プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、司書 クララ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 11 名。
318. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
ゲルトが襲われた?まさか本当に人狼がいるとでもいうのか? さて、モーリッツ、これから俺がお前に審判を下す。ところで地獄の沙汰も金次第という言葉を知っているか?つまり金は命よりも重いということだ。さあお前は自分の身の潔白にいくら払える? ふむ、これだけか。まあいいだろう。 【モーリッツは人間だ】 |
321. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトさんゲルトさん!? 殺人事件ね! ……間違いなく犯人はこの中にいるわ。さあ推理の続きといきましょう。吊り~を綺麗に飾りましょう。 おじいちゃん人間ね。いきなり人狼判定出たら面白かったのに。 疑ってごめんなさい。まとめ役補佐としてクララさんを支えてあげてください あと神父様は時計ズレ過ぎよ。30秒近くずれてるわ。確認しなさい。確認しなさい? 今日は夜の時間帯に不在がちになるわごめんね |
羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
う~んこれ計算してないけど真贋分からなければ▲老でもいいかも知れない。 っていうかうっかり狂人噛んだときのリスクがヤバイよ。 狂人食べちゃうと、もう片方が偽黒出さない限り狂人でしょ?で放置されて最終日PPできないから結局食わないといけないとか最悪。 |
324. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
[今、クリスマスの夜に起こった悲劇の幕が上がろうとしていた] 【老白確認】 【議題】 ■1.灰考察 ■2.占い考察 ■3.占吊先希望 […はモリツに補助、いやまとめ役を全力でお願いしている] 疑ってごめん |
325. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
纏め役を頼まれた訳でないけどドン。 \|長神|書|者娘兵羊青樵農|老 甲|狂真|霊|灰灰灰灰灰灰灰|白 乙|真狂|霊|灰灰灰灰灰灰灰|白 7灰に2狼だな。 モーリッツ疑ってすまねえ。 |
326. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
ヴァルターは割りませんでしたか。希望のわりにあまり割りたそうな気配ないな、とは思っていましたが。気になりますが、まあさて置きましょう。 それから、私は今、トーマスを占いたい気が全くしません。樵希望を主張したい方、相応の理由を期待します。 >>321 昨日のうちに「これで行く」と言っていたつもりですが。 30秒ずれてダメなら、発表方法を再検討すべきです。 |
327. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
樵の視線がここから他灰に向いて一通り灰雑とか出るの期待してる。筋肉センサー限定的過ぎて、他の灰に向いてる頻度少ないんだよ。 あと、農はゆっくり殴り合おうず。 者に追従ステルスは、よく読め。現状思考が近そうで共感白枠に入れてしまいそうだから気を付けて見ていくって書いてる。占い不要って書いたのは初日の話。 |
328. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
>>254のブレに関しては>>265で説明してるけどそれでも納得できない?>>146要らん事言って状況要素潰すなよって思ってるのはこっちは理解したそれはスマンかった。★今僕を吊りたいと思ってる?占いたいと思ってる? |
329. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
お風呂あがり【モリ確白確認】ゲルトォ・・・南無 神は髪も発表もズレすぎィ(ネタ ジム発表のあと、27秒あいて村長投下ね。どうしよう。充分コピペれる時間が がが。 モリが村だと、ジムが占いポイしたのは 狼同士の連携ではなさそうね。ジムのほうが思考トレースしやすそう。 微真要素。 シモ>>311 2d少ないのはわかってるよ。 まだあわてるような時間じゃないと思ってたよ1dは。 |
330. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
モーリッツは白確定か。気になる所だったから後悔は無いが。 クララはまとめ役を替わって欲しそうだが、しかしモーリッツは大丈夫なのか?まあ二人で相談するといい。 さて、更新前にわかに●農が集まる流れは面白いそうだな。しっかり読みたいのだが、ちょっとこんな時間に外出しなくてはならなくなった。深夜または明朝にまた現れる。じゃあな。 |
331. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
農>>309 「堅実な思考」が青の『性質』と申し上げています。また、>>126で見るべきはテンプレ質問ではなく下段の自己回答の方で、且つそれを以降の行動で実践している事です。 特に後者、青は会話すれば応える相手ですよ。そのやり取り無くして「よく分からない」という評価で青の能力対処を希望し続けるのであれば、私は貴方の姿勢を疑います。 |
332. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
>>326神父様 どうしようもないの?鳩の時計使うとか色々あるでしょう? それができないならまあ食われる可能性はあるにせよ発表順を指定した方がいいわ。 >クララさんどうでしょうか? 狂人ぽい方に先出しさせたいのだけど、昨日の老庇いは結果論だけどちょっと真ぽいかなとは思ったわ。 手抜き考察にも見えなかった 現状長≧神くらい?そんなに差はないわね。発表順も仮決定付近の真贋を考慮して決めた方がいいかな |
333. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
神>>326 樵希望の理由は>>270。今日の樵の灰への視線の向けられ方を見て、今日は希望に上げない可能性はある。 時間合わせたつもりで30秒ずれるなら、もう順番指定とかの方が良いかもしれんね。 |
334. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
>>325 ディタ 表thx 30秒ずれはセーフ内だと思ってるが、不安ある方 ■4.今日の占い発表はヴァル先にしますか? 吊り先増えることと、自分のヘタレを考慮して 【仮21:00/本21:30】でいかせていただきます。 |
335. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
>>332 深くは問いませんが。 襲撃を回避するため、との意図であれば、出来る限りの努力をしましょう。我が使いの鳩の導きによって、22:45ちょうどに発言するとこうなります。いかがですか? |
336. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
儂の白確定じゃな。 ふむ。 ジムがフライング気味に白判定、その27秒後に村長が白判定… 庇ってくれたジムには悪いんじゃがこれ村長の強い非サンタ要素じゃよなぁ… でも>>326とかすげぇ真っぽい態度じゃw |
337. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
思った事ちょっと。 更新前の長の慌てぶりは、可笑しかったぜ。 >>279>>298>>304真占が何でこんなに時間気にする必要あるんだ、ジムゾンと占い先合わせるのに必死だった感じがするぜ。ジムゾンと占い先違ってたって真占だったら気にする必要なんかないぜ。まとめ役の書の所為にしてしれっと私は誰某を占いましたっていえばいいじゃないか。 ここで真贋の差がちょっと神のリードだな。 長★反論有る? |
338. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
>>335神 なんと1秒しかずれていないわ。完璧ね でも別に襲撃回避が目的じゃない。もし村長が偽者なら、あなたの判定を見たあとに村長が堂々と判定を出せる状況にあったから今日はそれを是正したかっただけ 現状神父のGS?>>286に共感値が低すぎるわ。考察楽しみ >>337落ち着きなさい。それは別に真でも偽でも有り得る範囲よ。統一した方が村のためになるもの でも神真も分かる気がするわ。検討してみる |
339. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
ジム>>326 村のモリが「樵白くね」って言ったのに噛みつくトマは村いと思う。 けどあざと狼だって平気でやるよ。 老樵二人ともネタ挟んでくる発言多いのに、「トナカイ臭い」に噛みつくトマも不自然さはあると思うよ?あと>>202のなんか演技くさい●老もよくわかんない。 もし私を最終日の残してくれて、トマがいたら私は今のところ判断つかないから、占いで判断したいって思ってるよ。 だめかな? |
340. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
>>335のタイムスタンプは22:45になりましたね。これで差し支えありませんか? これだけではもったいないので、雑感を一指し。 羊>>338 私の>>286はGSではありません。占いたいスケールです。全てクララと私で狼退治が出来れば重畳ですが、そうならなかった場合に白黒見極められそうな面子を占いたくない方に置いたつもりです。 同時判定の主旨も了解しました。我が鳩の力を借りましょう。 |
341. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
あたしが現状怪しんでいるのはお牛さんよ。 >>339娘さん娘さん 樵さんは占で判断したいのにおじいちゃんは占不要だった理由は何かある? >>302の理由だとしたら納得しないわ。 だって村っぽいと娘さんが思うのは樵さんもおじいちゃんも同じ。あざと狼が平気でやるのも両者同じ。 おじいちゃんに対して処理反対する度胸があるのに・・・なぜ? ★つまり、おじいちゃんは判断出来ると思ったの?どうして? |
342. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
パメラ>>339 上段は、いかにも。なので、私はわりと老樵両狼があるかな、と思っていたのですよ。片方が白ゆえに、一気に疑う気が失せたと言えます。 ただし、単体でトーマスの判断がつきにくい、という貴女の感触は分かる気がします。 今日一日見て、なお理由付きでそう思うならば、改めてご提案下さい。貴女が真摯に考えた上での献策なら私はおそらく納得できる、と思います。 ひとまず落ちます。アッサラーム。 |
343. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
まだ1日目のログ読み途中だけど・・・ 【クラは正式にモリツにまとめ役を譲渡します】 【そしてクラは補助に回った方が村のためですわ】 異論あるかたいるかしら~? たぶんいないでしょう・・・ |
344. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
>>341羊さん羊さん モリは防御感で気になったけど、それでも悪目立ち(確霊へのヘイトなど)があったじゃない。これってもうモリの性格がそうさせてるのかなと。 あと相性でいえば、モリはトレースしやすいかなって。私は>>193なんかはすんなり入ってくるけどね。結局戦術論の価値観と、質問のすれ違いだと思いました。 あ、モリ警察・・大変だね。そっち優先で。 |
346. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
>>344娘さん娘さん 早い返事ありがとう。全然取り繕っている感じがしないわ。 確霊へのヘイト云々は別に白要素とも思わないけれど・・・相性のところも含めて娘さんが本心からそう思っていたっぽいことはわかったわ。ありがとう 樵さんは演技臭がするところ等白アピ人間なのよ人間なら。狼なら白アピ狼だけど。何でもアリって点で判断しづらいと言えばしづらいけど おじいちゃんはリアル優先してください。待ってま |
347. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
青>>328 者評については、「共感白→本日占い不要」しか書いてなくて、 灰ちゃんと見てない感じがあったってことだモー。 >>328の2点は理解したモー。 ☆黒要素取ってる訳じゃないので即吊り枠ではないモが、 「色取りにくそうだなぁ」って思ってるのは今も変わらないモー。これは者娘と同じ印象だモー。 神>>331 上段意味分からんモー。オラは別に青が「堅実」だとは思わなかったモー。 |
348. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
神の判断を押し付けられても困るモー。 >>126に関して、自己回答なんかどうだっていいモー。オラが重視するのは「考察内」で思考や要素取りに一貫性が見られるかだモー。 下段、「そのやり取り無くして」って別にオラ対話拒否してないモー。 ◆老白からの1d灰考察 樵>>161一旦老白取り、からの>>174>>189で老疑い、 樵狼なら老SGとして動きが不自然、かつ老占って確白になってからの「次の一手」 |
349. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
の準備が見えず、樵白めだモー。 娘>>204「気になる」止まりで以降老評なし、村に上手く老疑い助長した狼ぽくやや印象落ちだモー。 者>>224も同様だモー。どうも者娘が同じ位置にいすぎて両狼は流石にそのまま過ぎる気がするモー。 兵は序盤、老とのすり合わせ多めだモー。黒塗りに感じるところはなく微白だモー。 羊、直吊り視野からの○老が違和感。 >>293見ても「老が黒いかどうか」より「老を占うべ |
350. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
きかどうか」に思考移動してる印象、印象落ちだモー。 青、>>217老評で白黒塗りしてないのは非狼印象だモー。昨日は老占う可能性高めの場面、 青狼ならもう少し老について白黒言いそうな気がするモー。 ここに関してはステルス狼ぽくないモー。 んー>>347の青への返答ちょい更新、娘者羊より微白印象になったモー。 |
351. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
まあ樵さんは老への考察等本人の思考は見えたよ。リアタイ会話で疑問に思ったことが素直に発言に滲んでる印象ではあったわよ。>>195>>197>>201 ここは樵老切れが明らかとなった今では白要素ね何だかんだ言っても。>>202がアレなのはそうだけど人間の白アピに見えるわ。 >お牛さん ★>>258下段の質問は、単純な興味からの質問だったの?それともあたしから何か要素を取るつもりはあったの? |
352. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
>>349お牛さんお牛さん いやその指摘はおかしいでしょう。 老の白黒はもう結論を出していたわ。黒よりよ。その上で占うべきかどうか検討していたのだから何もおかしくないわ というか・・・娘者>>349と青>>350の違いって何?どっちも白黒明言していないという点では傍観者の立場をとっており、そこに違いは感じないのだけど 娘さんは>>302あるしね 灰考察に違和感あるわね。考察のやり直しを命ずるわ |
353. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
ヤコ>>349 >>241で私「モリは外す」って言ってるけど、これも見て老疑いを助長してるって言ってるのかな? ヤコは手ごわいね。考察にブレがないもの。ブレがなさすぎて、村ぽくない。ここ狼だと私のスキルだときついかも。 共感できる部分は多いからトレースはできそうかなー?会話で深めていきたい。 あとディタ>>337はそこから神真要素とるのかーってやっぱ思考わかんないなー。 |
農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
どうかなー?メンツ見る限り誰が狩でも霊護衛鉄板て感じではなさそうで辛そうではある。 あと割と昨日の老「狩ブラフ」に対して 何言ってんだ貴様おい的な反応示した者はちょい狩っぽい気はした。 |
354. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
☆羊>>351 単純に意味分かんなかったからだモー。 羊>>352 黒よりで見てたのは分かるモー。 でも直吊りレベルなら占い希望には入れないし、そこまでじゃないと判断したら 第1希望になるはずじゃないかモー? 昨日時点で散々評してた老を差し置いてオラの方が黒かったのかモー? 娘者と青の違いは、「老に対する意識の向き方」だモー。 青狼なら老が格好のSGなはずで、 初手占SGにも初手吊SGにも誘導 |
355. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
しようがあるのにまるで興味なさそうなのが非狼ぽいんだモー。 娘>>302は決定後だから要素にならないモー。 娘>>353 >>241は見逃してたモー。 でもそこを踏まえてみても、 「老を村全体で占or吊位置に置きつつ、自身は占希望から外す」のが 老をSGとする狼像と一致するモー。 これはイコール黒要素ではなく、「狼ぽい動きしてたのは娘者羊だな」っていう感じだモー。 |
農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
安易w 者は意外と吊れる位置なんじゃないかなー。 内訳表でも占:真狼パターンガン無視してるし、 まぁここはツッコむところではないけど、 この辺の脇の甘さ見てると、視点漏れ臭いところ出て来そう。 んートーマスを味方に付けたいところ。 |
356. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
>>337ディタさん ★・・・「ここで神一歩リード」ということは、昨日のどこかの段階で長神の真贋がイーブンになったってこと?だとしたらそのタイミングはどこ? あたしへの>>224の呼びかけの段階ではディタさんはまだ神真寄りで見ていたように思ったけれど。 >>354お牛さん 青は>>277で○老入れているけれど。疑いの意思表示では? ・・・とはいえ○入れるからには何か言葉を添えそうね。青狼なら。 |
357. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
老よりもあなたの方が黒いと思ったわよ単純な黒要素で言えば。 色が見えてる疑惑は今結構あるわよ。あの「白要素」発言はかなり疑問だったわ。ライン切れてなかったから両狼の庇いすらあると思った。 ただ老が「狼としたら微妙じゃない?」程度には思ってて、農も狼確信は全然してない。今も。 だからまあ黒より灰を占って確白ならラッキー狼ならまあ灰狭くなんないけど残りLWだし?みたいな感じで占い希望にあげたわ。 |
358. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
ヤコ★抜けてたのに、返事ありがと。 SG、助長っていうけど、1d前半、放っておいても、老は自然に占い吊りに向かっていったんじゃないかと思うけど。 客観的に見て昨日の盤面、ヤコにはそう見えない?それだったら狼なら「放っておく」と思うんだけどな。 ヤコはヨアと会話して、青微白にしてるね。>>350で。つついたらヨアが意外と強くて、引っ込んで、次のSG探してる印象あるよ。(シモ、こんな感じでいい? |
359. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
まだもうちょっと農殴り足りないけど、なんか多方向から殴られててあんま殴ると農自身が灰考察に使う喉厳しくなるな。じゃあ、僕からは最後にこれだけ投げる。 農★>>348別に僕も自分が堅実だとは思わないし、農は現状聞けば答えてくれる人だと思ってる。その農から見た青評は最終的には>>350、人物像としてはどう捉えてる?性格はどうでも良いから思考が繋がってれば良い、って思ってるならそれでも良い。喉端でも。 |
360. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
でもあなた視点青って狼なら、占われる可能性が高いおじいちゃんに構うよりも、農を殴って、明日優位に立つように動くんじゃないかしら?と思ったのだけどあなたはそうは思わなかったということね。 まあ老白起点の考察だからそういう結論になるのか。 あと青に対して「微黒」と称して>>254>>255と出していているけどこれは黒要素ではないんだ?>>347 一度掴んだ要素を簡単に放り出しすぎだよ人間なら。変なの |
361. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
ヤコブ>>348>>349 いやいやトーマスはヨアヒムとか次の狙い定めてただろ。>>267>>281 俺やディタにも予防線張ってたって。 それにパメラとディタの爺さん評が同様ってのは荒い〆だな。 ヤコブは俺とトーマスに白塗ってねぇ? ★俺なんか>>355老に疑いかけて占い希望してない動きそのものなんじゃねー? ヤコブの白黒要素とか判断基準ちょい分からん。 |
362. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
戻った。 者>>337ちょっと意味がわからないんだが…。 まず何故それが「真だと不自然、狂だと自然」になるんだ?むしろ狂人こそ統一など気にせず確定情報を減らせばいい場面だろ。 そもそも仮21:15なのに22時になっても出てないんだぞ?進行気にしてるのシモンくらいだし、かといって俺は@3だったし。俺が待ちながら苛苛していたのがそんなに不自然か? 疲れたので休む。この周辺の話題は明日読む。@17 |
363. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
う~ん黒要素解消する対話内容には見えないけどもういいわ! 何かシモンさんも考察出すようだし、シモンさんの考察と、お牛さんの更新された考察と、その他色々見て最終的に決めるわ。 何ていうか灰考察と結論に違和感ありすぎて結論ありきっていうか何か陰謀を感じるわね。 そして青は今お牛さんへの妄想がMAXだから後でいいわ。いや、結構情熱的なところあるぽい程度の印象しかないからやっぱ明日見ます 疲れた寝るわね |
364. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
娘とか羊ともちょっと会話しとこうかー。 娘>>358、農が次のSG探し始めた印象って事は、★今は農狼見てるって事?僕と農との会話の他になんか要素って拾ってる? 羊★僕と農の遣り取り、もうちょっと殴り合えよとか思ってる? |
365. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
☆ヨア ロックはしたくないんだけど、モーちゃんは今トナカイに見えてるかも(わかりづらいw)考察自体には力があると思う。 要素は、そうね、昨日の考察は白黒つけるのが早いかなぁくらい。 直近のフルボッコ加減を見たら、今はちょっと「わわ、そんなつもりじゃ」ってヤコに同情したパメがいるよ。 今日は灰から直吊りだから、誰か決めないといけないし。がんばろう。寝よう** |
366. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
べ、別にヤコブ集中砲火するつもりじゃ(ry 悪りぃ更新してなかった。ヤコブは答えやすいように適当に頼むな。 パメラ>>358 サンキュ。ヨアが意外と強くての部分とか、参考になるしパメラがそういうとこ見てるって分かってありがたいよ。そんな感じで頼むな。 あ、ヨアヒム ★トーマスに見られたとき>>269どんな感じ? >>327見るにあんま自分宛は気にしてない?って思ったんでな。 |
367. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
兵☆>>366 樵に見られた時ってのは>>267>>281この部分?>>264エアポケットが不満なのか俺を見ろよ!って感じなのかな?と思った。でも、ごくごく軽い人外ワードだけで微黒取ってそのままGSで吊とかしたくないんだよなでもこの筋肉占と爺ちゃんと兵者青くらいしか見てなくて後エコとか色分かんないなーって思ったよ。今日は視界晴れたろうから他の灰評見て考える。 |
368. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
>>362長☆ 真占なら、水晶玉があるだろ。長が真占なら、狂人に時間合わせなくても、占結果見れるんだから、仮に本決定出なかっても、自分の疑わしいとこ占ったらいいんだよ。時間に間に合わない纏め役の決定なんか気にする事ないじゃないか。今日なんかどうせ狂人は白出すに決まってるんだから、苛々する必要全く皆無。真占なら自信持てって事だ。 だが、俺もまだ真贋決め打って無いから、真占ならもっと灰と対話して。 |
369. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
>>356羊☆ ちょっと表現がまずかったな。神がさらにリードってつもりだったんだな。 だから、最初から、長神をイーブンとは見てないよ。 もう遅いな。明日はGS出すよ。お休み⁑ |
370. 青年 ヨアヒム 03:56
![]() |
![]() |
者>>368 水晶玉持ってるからこその態度ってのは考えられない?僕が長から拾ってる性格要素は>>214。推理に自信がないから統一を希望し、>>171ここでも村の総意を優先する言動。この性格で仮決定も出てないとかだと相当慌てると思う。俺は村の皆が決めたところ占いたいのに決定出てないとかどこセットすればいいんだよ?みたいな。長★こんな感じで解釈合ってる? |
371. 神父 ジムゾン 07:24
![]() |
![]() |
おはようございます。アッサラーム。 ヤコブについては、探りの手が多く入っているようですね。暫し傍観しましょう。誰かも申された「白黒判断の基準」は、私も昨日から疑念に思っているところです。 シモンを見てみました。 >>150>>160>>188辺り、パッションでも白黒で考えてなんぼ、という思考でしょうか。おそらくパメラや私とは相容れませんが、個性として疑うものではありません。 |
372. 神父 ジムゾン 07:24
![]() |
![]() |
一方で、通して読んで、唐突に出た>>284●農や>>315「考察流し読んで~」の感覚は、とても共感が持てます。 >>361これもですね。老SGを警戒する農の>>255>>256で兵白視を疑念に思うのは、内容的にも自分白視への警戒も健全な思考と思われます。 問題は、兵農両狼で兵を活かす作為有り、という気配を感じる点ですね。これも、農を占って人間なら、兵の姿勢を素直に見れそう、という感触です。 |
373. 神父 ジムゾン 07:34
![]() |
![]() |
シモンが意外と好評価になりました。単体では能力処理に当てるべきではないと考えます。見るなら、まずヤコブの色を見てから、と私は思っています。 次はディーターとカタリナの為人と白黒ですね。私的には印象が薄いところです。道々、鳩ででも読み込んでおきましょう。 そう、カタリナで思い出しました。判定の同時発表ですが。 決定立ち合いであれば更新後の5分待機は長すぎませんか。 書老>短縮を要望します。 |
374. 村長 ヴァルター 07:46
![]() |
![]() |
おはよう。 者>>368その教えには同意出来ないな。そもそも俺はそんな個人プレーに走るタイプでは無いのだが伝わってなかったか? あと繰り返しになるが「真仮定での不自然さ」だけで「狂仮定での自然さ」を論じないのは根拠としてハナから不十分だ。 正直見極められてる感じがしないのだが、かといって狼が意図的に俺の評価を落としている感じでもない。謎。 青>>370合ってる ★神、長>>184に答えて欲しい |
375. 村娘 パメラ 08:57
![]() |
![]() |
村長>>374の者評は同意。者への弁護で2喉は防御感あ り。けど真でもこういう事言いそうなんだよね。 自分の占い希望だった老が白で、なんだかあっさり。 昨日より姿勢での印象は落ちたかな。 神長ともに、老をSGにするような動きは見られないから、 ストレートに真狂で今のところ見てる。神が若干真かなー? 者と会話したい。 ★者は>>268で樵をCO順で疑ってるみたいだけど、他に要素とってるところある? |
376. 村長 ヴァルター 08:58
![]() |
![]() |
ヤコブ関連拾ってみたんだが、んー、そこまでおかしいか? 考察が要素還元的すぎるのでステルス感なら確かにあるが、しかしヤコブ基準による内的矛盾や恣意性を判断できるほどの追求はなく、現時点では補足説明で事足りていると感じた。 しかし質問がたくさんあって物理的にしんどそうだな。ちなみに ★農、羊>>290には反論しなくていいのか? あとついでに ★兵、昨日の時点での●ヤコブの理由は結局なんだったんだ? |
377. ならず者 ディーター 09:07
![]() |
![]() |
>>374長>>370青 おはよう。正直チョットぐらついている。性格的要素で真贋を取るのは無理があるのかもしれない。水晶玉有るだろって言ったけど、有ったって自信が無い占ならあの反応もむしろ自然かも。それに、長の俺に対する回答も丁寧で、真占が真視取ろうとしている様にも見える。 狂仮定での自然さってのも考えてみる。あと神にも質問だ。 神は、ずっとプロからCOまで見てたよね。何でCO遅らせたの? 神★ |
378. 羊飼い カタリナ 09:08
![]() |
![]() |
>>369ディタさんディタさん 分かったよ。最初から神真で見てるなら納得する。 その上で>>212>>368真贋決め打ってなくて、あたしとかから言われるとちょっと引っ込んじゃう弱気?な性格がこういう言動(無意識のうちにイーブンに見てるような言い方になってる)にさせてる感じか、な?と妄想したよ。これは白黒関係なく性格要素かな? で、>>176からの「神真じゃない?」っていう思考にぶれを感じないのよ。 |
379. 羊飼い カタリナ 09:20
![]() |
![]() |
あと直近>>377見えた。 ロック思考のまま突っ走られると白黒判断し辛くて困るなと思ったけれどそれもなさそう >>377での「ぐらついてる」も昨日の>>224から滲む自信と比較すると感情推移として違和感ない。トナカイならここの見極めがもっと大根演技になりそうなのよね この調子で発言増やしてほしいわ あとお牛さんがトナカイだと>>349であたしに向かってくるのがやや違和感。やりなおした灰考察見せて |
380. 村長 ヴァルター 09:21
![]() |
![]() |
ん、ちょっと引っかかった。 ★娘>>375「自分の占希望が白なのにあっさり」 昨日のパメラは黒狙いではなく終盤を見越した苦手占希望だったよな?それにパメラは様々な趣向に寛容だった印象がある。そのパメラからみて俺の>>330の反応は印象が落ちる程真らしくなかったのか? あとついでに、★娘>>329「モリが村だと〜〜微真要素」の文章の意味がどうしてもわからないんだが解説してくれないか? |
381. 村娘 パメラ 09:30
![]() |
![]() |
これ、占内訳が真狂の場合、7灰2狼に5縄だから、確白が2 出たら詰み、もしくは村で二人白決め打てば勝てるね。 寝る前に手順いろいろ考えてたけど、誰かいい案持ってる人 いる? 狩人COして灰狭めてもまだ勝てないと思うんだけど 今のところ真狂、とは言ったものの、狂潜伏の場合ひっくり 返される懸念は持っておかないとね。 私は羊、兵、青は相性よく議事が入ってくるので 、白決め打てそうなところなんだよね。 |
382. 村娘 パメラ 09:39
![]() |
![]() |
そんちょ>>380 んーモリ白からの思考が伸びてないのが 姿勢としてどうかなーと思ったの。これから出そうと してたのかな。 あと神微真にみたのは、モリ白からにはかかってなくて 思考がトレースしやすい部分にかかってる。 ジムは私としゃべってくれそうだなーと思って。 判定も一緒だし、真贋はどっちもどっちだよね。 今決め打てる人いたらすごく理由聞きたいよ。また夕方 @11 |
384. 負傷兵 シモン 09:58
![]() |
![]() |
もーにんっ ヴァルター>>376 ☆>>361こういうんでだめか? ヤコブは狼的行動の有無で色取ってる気があるんだが、 狼っぽい/ぽくない行動って全部「妄想じゃね?」で切れるんだよな。 もうちょい明確に狼像が把握できれば理解もできるが、そうでもねぇし>>376 ステルス嫌って考察出してそうだが、内容がいまいち白くねぇな ってヤコブの考察連投に感じたから希望に上げたぜ。多分。 |
385. 負傷兵 シモン 10:47
![]() |
![]() |
トーマスがとうとう服を着る? ジムゾンは明日結果出せる気満々に見えるな。駄目とは言わねーが。 占った結果を生かして考察するのはいいとして、 結果見れること前提で論を組むのは信用しがたいぜ。 ヨアヒム>>367 サンキュ。トーマス兵者は好意的に取って悪く取ったのお前だけなんだよな。 そこで警戒とかしないで分からんと取るのが白い反応だなと思ったよ。 ただトーマス視線が固まってるわけではねーかなとは |
386. 村長 ヴァルター 11:04
![]() |
![]() |
娘>>382 モリ白からの思考とは昨晩のヤコブみたいなものか?いや正直俺はそこから上手く要素が拾える気がしないのだが…。 というか片白じゃなくて確定白なんだからそこの情報量は全員同じなのだが、何故それが占い師としての姿勢に関わってくるんだ? 兵>>384 いや>>361は今日の>>348への指摘だろ?昨日の●農の理由にはなりえない。昨日「●農、理由は後で」と言っていたから聞いてみたんだ。 @13 |
387. 木こり トーマス 11:28
![]() |
![]() |
村娘 >>302 それってまだ性格止まりだな他のはスタイルにまで言及してる 村娘と俺って相性悪いんだろうとは思うがわからねぇ止まりで占希望に出し続けるならストーキングするぞ 誤解しないで欲しい疑うって意味だ俺は変態ではない >>385 俺が服を着るわけないだろ常識でものを言え |
388. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
>>364青年さん青年さん とりあえずの会話、ね。 青年さんは見極めるために殴る。 でもお牛さんの喉が心配>>359(これも彼の灰考察を見るため?でしょう?) お牛さんを見極めるため、青年さんの中で最善と思った行動なら注文はないわ。 その上であなたがどういう考察をしていくのか見ていく ん~時間ない。というかお牛さん黒視の流れが結構急な印象。 >樵さん 消毒 |
389. 木こり トーマス 12:01
![]() |
![]() |
牛は人物見る前に盤面から追ってるだけだろなぜ疑われてるのかわからん 牛のスタイルが他人に黒塗りしやすいってのはわかるがそれだけだろ 黒視の流れは考察スタイルにケチつけてるように見えるなちょっとそこ詳しく見るぞ |
390. 木こり トーマス 12:12
![]() |
![]() |
>>353 ブレなさすぎて村ぽくないってなんだよ?詳しく >>339 トナカイ臭いのどこがネタだ?俺のメリクリとか爺さんの▼樵はまごうことなきネタだがそこは違うだろ >>381 相性良いと白決め打てるの関連性詳しく 村娘は初日判断つかないとこ占うって言ってたろ相性良いだけで白く見るならそれ判断出来てないってことじゃないか? |
391. 木こり トーマス 12:24
![]() |
![]() |
>>385 班吊でもないんだし護衛引きつけられる自信あるなら出るだろそれくらい そもそも割れてないし明日生きてると確信持てるのは神狼の時だけだよな偽なら 今占真狼で見てるのか?どっちにしろ迂闊な発言だな兵士 老人白が見えてから兵士の初日が黒いな!昨日の兵士考察で言ったが村が老人SGにするの傍観してた感 そもそも●農希望だから難色示しても良いのにノータッチで>>295は誘導臭いぜ |
392. 木こり トーマス 12:37
![]() |
![]() |
あんなこと言われたらクララは間違いなく●老で出すだろ自信なさげだったし ただ>>361傍観してた感自分で言及してるので黒さ薄まるか?結局微黒程度だな兵士は しかし>>384牛への触りはスタイルそのものを黒く見てるな>>361は理解できるが さっき言ったスタイルでの黒視は表面的な疑いとして黒く見るぞ兵士 |
393. 神父 ジムゾン 12:41
![]() |
![]() |
☆>>377、>>374→>>184 私は普段、時計と睨めっこしての生活を送っている訳では有りません。>>71の後は席を外し夜の礼拝をしていました。戻ってみたら更新時間を過ぎていた事に気づいただけの話です。無論、意図的にCOを遅らせたわけでもありませんよ。 その質問、意味がありますかね。私がこうお答えしたところで、良くも悪くも裏を取りようのない話でしょう。 |
394. 木こり トーマス 12:58
![]() |
![]() |
今神が言ってたけど長が占能力持ってる村人ってこういうこと >>184って対抗叩きだろそれだけなら良いんだけど>>374でまで答えろって言うの意味ないし本気で疑問に思ってるならそれは占を見定める側の思考だ ディーターは最初からそういうの気にしてる人なんで違和感は無かったが村長は占としてすげえ違和感ある だから神父占…しんぷせん…しんぷそん…ザ・シンプソンズで良いだろこれ |
負傷兵 シモン 13:02
![]() |
![]() |
占い師を演るのは騙りでもできるが 占い能力持ってる村人は役職としての「占い師」そのものじゃねーの。 いや言いたいことはわかるけどさ。 その論でのジムゾン真視は同意できねーなって話。 |
395. 負傷兵 シモン 13:11
![]() |
![]() |
カタリナ>>379「大根演技になりそう」 ★例えばどんなん?想像できなかったんで。 ディタが揺れてるところ見せるのはあえてだと思うんだよな。 白でも黒でも、ここの温度は変わらないんじゃねーかなと俺は思う。 ディタ>>377は揺れてはいるが新しい思考を得て進んでるとは言い難い (進もうとはしてるか) カタリナ白めに見てるって昨日言い忘れた気がするんで喉の端につっこんどく。 灰への触りが印象いい。 |
396. 負傷兵 シモン 13:18
![]() |
![]() |
トマ>>391>>392 ★ジムゾンって自信ある占い師か? けっこう周りの目気にするタイプに俺は思ってたんだけどな。 お前クララに「最多はモーリッツだけどそんなことよりヤコブ占おうぜ」 とか言うほうがだめな男だろ。レディには優しくするもんだぜ。 あと俺ヤコブの考察内容にケチつけてるつもりなんだがなー。 ★内容として具体的にいいとこあるか? 狙ってる狼像見えねぇし、普通に黒くねぇ?が俺の感想。 |
397. 木こり トーマス 13:26
![]() |
![]() |
>>396 >>393下段とかまさに俺は占い師だって自信に溢れた発言だろ時間軸おかしいが 今日の発言に滲み出てるだろ発表時間変えろとかな 周りの目気にするってどこだ?周りの意見も考慮してるってならわかるがそこは自信と関係ないだろ 逆に聞くけど狙ってる狼像ってなんだ?誰が狼かによって変わるしヤコブはそこ割と細かくさらってるから表面的には確固たる狼像が見えないんだろ |
398. 木こり トーマス 13:33
![]() |
![]() |
牛が誰に対しても固まったトナカイ像で考察してるならそれは一貫性じゃなくて硬直性だ だが牛は>>258で老狼ならとか言ってるように個々でトナカイ像を設定して喋ってるだからこそ要素取りがふらふらしてるように見える 牛黒いか?むしろ疲れそうなスタイルでお疲れさんって思ったぞ違うか? |
399. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
樵>>387トマまで?ストーキング恋愛考えとく(ネタ)相性って言葉使ってるけど、私へのインプット、私からのアウトプットがスムーズに行く人は白視すると思う。そういうスタイルなのかな?そこはみんなが決めてほしい。 ヤコみたく、「狼っぽい行動」って村でもすることあるから、あんまり頼らないんだよね。思考がぶれないのは狼。あっちこっちぶれるのは村だと思う。 考察が連投なのもあって、そう感じたよ。 |
400. 木こり トーマス 13:46
![]() |
![]() |
>>399 ブレって思考が硬いって意味な把握 村がしないトナカイっぽい行動ってなんだと思う? トナカイっぽい行動で探るの頼らないってそれやっぱスタイルが違うだけじゃね?黒く見る理由にならんだろ あと連投は要素にならんだろただでさえ牛は自己申告で観察型って言ってんだから |
401. 村娘 パメラ 13:58
![]() |
![]() |
うーん、なんだろうね。なんでもしちゃう気がするんだよね。あと勘違いしないでほしいのは、相性以外も、盤面、ライン、状況もふまえてちゃんと判断してるからね。 今のところまだ、誰吊りたいかははっきりしないかな。しばらく様子見です。また夕方。** |
402. 負傷兵 シモン 14:08
![]() |
![]() |
トーマス>>397>>398 ジムゾンは自信より戸惑いじゃねーかそれ? ヤコブが相手の性格まで見て狼像想定してるようには思えねーぞ。 ヤコブの基本は>>273「村は~狼は~」じゃねーの? 老狼なら、ってのもモリ爺が狼だった場合の性格由来じゃなくて、 ヤコブが想定する『狼は意味ないことあんまりしない』に モリ爺が当てはまらないって判断じゃね? その上で、判断基準が分からないって話かなと思うよ。 |
403. 木こり トーマス 14:16
![]() |
![]() |
戸惑いより呆れだろこんなん無駄無駄っていう 性格じゃなくて立ち位置から見てんだって老人の立場のトナカイならしないって考察だろあれ さっきも言ったけど牛は盤面とトナカイ像を対応させて見てるから場面ごとに要素取る基準変わるの当たり前だろ むしろそこ適当になってきたら疑う感じで牛は序盤から色見えそうなタイプじゃねぇぞ |
404. 木こり トーマス 14:30
![]() |
![]() |
ありゃ、そういや適当なこと言ってたな俺の次の一手が見えないとか いや解釈の問題か次に誰を疑うかでなくてそれをした場合どう見られるか展望がないって話だろ >>牛 違うか? |
405. 負傷兵 シモン 14:46
![]() |
![]() |
トーマス>>403 呆れは呆れで自信に満ち溢れてるとかとちがくねぇ? いや、これは俺が理解できない要素ってことで〆るべきだな。不毛だ。 立ち位置? 分かりそうで分からねーな。 目立ってるやつが余計目立たんだろみたいなもんか? >>404とかズコーしかけただろ! 別にお前ヤコブに好意的すぎねぇ?とか思って無いんだからな! ヤコブ待ちなとこあるんで分かんなかったらまた聞くわ。 |
406. 羊飼い カタリナ 14:53
![]() |
![]() |
>>395シモンさんシモンさん ん~具体的にはこういう返答っていうのは想像していなかったわ。 >>377は神真に見ているのは変わらずに揺れているように見えていた。それが嘘っぽくないと思った。 長偽考察に関して自分の拾ってきた要素を振り返りつつ神に質問投げるあたりリアルだなと。 例えば、そうね。 演技っぽい答案なら、「よく見てみたら神長の真贋イーブンだな」とかひとっ飛びに言及されると嘘っぽい。 |
407. 木こり トーマス 15:00
![]() |
![]() |
俺はこんなに真なのにっていう自信からくる呆れだよ あと結局占内訳は何で見てたんだ? トナカイの戦略から見てるってことだよ言語化めんどい 確かに本人いないところで騒いでても仕方ないな好意的過ぎって自覚はないが 喉やべぇや@6しかねぇ |
408. 羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
ディタさんって周囲の動きにびくびくしている印象はあるけど、自分の論は曲げないのよね簡単には 柔らかいところ迷うところを見せる人だからこそ、流されない自分の領域を持っている部分が人っぽく見えたかな 牛さんは単純に考察が分からなくて色見えた上で操作してるように見える。 しかしながらトナカイだとすると、昨日に比べて黒視先を青からあたしに乗り換えた形なんだけど、それが果たして操作トナとして合理的かどうか |
409. 負傷兵 シモン 15:41
![]() |
![]() |
リナ>>406 サンキュ。揺れてるのは嘘じゃないんだろうな。>>408上段も結構同意 なんだけど、じゃあ白打てるかっていうとまだ弱いのな。狼でも占い真狂なら 真偽に揺れることはできるし。ディタの灰考察から似た要素欲しいとこ。 トマ>>407 ヴァルター人とは思うがジムゾンの非狼は取ってないんで真狂>真狼ぽって程度。 襲撃懸念の欠如は狼要素じゃなくて偽要素とも思ってる。 おっま喉大事にしろよ…。 |
410. 羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
お牛さんは>>408は非狼要素かもしんない。 けど>>360とかはやっぱり黒い。 お牛さんが占希望出してから>>347までの間に青から取った黒要素が消え失せてるように見えるんだけど?その間農→青の情報更新されてないよ? >樵さん樵さん お牛さんの白要素はないのね 思考の起点が農の白黒でないのなら、流れだけ見てお前ら落ちつけって感じかしら? ★あたしもお牛さんかなり怪しんでるけど、あたしはスルー? |
411. 木こり トーマス 16:08
![]() |
![]() |
羊飼いはスルーしてただがしかし牛を判断しようって姿勢出てたよな いちいちアンカー引かんけど考察やり直せだとか違和感取っても吟味してから色付けてたんで表面的な疑いとは感じなかったぜ 突っついてんのもスタイルより中身だったろ 俺の主張は牛が白い黒いじゃなくて見るとこそこじゃねーだろってこと |
羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
幸いなことにあと3喉しかないから理由付けずにやっぱ農白いわ みたいなこと言ってごまかすことは出来るけど、他の人は分からないから娘青兵あたりから吊り希望貰うともう逃げられないかな? なんか上手い具合に者吊りに誘導出来ないかなでもくっそ白くて吊りとか無理>< あれだよ吊られそうになったら狩人COだね |
412. 農夫 ヤコブ 16:14
![]() |
![]() |
リア牛到着だモー。 結構オラに喉使わせてしまっているみたいで申し訳ない…。 羊>>356 下段はオラもそう思ったモー。 羊.>>357 「白要素」発言は白だと思ったんだからそんなこと言われても困るモー。 「灰狭くなんないけど残りLW」って意味分かんないモー。どこ占っても今日は絶対占機能残ってるんだから灰は狭まったモー? 羊>>360 情報増えた上での考察を重視するモー。 微黒は即吊りじゃないモ |
413. 農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
ー。青は即吊りするほど黒要素積み重なってる訳じゃないモー(むしろ現状微白印象に動いてるモ)。 娘>>358 そうそう、それで「放っておく」に近い娘者を狼ぽいと思ったモー。 青は「そこに目が向いてない」と捉えたんだモー。ここが違いだモ。 ☆青>>359 思考というか、「狼として動きが不自然」なら白だし、 「狼ぽい動きしてるな」が積み重なれば黒だモー。 これは性格要素関わらず、積み重なれば黒判断で |
414. 農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
きると思うモー。 ☆兵>>361 兵は疑いかけというより、対話の発端という感じだったモー。 でも確かにその辺の回収怠ってるのは見直すと微黒っぽいモー。 でもそれ自分で言うの?って結局白印象だモー。 樵>>404 んー。大体合ってる気はするモ。 「展望がない」まで言い切れるかはともかく、狼としてやりにくそうな展開に自ら持ち込んでたら非狼取るモ。 ところで>>403「性格じゃなくて立ち位置から」そ |
415. 農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
れ当たり前じゃないかモー? もしかして青神が人物像にこだわる印象があったのって、性格から狼探してるんだモ?マジか。 印象落ち気味の者娘羊から再精査するモー。 ◆ディータックス >>177占真贋。実際狼は神非占なら占確定でヒヤヒヤしたはずの場面、 そこで「CO直前~」の者狼なら実際想定しただろうことを そのまま発言するのは狼ならやりにくいモー。ここ微白だモ。>>212長に「対抗見ろ」発言は印象落ち |
416. 農夫 ヤコブ 16:16
![]() |
![]() |
だモが、 者は一貫して対長神には「判断する対象」であって、占視点からの情報は欲してない様子だモー(>>337>>377)。 なのに>>368「真占ならもっと灰と対話して」だモー?ここポーズっぽいモー。 んー。白ぽいとこもあるけど何か総じて色落ち印象変わらないモ。占い候補、消極的吊り候補だモ。 ★者>>377 この神への質問、初日にしなかったのはなぜだモー? 一旦離席だモー。 |
負傷兵 シモン 16:18
![]() |
![]() |
うあーこれ白い>>410 ちょーこれ白い この星白いわカタリナあああ 私のほうも見なさいよみたいな感じが白い(言語化が来い >>411「表面的な疑い」か。プールしておこう。 ★見るとしたらどこ? とは聞きたいがトーマスの喉がねぇな。 ヨア>シモディタパメ>リナヤコ こういう優先順位かね。昨日の考察から。 |
羊飼い カタリナ 16:30
![]() |
![]() |
っていうかいつでも吊られそうになったらタダで吊られるより何でもCOしておけばいいと思ってる。 狩対抗回さなきゃ村人一人吊れるしね~~。 狩出てきたら 2d:灰灰灰灰灰狼狩白 占霊狂▲狩▼狼●白 3d:灰灰灰灰白白 占霊狂▲占▼灰 4d:灰灰灰白白 霊狂▲霊▼灰 5d:灰灰白白 狂▲白▼灰 6d:灰白 狂▲白▼灰 PP くっそきついww |
羊飼い カタリナ 16:33
![]() |
![]() |
今日占い師を抜ける場合 2d:灰灰灰灰灰灰狩白 占霊狂▲占▼灰 3d:灰灰灰灰灰狩白 霊狂▲白▼灰 4d:灰灰灰灰狩 霊狂▲狩▼灰 5d:灰灰灰 霊狂▲霊▼灰 6d:灰灰 狂 PP |
羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
明日ユニクロが斑 2d:灰灰灰灰灰灰狩白 占霊狂▲白▼灰 3d:灰灰灰灰斑狩 占霊狂▲占▼斑 4d:灰灰灰灰狩 霊狂▲狩▼灰 5d:灰灰灰 霊狂▲霊▼灰 6d:灰灰 狂 PP まあ~狂人吊る流れにはなるのかな?それならそれで灰狭くならないし大丈夫。 |
417. ならず者 ディーター 17:20
![]() |
![]() |
>>416農☆ 真贋見極めついてないのに占視点からの情報って何だ? 先に真贋の判断着いてからだろ!そんなもん求めるのは。 真占が灰と対話しないでどうやって真視勝ち取るんだ? ポーズじゃねえ>>377が今日出たのは、順番の問題だぜ。俺は先に長がきになったから、後になっただけだ。今日だと問題あるのか? 農!かなり不思議ちゃんな質問だぜ。 俺は、ならず者稼業中であと更新前に1回出れるだけだ。 次占吊希望 |
418. 村長 ヴァルター 17:41
![]() |
![]() |
神>>393 そうか、それならいい。 俺はもし本当に意図的にCOを遅らせたのであれば、そこから話が膨らむかと思っただけだ。ディーターは勝手に決めつけて話を進めていた(>>176)が、俺はきちんと手順を踏む人間だからな。 木>>394 上記の通り、まさしく対抗叩きだが何かおかしいか? ついでだが>>391「護衛取る自信」あると思うのか?真贋付けてるのお前くらいだぞ? 喉キツそうだし返答は余白で。 |
419. 村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
トマは今日、全方位に疑い向けてるね。疑い始めたら払拭されるまで殴りあうタイプの戦闘民族なのかな?当たってるとか外れとかいら ないよ。トマ喉ないし。あと句読点がないのと、★がないから読みづらいのかな。 盤面で見ると、ヤコを神青羊娘兵 が疑問を感じ、それをトマが庇う構図が見えるよね。 トマのヤコ評はおおむね共感できるし、私結構ヤコ黒 と思ってるからこれ見て白視点から見れた。 |
420. 村娘 パメラ 17:52
![]() |
![]() |
>>404は農も殴っとかないとでついでに触れてるかん じする。トマらしくないんだよね。優しさを感じる。 樵農がトナ陣営?なら盤面しっくりくるよ。 ヤコ>>413 ヤコにそう見えるなら仕方ない。けど 私の白要素拾って反芻はしたの? ヤコの考察って「村はこうあるべき」から 外れた人は黒い!て聞いてて思う。 スタイルの違いかなぁ。会話にカベがあるんだよね。 |
421. 農夫 ヤコブ 18:20
![]() |
![]() |
者>>417 「真贋の判断着いてから」占:真狂なら、者白視点、者に偽占が黒判定出さない限り真贋の判断はいつ「着く」の? 「決め打ってから」ってこと? 「今日だと問題あるのか?」そこに目が向いた>>176時点で質問しないのは不自然だと思うよ。 ◆パメラニアン 自分評をよく読んでる印象>>239>>271で、積極的な「私はこういう人」アピが防御感ぽかったモが、 基本的にその辺全部拾ってるモー。狼なら |
422. 農夫 ヤコブ 18:20
![]() |
![]() |
スルー箇所出てきそうでむしろ微白だモー。 思考追えない点が1点、兵をどう見てるか。相性いいかも>>206→~逆に疑問>>241→白決め打てそう>>381でちょっとよく分からんモー。 ★娘 >>241見ると娘は兵と手放しに相性いいと思ってなさそうなんだけど、 どこに白決め打てるほどの相性のよさを取ったか教えてモー。 娘>>420 ?その時点でパメの白要素まだ1つも取れてないモー。 |
423. 村長 ヴァルター 18:29
![]() |
![]() |
【灰】 ディーター:ヤコブに対して唯一灰中で無関心、というか灰との絡みが殆ど無い。今回の布陣だと狼はベグって灰殴り合い作戦しかないと思うのだが、ここまでマイペースな考察趣向は狼の生存目的に沿ってない気がする。 カタリナ:上手さが滲み出ているな。>>341とか>>360とか質問の完成度が高すぎるし>>346の質問回収もよい。少し意地悪な質問だが ★誰にも殴ってこないけど気持ち悪い?そうでもない? |
424. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
>>373 ジム 時間短縮了解 2分あればいいかな? 【22:17 占同時発表 霊はその後】 【仮21:00/本21:30】 モリツ老リアル事情により、ヘタレな私がなんとか進行していきますわ 今日は風呂になんか入るものですか! |
425. 青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
正直、吊りたいって思う灰が居ないのが悩ましいな。ちょっとずつ灰雑 農:昨日から結構殴り合ったけど狼探しの考え方が違うだけで主張にはブレはなさそうだし一貫してるから村じゃないかなと思ってる。>>413性格要素ってのは余り重視してないのかな。>>415上段からもそんな感じがにじみ出てる。ちなみに性格から狼を探すってのは性格診断的なものじゃなくて、人物像を想像した上で発言に違和感がないかで見ていくんだよ |
426. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
【>>424了解、二分で構わない】 ヤコブ:実際俺も色付け部分は参考にしていないが、細かく鋭く材料を拾ってきそうだから、質問する側に回って欲しかったんだがな。>>421の★娘とかいいと思う、娘と兵って確かに相性悪そうだった事を思い出した(ただ娘>>358兵>>366で仲良くなってる感はある)。 ヤコブ自体の白黒に関しては>>416「マジか」が本音っぽいし黒くはないな、判断が難しそうではある。 |
427. 村娘 パメラ 19:18
![]() |
![]() |
☆ヤコ>>422 シモにトキめいた(ネタ)のは>>311かな。白黒だせーて感じしたのが、「とらえた~」で私にわかりやすく言ってくれてる。 >>366もいい感じ。あと、決め打てるって 言ってるけど、今は「決め打てそう」なので、4dあたりもう少し先の話なんだ。この調子でいけばいいなーという希望も入ってる。以上シモの灰雑に代えて。 トマヤコは挙げたからいいよね。 ヨア>>425 同感。吊りどうしよ? |
428. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
羊>>388 回答ありがとう。羊雑感も兼ねる。 うん、農のスタイルなら重視すべきは考察内容だと思うからそっちに喉を使って欲しいと思った。けど、僕が羊に聞きたかったのはちょっと違うな。正直、今僕はちょっと羊を疑ってる。羊の>>356>>360からは農青もっと殴り合えみたいな扇動の意思を感じる。自己申告のスタイル>>138自体、先に勘で結論を出してから理由を探していくって感じみたいだけど。 |
429. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
羊★農に黒ロック入った状態? 羊★農の他に気になる人居る? って羊もあんまり喉なさそうだな。 余白が勿体ないなこれ。樵はとりあえず村の話題集めてる所に突進していく性質? 樵★喉的に詳細は無理そうだから、一言ずつで良いから確灰どんなふうに見てるか教えて欲しいな。 |
430. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
ヨア>>425のスタイルは私と一緒、というか目指してるところ。殴りあってないし、あんまり話もしてないけど近しいものを感じるよ。もし最終日残ったらがんばろうって思ってる。 リナは>>346できゅんきゅんきちゃったし、百合でもいいかなって///(ネタ) ヤコへの当たりが強いけども、>>138の自己紹介スタイルと合致してると思う。 ここも最終日にいたら「もしかして:トナカイ」で考える(最後半分ネタ |
431. 村長 ヴァルター 19:30
![]() |
![]() |
パメラ:序盤の捉えにくさも、踏み込みが浅い所も、消極的な占方針も、全て整合的に説明が付く人物像がパメラにはある。それでいて木>>242を無視しての娘>>271とか、羊>>341の強烈な攻撃に対する娘>>344となど取り繕っている感じは無い。 その人物像からの今日のヤコブ評価はまずまず妥当に思った。 あと>>381はえらい唐突だったのだが、これ狼側からの白アピールで出てくる発想に見えないな。 |
432. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
者:リアル事情もあるんだろうけど、今日全然灰見てないな。昨日の占い第一希望老が確白だった、からの思考の広がりが見えないのがマイナス。もう一回出てくるみたいだから、その時の様子見る。 娘:>>365の回答ありがとう。若干農ロック気味?共感できるかできないかで要素取ってるのかな。 娘★>>419下段「私結構ヤコ黒と思ってる」で>>427で>>425に同意。ん、農黒視は吊りたい程ではない? |
433. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
トーマス:大見得きった●老が外れて次どうするかと思っていたのだが「ヤコブ注目が不自然」から考察を広げる適時性はいいな。計画性を感じない。あとヤコブ庇から両狼は無さそう。 ヨアヒム:ヤコブと平和的殴りあい(?)を経て>>425「村じゃないか」に至るが、正直早すぎる気がした。 青★一貫してるだけで白なのか?いやヤコブの手法だと狼でも一貫しそうなものだが。もう少し詳しく。 考察進まないな。離席@8 |
農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
ん、ちょっとどうなるか分からなくなってきたね。 俺が能力処理枠なのは変わらずだけど、アルス占候補枠片足突っ込んでる予感。 青兵娘は能力処理遠め、樵者は占候補かな? んー吊り候補となると消去法で俺という感じか |
434. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
まだ出先ですが、カタリナとディーターを流してみていました。 者>>117>>129のとっかかりからロジック且つせっかちですね。>>140>>177この辺も同様。一連の考察も、素直にそういう路線に見えます。>>268【●農○老】は、「ここ思い切り~」この思考面白いですね。 なんというか、目を通してもさわやかにディーターらしさが流れていくだけで、あまり残るものがない気分です。今は保留、ですかね。 |
435. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
長☆農殴ってみたら思わぬフルボッコに殴った僕も吃驚だったわけだけど、その間の受け答え>>354>>355>>412>>413>>414>>415ここまで浮足立たずに落ち着いてる。性格要素をあんまり大きく取らない状況考察スタイルみたいだから本領発揮は明日以降だろうなと思うから、村打ちしたわけじゃないよ。今の所、姿勢に違和感を感じない微白枠になってる感。 |
436. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
兵:スロースターターっぽい娘の掬い上げや昨日の更新前の書の誘導、基本的に村利に動いてる。強い要素はないけど村利行動の分今日は能力処理良いかなとかそんな感じ。ただ、狼でもできる範囲の行動なんで引き続き様子は見ていくよ。性格としては割と素直に思ったこと口にしてる印象>>405このへんとか。 |
437. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
娘>>427 ありがとだモー。追加で、 ★娘 兵「白黒だせー~」にトキめいて、オラには>>365「白黒つけるのが早い」って言ってるモー。 後者がオラの黒要素ならブレっぽく映るんだモが、オラの白黒速さはどういう要素で取ったモー? ◆カタリーニャ >>321「人狼判定出たら面白かった」がちょい違和感だモ。斑にされてたら今日の喉も老考察に費やされた挙句1縄消費しかねないモ?村側思考ぽくないモ? 急なオ |
438. 農夫 ヤコブ 20:14
![]() |
![]() |
ラへのオラオラ疑いはSG作りか?って思ったモが、一方>>356最下段など 検討はしてくれてるみたいモー。白要素ではないが印象アップモー。 >>388「~急な印象」先鋒が何言ってんだて感じだモが、客観的に見てる印象でここも印象アップモー。 総じて印象変化止まり、要素取れずモー。占い候補だモ。 直近青の農微白置きは青白ぽいというか、「青狼なら全体的に農疑われてるしそのまま農吊り誘導でいい」気がしたモ |
439. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
羊>>138 「序盤は勘」ですか。勘所がどこかが見切れるか、ですね。1dの中では>>209>>210「直吊り」の辺り、老疑いが一際強いですね。>>259「寡黙吊り派」とか>>321「人狼判定出たら~」の辺り、色はともかく腹は黒い気配です。 今のところ勘所の感触は掴めません。探ってみましょうか。 ★羊>>408 農がトナなら操作系、として合理性の是非を考えた理由は何でしょうか。 |
440. 老人 モーリッツ 20:17
![]() |
![]() |
すまんのう、みんな。 チラチラログは見とるのじゃが… 個人的には、占い真贋は今日議論しなくていいと思ってるんじゃがな。トナカイ側にもサンタの目星付いてないじゃろうし、判定割れたり片方襲撃されたりしない限りは、真占が2人いて、純粋に灰狭まっておいしいだけなのじゃから。 あくまでも灰考察優先でお願いしたいのじゃ。 |
441. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
>>429青年 羊飼い:白ぽい放置 牛:散々書いたが現状スタイルブレてないのであんまり見る気しねぇ ならず者:昨日と印象変わってねぇリアル事情のせいだけど 村娘:視野狭いが本当に見えてない感筋肉センサーは白と言ってる 兵士:上で色々やりあったが現状黒い吊候補 青年:牛への触れ方に判断しようとする姿勢ありただし俺への考察見てから再度判断 |
442. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
なんとなくパメラといい雰囲気になれそうだったが百合ならしょうがない気配を感じたぜ(ここまで流し読み モリ爺>>440 ぉぅ。リアルがあるならしゃーないからな。 ヤコブ>>414 そういう後だしじゃんけんされても黒要素にしかとれねーよこっちは! 開き直られた方がまだ白いよ! あと★>>416この者評価って黒要素にならねーの? 占い真偽だけ知りたい視点って、狼視点にはならんのかと。 |
443. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
俺兵士の>>295を誘導臭いって言ったろでも第二候補俺だから誘導の意味ねぇじゃんと思った今 兵士微黒に格上げで良いわ結局最黒だから吊候補だけども 仮決定10分前じゃねぇか【▼兵●兵○者】で提出青はぱっと見黒く見えなくなったから占いらねぇや |
444. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
樵:>>441回答ありがとう。狼探しは>>149て事でパッション派?一応全体の印象出せる程度には村全体見てるなって感じで安心した。殴り合おうと思ったらもう喉のない樵めぐぬぬぬだけど、僕から見て強い要素があんまりない。>>404とか、みんな触ってるし俺も触っとこみたいなアピにも見えちゃうし。純灰。もうちょっと考えるけど○くらいには挙げるかもしれない。 |
445. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
ヨア>>432トマのヤコの白挙げで反芻したよ。「SGにする動きが黒い」とヤコからもらって、自分も「SGにしてるのはヤコじゃない?」と疑い返し、つまりロックが入ってるのかなー?とも思ったり。 そんちょ>>431 私、チキンな手順思考なんです。そんちょはヤコブ庇い両狼なしと見るのね。2狼だから、友情強そうなんだよね。妄想かな? 牛さん>>437 いやいや「白黒だせー」にはトキメいてないからねw ん |
446. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
ー速さねー。やっぱり連投かなー。どどどっと考察落として「はいそこ白!そこ黒!」言われるとなんかね。黒要素ではないかなー。スタイルの違いかなと。 ディタと話せてない。直近>>417見ても 、「とにかく確定情報がほしい」のは伝わってくる。判定割れてないし、襲撃もまだなのに占い真贋見切れるものかな?そこまで占に目が向いてるディタがわかんないな。ただ、これが狼かといえばそうなるわけでもなく。吊りたくない |
447. 村長 ヴァルター 20:55
![]() |
![]() |
少し時間を取った。だがまたすぐ居なくなる。 考察も不十分だし吊りたい奴などいないのだが、俺は時間は守る。 暫定で▼ヤコブ、●シモンにしておく。 ヤコブは黒くは無いが判断難しそうなのと、霊判定で色をつけることで最も情報が増える気がするからだ。シモンはまだ発言に纏められていないのだが、ヤコブ殴りに追従感を最も感じるのがシモンだった。木娘者の能力処理は反対。@7 青>>435ふむ、それならまあわかる。 |
448. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
って今日は提出21:00だっけ。迷ってる時間ないのか。 【●羊○樵▼者】で提出。 者は今日灰に触ってなさ過ぎて判断できないから、消去法の整理吊になるごめん。 あとは羊のスタイルが扇動に見えたから色が見たいのと、樵純灰位置で僕的に色付けた方が分かりやすいって感じの希望理由。 |
449. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
☆兵>>442 微黒要素で取ってるモー。 娘>>445 あー…すまん読み違えたべ。 【●者○羊】【▼者▽羊】で提出するモ。 総じて違和感最も強いのが者、>>417の強い反論も違和感+防御感だったモー。 羊は老白前提考察で狼ぽいのと、その他印象しか取れずで占い希望だモー。 娘は違和感もありつつ、白ぽいとこも取れたので希望には入れないモー。 即吊りレベルの黒灰はいないので、占希望スライドしたモ。@3 |
450. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>428の羊への指摘は疑問だな? ★村同士殴り合わせて両吊りしたがってた疑惑って解釈でいい? そうだパメラに★吊っていいor吊りたくないで灰みるとどうなる? これはどっかはじっこにでも書いてもらえれば。 ヤコブの>>437の羊考察も解釈が村くねぇな。 効率重視過ぎて騙される側の意識ねーっつうか。 |
451. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
けど占いたい。けど話せばわかる気もしてるんだ。灰をどう見てるか知りたいから、 ★ディタ>>375応えてくれるとうれしい。 21:00仮だし、希望出すね。 【●ディタ○トマ】【▼ヤコ▽トマ】 ヤコトマは盤面考察など>>419から。単体で黒はとれてないよ。 どうしても吊りたい人はいないなぁ。 消去法。全然自信ない。 ☆シモ吊っていいっていうのはいないよー。上記参照。>>450@2 |
453. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
青年は相手のこと殴るか誰かに殴られてる相手から強い要素取るんだろ だから基本殴ってばかりの俺からは要素取れないだから>>444て判断基準わかりやすいな 昨日はそこんとこ誤解してたんだけど今日はなんとなく理解したんで占いらん あと者吊票集まってるけど今から反対しとくここ色取れねぇけどトナって感じしねぇ占のがいい |
455. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
兵☆>>450 村同士が殴り合ってる時の狼の姿勢って、扇動>静観>仲裁だと思ってる。村同士殴り合わせて疑い合わせる。両吊に持って行けるかどうかはともかく、殴り合わせておけば自分に視線が向き辛いし両方は無理でも片方は吊れるかもしれない。そういう感じかな。 |
458. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
妄想垂れ流すと、農樵で両トナカイはまぁねぇとは思うんだよ。 トーマスのヤコブへの優しさ?ぬるさ?が仲間庇うっていうかトナカイが村庇ってる感じに似てんの。 なんだろ。そこ村だからそんな叩くなよすっげー村じゃんみたいな。 ただまぁそれよりヤコブ黒くね? のが先行してる。そんな希望出し。 トーマスの俺黒視が無理やりなんで俺もトーマスに妄想返しちゃうぜ。 別に俺にも優しくしろとか思ってなんか(ry |
459. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
鳩 あたしは▼農かな。▽は迷うけど青。 者兵娘樵は処理反対 非狼要素も拾ったんだけどやり直させた考察も結局何かなあ・・・。なんか僕SGですみたいなの全面に押し出されても 青とあたし入れ替えたのは考察が硬直しないように見せるため?かな? >ジムゾン ☆狼仮定したときの狼人格が破綻してたら人間だから、人を疑う時はかならず「狼として成立するか」を考えるようにしてる |
460. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
兵>>454 白いか黒いか農の本領発揮はこれからなタイプだとは思ってる。けど、あれだけ集中砲火フルボッコの中嘘を吐かなきゃいけない狼ならもう少し揺らぐ気がする。自分のスタイルを強く持ってる村った印象を受けたよ。説得になるかは分からないけど。 |
農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
モーモー。すまん不甲斐ないが【狩人CO】します。 黙って吊られろ派、すまぬ。迷ったが 護衛予定先は決まってるが言わない方がいい? 老書から指定あれば従う。特になければ遺言で残す。 非狩回しも老書の指示に任せます。灰は独断で回さないで。 違和感ない?大丈夫? 15分まで特になければこのまま出すね |
461. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
書>>457 うーん、クララよ、占い吊り逆にならんかのう? 流れ的にカタリナもこれから▼農出しておかしくないと思うのじゃ。 そしたらヤコブの仲間狼って誰よ?ってことになるじゃろ。 |
463. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 【みんな、セットちゃんとしようね!前世でえらい目にあった】 希望どうりだから問題ない。ヨア>>460に同感。ヤコとはもっとお話して楽しめる予感はしてるんだけど。 ゲームだししょうがないね。 シモ>>458 そっかー。パメ友情パワー(出典:キン肉マン)妄想してるんだけどな(ややネタ クララ、回避COの指示とか大丈夫かな?@1 |
465. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
えっ ヤコブ吊らないことよりディタ吊るのが俺やだぜ ヨアヒム>>460 んーあんま俺がヤコブ揺らいでないように見えないんだよなぁ。 >>455もさんきゅ。 俺村同士が殴り合ったら相互白とって村利になんね?って思ってるんだよな。 狼のが殴りあいたく思ってるような一般的な狼へのイメージ? カタリナが殴りあいたいタイプか殴り合わせたいタイプか考えるのに参考にするわ。 |
467. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
戻りました。夕食の支度と並行して議事を追います。 >>459 「「狼として成立するか」を考える」⇒「農が操作トナ」ですか。農に強く持っていた疑い目を翻す思考としては、飛躍という気がします。 今日見た中で、兵が好評価、者が取り置き、という感触からすると、私の希望する先は農と羊、という事になりましょうが…。 >>457 こうなりましたか。私の希望を【●羊▼農】で出し、者と農を見返します。 |
469. 農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
モーモー。すまん不甲斐ない。【狩人CO】します。 黙って吊られろ派、すまぬ。老>>461も見て迷ったが時間ギリギリになるのよくないと思った 護衛予定先は決まってるが言わない方がいい? 老書から指定あれば従う。特になければ遺言で残す。 非狩回しも老書の指示に任せます。灰は独断で回さないで。@2 |
471. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
ディタは更新前に一回来れるとは言っとったのめ回避有無の確認も出来るじゃろうし… 何より発言読み込むと者も今日▼農が濃厚なのじゃ。 農以外の6灰中、娘兵羊(者)が▼農なんじゃよ。 ここ微状況白、というか吊り縄もったいないじゃろ。 ヤコブには占いを当てるべきじゃ。 昨日あれだけ疑われとった儂にすら偽黒打てないサンタの事じゃ、ヤコブ白なら確白にしてくれると思っとるんじゃよ。まぁベーグル無い前提じゃが。 |
472. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ディタ票多いのか?普通に単独者に見えるがな。まあ最後に殴り合うのは灰の皆だから強く反対はしない。 娘>>445狼同士の庇いも状況次第だろうが、流石に昨晩のフルボッコから無理して守ってはこないだろ。芋づるになるしな。ある程度切るくらいがLWにありがちな行動だと思うぞ。 |
476. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
兵>>470 冷静ですね。 村の総意を見ると、者が非狩ならば▼者、狩COならやはり農者のいずれか、という事になりましょうか。ディーターを優先的に見直します。 ところでディーターはいるのでしょうか。 |
477. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
よいしょ。クララや。 ここちょっと儂に任せてもらっていいかのう。 A.ディタが狩回避有の場合 者→神護衛 農→長護衛 者農除いた灰から吊り先決戦投票を行うのじゃ。 >>ALL ディタの発言が更新間際になるかもしれない事を考慮して、今いるものは全員希望出しを頼むのじゃ。▼だけでよいぞ。 |
478. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
ちなみにわりぃが吊りそのものの第二が誰かは今日は数えてねぇドヤァ (昨日はクララが遅かったんで数えてたが パメラ>>463 PL的な理由もあったりするのかなって考えてはいるが、想像の域は出ねぇな。 >>451もさんきゅ。なんだろ。トナカイ吊りたいって感じ、パメラから受けんだよな。 トナカイへの殺意感じないっていう?(字面が間抜けだ 性格なんかなぁ |
479. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
上記の場合、クララに対する護衛が必要ないのは、トナカイが2匹しかいない以上、者農のどちらかは必ずトナカイという事を考えると、その時点で霊能者のお仕事が終了だからじゃ。潜伏狂人は考えとらんがいいじゃろ? |
482. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
じーさん> ヤコディタ除いて出すなら【▼樵】で。 さすがに▽は出ねぇや。頭まわんね。 ヤコブ>>449 うぉーいならそう書いてくれよ!よめみとれねーよ! 白もあるけどびみょいみたいな書き方だろそれー! |
483. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
B.ディタの狩回避が無い場合 者農両トナカイはロジック上ほぼあり得ないのじゃ。 ▼農か、▼者か、決選投票を行いたいのじゃ。 正直農のこのタイミングでの狩回避、トナカイ臭くね?と儂は思っとる。 |
484. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
時間を早めにして正解だったな。 方針はモーリッツの案に概ね同意、意図もわかる。…のだが、その場合農→長だと死ぬ気しかしないな…逆を希望したいね。まあディーター次第なわけだが。その場合の希望は▼シモンにしておく。 |
485. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
>>457からすると、者希望は青娘農、あとは諸事情から老ですか。 娘>>446は「吊りたくない」考察ですね。占いたい気持ちは分かります。 農>>415>>416は、私としては同意しがたいですね。その姿勢は、良し悪しなく「者らしい」という評価にしかなりませんので。 青>>448は、消去法ですか。ふーむ…。 |
486. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
長>>484 なぜ死ぬ気しかしないのじゃ?理論破綻しとるよ。 農真狩なら護衛あるから村長生存じゃし、 農トナカイならトナカイ視点真占いはまだわかっとらん。 者真狩が食われるだけじゃろうて。 |
488. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
【ヤコの狩人CO確認】 真なら被襲撃で証明できるね。灰に襲撃入ると詰みぽいのでほっとかれるかもしれないけど。 【Aなら▼トマ Bなら▼ディタ】 Bの場合、真狩りだった場合を考慮して、今日農吊りはないよ。 ヤコの動きが狩人かと言われると当てはまらないので、モリの「トナ臭い」はわかるんですが。手順的に。ね? 【本決定自動了解】【セットし直します】 @0 |
489. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
老>>486、ん?俺の読み違えか?ジムゾン狂人(占:真狂)っぽいし、普通に守ってない方の占い師をベグってくる気がしたんだが。モーリッツは真狩食ってくると思ったか?まあ、あまりこんなことを言ってもしょうがないが。 あと>>483、ディタ回避無しの場合は普通に▼ディタでいいだろ。ヤコブは一応真狩人の可能性もあるんだから。 |
490. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
…いや、ディタ狩回避無い場合も▼農は避けた方がいいかもしれんのう。 潜伏狩→神護衛 農→長護衛 でクロス護衛しとけば明日の占い結果はほぼ保証できるからのう。 まあ、儂はあれじゃ。ディタ狩回避無い場合、上記クロス護衛にしておいて、【●樵▼青とか●青▼樵】でいいんじゃね?と思っとる。ディタ吊るのは明日ヤコブが食われてたらで遅くない気がするんじゃよな。 |
491. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
老>>483 …そういう事なら、▼者しかないのですよ。 農が狩ならここで消えて貰っては困りますので。 あと、老書に。 今日は統一占いをお考えですか?吊りが悩ましいのは重々承知ですが、占いもまた村の重要な手ですので。指示があるのならば、それはそれで。 者待ち、という事もあるでしょうから、しばし待ちに入ります。 |
492. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
うーん。 すまん。色々考えたがやっぱりシンプルに進行した方が良さげじゃ。 【儂が真狩。農はトナカイなんじゃ】 【なのでディタは99%村人じゃよ】 【本決定▼農 セット頼むのじゃよ】 |
500. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
んで、LT(ラストトナカイ)じゃが、ほぼほぼヨアトマの二択なんじゃよ。 で、トマは▼兵とか死に票入れとるし、 もともと▼者を主張、▼農→▼者への変更に積極的だったヨアが80%LTだと思うのじゃ。 【●青で統一占い頼むのじゃ。儂は一応ジムを護衛する】 |
農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
アルス、ごめんね。不甲斐ない相方だったと思う。 まだまだ未熟でした。もっと強くなりたいです。墓下で勉強します。 墓下で応援してる。この盤面なら逃げ切りは十分可能だと思う。 あと明日から赤ログを持て余させてしまうことも申し訳ない。 |
502. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
>>500 了解しました。【●青にセットします】 青と樵であれば、青の方が語って見れる相手では…、という思いはありますが。今日も大義に沿いましょう。 あと、どこかで書にご提案頂いた2分後同時判定も了解です。我が鳩を傍らに控えさせます。 |
503. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
農>>497 ヤコブよ、せめてブラフ扱いでなく、シモンのように老サンタの可能性を提示して欲しかったのう… トナカイ視点、占いにサンタ出てるからそこまで考えが至らんかったか? これでめでたくヤコブとシモンも切れたのじゃ。 【ディタは村決め打ち、シモンも準村決め打ちで進行して欲しいのじゃ。儂からの お・ね・が・い☆】 ▼農→▼青(確白時除く)→▼樵→▼娘→▼羊で村勝利じゃな。よしよし。 |
504. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
情報で過ぎてラス喉に詰められないんで使い切って読み込むことにするわ。 爺さんの護衛先は遺言で欲しかったなぁと要望出してはおく。 なんだろ。爺さん狩素直に信じられないのまじ悪りぃと思うぜ。潜伏狂人の怨念にとりつかれてんだ……。@0 |
507. 農夫 ヤコブ 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
そうかモーリッツは撤回する気ないのかー… いやこれ村騙りじゃなくて真占潜伏って可能性もあるのか? いやないだろーなー…もう訳分からんわ。 兵>>498 老狂とかないでしょ1dわざと目立って占もらって占:真狼に確白にしてもらって 2d狩炙り出して偽CO?出来過ぎてるわ 最後に占真贋は意図的に出してなかったけど神真で見てる。 長は農白印象だったり黒視前提の質問投げてたり視点ブレブレ。 |