プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、シスター フリーデル を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (semshachou)、生存。村人だった。
少女 リーザ (akbr)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (pirates)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (engawa37)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (yek)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (kesera)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (homahoma)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Sulla)、生存。村人だった。
少年 ペーター (mf1845)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (umicchi)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (azuresea)、生存。村人だった。
木こり トーマス (coco)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (yosinoya)、生存。占い師だった。
村長 ヴァルター (Theodore)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (rainnight)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (semshachou)、生存。村人だった。
少女 リーザ (akbr)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (pirates)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (engawa37)、生存。狩人だった。
仕立て屋 エルナ (yek)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (kesera)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (homahoma)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (Sulla)、生存。村人だった。
少年 ペーター (mf1845)、死亡。狂人だった。
青年 ヨアヒム (umicchi)、死亡。村人だった。
シスター フリーデル (azuresea)、生存。村人だった。
木こり トーマス (coco)、生存。霊能者だった。
司書 クララ (yosinoya)、生存。占い師だった。
村長 ヴァルター (Theodore)、死亡。人狼だった。
村娘 パメラ (rainnight)、生存。村人だった。
1076. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
はー、残念な感じだったのであんまり知り合いにいてほしくなかったなぁ(遠い目) ほい再戦チェッカー http://rematch.ceptg.net/index.cgi/search |
1077. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
再戦は2人か。 G884 パン屋 オットー akbr G904 旅人 ニコラス Sulla G904 木こり トーマス akbr Sullaさんもご無沙汰してます。あの時はポンコツ狂人でしたが今回は多分仕事しました! |
1078. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
リーの再戦 えんがわさん→パンヤーさんとひきこもりです! Sullaさん→お菓子村長とひきこもりです! お二方ともこれが同村3回目。再戦系でご一緒したこともないのになんなのこのエンカウント率! Thodoreさん→G952フリーデルです、またもや暴走系女子でお会いしてしまったもうやだぁ…… |
1087. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
>>1083 『>>4 あく@akbrさん ロリコンを怖がる………、 ハッ、ひょっとしてあくさんってロリなんですか?!(ガタッ』 (SNSより引用) ぼくは予言者だった(まがお |
1088. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
あ、初めて再戦された方がいました…ちょっと嬉しい。 G773 旅人 ニコラス Theodore G987 少女 リーザ pirates G987 木こり トーマス semshachou G987 村長 ヴァルター azuresea (敬称略) G987の村の皆さん、すぐぶりです。素村ニコラスです〜 G773の村のニコラスさん、お久しぶりです。白視が原因で死んだポンコツ狩人シスターです。 |
1111. 村長 ヴァルター 02:10
![]() |
![]() |
yosinoyaさん> G773 あー あの初心者寡黙村かw ご無沙汰です、ニコラスです。 あの時2回目の村人だったんで、何戦か重ねてちょっとは成長しましたw QBK QBK! akbrさん> ペタといちゃついてたシスターでしたかw じむぞーんなのだよ。自分、狼下手すぎわろたw |
1116. 村長 ヴァルター 02:12
![]() |
![]() |
いや、よかったと言ってもらえて嬉しいです。 ゲーム自体はあまり楽しませられなかったし、 最後ぐらいはなんとかしたかったので、結果オーライです。 …負けてりゃ世話ねーおw |
1126. 神父 ジムゾン 02:15
![]() |
![]() |
■1.4戦目 ■2.狩人→村人 しかし2-1で真占見切っての護衛は厳しいですね。 ■3.商 GJ2回で4dに能力者2人+確白村人2人が全生存ではさすがに厳しいでしょう。 その間に狼が突然死では流石に狼側戦えない。 ■4.おまかせ。 |
1129. 行商人 アルビン 02:18
![]() |
![]() |
あ、ジムの希望弾いちゃったのか。ごめんね。 初回護衛は別に真占いを見切っていたわけではなくて、「より襲撃されそうな方」を選んだらああなったんだよ。書は少なくとも人間だと思ったしね。 |
1131. 少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
僕ご主人様に恵まれてるなぁ…だからこそ申し訳なさがふつふつと(´・ω・`) 初日の灰はあんまり見てほしくないよぉ…結局騙り出なかったんだもん…:(;∩´Д`;∩): |
1134. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
元ネタでも垂れ流しておこうかなー >>5 ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪:撲殺天使ドクロちゃん >>6 ティロ・フィナーレ:魔法少女まどか☆マギカ >>17 プリティーウイッチ、リーザっち! ピーリカピリララポポリナペーペルト!:おじゃ魔女どれみ >>30 このステッキはカードないと魔法使えないやつ:カードキャプターさくら |
1135. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
(余談だけど、アルさんが渡してきたフライのカードはさくらちゃんが最初に自力で封印したカードとして有名) >>54 もうちょっと成長する魔法:見たいって言われたらクリィミーマミネタする予定でした >>60 このリョーリングステッキでかおすキッチンに変☆身! お料理魔法!マジカルミキサー!!:魔法の料理 かおすキッチン(※調べるときはグロ注意) |
1136. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
>>92 男の人でも美少女戦士として戦ってる人:美少女戦士セーラームーン >>98 ピピルマピピルマ プリリンパ パパレホ パパレホ ドリミンパ!アダルトタッチで素敵な美女になれー!:魔法のプリンセスミンキーモモ >>720 ミュウミュウリーザ!メタモルフォーゼッ! 村の未来に~ご奉仕するにゃんっ♪:東京ミュウミュウ |
1141. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
汝、油断するべからず 以前の村で狼の突然死とかもあって早い段階で2狼見つけたのに楽観ムードから逆転を許したことがあったからね。 特にエピ濃厚と思われた翌日も続いていると村全体の活気が一気に下がる。 だから▼長で終わらない時のことも考察して翌日に備える必要があった。 |
1144. ならず者 ディーター 02:29
![]() |
![]() |
再戦者は G792,G800にて、cocoさん 私はG792は初心者村で元気娘パメラでした。G800では野菜村長でした G824にて、azureseaさん 私は緑パンツヤコブでした G842にて、akbrさん 私は不慣れ偽装騙り狼、こなゆきクララでした G904にて、engawa37さん、akbrさん 私は手順厨の確霊ニコラスでした |
1159. 少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
狩な~、最近被襲撃されないのはそして輝く非狩だからなんだろうけど、昔は狩誤認されてたんだよこれでも~ なにが変わってしまったんだろう…… 確白でも非狩ではないのが確白まとめの難しいところだった……しかも私厳密には白確定じゃないし…… |
1164. ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
妙>>1147 そう、結構村との相性によるんだよなー 今回はあんまり頑張ってなかったなー。思いつくままに喋ってたらなぜかステルスポジになってた 今回のパッション白拾いスタイルはかなりコスパがいいということが判明したわ。今後ずっとこんな感じでやっていこうかな akbrさんは今回割とRP少なめだったね、特に後半 |
1170. 少女 リーザ 02:50
![]() |
![]() |
>>1164 垂れ流し型のいい例だったなーと私は思ったんですが、いかんせんお堅いタイプには灰雑あげろーのなんのといわれそうでめんどっちそうだなとか! なんというかねー、RPする余裕がないときって大体黒視されてるなーと最近気づいたんですねー つまり余裕はなかった、なんで黒視されてるんだと焦りまくっていた() |
1178. 少女 リーザ 02:54
![]() |
![]() |
>>1174 パメが1番黒く見えたけど、私を占おうとした日の「こいつwwwwwwwwww絶対狼wwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwww」ってテンションが村すぎました。 あんなかんじで行くといいと思います() |
1182. 司書 クララ 02:56
![]() |
![]() |
>>1111 長 あの時の真面目村人さんですね、どうりで…。 しっかり村に向き合われる姿勢は狼でも村でもそのまま。尊敬させていただきます。 >>1133 娘 すいません(汗)こういう思考の人を自分は警戒してしまうんだなと自省してます… |
1189. 少年 ペーター 03:00
![]() |
![]() |
個人的にはディタ兄ちゃん白かったなぁ゚・。(´ω`) パメラ姉ちゃんもパッション白から要素取って白視できたなぁ…。 エルナ姉ちゃんは初日はパッション白だったけど、要素とれなくて後回ししてたら何も書けなかった。 今回は白飽和酷かったなぁ…。 アルビンは白くてかえって要素拾うのが難しかっただけかなー゚・。(´ω`) |
1197. 少女 リーザ 03:07
![]() |
![]() |
>>1194 ふむふむ、中間。狩視されてましたしねー。 パメっぽいタイプというか、反射で返してくるタイプが本気で白く見えないタチだからあんまり気にしないでね! どうやって白をとるか考えなくちゃなー |
1209. 少年 ペーター 03:15
![]() |
![]() |
>>1199 あーハイハイ僕女の子女の子゚・。(´ω`) アルビンえらいねー(棒) >>1202 GJ!ありがとー゚・。(´▽`) アルビンには前科が増えるよ!刑期も増えるよ! |
1226. 行商人 アルビン 03:25
![]() |
![]() |
>書5d2:08 お礼を言ってもらうほどのことではないよ! 占い師、本当に孤独で辛いんだよね。それこそご飯が喉を通らなくなるくらいには。助けになれて本当に良かったよう。 |
1235. 行商人 アルビン 03:30
![]() |
![]() |
>>1229 あっ…商売道具がー(´・ω・`) これを最初は安く売って、そのうちこれがなきゃやってられなくなるからその時になってから値段をどんどんつり上げていく商法で生計を立てていたのにー(´・ω・`) |
1237. 少年 ペーター 03:33
![]() |
![]() |
>>1224 そういうことか…アルビン、なでなでするからこっちおいでよ。手に針なんか仕込んでないから。 >>1230 ロリコンやめたら吊らないよ。 僕2戦目は思考たれながしに近かったんだけど「読みにくい」って言われちゃって、文章ちゃんと組み立てるようにしたら今回みたいに寡黙落ちするんだよなぁ… もう一回思考垂れ流しやってみようかなぁ… クララ姉ちゃんおやすみー。 |
1245. シスター フリーデル 03:36
![]() |
![]() |
私は占いの仕事してればいいんだー&忙しくてしゃべれないんだーみたいな感じで。 で、「ごめーん寝落ちった」とかいって、統一の占い先とは違う人占うとか。そういったフリーダムな感じだとやりやすいんじゃないでしょうか? |
1251. 行商人 アルビン 03:41
![]() |
![]() |
ニコちゃんは良かったら来てほしいなあ(´・ω・`)へこんでたみたいだけど。この寡黙村でいっぱい喋ってくれるニコちゃん本当に好きだったんだよう。 ていうか寡黙村に入ると多弁の人が大好きになるね。うん。 |
1263. シスター フリーデル 03:50
![]() |
![]() |
一応再戦の方 G824 農夫 ヤコブ Sulla 魔王RPやってたアルビンです。推理力えらい上げられてますね。勝率もいいようで。さすがです。 G963 司書 クララ coco 禿隠しのニコラスです。今回は最後までプレイできてよかったです。 |
1268. シスター フリーデル 03:52
![]() |
![]() |
G987 少女 リーザ pirates G987 木こり トーマス semshachou G987 旅人 ニコラス yosinoya 短歌よんでたヴァルターです。 カタリナは絶対987村の影響受けてますよね(笑 トーマスも今回は最後まで一緒にプレイできてよかったです。はじめ疑ってすいません。でも対抗出てたら、なかなか黒ロック外れなかったと思います。 |
1273. ならず者 ディーター 03:55
![]() |
![]() |
議事読み終わったー まあなんか色々あったんだな。もっと肩の力抜いていこうぜ! ヴァルはまサイありがと 服>>1265 そうか、おつかれさん エルナは頑張ったらもっといい線いけたと思うんだけどな 残念だけどまあやっちまったもんはしかたないな エピに顔出してくれてありがとな |
1274. 少年 ペーター 03:57
![]() |
![]() |
>>1262 まだいじめてないじゃん。おおげさだなぁ。 >>1272 こわくないこわくない(笑) エルナ姉ちゃんお疲れ様! EP一緒にやろうよ。これでさよならは寂しいよ…。 |
1276. 行商人 アルビン 04:00
![]() |
![]() |
>>1275 もしかしてツール無しでやってた?すごいなあ。 あのツール使うと、フィルターで誰か一人の発言だけ抽出できるし、発言の文字数カウントしてくれる機能もあるから一気に便利になると思うよー! |
1278. ならず者 ディーター 04:02
![]() |
![]() |
頑張れば頑張るほど自分が疑われた時のダメージが大きいんだよな 「俺こんなに頑張ってんのになんでわかってくれないんだ?」って気持ちになってしまうよな 逆に言えば、辛い思いをしてるってことはそれだけ自分が頑張ってるってことなんだよな ってことは疑われても平気な奴はあんまり頑張ってないのかもしれない。例えば俺とか |
1281. 行商人 アルビン 04:06
![]() |
![]() |
>>1278 それすっごくよく分かる。 すごく頑張っているのに狂狂言われまくると申し訳なさと自分への怒りで色々といっぱいいっぱいになるんだよね。 誰か一人でも真視してるよ!って言ってくれるとすごく気が落ち着く。その人が狼かもしれないわけだけど。 |
1284. ならず者 ディーター 04:07
![]() |
![]() |
修>>1263 まあ今回はたまたまだと思うけどな。占い真贋思いっきり外してたし たまたま狼の白要素を拾わなかっただけかもしれない 商>>1260 俺は今回平均100前後だったなあ いつもはもっと詰めるんだけどな |
1287. シスター フリーデル 04:10
![]() |
![]() |
最近それがいけないと思ってきました。自分自身はだいたい何言われても平気なので、自分も言ってもいいんだと勘違いしたのがこの村ですかねー とある荒れた村で、みんながぐったりしている中、一人だけ「雰囲気良かったですね」とか言ってるくらいには、空気読めてないみたいです。 |
1290. 少年 ペーター 04:13
![]() |
![]() |
>>1277 ウン、ホントホント(*'▽'*) 疑われたら自分黒いだけなんだろうなぁと思ってほっといちゃうなぁ…傷つきやすいからもう対応しちゃえーみたいな。 うん頑張ってないな、これ。 |
1291. ならず者 ディーター 04:13
![]() |
![]() |
修>>1283 じゃあ俺と同じだな と思ったけど>>1287はないわー(笑) 商>>1285娘>>1286 俺も凹むときは凹むんだぜー いつもはもっと議事読みこんでるから、頑張ったのに推理外すわ疑われるわでめっちゃ心が荒むことも今まで多々あったよ |
1292. 行商人 アルビン 04:14
![]() |
![]() |
ね。メンタル強い人は羨ましい。 ぼくなんて初戦の時素村なのに1週間で3キロ体重落ちたもん。 >>1287 ぼくもぼくも。大概空気読めない。だから不快に思った発言とかあったらみんなどんどん指摘してください(´・ω・`)次から気をつける。 |
1296. 行商人 アルビン 04:18
![]() |
![]() |
ぼくもそろそろ寝よっかなあ。 あ、人狼SNSというサイトに普段生息しているので、同じくSNSやってる方は良かったら遊びに来てくださいな。 SNSやってないけど興味あるよ!って方は、ぼくのまサイページに載ってるメールアドレスに連絡くれたら招待しますよう。捨てアドでもおっけーなのでお気軽に。 |
1297. 旅人 ニコラス 04:18
![]() |
![]() |
狼はエンターテイナーであるべきだ。というのに、全く村を盛り上げれなくてすみませんでした(土下座 ペーター、文鎮(エルナ)、お疲れ様、ほんと素黒潜伏のせいで活かせなくてすまん… 筆(村長)、最後まで戦ってくれてありがとう!君こそ最高の狼PLだ! |
1298. ならず者 ディーター 04:19
![]() |
![]() |
っとそろそろ議題答えとくか ■1.18戦目 ■2.おまかせ→村人 ■3.なんかいろいろすごかったアル、なんかいろいろ面白かったリデル、最後まで勇敢に戦い抜いたヴァルに ■4.能力者の非狩合戦は見逃してたなー。リアルタイムで見とくべきだった |
1300. 旅人 ニコラス 04:20
![]() |
![]() |
そしてお付き合いくださった村側PLの皆さん、本当にありがとうございました。 しょっぱくも学ぶことも多い村だったと思います。 これからも、多弁素黒な自分でしょうが、信念として、「狼である前に一参加者である。一参加者はエンターテイナーであるべきだ」と思っております故、これからもこのスタイルで少しでも村を盛り上げれるよう邁進していく覚悟であります。 |
1303. ならず者 ディーター 04:23
![]() |
![]() |
ニコラスはなんかモヤらせちまって悪いな 俺もニコラスみたいなスタイルやったことあるんだけど、結構しんどいよな きつくなったら無理せずに距離を置くのも一つの手だと思うよ 入れ込み過ぎてリアルに支障が出たら元も子もないからな |
1304. 旅人 ニコラス 04:25
![]() |
![]() |
>>1299 アルビン そう言ってくれてありがとう!!ほんとダメダメだったと思うので本当にありがたいお言葉です。 >>1301 パメラ 自分が狼で仲間が誰か知ってるのに、何故かガチでパメラさんは狼なのかと疑っている瞬間がありました。疑いかけてすみませんでした(土下座 |
1307. 旅人 ニコラス 04:27
![]() |
![]() |
>>1303 ディーター 自分が多弁が居ないと楽しくないと思っている派なので、自分が多弁じゃなくなるのは無理そうです…。 口数少なく白をかっさらえる狼PL様たちは憧れではありますが、僕は僕なりに少しでも喋れて白い狼PLを目指そうと思います! |
1310. 旅人 ニコラス 04:30
![]() |
![]() |
では本当にエピで暖かく迎えてもらえて嬉しかったです! 今から明後日にかけてリアルが非常に忙しいので、この辺で。 ほんとありがとうございました!改めて村側PLのみなさん、勝利おめでとうございます! |
1315. 旅人 ニコラス 04:34
![]() |
![]() |
あ、あと最後に一つだけ。「凸死は村側不利」みたいなコメントを議事で見かけた気がするのですが、それが例え村側の凸死でも狼側不利でもあります。灰が一気に狭まって行く恐怖は尋常じゃありません(笑) 凸死、ダメ絶対。 じゃあおやすみなさーい!!!また来世!!!(´゚ェ゚) |
1317. 少年 ペーター 04:35
![]() |
![]() |
>>1308 僕ほんとご主人様に恵まれてるなぁ゚(゚´Д`゚)゚ 次会ったときにはご主人様が活かしやすい狂になるよ! >>1310 お疲れ様!リアル頑張れーヾ(´・ω・`)ノ゙ またどこかで会えるといいね(´▽`) |
1320. ならず者 ディーター 04:43
![]() |
![]() |
出来るだけ非狩透けしないように気をつけてたんだけど、GJ発生した時点でほとんど諦めてたなー できるだけ占真贋には触れないでおこうとは思ったけどね でもクララから寝落ちで非狩要素拾われたときはビビったなー 「そういう非狩ブラフかもしれないじゃん!」って言いたかったけどそれ言ったら非狩り透けになるしなーとか思ったりして言えなかった甘酸っぱい思い出 |
1323. 羊飼い カタリナ 07:26
![]() |
![]() |
おはよ〜♪…はじめまして…かな?羊たちの主のカタリナです。 すぐの再戦が三人もいたとはww 987の方々ホントにすぐですね!透け防止のスキル持っておらずソッコーで喰われた占い師リズです。 修…確実に前村の影響です(笑)あれやってみたかったのよね〜♪ ちなみに元ネタはコナンの『組織』のコードネームだよ♪ |
1324. 少年 ペーター 07:34
![]() |
![]() |
カタリナ姉ちゃんおはよー。改めてお疲れ様。 元ネタコナンで合ってたかぁ。ちゃんと気付けたのがジンとウォッカ見てからなのがちょっと悔しい(´・ω・`) あれ全部やるの大変じゃなかった? |
1326. 行商人 アルビン 13:29
![]() |
![]() |
リナちゃん、お疲れさま! SNSよりリナちゃんに伝言を預かっているよ! 明日から立つG961再戦村について、仮決定が出た頃からリナちゃんと連絡がつかず幹事の方が困っているそうです。幹事の方が心配しているので、参加でも不参加でもできればまサイに顔を出してあげてほしいな。 以上、伝言でした! |
1327. 行商人 アルビン 13:59
![]() |
![]() |
>>1320 寝落ちそのものよりも、寝落ちの結果自殺票しちゃってるところがクリティカルな非狩だった気がするアルちゃんです。吊り先セットできてないのに、護衛先はセットできてるってことはないだろうなーって感じだったかもかも。 まあ護衛先デフォルトが偶然GJってこともあるかもしれないけど。 |
1328. 行商人 アルビン 14:06
![]() |
![]() |
>>1315 ほんとにね。凸ダメ絶対。 前に14人村で凸3(全員素村)出たときは村側狼側双方から悲鳴があがっていました。狼にとっても吊れる可能性のあるとこが吊れなくなる、灰がどんどん狭まるで色々と損する事が多いんですね。 |
1334. 村長 ヴァルター 16:07
![]() |
![]() |
商>>1327 それクリティカルな非狩要素にならないと思う。 何故なら、俺が狩人やる時はその手の非狩要素全部打つと思うからw とりあえず霊ブラフやって寝落ち見せかけもやると思うよ。 結局狩りなんて、 よっぽど思考がリンクしないと見つけられないんじゃないかなぁと思う。 |
1336. ならず者 ディーター 16:54
![]() |
![]() |
ペタ>>1321 ちなみに俺2連続で潜伏狂人に遭遇してるけど、初回ですんなり吊られるとかないわー どうせなら狩COしろよ!吊られそうになったとき、そこがおまえの"しょうねん場"だろ! |
1339. 村娘 パメラ 17:09
![]() |
![]() |
自分が村側のときだったけれど、素村凸死で狼負けにかなり近づいた挙句結局負けちゃったから、フェアプレーとしては凸死駄目よね。 私は潜狂初遭遇な訳だが...良い経験させて貰ったよ!! |
1341. 少女 リーザ 17:13
![]() |
![]() |
修に占い使わせた杉みたいな部分を樵さんに指摘されてたのを見直してそのへんは考えあったんだよって言い訳タイム 修に関しては疑いと白視両方集めていた。もし真狂だったとして、狂には黒が出しやすいのではないかという予想があった=確黒が狙えると思った。 こんなことを考える時点で分かるけどあの日の時点で樵さん狂の農霊の可能性踏まえて占いでも何人か狼を見つけることは肝要だと思っていた |
1342. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
>>1334 マジか。じゃあ次はぼくも寝落ち非狩ブラフ打ってみよっかな。 >>1336 狂人の狩回避ってどうなんだろう。最悪の場合真狩と誤認されて噛まれそうだよね…特に初回吊りってまだどこも護衛できてないから狼にも判断材料がないし。 |
1343. 少女 リーザ 17:17
![]() |
![]() |
霊から黒出れば私妄信するだろうからその点が怖かった。これが1つ目。 もし真狼だった場合、斑になっても多少暴れられると判断されて斑になる確立が高い。 修が村でも黒は割りと出しやすい。 つまり、修に黒出るかどうかとか出し方とかである程度真贋もみれるんじゃないかと思ったのが2つ目。 最後に。まとめに構うな宣言されたら、どうすりゃいいの。白も見られてる修を吊り上げるほどの力はリーにはないとかんじていた |
1345. 少女 リーザ 17:20
![]() |
![]() |
もしこれ以上の荒れがあるんだったら誰も楽しくないでしょ。原因私だし。 現時点で1番吊りに持っていくビジョンの見える占を選んだ。これはもう個人事情だけど3つ目。 みたいな理由です。 なんかどれも言ったら「リーザ意味不明」って返されて結局能力対象だろうしのども足りなかったので。 |
1346. 少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
逆に娘の方は、私からすると防御感がすごくノイズ(あんまり悪く捉えないでね)だったので斑になったとしても判断できる自信がなかったなぁ。 修のほうは動きが大きいから当てられてから見れると思ったけど。 縄数も占いも限られてるんだから適材適所じゃないかなと私は思っているので、こういう使い方になったんだよねっ 伝わってない時点で猛省だけどね!!! |
1355. 少女 リーザ 17:30
![]() |
![]() |
>>1350 黒要素を持ってくるのは村も狼も一緒だからなぁ 「いやwwwそんなわけないだろwwwww」って軽くかまえとけばいいんじゃないかな(適当) リーはすっごい無理に塗られた場合以外はハハッワロスでスルーするからなんともいえないなぁ…… >>1353 えいっ(*´∀`)σ)Д`)プニ |
1392. 行商人 アルビン 18:15
![]() |
![]() |
>>1380 狩と兼任できるってことは、村陣営なんじゃないかな! 仮に第三陣営でもりーちゃんの勝利がぼくの勝利だもんね! え、そんなはずない!アルちゃんは法的には問題ない物しか売ってないし!!!(必死) |
1395. 少年 ペーター 18:17
![]() |
![]() |
えっ何パメラ姉ちゃんショタコンなの? 怖いからディタ兄ちゃんの後ろに隠れてよっと…! >>1336 回避COするか青投票しようかなぁとは思ったけど少しでも占真狂可能性残そうと思ってー…(滝汗) >>1364 仕込んでないってば。やだなぁ(ばしばし) 妖精…妖魔みたいに呪殺出来そうだね |
1397. 少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
>>1392 ピクシー(悪戯妖精) 人間にも人狼にも属さない、第三勢力です。ハムスター人間と同じ陣営に属し、ハムスター人間同様の能力(人狼に襲われない、占われると死ぬ)を持ちます。 加えて、ピクシーは好きな二人に“運命の絆”を結びつける事ができます。(自分に絆を結ぶことはできません) “運命の絆”を結んだ人は、片方が死亡すると後を追って死亡します。 ※“運命の絆”は2日目開始時に結ばれます(対象 |
1402. 村長 ヴァルター 18:21
![]() |
![]() |
商>>1342 あと、非狩り取られる要素に霊ブラフってのもあるみたいだよ。 CO順の取りまとめやって、非霊透けないようにしてたら、 赤ログで霊ブラフ張ってるから、コイツ狩ないとか言われてた。 |
1404. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
余談だけど、リーザ母が魔女っていうのは奥様は魔女的なそういう意味でした >>1403 第3陣営勝利だったのね!ちなみに絆はどこに結んだの? >>1402 すごい聞き覚えがある、その話w |
1413. 行商人 アルビン 18:38
![]() |
![]() |
>>1411補足 勝利条件は、「村陣営or狼陣営の勝利条件を満たしたときに生存していること」で合ってると思う。村or狼の勝利を一人で横取りできるんだよー。 最後まで占われちゃいけないし処刑されちゃいけない。 |
1415. 行商人 アルビン 18:52
![]() |
![]() |
>>1410 あああと、「共有者」は二人一組の村側役職で、互いに互いを確定村人だと分かる&証明することができるので、共有者がいる村では確霊に代わってまとめ役をしたりします。狼みたいに二人だけで会話ができる能力がある共有者は「共鳴者」と呼びます。 みたいなこんな感じ?間違ってたら誰か訂正お願い! ぼくも知ってるだけで経験はないんだよねん。 |
1416. 羊飼い カタリナ 18:52
![]() |
![]() |
>>1414 読んだよ〜♪実はこの村参加しながら探してたんだけどね…迷子になってた(^-^; でもさっきたどり着いて顔出して来たよ♪ ついでに短期ってなんぞや?なんです… 羊バーボン『ホントにこの国デビューですもんね。ところでリナさん今まで何してたんですか?』 え?何してたって?まサイ探しに行ってた以外は寝てたわよww 羊コルン『…シゴトシロ!!』 |
1418. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
>>1414 うんうん、後は警察が聞いてくれるよ。いってらっしゃい。 吊じゃなくて呪殺なのは僕の優しさだと思うんだ。受け取ってくれると嬉しいな。 共鳴者は赤ログならぬ共有者ログが作れるって考えたらいいんじゃないかなぁ。 |
1419. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
>>1416 ああ良かった! 幹事の方すごく焦っていたようだからぼくも心配してたんだよ。 長期は大体決着までに1週間くらいかかるけど、短期は1時間ちょいで終わるらしいから、より頭の回転の速さが求められるっぽいね。 >>1417 長期では「共有者」は2人は会話ができないけど、「共鳴者」は2人で他の人には聞こえない会話ができるよ!それだけの違いかな。多分。 |
1420. 行商人 アルビン 19:02
![]() |
![]() |
>>1418 ぐぬぬ…ぼくの味方はいないのか…!! ならば仕方がない!ニコちゃんから教わった秘術で逃げ出すぞ! 【秘術・忍法変わり身の術!!】 身代わり人形、あとは頼んだぞ! |
1421. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
羊キャンティ『あ、ペタ坊!アタイらの仲間はもっといっぱいいるよ!』 そうそう…シェリーとかライとかピスコとかも出そうと思ったんだけどね、なかのひとが訳わかんなくなるから止めとけって(^-^; |
1431. 少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
>>1420 えっ、逃げてる間に身代わりがリーザにちやほやされてもいいの!? >>1421 うん、性格個々で違うから大変だろうねwww 1人しか操ってない僕ですらRP崩れてるんだから。 技量不足?EPだからいいんだよ!! |
1443. 羊飼い カタリナ 19:16
![]() |
![]() |
>>1431 うんwwだから結局『組織』のなかでもなかのひとが好きなバーボン&ベルモット率高くなったかも。 >>1437 羊ベルモット『リナの鳩は遅いから余計にダメね。』 |
1446. 羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
>>1444 羊バーボン『そうですね…でも鳩の餌代(要するにパケ代)すごいみたいですよ。リーザさんの魔法で鳩に巨大化してもらってましたし(PCブラウザ切替。メモリ不足で議事追えないこともしばしば)。』 |
1456. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
羊ジン『…メシまだか。』 羊ウォッカ『そーいや腹減りやしたねぇ』 羊コルン『…ハラヘッタ』 羊カルバドス『いつまで待たせんだ』 羊キャンティ『腹減ったよ!』 羊キール『確かに…』 羊バーボン『お腹すきましたね』 羊ベルモット『…ええ』 はいはいちょっと待ってね〜♪ …というわけで羊たちに餌やってきます(^-^;また夜に〜** |
1477. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
ちなみにぼくの使ってる鳩さんは全然スマートじゃないスマートぽっぽだよ。鳩だけでやるとなると髭を2窓3窓しながら文字数カウントアプリ使いながらだからかなりめんどくさい(´・ω・`) |
1481. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
>>1479 ありがとう、そんなに褒められると(褒めてない?)照れる…( ´ ▽ ` ) あ、あとね!!アルビンが使ってる考察のときの[商]みたいな!![]!!次から使わせてもらいます!! |
1483. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
【最果ての流刑地】正義の味方とペドフィリア村【ラーメン1丁!】 【黒の組織(羊)】世紀末文房具の征服計画村【ロリコン(妖精)】 【ロリの使い魔や】【あらへんで】 【非狩COだお】【おっおっ】 ネタ少ないぞこの村!今からみんなネタるんだ! そして1撃脱出!** |
1484. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
>>1482 あ、あとアルビンはどういうところで色見やすい見にくい判断する…??これは経験上、ほんと人様々だと思うんだけど、よかったら教えてください…!! 今回の僕へのアドバイスなんかもあったら是非!!!!辛辣でいいので!!!!(Mではないよ!!) |
1496. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
>>1484 えーとえーと?ぼくもそんなに経験多いわけじゃないからまだ体感的な部分が多い気がする(´・ω・`)。多分経験としてはニコちゃんの方が先輩だよ! 色が見えにくいとぼくが感じるのは、「立ち位置がはっきりしない人」が多いかもしれないなあ。強く疑っている人がいない事、踏み込みが浅いこと、とかそんなのを「色見えない」と評している気がする…! |
1503. 行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
>>1502 そうだよね!!仕方ない!!!(逃避 前にぼくにしては珍しく悪目立ちした村があって、占われず襲撃されない良い位置に行ったから、狩人ならああいう位置を目指そうと思ったら今回のこれだよ。位置調整って難しいね。 |
1504. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
>>1491 フリーデル 個人的な感想としては、2日目のアルビンの旅評が大きく道を分かつものだったと思っています!!初期の確白がいない状況での「安定して白っぽい灰」からの評価は影響力大きいですよねー!!あそこで逆にアルビンから白いとでも言われてたらここまでにはならなかったのかなあとか。甘い見積もりですが。 |
1508. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
>>1496 踏み込みが浅い…か…やはり序盤でもそういうの意識していった方がいいのかも!! いやいや、僕はFG合わせて15戦程度だけど、うち11戦は3年前の話なので!!アルビンと経験変わらないよ!!だから素直にうまいなーすごいなーって思う!! |
1510. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
強弁って自分にある程度自信がないとできないような気がする。ぼくは無理かもしんないな。 >>1509 だよね。ぼくそんなに白視されようと思って動いてなかった。この村との相性的な部分もあったのかな。よーわからん! |
1511. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
強弁の意味 無理に理屈をつけて、自分の意見や言い訳を通そうとすること。 とにかく黒い人を黒いと言う。要素を羅列する。一応言葉は選ぶ。 黒塗りだ、と言われたら「防御感だわー黒いわー」と追撃する。 そのうち村が洗脳されてくる。思い通りの人が吊れる。 |
1513. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
商>>1510 あーそれは確かにあるかもね。 自信というか、自己主張が好きかどうか。 序盤やると占いには掛かるかも。この前は吊られかけたw けど、後半に行くほど白くなっていくスタイルだよ。 村と灰狼なら有効かも。 |
1515. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
>>1513 後半に行くほど白くなるはよく分かる。狼引いたらやってみようかな。ぼくの豆腐メンタルが保つかわかんないけどw >>1514 えへへ、それは嬉しいな! 自己主張はそんなに好きじゃないけど、殴り愛は好きだからね! |
1532. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
やだなあ!ぼくわるい妖精じゃないよ?ぷるぷる。 なにも怖がることないよ?だってほら、よく思い出してみて。ぼくが自分からロリに触りに行ったことあった?おねだりはしたけど!ぼくは無害な妖精なんだよう☆ |
1550. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
>>1546 自分の気持ちになかなか素直になれない初心な少年ペーターと、ちょっと気が強くて包容力のあるお兄さんディーターの恋物語ですか?うすいほんがあつくなるね! |
1559. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
>>1555 今のプリキュアは手繋がないで1人で「ばきゅ~ん」とかやってる人までいるんだよ 手を繋ぐのが嫌とかじゃなくて衣装が問題だよね!! >>1557 一筋じゃないじゃないか!!! |
1576. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
>>1574 参加してる人から招待してもらったら参加できるよ! よかったら招待するよ! ぼくのまサイ個人ページに書いてあるアドレスに、捨てアドでもいいから連絡くれれば招待します! |
1579. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
ようやく追いついた… 再戦4名。(者修娘旅) 者Sullaさんはまた会えて嬉しいよ。 デビュー戦の相方だったからな。 …最近、俺社畜でダメダメなんだけどな… 修azureseaさんは、あの時は参加できずに申し訳なかった。 というか、これ以上の頻度の参加が難しいので、しばらくヲチャになると思う。 |
1592. 木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
娘>>1344 これは俺の持論だから、理解されないと思うけど。 もし何か理由があって、パメラがキレて荒らして、 理由があったにせよ、暴言吐いてる自分に非があることも当然理解してて。 そこに「ケンカはやめて」「言葉を選べ」「冷静に」なんて言われたら、素直にやめる? そこでやめる奴は、そもそも最初から荒れるほど暴言吐かないと思うぞ。 自分が荒れる立場なら、放置されるのが一番イヤだと思った。 というか、 |
1596. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
娘>>1588 1日8時間か…キツイよな… 俺、受験で苦労したことないからな… 大学受験するつもりなら、人によってはその倍は勉強しないとだから、 予行練習だと思えばいいんじゃないかw |
1599. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
>>1592 じゃこれもぼくの持論だけどね、キレてる人を周りが止めなかったら、その人はキレてもいいんだって勘違いして転生先でも同じことを繰り返すかもしれない。キレている側が「自分に非がある」と分かっているかどうかなんてこちらは分からないんだよね。だったらせめて転生先ではそういう問題を起こしてほしくない。だから止める。そんな感じだね。 |
1601. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
リーはリデルさん、お話が全く通じない人ではないだろうなーとかんじていたから、そもそも私が原因だし少しずつ納まる方向に話して行こうかなと思ったんだけどなぁ ああぶった切られたら要素も取れないしゲームになんないしまいっちんぐだよぉとだけ |
1602. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
>>1587 妖精なら女物の服着てもそこまで恥ずかしくないよね。着ようよ。 >>1589 室温30度か(´・ω・`)大丈夫? これは諦めではない、選択だ。 >>1591 ひでえ!!強制はやめて!! ほ、ほら、人狼は推理と説得のゲームだし説得してみせてよ(震え声) |
1604. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
フリさんは一時参りそうになったけどそこからは全然だったから、今となっては何とも思わんな >>1600 そう? 塾とか強制的に勉強やらなきゃいけないから集中はできるなぁー |
1609. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
商>>1599 そりゃ御立派な考えだ。 ただ、放置したからって次に問題起こすかわからんし、 そもそも俺のせいじゃないし、関係ない。 同村者の先の事まで考えてあげるなんて、 アルビンは良い奴だな。 |
1615. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
>>1609 だって二連続同村とかもあるかもしれないでしょ^^ 相手の先のことまで考えてる、というか自分のためでもあるんだよねー。次同村するときはほんわかしたいからね。 |
1620. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
>>1611 若いってすばらしいよ……すぐわかるさ…… >>1613 来いよ……プライドなんか捨ててかかってこいよ!! >>1616 だよねー! あとはパティシエ衣装も好き! まどまぎもかわいい(*´ω`*) |
1623. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
>>1617 灰で色々考えててくれて嬉しかったよ!気遣わせてごめんね…… >>1621 アルちゃんが何を着るのか気になる木! まどマギだとマミさんの衣装が好きだよ!もうなにもこわくない! |
1630. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
[…はティンカーベルの衣装に身を包んだ] やっほーヽ(ゝω・)ノ これで名実ともに妖精のアルちゃんだよー☆ この魔法の粉をかけるとトべるようになるんだよっ! […の手には白い粉が入った袋が握られている] BGM♪『きみもとべるよ』 |
1651. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
修>>1645 一つ言っておくけど、 俺フリ嫌いじゃなかったよ。 普通に白いと思ったし、真面目だしちゃんとログ読んでたみたいだし。 参加姿勢は別に。 ただ、性格上の相性からスルーさせていただいた。 |
1680. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
>>1677 実はね、確定しなかったんだ……凸でな……(遠い目) 初心者村だったから、普通に信じてもらえたけどね() ペタくんSNSいるんだ!申請しにいってもいいかな? |
1712. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
>>1679 斑狼が狩CO中に偽黒もらった(´・ω・`) 偽黒もらったとき真狩がCOしてそっちが信用取ったからなぁ…僕は白視とれてた自信ない。一応勝ったよ。 アルビンは僕の初戦村多分知ってるんじゃないかなぁ。 SNSやってる人みんな申請しにいくよー…と思ったらみんなから来そうだから僕はのんびりする_(:3」∠)_ うそうそ、探しに行くよー。 |
1739. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
961村ですよ? 3-1でした。ちなみに3-2は結構珍しいですね。 そして、『狼を含む役職持ち全滅・素村全生存』というのはかなりレアですね。どうしたらそんなことになるのかって感じです(笑 |
1745. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
一応村人吊ってないのか…でも完全勝利とは言いがたい気がw 3-2って共有者いないGだと狼2騙りだし、リスク考えてみんなやらないんじゃないかなぁ。村側なら見てみたいかも。狂人では絶対見たくないww |
1754. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/?G%B9%F1%B7%B9%B8%FE%C4%B4%BA%BA%2FG901%A1%C1G1000%C2%BC 更新しときました。 |
1755. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
http://wolfbbs.jp/?G%B9%F1%B7%B9%B8%FE%C4%B4%BA%BA%2FG901%A1%C1G1000%C2%BC 更新しときました。 |
1767. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
フリさんありがとなのー >>1764 いや...全部塾だよ...私残念なくらい集中力ないから!!!(自慢) >>1762 はーい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル |
1798. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
>>1769 ありがとうございます。私は受験じゃなくて課題研究ですけどね…。 >>1777 またまたそんな…。でもキリ番村は経験豊富な方が沢山いらっしゃったようなので、語学の為にしっかり読んでおきます。普通にすごそうw >>1779 まさかまさか。そんなそんな。 |
1804. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
私も縁側さんどっかで見たことあったよー >>1798 そうなんだ...研究かっけー >>1799>>1800 なんかこんなに励ましてくれる皆がいてすっごく嬉しい! 皆ありがとうなのぅ...(うるうる) |
1808. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
>>1802 何、僕は最後に「パメラ姉ちゃんは僕の最高のお姉ちゃんだよ」って言うべきなの? >>1806 少年に対して魔法少女の話するなんてこんなの絶対おかしいよ…。 |
1845. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
りーちゃんとシスターのやり取りは多分単純に相性が悪かっただけのような気がするよ。ぼくはどちらの言っていることも分かったし、なにを改善した方がいいとも言えないと思うなあ。 |
1848. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
>>1844 そうでもないかなぁ。 結局もういいやって要素取りやめたら黒視されたしね(´・ω・`) >>1845 そーなのかなー? これからも相性が悪い人と会うこともいっぱいあるだろうし、どうしたらいいのかなぁ。 |
1850. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
なんとなくですが、双方の言い分は 妙「修は樵を偽だと本気で思ってるの?」 修「雰囲気そんな感じだから思ったところを言っただけ」 妙「じゃあ偽だって言い切れる根拠は?偽なら内訳は?そもそも修はそんな適当なこと、本気でいいそうにないんだけど」 修「勿論、決め打つわけじゃない。偽ってのはただの感想。考察とはまた別のパッション吐き出しただけ」 こんな感じだったんでしょうかね? |
1851. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
そんちょうさああああああああああああん!!待ってた! まあ狼としてはうまいよね! ★村長さんさ、確か前あったときそんな黒視されなかった記憶があるんだ!前回と今回私違ったとかんじたこととかある? |
1853. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
妙>>1851 んー 娘も尼も正直SG枠に見えてて、そこにしか絡まなかったのが黒くなった理由かと思う。 要するに第三者からの目を意識できてなかった感がある。 【黒視】他灰→妙→娘尼 こういう図式かな。 |
1855. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
>>1852 ネタ気分で発言した事が真剣に考察に組み込まれて、ネタなんやーありえへんもの見てテンション上がっただけなんやーはよ切り上げてくれんかーという気分だっただけかもしれませんけどね。 |
1858. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
あの時は、本気で、樵のことは偽!としか見てませんでした。狼か狂かは考えてませんでした。 ただ、その「考えてない」というのが伝わらなかったですね。私のしゃべり方も悪かったです。 |
1859. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
>>1853 絡みの偏りか、なるほどなるほど。 村だとなんでもいいや!って動くから他人の目線とか気にしないんだけど、裏目に出てるのかぁ。そういやあの時もシモンに絡みまくってたもんなぁ…… ありがとうそんちょさん! >>1854 きた!メイン回答者きた!っていうかごめんねわざわざ! |
1861. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
>>188も、霊起点に考えたのではなく、占い起点に考えて発言したので、リーザの「霊はどう思ってたの?」という質問に納得いく回答が出せなかったんだと思います。 |
1865. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
樵>>568 まず●妙、初日から思ってたし誰かが言ってたが、質問投げる割には思考が伸びてない。 それとフリとの対話にあれだけ喉割いて、結果吊りじゃなく占い希望に修。 これじゃ喉も占いも無駄に使ってるようにしか見えない。 残りの三行はあんま同意できないかな。 |
1866. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
>>1861 そこはねー、間入れてもらって理解したなぁ。 樵さんみてるんじゃないの?ってリーは思ってたからなぁ。 よかったー、なんかすっきりしないままだったから気になってたんだー リデルさんありがとねっ! |
1867. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
ガッツリ寝てた、すまん 樵>>1579 久しぶり、いつもはcocoさんがリデルポジなのに今回は大人しかったな。酔いどれプレイは卒業したのか? 相方って言うかいつも俺素村あなた能力者でしょうがw 風呂入ってくる |
1871. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
ディタさんおはようwww >>1865 思考伸びてないって初めて言われにょろにょろ……ここは要反省だね…… 占いはエピでどっかで意図説明してるけど、そのときに伝わってないと意味ないもんね。ううむ(´・ω・`) |
1872. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
あとはここ終盤なんで参考になるか分からないけど、 妙>>1004>>1005>>1006の考察。 「長怪しいよね、尼怪しいよね」が考察の前提になってるんだよね。 この感情は余計というか、見せる必要がない。 考察の末の結論が長尼怪しい、に変えるべきか。 構成の問題かな。 |
1878. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
村長さん単品を見てきたよっ! >>198で占方法は村の判断に任せるっていってるし、キレイな村進行が好きそうな感じを受け取っていたよ!>>248盤面整理って言葉が出るのも自然。ここから考えればパンダの白上げする気はないっていうのも納得かな。占機能もった村みたいな印象! 単体は真印象だねっ! |
1880. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
>>1873 ああ、それはちょっと気になってた。 ニコちゃんとぼく考察のやり方とか色々似てたよね。 なのにディーターの中では印象がだいぶ離れてたからどう違うんだろうなーってぼんやり考えてた。 |
1888. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
ただ、ちょっと気になるところがあるんだっ! >>552白拾えてるところへの占に対して反応が淡白過ぎっ。 というか村長さん、私の白拾った考察とか出してなかったから唐突感だよ! 私に白出してきたことから伺えるのは、書を抜いて 私片白にして、囲い疑惑を持たせようとしたかったんじゃないかと考えるとしっくり来るんだよね! 抜けなかったら黒出すとか、話し合ってなかったのかな? |
1889. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
それでは皆さんありがとうございました。 また次会ったときは、きっと防御感は薄くなっていることでしょう。ショタは素晴らしいです。思う存分愛でましょう。 この村に入れて、この村の方たちと同村できて、本当に良かったです。 受験も多分頑張ります。応援してくれた皆さん、ありがとでした。 また同村できることを願って。 それではさようなら。 よい夜を。よい朝を。良い一生を。 |
1890. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
書真だと仮定すると、 >>647長狼なら旅とここから切り始めてるね! >>754なんでだお。★なんでだお?この時点で破綻見えてた感じする! 結論として、長旅2狼はあると思うっ! |
1892. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
アルビンさんとニコラスさんの違い…。 ニコラスさんの方は、黒要素を上げる時の文章が長めで白取りの部分はあっさりだな、とは思ってました。 対してアルビンさんは白黒とは関係ない性格要素にも十分言葉を割いていたように思います。 おそらくですが、箇条書きにでもすればあまり2人の発言密度に差は無かったのでは、という程度の違いですが…。 |
1897. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
>>1889 パメラ姉ちゃんお疲れさま! 人狼はほどほどにして、勉強頑張ってね!受験を抜ければ春休み1ヶ月で人狼できるからね! また同村できるといいね。おやすみっ(ぎゅー) |
1901. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 要素どりなら、ちょうど999村のニコラスさんがうまいですよ。その有無を言わさないプレイスタイルは賛否あるようですが、要素取りのうまさは勉強になります。 |
1903. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
レアケだと思うけど、書長2人とも偽の場合っ! あたしは、尼が怪しいと思うっ! >>517なぜか▼修!今見たら村視とはなんだったのか状態だね!切りか切れかでいうと、今日●出しといて白出しだったこと踏まえると切り?とか思っちゃう。 >>649けどここ強烈に修を切りにいってるよ!切りに見せようとしてる感じがここはしたんだ!ここ、あたしがまとめ委任された盤面なんだ! 長尼のラインはあると思うっ! |
1911. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
勉強になるなぁ。メモメモ。 読みにくいって間違いなく悪循環生んでるもんね。リーはあんまり考えずにポイ投げするのがまずいんだね…… 本当にありがたいです。 999ニコラスも見てこよう! そしてテオさんががんばってリーザ口調してくれたことにも涙を禁じえない |
1912. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
者キタアアァァァ というか、ようやく真面目な話の流れに。 と思ったら風呂かああぁぁぁぁ「 者>>1867 いや飲んでたよ。今も。 飲み過ぎたのは初日だけ。 それは初心者村G792の話? 結果的に俺とSullaさんvs狂狼の構図だったじゃないか。 |
1916. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
じゃ、俺も今度こそ本当に。 仕事しない霊能者でスミマセンでした。 毎回こんなんだと皆さんに迷惑かけてしまうので、 もうちょっと効率良く考察や発言できるように 練習してみるつもりです。 またどこかで。 |
1917. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
わかってはいても、なんというか……白く見られる動きって言う部分に私は着眼点が行きがちで、みられるための努力っていうのが足りないのかなとか思った(感想) 逆に言うと「なんでそんな黒い動きするん?」っておもうからパメとかにつっかかってしまった部分はあったのかもなぁとか |
1929. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
【最果ての流刑地】正義の味方とペドフィリア村【ラーメン1丁!】 【黒の組織(羊)】世紀末文房具の征服計画村【ロリコン(妖精)】 【ロリの使い魔や】【あらへんで】 【非狩COだお】【おっおっ】 リーが適当に考えたやつ↑ ペタ君が【魔法少女の無茶振り】っていうのも考えてくれたよ! |
1933. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
そういえば狂人はCN糸なんだっけ。なんかその吊り下げた鶴~ってかんじが七夕っぽくて、そういやちょうど旧暦七夕だなーと思ったので 【七夕飾りは】【人か狼か】とかもありかなーみたいな |
1941. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
ムチャ振りはぞの類な気がするから除外していいや。 アルビンの通報は村名入れたら面白いのかなぁ。 【4度の通報】正義の魔法少女とロリコン妖精【禁断のもにゅん】 びみょー(´・ω・`) |
1942. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
樵>>1912 ああ、G792ではそんな構図だったな。あれは熱い戦いだった いやいつもcocoさんと同村してるときはcocoさんが能力者で俺が素村だなーって せっかく同村したのにエピではすれ違いっぱなしだったな また会えるといいな。おつかれさん |
1990. 村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
>>1965 またもや そんちょの一存で 【七夕飾りは】もにゃん系魔法少女とロリコン妖精の(ノ)・ω・(ヾ)村~そして通報へ~【人か狼か】 に変更されたお。おっお。 |
2029. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
やばい挨拶忘れてた!だいぶはしょるねごめん! 今回は自分の不味い部分、反省する部分について気づかされました。 次にお見かけするときはきっと素敵な姿であえますよう! 以上、魔法少女リーザでした! また会う日まで!ありがとうございました! |
2039. 少年 ペーター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
僕の願いはね 全ての魔女を、生まれる前に消し去りたい。全ての宇宙、過去と未来の全ての魔女を、この手で 神様でも何でもいい 今日まで魔女と戦ってきたみんなを、希望を信じた魔法少女を、僕は泣かせたくない。最後まで笑顔でいてほしい それを邪魔するルールなんて、壊してみせる、変えてみせる これが僕の祈り、僕の願い さあ!叶えてよ、アルビン!! |