プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
93. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
【非占】。 ■1.CO状況次第。確霊ならそれで。 ■2.占先FOが多数派か?特に異論はない。 最近霊潜伏が流行なのが気になっている。 ■3.狩は状況次第で。 ■4.序盤統一、後半は状況次第? |
100. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
【儂には占いなど出来ぬのじゃよ!】 ■1.確霊>確白>儂 ■2.占先回しからのFOじゃな! ■3.知らん!鷲は何も知らんぞ!しいていうなら吊りは回避が望ましいかのう? ■4.ジジイには統一がわかりやすいのう! |
102. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
ほかの村から拾ってきたよー。なんでみんな覚えてるのさー ■1.まとめ役 ■2.能力者CO(FO・潜伏等) ■3.占吊回避(回避CO) ■4.占方法(統一占い・自由占い等) |
103. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
若干、議事の動きが遅めですかね。議事の促進に、全体向けの星でも。この手の質問が面倒な方は答えなくても結構ですよ。 ★どうやって狼を探していくスタイルですか? ★占・吊はどのような所に当てたいですか? |
106. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
【非占】 エア議題「■1~4」は、神>>92にまるっと同じたぜ 占い3COなら、俺なら霊潜伏するぜー あと、確霊なら、俺は自由占いでも構わないぞ たまには自由占いもやってみたいしな |
109. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
>>103セルフ回答を落としておきます。 ☆基本は単体考察。発言から人物像を想像し、違和感があれば対話を試みます。 ☆中庸占、違和感の大きな方や促しても返事の得られない寡黙吊。私には理解不能の方は吊希望に挙げるかもしれません。 |
110. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
>>102村長さんお疲れ様。まぁ謀略の村なので、なぜか情報には皆長けているのかも。どうなんでしょ? ■1.確霊が出ればお願いして、いなければ初日は多数決で決める?占い先で白占いも考慮に入れたほうがいいかもね。 ■2.3COなら霊COは当然として、2COだと…立候補待ち(霊能者の都合に配慮)でも宜しいかと。 ■3.僕を守ってほしいなー回避等はお任せ。 ■4.確白が複数居ないのなら統一でオネシャス。 |
111. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
神>>103 1.状況は見るよ。狼は見つからなくても、状況で確白取れる場合あるしな。 まさに今、初動を気にしてる。 2.基本狼当てたいが、「ここ白/黒だとだいぶ話違う」とか、当てたいな。 寡黙はしょうがないな。ある程度、処理に反論しない。 |
113. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
【商の占いCO確認したのじゃ】 神>>103 ☆ぱっしょんじゃな!後は矛盾を引き出して見つけていきたいのう! ☆発言から色取れなそうなところは占い、黒要素が払拭できなそうところを吊っていきたいのう! |
114. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
【商占いCO確認】 神屋修年兵長商老者服 占 非非非非非非占非非非 服 霊 非 >>103神 恒例のやつね。ありがと、神父様。 ☆考察しつつ気になったとこは対話でーみたいな? 村要素とって灰潰してく方法が最近のスタイルかな。 ☆占い:追従やら内容寡黙で色が見えないところ 吊り:↑にプラスして発言からの情報が特に少ないとこ |
115. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
【商の占いCO確認】 神>>103 ☆1.確定情報が好きだなー。状況考察はわりとやるぜ ☆2.序盤の占いに寡黙は当てたくないなー 偽黒出しやすいだけだと思うぜ まあ、陣形が確定さてから考えるわ まじで眠いので、先に失礼するぜー |
116. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
>>103神 ☆気になるとこに突っ込んで言ってその回答などから要素をとっていくぞい。あと状況考察も好きぞい。 ☆吊は黒いとこぞい。寡黙も吊枠ぞい。ただ話すように促したりはするぞい。占いはわからいにくい人やちょっと黒かなっと思ったとこに当てていきたいぞい。 さっそく質問ぞい。 >>108長 ★自分と考えが違う人を疑うってことかぞい?中庸吊って黒いとこ吊るもんじゃないかぞい? |
117. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
【商の占CO確認】 回答してくれた皆さん、ありがとうございます。 商★占いはどのように使いたいと思っていますか? 年★>>112「視界の広がるところ」をもうすこし言語化お願いできますか? |
118. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
神>>103 ジムさん進行役ありがとう。結婚式以外でも仕事するんですね(何 ☆1:占い師だからねぇ…僕。でも個人的には「狼と思ったら釣る」というスタンスかな?占っとけよ、とか思わなくもないんだけど…いつまで居られるかも判らないしね。 ☆2:議題とかぶっちゃったね…3COなら文句なく黒狙いで、2COなら確白のメリットも考えながら「今日でないと占えなさそうな」所を占いたいかな。占先襲撃もないしねっ。 |
119. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
【商占CO確認】 静観してたら割と初動重いかな? 直前村にいた奴は喋ったから、激しく不自然な初動はないかな。 年>>112がシンクロ率高い感じがした。 ま、見てたり風呂入ったりする。 |
120. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
神>>117 ☆他の人との絡み等で色が見えると他の人の色も判断できそうな所だよ 黒っぽいところや色がわからないところって意見を見るけど、そこから次に繋がらないんじゃ意味がないと思う 限りある能力、資源は有効にだよ |
121. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
【商の占CO確認ぞい】 状況考察が好きな人に質問ぞい。 ★状況は狼が作るものだと思うぞい。誘導されてるのか、そうじゃないのか判断しないといけないぞい。その場合どう判断するのぞい?特に状況考察を重視する人に答えてほしいぞい。 |
122. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
>>116兵☆ さっそくありがとう。 なんというか、狼ってだいたいは3人吊り希望同じにしてくると思うのね。そこでSG臭いなとか思った時にそのSGしてる人を疑う感じかな。 黒いとこ吊るのはそりゃそうだね。でもこれはみんな同感なんじゃないか |
124. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
>>119屋 ★初動重いと思ったのならなぜ自分から動かなかったぞい? >>120年 それって吊った人の色見えない限りあんまり意味がないことだと思うぞい。霊確定しない場合はどういうとこ吊りたいのぞい? |
125. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
兵>>121 ☆状況は狼が作る、ある程度はそう。 あくまで経験則だが、「これは状況白だわ」でLWは見つからなくても、 1狼吊れる可能性は結構高い。まずはそれ目指す。 LWは...それまで生きてたらポンコツセンサーで頑張るよ。 長>>122狼がそんなに素直なら苦労しないんだが。と思った。 |
126. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
商>>118最近仕事が減っているもので…。過疎化は深刻ですね。 回答ありがとう。 より黒く感じられる方を吊り、占2COなら確白狙いもありという事ですね。把握しました。 年>>120 回答ありがとう。 ラインを重視するタイプですかね。ラインは狼側から操作されやすいものですが、そのあたりはどう判断するかですね。 今日はこれ以上陣形も確定しなさそうですね、休みます。** |
127. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
>>120 シモンさんにご返事。 「状況考察が好き」がイマイチピンと来ないんだけど…キメ打ち派かロラ派かって事?慎重な人はロラで手数を見ながらライン判断をしたいだろうし、キメ打ち派は言い掛かりと言われようと発言から狼を見つけたいだろうしね。ぼ、僕は勿論決め打ってもらいたいな…とかはシモンさんの発言意図からは外れてるだろうね、ごめん。 でも対抗さん来ないねーこれは確定かなっ(ェ |
128. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
ヒーローは遅れてくるものだ。 【俺様は占い師だ】 こんなFuckな役職だがやりきってやるぜっ ■1.確霊>確白>多数決 ■2.占い回して3COだったら潜伏、2COだったらFOで自由 ■3.MAKASETA ■4.自由がしたい |
129. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
★俺様は自由占い(か霊潜伏)がしてえ!! やるならどっちがいいか教えてくれ。 俺様は自慢じゃないが占い師になって狩人に守られたことがねえ。 偽占いが白だしだろうと、黒だしだろうとだ。 みんな霊を守りやがる。 そのくせ狼には見ぬかれてて初回襲撃しか経験がねえ。 くそったれなのは、偽が黒出すと確定霊なら誰もが「ひとまず吊ろうよ」とか言っちまうことだ。 じゃあ、俺の存在なんなんだよ、村人を狼ちゃんに捧 |
130. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
げられるの見てて、次の日墓下で指くわえてなきゃいけないのが俺の仕事かよ。てゆーか、いてもいなくても何も村に残せてなくね? ただの農夫ならそうするけど、Rollな俺様はそうであった過去と同じになりたくねえ 自由なら襲撃されても1白残せる。潜伏なら狩人に真剣に守ってもらうことを考えてもらえる。 どっちもFOより村に大変を強いることになるが、俺様のRoll and Rollのために協力してくれっ!! |
131. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
酔っ払ってて>>125が変だった。 ・状況で2Wは見つかるケースは結構多数、それを目指す ・逆に、状況白確ができるケースも多い。これは捨てない がごちゃごちゃになってた。すまぬ。 兵>>124 結構黙って見てしまうタイプ&エア議題とか誰か出すだろ、 と思ってた。 現時点で動いて効果的なのは...どういうのだろな? |
132. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
兵>>121☆狼が作れる状況なんてそんなにないんだよ また今そういう状況になってる大きな要因を見つけることで 狼が作ったのか自然に出来たのかわかるんだよ 特に狼が作ったかどうか意識するのはある程度進んでから考えればいいんだよ 兵>>124☆確定してなくても意味があるんだよ 確黒確白はもちろん斑だって白だったら黒だったらこうって考察を進める事ができるよ そこと状況を見合わすことで真実に近づくんだよ |
133. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
いじょー、心のシャウトだ。 まー、反発はあるだろうが、考えてみてくれ。自由はこころからいやじゃーというなら諦めるけど、ぶっちゃけ、基本最短でいなくなるんだし、少しは生きがいが欲しくね? 俺のRollは輝く瞬間求めてるんだ。 よろしこ。 |
134. 負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
>>125屋 成程ぞい。ただ状況考察は中盤以降になるまであんまり精度は高くならないと思うぞい。まぁでも1狼は引っかかりそうってのは理解できるぞい。 >>131屋 人任せだったってことかぞい。理解したぞい。 >>132年 いやいや占い斑で考察が進むのは理解できるが霊で吊ったのが斑の時はそこからふたつのパターン考えるのは遅いと思うぞい。狼が作った状況かどうか判断できるそうなので期待しているぞい。 |
135. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
商>>98 Roll and Roll! ふーむ、お前が俺様差し置いて占い師だとか言っているのか。 とはいえ、ライバルってことでギスギスはしないでいこうぜ COはタイミング的に一言確認が入ってからの感じはするな。 ただ、発言内容的にはそこまで自主的に出た感じじゃないか? 正体どっちかはCO数見てから考えるぜ。 |
136. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
こ、これは対抗叩きじゃないんだからっ 農>>128 ■3.MAKASETA と>>129「狩人に守られたことがねえ」以下って矛盾してような…僕的には占2→霊潜伏案でもいいんだけど…何か狩人に色々言ってる割には、MAKASEちゃうのね、狩回避COと狩守護先は別の論点だろうけど、そこまで初日に狩人に意見を言うのなら、回避に対しても意見があるのかなーとか。 あ、でも心のシャウトならしょうがないかも。 |
137. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
【農の占いCO確認】 んー。商に比べると随分前のめりな感じね。 >>129農 つまり、少しでも自分に護衛が来るようにしたいor死ぬ前に自分で黒引きたいってことかしらね。 ☆私も霊潜伏はともかく、3-1の自由は賛成かな。占い師個々の性格や狙いから探っていきたいもの。 ★2-2の自由だと色が確定しづらくて情報がさばききれない人もいると思うのだけど、どう考えてる? |
138. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
神屋修年兵長商老者服農 占 非非非非非非占非非非占 前後したけど商にも >>118商 ★2-2なら白狙いも考えるってこと? ★占い先襲撃がない、とはどういうことかしら? もう少し具体的に説明お願い。 |
139. 負傷兵 シモン 01:10
![]() |
![]() |
>>129農 ☆とりあえず反対しとくぞい。で質問ぞい。 ★自由占いなら狼引ける自信あるかぞい? あと斑だから吊ろうって気はないぞい。 >>136商 わざわざ対抗たたきじゃないってあざといぞい。 |
140. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
商>>136 ただ任せちゃうと守ってもらえないいつもの展開になるから、狩人に任せて守ってもらえなくても最低1結果残せそうな自由か、霊守護を選択から外すことで守護検討してもらえる霊潜伏提案してるつもり。 兵>>139 少なくとも、狼の3票含めた結果よりは可能性高いつもり。確約はできねーけど、任せてくれた信頼には答えるべく全力でやるぜ。 割れたからって即釣りのつもりじゃないのはGOOD。 |
141. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
兵>>134そんなこと言ったら灰を吊る限りどこを吊ってもそうだよね、だから視界の広がる所を吊りたいんだよ あ、でも霊確してなくて初日占白確なら霊ロラで確定情報増やすのが結果的一番視界広がるとは思うけどね |
142. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
【農の占CO確認】 休む前に農が見えたので寝る詐欺。 農☆>>129 占陣形だけでも確定するまでは保留です。霊潜伏だと被占・潜伏死の可能性もありますが、占回避に関してもMAKASETAなのですかね。それこそ、貴重な占いの機会を無駄にしてしまうと思うのですが。 ★その辺りはどう考えていますか? ★自由占い希望であれば特に、どのようにして狼の目星をつけるのかを教えて下さい。 |
143. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
ただし、俺様の黒のときは即吊れ。 まー、狂人の黒だし確立>俺の黒だし確率にはどうしてもなっちゃうだろうから、ちゃんと考えてくれると答えてくれたのは好ましいが。 ちょっとシモンプラスポイントゲットだ。 |
少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
わおーん 盛大に寝過ごしたのです。さすが花金。 とりあえず潜伏やりたいなぁということで、占2COなってるし適当に非COする予定なのです。 でも今出るとあからさまに様子見してた感あるので、もう少しだけ潜伏してるのです。 |
144. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
>>129農 あ、ごめん。>>137は自由占いやりたい理由違ったね。シャウト熟読してなかった。 兵は序盤からすっごく攻めるわねー。即灰探ってるのは背後感なくて村っぽー。でも喉には気をつけてね。 |
少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
appleよろよろなのです。もう一人はどなたかなー ■1.戦歴はそこそこあるのです。半分がやさしさ、残りの半分が人外でできてるのです。 ■2.対抗してdellでいくのです。 ■3.3潜伏でもいいじゃん!なのです。万一撤回あって占確定しても泣かない覚悟で進むのです。 |
145. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
農★ヤコブ先輩、自由占いは全員がしっかり手順しってないと かなり狼側有利になってしまいますがその辺どう考えてますか!? 自由占い希望する人は人外が多いと聞きますが それでもヤコブ先輩がそこまで自由を推すのは 自由はやっぱりロールだからなんですか!?うっす |
146. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
姐>>118白占いはないよ。只GS上最黒を初日占うのではなくて、まとめ上手そう的な人を要素に僕なら入れるかな。多弁枠なら襲撃されると痛手、でも初日はゲル○だからという意味です。 兵>>118誰かに叩き叩き言われるのなら、一応言っておこうかなって。 農>>140随分ネガティブだとは思うけど、思考は理解できました。ただ霊が纏めやりたい時も普通にあるだろうし、その時は協力しよう。主義主張よりやる気重視。 |
147. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
神>>142 ぎゃはっ、どっち好きかくらい、陣営確定前でもこたえてくれよう。 ☆1占いも回避だと結構狩人あぶるんじゃね? 狩人と狼の差を見分けるの難しいと思うし、自由で占い回避だと占い先=非狩りってことで狩人の寿命短くなりそう。 俺様の希望的に自由、自由じゃない、潜伏非潜伏とパターン多いのでまるなげ。 |
148. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
☆2>>103と聞いてることかぶってない?こっちに回答するわ。 発言時の気持ちが状況に合っているか的な感情読み。 占いは自由なら狼狙っていきたいが、統一なら情報増やしのため、判断基準の見えない、中庸占いになる。 年>>145 ペーターみたいに、それわかってる奴がいるなら大丈夫なんじゃないか? 協力してくれ。 |
149. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
おはようなのです。台風そらしにパワーを使ったので、ついウトウトしてしまったのです。 【私に占いは出来ないのです。】 エア議題も回答しておくのです。 ■1.確定村側>多数決>立候補 ■2.占先回しの初日FOが好みなのです。 ■3.FO希望なので回避ナシです。狩人は自分の意思でよろよろ。 ■4.統一占いの方が考察しやすくて好きなのです。 |
151. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
本日まだ発言していない者は…俺っちッス! おそよーッス。【商農占CO確認】【非占ッスよー】 悪いけど見えた要素だけ拾って寝るッス。質問回答は朝にでもやるッス。 >>116>>121 ここ見るに兵商切れてるっぽいッスねー。兵、神の質問より先にある商のCO見落としてるんスよ。 普通騙りに出た仲間の動向は気になるもんだと思うんでここ両狼ない気がするッスね。 まだ商の真贋も兵の色も見てねーッスけど。 |
152. 神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
農>>147 回答ありがとう 2COなら統一の方が好みですよ。3COなら一考します。私も、斑即吊ではありませんので >>142では主に霊潜伏について話しています。狩人の事には私は触れません。霊に関してもMAKASETAなのですか? >>103の回答がまだだったので、失礼。感情読みとは人物像として一貫性のないところを占いたいという事ですかね。それともパッションですか?パッション自由占は勘弁して下さい |
153. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
農はやる気あるみたいッスけど、能力者ならもうちょい喉大事に使った方がいいと思うッスよ。 ついでに農には質問投げとくッス。 自由占いなら3COのがまだ目があると思うッス。で、俺っち2-2のが村不利だと思ってるんスよ。現時点で2-2になる確立めちゃ高ッスよね? ★農真で自由占いしたいんならちょっと占いCO待ってみるとか考えなかったッスか? んじゃ寝るッス。おやすみー。 |
154. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
あれ? 農への質問スルーされてる? >>145年で似たようなこと聞かれて答えてるからいいけど一応答えてもらいたいわね。 >>146商 ん、ありがと。あくまでGS低いところからまとめ上手要素を加味するわけね。多弁=まとめ上手とは考えないこともわかったわ。ゲルトも了解。最黒は明日の直吊り視野ってことでいいのかしら? |
行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
リナさんの突然死はプロから見てなさそうだから大丈夫か。ヤコさんが面白い方向に村を振ってくれたので、皆割と発言に苦労していなさそうな点もポイント高いね。 対抗叩きは…この手が!この手が止まらないのYO!!! 白で言ってないけど勝手にねるぽ。 明日以降は…場合によってはゲスミン登場の予定だったんですが、どうしましょうか。進撃ネタもあまり振ってないし(プロで憲兵団の名前は出したのだけど)、ナシかな。 |
156. 少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
今のところ占COしてる商農とも、RCOという感じではないのです。単純な初動からは状況要素とれなさそうです。 ☆神>>103 序盤は単体性格中心、状況が動けばそれを加味して推理していくのです。 理詰めで狼を追い込んでいくのが楽しいのです。 吊りは積極的な狼狙い、占いは発言から見えにくいところの整理に使うのです。 最序盤の整理吊りについては、必要に応じてなのです。 |
157. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
ひとまず気になったところ質問投げておくのです。 ★商>>110 「3COなら霊COが当然」のところがわからないのです。3COなら霊潜伏させて護衛範囲狭めたいとは思わないのです? 直下「守って欲しい」のところと若干矛盾感があるのですよ。 |
158. 旅人 ニコラス 02:13
![]() |
![]() |
>>103神 ☆どうだろう、スタイルとかはないからその時々。 ☆占は序盤は確白を狙いにいっても良いのかもと思ってるよ。 吊は情報が少ない人かな >>121兵 ☆>>125兵も言っているのだけれど、僕は少なくとも序盤、狼が同じ人を吊希望出してくるとは思えないんだよね。(特定の人を吊るという事にならない限りは) 理由としてはライン切りを図ることが大きいけれど。 >>128農 正直怖いかも。それって確 |
160. 農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
神>>152 霊のことか潜伏時は統一だろうし回避でいいんじゃないか 感情読みは例えば年の>>145は手順を理解しないと不利→わからない人がいると大変かもっていう村を正しく導くことへの懸念の気持ちが見えたきがするので白度アップ感 青>>153 待ったら非霊でてくるやん 修>>137 大変→統一がよいのはある程度分かって希望している ○○の場合どう思う?は発言ないので村で検討してくれ。村の助け期待だ |
161. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
>>151青 うーん、【】があるのにそうそう見逃すかな?と本音ポロリ。 そう言ってみるけど、意図的に見逃すメリットは全く見つからないので兵は白っぽい気がするな。 あとついでに 神屋修年兵長商老者服農女旅青 占 非非非非非非占非非非占非非非 以上離席詐欺でした。 |
162. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
深夜に地震は勘弁願いたいのです。 ★兵>>134 「霊(判定)で吊ったのが斑」ってのは2:2想定だと思うのですが、それ自体も「ライン確定」という状況要素ではないのです? 「そこからふたつのパターン考えるのは遅い」と兵は言いますが、増えた状況に応じて考察が進むのはむしろ自然だと思うのです。 兵自身は兵>>121についてどう考えてるのです? 「状況考察好き」な割に、状況考察に否定的に見えるのです。 |
羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
狂人富士通把握しました。 >>apple 私典型的な切り狼ですが、何か分からないことがあれば赤に落として置いてください。可能な限りフォロー致します。今現在、回答だけで一発言使っているようなので出きれば回答+自分の考えを軽くでもいいので表に出していくべきかと。 >>dell 台風にコロッケですか。そこはかとなくどこぞの住人の薫りが致します。 |
163. 少女 リーザ 02:54
![]() |
![]() |
★修>>99>>137 2:2の場合は自由占いに否定的、3:1なら自由占いもありとの考えみたいですが、ここの差異がいまいち理解出来ないので解説欲しいのです。 農への指摘を見ると、この2パターンでは情報量に差がでるという考えなのでしょうか。 個人的には、3:2なら自由占いで各占い師視点でのLWを探す感じかなぁと思っているのです。 |
164. 少女 リーザ 03:17
![]() |
![]() |
兵に質問するだけってのもアレなので。 ☆兵>>121 私は「狼が作る」ことも含めて「状況」という考えです。 確かに狼は襲撃先を選べますが、「狩人の存在」と「勝利が目的」という制約はあるのです。 戦略的にあえて不利な襲撃(偽装含め)を選ぶこともありますが、「最終的には生き残って勝つ」という目的がぶれることはないのですよね。 それらを踏まえたうえで判断するのが、状況考察だと思っているのですよ。 |
165. 少女 リーザ 03:33
![]() |
![]() |
ずっとリーザのターン(略 占CO回しについては、あとはリナだけですかね。 花金リア充なのでしょうか。とっても羨・・・なんでもないです。 ★旅>>161 CO状況整理感謝なのです。そしてここ気になったのですよ。 ヨアの「兵商切れてる」は、あくまで「両狼なさそう」なのですよね。これはわかります。 でも旅の「CO見逃しが意図的でない→兵は白っぽい」は、偽占が狼という前提になってないです? |
166. 旅人 ニコラス 03:50
![]() |
![]() |
>>165女 ☆僕は>>161で言ったけれど意図的ミスの理由がないと思った。だから単体感を感じたので兵が白じゃないかな?と思ったんだ。 だから僕は>>151青さんみたいに2人の両狼はないと考えたわけじゃなくて兵単体で考えていたんだけど。 質問と逸れていたらごめんね。 |
167. 少女 リーザ 04:16
![]() |
![]() |
旅>>166 回答ありがとうなのです。 「単体感がある」→「非狼」はわかるのですが、その前提の「(意図的でない)ミスをした」→「単体感がある」という思考の流れがちょっとわからないのです。 正直に言うと>>161が偽占狼が見えてる?という視点漏れを疑ったのです。 まぁ現時点の偽占が狂なら、ただの言いがかりになるのですけどね。 せっかく説明もらったけど、納得できてなくて申し訳ないのです。 |
168. 青年 ヨアヒム 05:31
![]() |
![]() |
変な時間に起きたらリーザさんが!リーザさんが!!俺っちの質問から出た要素を奪っていったッスううううう!! ひどいッス!そこ俺っちが突っ込みたかったッスよう!!ぷんすか!! でも俺っちは前向きなんス。妙旅のキレが拾えたと見るッス。 旅がもし黒ならリーザさんはかなり白い位置にいくッスねー。 >>160 農 2-2こそ霊潜伏はねーッス。あと非占回りきる前に非霊回すようなやつは俺っちがぶん殴るッス。 |
169. 羊飼い カタリナ 05:46
![]() |
![]() |
おはようございます。 ぐっすりおやすみでお肌ツヤツヤ 皆のアイドルカタリナです。 どうやらこの村にはライバルは居ない御様子。 ふふ。 【色々確認】【非占】 私が最後の様なので折り返し【非霊】です。 |
170. 羊飼い カタリナ 06:12
![]() |
![]() |
長>>102から議題をお借りしまして ■1 確定村側の方に。公平な方希望です。 ■2 FO希望です。 ■3 こちらはおまかせします。各々最良と思われる行動をお願いします。 ■4 統一希望です。 |
171. 羊飼い カタリナ 06:14
![]() |
![]() |
☆神>>103こちらにも回答を スタイルに関しては不定ですが人探しの方が得意ですね。 占は真贋見極めるために黒狙いやロックで思考が進まない方が多い場合はロック箇所、他には思考の停滞が見られる場所など。状況によって変わります。 吊に関しては黒灰、斑、寡黙。寡黙は促しても自発性が無いのであれば吊りに。 |
172. 羊飼い カタリナ 06:25
![]() |
![]() |
議事を流し読みして気になったところ等 兵>>121唐突な印象です。 最終日まで逆算して戦術としてアリナシ判断、 単体考察とすり合わせる等でしょうか。漠然としていてなんとも答えづらい質問ですね。 妙>>166視点漏れを疑うという視点が狼を探す姿勢出ていて白印象。 繋がりますが青>>168「自分が突っ込みたかった」ここ村感情に思えます。 |
173. パン屋 オットー 07:02
![]() |
![]() |
おはよ。占回りきった&商農2CO確認。個性派占師ズだな。 【霊CO】 ・服羊が非霊 ・年兵修老妙羊が明確にFO希望 ・霊潜伏すると素黒くなっちゃう ので、出させてもらうよ。 霊引き→まとめかな?静観気味→占2COだと2-2?→ロラ要員??今ここ。 でもたまに2-1にもなるしな、一応準備する。対抗非対抗、よろしく。 |
174. 青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
はよーッス。カタリナさん来たッス。凸ゼロ!【非霊ッスよー】 >>102 長 議題ありがとッス! ■1.確霊>確白>その他 ■2.3COなら霊潜伏アリ派ッス。2COならFO。 ■3.自己判断でご自由に。 ■4.まっ初日は統一でいいんじゃないッスか?自由もやってみたいッスけど、確霊じゃないとキツイッス。 ここまで書いて【屋の霊CO確認】。 |
175. 青年 ヨアヒム 07:22
![]() |
![]() |
質問消えた。 屋★初動気にしてたのって霊だったのと関係あるッス? >>103 神 ☆模索中。基本は単体考察ッスけど、キレとか見んのは大好きッス。 ☆占いは内容寡黙だったり色見えないとこ、追従感あるとこあたりッスかね。 吊りは思考追えなかったり純粋に黒く見えるとこ。寡黙は直吊り派ッスけど、対話で引き上げれるならそうしたいッス。 喉の隙間>>160農の「村の助け期待」は占いらしい傲慢さが素敵ッス。 |
176. 老人 モーリッツ 07:25
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ! 【農占いCOと屋霊CO確認したのじゃ。儂は非霊じゃよ】 と、ログ読んだが儂のステルスっぷりに吹いたわいw なんで誰も質問どころか話題にも挙げてくれないんじゃ…ジジイ泣いちゃうぞ…… 直近ヨアの発言がちょっと目が滑るのう。 青★占い3COなら霊潜伏推し、自由占いは確霊下なら可、と取れるんじゃが… 結局初日は2-1陣形確定した時しか自由占いしたくないという事かの?レアケースすぎね? |
177. 青年 ヨアヒム 07:39
![]() |
![]() |
>>176 老 ☆占い3COなら基本3-1陣形だと思ってるッスよ?3-2のがレアケッス。 3COなら自由アリだったッスよー。>>153の農への突っ込み参照ッス。 喉もったいねーからなんか喋りたいけど流し読み程度じゃ特に言いたいこともみつからないッスねー。 議事の伸びに期待するッス。 老は寂しかったッスか。んじゃー後で触ってあげられるよう頑張るッスよー。待っててね。 |
178. 青年 ヨアヒム 07:59
![]() |
![]() |
対話できないともったいない気がして老の発言真面目に追ってみたけど特に言うことねーじゃないッスか! スルーされて泣いちゃうとか言うならもっと個性的なこと言ってからにするッスよ、もー。 触るって言った以上無理矢理触るッスけど。 >>100のまとめ役候補に自分入れるとこはネタとして評価するッス。 >>113 1★パッションで狼当てられる自信あるッスか? 2★黒要素払拭できなそうって例えばどういう時ッス? |
179. パン屋 オットー 08:07
![]() |
![]() |
爺さん、ヨアおはよう。パン忘れてた。つ[ホットサンド][カフェオレ] ☆青>>175 初動は割と気にする方。 プロで賑やかだったのに直後黙るとか、あるし。 今回は偽霊出たらすぐ対抗しようとしてたのもあるね。 あと共有事項。意見あればちょ。 ・【仮23:15 本23:45】これはプロで異論なかったはず。 ・現状、統一占意見多数。自由占希望者は頑張るなら頑張ってね。 ・占発表は要相談。白1黒3? |
180. ならず者 ディーター 08:41
![]() |
![]() |
おーっす!!おっはよー 【現状、2-1確認した】【非霊】 屋>>179(共通事項) ☆それで構わないが、俺は発表順は指定の方が好みだ どうしてもタイムラグができるから、対抗の判定見れるからなー |
181. 青年 ヨアヒム 08:50
![]() |
![]() |
オットーさんはよーッス。ホットサンドとカフェオレうまうま。 星に回答感謝ッス。偽出たら即対抗しなきゃーって考えてたんスね。警戒心があるのはいい感じッス。 仮本決定はそれで文句ないッス。 ああ〜でも占い発表方法については占い候補から出して欲しかったッス〜。俺っちそこ微妙に要素に取るのに…今更言っても遅いッスけどお… 占い発表は白1黒3でオッケーッスよ。 じゃ!俺っち出かけてくるッス!まったねー。 |
183. 旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
おはよう。 とりあえず[ホットサンド]貰うね。ありがとう。 うーん、まだリーザとヨアに理解されてないみたいだね。 ミスをする→意図的にする理由がない→だったらただのミス→単体感→白 と考えたんだけど… どうかな、これで分かるかな… あと【霊じゃないよ】 |
184. ならず者 ディーター 09:39
![]() |
![]() |
旅>>166 にこらす りざが妙>>167で指摘してるが、俺も気になるわ 旅>>161で「兵狼が意図的な見逃しはしない」というのは分るが、 しもんの色関係なく、偶発的に見逃す可能性もあると思うなー 青>>151 よあ ★ついでだが、なぜ商との非ラインが兵だけなんだ? ちなみにおれの商の占CO(商>>98)の後3発言目に占CO確認発言した えるなにいたっては>>182だぜ? |
185. 羊飼い カタリナ 09:47
![]() |
![]() |
【屋霊CO確認】 気合の入った感じですね。 旅>>183 村でも狼でもナカノヒトが居る以上ミスはあります。意図しない間違いはどの内訳にせよ起こりうるのです。 この前提の食い違いかと。 一見老青のやりとりは独居老人の世話役の青年に見えますが、「触るって言った以上無理矢理触るッス」この点が卑猥に見えるのは私だけだと信じています。 |
186. 行商人 アルビン 09:52
![]() |
![]() |
姐>>154明日直吊り?でも2日目はまた再度考え直すよ。情報量が違うしね。あとパッション嫌いな人多い様だからアレだけど、僕の占希望は色々考えるつもりなんだけど、よく言い掛かりとかよくわからんとか言われるんですが…(恐 エルさんに質問! 自由占希望の様だけど、自由占だとヤコさんと僕の占先がほぼ違うよね?もしエルさんが決めれるとして、今日僕が誰占ってヤコさんが誰占うといいかな?パッションOKだよ。 |
187. ならず者 ディーター 09:57
![]() |
![]() |
兵>>121 しもん ☆狼が作れる状況かを判断する感じだなー ぶっちゃけ、状況にしろ単体考察にしろ、狼が上手ければ、負けるときは負けると思う 俺の場合、「俺の単体考察」よりも「俺の状況考察」の方がまだ精度がいいと思ってるぜ 老>>113 じいさん 触って欲しそうなんで聞いとくぜ ★老>>113の「ぱっしょん」って、もうちょっと言語化できるか? ★じいさんは「自分のぱっしょん」に自信あるか? |
188. ならず者 ディーター 10:09
![]() |
![]() |
服>>182 状況はこんな感じだー \|神屋修年兵長商老者服農妙旅青羊 占|非非非非非非占非非非占非非非非 \|服羊屋青老者旅|神修年兵妙旅|商農 霊|非非霊非非非非|______|__ 占CO順は、旅>>161を使わせてもらった 霊COに漏れがあったら、訂正してくれ |
189. 少女 リーザ 10:17
![]() |
![]() |
おはようなのです。どうやらみんな迷わずに宿まで来れたようでなによりなのです。 CO状況把握なのです。【私は霊見えないのです】 青>>168 正直すまんかったなのです。落ちてるものは親でも使う主義なのです・・ 屋>>179 決定時間は問題ないのです。 発表方法はお任せするのです。それぞれ得られる情報はあると思うのです。 [ホットサンドもぐもぐ] |
190. 仕立て屋 エルナ 10:23
![]() |
![]() |
>>186 行商人 アルビン 09:52 まず、自由がいい理由は、いつも統一でつまんないからー。 僕占い師だったらね。そうだねー。 まだ、朝だからみんなの絡み少なくて困るんだけど。 第一印象のパッションで、 絶対ヤコブ!!ww >>128->>130の怒涛の発言! 内容は関係ない。こういう怒涛の発言してる人から占う! |
191. 仕立て屋 エルナ 10:26
![]() |
![]() |
でも、占い師が対抗占い師を占うって、みんな拒否するよね? なんか、いきなり怒涛の発言する人って。。 慎重に推敲した後で、いっきに仕事片付ける印象があるんだよねー。 占い師さんゆえの重責だから、慎重に推敲するのかなー?w それとも別の何かなのかなー?w ヤコブ以外は、まだ決められないから。また夜になるまでわかんないよー。 |
192. 少女 リーザ 10:28
![]() |
![]() |
旅>>183 なんだか喉使わせてしまって申し訳ないのですよ。 ミスをするのは仲間がいてもいなくても変わらない(するときはする)ので、それがなぜ単体感に結びつくのかな?と思うのです。 すんなり納得できたかというと、やっぱり出来ないのです。 占が真狼で、旅がそれを知っていたので、占とキレ感のある兵を(正体にかかわらず)つい白と言ってしまった・・という方がしっくり来てしまうということなのです。 |
193. 行商人 アルビン 10:29
![]() |
![]() |
妙>>157護衛範囲云々はおまかせ>でも護ってほしい、と読んで欲しいです。そこは奥ゆかしく、でもまとめ不在もいやなので確霊率高い?3COなら出てきて欲しいという思考だよっ。 シモさんに確認。 >>116商占COに触れなかったのは何故か確認させてね。一部議論になってて、僕からは188文字であった事、夜明け直後?で「さっそく質問」など速度を気にしてる発言から、とりあえず発言しとけノリもあるとは思うー。 |
194. 負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
【屋の霊CO確認ぞい】 【非霊】 >>162妙 ☆俺の知りたいことの本質がわかってないぞい。吊った人の色がわからないと視界は広がらないのかぞいってことぞい。それと占いで斑を吊った結果ではなく灰を視界を広げるために吊ったとこに霊判定が割れた時ぞい。 あと状況考察好きぞい。俺は対話などから人それぞれの印象とってそれとてらしあわせて状況考察するぞい。 >>164妙 俺はあんまり制約はないと思うぞい。 |
195. 少女 リーザ 10:45
![]() |
![]() |
商>>193 なるほど了解なのです。 護衛については陣営云々とは別の「おねがい守って(はぁと)」、3CO時の霊COについてはまとめ役確保のためと理解したのです。 ★服>>190>>191 なかなか面白なのです。でもあえて突っ込むのです。 農>>128->>130は確かに連投なのです。 でもこれが服の言う>>191「慎重に推敲」された発言か?というと、ちょっと疑問なのですが、そこんとこどうです? |
196. シスター フリーデル 10:45
![]() |
![]() |
おはよう。【屋霊CO確認】【非霊よ】。 ぱっと見動き方が真っぽいなぁ。 >>160農 わかってるならそれが可能な村かどうか見極めてから強く推してほしい、という意図だったのだけど。 まぁそれはいいわ。農は灰狼探しの姿勢から判断しようかな。 >>186商 単に最黒じゃなくてまとめ上手な要素を加味するなら、そうじゃない最黒は吊り枠ってことだと思ったのよ。考えるのはまぁそうでしょうね。ありがと。 |
197. シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
>>163妙 ☆3-1なら占→霊判ですぐ色わかるでしょ。でも2-2なら霊割れて残狼が確定しないかもだし、占霊のどっちが狼かとかライン戦も加わるから面倒なのよね実際。ここが処理する情報量の差ね。 後、確霊という舵取り役がいないと自由占い時の決定周りでは特にgdるという考えね。片色を吊るor吊らない、占ロラすべきorまだ早い、とか。2-2で自由だと確白ができにくいからまとめ役不在の状態が長いしね。 |
198. 負傷兵 シモン 10:56
![]() |
![]() |
>>193商 ただ単にうち忘れぞい。そういううの結構忘れてしまうぞい。農のCO確認も忘れてるぞいwそういう奴だと思ってくれた構わんぞい。 >>141年 上段はそうだから俺は自分が黒く見てるとこを優先したいぞい。下段はまさにそのとうりだと思うぞい。 >>172羊 答えづらい質問だと思うぞい。だからこそその人の本質が見えてくると思うぞい。その回答は俺と近いって印象ぞい。 |
199. 行商人 アルビン 10:59
![]() |
![]() |
青>>181そんなところから白黒撮らないで~ 白なら0:16発表、黒なら0:18に発表でOKですけど、もし出来ない日があれば早めに言うね。というか日曜夜が 灰雑感はお昼の後にと思っていたのですが、羊>>172「ここ村感情に思えます」と青>>175「傲慢さが素敵」が白く見えてああこれがアルアル節穴愛か…と思っていたら、>>185「私だけ」いや貴方方同じ目線だから!このっリア充メ!おしあわせに!(ぇ |
200. 仕立て屋 エルナ 11:04
![]() |
![]() |
>>195. 少女 リーザ 10:45 内容は見てないよーw 連投したってところだけだよー。 連投する人はそういう人が多いんじゃないかなって話ねー。 おなかすいたよー |
201. 少女 リーザ 11:10
![]() |
![]() |
兵>>194 早とちりしてすまんのです。とは言え、私は年の言うこともよくわかるのです。 何の根拠(判定)に基づかない仮説に仮説を重ねても、結局思い込みでしかないのです。 吊って判定を見れば、仮に斑でもその情報を根拠に考察が進むのです。 年の言う「視界が広がる」はそういうことだと思うのです。 修>>197 回答感謝なのです。なるほどためになるのです。 服>>200 お、おう。なのです。 |
202. シスター フリーデル 11:13
![]() |
![]() |
あ、忘れてた。 >>163妙 3COなら自由もあり?派はアタシ以外に>>152神>>153青がいるのだけどそちらにも聞いてみようとは思わなかったの? ついでに>青>神 ★3CO は普通に3-1と捉えてるけど、自由占いについて私の>>197の考えと大きく違うとこあるかしら。なければスル—でOKよ。 直近エルナはなんか面白いなぁ。>>191はそも役職関係なく慎重に推敲するのは普通じゃないかしら。 |
203. 農夫 ヤコブ 11:16
![]() |
![]() |
服>>200 ぎゃはっ、非霊するし>>107、非能力とか言っちゃうし>>182俺様を占いたいなんて困ったやつだぜ。 吊っちまうぞーと脅しをかけつつも、まー、初日からこれは装うところなしって感じだぜェ。 占いたないな。とはいえ、せめて発言内容くらい見てくれ。 青>>168 エルナちゃんにぶんなぐりたいとはひどい男め。★反応ないのは気づかなかった感じか? |
204. 少年 ペーター 11:22
![]() |
![]() |
【非霊】 農>>148自分硬派ですから統一希望っす でもヤコブ先輩に憧れてるっすから もしヤコブ先輩が白出して対抗が黒だった場合は 全力で斑吊りしてヤコブ先輩の真を証明しにいきたいと思うっす 神>>126作れるラインと作れないラインがあるんだよ そこはそれぞれ自分の考えを信じて考察するのがいいと思うよね |
205. 少女 リーザ 11:28
![]() |
![]() |
☆修>>202 私はもともと自由占いが苦手なのですよね。2:2でも3:1でも変わらずなのです。 3:2のケースでは「あとは各占視点からのLW探すだけじゃん?」という考えに納得してるのです。 3:1なら自由もアリ派(修神青)の中で、修>>137が「3-1の自由は賛成」+「農への星が2:2の自由に否定的」とわりかし明確に見えたので、2:2と3:1の場合はそんなに違うのか?と思って聞いてみたのです。 |
少女 リーザ 11:32
![]() |
![]() |
やばい喉消費ペースがおかしい件 しばらく潜伏します・・・ appleはわからないことあったら何でも赤で聞くと良いのです。 きっとやさしいお○さまが手取り足取り教えてくれるのです。 もちろん私もフォローするのですよ。 |
206. 旅人 ニコラス 12:03
![]() |
![]() |
>>192女 そっか…正直自信喪失。 というわけで兵の単体考察してみた。 とりあえず>>116から確白狙いより黒狙いみたいだね。 そして自由占いは明確な反対派。>>139より。 質問をたくさんしている印象。 >>116長、>>121all、>>124屋と年、>>139農。 同じ人ばかりにではなく色々な人に目を向けている印象。 うーむ、考え直してみるとどうしても黒には見えないんだよね。 |
207. パン屋 オットー 12:21
![]() |
![]() |
対抗有無が確定しないと落ち着かない。もだもだしてしまう。 ジムゾンとニート村長、早く来ーい。 ちなみに、昨夜非占早い方から6人「神屋修年兵長」から、見事に俺以外が 非霊CO遅い順なのは、面白いな。 ★灰勢 霊に対抗出た場合は今夜の票まとめどうする? 爺さんはやってもいいようだが、任せたもんかねと。 関係ないが、ニコの「女」がなんというか…「妙」じゃ駄目なのかと。 |
208. 村長 ヴァルター 12:50
![]() |
![]() |
休日だからといって爆睡してたー。朝(昼飯)食べてきたんで元気もりもりです。元気もりもりすぎてお化けが見え.......ないよね。【非霊】 あと、2ー2とか2ー1の時の霊COの話あがってたからちょっと口挟むけど、2ー1ならまとめ役として、2ー2なら噛まれた時対抗吊れる(真狂の場合はローラーしても嬉しくはない)から霊は出た方がいいと思う。あれ、でもこれ2ー1になりそうなのね。こんなの初めて// |
210. 村長 ヴァルター 12:55
![]() |
![]() |
>>190>>200服 怒涛の連投してる人をなんで占いたいの?怒涛の連投してる=黒 だという偏見が服のなかであるからだよね?でもね、俺の意見では、怒涛の連投してる人ってのはただその人のプレイスタイルだと思うのね。黒とか白とか関係なく。だからもう一度その偏見を取っぱらった上で服のいけんききたい。夜でもいいから |
村長 ヴァルター 13:03
![]() |
![]() |
dell、HP(お〇さん)よろしくねー。頼りがいのある人達のようなのでホットしています。 あと、いきなり質問ですテヘペロ 思考開示する時って単独感バンバンに出す方がいいの? あと、SGに持ってくまでの流れが分からない。灰雑とかGSで三人が揃いに揃って〇〇が一番黒い とか言うのは怪しい気がするんだよね。 |
少女 リーザ 13:23
![]() |
![]() |
appleおはようなのです。 単独感は狙って出せるものじゃないので、思考開示は自然に自然に、が基本だと思うのですよ。 いかに自分が狼であることを忘れるか、が大事なのです。 いろいろムリに作るとむしろバレるのです。 SGも狙って作るというよりは、村視点で狼探しをする感覚で黒要素(と指摘できる点)を探して、そこを突っ込んで黒くしていく感じなのです。 |
少女 リーザ 13:28
![]() |
![]() |
たとえば今回の私だと「旅は違和感あるよね」を出してるのですが、ここに賛同してくる村側(青)がいるようならSGとして吊り(占い)を狙う感じですかね。 ここを狼側でいっせいにやると怪しい(ラインができてしまう)ので、なるべく村側の賛同者をつくって、そこに乗っかっていくのです。 |
212. パン屋 オットー 13:29
![]() |
![]() |
めでたく?確霊、だな。 では、ふつふかながら、まとめさせて頂く。よろしくな。 >>207質問は無視してOK。 改めて【今日は統一占い 仮23:15 本23:45】だ。 占先は、できるだけ第二希望まで出してくれ。23:05までだと助かる。 ●2点、○1点でカウントするが、票が割れた場合は ・人外50%の占票を軽視 ・俺が票後出しで決定 する場合がある旨、理解してほしい。 |
少女 リーザ 13:33
![]() |
![]() |
↑賛同者は青じゃなくて者でしたね。 うまいこと者>>184「俺も気になるわ」みたいなのをもらえると、あとは「旅のあの点黒が黒要素である」という雰囲気を育てていく感じでしょうかね。 こんな感じで村側が乗っかってくれるなら、むしろ狼仲間は乗っかる必要ないのです。 |
少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
あとは、状況が変わったらきっちり村視点で考え直すとかするといいかもです。 今回だと、私は占い真狼なら旅が視点漏れしてね?と黒塗りしてるのですが、2:1なので真狂の可能性の方が普通は高いのです。 なので、ころっと「あーでも占い真狂っぽいし、旅黒要素じゃないかもねーごめんごめん」とかやると、意外と旅を懐柔できたりする場合があるのです。 |
少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
もしSGをつくりにいくなら、たとえば服とかねらい目かもですね。 議題回答>>105とか、初動はとても慣れてる感じがあるのです。>>190「いつも統一でつまんない」とかもそうですね。 一方で、占い師を占いたい、というのは一般的には不慣れ感ととられがちです。 ここで、あれ?もしかして服は本当は慣れてるのに不慣れ偽装してね?とかぶち上げたりする感じですかね。 |
少女 リーザ 13:44
![]() |
![]() |
服sageするなら、もう少し発言見てからでも良いかもですが。 ここからきっちり考察してくるようなら、>>190-191がスキル偽装感あり。もしフリーダム継続なら、初動の慣れ感との違和感あり、みたいな感じで怪しむと良いかもです。 |
213. パン屋 オットー 13:46
![]() |
![]() |
つ[紅茶][ミルク][ロールケーキの残り] 晩飯は誰か出してくれると助かるな。 2-1陣形確定なので、 ・狼全潜伏(占:真狂)?それとも狂人潜伏(占:真狼)? ・それぞれ狼陣営はどんな判断で2-1にしたか? 等話し合いながら土曜の昼下がりのお茶を飲むのもおしゃれだろう。 ちなみにだが19~22時は野暮用があり、あまり喋れない。すまぬ。 では、しばらく黙って、すやすやと英気を養ってくるよ。 |
214. 農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
年>>204 Roll and Roll!つか、俺様の白を全力で吊るんじゃねえ! せめて白黒逆にして発言してくれ。 屋>>212 はあ、まあ、なかなかうまくはいかねえな。【了解した】 商狂なら灰3狼で黒見つけられる確立高そうだが、商は自分への信頼・対抗意識高い感じで、>>127決め打ち意識があるな。 狼の可能性もそれなりに高そうだ。 あとは夜で。 |
215. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽッス。 うっはあ2-1ッスかあ!?予想外ッス。屋に使った喉を返すッス。 潜狂と狼3潜伏どっちッスかね? 出先なんで星だけ返すッスよー。 >>184 者 ☆服は盤面見て発言してんのかどーかすらよくわかんなかったッス。あれじゃキレも何もないッスよ。分かるのはフリーダムだってことだけッス。 者は第一発言ネタ、第二発言は議題回答。商のCOに確認宣言出す速さがおっついてないだけと判断したッス。 |
216. 青年 ヨアヒム 14:01
![]() |
![]() |
者★これ違ったんなら確認宣言遅れた理由教えてほしいッス。 >>189 妙 いーッスいーッス。むしろ妙の要素取れて結果オーライッス! >>199 商 あ、誤解させたッス?俺っちは「占い発表方々どうしたい?」ってのを占い師候補から言い出して欲しかったんス。内容で要素なんか取らないから安心するッスよー。 >>203 農 ☆オオウ…ふっつーに非占宣言だけと脳内処理してたッス…こやつめ… |
217. 青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
ただ服は殴って要素取れるん?って聞かれると俺っちには無理だとほぼ断言できるッスよ。周りに任せるしかないッス。 で、屋はまとめ役よろしくッス。喉使わせて悪かったッス。 んや、大して使わせてないと思うッスけども。 あ、星だけなんてウソだったッスね。てへっ。んじゃまた。 |
218. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
屋の確霊みたいだね。 だとすると、屋と他の人を見ていけばライン探れる…かな? ちょっと試してくるね。 >>207屋 直すようにするね、忘れるかもしれないけど。 >>213屋 分かった。色々な所を旅した僕に夕飯はお任せあれ。 |
219. 仕立て屋 エルナ 14:15
![]() |
![]() |
>>210 村長 そういうあげあし質問よくわからないー 僕は「よく狼は最初連投するて思ってる」プレイスタイルなのw それに夜になったら、占い希望とか言うって言ってるじゃんw >>212 屋 あくまでも希望だけど自由がいいなー。理由は統一ばかりでつまんないー メリットデメリットなんていろんなところに書いてあるから議論する気もないしー >>217 青 僕殴ったら、ヤコブにあんた黒判定お願いするからね! |
220. シスター フリーデル 14:23
![]() |
![]() |
2-1になったのね……どっちかしら。 >>212屋了解。まとめ役、よろしくお願いね。 >>205妙 ありがと。そういう話なら納得よ。 ざっと見、兵と妙、青あたりは今は放置でいいかな。灰に置いた方が議論が捗る気がするし。服も別の意味で占いするとこじゃないね。 直近見えた>>218旅は確霊と他灰でライン探るってどういうことかしら。考察待つけど、思考を知りたいところね。 ちょっと喉節約。残りは夜に。 |
少女 リーザ 14:35
![]() |
![]() |
潜伏狂人説って統計的に説得力あるかなぁと思って過去村洗ってきたら、私的に超驚きの事実が判明したのです。 直近1051~1075の25村の中で、初日陣営が2:1になったのは4村(1052,1057,1069,1074)※狂人のいない少人数村を除く で、その全部が潜伏狂人なのです。 つまり、この村は実に25村(以上)ぶりの3潜伏となります。 3潜伏って、むしろ最近のトレンドではレアケースなのですね |
221. 旅人 ニコラス 14:44
![]() |
![]() |
>>219服 つまらないという理由で統一を否定…か?>>190でも言ってるみたいだが。 でも>>200の発言とかからみるとそれがエルナの性格なのか?とも思わされるから様子見。 >>220修 思考としては今の確霊かつ確白(当たり前)は屋だけだよね。 だから屋との関係性を見ていけば何か情報を得られるかな?と思ったんだ。 今やってはいるんだけど正直難しい…少し考察は待って。 |
222. 神父 ジムゾン 14:49
![]() |
![]() |
陣形確定しましたね。 修☆>>202 私も占3COがあれば陣形としては3-1パターンかなと思っていました。もし3-1の場合は真占を殺しに来ている陣形ですし占い結果は大抵斑を吊って確認中に占抜き。霊視結果人間。までがよくあるパターンですので、それなら農の好きにさせてあげても良いのではないかなと思いました。初日から自由占いにした場合、誰が誰を占うかも見てみたかったので。 |
223. 神父 ジムゾン 15:05
![]() |
![]() |
オットー、まとめ役お願いしますね。 服>>219 戦術論はおいておいて、服にとって喉一つに収まらないような長文を最初から投下する事が黒要素なのですか?それは「最初」限定ですか?今後も怒涛勢は狼かもしれないと思っていますか? 旅>>221 確白からのライン、というのは存在しないと思うのですが…どのような考察になるのか期待しています。 |
村長 ヴァルター 15:11
![]() |
![]() |
dellありがとう。すごく分かり易い。特に、村だと思い込んじゃうっていうの言いたいことすごくよく理解できます。とりあえず村側ヴァルターとして生きていくといいんですね。 あとそのデータ凄いね。潜伏狂人流行ってると言ったら柔らかい言い方になるけど、実際不慣れ初心者が増えたってだけだよね。俺基本短期民だけど、潜狂見ると不慣れ増えたなって思う |
224. 仕立て屋 エルナ 15:22
![]() |
![]() |
>>223 神父さん 神父さんは、「赤い服着てる人は狼っぽいよねー」って言ってる人に向かって、 「次の日、またその次の日も赤い服きてたら、狼かもしれないと思いますか?」 って聞くんですか? ところで、この話題、そんなにおもしろいの?ww 根拠のない僕の好みにくいつくのも勝手だけど、 もっと本質的な話してよー。退屈しちゃうー。 |
225. ならず者 ディーター 15:48
![]() |
![]() |
青>>215 回答さんきゅーだが、やっぱりよく分らん ★青>>151の段階で、服者から商との非ライン取れないと判断してたのか? ★そもそも、「兵:商のCO見落とした」「者:速さがおっついてない」って、何から判断したんだ? ☆青>>216 大体>>215下段で合ってる。俺はたしか、第二発言を落とす段階で商のCOをみてた 俺は基本的に急いで確認宣言する必要ないと思ってるから、第二発言に入れなかった |
226. 神父 ジムゾン 15:50
![]() |
![]() |
服>>224 聞きますよ。肯定されたらどうしてそんなに赤い服を怪しむのか聞きたいですし、否定なら明日の怪しい服の色を聞いてみたいですから。でも、YESかNOかの返答はしてくれないのですね。その黒取り法は主張は初耳なので面白い話だと思います 一応>>191が根拠になっているようだとしか、服の思考が分からないので聞いてみました ★では逆に、村人っぽいと感じている人はいますか?理由もあれば教えてください |
227. 老人 モーリッツ 15:56
![]() |
![]() |
青>>177 回答サンクスじゃ。儂なりに考えたんじゃが、ヨアの自由占い観はこういう事かの?『占い3CO』かつ『霊潜伏からの確霊後』の『占い3人生存時』にやってみたいと。それならば、『初日は統一』はおかしくないかのう?『2d以降自由占いしてもいい』というニュアンスに儂は捉えたが、霊潜伏からの霊COは普通2d遺言or投票COじゃ。上記の自由占い条件からすると『初日、2dは統一』じゃないと一貫性が無い。 |
228. ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
神>>223、服>>224(ついでに長>>210)横槍するぜ 俺も「狼は連投する」って、聞いたことあるぜ その理由は「狼は、発言で矛盾が無いよう、慎重に文章を作る」って感じだったはず えるなは、服>>191で「(狼は)慎重に推敲した後で、いっきに仕事片付ける印象」と明言してる ★長神 えるなが持つ狼に対する印象に同意できないって感じかー? |
229. 老人 モーリッツ 16:01
![]() |
![]() |
青>>178☆1.逆に聞くが、自信が無きゃ狼推理してはいかんのかのう?質問の意図が掴めんよ。 ☆2.そうじゃな。まず大きな能力処理枠(発言要素バランスによって色判断出来ない連中)をいめえじして欲しいのじゃが、その中に黒要素ポイントやヘイト高すぎる人物がいると、占って判定割れても冷静に判断できん。なので吊り枠に置くわけじゃよ。 |
230. 仕立て屋 エルナ 16:03
![]() |
![]() |
>>226 神父さん 神父さん面白いww僕の話に付き合ってくれるのね。 思わず答えたくなっちゃう。 赤い服着てる時点で狼っぽいって思ってるんだから、 次の日どんな服きてようが関係ないんじゃないの? ちゃんと答えるなら、最初に連投があればそういう印象を持つだけで、 その後も連投続けようが続けまいが、それ以降は特に意識しないかなー。 |
231. 仕立て屋 エルナ 16:03
![]() |
![]() |
>>226 神父さん 村人っぽいのは、リーザちゃんでしょ。 >>201 の発言が特に好き。 いっぱい考察っぽい発言しても、結局思い込みだしさー。 占いや吊りの判定で、翌日からみんな手の平を返しちゃうじゃん。 そういう本質的な話する子スキー。 |
232. 少年 ペーター 16:07
![]() |
![]() |
僕は者>>228横槍で者白取ったんだ 神服白で者狼なら勝手にやってろ状態 神服どっちか黒で者狼なら2人に解決してもらいたいね 神服両黒で者狼なら狼だけで楽しみすぎ、僕もまぜてよ 第一声が眠そうだったから永遠の眠りにつかせたかっただけに残念だよ |
233. 神父 ジムゾン 16:16
![]() |
![]() |
者☆>>228 いえ、正直話題は何でも良かったんです。意思疎通ができる相手かどうかを確認していました。一番相手をしてくれそうな話題を選んだだけです。 服>>230 回答ありがとう、ちゃんと話せますね。 確定情報重視型という事ですね。序盤は情報が少ないので考察辛いとは思いますが、夜はもう少し皆にも分かり易く話してくれると嬉しいです。 喉セーブに夜まで黙ります。 |
234. 仕立て屋 エルナ 16:30
![]() |
![]() |
>>233 神父さん 意思疎通ができる相手かどうかってww僕とお話できる人が他にもいるといいなーw 僕はいつものセオリーとか、誰々の何々の発言は黒っぽいってのは好きじゃないんだー。だから、商人さんの質問にも適当に答えてたんだよーw適当といっても嘘はいってないからねー。 盤面の話は大好きー!そういうのをかくていじょうほうじゅうしがたって言うんだね? 僕ももっと夜に話したいー。 |
少女 リーザ 16:41
![]() |
![]() |
ところがどっこい、潜伏狂人はみんな「やってみたかった」が理由っぽいのですよね。 どうしていいかわからず騙り損ねた感じではないのです。 狼にとっては生きにくい世の中(ry 服は相変わらずフリーダムなのです。 勝手にヘイト稼ぐタイプのようですが、これを村が白く見るか黒く見るかはまだわからないのです。 |
少女 リーザ 16:47
![]() |
![]() |
占って確白しても終盤まとめには不安、さりとてこのまま灰のままは残せない・・って感じで、初回吊りに持っていけると一番よさげなのですが。 しばらくは様子見なのです。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ |
235. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
陣形確定のようですね。 2-1ですと潜狂パターンは終盤怖いですが、いつの間にか吊られて食われてるのが潜狂ですし対処法はある事はあるので棚上げ。3潜伏なら早期に狼引いて置きたいですね。 兵>>198それはあえて質問の意図を暈す、又は答える選択肢に幅を持たせることによってどの答えを選んだか見たいということしょうか。 |
236. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
こちらから見ると兵が判断した箇所がなくてはなんともいえないのですよね。 この手法は回答を得た側が都合の良い解釈をしやすいのですよ。 というわけで考察待ちで他を見ます。 終わった陣形論に基づく考察よりも今を見た考察の方がいいかなと思ってます。 |
237. ならず者 ディーター 18:01
![]() |
![]() |
老>>229 じいさん 俺の質問>>187が青>>178にかぶってた。すまない で、おれも同じ質問してるんで、>>229に答えるぜ ☆俺は(たぶん青も)、自信が無きゃ推理しちゃいけないなんて言ってないぜ じいさんの回答>>113は「理論より直感(フィーリングみたいなもんか?)を大事にしてる」と読めるんだよな で、じいさんの直感ってよく当たるのかなーと思った訳だ 者>>187の★もよろしくなー |
238. 少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
ヤコブ先輩より遅れてくる人は信用できないっす、うっす ヤコブ先輩遅刻してきた人を占うことをお勧めするっす CO順的には妙旅青辺りを一回占っておきたいな リーザちゃんは妙>>201で僕の事を理解してくれるいい子ちゃんだから 【●旅○青】初日だからこんな所かな 視点漏れ疑惑とか変な発言がない限りはこれで行くよ 強気占いなら神父さんも面白いと思うけど現実的じゃないと思うからいいや |
239. ならず者 ディーター 18:07
![]() |
![]() |
神>>233 じむ、さんきゅーな それなら序盤から議題提供してるじむっぽくて納得だ ついでに、 年>>232 ぺーた 「人狼統計学」って知ってるか? それによると、第一声で>>91>>101の発言をしたやつは99%以上が村人らしい ただし、残念なことに命は短いらしいがな・・・ |
240. 羊飼い カタリナ 18:22
![]() |
![]() |
本日妙青は能力処理いらないと思ってます。 服は順調にヘイト稼いでる感じですね。 判断してるところは嗜好寄り。 青>>217殴って判断は無理には共感します。 なぜそれを選んだか理由や根拠が見えづらいスタイルですね。 妙青と理由は異なりますが本日の占は外したいですね。 |
241. 羊飼い カタリナ 18:23
![]() |
![]() |
老は無茶振りです。 >>176「儂のステルスっぷりに吹いた」→要素が取りづらい発言をしていると自覚していますね。 「誰も質問や話題に挙げてくれない」→構って欲しい願望。 青>>178「個性的なことを言ってから」「触るって言った以上無理矢理触る」と前置きをしてます。 老>>229「質問の意図が掴めんよ」ツンツン 触って欲しいのか放置して欲しいのかどっちでしょうか。 独居老人がしっくり来過ぎてます。 |
242. ならず者 ディーター 18:40
![]() |
![]() |
≪灰雑感≫ 服:単独感ありあり。単独感狙いの狼って線も捨てられないが、その線で行って、あのお気楽感は出せるのかなって感じだぜ いまのところ最白に置いてみる 妙:がつがつ行く感じだな。旅とのやりとりの妙>>192は同意で、思考の進め方は好印象だ。 今のところ、単体での非狼は取ってない。妙狼なら2~3人の村人を能力処理かける前衛タイプだな |
243. ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
神:全員に追加議題飛ばすとか、進行に気をつけてる感じか? 服へ質問飛ばしたのは、回答がそっけない服に気遣ってのことなら、わりと納得だな 神の服評は見てみたいぜ 青:こいつも前のめりな感じだなー。青>>168「(旅に)突っ込みたかった」の感情は俺には理解できん。妙>>165の指摘に「気付いていた」って感じなのか? その後に旅の発言に注意してる様子もなく、いまいち視線が分らんな。青の旅評が見たいぜ |
244. パン屋 オットー 18:44
![]() |
![]() |
\|神屋修年兵長商老者服農妙旅青羊 占|非非非非非非占非非非占非非非非 \|服羊屋青老者旅妙兵修年長神|商農 霊|非非霊非非非非非非非非非非|__ 旅>>218 別に俺は構わないんだが、女性は他にもいるからな。対応サンクス。 >服 ちょっと早いが、「自分から狼を探して周知する」姿勢が薄いと、●▼枠を 服で消費する可能性がある。 と、釘をささせてもらう。しばらく出かけるよ。 |
245. 行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
フー子とのお別れ会が長引いちゃった。一言だけ対抗に触れておくと…ヤコさんが狼か狂人かは知らないけど、普通に考えれば狂人で狼3潜伏。そんなに村騙り→占確定の可能性を感じない組み合わせだったかな?己の発言を見返す暇があるなら、灰考察を進めた方がよさそうだけど。 村長さん>>208こんなの初めての後の>>211誰でもいい、がよく判らない。経験値を補ったのは自らの思考か、はたまた赤ログか疑念は残るよね。 |
246. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
旅:妙>>192に同意だが、単純に旅>>183が旅村の要素取りだった可能性もあるなー 旅>>206の「兵:どうしても黒に見えない」が妙>>192「兵白の視点漏れ」の後だと取り繕ってるように思えるんだよな ★旅>>206「兵が黒に見えない」というのは「質問をたくさんして、色々な人に目を向けてる」って感じでいいのか? 老:羊>>241に同意だぜ。ヘルパーさんに強く当たる独居老人だな。老るand老る |
247. 仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
>>244 パン屋さん 別にそれもいいんじゃないかなー? 姿勢が薄い=本質と関係ない話ばかりで退屈=つまんない だから、僕がここにいても面白くないし、力になれそうにないからねー。 逆にあなたに釘をさしたいわ!面白くして!w それにセオリー好きが多ければ、統一占いで、明日か明後日の斑判定でたら、 その人吊って云々って流れなんでしょー?それは退屈だワー。 |
248. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
年は>>120次に繋げようとする姿勢いいですね。 気になるところ ★年>>145>>204ネタ入ってると思いますが 真贋傾いてます?>>238上段がマジっぽいので。 >>232仲裁白視ですね。中段は分かる気がしますね。 仲間が疑いを掛けている、掛けられているところは狼は慎重な姿勢になりやすいので。 |
249. 行商人 アルビン 19:06
![]() |
![]() |
勿論票纏めなら誰でも出来るけど、>>212の後出しみたいな事は出来ないし、狼に纏めらているかと思うと不安にもなるよね。 ★もう少し>>211誰でもいいの時の思考過程を開示して欲しいです。 モリさん>>100「>儂」のこっそりアピール大好きです。>>229「いめえじ」も割とすんなり出来たのは、モリさんと僕の思考回路が似ているの?それってあんまり皆の賛同得られにくいんだけど(苦笑 ●希望見てから。 |
250. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
オットーから頼まれた仕事を果たさねば。 [お好み焼き][ピザ][ハンバーグ][コーラ][緑茶] とりあえず時間ないからこれだけ。 年→兵←屋 >>132>>124 うーん、屋と会話してるのはこの2人かな? 会話というか質問だけど。 あ、青もだ。>>175 |
251. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
上段はそこまででもないかなと。下段は私も混ぜて欲しいです。 強気占いというのはあまり馴染みがないです。 言わんとしてるトコロは分かりますが。 服>>247 服だけが楽しんで貰っては困りますね。皆も楽しくやりたいのですよ。 歩み寄りの姿勢をお願いします。 |
252. 羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
後は特に気になるところないかなと。 議事が増えるのを願いながら羊を捌いてきます。 その前に一点 ★旅>>250確霊の屋と会話することは旅にとって何要素になりますか? できれば前のようにどう思ったか、順番に書いて頂けると助かります。 |
253. 仕立て屋 エルナ 19:19
![]() |
![]() |
>>251 カタリナちゃん そうだねー。みんなで楽しみたいw今日は神父さんとか楽しんでないw 非協力的に見えるのかもしれないけど、僕がつまらないってことは、 それはセオリーどおりだから、誰がやっても同じってことでしょー。 だから、僕が邪魔してるわけではないとおもうけどなー? 僕故意に人に絡んでないしー、聞かれてるから答えてるだけだしー。 |
254. 羊飼い カタリナ 19:25
![]() |
![]() |
直近目に入ったので。 服>>253 邪魔だとは思っていません。服は普段とは違うことをやりたいのでしょう。 新鮮さを求めていると。ならばそれを他者任せにしてあれこれ言うのは他の人の負担が大きいのです。やりたいのであれば説得を。 これはそういうゲームです。 今度こそ離席です。 |
255. 青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
いやーひどい目にあったッス。帰ろうと思ったら村娘から出会い頭にブルドッキングヘッドロックくらって昏倒してたッスよ。 今ボブスレーに乗って帰宅中ッス。箱前についたら改めて議事に潜るッスよ。 >>183 旅 リーザとヨアに理解されてないってなんで思ったッス? 俺っちは「俺っちが聞きたかった」「妙旅は切れてる」「もし旅黒なら妙は白い」って言っただけで、そのことで疑い継続してるとは別に言ってないッスよ。 |
256. 青年 ヨアヒム 19:28
![]() |
![]() |
解消したとも言ってないッスけど。 初日なんてちょっとしたことでクドクド言われるもんなんスから、あんま堅くならないでリラーックスッス! >>213 屋 んー、占い真狂ならライン戦になったときに信用勝負で勝てる自信がなかったとか、霊出てロラでゴロゴロされて死ぬよりは潜った方がマシって判断ッスかね? 占い真狼なら狼はわざと2-1にしたんじゃなくて陣形を選べなかっただけの可能性が高い気がするッス狂人が独 |
257. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
狂人が独断潜伏してるなら2-2にするには占いと霊に狼一匹ずつ出さなきゃいけないわけで、灰に残れるのがLWだけになっちまうッス。 でも2-1ってレアなんスよねえ…んー、人外露出が少ないのって地味にやな感じッス。 >>225 者 んもー者ってば>>151をちゃんと読んでほしいッスよう。でも初日だから喉無駄にさせられても許しちゃうッス! ☆者の流れ>>101これは村の様子見てなくても言えるッス。>>1 |
258. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
>>106神の議題は>>92、>>106で回答。商の占い師COは>>98で、>>115で確認。議事の追い方が順に並んでるッス。これが正しい。 一方兵の流れ>>98商の占いCOより下にある神の質問>>103に>>116で先に反応してるッス。で、確認は>>121。 これは商のCO一回見落とした後で、改めて議事追って商のCOに気付いたんだと思ったッス。だから「切れてる」ッス。 ★これで伝わったッスか? |
259. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
ジムさん:今時珍しい仕事熱心な神父様も、エルさんとの絡みぐらいしか目立つ点無いね、で>>233確定情報重視、が読み取れない。どちらかといえばどこまでもロッカー型だよね、エルさん?喉の関係もあるのでジムさんの赤い服解説は遠慮しますけどっ。 ニコさん:>>158怖いかも、と>>206黒には見えない、と村側っぽい意見出しに見えるし、>>207直す、あたりも演技には見えない。白狼かもしれませんがねっ。 |
260. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
>>227 老 うーん、じーさんが何にひっかかってんのかイマイチよくわかんねッス。 「初日は統一でいいんじゃないッスか?でも3COなら自由もアリッスよ」俺っちが言ってんのって単純にこれだけなんスけどねー。 回答ありがとッス。…でもなんか怒ってるッス? 申し訳ねーけど、パッションは推理じゃなくて勘ッス…で、能力処理はパッション!って言ったから勘に自信があるんスか?って聞いたッスよ。 喉足りねッス@4 |
261. 仕立て屋 エルナ 19:45
![]() |
![]() |
>>254 カタリナちゃんも面白いねw 新しい事もできればうれしいけどね。 そこまでいかなくても、レアケース、アンコモンケースで十分楽しいよw それ以上に、セオリー(コモンケース)はみんなの思考も停止しちゃうから、 退屈なんだよー。 セオリーではない事=考えることいっぱい=思考全快=みんなの負担 それをみんな嫌がるなら、セオリーが良いって結論でしょー それについては。>>253 でしゃべったしねー |
262. 仕立て屋 エルナ 19:50
![]() |
![]() |
あーでも、逆も言えるね。 カタリナちゃんの理論が正しいなら。。 僕をセオリーに持ち込みたいなら、説得してください。 これはそういうゲームですww それこそ、みんなの邪魔になっちゃうねw |
263. 負傷兵 シモン 19:53
![]() |
![]() |
陣形確認ぞい。3潜伏かそれとも狂潜伏かどっちかわからんけど2-1は少しうれしいぞい。 >>244屋 まとめ役がそういううこと言うのはちょっとどうかと思うぞい。萎縮する人もいるかもしれないからぞい。服は心配なさそうやけど。 >>253服 少しわがままだと思うぞい。面白くないなら自分で面白くしろって思うぞい。行動もなしの他人に頼るのはただ子供が駄々こねてると変わらないぞい。 |
264. ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
☆青>>258 ん?わからん。者>>101の第一声でリロードするから、商>>98は確認できるだろ? ならば、者>>106の第二声で確認COが発せられる 俺が第一声>>101後に、商>>98を見逃して第二声>>106を発しなかった理由にはならないと思うが・・・ すまん。俺の解釈力が悪いだけかもしれん あと>>225の☆1は、>>151の段階で、服者からライン取れないと判断してたと解釈をしておく |
265. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
者:やや他人に乗っかる発言が多いのは気になるが、意図的な誘導臭はしないし、灰考察はしっかりしてる。誤解されやすそうな服へのフォローは硬さがないこともあり、村どうしのそれっぽい。占い不要。けど、>>239でしれっと自分いれんなよw 服:フリーダム系だな。アンコモン展開にできずにすまねえな。何かしら楽しみ探してエンジョイして欲しい。表しか楽しめないゆえの態度=非狼っぽいな 兵:★2:1どこ嬉しい? |
266. 行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
ディさん:3潜伏?じゃなければ>>242服最白考察は白いといってもいいくらいかも。でももし灰に3匹もいたら、変わった選択を押す狼だっているでしょう。者発言の読みやすい点には好感持ってます。 でやはりエルさんに聞かなきゃ判らないなぁ… ★>>107「【非占・非霊】」から>>182「僕は、【非能力者】だよー」に変更した理由は何?思わず非霊する人はいても非能力者COは…しかも文脈から意図的でしょ? |
267. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
>>瀕死兵 シモンさん そうだねー!みんなに頼ってばかりはよくないねー。 じゃぁ、ちょっとみんなに聞きたいけど。 僕とのトークや灰色考察発言ばかりで、 全然議論進んでいないよね?? ■占い方針と占い先希望の話はしなくていいの? 僕の希望は、初日だからパッションになるけど。 ●老人>旅・少年>シスターの順ね。 理由は、僕と遊んでくれてないからー。 |
268. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
>>265農 ☆霊が確定したことぞい。 俺はまとめ役にある程度独断してもらいたいって思ってるぞい。もちろん理由は聞くけどその方が狼がへプレッシャーがかけやすいと思うぞい。 ちょっと離籍するぞい。戻ってきてから一人ひとり見ていきたいぞい。質問が少なすぎて悲しいぞい。 >>267服 初日パッション以外になる人っているかぞい?俺ももちろん初日はパッションぞい。今日は遅かった組から選ぶつもりぞい。 |
269. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
席を離れてたらいつの間にか質問が… >>246者 ☆そんな感じかな。出来るだけ多くの人から情報を集めていきたいという感じが伝わってくる。 白だとしたら慎重に見極めたいタイプに見えるよ。でもロックかかると大変だからもう少し考察してみるね。 >>252羊 ☆>>209の神で屋の確霊になってから>>263兵くらいしか屋に意見を言ってないんだよ。 「まとめ役よろしく」みたいなのばっかりだからさ… |
270. 旅人 ニコラス 20:08
![]() |
![]() |
1、自分が白の場合→確霊に言う事もないから特に言わない。 2、自分が黒もしくは狂の場合→確霊に変に突っかかるのを警戒してる。みたいな感じになる。 流石に屋とどのくらい話しているかでの判別は厳しすぎた。1と2どっちで見るかはケースバイケース。 取りあえず屋と確霊になる前に関わってた青と年に関しては考察で意見述べるけどね。 あと兵についても考察しなおしてみるよ。 |
272. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
>>266 商人アルビン 特に理由はないよー?なんかまずかった? なんか、僕あと2回しか発言できないみたいだよww >>267 シモン兵さん 僕的には、初日なんでパッションしかありえないよー。 でも、リーザちゃんは本質的な会話があって好きだから、 占い候補にあげたくないなー。 セオリーなら斑判定にされて吊られちゃうの嫌じゃん。 |
273. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
羊>>248☆年>>145>>204>>238は全部本気の意見だよ 真贋については商農両方まだ真狂狼あり得るところだね つまりね、上の意見質問っていうのは真贋関係ないんだ リナならわかってくれてると思うけど補足するとね 年>>238上段は占狂フォローの初日の占い先なんだよ 占狼なら優先順位は少し変わるんだけど内訳わかるのは 狂狼しかいないから今回は占狂フォローにしただけだよ |
274. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
≪灰雑感2≫ 年:>>238の希望出しがあっさりしてんなー。農より後は「妙旅青羊」だが「羊外した理由って何だ?」って感じだ 俺への白取り(>>232)も薄い印象だなー。まあ序盤は頑張らないタイプってところか 羊:じいさんを「独居老人」と称したり、全体的にお気楽感あって、非狼な印象だぜ 羊>>171の回答を読むときちんと考えを持ってる感じだな |
275. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
長:印象は商>>245と一緒かー? >>208「2ー1になりそうなのね。こんなの初めて」から>>211「初日のまとめ誰でもいい」の思考が良く分らんぜ 俺は2-1なら潜狂視野に入れる状況に思うぜ ★村長は、潜狂とか考えたか? とは言え、村長が狼で>>211の発言するかというとよく分らんなー |
276. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
商>>259 服は>>234で会話から要素を取るのが好きじゃない、盤面の話が好きだと発言しています。服にとって重要なのは、誰が占われ(吊られ)て誰がどのような結果を出したかなのではないかなと推測しました。妙>>201を好んでいるようですし。私が把握しやすいようにカテゴライズしてみただけです、本人は否定も肯定もしていないので結構どうでも良い事なのではないですかね。 |
277. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
服>>267なんだ僕と遊びたかったのか 僕いい子だから仲間外れにしないんだよ 僕はね手順通りの展開でも人が違う以上すごく新鮮だと思ってるんだ 今回のルナがまさにそう ルナは放置することで凄く面白く新鮮な局面に導いてくれると思ってたんだ だから遊んでないんじゃなくて放置プレイという遊びなんだよ でもね、楽しくしようとしてくれるのはいいけど煽りすぎると 皆のやる気が下がる恐れがあるからほどほどにね |
278. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
ペタ君も楽しい発言を残してるねっ。 >>238「現実的じゃない」そんなマセたペタ君大好き!とかはちょっと置いておいて、まだ誰も占い出してないので、占確率スケールみたいなのがペタ君に中にあるのだと思うので、披露して欲しいかなっ。あと神旅青の違いは何?勿論印象論でしょうけど何で差が着いているのかな? 服>>272あー、では仮決定の時に「意図的に狩非COを出した」のかどうかだけでも触れて欲しいねっ。 |
279. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
水晶玉をぶつけようか迷っていたらちょうど年が居ますね、星にしておきましょうか。 年★>>232で者を仲裁白取ってますが、その手前の神>>223服>>224神>>226は仲裁が必要なほどの対立に見えましたか? |
280. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
一撃離脱 服は吊り枠放置が安定ですね(ニッコリ) 旅>>270 1,2両方読みましたが、それはどの内訳でも確霊に 触らないのが自然に見えるのです。警戒感があるかどうかでしょうか? 年>>273>>204誤読してました。 「農黒を全力で吊りに行く」と読んでましたので、 読み直して理解。 |
281. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
ただいまなのです。議事録伸びすぎワロタ 【2:1把握なのです】 さて。3潜伏か潜伏狂人、一体どっちでしょうね。 旅>>206 いや、自信喪失する必要はないのですよ。そもそも2:1=狼3潜伏の占真狂なら、旅の黒要素でもなんでもないのです。 屋>>212 方針了解なのです。特に異論ないのです。 晩飯は私の夕飯の残りを提供しておくのです。つ[ほっけ焼き] |
282. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
>>278商人アルビンさん 特に理由はないってw 僕は村人だから、それを宣言して寝たかっただけだよw その話重要なのー?何かの本質に使えるのー? 発言あと1回なんですけどー! まだでてないけど、もう宣言しちゃうよ。【本決定了解】 >>276 神父さん頭いいねw僕のことよくわかるねw >>277 少年ペーターあなたが黒判定でたら吊り遊びしようw |
283. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
>>267で服が言ってたけれど ★占い方針どうするの? 僕は確白、確黒狙いで統一が良いな…と思ってたんだけどすでに確霊がいるから確白狙いはわざわざしなくてもいいのかもしれないと思ってきた。 かといって自由占いが良いとも思ってないから統一派なのだけれどね。 自由占い:序盤皆の●○を無視して占いをするなんてするとも思えない。 |
284. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
RPに飽きたのでラフにいくぜ。 >>272服 斑恐れすぎじゃない?それに斑だからってだけの吊りには俺反対するぞ。 灰雑感 老:発言少ない。質問すべきとこも見当たらねぇ。俺に何でもいいから質問くれ。 長:だれかも突っ込んでいたけど>>122は安直すぎないかい。俺は希望が仲間に当たりそうだって感じない限り被せてくるって思はないぜ。あと>>211の真意も聞きてな。 |
285. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
まぁ占狂なら、誰が狼だと思うという確証が得られている可能性は大分低いだろうから、●を占うだろうけれど。占狼でも皆の意見に逆らうとしたら終盤なんじゃないかな。 だから僕は序盤は統一でいいんじゃないかな?と思ってる。 占いたい人に至っては考察と一緒にするからちょっと待ってほしいかな。 >>280羊 ☆うん。そうだね。いくらなんでも(内容によるけれど)確霊に突っかかりすぎているという理由だけで、その人を |
286. 農夫 ヤコブ 20:39
![]() |
![]() |
兵>>268 ん~、独断期待してなら、了解。 青>>257みたいな懸念はないのかと思ってな 商>>266 言ってもしょうがないんだろうが、狩りがブラフであえてやる場合があるから探るなよ 屋>>244 白っぽいので能力処理したくないが、 >>280という感じが強くなるようなら、明日●▼<今日の●かねえ。白視多いし、偽黒は出にくいだろう。 確白でお弁当になってもそんなに痛くなさそうではあるしな |
287. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
吊ろうとする人はいないだろうから。だとすると黒より白の方が警戒なく動きやすくなるかなと。 勿論前でも言ったけれど他の意見もみて考えるよ。 喉が残り3だと…考察落とせるのか?僕…。 年:>>120の発言は白。次に繋がる事を考える→どんどん狼探したい→白要素 考察とは関係ないけど>>132の兵に対して言った所は勉強になりました。 兵につっかかり過ぎかもとは思うけれどそこは兵もそうだから気にしない。 |
288. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
者>>274☆COの時間だね 細かい説明は省くけど妙旅青のCOの時間が一番狼がいると踏んだんだ それに旅青は他の灰との絡みもあるから白確したところで ただのお弁当にはならない逸材だと思うんだよ 結構深い考えがあっての希望だからあっさりと言われると残念だよ |
289. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
神>>279☆僕なら放置するし、現に放置してたね それに仲裁したから白を取ったわけじゃないんだよ 僕はあれを仲裁だなんて思ってなかったよ そういう話聞いたことあるよって割って入ってきただけだしね いうならばよこからしゃしゃり出てきた白だね |
290. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
商>>278☆占狂の時は最後の占候補COの後に狼いるんじゃないかなと思っての希望だね 神については灰との絡みが多いので良い所かなとも思うんだけど その後の展開を説明して説得する=現実的じゃないとのことで排除 服>>282僕に黒が出るとしたら斑なんだけど吊りに関しては賛成だよ 白吊って視界広げることも必要経費だからね 白吊を悪みたいに言う人がいるけどミス吊りしていいんだから 上手な白吊をするべきね |
291. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
>>145から慎重派に見える。でも>>204の憧れているという理由で農を信じ切ったロックかかり気味の所は黒? 今の所黒寄りかもしれない。 【●旅○妙】 まだ確定じゃないけど仮はこれで。 リーザにしたのは白っぽいとは思うんだけど狼だと怖いから早めに判断材料がほしいと思ったから。 喉2 |
294. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
粛々と灰雑感落としていくのです。 ◆神:安定感ありますね。服ケア感謝なのです。あとは任せたなのです。 ◆修:戦術などなかなか詳しい様子。村側なら頼りになりそうなのです。 ◆年:子供なのにしっかりしてるのです。兵年の絡みでは年寄りなのです。 ◆兵:結局>>121の着地点が見えないのはあんまり印象良くないのです。 ◆長:>>121は素直というかなんというか。狼ならそのうちボロでそうです。 |
295. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
◆老:これからという感じなのです。色は見えてこないのです。 ◆服:慣れてるのか不慣れなのか悩むのです。占対象ではないのです。 ◆者:積極的に情報出してくるので、現状維持でよさげなのです。 ◆旅:ここも素っぽい感じです。狼ならボロ枠ですね。占真狼なら注視です。 ◆青:思ったこと垂れ流してる印象です。不自然さは見えないのです。 ◆羊:遅れを取り戻すしっかり者印象です。ここも村なら頼りになりそうです。 |
296. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
神:取りあえず放置だな。場を作ってもらいたいぜ。村なら噛まれるんじゃね。 旅:ここも放置だな。姿勢は個人的に一番好きだな。>>291自分占なってどうするんだw 者:初めの発言はなんだったんだw>>187はごもったもだ。相手次第じゃ自分の考察がどうなるかなんて違うからな。ただ負けるのは嫌だぜ。灰雑感が丁寧だな。俺評も楽しみにしとく。全体的に無難って感じはするがどうだろうな。 |
297. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
旅の自占希望はちょっと?なので訂正あるなら入れて欲しいのですが 喉も少ないのですよね。 兵見てましたが思考の連続性が見えません。 考察まだ途中のようですが、本日の初動で何を探っていたのか が分からないです。自分との考えが「近い」「違う」 しか見えてこないのですよね。 |
298. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
↑長の>>121は>>122の間違いなのです。てへぺろ。 ぶっちゃけエルナは、村側なら不要なヘイト集めに狼探す気のない姿勢、>>247で能力誘導してる感などを総合的に考えて、占い真狼時の潜伏狂と見るのが一番しっくり来てるのです。 なので、もし占って確白になったりしても正直扱いに困るのです。 もしこのままなら、占わずに即吊りを希望するのです。 暫定【●兵○老】で希望出しておくのです。 |
299. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
旅>>283屋>>212で纏めの方針が出ていますね。 初日から全員分の雑感を出すのは面倒なタイプだったりするんですが、者から期待されていますし服を含めて数名分。今日は喉の都合もありましたので、明日は兵老辺りと会話してみたいですね。 年:農のCO後の非占COの中に狼が居そうという点は共感。ですが>>112>>238等突っ込めば理由は話してくれるが、逆に聞き直さなければ思考開示は消極的とも取れる。 |
300. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
自分からは余り他灰に触りに行く様子が見えないので本人の向いている方向が分かり辛い。純灰。 旅:すいません発言を読んでいて目が滑っています。農の後にCOしている中で一番掴み辛い印象。自分占いも★どういう目的ですか? 服:とりあえず今日は放置で良いんじゃないですかね。占枠ではありません。任されても私も今後リソース裂くかはわかりませんよ。 占い希望【●年○旅】 |
301. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
帰宅!喉節約で灰雑ッス! 服:色々考えてはいるみたいッス?それをもっと説明してくれたら嬉しいんスけど。能力処理しないんなら白放置するしかないとこッスかね…占いナシ。 旅:なんで兵の白拾いに行ったッス?切れてる=黒と白!じゃないッスから、もし兵が白でもそれは商の白黒要素にはならねッスよ?白と白だって切れてるんスから。で、直近見たッス。オウ…今日は吊りないし、できれば説明頼むッス。判断保留。 |
302. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
1d希望出し【●青○兵】 理由はほとんどパッションだ。この二人はきちんとしゃべれるんで、偽黒出し難いんじゃないかというところから選んだ ついでに兵評 兵:口調が重たくって読み込めねー。序盤に質問多いなー。と思ってたらラフになったw 兵>>284「老:俺に何でもいいから質問くれ」の受身姿勢は、序盤に質問多かった兵ぽくない印象だな だが、老に質問するところがないのは同意だな。うーん、判断が難しいぜ |
303. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
年:村ならかなり頼りになりそうだぜ。>>290ミス吊と白吊は違うものだと思うけどな。ミスがないなんてことはないけど自分を信じ黒いとこ吊りたいもんじゃねえの。>>288は経験則からかい?俺的にはその3人と羊はCO時間から見ると同じだな。 妙:>>294今すぐになんかって質問じゃないからな。うん特に印象ない。発言はそれなりあるけど印象には残らないな。 羊:>>297俺は初動なんて気にしないぞ。 |
304. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
>>292羊 いや…えっとリロードする前に発言したら… >>296兵>>297羊>>299神 ☆あっ…すみません!!【●年○妙】のミスです申し訳ない…。 すみません、青の考察落とす喉がなかった…。明日にするよ。 あともう一つの限りある喉は本決定に残させて。 |
305. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
羊続き:>>236そりゃ都合よく解釈させてもらうぜ。判断するというよりこういう発言した相手がどう変化するかを見る第一歩的なもんだからな。まぁなんかまだ見えてこないけど服を気にしてみてるってのは好印象かな。だが吊枠放置安定ではないぜ。 青:爺さんと会話した数少ない人。印象いいね。とりま放置。 修:一番印象に残ってない。すまねぇ。純灰。 服:フリーダムだな。素直な感じだし普通に村でいい気がするぜ。 |
306. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
どうなんだろう 【●or○ニコラスさんでお願いします】 これは占っておく一手ではあるよ。>>291文脈からは●年っぽいですが…「喉2」はあってるので単純に赤コピペとかではなさそうですが…年を見すぎて>>238から持ってきた?とか。>>283から確黒統一らしいですし。なんで自分なんだろう、自分を打ち込む選択肢がないでしょー? で>>304見たけど…考察上は白寄りか…○かな。ああ喉がもうない…@4 |
307. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
者:すれ違いすぎッス…喉足りなくて説明も無理。疑問解消しようと質問重ねてくるあたり白めに見てるッス。純粋によくわかんないから探ってる印象。占いナシ。 老:村ならもっと喋るッスよー!老結局俺っちとしか喋ってないじゃないッスかあ…正直防御感拾ってるッス。占いアリ。 羊:直近の反応がド白い。気になったところにちょこちょこ首つっこんでく感じがいいッス。占いナシ。 >>304見たッス。ぬぬう。【●旅○老】 |
308. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
占い希望だしとくぜ。【●羊○妙】はっきり言ってパッションだぜ。ただ両狼もありそうな感じするんだよな。 >>302者 質問できないんだから仕方ないじゃん。俺は気になるとこにしか突っ込むきないし。 |
309. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
年 >>120はなるほど、と感心できるところね。>>204とかも見るにライン取りが得意なのかしら? アタシはライン幻想派だから、どう見るか非常に興味があるわ。 >>238>>288妙旅青CO時間からの占はちょっと共感しづらいわね。ただ、旅青については前述の絡みも考慮してるあたり一貫してる。今は当てず、様子見したい枠ね。 ★妙旅青の時間が一番狼いるってことだけど、ここ2w以上固まってると考えてる? |
310. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
発言がねーえ。 妙:姿勢好み。>>195はGOOD。しっかりしている。 青:>>217「服殴って」、>>257「狼露出少ない嫌な感じ」→村らしい不安感 羊:>>241は同感。また、服見て、青みて、その延長で老見てと思考の動きが感じられ、自然。狼の操作感なさそう。 年:俺様のRollに興味関心がありげな割にはあんまし探りに来なかった+>>238理論の割には旅青に触れにいってないなど、見極めが難しそ |
311. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
うなので、占いたい枠 神:意見の調整したりと灰にいてくれた方がいい枠。狼ならいずれゆがみそう。 兵:これといった人っぽい箇所はなかったが、発言で判断したい枠 修:回りきってない段階の屋への>>196、>>137、>>138の2:2意識強はあまり狼っぽくない?戦術論多め。特段黒い点はなし。灰考察がで切ったら明日再評価。 旅:うっかりさんなところは人っぽい気もするが、屋から狼を探そうとしたり判断しづら |
312. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
い。年の言う俺様のCO見て霊CO待機→キャンセルしそう枠。 >>158->>159の確白だけでなく、確定黒を持ち出すのがなんだか普通じゃない気がする。 長:あえて要素引っ張るなら>>208はCOコントロール側じゃなさそう? 老:羊に突っ込まれているが、>>176のステルス意識と、質問への返事のつっぱね感>>229は村人感低い。ステルスで誘いの潜伏狂を考えると偽黒出たら反論難しそうなことも含めて明日 |
315. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
年>>289 回答ありがとう。 でも、仲裁だとも思っていないなら>>232「2人に解決してもらいたいね」と評しているんですよね。ただの会話に解決も何もないですよ、全体的に確りしているのですがこういう細かいところが違和感です。細かい性格ですみません。 旅>>304見ました。狼がここまであからさまなミスはやらない気がするので、希望を変更します。 【●年○羊】に変更。 |
青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
ふぬぬ。俺っちを占い希望はパッションッスか… パッションなんて言わないでガツガツ黒探してほしいッスよう。 俺っちはお気楽村目指してるんス!このままじゃふつーに前衛型になっちまうッス! |
農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
がんばりすぎてないかな、ドキドキ。 年狼かもーと思いつつ、希望してしまった。(年狼の青旅黒だし指示じゃね?とか) 農の希望にしてやろうって言われそうで怖いわー。 まあ、白でも狩人かなって思うんで白だすが。 年:白、旅:黒、老:黒 神>>315 ご主人様をいじめるなー |
316. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
これでお願いします。【●リザさん○ニコさん】 商視点で狼陣営はヤコさんのみしか診えていない中、「3人も居れば単純なCO遅れもあるだろうねー」とは前から思ってたので、妙>>156を視点漏れを見てはいたんですよー。で>>294>>295と粛々と灰雑感落としていくのですが、完全印象論に加えアンカーが0時代、言及も占えないだろう服の事…とくれば、リアルで忙しかろうが占っておいてしかるべきかと。 |
317. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
>>314兵 あぁ、そういうこと? 妙旅青の初発言が1分前後に固まってるから、寝落ち?狼勢が一斉に出てきた—という理屈なのかなぁと。さすがに素直すぎるか。ありがとね。 老:>>176「わしを見てくれ!(意訳)」は普通なら白取るのだけど……。青が突っ込んでたけど、議題回答だけでそれは少し無理があるかな。経験から白アピに見えちゃうわ。これからの発言と他灰次第だけど、占ってみてもいいかも。 |
318. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
修>>309☆一番狼がいそうというだけで一狼いるかだってわからないよ ただ、くじ引きで占い先決めるよりはいるだろうな程度だね 神>>315細かいのはいいことだと思うよ しっかり見てるってことだからね この発言に関しては解決という言葉の重みの違いだね 僕は解決=会話の終了だと思ってただけだからね そうでしょ?何か気になったから質問したわけだもんね |
320. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
神: >>223からフリーダム枠っぽい服の思考を何度も探ろうとしてる辺りは白く見えるわね。この辺>>109対話重視っぽい思考と一貫、すくいあげアピって感じもしないかな。>>299から一通り話してみたいって感じがする。ここは村っぽい感情かなぁ。ここもひとまず放置でいいわ。 あ、>>222神回答ありがと。普通に納得できるよ。アタシがエコったところをちょうど補完してくれてる感じ。 |
321. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
○が旅→羊になった理由について。 占い内訳をスタンダードに真狂と仮定した場合、二人目の占COまでに狼全員が非占COはしないでしょう。妙旅青羊のうち、旅は>>304で疑う気が抜けました。妙青はもう少し灰枠で様子を見たいので、消去法で羊です。占内訳も含め、結果を見てまた明日はフラットに考え直します。 老★少しお話ししましょうか。今日の議事で一番共感できたのは誰のどの発言でしたか? |
322. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
旅: >>221からの確霊への他灰の触れかたから見るっていうのは>>250>>270見るに、なんだか行き当たりばったりな感がするわ。ここは思ってたのと違うってことでどっち側でもやらかす人はやらかしそう。 >>271は噛み合ってない? 疑われてるように~はちょっと敏感かな。 >>304は神の言うとおり、狼なら注意しなすぎ、っていう感は確かにするけど、意見だけ抜きだすと色見えにくいのよね。占あり枠か。 |
323. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
神>>321☆兵>>284じゃな。儂、自分からガツガツ行くタイプじゃないのじゃよ。シモン同様、自分に触られないと何もはじまらん。推理意欲が出て来ないというか… 全体的に気が合いそうなのはディタじゃな。 青修からはケモノ臭がするのじゃ。これがぱっしょんじゃ。リズたんは人っぽいのう。 …というかまだ本当に議事流し読み程度なんじゃよ…今日はこあたいむ遅いでの…すまぬ。本当はおしゃべりなんじゃよ。 |
青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
うー。じーさん、それはあんまりッス。 頑張って対話したのに、俺っちの色をパッションで片付けるなら喉返してほしいッス…しょんぼり。 者はまだ「偽黒出し難そうだから」とか本気かわかんない理由付けてくれてるからいいッス。 |
神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
議事が全体的にまったりなんですよねー。もっとあちこちに触りたいんですが喉が@2なんですよね。こんな時狼の40喉が羨ましくなります。この口調、無駄に文字数使いますし。まあ、後は仮決定まで大人しくしておきましょうかね。 |
324. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
遅くなってすまない、戻った。 /|年服妙者旅青兵農神商 一|旅老兵青年旅羊年年妙 二|青旅旅兵妙老妙旅羊旅 役|_______占_占 服>>267を一応入れたが、【●楽○屋】の形式がありがたいな。 その他も、訂正、変更あれば頼む。 |
325. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
>>318年 回答ありがと。初日だし、取っ掛かりって感じかしらね。>>314兵に特にツッコミないなら、妙旅青にいる~って思考のニュアンスは理解できたわ。 長: まだ姿見えないわね。前半の発言だけではなんとも。喋れそうな気はするけど、相対寡黙枠ってことで占いは消極的かな。 |
青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
くう〜〜〜ジメジメしてちゃダメッスよヨアヒム! 俺っちはみんなと楽しくやるッス!みんなを楽しませるッス! そのためのニート!それだからニート!俺っちがんばるッス! でも明日は手抜きしたいッス。 |
326. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
>>352修 相対寡黙枠?相対的に寡黙なら吊るのか?普通自分の中にある基準以上喋ってたら寡黙訳じゃないもんじゃないのか? >>323老 俺は別に受け身ではないぞ。相手次第では受け身になるかもだけど気になったとこには突っ込むたちだぜ。 |
327. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
者: 気になるとこは★飛ばしてー早めに灰雑出して—で特に引っかかりはないね。アタシはエアポケなのね……。 >>302の希望出し「偽黒出しにくい」も>>115☆2で回答と一貫性があるね。パッション気味だけど明日から見ていっていいね、ここも。 |
328. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
羊: 発言の中で他灰への雑感をちょくちょく落としていってるわね。今日は兵に注視しているってところかしら。>>297で兵の思考の連続性に着目してる点は読み込んでる感じがして好印象かな。 まだ触れてない灰も結構いるけど、アタシとは目の付けどこ違う感じで今日はなしかな。 >>326兵 アタシはどっかで情報量が少ないとこから吊枠に入れるといったはずよ? 後自身の基準でも寡黙枠であるとは言っとくわね。 |
329. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
そろそろ頼むぞー。パンパン。 /|年服妙者旅青兵農神商|修長老羊屋|楽 一|旅老兵青年旅羊年年妙 二|青旅老兵妙老妙旅羊旅 役|_______占_占 年>>238 服>>267 旅>>291→>>304 妙>>298 神>>300→>>315 者>>302 商>>306→>>316 青>>307 兵>>308 農>>313 >>316まで反映。 妙○が間違って旅になっていた。修正済み。 |
330. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
【●旅○老】 発言が少なくて取り辛いとこより、発言があってもちょっとわかりにくかったとこを優先ね。 服は明日改めて見てくけど、直吊りも考えたい枠。長は発言量、色ともに取りにくいため、同じく今は明日の吊り枠といったとこ。 今日早々に放置した妙青兵についても終盤の考察含めて明日に見ていこうかしらね。@1 |
331. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
>>328修 相対的って言葉がどうも引っかかったんだよ。俺的に見ても今のままでは長は判断できそうにないぐらい寡黙だから吊りあり枠だけどよ。情報量が少ないとこからのからってのはまた気になるぜ。個人的に寡黙って理由で使える吊枠の限度は1もしくは2だと思ってるんでな。その辺はどう思っているんだ? |
332. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
パッと見の狼臭さから【●青○修】で提出しとくのじゃよ。 青は狼探しているというよりは、村との親和性を高めているような動きに見えて怪しいのじゃ。儂に対して最初にボデータッチしてきたのも村アピの範疇に見える。 修は全体的に、占い先希望の向こう側、明日以降の吊り先を見ているようで黒いのう。灰の人物像通り越して、吊れる吊れないの立ち位置を値踏みしているように見える。 大雨で馬の速度が出せないのじゃ… |
333. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定は●旅】長、羊は今からでも希望出しを。 /|年服妙者旅青兵農神商修老長羊屋|楽 一|旅老兵青年旅羊年年妙旅青 二|青旅老兵妙老妙旅羊旅老修 役|_______占_占_____|寝 旅=9 年=6 青=5 妙=4 老>>332まで反映。すまないが完全な素面ではないので、各自見直し頼む。 |
335. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解ッス】 明日は灰雑用の喉くらい残したいッスねえ… あ、ディタさん。喉の隙間なんで最後にもう一回だけ説明するッス。もうこれ以上は喉割けないッス。 超簡潔に言うとディタさんの発言は「議事の流れに沿ってる」 シモンさんの発言は「議事の流れに逆行してる」ッス。 |
339. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅にセットしたぞ。 ……無性に眠い(。-_-。) 頭が回らんが、じいさんは頑張ってくれそうだな。GOODだぜェ。 屋>> 本決定時、発表方法についても指示よろしく頼むぜ |
343. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 そんちょも僕を希望だから結構接戦になったね 最初もっとばらけそうな気がしたから中々面白そうな希望出しになったね 旅の結果が何でも明日色々考えることありそう |
344. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 老>>323 回答ありがとう。 つまりもっと質問寄越せという事だと解釈して良いんでしょうか。では、意味のありそうなものからなさそうなものまで考えてみましょうか。 ★老>>113上段「矛盾を引き出して見付けて行きたい」と>>323「自分に触れられないと~」では、どうやって矛盾を引き出すスタイルなのでしょうか?他灰との会話からですか? まだ続きますが本決定の時に追加しますね。 |
345. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 正直、旅は不慣れなだけな気がしてるんだがー 旅>>250の「確霊の屋との会話からの要素取り」も何だかだぜー >えるな ★妙あたりから潜狂疑惑かけられてるけど、どう思ってる? あと、服>>261の「レアケ云々」だが、俺にとっては、えるなみたいなタイプがレアケだぜw |
346. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
>>324 アンパン屋オットーさん ごめんなさいー。 後で【●老○旅】と書こうとしたんだけど、思いのほかしゃべっちゃってねww 僕、早めに占い希望>>267だしたんだけど、旅・年人気だね? 結構、僕ってコンセンサスな考えなのかな?w そんなに、僕狼探しがんばってる風に見えないのかなー? 初日パッションだし、僕はこのまま【●老○旅】でいいよー 【仮決定了解】&【本決定了解】 発言おわりー!また明日! |
349. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
喉足りなくなるけど、オットーさん。本決定早く出してあげないと、占い師候補さんたちが困るかもしれないッス。 老も今ここ見てるか怪しいッスし… まとめ役本当に大変だと思うッスけど、そこのところよろしくお願いするッスよ。 【本決定自動了解ッス】 |
351. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
【本決定●旅、変更なし】 さっきのは間違えた。旅=9 老=8 年=8 だな。 心配かけてすまないね。 /|年服妙者旅青兵農神商修老長羊屋|楽 一|旅老兵青年旅羊年年妙旅青年老 二|青旅老兵妙老妙旅羊旅老修老兵 役|_______占_占____霊|寝 |
352. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
屋>>348 【屋の独断で構わないぜ】 兵>>308 しもん やっぱり老に質問できないよなー。者>>302の兵への違和感は撤回するわ (@0) 本決定は自動了解でいいぜー |
353. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
【本決定は屋の独断でok】 少し老人苛めをしている気分です。 >老 ★発言から色を取れなさそうなところとありますが例えばどのような発言を黒要素と取りますか? ★今現在で、誰かの発言に矛盾した要素はありましたか? ★今日吊り枠があったら、誰を吊り枠に置きましたか? ★こうして星を投げつけまくる私に対してどのような印象を持ちましたか? 明日の喉で構いませんので、初日の感想等も後でお願いしますね。 |
354. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】 最後の喉で返答。 >>331兵 んー、悪いけど「相対的」でそこまで引き下がる理由がわっかんないわ。相対的にも自分基準でも長は寡黙でした、で駄目なの? 後、変な勘違いしてないといいんだけど、さすがにずっと情報量少ない順に吊ってく気なんてないわよ。 >>114で序盤の占吊り方針として示したとこと同じことなんだけど、そこ見ても納得できない? |
358. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
直近見えたので反応するのです。 者>>345は、なんだか私の考えを利用されているようであまり気分よろしくないのですよ。 なんというか、「俺は別にあんた疑っちゃいないけど妙はあんたを疑ってるぜ?」的に見えるのです。 者はちゃんと自分の考えを述べるべきだと思うのです。 私の意見に賛同できないならハッキリそう言えばいいし、賛同するならするで「俺も同感なんだけど服どうなんだ?」と言って欲しいのです。 |
359. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
商、者、神、コメント感謝。 俺も当初「占2CO後に非占」の妙、旅、青、羊を気にしていたから、 異論はナシ。 者の>>345と似た気持ちでいる。 旅、白確したら表作りとか一緒にやってくれるとありがたい。 |
360. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
【本決定●旅】了解、そのままセット済です。 あと今日の質問などについて、後半返答する余裕が無かった事について、ごめんなさいですー。発言数云々より、なんだか心理的に会話するより自分の世界にこもってしまいましたわ。一応>>179の白1黒3のままでいいのか、確認頼みます。(黒1白3かな?) |
362. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
/|年服妙者旅青兵農神商修老長羊屋|楽 一|旅老兵青年旅羊年年妙旅青年老 二|青旅老兵妙老妙旅羊旅老修老兵 役|_______占_占____霊|寝 年>>238 服>>267 旅>>291→>>304 妙>>298 神>>300→>>315 者>>302 商>>306→>>316 青>>307 兵>>308 農>>313 修>>330 老>>332 長>>338 羊>>340 |
363. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】なのです。 最終的には結構僅差になった感じなのです。 明日の占い判定から、もしかすると見えてくるものがあるかもですね。 正座しておとなしく待っておくのです。@0 |
行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
「フー子、やっちゃえー」 台風のフー子は旅人ニコラスに襲い掛かった。しかしニコラスは風と共に空を飛び始めた。 …小さな風がまっていると、つい思い出しちゃんだ。フー子のことを。 【ニコラス白/完】 台風のフー子は旅人ニコラスに襲い掛かった。でもニコラスに返り討ちにあってしまい、消えてしまった。 …小さな風がまっていると、つい思い出しちゃんだ。フー子のことを。 【ニコラス黒/完】 |
366. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
◆年 俺は、狼はSGに持ってくために村の思考を誘導するもの、だと思ってるのね。>>132>>145等、年は、何と言うか、〜だと思う、 とかいう自分の意見を言うというよりは相手の意見を曲げて誘導しようとしているように思える。>>238の提出も自分の思考を開示して正当性をアピールするっていう姿勢が見られない。旅はSG枠に思える。 |
367. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
>>245商 経験値を補ったってのがちょっと意味わからないぜ。でもこれについて言おうとしたらちょっとメタ的な話になりそうだったので控えておきます。 >>245商>>275者☆もし潜狂だったとして(その可能性は十分あると思うが)、さらにもしその狂人がまとめ役志願したとして、まとめ役になったところで、不正 |
368. 村長 ヴァルター 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
不正はできないし、無論改ざんなどもできるはずもない。ただ初日はみんなの票を集計してポイント高い人に能力かけるってだけ。だから、初日はたとえ誰がまとめ役になったとしても影響ないと思ってるってこと。 二日目以降だったらまとめ役はもちろん確村がいいと思ってる。 |