プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ、2票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、村娘 パメラ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター の 10 名。
917. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
【兵黒と者の私への白確認】 シモンお疲れ様ー 羊>>913 宿じゃなくてこの場合は妙だよん。宿は白だから触れてても触れてなくても関係ないし。むしろ宿に黒塗りしてるとことかだったら怪しく見るだろうけど GJですっ! |
918. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
おお、GJ!!! 【者→娘白、兵黒も確認ぞよ】 これで楽になったな 偶数なのでならずは最終日まで吊らなくてOKな >>908妙 うむ、青狼でも赤見ずに発言した可能性あるし、赤見てても、議論重ねてて、どれが狼側の本決定か見間違えてうっかり間違えた可能性も否定出来ないし、それこそ、そもそも「今日は白出しにするね!」とか言わない狼もありうるしの… ってことまで考えると白黒取る気失せて来ないかの? |
919. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
【襲撃無し確認】【者の娘占いの結果確認】【兵狼判定確認】 お、これはGJと見て良いのかな?まぁこれ以上は触れないよ。これで残るはLWか。う~ん、どこかな~? >>903 旅 ほう、初日の印象から・・・ね。 5dになったし改めて灰考察に期待しても良いかな?今後を考えると旅の情報が少しでもほしいとみんな考えてると思うよ。 シモンはお疲れ様だね。お供え物 [つぶあんぱん][こしあんぱん] |
少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
この偽装GJで狼は兵の色を隠したかったとみんなは判断するはず よって切ってる僕はほぼ完全にライン白獲得 後は白視されてても食われない理由だけど、GJ出たから狼は狩臭いとこで護衛の無さそうな灰襲撃って事でこっちもOKと |
922. 宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
【者→娘白】【兵狼確認】 2狼目!やった!これは大きいわ。 狩人さんもGJよ!GJなのね! 書>>909 リデルとディーターみたいなタイプだったら私も真視とってない~とか言わないわ。 けどヨアくんは違うと思ったのね。日が進むにつれてどんどん手を抜いてってた感じしたわ。 あと青兵旅だったら修襲撃してる場合じゃない。占いロラされる前に狂に偽黒出してもらわないと寡黙吊りされちゃうもの。 |
924. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
シモンさんはお疲れ様 【判定確認したよ】 狩人さんはナイスGJです。ありがとう! シモンさん狼が当たってたのが嬉しいな これで後はLWを見つけるだけだね。一気に気が楽になったよ |
925. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
GJ!単独感に騙されてフシアナアイなメェがここに…。でも1狼吊れたしから結果オーライってことで。 兵からのラインは、ちょっととれそうもないかもメェ。 バタバタしてるし、眠いから休むメェ |
926. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
(>>922つづき) あと悪いけど、多分「兵旅」は占い枠じゃなかったでしょうから、もう一日くらい真占いても、困らなかったって気がするしね。 言い忘れてたわ。シモンお疲れ様よ。 今日ももう寝るのよ 今日の分のログゆっくり読みつつ、また明日の夜にくるわー |
927. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
あと、>>909書は「○○が真視取る気ない」理論、ぞよ。訂正な >>922宿 なるほどの。上段は微同意にしても、下段は確かにそうよの >>919屋がオットー黒ロックかもしれん我が言うのもアレだが、周りと温度差ないか? まァ今日はこの辺で寝るよの** |
青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
先輩…残してしまって本当にすまないな。 いや、元から厳しい戦いと想定していたね。 …勝てるかはわからないが、先輩が最後まで楽しんでくれているといいな。また明日来るよ。 みんなおやすみ** 宿>>922手抜いてないよ(泣) 死ぬほど直していただけなんだ…! あと赤ログが愉快だったのが(ry |
928. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
書>娘>旅と吊れば終わる気がするの。 娘>>923書が2d兵庇っておるぞ。まぁそこだけでは状況要素だけだがの。兵庇って▼屋希望は気になるのう 気が早いかもしれんが【▼書】単体怪しんでてラインもあるし、ここLW第一候補じゃ。 |
神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
えぇ、まぁ最初から寝てたとかは信じてなかったのですが、これは狼さん苦渋の選択だったんですね。 あぁ、質問といえば思い出しました。 たしか、初日に思考晒したくない派? って私に聞いてたのヨアヒムさんですよね? あれ、答えなかったんじゃなくて、答えられなかっただけですよ。 自分の思考パターンって何? そんなの誰か教えてくださいな、ってところでした。 |
929. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
書>>927 温度差なら私が浮いてるレベルだねっ!別にそこは冷静でもいいんじゃない? 今日の襲撃先は無難すぎるくらい無難だね。兵はさすがに普通なかなか見つからない枠だし もぐりがてら寝ちゃう\ずぼ/ |
930. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
良かった。襲撃される前にお仕事終了できて一安心にゃ。 我はもうただの確定白にょ。 狩人は今後縄増も視野に、護るべきところを護ってにぇ。 例によって議題はなしの方向で。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
>>922 「手を抜いてった感~」は訂正よ。 「真視とるのやめた感~」よ。狂アピ移行よ。 手なんかむしろ抜いてない!わよ! LWはあの段階でよほど白視とる自信があったんでしょうね。 |
931. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
>>841>>842で考えてたやつから1人狼でたのか。 と、なると白囲いケア必要なのか~?ケア必要かは者の真狂次第だから占い当ててほしかったよ。 でも単体で疑ってる書もあるのかな?悩む所だね。 者★娘占いの理由は出るかい? >>927 書 一回じゃ縄増えないし。反応で狩or非狩透けたらどうするの? |
青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
ねるねる詐欺。 >ジムくん なかなか赤で合わせられなくてね。 本当は霊騙りする予定だったんだ…(泣) >ジムくん あ、あのスタイル質問答えといたほうがいいよ。 答えないと一日目なんか思考隠し?とかいわれて占い出されちゃうから。 ・占→黒目 ・吊→当然黒狙うけど、序盤寡黙過ぎるところは盤面整理吊りあり とか言っておけば無難に流せる。 |
933. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
先に言っておくけど>>931下段は長以外は反応しちゃダメよ。 それじゃ、旅の考察とか楽しみにしながらまた夜に。 いつもどおり、パン置いとくね。 [ソーセージマフィン][ソーセージエッグマフィン][カルツォーネ] |
青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
スタイルは ・対話型 ・垂れ流し型 ・淡々と考察していくタイプ とか自分に合いそうなの適当に言っておけばいいと思うよ。 >フリくん んー…?どうだろう…。 赤ログをエピったらチェックだ! |
935. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
【兵狼確認済】 本当にすまん 特に宿、羊、娘には特に申し訳ないと思っている 占い先は本当に迷った みんなの希望も勿論全部考察に含めた その中から一番吊り逃げ出来そうな娘を選んだ 今日の唐突な▼宿に違和感もあった どこまで思考開示していいか今は少し混乱しててわからん 色々考えて占った 明日は指定で決めてもらいたい** |
936. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
寝る詐欺だぞよ >>929娘 娘からは喜びの感情見えておる、屋とは違うぞよ >>933屋 「?」マークついておるのに、我も発言してはいかんのかの? まァ、狼と思っておったから自然に出てしもうた、すまんの >>932妙 それはさすがに早計過ぎるぞよ、村側としては不注意な発言ではあるが、狼の視点漏れとは思わぞよ |
少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
ていうか娘が狩で長護衛してた可能性もあるのに狩の可能性考えないのはなんで? 本人が狩じゃないとしたら凄く不思議なんだけど… まさかリーザが狩? なんかノイズが多過ぎて全然狩候補が絞れないよぅ>< |
神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
あのタイミングになっちゃうなら、占COより霊COの方がよかったのではと思ったんですけどね。 思考隠しは結構つっこまれてたので、次からは何かしら答えるようにしましょう。 初日忙しくならなければ、周りの様子見て何か対応できたのですがね。 いやはや、最初は週末予定無かったはずが、予定が狂って結局土日ドタバタするハメになったのがねぇ。 寡黙だけは避けようと、無理やり何か書いただけでおわっちゃいましたよ。 |
村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
【人土竜CO】 なんか強そうだし語呂が良いね、ヒトモグラ 狼の秘密を掘り明かすー 根掘り葉掘り掘り明かすー 土をバシバシ掘り上げるー 土で村人黒塗りされーるー ゆけゆけ進めーヒトモグラー ひたすら進めーパメモグラー |
神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
さて、私も寝る寝る詐欺に引っかかる前に寝ましょうかね。 明日はヨアヒム君に要素拾うコツを語らせましょう、そうしましょう。 黒要素拾うの苦手と言ってましたが、つつけば何か出てくるでしょう。 では、みなさん、お休みなさい。 |
937. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
10>8>6>4>EP 残り4縄か。 者が真の場合は灰が屋旅書妙年で1wだから吊りと占いで2日続けて白でも残る灰が狼で終わるね。 者狂の場合は4縄で灰8から1wだからなかなか考える必要があるね。 で>>935か。者は狂でしょ、これ。者真ならほぼ狼詰んでるのになんでそんなに悩むの?長はただの確白でいいから護衛もらえば少なくとも1回は占いできるから占いと吊りで両白でも残り灰3の縄3だから詰みでしょ。 |
パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
って事で夜は白囲い視野に入れて考察だね。 書、羊、娘辺りにLWで終わりそうだけどね。書はともかく羊とかだとちと面倒だの。 そして狩の話は当然はブラフですよね~。襲撃されたらそれはそれでよし。疑ってる人が助かるやろ。 |
938. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
屋>>937 今見えたから書くわ 狼詰みまで考えてなかったわ 単純に偽視されてる奴に白出されても迷惑だろ? 今日こそ黒引きたかったからな 宿と羊のためにも だから指定占いを希望したんだわ |
940. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
年>>843 ☆狼陣営に狂視されたこと位2dの時点でわかるさ でもそれ以外に思惑があるかもしれんしな そういう思考回路だからショックはないね うわー舐められてんなーとは思ったけどね でもそういう言葉が出る出ないというのは 一方通行の要素でしかないと思うぜ 「ごめん、寝落ちちゃったー」って言う人と言わない人の差ってことだ 言うのが間違いってことではないから誤解しないでくれ |
941. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
「外出」って発言残して赤イチャするのも狼にとっては立派な戦略 「村に不利益~」ってのも長が商▼理由言ってんだからもういいじゃん? もういいじゃん、そういうことを表で何度も言わなくてもってことさ あと最後な 偽視を受けてるからこそ自分が見た白の状況要素を何とか見つけて その白を守りたいって思うね。 羊や宿が吊られたら俺の責任でしょ そうは思わない? まあそんなとこ ←ここまで書いてた んじゃ** |
ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
神父 ジムゾン は人間のようだ。 宿屋の女主人 レジーナ は人間のようだ。 羊飼い カタリナ は人間のようだ。 村娘 パメラ は人間のようだ。 はい、私の黒歴史!! もう凹みまくりんぐー 何も村に貢献してないわ・・何やってんだろ・・ |
942. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
昨日終盤の議事録読んでたら見えたからこれだけ >>940>>941ディーターさん もう黒さえ引いてくれれば真でも偽でも仕事終了だから真偽には触れない その主張は考え方の相違って事で偽要素は撤回しておくね でも最後のコメントに関しては、僕が占なら白要素探して説得するよりも残灰から狼探し出す姿勢を見せる事で信頼を得る努力をしながら黒引ける確率を少しでも高めようと考えるとだけ言っておくね** |
ならず者 ディーター 06:23
![]() |
![]() |
>>942下 いくら何でもそれくらいわかってますって・・ 宿と羊の要素だけ見るなんて一言も書いてないでしょうに 他の灰見てるに決まってるでしょうに あと、一応中に人いるしね 道具発言ってね・・ 自分のこと棚上げしてよく言うと思います (年が狼なら立派な戦略だからこの灰は全撤回します) 今回は本当に失敗 羊もそうだけどこういうタイプはもう相手にしません |
943. 羊飼い カタリナ 06:37
![]() |
![]() |
者>>935思考提示は普通にフルオープンでいいともうメェ?今日灰狼一本吊すればEPだし、吊れなくても者真(偽だとしても者真誤認=正しい判定を出してる状況)なら襲撃されるかもだしメェ。 宿>>922 1dから者偽寄りに見てるし、旅兵=白誤認してSGだから吊ってもらってOKで無理に偽黒ださない空気の読めない狂はいくらでもいる。同意はしないけどなんとなく理解はしとくメェ |
944. 羊飼い カタリナ 06:51
![]() |
![]() |
屋>>937ほぼ詰みとかそうだっけ…長食われ+者存命仮定 11▲長(GJなし)▼兵⇒9▼灰▲白⇒7▼者▲白⇒5⇒3(4) 者視点、全部白を引いたとして…まぁ大分首締るかメェ。 妙>>928んーその書がかばってるってのが…ね? 思いっきり誤認した訳だけど! 兵は盤面吊されておかしくなかったよメェ…?>386>>403>>541喉割いてベタベタかばいすぎ。切った方がマシ=白なんじゃって気も。 |
945. 村娘 パメラ 10:09
![]() |
![]() |
\ぼこ/おはよー リズに突っ込まれたけど、娘>>929に関しては兵吊の時点でどこ襲撃かって大体想像つくと思うよん。実際は知らないけど で、兵黒見て宿黒ないなと。兵って生存すれば潜伏ポジションなのにジーナさん>>498>>620>>895切りとは思えないタッチっぷり そこを踏まえた上で私視点で羊狼以外では狼も者の真狂が明確にはなってないねっ。真なら黒引いて早期決着を!…狂で誤爆してくれてもいいのよん |
シスター フリーデル 10:52
![]() |
![]() |
青は当初霊騙りする予定だった。でも実際は3人目CO占騙り。 者修が占COした時点で(朝)、無発言だった兵青が実は両方狼。 修がCOした夜明け後の朝までは、COは者だけだった。 つまり狼は占COが2人になるかどうかで、 狂人が場に出てくるか否かを見ていた。その為兵青は待機。 |
シスター フリーデル 10:52
![]() |
![]() |
でも修の占CO直後に青が占COしたという事はー…。 狼視点、仮に修が真なのであれば羊が指摘していた通り(>>255) 偽の者が占COしてるのにすぐ対抗しないのはおかしいと思った。 この事から修に対する狂疑惑が発生。修を狂とすると、その動きと言動から 2-2陣形で上手く連携とれるか不安が生まれた。 なので2-2予定を3-1に切り替えて青が3人目占CO、と。 |
シスター フリーデル 10:52
![]() |
![]() |
で、狼視点、修は狂疑惑が十分にあったけど その後の動きから不慣れ真の可能性も出てきた。 表でも不慣れ真か狼みたいに言われてる。でも同時に者も真臭い。 その為どちらにせよ占機能破壊は可能と踏んでベグった。 もしくは者よりは修の方が抜けると思って抜いた。こんなところでしょうか。 夜明け直後、者修共に即COしてたら2-2陣形だったかも。 |
946. 旅人 ニコラス 11:10
![]() |
![]() |
年の考察しててちと気になったでござるが、>>392の上段の考察を読んで、ならなんで狼は判定を割らなかったんだろうと思ったでござる このままだったら兵は寡黙吊にされるでござるし、拙者が▼リアルでなければ、2日目希望見た限り寡黙整地吊派が多数でござるので、確実に吊られていたと思うでござる 兵はもっと喋る予定だったでござるかね。それとも他に何か考えがあったでござるかね |
947. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
こんにちわ 妙>>932の▼娘はさすがに早計だと思うよ 娘>>929の襲撃先発言は村でも普通に想定するレベルだと思うからね ほぼ全員から偽視されてる者でGJとかまずないだろうし灰でGJとか神業レベルだし、何より兵黒だった事から誰でも靈襲撃でGJだと考えると思うよ という事で僕も靈でGJだと思ってるけどね |
948. 少年 ペーター 11:52
![]() |
![]() |
それを踏まえた上で、レジーナさんはかなり白度上がったと思うよ 娘>>945でも指摘してるけど、宿は>>895から綿密に兵狼の可能性の高さを指摘した上で▼兵希望 僕も▼兵希望ではあったけど、本音を言うと他灰に吊り希望まで出来る差が無かったから、村長の弁じゃないけど兵吊りで日延べ目的だったからね それだけならまだしも靈襲撃だったと思える点ね。仲間切りだったら靈襲撃せず兵黒見せるでしょ |
949. 少年 ペーター 11:53
![]() |
![]() |
>>946ニコラスさん そう言われると兵狼だった事から確かに気になるね 一番考えられそうな事は2dからはそれなりに喋れる予定だったとかかなぁ? 実際に書と僕が寡黙処理について議論してたけど、その後に兵が来て喋り出した事で兵吊り損ねちゃった感じになったしね もしそうだとしたら書は白くなるね。兵が喋れる予定だったなら寡黙処理反対で注目集める必要なかったわけだし |
950. 少年 ペーター 12:03
![]() |
![]() |
あ、年>>948はちょっと言葉足らずだったから捕捉しておくね 「日延べ目的」ではあったけど、兵に黒さを感じたから吊り希望した事には違いないよ 日延べ目的だけなら旅でも良かったしね 黒いと思ったのは>>750>>860のやりとりね。兵は修偽視から▽希望だったわけだから、青狼判明したら者真視だと思ったのに、最終的に者黒視って結論に矛盾を感じたからだね |
951. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
者>指定で白引いて、そこ吊らるのと 自由で白引いて、そこ吊られるのでは責任的には同じメェ だから者●自由で。 で、話題のパメラのうっかりは 長に質問したり、神狩の可能性忘れたりとか具合からいつもの事程度としか思わないメェ。 |
952. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
旅>青が神に黒出ししなかった理屈は確かに不思議かも。 ①1黒じゃ▼神は無理そうだから 修の偽臭さやら信用度的に吊れるかもだしこれは微妙。 ②アルビンが吊れると思った ③兵は捨てゴマLWが逃げきればいいやと思った |
953. 少年 ペーター 12:57
![]() |
![]() |
靈襲撃だったと想定すると旅も白くなるんじゃないかな? もし旅狼なら宿>>900の様な意見も出てるし、そのまま兵黒見せた方が「兵黒なら旅は白なんじゃ?」って流れで白視されてたと思うんだよね だから旅狼なら靈襲撃するとは考えにくいかな ただ宿と違って▼兵希望してたわけじゃないから、宿ほどの白要素にはならないと思うけど |
954. 少女 リーザ 13:14
![]() |
![]() |
えー、皆本気で言っとるのか?LWで視点漏れの可能性があるとこ見ないふりするのはどうなのじゃ。★そもそも村側の推理だったとしてどういう推理の元「無難」って言葉が出て来たんじゃ?GJ出てるんじゃが。 |
村長 ヴァルター 13:37
![]() |
![]() |
これやっぱパメ狼だわ・・・どう考えても>>945視点漏れだろ。 村視点では「GJが出て兵黒だったから霊護衛だと予測がつく」んであって、「兵吊りだからGJが出た」とは考えない。余程兵黒確信してなきゃね。 兵を黒視してないパメからこの発発想が出るのはどう考えてもおかしい。 |
955. 村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
☆妙>>954 兵の色見られたくないなら狼はここしか狙わないよね。GJ怖くても狙うしかないよねー。ですよねー。になったからだけど 「無難」じゃなくて「妥当」とか「やむを得ない」だったら満足かい? 妙は私の思ってるのと違うとこ襲撃してたと思ってるのかな?結構予想しやすい状況だと思うよ、まあポロったのはいろんな意味で私アウトだけど。違うとこ襲ってた狼だったりしちゃうのかな? |
956. 少年 ペーター 13:40
![]() |
![]() |
>>954リーザさん あ、確かに「無難」というのは気になるね 現状墓下に行った狩候補は神一人の状況。GJが出る可能性はかなり高かったと思うしね 狼としては「無難」どころか神狩に賭けた勝負襲撃だったって事だよね ★パメラさん どうして「無難」だと思ったの? |
959. 村娘 パメラ 14:17
![]() |
![]() |
年>>957 言い回しに突っ込まれてもね……。ぱっと浮かんだ言葉を言った、以上としか 長>>958 黒視してなかったよ、寡黙でもなくなってたし。残されたら困る枠ではあったけど |
960. 羊飼い カタリナ 15:59
![]() |
![]() |
後は 狂が黒出すと思ったとか、狼はいきなり偽黒は普通は出さないからそうしたとか兵がもっと話すと思ったとか<青が偽黒云々 兵切り捨てとかなら凄い吊りたってた年が臭うけど、単体白く見えるメェ。 |
961. 少女 リーザ 16:33
![]() |
![]() |
娘>>955の疑い返しは疑い返しになってないのう。娘白視点なら視点漏れと言って吊らせようとしてる妙狼ってだけなんじゃないかのう。他襲撃した云々はどっから来たんじゃ?そして狼なのかな?って言ってるけど儂の事本当に疑っておるのか? >>914はつまり者が生きてるから宿狂の可能性あって、その可能性がどれくらいかにかかわらずそうじゃなかったら手がかりが少な過ぎて狼探せ無いから▼宿ってことかの? |
962. 少女 リーザ 16:33
![]() |
![]() |
兵黒見えて>>917>>923と言っておるが兵狼見えての反応薄いのう。んで妙フォーカスってのはどこから来たんじゃ?★昨日吊り挙げようとしてた宿についてはどうなったんじゃ? で、娘じゃなければ書狼なんじゃないかのう。書>>870儂が「我の一つ一つの返答を単体でしか見てない」って言っておるが、それなら一度納得できるように2d以降の思考の流れを出してもらいたいのじゃ。白意見も見ておるが性格やら狼にして |
964. 村娘 パメラ 17:14
![]() |
![]() |
妙>>961 宿が白くなったから疑ってないとは言わない。というか疑ってるんだろうね。ただ明日以降の状況に対する物怖じない感じは若干の非狼要素だからまだ確定的なとこではないって感じ。他の灰に比べてかなり注目はしてる。疑い返しはゴメン、こじつけ9割だよっ ☆妙>>962 ジーナさんにはものすごく申し訳ないけど>>945の通りだよ……LW枠としても兵の仲間としても違和感ありあり |
965. 少年 ペーター 17:21
![]() |
![]() |
>>959パメラさん 言い回しの問題って事はパメラさんは「無難」と「妥当」が同じ様なニュアンスだと考えてるって事なのかな? 僕は「犠牲者なし」を見た瞬間に「え?なんで?まさかいきなり靈特攻?」って思ったよ その後に兵黒判定見て「それなら靈襲撃もありだろうな(妥当)」と思ったけどね 少なくとも「無難」な襲撃とは思えないんだけど? 後、>>955下段の妙への疑い返しは素直に黒く感じたよ |
966. 少年 ペーター 17:24
![]() |
![]() |
>>960カタリナさん 僕は「兵を凄く吊りたがってた」わけではないよ? あのまま決定まで発言がなく情報が増えないなら寡黙処理した方がいいのでは?という書に対する反論だよ それに年狼と仮定してもその後に兵の発言増えたから切り捨て目的じゃないでしょ。切り捨てでライン切り狙うなら兵にはそのまま寡黙でいてもらった方がいいと思うけどね 狼は兵が夜までに発言出来る事を知ってたんじゃないかな |
967. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
【白 宿(白い)>羊妙(ほぼ白)≧屋書旅(白そう?)>娘(色落ち中) 黒】 宿:青の擁護がライン繋ぎに見える事、そして▼兵の丁寧な理由&靈襲撃想定で非ラインと思える事、そして単体でも黒要素らしいものも無い点から白でいいと思ってる 羊:所々怪しく感じる点はあるものの、それを自分から大胆に言ったりしちゃうのが狼に見えない。高火力から多分白ならそのうち襲撃されそうなので最終日まで残ってたら考える枠 |
968. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
妙:ちょっと疑惑が出ると猪突猛進な面が出るけど、その反応も村側故のものに感じる 辺に理屈臭くなくて感情直結みたいな感じで黒塗ってるというより本気で疑ってると思えるんだよね 単体ラインともに一番疑問点がない分、白狼はありそう 屋:青との切れ感から昨日は結構白く感じてたんだけど、書の指摘で本当に切れ取っていいのか不安に。それを除くと黒要素はポツポツ拾えてるので青との切れ以外の白要素無いか検討中 |
969. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
書:昨日は共感白取った事もあって結構白くなったと思ったんだけど、兵狼判明して2dの寡黙処理反対の疑惑またちょっと…ここどう考えればいいんだろ? 旅:単体では白黒要素拾えてないけど、靈襲撃想定だと白くなるかな?でこの位置。もう少し情報ほしいね ★>>876ニコラスさん 兵が全く希望に入ってないけど、兵の色判断出来ると考えてた? |
970. 少年 ペーター 17:26
![]() |
![]() |
娘:5dから急に気になる点が出始めた人 主観と客観の相違なのかもしれないけど、僕視点からはやっぱり色々と納得出来ない点が多いんだよね でもクリティカルな黒要素でもないから悩ましくはある。けど現状最黒 暫定で【▼娘▽旅】で提出 あとごめんなさいなんだけど、今日はこれから多分夜遅くまで事情で来れないと思う 本決定には何とか間に合いたいと思ってるけどダメだったらごめんなさい |
971. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
◇年 初日はエスパー陣営で2日目は勘違い陣営でござるね。兵とは発言促してるくらいで特に他者と比べても特別につながってるとこは無いでござるね 2日目は初日に比べて情報が増えてきたからなのか、エンジンがかかってきているでござる 青吊反対していて商吊主張を最初にしているとこが印象的でござる。理由に無理な感じはしないでござるね。ただこの時点では兵がほとんど喋っていないので積極的な兵吊主張をしているが、 |
972. 旅人 ニコラス 17:49
![]() |
![]() |
ここは年狼なら切り過ぎでござるね。2日目の時点では年狼なら色々と自身に不利になる動きをしているでござるから、村印象でござる 3日目は者吊に一直線でござるね。これも狼なら目立ち過ぎでござる 4日目は希望が通り兵吊での、兵狼。なんか出来過ぎてる感がしてきたでござる ただ発言見てると一つの考えに囚われたらなかなかそこから抜け出せないとこがあるので議論誘導に弱そうな印象も受けるでござる |
973. 旅人 ニコラス 17:49
![]() |
![]() |
結論は全体的に狼なら非効率的なことをし過ぎている印象受けるでござるし、発言も素白いので、白でいいと思うでござる。まあ最終日生き残ってたら再精査くらいでいいと思うでござる ◇妙 初日はなんとも微妙な所で止まっているでござるね。まあ質問ばらまいて狼探ってる感以外は特に見るとこなし 2日目はシモンに対するツッコミが的を射てると思いました。あと、商吊希望出しているでござるが理由に特に気になるとこは無し |
974. 旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
2日目にはすでに書に対してロックが掛かって言うのが印象的でござるね。ここから4日間も疑いっぱなしなのは、狼というよりも単なるロッカーといった感じでござるね 4日目からは娘にもロックがかかっているでござるね 発言見る限りシモンとは切れてるでござるね。ただ占い師に対しては3日目者を疑っていた以外特にとれる要素なしでござるね 発言見てると年以上に一つの考えに囚われている感がするでござる |
975. 旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
結論は狼にしては目立ち過ぎな印象を受けます。縄4でのLWならもうちょっと慎重に行くと思うので、現状白でいいと思います ◇屋 初日は無理に疑ってる感がするでござる 2日目は前日の悪目立ちから一転特に目立った行動はしていないでござるね。吊り希望も無難でござる。2日目以降特に気になるとこがないでござる ただ青に疑われいるというとこは、兵狼確定した現状では白く感じるでござるね |
977. 少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
儂もロックしとる自覚は有るんじゃが納得できる回答が得られなんだのだから仕方無かろう。指摘しておる点も普通に黒要素じゃし。 屋は青兵屋狼で初日青が●屋とか普通に有り得んじゃろ。ここも白でいい。 |
978. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
★年>娘の納得出来ない点は今日の無難な襲撃先とか言う話でいいメェ?他にもまだあったら補足して。 後、メェに感じた変なとこは具体的にどの辺り? 屋に感じた黒要素具ってどこだか説明して 既出済みならアンカーとかで返答でいいメェ。 |
979. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
年>>965 私は襲撃なしを見たとき「よっしゃ」 兵黒見たとき「まあそれなら判定見せないため襲うなら霊だろね。他に襲うとこないし」って感じたよっ! ところで★「無難な襲撃」って発言納得できないとしは何要素なの? LW的に自分が「見せてたまるか、うりゃー」ってやった襲撃が「無難な襲撃」なの? なんかじわっと妙が状況白になってきてて正直>>928で本当に終わりそうな気がしてきたー また夜にっ |
980. 少年 ペーター 19:46
![]() |
![]() |
☆>カタリナさん 鳩からだからアンカ指摘出来ないけど、娘に関しては昨日、屋に関しては初日と昨日~一昨日のやり取りを読んで見て 羊に関しては襲撃先関連だよ。自分で怪しいって言ってたじゃん 読み直してもわからなかったら再度質問お願い じゃあ後はちょっと鳩も飛ばせそうにないから、質問等があったら戻り次第回答させてもらうね |
981. 村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
>>979 もちろん娘のとこを旅に、最後を他の灰に置き換えてだよ 流石に自分白で吊ったら縄無駄なだけだから。 ちなみに>>964から育ち始めた妙状況白についてだけど、要は妙狼なら私と書が吊られたあと滅茶苦茶注目されると思う。そういう意味で思いっきりSGポジションじゃないかと。まあ妙単体白いから白狼ってケースはあるにせよ、目立ちすぎだって |
982. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
見えたからこっちも ☆>パメラさん 何要素とかは無いよ。ただ不自然に感じるから無理に感想を作文した狼じゃないかな?ってちょっと疑ってるだけ 正直そこまで黒いとも思ってないけど、他が白い分、弾き出された感じかな じゃあ限界行くね |
983. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
>>938 者 >>944 羊 若干言葉足らずだったみたいだから>>937の補足だよ。下段の発言は現状(襲撃失敗を受けて)での話だね。 だから者>>935の発言のどこ占うか迷った部分は問題は無い。偽要素に取ったのは灰の数と残り縄の計算してない所と指定希望にしたいってとこかな。者真なら最後まで自信を持って怪しい所に占い当て続けてくれよ。 羊の方は前提が昨夜の状況で考えてるから話がずれたんだと思うよ。 |
984. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
者の真狂は白囲いケアが必要かどうかで重要な部分だから聞いとくよ。 者★>>940の「狼陣営に狂視されたこと位2dの時点でわかるさ」この発言だけどまだ襲撃も無い状態でよくわかるね?それとも3dの書き間違えかい? 者★>>941下段の白の状況要素って灰吊りの流れの日に拾う必要あったの?宿を吊ろうとしてたの娘だけなんだからむしろ者の判定信じてない娘の黒要素探すべきだったんじゃないかな? |
985. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
娘★>>923「見事に誰ともつながってない狼見つかったわけですがー。」の発言だけどホントに誰とも繋がってなかったと思ってるの? 私的にはいくつか感じてますが。>>841>>842とかは気にならなかった?>>928>>944で妙と羊が触れてるの書の辺りとかは? このあたりは要素にならなかったのか回答お願い。あ、後つながってない=ライン切れは同じもの?それとも別扱い? 今日は書かと思ったが娘がね・・ |
986. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
みんなの言ってる娘>>929は確かに視点漏れっぽいかもしれないがそれだけでは判断したくないので質問飛ばしたし他の要素も見てみるよ。 妙の強きっぷりが羨ましいよ。 ここまで疑ってきた書は2dの兵との絡みがさすがにがっちり擁護しすぎててあからさますぎて不安だしこっちももう一回探ってみるかな。 旅は他の方の考察も待ってるよ。 夕食?というかデザート置いてくね。 [抹茶ロール][シュークリーム] |
987. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
間なら神に入れてもよかったと思うんよな それに「票の集まり方を見て、逸らすためにわざと入れた」にしては青の票は速すぎるしな 「わざと占い当てるつもりだった」のはもっと無いな、3−1の初日斑は真占抜かれやすいから吊りたくないという意識はあるにせよ、黒判定見えてしまったら、屋がどんなに単体白くても終盤にケア吊りになるよの 「ライン取られないために神に入れられなくてしょうがなく屋で出した」は微妙にあ |
988. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
さあ、今宵も祭りぞよ…(訳:こんばんは) >>977妙も言っておったが、兵黒見えて、屋黒再考した結果、単体黒いけど割と非狼要素取れると思うぞ 屋狼とした場合、狼陣営の動きが勝ち筋から外れるように見えるからの 青屋兵で考えると、1dは兵は最初っから寡黙であった。青は占COしておるし、最初からほぼLW想定よな 初日の票は>>469参照だが、青の時点での屋票って割と決定打になりかねなかったし、屋仲 |
989. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
りそうなのでそこだけが怖いぞよ とは言え、本当に屋に当ってしまった場合のことを考えるとこれも考えにくいよの という訳で、屋は単体黒はあるが、それ以上に狼だった時の違和感から白く見えるようになったぞ ★>>977妙 我のどこに納得してないかポイントを教えてくれまいか? いくら説明しても「イマイチ納得出来ない」だけじゃ、我も同じ説明しか出来ないからの あと、リーザの屋白理論もこんな感じかの? |
990. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
年>>980 違ったら指摘してメェ ①娘について>>794~>>797 ・状況だけで単体見てない、対話型に見えただけにそっちを無視してる点が気になった ・宿狼だから~がないのが不思議 ⇒ここについては本人が言ってるメェ>>859かな? 妙疑いも宿疑いも状況だけで「単体」を見ないのは確かに気になるメェ 確かに宿自体が占われた時▲あったってのは状況黒要素ではあるメェ でも白でも占噛み自体は普通にある |
991. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
☆屋>>985 兵に関しては寡黙吊り枠に入ったり、連日の占吊希望や>>862>>863灰考察が何これ状態だったりでほぼアウトオブ眼中してた(シモンごめんなさいっ)。最終日間際に残りでもしない限りあまり気にしない。いや、このタイプの狼もいるのは分かってるんだけどね 書の周りは書白は取れるね。寡黙処理で兵吊になると、単独でもそこそこ疑われてて●候補に挙がるくらいだった書は吊られてそのまま占ロラで詰み |
992. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
◇書 初日は序盤の提案が印象に残っているでござる。あと商をかばうような言動が多いのも印象的。と思いきや、わりとあっさりと>>530で商を切っているでござるね。それ以外は者を真視しているでござるね 2日目は青吊容認ともとれる発言をしたかと思えば、兵を寡黙吊としては反対したりと、ちと追いにくい 2日目以降はオットーを黒く見ているでござるね。直近で兵黒見えて溶けたみたいでござるが |
993. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
ただいまよ! 今日はおみやげたくさん買って来たわよ [レモン牛乳][温泉パン][那須の月][チーズケーキ][あゆの塩焼き] 抹茶ロールもいただくわ。 まだ今日の分はきちんと読めていないんだけど、昨日までの分読んで思った事を書くわよ。 まずクララちゃんね。 初日冒頭のはりきってる感じがどんどん陰ってくのは、自分がLWになる可能性が高くなってかたくなったとかありそうだなーって思ってはいる。 |
994. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
結論は、狼にしてはなんか怪しすぎでござるね。特に2日目の動きが怪しすぎて逆に狼っぽくないといった感じでござる 年>>969☆ 昨日希望を出した時点では、兵はまだほとんど見れてなかったので除外したでござる |
995. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
けど……もうアンカー端折るけど、 初日に「●屋反対」からの、2dで颯爽と▼屋。しかも偽決め打ち吊りたいとまで言ったヨア君と同じ疑い先。更にシモンを盛大に庇ってる。 書青、書兵、でのライン切りや重ねは、あり得る範囲だと思うけど、 青兵書狼でこれは茶番がすぎるわよ!そこまでしたなら圧倒的3狼生存エンドとか目指しなさいよ!とか思っちゃったわよ。ないわー。 |
996. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
単体では>>813の、2dにいきなり▼屋言い出した理由は予想通りであった。 あとごめん、ひどい言い方するけど、>>846下は擦り寄り懸念したわ(私も寄られるほど白くないけどさ!) けど>>909下は村っぽさを感じたわ。 次はオットーね そういや3dでオットーは一貫して灰吊り主張してるのね。>>704までずっとよ。 仲間庇いも考えたけど、でも折角1dからライン切りあってるんだから、 |
997. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
青狼見せた方が有利になる気がするのねー。 吊られそうな位置にもいたし、「仲間なんて吊れないよ!」てタイプにも見えないしねえ(そういうとこ冷静そうだから) あとは3d占考察の>>693がね、青屋両狼で「修者どっちが真かこれで見えるんじゃね?」って切りあってた可能性もなくはないけど、 こういう要素の取り方、オットーの一連の防御感と一貫してるし、狼にしては結構器用な方法に見えて微白要素。 |
998. 宿屋の女主人 レジーナ 21:57
![]() |
![]() |
それとメタいけど、シモンは初日、何喋ればいいのか分からなくて黙ってた可能性あると思うのよね。 だから、兵>>213で顔を出した時、仲間がいなかったんじゃないかなって思ったのさ。 あの近辺で発言してた灰は、クララとオットー。クララはほんとに一撃で去っちゃった可能性あるけど、オットーはあれだけ長文落としてたら、赤ログでアドバイスとかできそうって思ってしまった。ので微微切れ? 以上よりかなり白置き。 |
999. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
書>>846 オットーの単体で大きな白要素は分からないわね。初日のCO回りのあれこれで、霊or狼って思ったのは実は同意。けど、終始徹底してたしそういう性格なんだと今は思ってるわ。 それとペーター。 LW濃厚だから丁寧に立ちまわってる可能性はあると思うのだけど、けど狼にしてはやりすぎ感があるなあ。 3dで状況最黒の宿を理由付きで最初に白置きしてくれたのはペタくん>>623。 |
1000. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
③屋について ・>>262娘白視について⇒屋>>218>>289で返答 ・>>510辺りの考察等参考 ②羊については >>755?ここはそれで何か?▽者じゃないのに関して黒いって言うなら、灰吊になると思ったから欲望と趣味に従っただけだメェ 所々って言ってるから、これ以外にもまだあるんだろうけど…それで黒いわボケならかかってくるだろーからいいか で、メェそんな高出力でもないよ…? |
1001. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
4dも、ペタくんの実力あれば多分、「よく分からないごめん▼書」って結論も出せたとも思うのに、丁寧に話してSGから拾おうとしてるのね。 そして結論▼兵。 仲間切りかもだけど、昨日はペタ狼なら▼書からの書白を見せた方が分が良かった風に思うんだな。 (昨日の時点で書白判定なら、ロックかけてた人がぐっと黒くみえるもの) のでやっぱり白視。 |
1002. 宿屋の女主人 レジーナ 22:01
![]() |
![]() |
以上と、昨日までのリナちゃんもう人…羊でいいよ感から、正直、娘妙旅吊ればいいじゃんおおげさムードよ。 GSは 屋羊>年書>旅>妙娘 >>900の理由から仁古ちゃんやや白視。 リザちゃんパメちゃんを今から見てくるわ。 吊り希望ももちろんどちらかよ。 |
1003. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
喉ケチり考察で失礼 羊:狼なら狂人殴りすぎ。これ者狂分かってるケースだから 妙:狼ならさっき娘>>981でも触れたけど昨日今日目立ちすぎ 年:単体白い印象、発言細かく見てるし思考開示もはきはき。それだけに1d>>173まとめ村長の謎と1d考察のソフト感が浮くねぇ…兵があの感じだっただけに、似た雰囲気から急にエンジンかかったのはちょい気になる 旅:なんだかんだで兵黒とか出ると目に留まる感じはあるね |
1005. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
▽者⇒狼っぽい▽青じゃないだ(汗) 屋>>983指定占いとかは…まぁメェ どうしても自分の推理に自信がないなら我々の灰考察参考にすればいいんじゃないかしら?…と茶々入れしつつ 娘はフルボッコ(?)にさせてるっぽいから、喉都合でそこに任せておくメェ… >>966 ・旅:言った通り早めの非COは弱白要素 突然死フラグを立ててどうやって勝つつもりだったんだろうという意味では状況白 単体は灰 |
1006. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
宇宙の法則が乱れておる… (順番ミスったぞよ…>>988→>>987→>>989) 仁古も白いと思ったの 初日はロケット非COしか印象に残っておらなかったが、「寡黙枠に入っているという自覚」がありながらも、全体的に防御感をあまり感じないのが白いと思うぞよ 特に青兵仲間で焦りや「吊りに対する嫌悪感」みたいなものを隠しきれているのは狼なら巧すぎると思うの あとはロケット非占した割にアピっぽくない |
1007. 司書 クララ 22:15
![]() |
![]() |
(そこで白取られようとしているように見えない)のも微白要素だと思うの ★娘っ子 この仁古の白要素はどう思う? >>999宿 ありがとうの、霊or狼視が分かってくれる者がいてなんだが嬉しいぞよ 屋は単体白拾えておらんが、なんていうかの、変なところで姿勢がブレておらなくての、そこが黒視の理由ではあったのだが、この出力を保ち続けるのが「狼なら器用」だと我も思うぞよ |
1008. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
こんばんにゃ。 今リアル体調方面で大爆発が起こってるから、ものごっつ出力低下してるのでご了承下さいにゃ。 シモンからはある程度強い要素いくらか取れたにょ。 もうかなり視界も晴れてきたにゃ。みんなもうひと頑張りしようにぇ。 |
1009. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
◇羊 気になるとこに星をぐいぐい出して、要素を拾おうとしている印象があるでござるね 2日目はいち早く商吊をほのめかしたり、最初に商吊希望出しているとことかも狼っぽくないと思ったでござる あと、初日から出力が全然落ちてないとこも好印象でござる。それ以外には特に狼っぽいとこもないでござるね 結論はここは他の方に比べて堅実に白いといった印象でござる |
1010. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
者はリアル爆発中っぽいけど、宿が娘疑ってる状況とか、ヨロシクないのに娘白説得しないとダメメェ? 長>>100その要素は仮決定後にでも教えてほしいかも…▼灰続行時 ▲長があり得ないわけじゃないから 娘:感覚的には白い、けど 感覚白かった兵が黒だと自信がなくなってくるんだメェ…>>628 無難とかはどーせ脊髄反射で考えずに言った程度でしょ… 吊るなら適度に疑われてノイズだからという程度の範囲 |
1011. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
レジ白はもうなんだか言うまでも無いって感じなのだがの まず、前提としてここは村側視点、判断する視点が全く崩れないんよな 特に占われた3d、修真見て襲撃した狼としてはレジなら納得は行くが、それにしても黒出る可能性をみていながらも堂々としておったよの で>>900宿の「旅相対白」はなんか微白、根拠甘く言ってる感じ?狼なら現状を楽観しすぎ?余裕ありすぎ? >>995宿の「ないわー。」はもろ村感情 |
1012. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
と思ったぞよ、「これで書狼だったら、私自身がアホだわ」的なアレに思えたぞ >>996宿の「擦り寄り懸念」に対して「ごめん、ひどい言い方するけど」がつくのは狼の感情偽装にしては芸が細かいかなと思ったぞよ 狼なら擦り寄られておいて損はないし、それを跳ね除けるのなら単に「あんまり擦り寄られると黒視するよ」と突っ返せばいいだけ 狼でここに感情乗せる意味は無いんよな 以上よりレジは白と思うの |
1013. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
書>>989☆妙>>582>>851で言っている屋と兵についてじゃ。>>311>>342>>360>>362の流れから「どこで」意見変わったのだ?>>381では能力処理枠に入っていた兵を>>386で強く庇った理由は? 書を怪し過ぎとか茶番過ぎとかで白視してる人いるが、全く同意出来んのじゃ。そんなのより村の動きとして不明瞭、開けてみたらその兵が狼だった事実とGJ出てる現状、普通に怪しいのじゃ。 |
1014. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
ただねー怪しい部分もちらちらあるんだよな。指摘したように宿妙の黒要素ださないとか、消去法自体を否定しないけどいいけど旅単体黒要素がないのがちょっと微妙でもやもやしてる…サックリ行くべきかちょっと悩んでおくメェ 屋:状況は白な人だけど、色は(r 状況白にひっかかって黒だった件があるからあまり信用しないんだよメェ 結局メェの質問とかスルーされたけど メェが気になったら殴って(略 |
1015. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
宿:昨夜の兵吊り推しっぷりはLWとしてはちょっと考えにくいです。若干提出が遅れたとはいえ他の灰に投票する事で兵吊りを回避させれそうだった状況も考慮すると村で良いかな。一応、最終日まで残るならもう一度精査します。白視 妙:白く見てる位置が似通っている点で共感白もある。そして今日の娘吊り猛プッシュは娘白の場合を考えるとLWとしてやりづらい行動だという点も白要素。とりあえず今は白視で良いと思っている。 |
1016. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
年:多くの灰や者に対してもフォロー入れてる点や疑問に対するツッコミを見ても白っぽい。>>606の疑問をわざわざ聞いちゃう辺りも狼ならあざとすぎるだろうと思う。ここも終盤まで残ってたら考える位で良いかな。ほぼ白視 羊:>>841>>842の青との絡みを見ていて気になっては居る。でも把握している狼2名を見ると羊がLWだとすると前に出すぎな気がする。者白判定も含めて気にはなるが今日の吊り候補ではない。 |
1017. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
旅:これまでの参加状況的に一番色が取れていない人。>>903見たときはちょっと不安だったが今日は灰考察も出てきていて一安心。夜の発言で色がわかれば良いな。これと言った黒い点も無いのでもう1日は様子見でも良いかな。 書:青兵LW+(者or修)で狼陣営が確定した今、>>386>>387はさすがに庇いすぎだと思える。この点は白要素だと思う。青とはさほどラインは見えない。とはいえ単体ではまだ違和感ある。 |
1018. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
この後の発言と娘との兼ね合いで判断する予定。 娘:今日の襲撃関連の発言から一気に村からの黒視が高まった人。そこだけで決めたくないので初期から振り返ってみる。>>131で寡黙吊り匂わせながら>>402で兵吊り単独希望を牽制。まぁ、ここは村目線でもありえる線だが兵黒見た後だとやや黒要素。>>495兵評だが正直、兵擁護っぽい。それと年評のこの部分「狂人が▼兵先にするってメリット何かな?ご主人様のSG潰 |
1019. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
してないかい?」は色が見えてる人の発言に見えるね。村にも狂人にも兵の色が見えないはずなのにSG潰しと色確定いてる前提の発言。実際は兵黒だけどもね。>>581は先回りの防御感に見えなくも無いかな。商の結果見る前の書き込みくらいで突っ込まれるほどの事じゃないと思うがね。別に商に対してお疲れとか白黒どっちでも言う事だろうし。>>670は占いロラの場合は切りに使うための青吊り希望かな。宿吊り理論もいまいち |
1020. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
頭に入ってこないがここはそれほど要素にはならんかな。ただ、宿吊って白出た場合に占い真贋に何の影響も無い事に今気づいたよ。>>788では青の遺言を使って宿吊りの為の黒塗りしつつ自分は青の遺言があるから疑ってますよアピかな。>>786>>805で者真の場合のケアとして信用落としてる感じ。>>859の兵誤字は触れるとこなのかな?後気になるのが2d以降ほとんど考察が無い点。希望以外の灰の扱いがわからんね。 |
1021. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
5dはもうみんな突っ込んでるし触れなくて良いよね?で、希望出し>>1004は旅か。ここに来て消去法ってのは前日までの動きと比べて若干気になるね。 この辺を考えると狼もありえるかなと言った所。者真の場合は吊れないけど者真と言えない状況がな・・・ 現状では吊り候補 【▼娘 ▽書】で出しておくよ。@5 |
1022. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
あぁ、一応>>861で答えてるのか。見てなかったw 屋>>1016見えたので>>841>>842が気になるって、つまり青が村的にそれなりの位置にいるはずのLW羊を切ってってきたって事だよねソレ? メェ視点では「青狼がメェに強引に黒塗ってるなw乙」ってしか言えないなぁ。 屋となんとなく対話したいんだよメェ 本気で要素欲しいから… |
1023. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
>>1022 羊 羊側からすると青の行動はそうだよね。兵黒が見える前ならもっと突っ込んでたかもしれないけどね。羊がLWだとさすがに私の黒取り能力からすると簡単に見つかりすぎだと思ってるんだよね。むしろ者が羊に黒出してくれてたらな・・・って考えてるくらいですよ。 後はそうだな・・・ >>1018からの娘評と言うか偽要素?っぽいのを見てどう思います? @4 |
1024. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
ゴメン、ちょっと用事…しばらく離席する。今出すなら昨日の維持の▼司か…娘でもいいかな。 娘 屋>>1018の>>581は先回りの防御感気味とか娘黒主張はちょっとスッと入ってきた感じ。後でちょい精密してみるメェ 文字数がモッタイナイので! 娘>妙白要素とか=あくめ立ちする狼とかフツーにいるメェ |
1025. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
まあいいや、出そうかにぇ。 兵>>894の「いつも変える」って「多数決にしない」って事にゃよね。▼青反対見るに。 ここに不満が出る事の裏を見れば「多数決であれば村が吊れた」事の表れだと思うのにょ。 少なくとも、LW共々吊縄に怯えていた状況で出てくる感情が「ぽつりと漏らせるレベルの不満」って事はない筈にゃ。 |
1026. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
つまりここから、昨日▼最多票を集めていたララは強い切れと白取れると思う。 割と直情的というか、ぽっと出た感想だから偽装ではないと思うしにぇ。 これ偽装出来るにゃら間違いなく初心者騙りにゃ。 んでリズはこれら見てどう思うにゃ? |
1027. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
娘についても。4dでのロック、と言うかはぐらかされてるのか会話がかみ合って無い点については>>884>>961下段で指摘してる点じゃ。それプラス今日の視点漏れの可能性ある発言、>>955疑い返し、兵黒見えた反応の無さ。 で兵とのラインは屋>>1018追従しとくのじゃ。 長>>1026見てくるのじゃ。 |
1028. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
◇宿 初日あえて黒いとこをあげるとすれば拙者への黒塗りくらいで、それ以外は特に黒いといった感じは受けないでござるね 占い結果からの考察でござるが、結果からむしろ白囲いとか言われているでござるね。青の>>536は一歩間違えたら狼が仲間占われるのを嫌ったともとられかねないでござるから、ここは素直に白でいいでござるかね 単体では特に黒いと思ったとこは無いでござるね 結論は白でござるね |
1029. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
◇娘 初日から昨日までは思考が追いやすかったり軽いフットワークもあって、白い感じがしていたでござる 今日の娘の動きはいつもの軽い感じではなくて、なんか迷走している印象を覚えるでござるね 疑われ慣れてない村かとも思ったでござるが、なんか吊られることを極端に恐れているような感覚を受けたでござるね 結論は昨日までの動きが一変してなんか黒く感じるでござるね |
1030. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
以上のレジ、仁古、オットーの三人は吊りたくないぞよ んで、我黒ロックのリザな 残りの考察はこれからではあるが、ペタ・リナからは白っぽい感じを受けておるし、現状ここか娘っ子かなぁという感じ ただ、娘っ子は初動白取ったのもあって、あまり黒とは思えていないのよな… リザは>>870>>874書と言ったが、「情報への食いつき方」という点では確かに申し分ないが、「推理楽しんでおる」は訂正が必要と思ったぞ |
1032. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
今はロック狼十分にあると思っておる 理由は >>877妙で「ロックかも」と揺れたのがあまり本気に思えなくての というのも、>>928妙や>>1013妙の下段からは全く迷いが見えてこないのぞよ 我の説明不足もあるとは思うが、他の灰には感じなかった「『他の発言を読めば分かること』を『分からない』と何度も聞いてきている感触」も我を黒塗りしたい狼に見えておる 迷いが見えてこない割に>>1013妙で悠 |
1033. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
長に質問してくるのは矛盾に思えるぞよ、我黒と思うなら単純に黒要素ぶつけてくればよかろ? この点も、我の喉を潰して、位置を下げようとする意図を感じてしまうぞよ あとは、これは感覚の問題だが、今日唯一黒考察から入ったのが妙だけであったことも村視点にはあまり思えなくての 残り1黒なんだから、白いと思ったところを固めていけば勝てるぞよ? リーザのやり方は「残り1黒」を探しているのではなく、「吊りた |
1034. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
い先を確保している」ように見えるのぞよ ☆>>1013妙 下段は我が狼であれば、もっと怪しまれないように動いていたと思っているのではないかの? で、返答であるが、 どこで?—>>377書で宿白拾ったあたりからかの。白っぽく見えた宿のならず偽視の意見がスッと入ってきて真ロック解けてきて、よの シモン変遷—「話して黒ければ能力処理枠」、ただ「寡黙」というだけでは吊りたくない 希望は【▼妙】ぞよ |
1035. 宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
羊>>1010 ごめんねパメちゃん云々より私の中で他が白に寄りすぎて、旅妙娘しか残ってないんだよ ついでに 羊>>943 確かに狂からすれば、「兵旅SGにしよう!ご主人様だったらごめんねー☆」って思ってるかもしれないね。了解。 先に希望。 【▼娘 ▽妙】 【●妙 ○旅】で。 |
1036. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
結構票集まってるねー まあ、謎ロック迷走視点漏れと私自身ドス黒いからしょうがないね さて、ここで怪しい小娘から忠告 【必ず▽出してねっ】 明日以降の判断材料になるかもしんないし 書>>1007 非占RCOは単に騙り自身ない狼かもしれないので要素あんまり見ないですっ。防御感の無さとか吊っていいって発言は兵旅青とすると確かに、変だね。とはいっても年旅の差が年>旅から年≧旅になるくらいかな |
1037. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
ララは自分視点の感覚からの推理が多すぎて、今一つ発言が入ってこない。根拠の理解が出来ないにょよ。 だからどうしたらいいーとかアドバイスできる状態じゃにゃいのだけど。 >>1033 狼の追い詰め方なんて人それぞれにゃ。 「黒考察から入るから村視点でない」というのは、リズ個人のやり方を否定してる事と同意にょ。 ちょっと気になったから言ってみるにゃ。 |
ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
希望だけ先に出す【▼妙】 宿羊娘は白 旅書は白決め打つ 屋年は白だと思うがまだ白決め打てない って言いたいけどね 勿論考察はちゃんとした それと考察重ねて今回自分がどこで狼陣営に狂視されたのかわかった気がする 結局真面目に考察したんだけどね・・つくづく自分が馬鹿だなーって思います |
1038. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
羊>>1024 流石に吊りたいとこはっきりしすぎな上、妙自身もそこそこ疑い集めてるから目立つ上吊られ易いからLWって位置ではない感じがしたんだよね。仮に兵黒落ちてなくても2狼の内の1匹に入れられるくらいにはね。もっとも自分を疑ってるところは娘書は吊、あとは▲宿とかでケアできるといえばできるし、娘書と上手く吊れれば有利になるってこと考えると狼でもあり得るかもね。もっかい睨もう |
1039. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
長>>1026ふむ。確かにそうだの。兵書両狼なら書吊りが致命的、兵になったから出てくる言葉と考えると違和感あるのじゃ。 書>>1034違うのう。お主は>>362の時点で昨日反対した屋の白視解除しておる。 「話して黒ければ能力処理枠」って、当たり前じゃが、そこの認識は了解したのじゃ。 長の指摘点白かったが返答。 |
1040. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
ごめんねパメちゃんとか別にメェに謝る事ない…謝るなら娘本人じゃ? 宿>>1035▼娘は者偽FAだから占希望は必要ないんじゃない? …すごく疑われてるし、折角だから娘白要素出してみるかメェ? 娘狼ならいろんな意味で首しめてるんじゃないかなって点。村側に白塗って、勝手に村側がSG作るの待つ狼を見たことあるからなんとも言えないけどけどメェ 長>>1026司ロックだからメェ…一考しとく |
1041. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
で、絶賛フルボッコ中の娘っ子は割と白く見えたがの まず、今日の>>929娘の「無難」は我はそんなに気にならんかったがの、むしろ上段の「自己申告」が我の屋に感じた違和感とずれておって白いと思ったぐらいぞよ で、1dの>>140>>147はやはり白く思えるぞよ ここからして、結構対話から色拾ってくタイプで、対話の中で娘っ子の色も拾えると思っておった しかし、3dからの宿へのラブコールから周り見えて |
1042. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
ない感じがしての、色拾いにくくなってしまったの >>1036娘 返答ありがとうの、素直感は拾えたぞよ ただすまんの…出すのであれば【▽娘】ぞよ…周りの視界晴らしも兼ねてよな… まァ序盤拾えた色が終盤拾えなくなってきたという懸念も込みでぞよ しかし「▼>越えられない壁>▽」ではあるぞ 【●自由 出すとすれば●妙】 |
1043. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
書と兵の切れは感覚的な位置じゃがGS白:年宿屋>書羊>旅>娘:黒 【▼娘▽旅】 長>>1037フォロー有難うのう。儂は特に気にしておらんぞ。書に返答するなら、そこまで怪しく感じる灰がいなければ儂もそうしたであろうの。 |
1044. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定:▼娘●自由】 遅くなってごめんなさいにゃ。 希望の集まりと我の黒視からここで行かせて貰いますにゃ。 視点漏れ疑惑が第一。 第二に昨日に比べ狭くなった視野。とても情報が増えた、しかも状況考察を武器にする村側の姿には見えませんでしたにゃ。 疑惑を集め過ぎて思考が働かなくなった可能性もあり得ると思うのにゃけど、それよりも黒さの方が勝ちましたにゃ。 |
1045. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
唯一不安があるとするなら常にシモンの最白だったという事。 素直なシモンがこの位置に仲間を据えられるかという不安。兵ラインの要素の正確さを高める為にも、今日パメを吊りたいにゃ。 それとこの決定を下すって事は者真切るって事だから、悪いけど占い先指定は出来ないにゃ。 ディタはごめんにゃさい。 |
1046. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
パメちゃんの例の発言は…普通に考えれば霊GJなわけでうっかりぽく見てるけど、一応真かもしれないディタ襲撃とかもあるし、縄増えこそしてないものの、偶数なら者吊られない可能性出てくるし、GJ避け狙ってるのも考えられるので、私はちょっと気になりました。 私もかなりうっかり属性だから見逃してあげたいけど、最後まで信じ切れる自信ないし、一応自分の推理的には、縄の余裕ありそうだから吊ってみたい感じがしました。 |
1047. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
あとは散々つっこまれてるけど、娘>>945。 私白視してくれるのは嬉しいけど、私の▼兵希望、2dはニコバファ吊りに賭けて、3dは占吊りに賭けて、4dなんて後だし希望だし、ライン切り疑惑とかは思わないかなーって。 状況だけじゃなく、一応単体黒も見ててくれたらしいパメちゃんならそれくらい言われるかなあって思ってたわけなのよ。 |
1048. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
それとね今から振り返れば、パメちゃんの希望出しって、案外私と似てるとこあると、一方的に思った。 2dは「他に吊る人いないから旅&兵吊りで」とかね。今日の▼旅も、私は一貫性感じたわ。 んで3d4dの▼宿も、私がパメちゃんの立場なら言ったかもしれない。状況から推理してるっぽいから納得の行動だし、私も今日盤面整理な意味でもパメちゃん吊りたいって思ってる。 |
1049. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
でもね、となると同時に3dでの▼宿はちょっとブレ感じるのよ。 3d時点で6縄3W。私は兵旅の要素なんて取れる自信なかったから、両吊り視野に入れてた。すると残り4縄。あの日絶対に騙り狼吊らなきゃ村やばいって思ってた。 たしかに宿黒出ればラッキーだし私も黒かったと思うけど、修真分かっても真占はいないし、誰かも言ってたけど、危険な橋だったと思うわ。パメちゃんにしてはね。 あと屋>>1028がなるほど |
1051. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
希望表はこんな感じになったにゃ。 \|年娘屋羊旅書宿妙_者 吊|娘旅娘※娘妙娘娘 弐|旅年書__娘妙旅 ※羊=書or娘 パメは思うところいっぱい落として行って欲しいにゃ。 白拾えずフォローも出来ない我をエピで説教してくれていいから、今は村に情報落として行ってほしいにゃ。 |
1052. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
【仮決定了解】んー黒要素もあるしちらちら白要素もあるから結構悩んでる(本気で)でも、これだけ疑われてたら吊った方がいいかなと 別吊って終わらない場合に▼娘が集まったら昨日吊っとけよって話になるしメェ しつこいとか言われても言う、者は屋の提出した娘黒要素っぽいの否定しないでいいのかな? ★妙>>1043旅の黒要素が分かんないメェ…他対比消去法でOK? |
1054. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 村長さんもリアル大事によ。 ディーターは平気? 黒引けない真だっているわよ。辛いなら考察落とさなくてもいいよ。 心折れた真見てきてるから心配だわ。 狂だったらエピでつつく! 灰雑続き リーザちゃん ほんとに要素拾えて無い。昨日までの立ち位置は、まさにステルス白狼。書ロックは目立つけど、同時に他に触れてなかった。 妙>>772>>977で、屋はラインで屋白とってるけど、 |
1055. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
>>1013で書に関しては否定してるのよね。オットーの白要素もそこ以外出してる感じじゃないのがひっかかり。 あと、いくらよくわからない枠だった兵とはいえ、霊黒出ても夜明け直後から▼書とかすごいよー。 と書いてるうちにロック解けたのかな? このロックは普通に黒く見えてくる…けど、▼書で終わらなかった場合真っ先に疑われる位置だから、白くもあるのか…?て考えると、謎枠よ。 |
1056. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
【仮決定確認】まあ、まだ焦るタイミングじゃないし 妙>>962 フォーカスについては昨日の>>866>>882辺りをもとにして、今日の羊偽で見てた私への者の白判定みて狼まだ判断ついてないねと思ったからだよっ もちろん兵妙とも者に占われない位置に居るわけで両方いるかどうかまでは昨日時点で思ってなかったけどね ただ今日者生存で兵黒見せたくないとなると者に占われにくい妙が一番怪しいよねってこと |
1057. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
>>1039妙 ん?そこで屋白視解除しておるか? 「ラインはお守り」は割と一般論として出したし、あの時点では屋白視解除とまでは行ってなかったぞよ >>1037長 感覚派の考察になってしまっておるのは承知しておるぞよ 割と「自分がこうだからこう考えるだろ」的な推理になりがちなのよな…我… ただ、それに合わせて代替の黒要素を集めて、となると黒塗りと変わらなくなってしまうんよな だから「我の色眼鏡を通 |
1058. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
して見える世界はこうぞよ」という発言になってしまっておるのは否めないぞよ ただ、リズのやり方を否定しているつもりはなかったぞよ、そう捉えられてしまったなら申し訳ない… で、【仮見えた、了解…ぞよ…】 娘っ子白拾えている部分もあるが、ここ残して明日続いたら、たぶん吊られる枠と考えると反対は出来ないぞよ ただ、村長も割と似た考えっぽいので我が責めることは出来んの… お疲れ様ぞよ@2 |
1059. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
娘>>1056今日の羊偽で見てた私って⇒者偽でOKだとして ★妙が者に占われにくいってどこで取った>>534でわからないって言ってるから「色見えないから占いたい」って思ってる可能性は十分あると思うメェ?今爆発してるからホントは何考えてるかわからないけどさ。 んーなんか司VS妙なん?クララはオットーはもういいのかメェ? |
ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
宿、私は本気で疑ったのに本当に色々とどうもありがとう 今度はディタ使わないって決めた! ← あと、娘、ごめんなさい、白なの知ってる この目で見たから >>739でもう無理です 本当にすみません 発言するのが怖い もう狂でいいやって思ってる ごめんなさい もし明日生かされてたら残ってる力、振り絞ろうと思います 色々とすみませんでした エピには行きません ありがとうございました |
1060. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
長>>1051 思うとこ、正直なところ追い切れてない部分多いんだよゴメン。結構猪突猛進してたわけで >旅 灰考察が私以外白だらけだけど流されちゃいないかい? >年 一点集中気を付けてだね。ぺタも話題の人に流されがちっぽいし >羊宿 その調子で見まわして >妙 白なら誤ロックゴメン。書についてはちまちま可能性手繰って。現状娘書白なら疑われやすいので注意かな! |
1061. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
【本決定:▼娘●自由】 変更なしにょ。 今から言っておく。縄に余裕があるなんて考えは捨てるにゃ。 明日が最終日だと思って、我含め各々全力で狼を探しに行くにょ。 パメは墓下で見守ってて下さいにゃ。 明日絶対LWを吊りあげてみせるにょ。 |
1062. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
なんだかよく分からんが、リーザの我黒ロックが外れたようかの 妙村なら視界開けてLW探し捗るはずだしの、明日の動きには注目しておるぞよ で、 ★妙 「村長の指摘から」とあるが、我黒から>>1043まで上がった思考の変遷を教えて欲しいぞよ それと我のお主に対する黒視(>>1030~>>1033)への反論というか否定というか間違いなどがあれば教えて欲しいぞよ? |
1064. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
羊>>1059 なんか切り貼りしてて変なことになってる! 羊白で見てる私としては、真偽が騙りでも真でも同じになってるから者真狂判断が一向についてないって言いたかったのー 妙占いについては、今の時点ではそういう考えになってるかもね。ただ早い段階で観察枠入りだったから、者なら他にあてると考えたってこと。要は私の考えが古かったってことだねっ |
シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
昨日の00:51は (LWは)あと4回▼回避ですかぁ…。すごい難易度だなぁ…。 という呟きで さっきの00:21は 墓地には修神商青兵の5人眠ってるはずなのに、私しかいる気配がないので とりあえず今日襲撃されそうなディーターさんに取り憑いてみよう。 という呟きです。騙してなんかいませんよ?(あれ?) |
1065. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
リーザはねぇ、やっぱよくわからないんだよメェ 言った通りあくめ立ち=非狼とかは思わないんだよなぁ あ、年白だと思う要素出してなかった…>>388はやっぱメタ白いんじゃないのかメェ?青が白出すか黒出すかはフツーに昨日に相談済みでしょ 年>>606も狼なら結構マゾィメェ 折角白とってくれてるのに…「なんか気持ち悪いw」と思ってる村っぽい感じ |
1066. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 パメちゃんを埋めてしまう日が来たのね… 村長の進言も了解。 仁古殿考察 宿>>1035書きながら思ったんだけど、兵旅青なら兵さすがにもう少し2dに火力あげたんじゃないかって思うわ、方向性は変わらなかったにしても。 あと仁古殿の灰考察、共感&参考多い。要素取りにくかった年妙あたりありがたいよ。 だからって白いわけじゃないけど今日吊りたいとは思えなかった。 |
村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
さて。 正直に申しまして、我ヨアの発言に全く手をつけていない訳ですよ。 ここから何か拾えるかなー。拾えなかったら困るなー。 今でも議事まともに読めてる気がしないけど、ここで頑張らなきゃ負ける。 パメ狼を確信してた朝が遠い昔のようだ… 狩人さんもう3GJ出してくれてもいいのよ? |
1067. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
妙>>1063 だから、書怪しい怪しいって考えにとらわれず他の可能性もいろいろ見てという事っ >書 最後まで信じてくれてあんがとう!私としては状況白取ってる。説明頑張ってくれい! 何か時間無いし頭回ってない感じがひどくてこれ以上ぶちまけてもしょうがない感じはあるよっ! |
1068. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
☆>>1059羊 屋は強めの非狼拾ったから(>>988>>987>>989ぞよ)、今は宿、旅に続く上から三番目ぞよ 上から白視の一言GSぞよ 白い!:宿 白い:旅 単体黒でも非狼:屋 【白枠の壁】 詳しくは明日見る:年羊 ロック狼ある:妙 |
1070. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
>>1064んーでも昨日は▼宿で宿黒視してたから者偽視ってことになるじゃん。修真でいい気がしたとかどこいっちゃったメェ? んで…今回避ないってことは娘非狩だよね?今言う、ぶっちゃけ超透けてた…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
パメちゃんは村半分くらい見てた。 村なら狩の盾になって吊られてくれるんだろうと思ってた。だから吊らせて貰った。村だったらありがとう。狩透け透けでごめんね。 狼だったらおつかれさまよ! |
1073. 村娘 パメラ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
長>>1161 頼りにするよっ!確白噛まれかねないけど! 羊>>1070 ぐぅ、刺さる 私なりに尽力したつもりだったけど! わざとらしすぎた? 埋めるのは人狼組の近くで頼むよ。モフる \ずぼ/ |