ってない感じです。 >>280リナ評:非霊は非狼要素。●リザが疑問。灰。 トマス評:強く色を取らないスタンスが潜伏感がある。今後もこれなら占い可。 >>302>>303オト評:思考の違いを感じるが発言多く対話も多いので発言から見ていけると考える。 エルナ評:オトとの会話は違和感なし、可もなく不可もなく占い可。 |
450. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
>>252「色がわかれば他の人の色を見るときにいい参考に」●リナを希望。 ここで私へ質問→>>274リナの非狼要素は非霊の速さから取ったことに納得。 ですが結果的に占い希望は動かさずでした。 >>155占い先の選び方の回答に「自分では判断できないところを占いたい」とありますが、結果的に「村」の視界開きを優先している感触。 こう書くと聞こえはいいですが、体のいい追従と取ることができます。 |
451. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
ペタに質問です。 ★>>252具体的にリナの色が分かることで誰を判断する参考になると思いました? ★>>303ペタだけ第二希望が出ていませんでした。それについて理由はありますか? |
452. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
娘:>>258の回答は納得で、>>142の灰雑は奇数日と言うあたりと合わせ効率よく時間と喉を使いたいという意識が垣間見えた気がしまシタ。テンプレは回答もテンプレという事で。初日から灰考察をシッカリ落としているのは好感がモテますネ、考察自体に違和感はアリません。現状違和感はありませんので、●▼は不要と考えます。気になったら見返します。放置枠。 |
453. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
★クララ >>186切れ要素と取った解釈はなかなか得心の行くものですが、>>187「そこから考えると」と始まってリナ・ジム・パメラからパメラが怪しいとなるのは不思議でした。 ★何が「そこから」だったのでしょう? >>186は、3人の中が狼同士で繋がっていないだろうという話。>>187はパメラがアピ臭いという旨の話。 これ推理に繋がるか分かりませんが気になります。 |
454. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
エル君に2つ質問をします。 服★ ①“修がなぜ偽黒を出したか”、この辺について何か意見はありますか? ②灰考察が見たいです。占内訳が真狂なら狼視点、真偽判明。どこかしら思考の歪み、視点漏れがあるかもしれません。また真狼の場合、修とのラインがあるかもしれません。その辺を広く考察するといいかと思います。 リザ君にも質問です。 妙★一番疑わしい人物は誰だと思いますか?理由も一緒に答えてください @12 |
455. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
神:>>447回答理解。修真旅狼の場合、修への反発もあったから斑にしても信用は落ちないと踏んだんじゃないかなと俺は思った。神は発言に違和感ないかな。淡々と喋ってるあたり違和感がないのが逆に違和感と取る人もいるかもしれないが、俺的には現段階で占い吊対象にするのは惜しい。 |
456. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
ゴメン、今仕事から帰ったよ。 あたし吊りが濃厚な感じ……?それで占い師の色確実に見えるから、抵抗しないよ。 迷いなくあたしに黒出してきた(=誰が村か知っている)感があるから、修は狂より狼だと思ってるよ。 でもゴメン、正直仲間狼はどこにいるのか……。羊がちょいちょいあたしにつっかかってきている感があるから羊狼かなとも思ったけど、そんなに単純な話でもないよね。 |
458. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
後、皆さん…私の>>345の「■4.本日の占方法について」が一切無いのですが…変更希望がないと解釈し【現状統一でいい】って考えでいいのでしょうか?状況が変わってますので、ここら辺の意見も欲しいところです 年>>422了解しました。では質問を置いておきます 年★1dの>>252では「●羊」とあるのに2dで●羊と提出しなかった理由はなんでしょうか?羊評もない点情報の更新が見当たらないのが気になります |
459. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
他にもクララは、>>187でパメに疑惑を向けてから>>211●パメ希望に挙げるまで特に彼女に対して踏み込んでいく様子はありませんでしたね。 >>326補足はありますが、★パメラからの説明もあったと思いますが納得しませんでした? それについて何も反応がなかったのが気になる相手に対しては淡泊かなぁとも思っています。 |
460. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
またアピ云々という要素は疑わしい相手に対する補強要素に成りこそすれ、それだけでの要素としては弱いと考えるのですが、★パメラは発言が少ないわけでもないですし、貴重な初日の占いを使うほどの相手でしたか?....と正直疑問でもあります。 |
461. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
まず服>>375えーっと、そのレアケの心配はいらないから…。 単純に偽要素をあげるより、その偽要素が狼・狂(非含む)のどちらよりかを見て行ったほうがいいよ。 修狼の場合と狂の場合では、服の狼探しに使えるものが違ってくる。 狼の可能性が高いなら、ラインや意図から灰狼を探せる可能性があるから。もっとも、俺は修狼はかなり低いと思ってるけど…。 でも、狂だとしても、偽黒に乗ろうとしている動き、あるいは |
462. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
羊:二日目に灰考察が膨らんできたのは好感触ですネ。対話は上々ですが、修とのやり取り(非霊CO)は他人への理解力に何があるのかなと思えば、>>401で神擁護と対話に温度差があるようにも思えマス。>>437では私の初日の灰雑感(>>168>>169>>170)を考察と認識しておきながら、「昨日も全ての灰を考察できていない」と言うあたりは議事録の読み込みは浅いような気がしマス。気になったのは>>246の |
463. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
●妙。理由はスキル偽装疑惑ですが、>>282では斑でも抗弁力がないのは承知の上で「黒狙って行きたいのだ。」。他の灰には質問等の絡みがある割に妙への質問はなしなのは気になりマス。やっつけで希望を出したようにも見えなくはありません。微黒 ☆>>437夜明け後の考察と合わせれば、初日は一応全員分灰考察or雑感しておりますヨ。 ★羊:スキル偽装懸念のあった妙に対して、なんの質問もなかったのはなぜですか? |
464. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
偽黒だと知っているからこそのの動き(妙に及び腰だったりとか)を灰の狼を見つけるとっかかりにできる可能性はあると思うよ。 狂・狼要素の判断がつかなかったら聞いて。 兵>>365了解。 …なんとなく理由は分かるんだけど、 できれば、余裕を感じた発言アンカなど、具体的な部分もあると嬉しい。これは、今回ばっかりじゃなく、他の発言でも意識してくれると、みんなも君の発言を見やすくなると思うよ。 ★樵>>2 |
465. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
85「で「パメラは今日占いいらなさそう」になったのは何故? 樵>>153「警戒しなくてはならないか」や>>210「パメラの白黒関係なく」など、娘は白<黒に見える発言のほうがあるのに、外した理由が知りたいな。 服を結構黒視して希望を出したのだと思っていたけど、>>354を見るとそんなに黒視していたわけでもなく見えるから、そこのあたりの決め手が知りたい。 ★屋>>352で「自分の推理があってたかも! |
466. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
」ではなく、「修の黒を信じたい気持ち」になったのどうして? 信用度の差かとも思ったけど、屋は1d言及がないから質問させてもらうよ。 青>>372 年>>409でも突っ込まれてるけど、修狼服狼はないよ。そのパターンだと、服は確黒になる。 確黒想定がなかった(=服白を知っていた)ようにも見えるんだけど…。 長>>379意見聞いてくれてありがとう。 神>>386あ、あれそういうことなの!?書霊潜伏 |
467. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
希望とは書いてなかったから、考えなかったよ!あー、それだと確かにおかしくない…。 屋>>392もう終わっちゃった話だけど、今日服を吊るよ、って長が明言して第二を出せって言っても意味薄くなっちゃうから、そういうこというのはやめて。 ☆屋>>395どう見てもあの発言だけで、服は非霊。あそこから霊を騙ったところで、偽決め打たれるだけ。 そこで非霊を回さない意味は狼でもない、ということ。 その思考が |
468. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
あって、服に占い希望を出し、結果斑になって、今も服は狼の可能性が高いと思っているのにその要素から仲間を考えるなど、思考が伸びないところは微黒。 神とのやりとりは、【寡黙のみの吊り希望は禁止】ではなく、【寡黙の吊り希望は禁止】と言った神にも原因はあるとも思うけれど、実際に吊られる可能性や・占い希望に加味される可能性があり、人外には悩ましいであろう吊り希望を灰考察と同等に置いていることも非村要素。 |
469. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
☆長>>454 ①いや単に「やられたー」としか。旅修どちらが偽かまだわからなかったけど、修には執拗につつかれている感じがしてたから、さ。「やっぱり」という気持ちの方が強かったかな。② がんばる。旅>>461も見た。待ってて。 書>>425 今あたしにはっきり見えている人外は修しかいないから、あたしなりに修の狼要素を皆に伝えるしかできないんだけど…そっか、他の狼探さないとなんだね。頭切り替えるよ。 |
470. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
青>>446 ☆やっぱり黒塗りしたように思えるから、ちょっと怪しいと思った。他にあまり怪しい人がなかなか見つけられないから最黒になった。 長>>448 ☆質問が多い=狼探しに積極的に見えるけど、村側が何か変な発言をしたら突ついてSGにしそう、と考えたから。 |
471. 木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
すまないマッスル!今帰った! >>369>>382エルナ、ニコラス☆萎縮は>>201でエルナが「どうして突っ込まれるかわからない」と一歩引いてることから。ライン切りで互いを理解しているなら、攻めに対して一方が変に弱気になりにくいと思って。 >>233と希望理由が「疑い返しで嫌」と本心では乗り気ではなさそうなのも。エルナも何か疑い返しがちょっと鈍いなと感じたし、もしエルナで白だったなら |
472. 木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
オットーの発言にも何かしら進展があると思って。オットーが狼だった場合、エルナをSGにしてたのなら反動を受けた上でどう動くかで、色もはっきりすると思って希望を出した。 エルナが黒なら上の点でラインの切りというか、切り捨てでなければオットー白だと思って。 |
473. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
ヨアも●リナした一人ですが非狼寄りに見えますね。 彼、わりと寡黙気味だったんですが>>299●リナしたのはかなり遅いタイミング。>>296直前の仮決定●エルナを把握してたかは知りませんが>>294村長の間近の集計を見るに●リナの流れは期待が薄い状況かつ、●エルナで仮決定も予想できる状況で、エルナからラインが切れるリナを占い希望に挙げているのは今後を見据えている人狼ぽさはないですね。 |
474. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
ただいま、まずは質問回答いくねー ☆妙>>407 真霊潜伏があるとしても斑が出た現状(斑吊りの可能性がある中で)、この局面で真霊が出てきてなかったら単なる悪手。その可能性は切っていいと思うよ ☆羊>>439 ・1d夜明け直後(配役決定直後なので、ここはほぼ唯一発言間隔を要素に取って問題ない時間帯。他の時間帯は書き貯めした発言の投下の線が残るので参考程度)の発言間隔がほぼコンスタント、且つその時間間 |
475. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
隔を文章作成に使ったと考えると赤での相談ができそうにないと思われる間隔であり、少なくとも夜明け後落ちるまでは赤相談がなかったことを示唆する材料 ・私の吊り希望では最黒を積極的に狙っていくけど寡黙吊りに反対はしない |
476. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
樵:考察では全体的に色の付け方が弱く俯瞰している印象はありますが若干ではありますが白黒は軽く出していますね。行動面は妙庇いと質問があるぐらい。>>273と即座に反応しているのは身軽な印象です。気になったのは色の付け方が弱い割に、唯一黒を付けたのがエルナ殿だけですね。そこを占って斑になっているのはライン切りのように見えなくもありません。服狼なら樵も注意してみるべきでしょう。全体的に黒くはないですが、 |
477. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
発言を追うと印象より白くもない感じです。▼はまだ不要ですが、●はありでしょうか。 妙:昨日の○長やら、今日の>>407の占霊潜伏ケースと昨日と変わらず不慣れな印象を巻き散らかしています。初参加で狼と言うのもあり得ますし、ここが狼なら占が真狂で3潜伏もありそうだなと思いました。気にはなりますが、●▼もためらわれ扱いに困ってしまいます。 |
478. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
22時過ぎまで席を外します。 【>>449>>450から●ペタ ▼エルナ】 >>451の質問意図を先に出しておきますが、ペタの占いの使い方でエルナ>リナを優先して占いに当てた理由が不可解だったから。エルナに占いを当てたくない狼ゆえでしょうかと考えております。 頭一つ抜けてペタが気になるのでたぶん変えません。 トマスについては後で見ます。質問見落としあれば再度促しをお願いします。 |
479. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
旅>>465確かに内心は当たったのかと思ったよ。ただしあくまで斑。本当に当たっているのかは占真贋見極めないと決断出来ない。ただしやはり最黒だった人物に黒判定が出たことによってそれを信じ、断じたかった。信じたいが判定だけでは断定出来ない、信じられない。ただの葛藤ととってくれて構わない。 霊騙りの件 そのどうみてもという部分の詳細な開示が欲しかった 私が間違っているのなら正して欲しい。 |
480. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
神>>462>>463 ☆妙の発言に質問する所が既に無かったからなのだ。気になった所には質問するけど同じ事を繰り返しても仕方ないのだ。 「>>401で神擁護と対話に温度差がある」って、分からない所は分からない、分かる所は分かるってだけなんだけどね…。この黒要素提示は黒塗りにも感じなくもないのだ…。 |
482. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
うーん…パッと見であればし>>353のペーターが「割ってきた」というのにちょっと違和感を。エルナの色はともかくとして、夜明けの反応を繕って失敗したっぽく感じる。>>361で自分で修正いれてるのも、焦りはないとはいえ自分の発言見直しながら違和感ないよう軌道修正するのも狼らしくあるしね。仲間から突っ込みが入った可能性もあり。 |
484. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
書:うーん語り口が独特だよね。寡黙ってわけじゃないんだけど喋れる人が発言セーブしてる感がある。ごめんだが要素とりづらいかな。占い対象。 娘:自由に動きすぎ感その2だけど、羊とはまた違った感じかな。性格要素加味しても寝るの待ってって止めたのと>>313のジョークがちょっと結びつかない。端的に言って疑い返しっぽく思えたんだよね。>>☆313は更新時間のことだよー |
485. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
時間がないので先に希望を。服吊りがあるなら【▼服●羊○樵】 理由:考察より修真予想から▼服●○は考察より。 ないのであれば、【▼羊▽妙●樵○年】 理由:考察より▼羊。▽妙は対話で色を見る自信はなく、抗弁力もなさそうに見え、能力処理をするなら▼の方でしょうか。●樵は考察から。○年は前日考察ベースですが、内容寡黙の印象があります。 寡黙吊に関しては村長に委任いたします。 |
486. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
ディー来ない…来ないよ…と思ったら>>481来ました。 【仮決定21:45/本決定22:15】です。仮決定は仕方ないので、少なくとも本決定には意見を残せるようにしていただけると嬉しいです。3行で纏めます。 ・占[修旅]、霊[長]の2-1陣形 ・初手統一で●服で結果斑 ・占結果:修→服黒、旅→服白 そろそろ集計に参ります。 方針としては特別意見がないため【統一】とさせていただきます@10 |
487. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
ぐっは、発言が追えてないので筋肉が萎える、やべぇ! そもそも、潜伏狂ならともかく、エルナの>>390カタリナの質問で真占潜伏を気にしだすのが正直謎い… 無い前提で考えるのが私はとりあえず普通だと思うし、そこまで変ではないニコラスに対して変な不信感を抱いてることが、斑出された村人っぽくないんだが…内心ニコラスを偽と思ってるのではと。 考察見れてねぇ! |
488. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
さて、占い師を見てくる前にパッと見気になったところを。 まず目についたのは神>>381に対する屋の誤解釈(>>396)、さらに神の説明(>>397)を受けての追い討ち(>>398)。場合分けして考えると、意図的誤解釈か非意図的誤解釈のいずれか。前者なら、屋狼だとしたら追い討ちまでは神だけでなく屋自身にまで疑惑の目を向けかねないことから少々やりすぎな感、この場合はあってせいぜい潜狂といったところか。 |
489. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
ああっ!なんということでしょう。端的に言うと、おしよせる陰謀をちぎっては投げちぎっては投げしてるうちに遅くなりましました。 今から灰考察するので、仮決定はごめんなさい。本決定がんばります。 |
490. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
後者なら、神の説明に屋が納得していないことになり、これも狼ならそもそも攻撃せず神の自滅を待つか、せいぜい1~2喉を使ってくる程度にとどめると思われる。したがってこれは屋の非狼要素、前者の場合、占真狼なら潜狂目は灰の中では比較的高めと見ており、吊りはなくはない線ではあるにしても少なくとも占いは不要と考えるよ |
492. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
まずはだな、占い関係を見ていくか。つってもあんまり把握できてないから、見直す感じで見てくわ。 とりあえず候補は尼と旅が出ているわけだが・・、今日は仕立屋に尼が先に黒出して続けて旅が白を出して斑判定になったわけか。 とりあえず一般論として言えるのは、2−1布陣の時は、占い師サイドは真狂の組み合わせが多いだろうな。まあ理由は誰かがもういってたかもしれんが、狂の利用価値云々ね。 まあとりあえずそこら辺 |
494. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
年:発言内容的には違和感ないかな。コンスタントに発言落としてるし、率直に感じたまま喋ってるかんじ。 者:単純に忙しい人だと思う。整理吊り。 妙:頑張って発言しよう、としているのが気になる。様子見かな。 とりいそぎ。 希望【●娘○書▼服▽者】 一服してくる。 |
495. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
そうそう、今日の希望は【●年○羊】【▼斑>▼純灰>▼寡黙、▼純灰なら▼書▽青くらいかな】で暫定提出。●と○が私的に僅差な感じで、ここひっくり返すかどうかについてちょっと思案中 |
496. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
は現段階ではなんとも判断つかんからとりあえず真狂という前提で考えてみる。 今日の斑判定を捉えてみた時に、フリーデル狂としたら、随分勇み切った黒判定だと思うんだなぁー。そもそも占い先が狼の可能性あるのに黒出しってのもよくわからんし。そもそもこんな早期段階で出す意味が理解できんな。 |
497. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっとばたばたしてて決定に間に合うか分からないよ。 過ぎても、考察と希望は出していくから、参考にはしてほしい。 妙>>407黒だけじゃなかったからこそ、黒白どっちを信じるか、とかそういうことを考えなかった? ★今、どう思ってる? 君が村なら下手なこと、とか気にしないで思ったことを口に出して欲しい。 あと、1人しかいないからでは長真がで納得できないなら、信じるというよりもうそういう |
498. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
…これ次から仮決定・本決定遅らせたほうがいいですね。皆さんのコアタイムが合わない気がします。娘の>>495まで確認しました。pt形式の計算は待ってください。計算は時間がかかるのでまずは仮決定を出します。 ≪仮決定≫ 本日の吊りは【▼服】 占先は【●年】 占方法は【統一】 占発表方法は【黒1白3】です。 【仮決定にはできる限り反応示し、セット確認よろしくお願いします】@9 |
499. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
決まりなんだ!と思って考えを進めて欲しい。 そこに固執されると思考が見えないよ。 屋>>479「服が霊なら出ないとおかしい」から非霊。 打ち切らず、これ聞いてくるのは白要素。 年>>412「狂襲撃の可能性~」いや、それ俺にとって何の問題もないよ。これ引き合いで暢気と言われても。 偽塗としても浅すぎるけど、布石に見えて微黒。 者来てるね、よかった。暫定●年○青で出す。 |
500. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
【▼エルナ●ペーター】 ぐっは!発言読みきれてねぇんだよ! ▼灰喋る枠なら今んところ▼ペーターだね。 >>438ヨアヒム☆>>183最初からエルナの動きから黒と読んで本心は結構ロックしておいて、いかにも対話してロックしてない、冷静に判断している風にみせかけて>>207という風にも感じた。だから最初っから、対話してもオットーはエルナで●希望したようにも見えたから。 |
501. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
俺的には狂はもっと慎重に、SGとか考慮してって感じだから、まだ何とも言えない初日にぶっこむってのもなかなか勇気いると思うんだよな。 まあそこら辺は置いといて、仕立屋をもっとみてみるか。 てかエルナの発言サッと読んだ上でエルナに聞きたいんだけど ★>>347 仕立て屋 エルナ 2d22:52 でわざわざ「フリーデルは人狼(or狂人)、ニコラスは真占。」をいう理由ってなんかあったの? ★>>376 |
502. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
仕立て屋 エルナ 2d07:37 「能力者なのに特定の数人に絡みすぎ」ってのが偽要素ってのをもっと説明してほしい。灰に狼いるから、その残りってことか? とりあえず、得るな見てて思ったのはやけに保身に走ってる印象あるんだぜ。んーー性格要素マジルからなんともいえんけど、偽見つけたってこったさ?そこからラインなり狼通しのつながりとか自然と探そうとめいくもんでないか?そういうのないんだよなー。 |
508. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
ん…ニコラスは自由占い希望しないのかい? フリーデル目線とニコラス目線では違うところに狼いるだろうと思うんだが。 ●エルナに重ねた中に狼がいると考えてなさそうなのが意外。ニコラスの希望出したところって、二人とも●カタリナ出したとこなんだよね。 ☆パメラに関しては直近の発言がかなり延びてるので初回占いはもったいなく単純に感じた… 初日の姿勢表面から期待枠に入れてたのもある。 |
509. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
うーん。ペーター見てたら、年>>221に回答してないのに気がつきました。☆年。イエス! まとめをヘルプする発言が目立ちますねー。妙を判断する姿勢もある。ただ、灰考察は全体的に薄めな印象。他者のやりとりを第三者的に眺める感じ? 本日、考察を一部だけ落として離脱は狼ならやりにくいかなー。純灰。 ■4. いまさらですが自由占いでもいいかも。統一なら、確定したときまとめができる人を対象にしたい気分。 |
510. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
とりあえずまず絡みのあるジムゾンから なんか軽く見ただけでもむっちゃ気にかけられててむっちゃ笑うぜw 愛されてるな俺。 昨日だけで3発言も愛されたぜ。 なんだかんだで>>485 神父 ジムゾン 2d21:36 で寡黙吊りで思考隠ししないのもいいなって思ったけど自分で言ってたのね。>>381 神父 ジムゾン 2d08:19 ここでこの提案を出来るってのはなかなか白いんじゃねえの? 普通にディーター的 |
512. 木こり トーマス 22:12
![]() |
![]() |
クララ★クララとしてはパメラはどう見える? 昨日、初手で●パメラを出したので、結構パメラとのやり取りや要素出しに勝手に期待してたというのもあるんだが、いまいちオットーの無双しか興味なさそうなんで、どうなん? パメラ狼と思ってるなら、何かしらのアクションがありそうなんだけど。 |
514. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
>>498 村長 【仮決定いいですね。今日も私の希望通り文句なしです】 とはいえ、明日の結果が出せるかどうかは狩人による神がかり的GJを期待するしかないのですよね。 私を真視してくれる声はうれしいのですが、私が生き残って村長が死ぬというのもだるい展開です。両生存希望なので狩人さんに期待。超期待です。 |
515. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 さて、では占い師について。 COはほぼ同時、ここは参考にならず。夜明け後立ち回りは旅の連投が目立つが、>>163~>>166の発言間隔(いずれも2~3分)目を引く。発言を推敲するには短く、さりとて既に書いてあった内容を連投するだけにしては長すぎる。「書き溜めたものをそれと悟られないためにわざと間隔をあけて投下した」の線が腑に落ちるところ、ややマイナス点。一方の修は、こちらが真なら服 |
516. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
【本決定】 吊【▼服】 占【●年】 占方法【統一】 発表方法【黒1白3】 霊結果に関しては【占結果が出揃ってから】報告します。 ちょっと急用です。暫く席を外します@8 |
517. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
狼から8分で「服黒を村に説得しよう」とするよりも羊屋の服に対する「切れ」に目が向いていることになる。修は前日の>>270で「服黒なら羊屋非狼方向」と考察する旨を明言しており、心理の流れとしては自然な感じ。総じて修>旅、となると服黒が濃厚、服>>375「旅は真占だと思いたいけど、こっちも偽の可能性ゼロじゃない」が引っかかることも加味して考えると状況黒方向か。今日▼服なら明日の段階で「占真贋が判明」「 |
520. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
てかさ今ペーター渦中の人物なんだよな? >>353 少年 ペーター 2d22:55 「ふむ、さっそく割れたね~。正直ここまで早く割ってくるとは思わなかったなあ。」この発言見てると、要するに狼側が意図的に割ってきてると判断してるんでしょ?その理由が意味不明だけど、村人っぽい勘違いってのが一番しっくり来ると思うぜ。尼真の場合、むしろ割れたというより、狼を引き当てちゃって狼サイドが白出して必死に隠してる |
仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
うん、筋肉でどうにかしちゃって……?;; リデルセットになってるよ。通りますように。 スーパーダッシュの墓下行きで超ゴメン。今ここで何言ってもひっくり返せない気がするから、もうお口にチャックしておくよ。 |
522. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
ぎゃー、もう本決定でとるし、意見が封殺されたわw 【本決定了解】 てか他の要素もあるだろうし、なんとも言えんのよな。とりあえず、精査してねえくせにごだごだいうなパターンだろ。まじすいまそん。 |
523. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解、積極的に賛成】 思考の伸びなさ加減から▼服はあり。他に吊るなら寡黙枠の者妙、寡黙枠以外だとちょっとすぐに吊りたいところはないかなぁ。と思ったら者がしゃきしゃきしゃべりだしてちょっとポイントアップ。 昨日希望した娘はいまんところ印象変わらず、ただ相対的に他の発言が増えてきてるので、もうすこし読み込んで比較して見直したい気分まで戻りました。屋は多弁が目立つので失速するまで放置枠入り。 |
526. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
>>520ディーター うーん…私と真逆行ってるので、私も偽が初手で割ってくるとは考えにくいと思って、フリーデルから黒が出て命中したかなと思ったりしたんだが。 いまいちエルナも希望出してなさそうだし、ライン隠してるかなって予感がするけど。エルナが村でエルナ目線だと、この状況で狼どこにいるかってむしろクリアだと思うんだよね。 |
529. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
【本決定了解いたしまシタ】 者:初日は不安を残すも、今日になって怒涛の考察開始。占の真贋のみならず服を考察しての▼服希望は印象良しデスネ。考察は鋭い印象で、発言に引っかかりはありまセン。初日に発言がないのは残念デスが、今日の考察が続くようでしたら当面は放置枠でいいように思えマス。 |
531. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
【本仮決定了解】 オットーはエルナの色見た後でいいんじゃない? 初日、パメラは●クララ、クララは●パメラと、二人のやり取りから要素とれるんじゃないかと、エコできると思ってたら、そんなことはなかったぜ! パメラの希望はきっちりしてるけど、パメラ>>277はどこいったという感じではある。 |
532. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
遅れてすみません【本決定確認】 ☆誰か忘れましたが、数人に 誰が怪しいか…難しいです。率直にいえば。 その中で引っかかる感じ(?)はパメラさんかクララさん…どっちだったかな。そこに何か引っ掛かりが有ったと思います。時間があれば、議事で探します もう一人、ヴァルターさんが少し…なんだか、最近は灰にかんしてとか、個人的に質問とか出てきたけど、しかし関わりが薄すぎるというか……という感じです。「霊だから |
533. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
>>516 【本決定確認】 不本意だけど了解。年占いはセット済み。 娘>>515明言しておくと、そこ以外も単発発言以外は書き溜めを文字数調節後、連投してるよ。 間が空くのは単に手が遅いだけ。 青>>525神>>529など、喋り出した者への評価(上げ)が早いところは(両狼加味しても)、動きが軽く人印象。 |
534. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
」と言われてしまえば、それまでなんですが… もう一つ、斑について 個人的(?)にみれば、周りに積極的ですし、白っぽいかも?みたいですが、斑になってしまうと、叩けばほこりが落ちるかもしれないな…と、まぁ暗示にかかったみたいな感じです。率直にいえば |
535. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
年>>409と青>>527のやりとり、それわたしも気になりました。1dの発言や>>373見ても、エルナを強く黒めにみてたわけでも、占の信用傾いてたわけでもなさそうなのに、ちょっと微妙かなー。考察のための考察感? ☆修>>453 「そこから考えると」「この3人のなかで」が内容ダブってました。そこ=この3人。 ☆修>>459 追い討ちかけたいほど怪しくはありませんがピンとくるほどではない感じでした。 |
村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
これは難しいですね。生き残っていた場合は遺言失敗した形をとりましょうか。▲修なら大万歳の形ですが信用差がすごいですね。ちょっと修護衛が見え隠れします。 んで私襲撃は割りとありえるので、非霊で2-1に戻すのはやめます。生き残り且つ修が生きている場合のみ服白判定を出すって形ですね。 あー…何だろう…潜伏霊能さん。私疲れたよ…まとめ役事態は真っ当すぎるぐらい真っ当にやってきましたからね!もう! |
536. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
さて、発言の見えてきはじめた兵者について昨日出してなかった灰雑でも。 兵: >>290~>>322の灰考察が浅め、>>355の占内訳考察の理由「偽占が狂より狼の方が狼を知ってるから占真狼濃厚」における因果関係の薄さからみて妙と似た枠といったところか。屋の略号表記が一定していない(>>200「パ」、>>301「屋」)ところからも不慣れっぽさがうかがえるところ。戦歴がありそうな人なら1d夜明け直後早々 |
538. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
妙>>532長のことはもう一回忘れて置いてってば! 斑のエルナへの感想はない? 者評価は書>>523もだね。 ★書>>509「考察を一部だけ落として離脱は狼ならやりにくい」リアル事情があれば、村・狼関係なくそうなると思うけど、狼ならどういう行動をとると想定してる? |
540. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
ここまで来て反対してgdらしたいわけじゃないんですが。 修>>478、旅>>499と占い師が両方ペーター希望してるのが超違和感。確定白出ても結果オーライなのでいいんですが……特に★旅、対抗に希望重なってるけどいいんですか本当に? わたしはこれで、けっこうニコラスの印象落ちてます。 この件、説明ほしい。 |
541. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
ディーターはペーター占い乗っからず、あえてここでペーター白上げするのかっていうのが、ちょっと白目か。ペーター狼なら、さらに一押して切れ演出するところだと思うし、ディーター狼なら、今から急に発言した上で決定出された村の流れに逆らうというのが独特な感じがする。 |
542. 少女 リーザ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
なんか、バタバタしてますが…勝手に すっ飛ばして読んだので☆の抜かりがあるかもしれません ここ答えろ!的なのがあれば、もう一回いっていただければ嬉しいです 次の日にアンカーでもいいので、よろしくお願いします |