プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、少年 ペーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン の 15 名。
369. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
「フー子、やっちゃえー」 台風のフー子は旅人ニコラスに襲い掛かった。しかし旅人ニコラスは風と共に空を飛び始めた。フー子は、襲うことをやめた。 「…小さな風がまっていると、つい思い出しちゃんだ。フー子のことを。」【ニコラス白/完】 |
370. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
Roll and Roll! ぎゃはっ、俺の愛の歌をきけえ!! 『ぼえ~~♪』 旅「う、うたなんてものじゃない!」 ばかめ!この歌は狼や犬、人に聞こえない音で歌ってる歌なんだぜェ。 わかったってことは狼だな! 【旅は狼だった】 |
372. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
>>345 なれず者ディーターさん リーザーちゃんが僕狂って思ってるのは、特に気にしてないけど。 例えばアルビン襲撃されてヤコブ吊って霊能白でたら、狂人確定でしょ? そうなれば、私の狂疑惑意見なんて問答無用で無視だしw それよりも、カタリナちゃんと一緒に、近日中に問答無用で、 僕お荷物認定で、吊られそうな雰囲気の方が残念だよ><;; もっと神父さんとか遊びたかった。神父さんは僕に神対応だもんw |
373. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
旅狼!! まじかー。 SG枠っぽいよなあ、偽でるかなあとビビっていたぞ。 いや、ちょっと嬉しいな。くそー、自由で見つけたかった。 第二希望先だと自分で当てたって感じしないな。 うん、興奮してきたぜェ。 |
375. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
げ、ゲルトーーーー!!! 【商の旅白確認】【農の旅黒確認】 2-1の初日で割れるッスか…ぬうう…これはどう見るべきッスかねえ… 斑即吊りは好きじゃねーッス。今日は旅の色もう一回見るッス。 旅は農の偽要素挙げ、商の真要素挙げとか頑張ってほしいッス。 農は旅の黒要素を、商は旅の白要素を拾ってほしいッス。 |
376. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
【僕のパンダ判定確認】 成る程、農が偽だったんだな。 屋、まとめ役手伝えなくてごめんね。 今確実に商真農偽とわかってるのは本人達、農が黒なら狼達、それと僕だけ。 そこから上手く考察を落とせるように頑張るよ。 |
378. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
【旅の斑判定確認】 うーん…少し悩む判定ですね。今日の旅の発言を注視したいです。斑即吊り派ではありませんので。 服>>371 【ストライクフリーダム】で考察をまき散らしてくれるとみんなが喜びますよ。 では、日曜学校の準備で朝が早いので今日はこれで休みますね。参加も夕方から夜以降になりそうです。 |
380. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
割ってきましたねヤコさん…ふーん。 勿論ニコさん吊って、狩人さんオトさん鉄板で、狼僕襲撃で、占い機能破壊で灰に3潜伏、なんて選択肢はないよ? いきなり信用勝負になるとはちょっと思ってなかったけど、うーん…頑張ります。フー子、見ててね。 |
381. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
昨日喉の都合で落とせなかった真贋落としとくッス。 商:真=狼≧狂 >>199疑いに過敏な感じがしたッス。けど>>98で「頼りはないかもしれないけど」って自信なさげなんでブレてはいないんスかねえ。 >>136も防御感あるッス。分かってるみたいだけど、対抗には触っちゃダメッス。 >>146の「最黒を〜まとめ上手そう的な人を」には好感。>>118の「狼と思ったら吊る」とも矛盾しないッス。 |
382. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
しかし、【白1黒3】は見つけたのに発表できなくてもどかしいな。 ひとまず、明日は旅の代わりになりそうだった老と年に入れたメンツはよく見直さねばな。 うん、気分良く寝れそうだ。信頼して吊ってもらえるよう頑張るつもりだ。 よろしく頼むぞ。 |
383. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
>>378 神父さん 了解!!さっそく考えました! 【ローエングリン作戦】 僕は、今日も▼灰●灰希望かな。 ニコラスさん吊ったところで、ヤコブ狂だったら意味ないしねー。 アルビンさんが黒判定だすまで待つば、 ニコラス弁当未出荷で、パン屋さん全方位護衛できるし! メリット多いと思うな!どう、早いでしょ? |
384. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
【判定確認】 即斑か。 ペーター、すまない、異論なかったからスルーしてたが、普段と逆だったな。 今夜は逆の方がいいか、後で考えとく。 今日の議題はまさにセオリー通り、斑の処遇、だな。 ニコラス、農狼サイド確定で何が見えるか、落としてくれ。 |
385. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
商>>245★どこで対抗狂要素取ったッス? 農:狂=真≧狼 マシンガントーク。村に呼びかけることが多いッスかね?対抗への絡みもあるッスねえ。 >>310の灰雑感には好感持てたッス。広く見てる感じッスね。 >>214対抗狼の可能性もそれなりに高そうと言ってるッスね。 商>>306で旅占いたいって言ってるッス。でも農>>313の希望にも○旅が含まれてるッスね。 ★狼の可能性がそこそこ高い対抗が占いた |
386. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
【商→旅白 農→旅黒確認】 んー、第一に挙げはしたけど、どうなのかしら、これ。 てっきり黒1白3と思ってたからびっくりよ……。狼が見つかったと思いたいところだけど……。農偽なら狂っぽいかな? 状況的に被せやすいとこだと思うし、狼ならここで騙り捨てにいくかっていうのも疑問。 旅吊るかどうかは他灰の状況と本人の伸びを見て判断ね。 |
387. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
げるとーーー!!!やっぱり人狼統計学に間違いは無かったか・・・すると、次の襲撃は俺か・・・ 【占判定確認】 うーーん。旅斑か。旅白なら頑張ってくれ 服>>372 だよなー。えるな潜狂疑惑からの吊りは、霊生きてて、占真狼が確定してから考えればいいと思うんだよな 少なくとも俺は、えるなは今日吊る必要はないと思うんだ あと、えるなは手順がきちんと理解できてるな。少なくとも不慣れではない |
村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
>>dell あれ?俺も黒1だと思ってた。てか白1なんてあるんだねww >>HP たしかにそうだね。富士通に期待しよう。今のとこ狼危なくないから確実にいくなら灰噛み、ボコボコにするなら能力者噛みかな。 |
388. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
【判定確認】 斑ねぇ。占い師は旅の要素あげ、旅はそれぞれの占い師の要素あげ頑張ってくれよ。判断材料にするから。 >>354修 ああ、きになるね。相対的って言葉使わなくてもいいと思うんだよねってことだよ。無理にでも寡黙枠作ろうとしてないかって邪推してるんだよ。 村長さん年を詳しく見るんはいいんだがほかのやつは見ないのかい? |
農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
明日の方がよかったかなあ。どんだけ信頼されてたかよくわからん。 うわああ、だめだったかなあ。ダメ判定だたかなあ? 狂人の動きなんてわかんねええーーー。 みんな警戒心強くてさみしす…… |
389. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
>>387 ディーター えへへほめられた。 【ローエングリン作戦】のデメリットは、アルビンさんの言うとおり、真占襲撃からの占い爆撃停止だよねー。 だから、狩人さんいそうなうちに、明日アルビンさん黒判定絶対だしてね! そうなったら、僕が服の色で占ってあげてもいいけどね。 ってことで寝るねー。 |
行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
さて、正攻法で勝てるなら良し、そうでないときは2日目からちゃぶ台ひっくり返さなきゃいけない羽目になったが… ま、エルナが非狩COしているのがかろうじての救いかな? 勿論力押しで勝負できれば一番なんだけど、なにぶんコアタイム今日居ないもんで自信ないわw 戦闘開始0500で! |
390. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
占いたがってるとこは白の可能性が高いとは思わなかったッスか? 旅は占い希望出した身としてきっちり精査しねーとと思ってるッス。 >>★旅「1.質問欲しい」ッスか?それとも「2.自分の考察に喉割きたい」ッスか? 大事な喉無駄にさせたくないッスから、1!か2!って答えてくれればいいッスよ。 申し訳ねーッスけど今日は落ちるッス。また明日ッス。 |
391. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
昨日の灰雑の続き落としてくよー ◆老 単独感バンバン出てて白いなーとは思ったけどでも全然誰ともライン切れてないし、狼が狙って単独感だしてるのかなーと思った。単独感と言ってもあまり誰とも絡まず全体に向けた発言が多い、 っていう単独感ね。白くはない ◆旅 SG枠ぽい。単独感バンバン出てていいね。旅の単独感は、いろんな人と絡んでライン切って単独感出てる感じ。普通に白 |
392. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
◆神 >>226>>233服を自分から質問ぶつけて探りに行く点とか、質問ぶつけたあと>>300に至ったのすごく納得できる。 >>276みたいに、誰かと誰かが噛み合ってないときかみ合わせようとする姿勢いいね。噛み合っていないってのが理由でお互い疑いあっちゃったりしたらやだよね。かなり白い |
393. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
>>390青 ☆1寄りかな。考察も落としたいんだけど明日(今日)の昼は生憎あまり来れそうにないんだ。夜は頑張るけど。 だから質問飛ばしてくれると意見を言いやすいかもしれない。少なくとも昼はそれで精一杯。夜は占2人をメインに考察を落としていくよ。 昼1、夜2寄りって言った感じかな? ごめん、寝ます。 |
394. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
◆妙 神考察してる間に思ったけど妙も白いね。>>195服の発言で謎に思ったところを、何と言うか、みんなを代表して聞いてくれてる気がする。妙としてではなく村として服の思考を開示しようとしてるように思えた。 >>298服に対する見解も理解できる。 普通に白 以上で灰雑終了。 |
395. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
旅>>376 「農が黒なら」って、農偽なら農の色関係なく、狼陣営は「商真農偽」が分るんじゃないか? ★すまんが、>>376「今確実に~~」の1文の解説をお願いしたい 服>>383 その作戦は、農が襲撃されたら吊るって感じじゃないか? ただ、▼旅は、狼陣営からしたら、占い確定するピンチでもあるぜ 俺は作戦に賛成するかは、旅の発言見てから考えるわー すまんが失礼するぜ** |
396. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
戻りました。【判定確認】 初手斑ですか。ちな発表方法逆ですね。 旅昨日SG臭い臭いしましたが、農偽ならバランス護衛で対抗の生存率上げること思いつかなかったのでしょうか。 うーん。占真贋含めて後で考えます。本日はこれでおやすみなさい。 |
397. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
2-1で初手黒出すのは非狼要素だね 狼が初手で黒出した場合そうとう不利になっちゃうからね 旅の白黒関係なく斑吊希望だよ 商>>380の意見もあるけど 結局灰吊、占機能破壊、霊結果白だって同じ話だし むしろ真占いがどっちかもわからない以上灰吊りの方が 不利になる可能性が高い 斑吊り三択護衛なら真占がわかるor占いの確定情報がもう一回見れるor全部わかるメリットがあるね |
398. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
旅が人の場合:商真農偽。 偽は白判定見てから黒を出せるので、農は狂狼どちらでもありえるところです。 初回占いでいきなり割ってきたところから考えると、農は偽なら吊られ上等の狂>狼なのかなと思うのです。 昨日の旅=素白っぽいという風潮からの黒出しは、偽なら若干やりにくいところかなという気もしますね。ここら辺は農の性格要素も含めて判断したいところです。 |
399. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
旅が狼の場合:商偽農真。 商狂なら安全策の白出し、狼なら確黒には出来ずってことでしょう。 商狼なら灰にLWのみということになるので、今日の能力者抜きが必須ですね。 商狂で灰に3潜伏だとすると、昨日の老年票追い上げが気になってくるところです。この場合は、もしかすると見やすいラインがつながってるかもですね。 ふむふむ。 今のところ率直に旅吊って色見たい、というのが私の本音なのです。 |
400. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
今日は寝る詐欺。 >>395者 その通りです…狼には偽が分かってます… 僕、ボケてきたのかな?喉使わせてゴメン。 で、少し意見。 最初は僕が吊られれば真占分かるから吊られたほうが村の為かな?とも思ったんだけれど… |
401. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
確霊→狩がそっち守る可能性高し(というか真偽が狩から分からない以上冒険に出るとは思えない)→▼僕→真占分かる→狼マズイ→真占襲っちゃえ になりかねない。 こう考えると僕は今日吊られちゃいけない気がした。 ★年、妙、どう思う?(今見た限り斑吊派の2人へ |
402. 少女 リーザ 01:39
![]() |
![]() |
今日になってエルナがまともなことしゃべっててビックリなのです。 ☆旅>>401 旅視点だともちろんそうなるのです。 ただ、村視点だと旅の「吊られちゃいけない」が本当に>>401のとおりの理由なのか、それとも旅狼で「旅の判定見られると農真が確定する」から「吊られちゃいけない」なのかはわからないのですよね。 屋がいつまでも生きていられるとは限らない、というのが旅吊りを推す一番の理由なのです。 |
403. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
もちろん、旅商と農を見比べて旅商に明らかに分があると判断すれば、旅吊りをしない可能性もあるのです。 旅視点では農の偽はわかっているのですから、農の偽要素と商の真要素を挙げて欲しいのです。 商はきっと旅の白要素を説得してくれるはずです。 あとは、農偽を知った旅の視点からの狼探しですね。 占い師の真偽がわからない他灰に比べて、確定情報がある旅は狼を探しやすいと思うのです。 |
404. パン屋 オットー 03:07
![]() |
![]() |
【占発表時間は黒1、白3に変更】 これはすまなかった。このせいで斑だとしたら、誠に申し訳ない。 後は吊だが、今日はできるだけ、▼▽第二希望まで出してほしい。 斑吊安定という考え方もあるが、まずは旅と占ズを見てからだ。 占先だが、基本的には今日も統一でいいだろうと考えている。 こちらは自由なり他案への賛成が多数なら考慮するので、何かあれば。 狼引いていない商が統一希望だったんだがな。 |
405. パン屋 オットー 03:19
![]() |
![]() |
あくまで経験則ではあるが、2-1陣形は ・結構やれる狼ズが雰囲気で3潜伏やってみる ・初動で連絡がうまくいかない状況があって、不本意ながらそうなる ケースがあると思っている。 商が言っていたが、一応2CO時点では村騙り/スライドも僅かにあり得るしな。 まー何をいまさらって話だが、頭の隅にでも。 爺さんが風呂からあがってこないな…大丈夫とは思うが、 何かあれば言ってくれ。できる範囲で力になる。 |
406. 仕立て屋 エルナ 03:37
![]() |
![]() |
黒3、白1ってコモンケースじゃないんだね? 僕は、いつもと違って面白いからうれしいな。 >>402リーザちゃん えへへ。僕的には、発言へのスタンスとくに変わってないんだけどなー。 昨日と違うのは、占確定情報のおかげで 僕でも考えられることが増えたからねー。 しっかし、神父さんすごいなー。 よくあそこまで僕のことわかってくれたなー。>>276 神父さん |
407. 仕立て屋 エルナ 03:43
![]() |
![]() |
あとねー。 僕、村の図書館で少し調べてみたよー。 そしたらねー。 2−1陣形のときの占さんの発生比率は、 真狼:真狂=2:1 らしいよ。昔の村で約120回ぐらい2−1陣形があったんだってー。。 だから、僕は今回もどっちもありうると思って考えるよー。 どう?僕けっこう貢献してない?ww |
408. 仕立て屋 エルナ 03:46
![]() |
![]() |
んでねー。 僕寝てたんだけど、急遽、 こんな時間に起きなくっちゃいけない事が起こってねー。 今日はあんまりこれないかもー。 服3万着仕立てる用事ができちゃったーww まあー、そのまま、カタリナちゃんに吊られちゃってもしかたないなー。 でも、爺さんの長風呂もすごいねー! そのまま茹で上がってないかな?ww |
409. 行商人 アルビン 06:56
![]() |
![]() |
おはようございます。 おそらくエルさん知ってて言ってるんだと思いつつ一言。 「ローエングリンにハッピーエンドはないんですよ…(ヅカファンとしてここは突っ込みたかった)パンダ吊り反対自体は賛成票を投じますが、名前からの未来の見えなさには賛成しがたいというジレンマですよー ニコさんへ:>>304は見た上で>>306は出しているのだけど>>350で決断から逃げた事は事実、ご免なさい。今日から宜しくね。 |
410. 仕立て屋 エルナ 07:07
![]() |
![]() |
>>409闇商人アスランさん あwそうなの?w ていうか、ワーグナーの話?まあ、それはエピか独り言で補足してねw 僕的には、ニコラスケイジさん保留してる間に、 灰吊り筆頭の僕エルナ姫の窮地を 白鳥の騎士が現れて救ってくれるのを期待してるw |
411. 行商人 アルビン 07:23
![]() |
![]() |
発表方法>>404僕からは>>199から言いにくかったのですが、僕視点では狂人?が仕事しやすかっただけなので、まぁ歴戦のヤコさん?なら中々黒確地雷は踏まないでしょう。出しやすさから発言軽いなヤコさんとは思わないでもないけれど。 で【今日は僕とヤコさんの真偽をどんな形でもいいから出してください】差がないでも勿論かまいません。そこを考えてから今日は吊希望を出してください。是非是非宜しくお願いします。 |
412. 仕立て屋 エルナ 07:24
![]() |
![]() |
あ!狼ー! 村人の統一占もつまんないけど、 占襲撃の潜伏作戦もセオリーすぎてつまんないぞー! ここから、キングギドラ召喚とかしなさいよー! 潜伏してたいんなら、占狙うとかつまんないことしないでねw |
行商人 アルビン 07:35
![]() |
![]() |
最終的ににゃんとしても今日はエル吊りに持っていくしかないw しかし白くも有り、放置を考えている村も多いだろうし、放置偽装狼だって一匹くらい居てもいい。リズの矛盾を突いてもいいがそれはまだ早い。 結論としてはコアでのタイミング勝負。恐らくエルは喉少ないでしょうから^^モチベ減少発言の隙を突いて吊るしかないのだが…天然か本物かは別として、狂人に思考を取られている時点で僕負組(苦笑 時間がほすぃ… |
農夫 ヤコブ 07:56
![]() |
![]() |
>>412 俺様は雑談だけの白視村人のエルナちゃんがつまらんなー。 村には強要していいけど狼に強要するなと思っちゃうし、結局占いにも灰にも触れない時点で「けっ」とか思っちゃう。 ぶつかってこいやーみたいな。 |
少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
さて、今日灰吊りなら、あえての農食いもありですかね。 食えればおそらく明日は旅吊りor商吊り。 旅吊りならまず商はノーガードですから食えるでしょう。商吊りなら真吊れてウマーです。 もし農でgjでたら明日は商ノーガードでしょうから、これまた明日確実に商食えると思うのです。 どっちに転んでも真占消せると思うのですがどうでしょう。 |
413. 行商人 アルビン 08:30
![]() |
![]() |
僕は黒出しから昨日より狂>狼で見ていますが、狂なら>>339「GOOD」をモリさん庇ってるとも取れないね。>>382から票読みはしてた痕跡があるが、あえていうなら>>238でCOタイミングに注目したペタ君を>>310「見極め難しい」とする(僕もいい子ちゃんだから占いから外すのはどうかと思っちゃうけどっ)点に、3COを待っていた狂人の視点残滓が感じられなくもないかな…難しいね。一旦外出します@15 |
414. 青年 ヨアヒム 09:02
![]() |
![]() |
はよーッス。さささ寒いッスううう…おこたが欲しいッス… >>旅 >>393あわわ返答喉の隙間でいいよって言い忘れてたッス!すまねッス!喉大事にッスよう! ★>>183で俺っちとリーザさんに理解されてない、と思って焦ったみたいッスけど、この時点で狼が白の自分に黒塗ろうとしてきてるとは思わなかったッスか? ★>>206の「兵白っぽい」評からなんかラインとか狼を探れたッスか?あるいは探れそうッスか? |
415. 青年 ヨアヒム 09:03
![]() |
![]() |
★>>357時点の占い真贋、判定割れする可能性をどれくらい見てたかを教えてほしいッス。「初日で真贋とかわかんねーよ!」ってんならそれでも可ッス。 これは質問とは違うッスけど、護衛先についての話題は狩非狩透けしかねないから>>401の質問は危険。気をつけてほしいッス。 情報が増えた村が混乱してんのか、狼だから視点が歪んじゃってるのか、俺っちにはまだ判断つかねッス。ニコラスさん今日はがんばるッスよ。 |
416. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
商旅両狼ならここで判定を割るメリットはほぼないッスかね? 霊判定黒なら商偽確定で商吊られてあとLWだけになっちまうッス。わざわざ真切られにきてるようなもんッス。 や、でもデメリットも別にないッス…?商狼で対抗抜いたらどのみち吊られるッスし… わっかんねーッスぅ… 隙間に>>319 老 じーさん、コアタイムがまだとか言ってもらえなきゃわかんねーッスよ〜。プロでも言ってないし。★コアタイムいつッス? |
417. 老人 モーリッツ 09:16
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ!ゲルトが食われる夢を見たのじゃ!【占い結果確認】 すまんの、昨日は風呂から上がった直後気を失っとったみたいじゃ… 青☆土日はとくに老人会が忙しくてのう…今日も22:30頃でないと議事読みこめないと思うのじゃ。 では、老人会行ってくるぞい。 |
418. 少女 リーザ 09:29
![]() |
![]() |
商旅狼だとすると、商の●妙○旅が気になるのです。 商の希望出し時点で旅年6点で並んでいたので、ここで私に票を入れるのはちょっと勿体無いのです。 旅商狼ならあとはLWの票だけ(既に提出していれば狼票は商が最後)、商の選択肢としては年に入れて旅を占いから外すか、もう少し様子を見ても良い場面かなと。 商視点で旅狼が見えてない感じなのです。 商偽でも狂>狼という感じで見てよいのかなと思うのです。 |
419. 老人 モーリッツ 09:42
![]() |
![]() |
あ。気付いたんじゃが、明日の方がもっと忙しいのう。 今日のコアタイム22:30-25:00 明日のコアタイム24:30-25:00 明後日のコアタイム 21:00-25:00 明々後日のコアタイム 全日 こんな感じで不定期じゃ。 |
420. 少女 リーザ 09:50
![]() |
![]() |
今の状況が、農>>129と逆パターンになっているのが面白いのです。 農発言を見直すと、霊潜伏推したり襲撃懸念あったりと真(人)要素はそれなりにあるのです。 灰考察から希望出しには特に違和感ないのです。 農狼なら、年への●2票目は非仲間感ありますね。 偽占が狂だとすると、年に希望を重ねた農よりも、単独妙票を投じた商の方がそれっぽいのです。 初回占い黒出しの狂っぽさを加味して、現状イーブンですね。 |
421. 農夫 ヤコブ 09:54
![]() |
![]() |
青>>385 ●or○言ってたから仮か?と思ったら >>316で第二希望に変わったからな。 俺の旅希望自体、第二だし、発言もないし変えようとは思わなかったな。 妙>>418 たしかに非狼っぽいな。「旅狼なんじゃ、でも年や老に重ねるのも怖い」って気持ちからの●妙(無効票)かね。 商>>413の「3CO~(略)~残滓」も普通に出る言葉じゃないし、自分の気持ちをこっちに向けただけの感じ。 |
422. 少女 リーザ 09:58
![]() |
![]() |
モリさんは多忙老人なのですね・・。 老>>334とか自己申告するあたりは非狼っぽいのです。 もし狼でやってたら腹黒ジジイの肩書きを進呈するのです。 そして農発見なのです。 旅には農の偽要素を発注済みなので、農には旅の黒要素ageを発注しておくのです。 旅は結構素白い感じなので黒要素探しはハードル高そうですよ、とエールを送るのです。ふふふ。 |
423. 少女 リーザ 10:04
![]() |
![]() |
農>>421 そうなのです。妙>>418のとおり商非狼で考えると、昨日私が旅に感じた狼視点漏れ疑惑は黒要素ではないのですよね。 ですので、現状では商農の真贋はほぼフラットなのです。 旅吊って判定が見れれば情報が増えるという点では、正直旅吊りしたいという気持ちはありますが、黒が出たから機械的に吊るというのも農狂なら思う壺なのですよね。 灰吊り灰占いで様子見ってのも、選択肢だと思ってるのです。 |
424. 青年 ヨアヒム 10:15
![]() |
![]() |
>>421 農 返答感謝ッス…いやいやいや、商はハッキリと「旅を占っておいて損はない」って明言してるッス。これ仲間の可能性かなり低いッス。 しかも>>316で第二希望に変わったから、ってそれ農の希望出しより後じゃないッスか〜。 狼視してる対抗の希望を大して加味しないのって結構な狂要素ッスよ。モヤモヤッス。 あと商。>>385はわかりにくいけど商への質問ッス!返答お待ちしてるッスよ〜。 離脱ッス! |
425. 農夫 ヤコブ 10:27
![]() |
![]() |
青>>424 出したあと変える気にならなかったのかって考えてたが、出す前に考えなかったって意味か。 jindolfで見てて最新には気がいってなかった。希望後に見るも第二に移したことから占う気満々とは思わなかったな。 |
426. 少女 リーザ 10:30
![]() |
![]() |
エルナは>>406>>407見る限り、情報スキーな感じですね。 確定情報のない初日なんてどうせ皆パッションなんだろjkな思考だと思いました。まる。 インプット増えて思考が進むかどうかで判断できる感じですかね。 と思ったところに>>408なのです。 老といい服といい、週末リア充すぎるのです。爆発してしまえば良いのです。 灰吊りに備えて、今日は旅以外の灰を精査していくのです。 |
428. パン屋 オットー 11:11
![]() |
![]() |
おはよう!つ[クロワッサン][オレンジジュース][水菜サラダ] 日曜の午前中は、羽生−木村戦を眺めながら占い真贋材料探しに限るな。 爺さん、事前に言ってくれるのはありがたいがコア短いな! ●▼希望出しと吊先合わせはきっちり頼むぞ。 |
429. 農夫 ヤコブ 11:14
![]() |
![]() |
老>>419 明日ほとんど参加できねーな。なるべく老のことを判断したいから灰考察難しければGSだけでも出すようにしてくれ。 妙>>422 ぎゃはっ、やってやるぜェ。まあ、ハードル高そうはたしかにな。 ◆旅要素 旅>>158、>>159 一般的に確黒って出やすいものではないし、期待するものでもないと思う。 にもかかわらず、確白<確黒で意識があるのは自分自身が狼で、占われやすいからだろう。 |
430. 農夫 ヤコブ 11:14
![]() |
![]() |
また、確黒意識は狂の誤爆>狼の戦略だから、CO者の内訳を知っているための意識でもあるな。 自由占いの狼にとって困るところとして、黒を出されたとして、そいつが本当に真なのか確証がないところだろう。 >>291 の自分希望はコピペなんだろうが、黒より評価かつ、占い先、第二希望を変えているのに第一はそのままというところを考えると年とは切れだな。(年は●旅だし) 斑しっかり考える派が多いのは中身とし |
431. 農夫 ヤコブ 11:15
![]() |
![]() |
ては嬉しい半面、現状面倒くさいな。屋からの要素引きとかしっぽ見えにくい発言が多く灰への発言少なめだから、なかなか難しい。ちょっと不安になるが、俺の頑張りどころだから頑張るぜ。 出かけるので、プラスの旅考察とほかの灰考察は帰ったらやるぜェ。 |
432. 少女 リーザ 11:17
![]() |
![]() |
◆青:>>416とか増えた情報から考察進める姿勢が見えますね。 ●旅希望からの>>375「斑即吊りは好きじゃない」も、旅SG狙いの狼思考っぽくないです。 ◆修:↑は修>>386も同じですね。 旅白だとすると、せっかく旅占いに誘導して偽黒出した(出た)のに、吊りに動かず若干勿体ない感じです。 青修狼なら旅黒時の旅票重ねはリスク高、旅白なら吊りに行かないのは若干疑問。ここは青と修の非狼要素ですね。 |
433. 少女 リーザ 11:17
![]() |
![]() |
◆長:長は>>366で明確に「旅はSG枠」と言い切っているのです。 旅に黒を出したい(出させたい)狼としては、更新前に言いにくい発言なのです。 年に票を重ねたことを踏まえて、ここは旅黒なら怪しいところ+旅白ならここも白っぽく見るのです。 ◆年:年は旅占い希望からの斑即吊り派。 斑吊り希望は情報スキーな性格>>132とは矛盾ないのです。 もし旅が狼なら、年はシャイニング白とみて良いと思います。 |
青年 ヨアヒム 11:53
![]() |
![]() |
俺っちさっさと食べられた〜いッス。でもそこそこ疑われてるしどーなんスかね? 俺っちも明日から仕事山積みッス。忙しくてつら… あ、いや違うッスよ?寝てコンビニ行って食べ物選定してネサフしてニコニコするニートのお仕事って意味ッスよ? ニート騙りじゃないッス!吊らないで欲しいッス!! |
435. シスター フリーデル 12:03
![]() |
![]() |
旅周りについて2占から。 商: >>259「村側っぽい意見出し」(「白狼かもしれないけど」) >>306「●or○でお願い」「占っておく一手」「○かな」 >>316「●妙○旅」 >>350(農票が入ってることについて)「狂の意見じゃ参考ならない」 >>304旅の訂正の後に商は真っ先に疑いを向けているのよね。まだ>>304について他灰の意見が見えない中で、両狼で切りにいったにしては敏感すぎるわ。 |
436. シスター フリーデル 12:12
![]() |
![]() |
商続き 結果的に票が拮抗してたこと、>>350でもむしろ推す姿勢だったことから、両狼なら完全に1w捨てるつもりで動いたことになる。早々にLwにする戦略は考えづらい。 かなり切れていると見ていいわ。農評(後述)合わせて真より印象。偽なら狂>狼か。この場合でも発言時間(0:15:58)からハナから白出しするつもりだったみたいね。 ★>>306●旅じゃなく「○かな」のときの思考、詳しくお願いできる? |
437. シスター フリーデル 12:18
![]() |
![]() |
農: >>311「うっかりさん」「屋から狼探すのが判断しづらい」 >>312「霊CO待機→キャンセルしそう枠」「確黒持ちだすのがなんだか普通じゃない」 >>313「●年○旅」 >>373「SG枠っぽいよなぁ偽でるかなぁとビビってた」 こちらも第二希望。夜明けの「SG枠っぽいよなぁ~」が決定前で触れてないせいか唐突に見えるわ。 狼ならわざわざ自分で言ってるように護衛取られやすい布陣にしたわけが謎。 |
438. シスター フリーデル 12:24
![]() |
![]() |
農続き >>386の理屈と合わせて、>>140下段~>>143の段階で狂黒出し意識があるのは真狂の意識ゆえに?と思ってしまうわ。>>130で「1白残せる」で黒引きより白に目がいくのはちょっと引っかかってたんだけど、自由占なら狼に白出狙い→狂サインという考えがあったのでは。 偽よりで狂>狼な印象。ここで黒出しするほど危うい灰はいない気がするし。 ★黒引いたわけだけど、今日自由を推す気はないのかしら? |
439. ならず者 ディーター 12:33
![]() |
![]() |
旅>>400 こっちこそ寝る間際にすまなかった やっぱり状況誤認してたんだよなー ちょい失礼な言い方するが、旅は普通に不慣れに見えるぜ 今回の誤認も、「農真商偽」だから状況認識してない狼というより、状況見えてない村人の方がしっくりくるなー あと「吊られた方が良いか」だが、にこは村(狼でもか)としてツラい立場かもしれんが、がんばれ にこが白打ちされれば、自陣営有利たぞー 実際、俺はだいぶ白視してる |
440. シスター フリーデル 12:34
![]() |
![]() |
>>388兵 ふーん。あなたがそこでどうしても引っかかってしまうならアタシから言えることはあんまりないわね。 ただ、客観でも寡黙だった長を除いて、アタシが他に意図的に寡黙枠を確保しようとしてたかしら? そこを考えてほしいわね。 後こっちからも聞きたいんだけど、一連の質問にどういう答えなら納得したの? あなたが「相対的」という表現に引っかかる以上、どう答えても疑問は氷解しないように思うのだけど。 |
441. 少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
青:希望出しから旅黒青黒は否定 16人村で初日狼が占われるのは露骨でも回避しなくてはいけない所だからね 旅黒の時点で青白はかなり強い要素になるよ 旅白なら青黒も考えられるがそれは旅を吊ってから考えたい所 修:ここも旅黒修黒は否定したい あの時点、年に票が集まっていた所に旅希望 考察で年は放置枠に入れていたから年を希望できないとはいえ旅希望は危険すぎるよね ここも青と同じで旅白だった時に考えたい枠 |
442. 少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
神:旅黒なら神黒が一番ありえそうな所 第二希望を旅から羊に変えたあたりあからさますぎると思うかもしれないけど 初日占いはとにかく狼は避けないといけないもんね 神の発言を見た感じそういう所も理解しているスキルはありそう 長:旅黒の時の次点狼候補 一番面倒な展開は旅白だった時 狼は占対象から離れてるから皆大好きライン切りをし放題 別のラインや切れができちゃってるものだけど見つけるのは疲れるね |
443. 負傷兵 シモン 12:58
![]() |
![]() |
一撃離脱 >服 ネタも結構だが今日灰吊りたいならしっかり灰見ろよ。今狼探してるか?俺には探してるように眼ないぜ。今日誰か吊らないとダメなんだぜ。狼吊たいだろ?もしかして斑吊るのが普通だからいやって反対してるだけなら君を吊るぞ。 |
444. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
返答からだよっ 姐>>436は>>291で即フォローがない段階で赤会議を疑ったので、占ってしかるべきとは思ったんだ。で>>304を見たんだけど正直白いかな…と。でも一文作ってしまったしどうしよかと悩んだ挙句、灰考察からも白寄りだし○かなと言う所。あんまり時間を云うのは駄目だけど、>>291から一連の発言内容と経過を見てほしいかな。もし灰をしっかり読み込めてたら>>350で●旅回避出来たかも…orz |
445. 少年 ペーター 12:59
![]() |
![]() |
旅>>401☆ここでニコがやることは自分の白を説得するのが一番だと思うよ 白決め打ってもらえばニコが村側でも狼側でもニコ側が有利になるからね でも僕は今日ニコが白っぽく見えても 決め打ちには至らないと思ってるから斑吊りを希望してるんだ 灰吊りをしても狼には占襲撃や霊襲撃する選択肢はあるんだからあまり襲撃周りは変わらないよ 2-1は3択護衛の陣形、霊鉄板ってこともない、能力者ゲーではあるけどね |
446. 青年 ヨアヒム 13:06
![]() |
![]() |
鳩。 >>屋 旅に狩COあるか聞かないッス?斑になったらこれを聞け!って文献を見たッス。 やるなら対抗回す回さないも同時に指示を。屋の判断におまかせッス。 ついでに>>243者 「"起きたら"俺っちの発言から出た要素を妙に奪われてた」って言ってるじゃないッスか~。>>153で寝るって言ったッス。 昨日の最後の説明にも無反応ッスし、俺っちの発言そんなに読みにくいッス?もーディったんのすかぽんたん! |
447. 行商人 アルビン 13:15
![]() |
![]() |
ヨアさん>>424 狂要素は>>413の通りというか、明確に発言でコレってのは初日から今に至るまで取れてないんだよっ。ただ狂人候補はヤコさん、エルさん(雰囲気から)、現灰→狩人CO、の3パターンだと思っていて、>>266「やはり」以降でエルさんにも絡んでいるけど、今のところ失礼ながら天然だと思ってる。狩人COの場合は後で考えてもよく、現状はヤコさんは赤は見えないと想定してOKだと思ってるんだ。 |
448. シスター フリーデル 13:30
![]() |
![]() |
羊: 1dは具体的評なし。 2d>>396「SG臭い」 >>183兵白理論にツッコミ。 >>252確霊ラインについて★投げ→>>280回答からさらに質問→>>286>>287旅回答について特に反応なし。 >>297自占にツッコミ→>>304には特になし。 占い希望>>340「●老○兵」「どっち優先か迷った」で選択肢にも上がってなかったか。 絡みある割に1d旅をどうみてるかわからないとこ。 |
449. シスター フリーデル 13:36
![]() |
![]() |
羊続き 旅黒なら希望の仕方から両黒範疇だけど、旅白ならうーむ。関係ないとこで老とはキレてるわね。羊票で一気に均衡してる。 ★旅について1dどう変遷していったの? >>396「SG臭い」もどのあたりで感じたかお願いできる? >>444商 時間的要素で黒疑惑、単体要素白で迷ったってことね。自然な思考に見えるかな、ありがと。 老服長: 隙間で悪いけど絡みなし・希望からもいまいち見れないので割愛。 |
450. 旅人 ニコラス 13:40
![]() |
![]() |
鳩から ゴメン…>>414青に関しては箱前に戻れたら考えるよ。 出先で考えて打つ時間が全くなくてね…。 >>439者>>445年 頑張って白っぽさが出るように頑張るよ。 僕が白っぽくなれば商も真に近く見られる訳だからね。 暫く戻れない、すまぬ。 |
451. 行商人 アルビン 13:59
![]() |
![]() |
灰考察前に>>445「決め打ちには至らない」に一言だけいい? 襲撃が始まると死者は口を挟めない。霊判定を求めてパンダ吊りは理解できるし、後に商視点黒→吊れば一狼確定吊りではあるし、生きてもパンダロラかもしれない。 ペタ君の意見に賛同出来るのは単独白での決め打ちはないという点です。それは危うい。危ういが商旅vs農?での比較では…そこで判断してくださいという事です。 旅>>450リアル大事ですよっ。 |
452. 仕立て屋 エルナ 14:00
![]() |
![]() |
>>443 鬼兵シモンさん 僕には、この状況で狼みつけられる人なんていないと思ってる人なの。 ただ、斑さん吊っても、偽占さん狂だったら意味ないし。 僕が灰色考察とかそういうパッションできないって昨日からいってるじゃん? それとも、僕にそういうこと言わせて、僕の吊りをみんなに促してるだけ?ww 僕は、事実の結果でしかわからないの。だから、アルビンさんが出す黒判定を早く見たいのー |
453. パン屋 オットー 14:30
![]() |
![]() |
☆青>>446 本人に任せるつもりでいたよ。 旅が真狩かつ出るタイプなら、もう出てると思うがね。 いずれにせよ、潜伏狂の可能性が消えていない今、出られてもという話もあるが。 ◆ALL もし旅から狩CO出ても、【即対抗非対抗は回さないでくれ。】 あと当然だが、狩非狩透ける話題はナシにしておいてほしいな。 この話も、特に反応不要。 |
454. シスター フリーデル 14:34
![]() |
![]() |
者: >>246「妙>>192同意(占=真狼知ってる)だが、旅村の要素取りの可能性」「旅>>206が取り繕いに思える」 >>302「●青○兵」 >>345「不慣れだけな気が」「>>250の要素取りもなんだかだぜ」 >>395状況誤認にツッコミ >>439「普通に不慣れに見える」「状況見えてない村人」「俺はだいぶ白視してる」 昨日色々揺れてた見たいだけど、斑になってからのやりとりで白取ってる感じ。 |
456. シスター フリーデル 14:42
![]() |
![]() |
者続 一連の夜明けの援護が両狼なら露骨すぎ。まだ者狼旅白での後を見越した白アピの方がまだしっくりくるわね。両狼はなしとみとく。 兵: >>296「ここ放置」「姿勢は一番好き」 >>308「●羊○妙」 >>347「放置もありだったかと思う」 >>388夜明け以降、どっちよりかの発言はなし。 特に★等介したやりとりなし。旅側から妙青らに色々つっこまれた>>161での白上げあり。 |
457. シスター フリーデル 14:42
![]() |
![]() |
兵続 ここも少々露骨な気がするけど、やりとりない分、者に比べて両狼でも自然なとこね。>>347少し未練っぽく見えるとこ、>>388で放置枠から黒出たことに何も感想がない上フラットなのが気になる。ここは触れかたに迷うってことで旅白兵黒でもあり得る範疇。 ★>>296について放置枠の理由は何かしら? どういった姿勢が好きかも教えてもらえる? ★夜明け判定見たとき、旅黒or白どっちよりだった? |
458. 老人 モーリッツ 14:44
![]() |
![]() |
少し時間ができたので思考開示しとくと、儂は昨日商真寄りじゃったし、旅も黒く見えてなかったのじゃ。農狂でのただの(結果的に)偽黒ならしっくりくるの。 また、今日は【灰吊りを希望】するのじゃ。 これは商真時の商襲撃予防という意味でじゃな。 |
459. 行商人 アルビン 14:45
![]() |
![]() |
昨日灰考察出来ていない姐兵青羊妙から出します…というか喉orz 姐:「ありがと。」の破壊力抜群な姐さんですが、兵との絡み付きから切れ具合は微妙。寧ろ>>328の百合っぷりがいいですねっ。独自路線は3匹いれば…ですが微白印象。 兵:逆説論法の人で素直に印象論者。>>296「w」を仲間切りと見て旅兵両黒ある?と思った事も…今日の発言待ちね。>>388僕はニコさん要素上げしないけど>>259参照ねっ。 |
460. 行商人 アルビン 14:59
![]() |
![]() |
し、質問が… 青>>385下段 初日のヤコ君の動きは序盤CO関連は兎も角、後半はいちいちおってはいないので>>313も後で見た程度。ただ>>350の時は流石に気になったけど、狂なら関係ないしとは表には書いたけど、根底には初日の切った張ったは偽装もあり、そこでブレてもしょうがないという感覚はあります。寧ろ仮の時は>>333から未投票者がどうするのかを気に留めようとは思いましたが。 |
461. 行商人 アルビン 15:18
![]() |
![]() |
成程姐さん●旅3票目でしたか…>>322をどう見るか、見直します。 青:>>291の20分後の>>301「なんで」の元は>>271「リラックス…リラックス…」 このやり取りからニコさん白めに見てしまうのは白判定後の先入観からなのか、違うと思いたい。勿論ヨアさんの黒塗り展開はアリだけど、ちょっと露骨な気もするし、>>375「白要素を拾って」というかという問題もしますが微黒要素。よく考えよっ@8 |
462. 青年 ヨアヒム 15:52
![]() |
![]() |
一撃。 商>>461 カチンと来たんで言わせてもらうッス。 アンタが真で旅が白なら、今旅の明確な味方になってやれんのはアンタだけなんスよ?斑になれば当然吊りたがる人は出てくる。 >>459「ニコさんの要素挙げしない」 自分の白を守ってやらねー占い師がどこに居るんスか! アンタは占い師なんスよね?旅の白が見えたんスよね?ならもう一度旅の白拾って説得するッス。白見た後なら拾える要素も増えるはずッス。 |
463. 神父 ジムゾン 16:13
![]() |
![]() |
一撃です。 さらっと昨日からここまでの議事を読む限り、両占共にピンと来ない印象ですね。 農は青>>424上段にまるっと乗っかります。>>373>>382にもアピール臭を感じます。 商は>>459で旅の白要素を>>259としていますが、結局印象で村っぽいという程度で自分の出した白を守る意識が感じられません。 商>>★旅が吊られても良いんですか? 旅次第ですが、現状斑吊りで良いかもしれませんね。 |
464. 少女 リーザ 16:16
![]() |
![]() |
◆羊:駆け込み●老が、旅狼時は黒要素です。 一方で、旅の自占希望に対する>>292>>297は非仲間感。 旅白羊黒なら>>297は不要ですね。黙ってニヤニヤしてれば良いのです。 旅黒なら若干黒め、旅白ならここも白でしょう。 ◆神:>>300の理由で●旅出した後で、>>315での旅白要素取りは正直「うん?」という感じです。 旅狼なら確かに黒いです。ライン切りの○旅を慌てて引っ込めたように見えます。 |
465. パン屋 オットー 16:21
![]() |
![]() |
結論はどうあれ、「即座に斑吊」とならないメンバーが多いのはいい事だな。 天皇賞も終わったし、おやつを出しておこう。 つ[バームロール]「緑茶」 ロールネタを続けるのも微妙ではあるのだが… ちなみに★農 >>370判定文は書き損ねかね? 読み直したら、いまいち意味が通らん気がした。 ま、喉の端に余裕があれば。 |
466. ならず者 ディーター 16:32
![]() |
![]() |
おいーっす 昼間からみんながんばってんなー 青>>462 よあが感情とばしてんなー。別に悪い感じではないぜ 神>>463もだが、ちょっと考えてみるとだ 商偽として、商狂の場合、ご主人様を守る意識が、商狼の場合は仲間である旅狼を守る意識がないんじゃないのか? ここは商の要素にならないと思うぜ すまんが、またしばらく離席する |
467. 少女 リーザ 16:56
![]() |
![]() |
◆兵:修への疑い方を見ると、若干ロッカー気質ですかね。ただ兵の性格要素っぽいので、あまり白黒関係ない気も。 状況考察好きなので、年や青のような伸びを期待するのです。 ◆者:妙>>358の後で見直したのですが、他人を疑う場面での乗っかり感>>246や利用されてる感>>345があるのです。 一方で本人発信の灰考察では、あまり白黒つけてないのですよね。 人を殴るなら、自分の腕で殴って欲しいのです。 |
468. 旅人 ニコラス 17:42
![]() |
![]() |
帰ってこれた… >>414青 ☆思わなかった…と言われたら嘘かな。 でも意見を見ていると青と妙が黒に見えてこなくて困った所。 ☆ゴメン、分からない。というか兵を白というのがロックかもしれないからもう少し様子見したいというのが本音。 ☆うん、その通り。パッションで偽は農?農?とか思ってはいたけど根拠なんてなかった。 でも正直割ってくるかなとは思ってたよ。農は商の動きを見てから動けるからね。でも白1黒 |
469. 旅人 ニコラス 17:42
![]() |
![]() |
3だと農は最初から僕に黒出そうとしてた…? そうだとしたら農は狼…?狂なら僕が狼という確証は持てないはずだから。ちょっと危険な賭けだよね。ご主人様アピールの可能性も勿論あるけど、もし本当に僕がご主人様だったら大変だし… 混乱中。商の真要素、農の偽要素に加えて青、妙、兵の考察を優先的に落としていこうと思う。 >>★all この質問答えてないぞ!!とかあったら連絡下さい。 |
470. 老人 モーリッツ 18:17
![]() |
![]() |
ちらり。ヨアが感情すごいのじゃ。ちなみに儂、狼の時の方がこういう村アピ頑張るんじゃが、まあここは要素に取らんでおこう。もわかるんじゃよなー。 で、ヨアが言いたい事もわかるんじゃが、アルビンの言い分もわかるんじゃよなー。儂が黒要素取り特化だからかもしれんが、黒見えた相手の黒要素上げに比べて、白見えた相手の白要素上げってなかなか難しいもんじゃよ。 まあ、今日▼旅とならんように商真なら頑張るんじゃよ。 |
471. ならず者 ディーター 18:44
![]() |
![]() |
妙>>358,>>467 りーざ 気分を悪くさせたらすまんな おれは、発言してるやつは幼女でも使う主義なんだ んでだ、俺は無理して誰かを殴ろうって気はないぜ ≪灰雑感≫ 修:序盤は戦術論主体だったな 修>>220「兵妙青は今は放置」これは、おれの中で印象悪いなー。放置の判断が早すぎる気がするぜ 修>>309「ライン幻想派」なのに、今日はライン考察主体で考察やってるなー |
472. ならず者 ディーター 18:45
![]() |
![]() |
(修評の続き ★なんで今日、まだ確定していない旅黒白からの考察やったんだ? (明日でもいいだろ?ってことな) ★ついでに、今日の考察で「羊者兵」から始めた理由って何だ? 修>>114「気になったとこに質問」って言ってるよな?者評(>>454>>456)見ると、俺宛の質問無いな 喉を1つ以上使って結論が「者旅のラインが薄め」だけに読めるんだ 俺はこの考察が、考察するために考察したように感じるんだが |
473. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
>>466 者 冷静な意見感謝ッス。 率直な感想言うと「商真なら斑になった旅の気持ちもっと考えろ」ッス。俺っちなら心細くて泣いちまうッスよ… >>468 旅 返答感謝ッス。感情を素直に吐露してくれてる感じは白いッスね… 「割ってくるとは思ってた」は>>357の発言からも読み取れるッス。 ★「農は商の動きを見てから〜」は「偽は真の動きを見てから〜」って意味でいい?イエスならスルーでOKッスよ。 |
474. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
青>>446 俺が者>>243で感じた、青>>168「突っ込みたかった」が理解できないのは、俺自信が他人が他人の要素を拾ってくれたら「考える手間が省けた」と思ってしまう性質だからだ で、俺がくやしいと思うときは、「自分も要素拾ってたのに、先に言われた」って時だな 穿った見方をすると、妙>>165の要素に気付いてたけど先に言われたんじゃないかと思ってる |
476. ならず者 ディーター 19:14
![]() |
![]() |
(>>474の続き ついでに言えば、序盤に村からの信用というか信頼を得たいって気持ちが強い狼もいて、よあがそのタイプっぽく見えてる まあ、邪推のレベルではあるがな 青>>335☆すまんが、「兵が議事の流れに逆行」が本当に分らん おれは、者>>184時点で青が兵に注目してるのかと思っていた ちなみに序盤の動きで一番、兵と動きが似ていたのは神と思っていて、青の視点を探っていたんだが、分らんかった |
477. ならず者 ディーター 19:27
![]() |
![]() |
服:白放置。とは言え、潜狂の可能性を考える ・非占(非霊)が早め(2CO前)っていうのは非狂要素だな ・「セオリー嫌い」的な発言は狂アピっぽくみえるなー いずれにせよ、潜狂候補の一番手は服だと俺も思うぜ 服>>452「灰色考察とかそういうパッションできない」って、服>>191で「慎重に推敲した~~印象」を持ってるんだろ? 服のスキルなら他にも狼の印象を持っていると思うので、ぜひ披露してもらいたい |
478. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
>>472者 ☆吊るか否か見極めのために旅周りの灰の思考推移を見ておきたかったのよ。この国だと喉制限あるからこの考察は非効率だってやりながら思ってはいたけどね。収めるのに苦労したし。 ☆特になし。じんどるさんで1人1人個別に見てたわ。3人+老服長以外まだ追ってないし。 あなたに質問ないのは特に思考流れに違和感なかったからよ。 「考察のための考察」はいい気はしないわね。チーム総出で潰しにいくわよ? |
479. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
>>470 老 ん?待つッス。俺っちの>>462が村アピになんのは旅が白だった場合だけじゃねーッスか?もしこれで旅黒だったら俺っち超黒いッスよ? >>474 者 返答感謝。理解したッス。考え方の違いッスね。俺っちは人の取った要素を見るより、自分で直に取った要素の方が信用できると思ってるッス。 だから「俺っちが突っ込みたかった」ッスよ。 あ、兵についてはもういいッス。喉無駄にさせてすまねッス。@8 |
480. 行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
鳩から失礼。ヨアさん>>462不快にさせて御免なさい。決してニコさんを守らないという訳ではなく、第三者視点での考察お願いします的なつもりだったのですよー。でついでなので461観ていただいてるようなので ★昨日>>271リラックス発言を見てニコさんの白黒印象どう思いました?僕は失礼でしたが>>259発言で灰考察を終えてしまってその後のリラックス発言を見ていないんですね。ヨアさんはどう思いましたか? |
481. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
>>480 商 いや、こっちこそ空気悪くしてすまねッス。 ☆やっぱ緊張してたんだなってことが分かったくらいッスね。これは白とも黒とも取れるんスよ… 隙間に灰雑。 妙:思考が一番追いやすい。俺っちが言いたいことを先に言われてるッス。喉マッハッスねー。共感白は怖いッスけど白めに見てるッス。 年:情報増えて厚みが出た感じがするッス。>>397のもっと確定情報よこせって感じが盤面知らない村っぽい。白め。 |
482. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
≪灰雑感2≫ 神:ここを質ステ狼って言ったら悪いが、一応言っておく 神>>299「雑感、者から期待されてますし服を含めて数人分」って、俺は確かに者>>243「神:服評見たい」と言ったが、 神の服評>>300だけかよーと突っ込みたくなった まあ、本当の服評は神>>276なんだろうなー 頑張って、えるなと会話してくれ。神のご加護があるといいな |
483. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
妙:>>298「服:占わずに即吊り」っていうのは印象悪かったが、2d吊りたいって意味じゃないみたいだな >>358の「利用されてる気分」は、村感情ぽいな ★いちおう聞くが、俺がどういう風に利用すると思ったんだ? (服を妙にぶつける感じか?服は妙白視してるから難しいと思うが) 修>>478 回答ありがとうございます!! 。o(ちっ!!妙に言われて殴った結果がこのザマかよ・・・) |
484. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
商真の時まだ狼捕まえてないから そっちをフォローする占い先にしたいんだけど 年>>442で言ったように希望出し自由にできるんだよね 旅や年に重ねてもいいししれっと別の所にだしてもいいし その場合は希望出しのタイミングや他者との絡み的に兵が無難かな 次点は老かな、どっちも怪しいよりは一番視界が開ける所 |
485. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
灰吊り希望している人へ 今日、白吊って能力者欠けた時のフォローまで考えてる? みんな黒吊る気満々なように見えるけど白吊っちゃうことの方があり得るんだよ? 僕が狼なら旅の白黒関係なく灰吊り希望しちゃうからちょっと怪しんじゃうよ だって今日さえ吊り回避と襲撃できればかなり狼側楽になるんだから 旅を信じたいって気持ちは凄い分かるけど2-1は3択護衛しか強みがないんだよ |
486. 負傷兵 シモン 20:22
![]() |
![]() |
>>485年 旅吊の場合真占抜かれる可能性高くなるぞ。農偽の場合は白吊って真占抜かれたってことになるやん。リスク自体はあんま変わらん気がするんだがな。占い内訳が真狂の場合は占い偽確定なんて怖くないから斑吊に動くと思うぞ。真狼にの場合なら灰吊に動くだろうけどよ。 |
487. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
>>485見えた。その発言ド白いッス。 兵:言葉の違和感を気にするタイプなんスかね?修にややロックかかり気味な印象。あんま灰を探ってる感じはしないッスかねえ…占いアリ。 神:発言内容はそこそこ好印象なんスけど、>>463で乗っかられたッス…追従感あるとこを占いたいって言った俺っちに乗っかるとはいい度胸ッス。占いアリ枠にダンクッス。 ついでに★羊 >>340で兵より老を優先させた理由教えてッス。 |
488. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
年:2dにいきなり灰のライン考察か・・・ぶっちゃけ理解できん 俺的にはライン考察は、色が確定してからでいい気がするし、斑吊派の年ならなおさらに思うが・・・ さらに占い考察が無いのが気になる。旅黒視からでないと、ライン考察の動きがやや不合理に思える 年は昨日から「●旅」希望なんで、農真に視てるってことか? 修宛と同じ質問だが ★何で今日からライン考察なんだ? ★現時点で占い真贋はで思ってるんだ? |
489. 少年 ペーター 20:27
![]() |
![]() |
商>>411☆アルビンからの依頼に答えてなかったね 一番シンプルに考えると2-1陣形で初日狼側が黒を出すのは基本的悪手 それを踏まえて考えると農真商偽という考えが生まれる でもこれは基本であってそれを利用した偽黒出しもあり得るね ただしこれは狼は流石にやれない、できて狂人 旅の反応から旅白であってほしいという心情は湧くけど その辺考えてもイーブンかな、両占い師頑張ってるよ |
490. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
私個人としては現在の旅の印象は者>>345に近いです。 者>>466については、商偽の場合でも商狂であればそう不思議でもないのですよね。この場合の狂のお仕事は真占の位置を教えて後は真偽発覚後自分が縄を使わせて終了なので手を抜いているとも取れます。 商旅両狼であれば、LWが相当自信がある場合でもなければ初日から割ってくるだろうかというところが疑問です。 者>>482>>276の方を読んでいるなら、そ |
491. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
れで良いじゃないですか。サボらずに>>276のアンカも置いておくべきでしたね。 >老 夜明け前に幾つか質問を飛ばしたのですが、完全にスルーされていて寂しい気分です。見落としているなら確認して下さいね。本当は質問されたくないのかと邪推してしまいますから。 |
492. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
青:昨日はよあを疑ったが、会話してると違うような気がしてきたぜ 青>>462は商の印象下げなんだが、青狼で商真の印象下げはありえる気がするんだが、計算してやったんなら「一撃」にわざわざ感情乗せる必要無いような気がするぜ よあが「一撃」に感情乗せるような「あざとい」タイプにも見えないんだが、やや村目に変更するぜ ☆青>>479 よあ こっちこそ喉を無駄にさせてすまねー |
493. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
兵>>486リスクが変わらないならメリットが明確にわかる斑吊りがいいそういう話だよ 真占い師は抜く気なら灰吊りしたって抜いてくるよ、そこは変わらない あと偽確が怖い怖くないじゃなくて狼が有利になるかどうかの話だね |
494. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
者>>488☆占機能も霊機能もいつまであるかわからないからだね 機能が残ってるうちに占結果・霊結果以上のものが見えてくるところに当てないと いつまでもあると思うな親と能力者だね |
495. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
>>493年 デメリットも明確だけどな。灰吊りでも抜いてくるっていうけどな灰吊の場合は3分の1で護衛だけどよ斑吊りの時は霊護衛の可能性高くなるだろうが。そしたら確実に真占抜いてくるってことだよ。それと俺は旅白なら斑吊のほうが狼有利になると思うぜ。旅黒の自信あるか農真に自信ない限りは旅は吊るべきだと思うぜ俺はな。 |
496. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
もうこんな時間か。 ◆ALL もう一度言う【今日も統一占。占発表時間は黒1、白3に変更】。 対抗が落ちた場合は、すぐ出してくれていいぞ。 >>475じいさん ☆俺だ。すまない。 吊も、まず灰吊か斑吊かで判断してもらうような方針も考えたが、 【▼▽票も普通に集計するつもりだ】。 ニコには厳しい数え方になるが、少数票の掬い上げは相談できる狼利になる。 |
497. 少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
今日はしばらくは鳩からになるからちゃんとした発言はできないかも 【●兵○老▼旅】 希望はこんなところかな、明日からは襲撃も始まるから単体からも見ていくね 吊りの第二希望は旅の結果(襲撃された時は占い結果)で対象が変わるから今日は出せないね パン屋さんが灰吊りで行くって決めてもし時間が取れたら考えるけど |
498. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
今日の灰雑 年: 情報に貪欲な面が前面に出てきましたね、好印象です。昨日は衝突を避けて立ち回る狼はあるかもしれないと思って見ていました。>>120も狼が言っても何の損にもならない事でしたし。>>485の注意喚起、>>493>>494は昨日と姿勢が変わってきましたね、白寄りに移動です。 青: 昨日旅●で斑後即吊には動かず、>>462が出てくるところは非狼要素ですね。>>487乗っかれるものは乗っか |
499. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
長:メタいが長>>208「休日だからといって爆睡」って休日なのになぜ顔出さなかったー?こいつが一番のリア充野郎だー!! というのはさておき、灰考察がやっつけな感じで印象良くない で、長>>211「まとめ誰でもいい」だが、長>>367の回答を見るに潜狂意識していた感じだな であれば、初日だけとは言え「まとめ誰でもいい」は、村感情から乖離してるように思えるぜ 長が村なら悪いが能力処理かけたいぜー |
500. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
ります、全部自分で発言していたら喉が足りません。 兵: 対話しながらの状況考察派。昨日から気になる所をあちこちつついて回っている姿勢は一貫していますね。今は年と灰吊と斑吊について話し合っているようですが、兵>>495「旅黒の自信あるか農真に自信ない限りは」★現状どちらか自信あります?私はどちらの占も信じきれないので斑吊かなあと思っているんですが。 老: 占い使うの勿体ない枠。 |
501. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
逆にニコラスとアルビンは早目に希望出しして、灰勢の 追従票を得られるように説得するのがいいだろうな。 というわけでニコ、できるだけ早目に思考開示、頼む。 アルビンも、全力で狼引ける希望を出すんだ。 他のみんなも、23:00くらいまでに出してくれると助かるぞー。 |
502. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
兵>>495 霊護衛の可能性が高くなると思うのは陣形が2-1ってことを考えてないよ 年>>397の最下段のどの展開を狩人が一番プラスと判断するか 霊護衛もあるしバランス護衛もあるし黒出し護衛もある ここは狩人と狼の相性だね 2-1が能力者ゲーっていわれるゆえんだね ごめんね、時間ないから話はここまで |
504. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
ニコラス見てみたんだが黒には見えないんだよな。農の旅黒要素見ても>>429は勘違いだからな。まぁぶっちゃけ吊るほど黒くないけど特別白くもないって印象なんだよな。 >>502年 霊抜かれたら斑吊りのメリットなくなるだろう。斑吊りは真贋はっきりさせたいからだろ。まぁ絶対ではないが心理的にはそうなるんじゃないか? >>500神 どっちも自信ないな。だから今日は灰吊りしたいな。 |
505. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 回答を先に。 ☆修>>449 旅単体からはあまり表に出したくはないのですが戦歴は多く無さそうな感じを受けていました。 結論に至るまでに繋がりが明確でない場所は>>185で前提の食い違いとしてみれば理解はできる箇所です。 羊>>280でも思いましたが着眼点が独特。それを表に出すことに戸惑いが無く、 理解して欲しい欲求が見えます。ここは単独感ありました。 |
507. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
年: 1dは>>238「●旅○青」で初っ端●旅挙げた以外なし。理由:農CO後妙旅青にいそう。 >>397「白黒関係なく斑吊り希望」 >>445「白っぽくても~斑吊りを希望」 さすがに完全キレじゃないかしら。真っ先に希望して、斑になったら徹底して吊ろうとしてる。年黒旅白なら判定出たら一番疑われそうなとこだけど、そういうのにかなり無防備な感じ。露骨過ぎて旅白でも白かなぁって印象。 |
508. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
わっわっオットー待って >>437青 yes >>485年が白にしか見えない…僕は潔く吊られた方が村の為かな…まだ把握しきれていないけれど斑吊りの方が村陣営に良いと思ったら潔く吊られます。まぁそれまでに頑張って白く輝くようにするけれど。 希望…と出したいところなんだけど、全く考察が終わってない…すまぬ。とりあえず【青、妙、年、商(勿論)は白だと思ってる】他の人はまだ分からんのです。だから黒狙いの占 |
509. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
狙いの占希望と吊希望が出せない。 今占い2人の考察してます。 ★all 考察は占2人と他の人、どっちを優先してやればいい? 占い2人よりも他の人の考察優先にしたほうが良ければ切り替えます。 |
510. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
☆修>>438 ない。初日統一、以降自由派が多かったならともかく、自由への受け自体悪かったし、屋からはばさっと切られたしな。 まあ、一狼発見で最低限の能力行使は出来たし…。真摯の意見が全然ないから自由だのなんだののこだわりの前に、もっと気合を入れるべきだったんだろうな……。そこは済まない。 屋>>465 犬笛って人には聞こえないけど犬に聞こえる音が出てるだろ? 同じく狼にしか聞こえない歌というネタ |
511. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
商>>503 俺は>>404で「できるだけ▽まで出して」と言ってる。 ▽はニコ追従、で差がつかなくなる可能性もある。 それで勘弁してくれないだろうか。 (「分母違う」が正確に理解できていないのだが。) って、>>509…ニコは灰考察した方がいいと思うぞ。 というか占考察はよっぽど新鮮なのでなければ要らないだろう。 |
512. ならず者 ディーター 21:12
![]() |
![]() |
☆年>>494 その言葉は来ると思っていた 占い機能が短いと認識してるなら、なぜ昨日、旅の単体考察が無いんだという疑問ができるぜ 年は早い段階で希望出ししたのに、その後の仮決定まで旅を見直した様子が無いと思うぜ 年>>288「青旅:ただのお弁当にはならない逸材」くらいか で、年>>238で言う「妙旅青」のケアはいいのか? 旅白の場合、妙青に狼の可能性が残るから、妙青に意識いくと思うんだが |
513. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
服: 情報増えてきたら勝手に喋ってくれるんじゃないでしょうか。基本、私はフリーダムは即吊派だったりもするんですが会話はやろうと思えばできそうですし、狼だとしても今吊って余り情報広がらなさそうなのでもう暫く放置で。気が向いたらまた触るかもしれません。放置枠。 者: 現在エアポケッター。後で全体的に一度発言を見直してみようと思います。純灰。 |
514. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
兵>>504 回答ありがとう。 「旅黒の自信あるか農真に自信ない限りは旅は吊るべきだと思うぜ」ですよね?農真にも自信がないなら今日は旅吊りで良いのじゃないですか?農真視ならむしろ旅吊一択って話ですが。少し聞き方が悪かったかもしれませんね、すみません。 |
515. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
>>506 羊 返答感謝ッス。でももう一度質問。 ★「割れた際に分かりやすそう」これもうちょい詳しく言語化できねッスか? >>509 旅 ☆村のためになると判断した方を。灰見るなら狼予想を希望ッス。 隙間灰雑。 修:>>440兵への憤りを感じるッス。兵修は切れてるッス。占い候補二人に対する考察もよく見てると思ったッス。特に農評。直近>>507の年評が俺っちの思考とほぼ一致。今日は占いナシッス。 |
516. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
年白く見てる人多いけど旅白の場合は黒いと思うぜ。 >>507修 露骨すぎる言うても3潜伏の場合一人ぐらいは派手に動くもんじゃないか?今日偽黒生かすことできれば大きいしよ。 なんで年は占いからわ除外だな。旅の色次第見えてきそうだしな。 >>514神 うん?日本語がおかしくなってる?旅黒に自信があったら吊りで農真に自信がない限りは吊るべきではないって意味だけど。 |
517. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
現状GS 白:服>妙青旅>神羊≧老兵修>長>年:黒 長と年は雑感のとおり 羊は考察をこれから出すがやや印象下げた 旅は単独感あって白に上げた 青も考察のとおり、村感情ぽく感じたんで白寄りに変更 希望出し【●年○長/▼年▽長】で希望出すぜ |
518. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
農 >>510 上段:自由占は全員に真贋見えてから、改めて相談だな。 下段:あ、それはわかったんだが、「狼や犬、人に聞こえない音」 っていうから誰にも聞こえない音なんではないかと。 たまにこういう微妙な狂アピ入れる占がいてな、過敏になってるんだ。 別に反応要らないぞ。 |
519. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
>>457修 ☆ほっといても見えてきそうだから占わなくてもいいって判断したんだが。 ☆どちらかというと白よりだな。 >>517者 年占なう必要なくね?旅白なら年黒の可能性高めだと思うんだけど。 |
520. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
旅☆>>509 灰をお願いします。旅が白の場合、それを知っているのは旅と商だけです。その状態で他灰の動きを見た時、不自然に動いているように見える人が居れば考察に上げてください。青も言っているように狼予想かGSがあれば助かります。 兵>>516 日本語が少し擦れ違いましたね、失礼。では、★現在占2名をどう見ていますか? |
521. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
なんか真視の声がなくて地味にこたえるな。まあ、最悪襲われてからの▼旅でもなんとかなるだろうが、うまく説得できてないな…。 今日灰吊るなら商真の場合の狼探してってことだろ。それって狼の旅を吊るのよりいいのか?誤認したまま灰吊って狼見つかるか? それに、灰吊りは狩人炙る可能性があること忘れんなよ。 【全員今日からは決定前に喉からすなよ】 屋>>518 それ伝わんのか? まあ、懸念は了解。 |
522. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
追加分も旅の発言見たけど、今日の発言は「悩んでるよ!」って姿勢だけ見せててそれ以上の内容がないし、白も黒もつけようがない、のちのち狼がバレても誰にも繋がらないって感じで突っ込んでも無理やりの黒塗りにしか見えなそうだな……。 旅は灰考察出終わるまでほかの灰を見てみるわ。灰吊りになっても狼捕まえられれば皆も旅吊り一択だろうし……。 |
523. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
農 >>129率直な心情吐露。占視点っぽい悩みですね。 >>148>>160とか村の協力が欲しいと素直に言える姿勢goodです。 >>203>>286>>286ここ服の扱いにあれ?っと思ったのですが >>286を見ると納得。ですが>>286の商宛の視点に若干の違和感。 「言ってもしょうがない」まさにその通りです。農視点対抗は偽なので 釘を刺す言動の形を取っているのに違和感あります。 灰雑歪みも無 |
524. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
>>370屋指摘にもありましたが、誰もその歌聞こえて無いですね。 残念です。 本日も黒引いて思考進んだ感はありますが、旅黒要素はそこまででも。 しかし初日に真黒引いた占は大体こんな感じなので理解はできる範疇。 状況見るに偽なら狂寄り。真=狂>狼 商 >>110>>127アピは見えるのですが、>>118黒引き欲求低いと思います。 |
525. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
>>199ここ青が取るのは真贋であって白黒ではないのではと思います。 ちょっと弱いですが内訳見えてる視点漏れ疑い。 >>306ちょっと読み込めないです。 「自占希望の旅を占っておく一手はある。」どういう目的での○旅なんでしょうか。 ミスに付け込んだ感あります。が付け込んだとすると>>316●妙が読めない。 >>451判断してください→>>459要素挙げしない等割られた占にしては悠長。 狼=狂≧真 |
526. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
直近農の発言が俺っちにとってかなりの真要素ッス。 もう少し悩ませてほしいッス… 灰雑。 老:白要素取れねーッス。今日とか何回か覗いてるはずなのに、まだ俺と旅しか見てなくないッスか?明日はもっと発言できなくなるみたいッスし、占い使うのもキツイッスよ…吊りアリ。 長:マイペースさは素白いんスよね。なにかを背負ってる感じがしないッス。ただ、発言が純粋に少なくて、今後判断できる自信がないッス…吊りアリ。 |
527. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
先に希望だしとくぜ。【▼服▽修●修○老】 服吊り希望理由は昨日は村目に見てたんだけど今日灰吊希望してるから灰見るのかと思ったらわからないって逃げるからよ。ぶってけ演じてる狼ぽいんだよな。アルビンから黒出るの待つっていうけど黒出た後どうするんだって感じだ。第二希望の修はロック言われても仕方ないけどどうしても気になったからな。占い希望の方は服は占枠じゃないしってことで繰り上げ。老は見えないから。 |
528. ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
兵>>519 ん?年を直吊するってことか? 俺は旅の色関係なく、年が怪しいと思ってるんぜ 年>>238で「妙旅青」に1狼いるって言ってるんだぜ? それなのに今日は妙青に意識が行ってないってことは、旅黒が見えてるから妙青の意識が消えたとも思ってるんだぜ すまんが、喉無いんで少し黙る(@3) |
529. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
>>520神 イーブンだな。今すぐどっちが真か決めろって言われたら商真っていうがほぼ差はない。 >>521農 俺はどっち真関係なく希望だすけどな。ぶっちゃけ初日からラインなんて見えないし。 |
530. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
いや、なさすぎる。 【僕真視の方は今日の吊り先でニコラス吊りを▽で出さないで頂けますか】 勿論僕は▼も▽も灰から出しますよ。11分の2か3で狼にはあたるのです。今日の投票は15人×2にニコラス吊りますかと聞くやり方です。せめて僕真でも旅白でもすこしでも芽を感じている人は、灰から出すべきです。「白いけどわからないから第二希望」など論外中の論外! |
531. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
今日は、僕完全に寡黙さんニナッテシまってて、ごめん。。 >>527 屯田兵シモンさん え?アルビン黒判定だしてくれれば、100%狼さんを一匹以上見つけたってことてしょ?確実でないことやる意味あるの? |
532. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
☆青>>515 兵の思考に連続性見えていないのでそれなら老の方がいいかなと思いました。 旅 初日独特の着眼点から単独感とりました。 本日>>376の反応が割れるの当たり前に見ている感じでちょい黒です。 >>468下段と>>469上段本日先に商から旅白出てますよね? 「だとしたら農は狼~」と「青妙兵の考察を優先」がちょっと分からないです。 白決め打ちは到底できませんね。 |
533. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
>>528者 成程どっち関係なく黒いってことね。理解した。でも中段なら年旅両狼って考えか?旅白く見てるんじゃないの?それともあれか。年がその3人の中で旅を黒と決めつけて動いてるってことか?あと状況は変わるんだから昨日と希望変わるんは普通じゃないか?反応はしなくていいけどちょっと気になったぜ。 >>530商 そんな希望だすやつなんているか?灰吊と斑じゃわけ違うんだから混ぜて希望ださないと思うぜ。 |
534. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
兵>>529 回答ありがとう。 私は斑が出た後、斑本人や占の動きでどちらかの信用が深まれば無理に斑を吊る事はないという考えです。そこは思考の違いですかね。信用差がイーブンなら下手に灰を吊って結果白だと何も得られない気がします。 今日の希望は【●兵○者▼旅▽老】 兵は上記の遣り取りの結果、色が見たくなりました。羊は直近の発言で少し印象アップ、占から外して代わりにエアポケットの者です。 |
535. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
>>531服 一人以上狼見つけたことになってからどうするんだ?両方吊るきか?なら今日吊ればいいじゃん。黒引いてからその黒2人見極めるんだろ?その作業を今灰にしないのは何でだってことだよ。 |
537. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
兵>>527 純粋に狼疑ってか。まっすぐ答えられた感じはあるな 服>>531 初手狼発見のレアケなんだから村ならやる気出してくれ。商は旅が守れればいいんだから、急いで黒出して敵を作る必要ないんだぜ? 明日黒出るかなんてわかんねーよ 羊>>523 真に見られないぜ、って感じる話なら真視されたい偽には釘をさせるでしょ。>>370は「狼や犬にだけ聞こえて」って意味だ。旅は聞こえてるじゃないかぐすん。 |
538. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
人に出していってるのだから自分が出さないと可笑しいよね 【●妙○尼▼青▽服】でお願いします。 青は●旅+>>271を白いと思っていなかった点。 服は非狩coから消去法的に。 妙は今日の発言見切れていないのはゴメン。昨日のまま。 年は尼と迷った(昨日●旅)が、尼を今日考察で微白と見た為。 灰の意見を見切れていない為、変更の可能性もあるが、とりあえず之でお願いします。 |
539. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
>>531兵さん ならず者さんのその論理が正しいなら、最初に出た斑判定は、必ず吊らなければ行けないということでしょ? 僕は、ヤコブ護衛グッジョブcoとかあれば、ニコラスさん白確定の可能性があるわけでしょ?そういう選択肢を狭めることは、僕は嫌いー。 |
540. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
>>511屋 すみません、ずっと占考察してたよ… 神:>>378で斑即吊り派じゃないと言っていたけれど>>514では僕を吊ること賛成派に見える ★どこで吊ろうと考えた?思い違いならそれだけ返して >>117の確実に理解しようという姿勢は慎重派なんだろうと。 全体に話を回そうとしている所が見られるけどそこは白か黒か不明。 >>520僕が白と分かっているのは狼もだけど!? あれ、白かもこの人。 羊の |
541. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
アルビンはアピールする前に1狼も見つけてないのだから そっちを優先するべきではないでしょうか。 斑と占見た感じでは本日は斑吊りで第2は占真狼なら潜狂疑い【▼旅▽服】 この希望はどちらとも非狩透けであることを加味しています。 感情も入ってることは否定しません。 農>>537真視されたい偽に釘を刺すですか。筋は通っていそうですね。 >>370「この歌は狼や犬、人に聞こえない音で歌ってる歌」と。 |
542. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
考察出す前に質問 ★>>532をもう少し分かりやすく 年:>>508でもあるけど白にしか見えない。積極的に村の為を考えている印象。 青:イメージが年と似ている。ついでに言うなら>>462がもし狼ならオーバー過ぎる。白 老:コアタイムが短いので上手く言えないけれど合間合間に意思表示している所とか考えると白寄り。 |
543. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
妙: >>165>>167>>192を経て、旅の兵単体感白に納得できない→旅の占真狼把握疑惑 >>281「真狂なら黒要素でもなんでもない」とそこまで疑う感じでもない。 >>295「素っぽい感じ」「占真狼なら注視」 >>298「●兵○老」で外し。>>341「放置してもボロでるかな」 >>399「率直に旅吊って色見たい」 両狼ならわざわざ仲間で真っ先にツッコミにいくかなーっていうのが疑問。 |
544. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
疑いの度合い、ボロ出し期待から、外したのも違和感ないね。普通に吊りたいといってるし、両はなしね。旅白でもあまり誘導臭がしないのもあって黒と言えるとこじゃないね。 青: >>301兵白拾いに対する疑い。「判断保留」 >>307「>>304見たっス。ぬぬう。●旅○老」 >>375「斑即吊りは好きじゃない」 >>390「きっちり精査する」以降色々と★投げ ↓ >>473 「感情を素直に吐露して白い」 |
546. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
青続き: ここ両狼もなし。占い当たるようにしてそこから質問投げ—で白感触とか長すぎる演技よ。斑即吊り好きじゃない、>>462アルビンへの苦言は考えとして一貫してるわね。旅白青黒ならめっさあざとい狼になるけど……感情出されると弱いのよねぇ。 ★>>301「判断保留」から>>304見ての>>307●旅について思考お願いできる? |
547. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
◆服 商から黒が出ると信じてる感じが疑問なんだが、灰に残りは2狼。服が黒なら、吊りを意識しているようだし、●はLWに当たるってことになるが、そうするとあまりにも能天気過ぎかつ、俺を黒塗したり、商旅の白あげもなし。 中身も見ずにいて、ただふわふわしているだけの、村人っぽい。>>412は農真知ってる狼が出す発言じゃないなと思った やる気はどうすればいいかわからないが、服吊りは反対だな。 |
548. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
>>539服 ごめん意味が分からないんだけど。アルビンの黒出たとしてどう判断する気か聞いたんだけど。あとGJ出ても白確定はしないし斑出たやつの色確定させるには霊判定ぐらいしかないぞ。 |
549. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
541カタリナさん そのとおり!でも村から要求されている事は旅を守ることもあるらしい。その判断を今両方今求められても難しい。時間をくれ。旅は生きて、僕視点での黒と比べて初めて第三者視点でも生きてくるんじゃないか。 |
550. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
>>547農さん 僕は、灰に三狼を想定して考えてるよ?ヤコブさん信じるケースは狼1確定してて簡単だから、最悪のケースの狂で考えるよー。もちろん、ヤコブさん真も常に想定してるけど。 今日の希望は、●ヨアヒム▼カタリナ。 どちらも人の雑感パッシヨンに自分の雑感パッしよんを上塗りしてるだけだからー。こういうことしてると、村有利になるやかやな? 神父さんも同じなんだけど、僕から発言引き出してくれたり建設 |
551. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
占考察 農 真視が欲しいならもう少し信用取りに動いて下さい。 >>310>>311は簡潔ながら好印象でした。対抗の希望に無頓着、>>373>>382はアピール臭を感じる事と、白1黒3の発表方法で誤爆の心配なく黒が出せるという状況的な偽要素あり。直近の発言はやや真要素有ですね。 商 旅の白要素を改めて見直すだけで大分印象違ったと思うのですが。 >>530も取ってつけたアピールに見えます。 今日は真 |
552. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
に見える要素は見受けられませんでした。 結論:どちらも決め打ちできる状態ではない。真狂>真狼。 旅☆>>540 神>>534でも出しましたが、商の信用度が上がらなかった&ここまで旅の発言は考察ではなくまだ白打ちできるものではありません。どちらかの信用度が高まれば、変更の可能性はあります。 |
553. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
神父さんは建設的ね! んで、昨日遊んでくれなかったペーターは、陣形のこととか、面白いこと教えてくれるし。建設的なので、希望からはずすよー! >>兵さん 僕は、グッジョブで各白の可能性があるっていってるよ? |
554. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
旅>>540 ひとつ言っておくと、旅の視点では「商=真、農=偽」確定になるよな? それを「考察」しても仕方がないんだ。 やるなら商上げ、農下げ以外あり得ないからな。 ま、ここは言葉遣いだけの問題の気がするが、一応。 羊>>541 後で●希望頼むな。 服>>550 第二希望は不要でいいな。あれば追加を。 |
少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
ふむふむなるほど。 私狩人だと、今日は黒引いてない商護衛で安定なのですよね。 現状は商でGJされるのが一番いやな展開なので、今日の占いに狼があたらないようなら▲農に一票入れるのです。 |
555. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
>>477 者いいディーラーさん こんな感じで、パッシヨンになっちゃうけど、いいかな? パッシヨンじゃない発言は、最初のローエングリン作戦ね! うまくシモンさんに説明できてないみたいだけどwww |
557. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
>>533服 狂でもGJ出るからな。 >>547農 俺もそれ考えたけどよ。全部演技って考えたらそう思わしてきそうな気がするんだよな。だから農が真であろうと服狼はあるって考えだ。 |
558. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
ジムさん 貴方とヨアさんの指摘の直前の僕の発言を見て欲しい。判りにくく書いてしまったので、既に見てくれているとは思うがもう一度、ヨアさんにあんなに言われているけど、そのすぐ手前の発言で僕はニコさん白を大きくアピールしているよ。昨日見逃した発言なだけに若干のバツの悪さも含めてだけどね。昨日の「リラックス」ニコさん、なんて型にはめた言い方恐らく失礼なんだろうけど白いよ。アピール中?でも過去は真実だよっ |
559. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
☆者>>483 修に「修って不細工だよね」って言うのと、「者が修のこと不細工だっていってたよ」と言うのでは、磔にされる対象が違うのです。 服はあいかわらずですね。 >>383「商が黒判定出すまで待つ」は斑吊りのことだと思ってたのですが、>>452見るともしや両占視点で黒出るまで考察しないってことですか。 農視点での旅黒は一つの「結果」だと思うのですけどね。 正直、かなり▼服に傾いてますよ。 |
560. 仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
>>554 フライパン屋オットーさん 今日も集計ありがとう! ●ヨアヒム〇カタリナ ▼カタリナ〇ヨアヒム カタリナさんに僕吊られそうで怖いからね(´;ω;`) 発言あと1!【本決定了解】 今日の僕は、全然建設的な事言えなかったので、吊られても文句言えないと思ってます。なので、遺言状はとくにないです! |
561. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
服>>550最も非建設的な発言をしている方の言葉ではありませんね。 屋>>554雑感書いてる途中ですが旅吊りよりも服吊りを優先したくなってきました。 明日もどうせこの調子でしょうし。 |
562. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
まず、●旅の年・青・修は老、年と他の投票先があることもあり、人評価。 3潜伏なら初回の占い先は避けたいだろうからな。 ◆年:>>397、>>445、>>489と全体的に2;1を考慮せず、初手黒だけで判断している中冷静だな。>>145の手順思考的なロジカルな面で動いている感じ。>>485の「3択護衛の強み」意識は人っぽい。 ◆青:>>381~>>390からは特別正体を知ったあとの触りの不均等感は |
563. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
感じず。要素出しにくそうな旅へのフォロー>>390と、意図を読み取ってなさそうな旅の灰考察しない感は赤繋がってない。 ◆修:村の中で今日になって生き生きしだした感じはするな。商真に傾きつつも、両パターンを元に灰考察を勧めており、村っぽいな |
564. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
神: >>223「確白からのライン」に懐疑的。考察期待。 >>300「目が滑る」「農CO後で一番掴みづらい」「●年○旅」 >>315「狼がここまであからさまなミスやらない」「●年○羊に変更」 >>378「旅発言に注視したい」「斑即吊り派でない」 >>463「(商の発言>>459を見て)現状斑吊りでよい」>>490「旅印象は者>>345(不慣れなだけ)に近い」 >>534「▼旅▽老」 |
565. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
妙 2d>>398>>399状況考察パッと出せるのは思考回っていて村印象UPです。 >>402根拠が明確で分かりやすい。しかし>>403旅視点農偽商真しか判って無いので狼を探しやすいかといわれるとそうとも思えず。 者評>>467ここちょっと共感ですね。 占要らず。 |
566. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
神続き ここはパターンが色々ありそうね。旅とはつかず離れずといった印象。旅白なら>>459で即反応してきたのところで黒ありそうね。>>378の割にはあまり旅の発言から判断していないように見えるし。>>552で占い見極められないから斑吊り、はおかしくないのだけど。 ★旅発言からはあまり印象変わる要素拾えなかった? 回答してくれた人、ありがとう。ちょっと個別に御礼できないけど、希望に反映はするわ。 |
567. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
喉に余裕あるうちに、服に一度メッしとくか。 エルナのざっくりした物言いに各人が反応すると、他の事に使う喉を取られるんだ。 昔文献で見たところだと、喉が多いほど同じ編成でも村有利になるって認識があるらしくてな。エルナの発言は、正解でも伝わらない時点で村利じゃないんだ。 昨日の「面白くして」もおかしいぞ。 俺たちはTVゲームじゃなくて、それぞれ人間なんだ。 お互い面白くする遊びだと考えてくれ。 |
568. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
>>561 カタリナ あーもう。こんな事で最後の発言使いたくなかったんだけど。 カタリナさんよりは、斑判定吊りのメリットデメリットを説明して、さらにその後の可能性を僕なりの考察で言ってるんだけどなー!?シモンさんとかにうまく説明できない実力不足は認めるけど。 僕以上の斑判定に対する戦術的な考察おしえてよー、そんなに言うならね! でも、僕はもう発言おわりなので、それにコメントできないけどww |
569. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
商>>558 アンカが欲しかったですが、>>461で「リラックス」発言に触れている所で良いですかね。疑われている事に過敏になっている事に気付いてリラックス。これは人でも狼でも思いますよね。私はここから白黒どちらの要素も感じられませんでした。 修☆>>566 そうですね、ここまでの旅の発言は意気込みを語っているだけで大きく傾く要素は拾えていませんね。 |
570. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
>>546 修 ☆もともと占い当てようか迷ってた。判断保留にしたのは旅の>>291の弁明を待ちたかったからッス。 >>304の弁明見ても疑問は解消されなかった。疑念を残したまま灰に置いても視界狭まりそうで嫌だったから素直に占いの力を借りようと思ったッス。 GS:妙≧年>修者≧羊神>兵>長>老 欄外:旅 謎:服 【▼旅▽老】【●兵○神】 旅を吊るの怖い。でも俺っちには農の真も切れない。迷ってる。 |
571. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
コアタイム開始延長のお知らせじゃ。23:30頃にやっと議事読めそうじゃ。 質問答えられてないジムとかすまんのじゃ。 今日の睡眠時間使って答えるつもりなので勘弁して欲しいのじゃ。ではまた! |
572. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
>>568可能性を言うなら誰にでもできますね。 発言に責任を持たず何も選ばない服を残す必要性を感じていません。 斑即吊りのメリットですか? 霊判定の有効活用です。商が明日黒を引く可能性は100%ですら無い。尚且つその手伝いをする気も無し。はっきり言って何をしたいのか分かりません。 |
青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
わからないッス。わからないッス。俺っちはどうすればいいッスか… ヤコブさんの、狩人炙るかもしれないって発言が白い。 ニコラスさんの、素直に見える感情吐露が白い。 きついッス。俺っち、今ぐるぐるしてるッス。 これ、黒視されてもしかたねーッス… |
574. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
途中経過。 吊|年者兵神商羊服青 一|旅年服旅青旅羊旅 二|_長修老服服神老 占|年者兵神商服青 一|兵年修兵妙青兵 二|老長老者修羊神 年>>497 者>>517 兵>>527 神>>534 商>>538 羊>>541 服>>550→>>560 青>>570 |
575. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
>>570青 別に今日旅吊らんでも農真を切るってことじゃないんだけどよ。 結局服に二人の黒をどう見極めるか答えてもらえなかったんだけど。 >>572羊 俺も熱くなってるんだけどあんまり熱くなりすぎるなよ。 >>559妙が白いと思ったな。俺は服が逃げてるようにしか感じないんだよな。 |
576. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
ふむ。 占い師から黒判定を出されてがんばろうと言う姿勢が見える旅を、服よりも先に吊るのは抵抗あるのです。 手順としての斑吊りも考えてはいましたが、ここ残すと後々噴火しそうですし(しろめ 今日は灰吊りを希望しますね。 【●老○者▼服▽服】 ●は現状の占ラインから外れたところに当てて情報を増やしたいです。老はコアずれケア込みです。者はあれです、俺を踏み台にしたぁ!?的な意味で判定見たいなと。 |
577. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
妙★>>576 コアずれのケア込みで●老という事ですが、現状の老を見ていると斑になった時にどれだけ情報を期待できると思っていますか?それとも、占い真贋はかなり傾いていますか?抗弁力のない斑は、能力者の真贋を余計に分かり辛くするだけのようにも思えるのですが。 |
578. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
じっくり見ようと思いましたが時間がないのでホントの灰雑 青 >>415懸念は好印象。>>462ここも真贋の判断材料欲しい感情表出に見えます。占不要 修 本日の考察の方向性にちょっと?旅基点でのライン追ってるのは早計な気が。 >>478自覚しながらやっていますね。うーん。灰。 長 寡黙枠。判定見てもマイペースで判断付きづらい。灰。 |
580. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
旅: 今日は返答にかかりきりで(無理ないけど)灰に目がいってない感じね。>569神が思うのもおかしくはないか、と上手くここで。 >>509あたり何をすればいいかわからない感じ? 単独感……いや、この状況じゃ下手に赤指導しないか。 斑を出されたのに攻勢が足りないのは村の姿勢としてはむー。 商とキレぎみ。 両黒範疇:羊兵神 キレてそう:年者妙青 判断不可:服長老 |
581. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
☆神>>577 斑になったら吊ればいいのです(真顔 老には即吊りするほど黒要素とっていないので、今日吊るつもりはあんまりないのです。というか服しか吊る気ないです。 さりとて、この状況では老をノータッチで放置したくもないのです。狼だったらいやな立ち位置(多忙ステルス)ですし。 |
583. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
兵>>579 私はできれば今日の斑吊で占い真贋確定させたいところですが、妙は灰吊を希望しています。まだ斑吊になると確定していません。私の希望と妙の希望が混じっていますよ。 |
584. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
【▼服▽老 ●神○兵】 旅は商真目もあり、もう一日様子を見たいとこ。服は灰出してくれないとなー。 服はある程度色々わかった上でやってるから、気持ち動かせないと伸びなそう。老は長と悩んだけど、明日これなそうなので、悪いけどこち。 神は色々旅と組合せありそうなので色見ると旅にも捗る気がする。兵も両黒範疇、一連の質問が黒塗り目的に思えたから。>>440下段スル—されたし! 【決定は自動了解】すまぬ@0 |
585. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
★修>>546 聞いてるとなんか白評価多い感じだけど、灰に3狼いる感じする? 狼が少ない時は白視村人が自然と多くなりがちだぜェ。 ◆妙:印象変わらず。能力者考察もしっかりしている。>>420->>422のこちらを試すような視線にはむっとしながらも、1狼見つけられた狼のそれっぽくない。者の乗っかり意識は利用されているんじゃと誰が敵かわからん感じだな。 |
586. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
◆長:なかなか喋ってない中、●年|○老と重ねに走ったのははっきり言ってすごく黒い。第二希望の老の灰考察をさておいて突っ込まれているまとめ考察を優先したのは>>367、>>368やや防御感? 本日の割れた状況を受けての発言なしなので判断しづらいが、いなくなる前に増えた情報に対してアクションが出ないのは事前に多く情報を持っている狼側。 ◆者:旅白視からの今日の灰吊り希望だとは思うんだが、商農評無しは |
588. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
やや歪で答えを知っている感。>>477の服潜伏狂感はなら占狼懸念のはずだがその感はない。他の灰も旅白ベースで進めていてそこまで確信が村で取れるか?と思って仲間疑い。 【●者○長|▼旅▽者】@2 |
590. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
老 >>475確霊のオットーです。ここも寡黙。 んー長もですがコアタイムズレで寡黙はちょっときついですね。 どうしようかなと。 兵 >>575こうまで煽られるとどうにも。元が戦闘民族なもので。 単体昨日と印象変わらず。 |
591. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
もどったぜー。ゆっくり風呂に入ってたら、えるながヒートアップしてるなー 服吊りたい気持ちは理解できなくも無いが、霊が生きてる今日ではないと思うぜー えるなも考察とかできないとか言っちゃうから悪いんだぜ できなかったら、俺みたいにやってるフリだけしとけばいいんだwww 俺の羊評は、服関係で書いたんだが、いま落とすと火に油かもなんで、明日にでも落とす 妙>>559 ま、そうだよな。回答さんきゅー |
青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
>>589 熱くなり気味な人に待ったをかけてくれてありがとう。オットーさん大好きッス。 俺っちも、みんながレラーックスできるようにしたいッス。もし自分が疑われても、みんなを癒したいッス。 |
595. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
気が付いたら仮決定時間に…ごめんね。 【●修○者▼長▽羊】 占いは…よく分からない人の中から喋っている人順で選ばせて貰った。 吊りは…長に至っては情報が来ないから。本当はあまり寡黙吊るの好きじゃないんだけど… 羊は服を何がなんでも吊ろうとしてるのが…本人もそう思うくらいだからね。ちょっと………?だから候補に入れさせて貰いました。 |
598. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
吊|年者兵神羊服青妙商修農旅 一|旅年服旅旅羊旅服服服旅長 二|_長修老服神老__老者羊 占|年者兵神服青妙商修農羊旅 一|兵年修兵青兵老青神者※修 二|老長老者羊神者年兵長※者 ※青妙老長外し 旅、悪いがここ1時間喋らなかったのは、思考隠しを疑ったぞ。 |
599. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵も妙も熱くなってますね。服は村版お弁当的なもので良いじゃないか、大袈裟だなあと思ってるんですが他灰を煽りすぎてノイズになるなら明日辺り吊でも良いかもしれませんね。今日は私は斑吊を推します。 |
602. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
屋>>594【仮決定確認】 旅or服を吊るなら、長吊りたいぜー 兵>>593 ん?そうなのか? 服黒なら、ライン見えそうなの俺ぐらいじゃないのか? 切れはたくさんあるかもなー ところで何で今日、灰考察しなかった?手を抜きすぎだろw |
603. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
あー、本決定の喉削るわ。ゴメン。 ニコ、色々あったし、色々言われたし。エレナナオトさんみたいにいきなり豹変するのもいるよ。僕とニコンはただ判定上の仲間ってだけなのかもね。 でも僕は勝ちたいんた!合わせてくれよ! |
604. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 斑だから吊るってのは思考停止だと思うぜ。 >>599神 いや俺は狼だと思って吊りにいってんだけど。服が村だと思えなくなったってのが正しいかな。3潜伏の可能性高いし一人ぐらいフリーダム狼いてもおかしくないって思うんだよ。 |
605. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
>>588で農が吊りの第二希望出してるのが意味不明ッス…そこは農視点狼確定の旅一択じゃないんスか… >>595で旅が吊れそうなところに票入れてる感じじゃないのが白い… >>596 そんなこと言ったらダメッス!旅が白なら商の味方になってあげられるのも旅だけなんスよ!? もうわかんねーッス… 旅は喋ってくれる。少なくとも老や長より。服よりは理解だってできる… オットーさんごめん。【▼老▽服】に変更 |
607. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
屋>>594 【仮決定了解 セット】 兵は真っ直ぐな感じは人っぽいし、昨日の希望も●羊妙で死票投げてる感じがあんまし狼っぽくないが、明確な白視は取れなかったので、了解。 旅>>595 者長重ねてきたか。味方している感じのここを希望するのってわかんないからよけも含んでるのか? 青>>605 旅吊って欲しいけど、そうじゃない場合になってしまうなら狼当てたいだけだ。 |
609. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
やっと戻れたのじゃ!! オットーが血迷ってるのじゃ…反応見てるのかわからんが、今日斑吊りは悪手なのじゃよ。 かといって商真決め打ちというわけではないのじゃ。 襲撃次第じゃが、▼旅は基本的には手順に組み込まれる。 |
611. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
改めて【仮決定反対じゃ】 完全な議事読み込みはどう考えても夜明け過ぎるので質問回答と灰考察などは夜明け後になるのじゃ。 それよりオットーに盤面を考え直してもらう方が優先じゃな! |
少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
まぁこのまま旅吊りの方向ですかね。 商食えますように・・・ ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
▼旅設定ぽちっとな ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
613. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
兵>>604 逆説的だなー それだと、3潜伏にしたから、えるながフリーダムになったと言えるんじゃないか? えるながフリーダムなのは最初からだろ? 他の2狼は、えるなに合わせる必要ないだろ えるながフリーダムだろうが関係なく、2潜伏選ぶときは選ぶと思うぜー |
615. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
【本決定変更なし ▼旅 ●兵】 反対したみんな、すまない。各自セット頼むぞ。 あと占ズ、発表時間の変更対応、頼むな。 間違ってたら本当にごめんなんだが、旅黒も普通にあると思ってるぜ。 村だったとしても、自吊▽票入れてる時点でルール違反の考え方もあるしな。 |
616. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
妙>>612 や、そもそも斑吊りが村の総意か?という点じゃよ。 旅の色に関係なく今日▼旅は悪手、確霊が自分の能力を行使したいがための暴挙にしか思えん。 儂はエルナってほっとけば3dくらいにスタイル解れるじゃろ、と思って放置しとった。 初日の印象しか無い儂的には内容寡黙の整理吊りで▼長かのう。 ただ、議事を完全に読んどる村の皆が服黒要素を『払拭出来そうにない』というならば止めはせんが。 |
617. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
>>610 ニコラスさんの考えは分かったッス。今はそれが最善だと思ってるってことも。 でもニコラスさんは朝言ってたッスよね?自分が吊られたらダメだと思うって。その理由もちゃんと説明してくれたッス。俺っちはそれには納得してたッス。ニコラスさんが白ならそれが正しいんスよ。 ニコラスさんが白なら今日ニコラスさんを吊っても、商や屋が襲撃されたら村にはほとんど何も残らなくなっちまうッス。 |
619. 老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
屋>>615 つーか基本的なところがわかってないのう。 『旅黒だとしても今日▼旅は悪手』だと言っておるんじゃがが… ただおぬしが単純確率1/2で黒判定引ける楽なところ吊ろうとしてるだけじゃないか。 ★自分や真占いが抜かれた後の盤面とかちゃんと考えておるのか?おらんじゃろ。 |
621. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
妙>>612 えええ、なんだそりゃ。 そこまで妙は服にボルテージ上がってたか? いやまあ、▼服▽服だから不自然ではないけど、●も老で明日旅判断できるん……? 【本決定了解】よかった、屋に癒されるとは思わなかった。了解した。決断に感謝する。後悔なんてさせないぜ。 まあ、GJないだろうから死んでるだろうが、村はなんつーか仲良くな。不満を出すなとは言わないが、なるべく冷静に。 |
622. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 屋>>615 自吊票マナー違反は支持します。 老>>616 得票は>>598を見れば分かるでしょう。 むしろ老が寡黙吊されそうな現状ですから今日はこの後頑張ってくださいね。 |
623. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
ちらっと見たが聞くところによると白1黒3もオットー起因のようじゃないか。 屋★今日▼旅で霊白判定、アルビン襲撃の場合まずおぬしは間違いなくリコール対象じゃがその覚悟はあるんじゃな?というか儂は現時点で【まとめ役リコールするが】 |
626. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
【本決定確認】 めちゃくちゃ怖いッス。 もっと旅とお話したかった。農や商にももっと何か言うべきだった。 結局旅狼も農偽も決め打てない。今日の俺っちは最悪ッス。 オットーさん、まとめ役大変なのに、ぐちゃぐちゃして困らせてごめんなさいッス。 |
627. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
【本決定確認】 そうか、屋は農を信じたか… いつか後悔すると思うけどね…まぁすぐ分かることか。 >>615にあるけどそれは僕が吊られたほうが村にいいと思ったから。それはルール違反なの? >>621農 ★GJないってどういうこと? |
628. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
吊|年者兵神羊服青妙商修農旅 一|旅年服旅旅羊老服服服旅長 二|_長修老服神服__老者旅 服:10 旅:8or9だから、独断と言えば独断だな。 俺自身の票を入れるなら▼旅で普通に多数決ともいえる。 >>614は反映してない。 爺さん、大事な事は時間に間に合うように言ってくれないと、困るぞ。 |
631. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
>モーリッツ >>458に具体的に対象者を入れてくれてたら、もちろん反映したぜ。 >>404 >>496あたりを読まずに一方的にリコールされるのは 心外ではあるが、他に代わりがいてみんなが納得するなら、 いつでも交代する。 |
負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
かりゅーどにっきーーー 今日護衛先は・・・・・・・・・・・・アルビン。ここは守らないとね。アルビンが真の可能性高め。ニコ吊るってことはアルビン抜いてきそうだからね。ここは普通霊守るとこだけどあえて守らない。俺に斑出るかも出しな。それなら霊判定はいらない。自分勝手の狩人ですまないな。 |
632. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
老>>625 かなり念押ししておった、は>>458部分ですか?これだけでかなりと言えるんでしょうか。リアル多忙は仕方ありませんが、きちんと他の村が納得できるように説得すべきだったと思いますよ。確白もいないのに確霊をリコールしてしまうと後がかなりgdりますから、その後の村の展望も考えておいてくださいね。 |
635. 老人 モーリッツ 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
神>>632 儂は純粋多数決の方がまだマシじゃ、と言っておる。 ジムはわからんだろうが、吊り位置に近い儂はこんな理不尽な男の独断混じりで吊られる可能性を考えるだけで虫酸が走るのじゃよ。 そのてん多数決なら綺麗に逝けるわい!w |