プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、2票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
ならず者 ディーター、2票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、青年 ヨアヒム を占った。
老人 モーリッツ は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、司書 クララ、神父 ジムゾン の 9 名。
509. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
アッラー、アクバル! 全能たる我が主よ! 偉大なるフェダーイン・モーリッツの魂にかけて。 彼の者の想いに応え、青年ヨアヒムの素性を我に齎し賜え。 【ヨアヒムは人間だった】 |
512. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
【結果確認】 …って言うか割れよ!僕視点でも真狂分からんわ!!w さようなら確白こんにちわ確白とかやってる場合なのか偽占。 で、爺ちゃん本物だったのか潜伏狂人だったのかまだ信じられない僕がいる。 |
農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
うわぁ、クララも偽霊だったんだモー!(棒) 確白もらった狩人残しとくほど余裕ないんだモー。 老狩見てなかった(というか狩精査してなかった)んだモー。大失敗だモー。 まぁどこが狩でも「黙って吊られるくらいなら」っていう方針だったモー。 |
513. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
プロでサンタRP、そしてモリの狩りCO 「もしかして:モーリッツ サンタ」 うわああああってなってたらシモの>>498見てさらにうあああああってなってた モリが真狩りかは、霊判定見ればわかるからァ!→【よしきた!ヤコトナカイ確認】 うんよかった。狩りCOよかったです! ちなみに、1dでモリを占いから外したの本当は、「あんた狩人くせえよ!」でした ヤコブ、モーリッツお疲れ様です。墓下温めてくださいね |
農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
ていうかまさかあんなフルボッコされると思わなかったモー。 いつも通り考察してるつもりだったけどやっぱ無意識に歪み出るもんだなと思ったモー。 >>老 多分黒誤爆恐れたんだモー…サンタ視点ここで確黒ったらepなんだモー… |
514. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
吊り~には幸先よくトナカイを飾れたのね。嬉しいわ。お牛さんはお疲れ様 者はほぼ人だと思って喜んでしまったけど確白の狩とか狼に逃げ道与えてしまったね おじいちゃんごめん。お疲れ様。でも変態は消毒なのよ。 >>505今思えば、トナカイにばれる可能性はあるにせよ「牛トナカイ決め打ち真狩は潜伏していろ」っていう立て付けで独断決定すれば良かったかと そしてヨアヒム人間ね。まとめ補佐を頼むわね。 |
515. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
【判定確認】青年白確定の牛トナカイな てかならず者と兵士村打つならほぼ詰み進行だよなこれ違うか? 万が一の占真狼でも占襲撃されなかった方吊れば終わりで襲撃されないならされないで偽黒打てないから占で灰狭められる |
516. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
【判定確認】 爺さんCOタイミングはバッチリだぜ。ただため長すぎてほんとドキドキしたんだからな! んーわれねぇのか。ヨアヒム白ですよねーとしか……。 ただトーマストナカイなら色々あからさまなんで、 そういうことトーマスがするのか確認しつつ、 カタパメ睨む感じになるな。 爺さんとヤコブはおつかれさまだぜ。 別に労う言葉かけてなんかやらないんだからな! |
517. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
ん、割らなかったのか? モーリッツ襲われているし、普通に割って狂アピした方がよさそうなものだが。 まあ、好都合だ。ヨアヒム確白おめでとう。灰殴りは卒業だな。 ちょっと忙しいので席を外す。 |
518. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
ふむ。まあ、普通に、ヤコブは悪足掻きでしたか。 そして村は守護者を失いましたね。 さしずめ、次に神の元に召されるのは私でしょう。もう信用勝負は興味ないので、思ったことを思ったままに唄うとしましょうか。 >>512 老潜狂ですか。それはそれで未だに狩生存という事で。明日GJが出たらかなり笑えますな。 |
520. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
えーと、後縄幾つだ。 9>7>5>3>EP 4縄5灰。 者狼なら農狩COはなさそうだから者は白打ちして後灰ロラ進行で良い?ただ、明日喰われなかった方の占い念の為に吊っといた方が良いと思うんだよね。 |
522. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
わりとヒントは、ヤコブの足掻き方ですね。 おそらくトナカイ共は、2d明けからこうなる事をある程度予見していたでしょうね。ヤコブ自身の考察はあまりあてになりますまい。しかし、相方からはヤコブに微妙な距離を置いていたでしょう。この辺り、注意してみたいと思います。 カン重視な夜の私からのアドバイスでした。理論派な朝の私、よろしくお願いします。 |
524. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
爺ちゃんのヨアトマどっちかLW説は僕自身はどうかなと思うよ。白確してから言うのもなんだけど。むしろ2wなんだから切ってくると思う。後は皆の灰考察に期待してる…確白になると灰殴り辛くなる僕は集計の表補佐役でもしてるよ。 |
525. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
ALL★ごめん。モリ>>503の「シモ準村決め打ち」が把握できていない。 シモがトナカイの場合、サンタは占いに いると思ってるから、モリ=サンタにはならないってことでいいの? それなら「私もそう思ってました」って 言った私があざとすぎて、超きまずいんですけど。 明日5時起きだから寝る** |
526. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
牛トナカイは確白の老人がいる状態で狩人COしたことからして割と戦略眼ないトナカイ陣営なのか? それに占真狂なら長噛んでおけば青年の白も確定しないんだから正直老人噛みは悪手にしか思えんぜ |
527. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
>>525パメラさん ん~、お牛さんと精神的なところで足並みそろってないからじゃない? お牛さんは占真狂と思ってそうだったね。 農偽狩視点でモーリッツを疑うなら狂人疑惑をかけるしかないけど、それをしなかった。兵農が赤でつながってたら最後の足掻き方くらい言うって話なのかなと。 ん~普通にあたしは農兵切れていると思ったけど者みたいに白決め打ちはできないからほぼ白決め打ちなんじゃないのかな。 |
528. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
襲撃されなかった占い師吊るなら明後日かな。 ▽灰▽灰▽占▽灰で4縄。 明日占い師襲撃されてなかったら占いランだが吊れない分の灰を占った計算。処理できるのは3.5灰ってとこだから自分とあと一人白打てばOK ディタ早く帰ってこいよー トーマス>>526 この襲撃俺かディタがトナカイじゃないと旨味ないよな。 (どうしてもヤコブの色見せたい襲撃?) サンタが割らないとは思わなかった可能性もあるけど。 |
529. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
>>528 そうなんだよなただどっちにしろないだろ兵士狼だったら普通に村長か司書襲撃してるだろうし ならず者が見てなくて牛が咄嗟に老人襲撃にしたとか考えたけどやっぱ無いわなんで牛が狩COしたってなる 牛の独断だったらあり得るかぁ?ただその時トナカイ勝ち筋消えるし牛がそれ分かってなかったとは思えん やっぱ兵士とならず者は白打ちで良いよ |
530. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
老襲のメリットですか。一刻も早く、確実に、私を亡き者にしたかったから、では不足ですかね。ま、それは明日になれば分かる事です。 それと、者であれ迂闊な白決め打ちはお勧めしません。死に体を覚悟したヤコブがあえて者を活かすためにあの狩COで打って出た、としたら、しびれますねえ。…ま、無いと思いますが。 現状は、重み付け、というところで宜しいのでは、と。 |
531. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
サンタはもう白出しマシーンになると思う初日老人占で割らんかった時点で青年に黒出せる度胸はないサンタ像を想定する 割ってくれる期待は相当楽観視してないと出来んし相方が吊られる時にそんなヌルいことやってられんだろ なんとなくLT検討がついてきた気がするが眠いから明日考えるわじゃあな ついでに □.トーマスの筋肉美に関して400字以内で論じろ サラダバー |
532. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
みんなすまねえ。m(_ _)m リア事情でやっと参加だ。今ログ読み終えたところだ。 爺い!オレオレ詐欺で食べ物騙し取ろうとしてすまなかった。命の恩人だ。まだ仕事あるんで、明日の昼から積極参加だ。青の俺▼は、正直悲しかったぜ。でも、俺が完全に悪いな。今俺的には、ヤコ狼で俺的には樵ラストトナカイが自然だな。頑張って精査するよ。 |
木こり トーマス 01:53
![]() |
![]() |
起きてた 筋肉センサー的には>>493が物凄くひっかかってるなんつうかああよかったってのが演技臭い が、すぐに者白打ちに思考伸ばしてるからそこは白く見えるんで結局羊飼いよくわからねぇ つか俺視点村娘と羊飼い吊り切ればまずエピローグだろうから正直考察モチベーション保てんどっち先に吊るかってレベルの話 こういう発言は表に出しちゃダメだなモチベーションが保てないとかは |
534. 神父 ジムゾン 08:14
![]() |
![]() |
カタリナ>私からは、今一度、>>379「お牛さんがトナカイだと>>349で~やや違和感」と、根拠としての>>408下段・>>459下段の思考の遷移をご説明頂きたいです。 初日の「仲間切りは有るや否や」という議論ですが、私はいずれも有りうると思うのですよ。「仲間切り」というのが要素として公知されていますから。なので、庇いにせよ切りにせよ、ヤコブに対する不自然な思考遷移を私は怪しみます。 |
535. 神父 ジムゾン 08:17
![]() |
![]() |
私視点、ヤコブという人物は、自分の考え主体ではなく相手を選んで白黒の評価をつける、というような不審さは、1dでも2dでも変わらなかった、と思うのですよ。 であればこそ、1dからの農疑いを2dで検めたきっかけになった貴女を思考を明らかにする必要性を私は感じています。よろしくお願いします。 |
536. 羊飼い カタリナ 08:19
![]() |
![]() |
おはようございます。 >青年さん青年さん 消去法よ。者娘樵に関しては白要素取れてて、兵と青で迷って兵の方を残したいと思ったの。 >神父様 お牛さんは怪しかったけど、彼が狼ならそのまま青を疑ってあたしに向かってくる必要がないと思ったよ。 そこがトナカイだと仮定すると不自然な動きに見えたの。それが>>408下段 相手の色が見えた上で動いているように見えていたから。なんていうの、青を殴るよりもあたし殴 |
537. 羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
る方が反撃怖いんじゃないのかな、と。お牛さんがトナカイなら。 彼の疑い先を見ると者娘青と1d時点で発言力が弱いところだった。 そこがトナカイと仮定すると自分を追い込む動きに見えたということね。 怪しいかしら? トナカイの戦略として司書さん襲撃はどうかしら? 状況からしておじいちゃんはほぼ非サンタなのだけど、トナカイ側がそれで勝つためには、他から狩COがないことを以て、お牛さん真狩を説得しなけれ |
農夫 ヤコブ 08:27
![]() |
![]() |
そういやこのジムゾンの口調はRPなのかな?とずっと思ってたモー。 このひたひたとした喋り方、裏で何考えてるか分かんなくて若干恐怖だったモ。 ちょいちょい誤字脱字あるとこは可愛らしいんだがモー。 |
538. 羊飼い カタリナ 08:28
![]() |
![]() |
ばいけないわ。 あたしはおじいちゃんとお牛さんなら、おじいちゃん真狩を信じたような気がするなあ。 そのまま進行するとずっとトナカイはおじいちゃんのGJを警戒しなければならないしこっちは勝ち筋とは思えない。 村長さん襲撃は変ね。割らない場合、どの道初手占襲撃しないとトナカイの潜伏幅が足りなくなるわ。真狂だと真偽はトナカイ側にも不明だったのだけど、せっかく村長さんの方ががら空きだと宣言されたのならそ |
539. 羊飼い カタリナ 08:35
![]() |
![]() |
っち食べるのが自然に思うわ。 万一真狼でも、は言うまでもないわね。 そうしないってことは、トナカイ側は真偽不明のまま襲撃するのがどうしてもいやだったのか神父様を真と決め打っていて▲老▲神としたかったのか、だと思うわね。 それか>>531であまり先の状況を考えていなかったか。 前者なら樵、後者なら娘、という感触なのだけど、前者だとすると牛庇いがあからさますぎるのと昨日の会話が庇いにしても>>411 |
540. 羊飼い カタリナ 08:37
![]() |
![]() |
から樵さんのお話しはお牛さん白起点(お牛さん白いのに何でだよ!)じゃなくて周囲のお牛さんへの触れかたに対する違和感が発端ってことだから意識の向き方は お牛さんの周辺にいると想定されるトナカイ探し>お牛さん庇いのために周囲を威嚇 になっているように見えたわ。これが両トナカイの庇いだとするとベクトルがずれているように思う。露骨に庇う姿勢を見せるにしても。 |
541. 羊飼い カタリナ 08:43
![]() |
![]() |
これまでの樵さんを見ていると、黒視の方はストレートなのよね。 あたしへの触れかたを見ると白視の方も割とストレートのように思う。 それ含めて分かりやすい人物を見せて白アピする狼と仮定すると、庇い方が不自然に思った LTは娘じゃないかなと思っている。そうでなければラインは精査し直すにしろ兵かなと >>539の襲撃考察で、前者なら兵、後者なら娘、というところ 今日は夜に時間取れるからじっくり考えるわ |
543. 負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
もーにん。 今日は日中兵舎の大掃除なんでチラ見できるかどうか。 カタリナ>>541 ★トーマス狼がヤコブ庇うのとして自然なのって、どんな庇い方だ? >>540の不等号だとトーマスはヤコブ庇ってるわけじゃ、そもそもねぇ解釈だよな。 そこ両赤で庇う意図はなかった。までは分かるが、だから両赤ではない。は成り立たんような? あと、黒視がストレートってのもピンてこねぇな。対俺とかけっこ迷ってるだろ。 |
544. 村長 ヴァルター 09:47
![]() |
![]() |
おはよう。 ふむ。襲撃といい白確定といい色々不可解だが村有利のようだし気にする必要もあるまい。どうやら俺は狼に狂人と見られているようだが、そのお陰で生き残れたのだとすると怪我の功名だな。 で、散々言われているがディタ狼ならヤコブ狩COがありえない。▼者→霊黒→狩対抗出て両吊、が最も予想されるからな。ここは白。 あと農=黒から俺はジム=狼を完全に切る。両狼なら昨日の流れは自滅にも程があるからな。 |
545. 村長 ヴァルター 10:05
![]() |
![]() |
客観視点での手順を考えた。俺の立場から言うのは微妙だが各自検討してくれ。 まず今日は占襲撃だろう。狂人がしくじって確白or黒にした瞬間に詰むからな。 で、占襲撃の場合、占真狂と確信出来るなら、ディタ以外の四灰ロラの方がいいだろう。狂人PPを危惧して▼占を挟むと結局一手損することになる(挟む→灰に使える吊り手3、挟まない→残った占が真なら吊り手4、狂なら3)からな。 |
546. 村長 ヴァルター 10:09
![]() |
![]() |
俺の主観意図としては、正直▲老の時点で今日▲神な予感しかしない。おそらく俺が残される。俺は俺の真を知っているので、出来れば灰4吊で安全に勝利したいと思っている。 煽動に見えるかもしれないが、仮に狼が▲俺を選んでも損にはならないし、俺を狂人と疑う村人にとっても同様に損はないはず。俺を狼と疑う場合は受け入れがたいかもしれんが。ま、一考してくれると有り難い。 また後で。 |
羊飼い カタリナ 10:43
![]() |
![]() |
まあ~~厳しいけど、 今日真占を襲撃して、▼兵娘樵しないと勝てないのよね。 いわゆる最終日マジックに期待するなら者は残るんだから、者に白視されそうな兵以外を残すべきよね。娘か樵か。 となるとどこかで▼兵を挟まないと勝てない。ま~それはそれでアルス怪しいんだけどもともと怪しいし関係ないかw |
羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
あたしは今回は変なアピールとかしないで普通~に推理する村人のふりをするつもりだったから、まあこの路線もまま頑張っていくわね。 どこかで誰かがこの姿勢を白と取ってくれるとも限らないし。まあ白と思われないなら、やっぱり狼には白アピは必要ということね |
老人 モーリッツ 11:14
![]() |
![]() |
しかしなんで村長、儂に黒出さなかったんじゃろ… まさか対抗真が30秒もフライングで発表してくるとは思わなかった、とかじゃろうか? いやいや、前日の時計合わせ発言もかなり時間ズレておったから予見できた事じゃろうよ。サンタとしての職務怠慢にしか思えん… |
547. 負傷兵 シモン 11:55
![]() |
![]() |
ヴァルター> 明日だれが襲撃されるかによるから、その提案は保留だな。 小難しいこと考えずに今日LT吊れば勝るんだから、そこ考えようぜ? 村長的に今怪しいの誰なん? ディタは昼からだっけか。個人的にはちゃんとディタ単で白なりなんなり取りたいぜ。状況要素と合わせて最強になるからな。 あとパメラがトナカイ仲間に>>358下段言うタイプかなって ちょいと考えてる。 仲間に言うには赤裸々に言うのなって。 |
548. 神父 ジムゾン 12:47
![]() |
![]() |
サラーム。こんちには。 カタリナ>>536~ ふむ。私とは視点が異なりますが、それはさておき。 >>536「青を殴るよりもあたし殴る方が反撃怖い」⇒ >>537「彼の疑い先を見ると者娘青と1d時点で発言力が弱いところ」この辺りが見どころでしょうか。 「1dの者娘青は発言力弱い」という評価と、農を見て反撃怖いところに仕掛けない、と見た思考を把握しました。これ自体は直接白黒に繋がりません。 |
549. 神父 ジムゾン 12:47
![]() |
![]() |
現時点では、あとは私主観で、「者娘青」評の疑問と農は死に体同然で恐れなど無縁では、という意識のずれが気になるレベルでしょうか。 この先は、羊がどう灰を疑い希望を出すか、という分析が要りますね。明日生き長らえたら続きをやりましょう。死んだら生者のみんなに任せます。 別灰に目を向けてみます。 |
550. 村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
こんにちは。手順考えてみた。 ディタ白打ちには同意。モリからの狩COまで予想して の動きなら神予測すぎる。ディタLTなら完敗だね。 兵の準白決め打ちには半々かなー。あざとトナカイなら あれくらい言ってのけると思う。占内訳が真狂なら 灰にLT、真狼なら灰には0だね。 世論はほぼ真狂だけど、襲撃入ったあとに占はロラ しておきたいね。そこで終わればよし。 |
551. 神父 ジムゾン 12:52
![]() |
![]() |
兵>>547 「パメラが~言うタイプかなって」 私の感触ですが、言いそうですよ。 ヤコブのフルボッコモードを農娘トナ陣営が認識し、農切捨て意識に入っていれば、の条件下でですが。私ならそうなると思いますので。 なので、そこは非狼要素とは見られないという感覚です。 ではまた。 |
552. 村娘 パメラ 12:53
![]() |
![]() |
真狂の場合、危惧されるのが、占に襲撃入らない場合。 (▲クラ▲者or兵) 縄を占に2使わなくてはいけない。5dの吊りからロラ 始めないと間に合わない。(6d狂狼村になる) その分占結果が出るから、確白が出ればいける? 偽黒の斑が出た場合きついね。 と書いてみたけど、>>547シモには同意。 占ロラとか中だるみするし今日決めたいね。 娘樵羊の殴り愛になりそうだね。最終日だと思って がんばるよ。 |
553. 村娘 パメラ 13:33
![]() |
![]() |
まず1つ。「ヤコからの考察でラインは追えない」と主張。 理由は「ヤコのスタイルが盤面からの要素とりで あること。この場合、村でもトナカイでも、同じ考察を 落とすと推測される」 例えば1dの老評>>251、農からすると1dの老は絶好の SG対象、けど考察内容に不自然さはない。 ヤコはSGを者娘青から者娘羊にシフトしてるんだ けど、じゃあ羊がストレートにSGかっていうと そうでもないのかもしれない。 |
554. 村娘 パメラ 13:52
![]() |
![]() |
2つめ「トマはヤコ庇いのトナカイの可能性」を再度 主張しておくよ。ロックだったら外してほしい。 理由は「彼の性格なら、相棒を白でも庇うと推理」 トマは「何にも恐れない性格。」であり、「疑うところ は消化できるまでトコトン殴って判断するスタイル」 1dの老への触り方。トナカイなら目立ちすぎ。2dの農 への庇い方。トナカイなら切るだろう。世論はそう だけど、トマならやってくれそうだと。 |
555. 木こり トーマス 14:06
![]() |
![]() |
よぉみんな元気か?俺は寝不足だ超眠い 村娘は俺を何だと思っているんだ?変態か何かか?心外だな ここトナカイだったら怖い理論の延長線でしかないぞ黒塗り臭いな まず俺が牛の相方だったらあんな中途半端な庇い方しねぇぜ黒くないじゃなくて白すぎるから放置しろと叫ぶ 俺が村娘の主張するような怖いもの知らずなトナカイなら牛の白黒関係ないだとか言うか?違うだろ |
556. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
娘さんは単体で白要素があるのよね。ないのはシモンさん。 娘さんはあるなら素直狼。 それにしても>>341に対する>>344は狼が咄嗟に出すなら早いかなあって思っているわ。 兵農ラインだけど、時間確認するとここら辺の思考を共有している余裕がそもそもなさそう。 彼はお牛さんとの絡み多いし、別のところで切れてるか帰ったら見てみる。 >シモンさん あたしは樵さんは>>554こういうスタイルだと思うし、 |
557. 羊飼い カタリナ 14:08
![]() |
![]() |
彼がトナだと欲しいのは>>433こういう評価だと思うの。 だとすれば農の白要素をちゃんと挙げるはずよ彼がトナなら。まあ農に白要素なんてなかったのかも知れないけれど そうではなく、>>540のように庇っているようで本人の意識がトナ探しに向かっているように見えるのは、白アピトナとして一貫性がないと思ったわ 樵さんのシモンさんへの黒視はストレートに見えたけれど。結局最黒!とか吊りだすのに躊躇いなく見えた |
558. 羊飼い カタリナ 14:14
![]() |
![]() |
白アピタイプのトナカイとして一貫性があるか検証してみると一貫性がなくて、そのブレの原因を見てみると本人の意識がトナカイ探しに向かっていたということ……。 それって、彼が何だかんだトナカイ探している(推理する側)の可能性が高いと思ったのだけど。 そもそもこの編成だとSG探すよりも自分白くなることの方が大事なんだから「こんなトナカイいないよ」的な動きを目指すと思うなあトナカイの心理に立つと。甘いかなあ |
559. 木こり トーマス 14:15
![]() |
![]() |
怖いもの知らずな村は自分の思考に自信を持つ 怖いもの知らずなトナカイは自分の行動に自信を持つ 村娘の主張はそこを一緒くたにした考察だつまりは怖いもの知らずって字面しか見ないで俺を判断してる 初日からの動きもっかい洗い直してから再度精査するが現状村娘がLTに見えてはいる後で詳しく書く |
560. 木こり トーマス 14:34
![]() |
![]() |
老人襲撃や牛の狩人COは綿密な戦略の上に成り立つ行動ではないだろリスクを無視した行動に感じる逆パターンも後で考えはするが それを踏まえてトナカイの相方同士の意見の擦り合わせ等の行動はあまり行われていないだろ行われていたとしても軽く触る程度で細かい打ち合わせ等をして行動しているとは感じない お互い自由に動きましょ陣営だろうと思うから強い切れはともかく切りから判断出来る気がしない だめだ寝る限界 |
561. 青年 ヨアヒム 15:02
![]() |
![]() |
書>>542 同時発表のままで良いと思うよ。 僕が割れよ!!って言ったのは確白で大人しくしてるより斑でも貰って偽占い殴る方が楽しそうだったからってだけだし。 割るつもりなら黒出し特攻でも何でもしてくるだろうから、同時発表で問題ないと思うよ。両占対応できてるし。 |
562. 村長 ヴァルター 15:21
![]() |
![]() |
兵>>547 LWはどうせ占で見つけるし、しかし片占など無視されそうだから、手順考えるが一番有意義だと思ったんだ。 しかし今日勝てばいいのは確かだ。 シモンは、狼なら俺を襲いつつジムゾン狂人理論で勝ち筋作りそうという感触を占い師として受け取っていたので状況白。 パメラは>>552の手順考察が雑で今回の狼像に合うし、>>553,554とか生き残りをかけてる感(>>555)があって気にかかる。 |
563. 村長 ヴァルター 15:24
![]() |
![]() |
トーマスは、繰り返すが2dのヤコボッコからの>>389みたいな世論立て直し宣言で目立つとか両狼なら普通無理。今回は偶々白評価が多かったけど、通じない時は全然通じないし、手練狼の作戦と考えるのも無理がある。 カタリナは、狼なら相方にも操作はせず村視点を貫くだろうし単体でも判定困難。手数あるしどこかで吊れば?と思う。 現状、本命パメラ次点カタリナ。まあ後でもう少しちゃんと考える。 |
羊飼い カタリナ 15:41
![]() |
![]() |
今回の占い師評 ジムゾン:秒数のずれ気にせず発表するところがかなり非狂(対抗の判定が気になってない) 何となく占い師っぽいのが真要素 考察が何か当ってるのが真要素 ヴァルター:ジムゾンの判定を見ているはずなのに割って狂人アピールしてくれないのが非狂 2d食われたくなさそうにしてたところが非狂。 考察が何か当ってるのが真要素 |
羊飼い カタリナ 16:13
![]() |
![]() |
よし村長の考察は今日パメラを吊ってあたしに白出しますよっていうサインだね。 そうだろ!!!!!!!!! 退路を断つために村長にはもうCNをあげちゃおう。 村長のCNは閻魔だ! 白出してくれよ閻魔!というか今日の吊り回避しないとなもう喉ないけどw 白出してもらえるように大金を積まないといけないのにあたしは貧乏人だった end |
564. 負傷兵 シモン 18:55
![]() |
![]() |
リナ>>556 トマ自身がトマ村だからこそやる行動だ>>555と自覚している以上、トマが意図的にヤコブを庇ったのは否定できても、トマ村をトレースしたトマトナの可能性は否定できねぇよな? トナカイが2匹しかいない以上、お互いにできるだけ自然に触れあうのがトナカイだと思うんだよなぁ。 トーマス見てっと、アピとかよりトナカイ探しの姿勢を見せてそうなんだがこれは村でもかわんねぇな。 悪魔の証明か……。 |
565. 負傷兵 シモン 19:10
![]() |
![]() |
つづき)できればトーマスの白要素は別に欲しい所。 モリ爺がトーマスも疑ってたの考えれば▲狼はトーマスのする範囲内。 感覚としてトマトナだとやだなぁとは思ってるが俺の感覚は当てにならねぇ。 トーマスの▼俺への歯切れの悪さと、>>559を見たときに俺はコイツに白を取れないって思ってしまったのが悪いとこ入っちまった気がするんだよな。 んー。 ぼちぼち議事は読める状態だぜ。とすき間で報告しとくぜ。 |
566. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
ただいま。 >シモンさんシモンさん >>555は見ていたわ。樵さん自分で言っちゃうのね。 突っ込もうか悩んだけど、樵さんトナでも人でも>>555は自己申告する必要ないわね。なんていうか羊飼いさん鋭いですねとか言ってれば良いんじゃないのとか思ったわ。 でもそれは自己申告したから白というわけでもないわね。 あたしの推理が外れてる可能性が出てきたというだけ。 あたし、娘さんと同じで「白決め打ち」はトナ |
567. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
でも後悔しない完敗レベルの動きを見た時なのだけど、あたし的に樵さんはこの領域に片足突っ込んでるわ。 要素を拾わされたからそう感じるだけなのかも知れないけれど。 でも確かにそうね。彼が村ならトナ同士の関わり以外にも、ほかにも白要素があるはずね。 探すわ。 >>550娘さん ★ディタさん→完敗。樵さん→やってくれる。この違いは何? >シモンさんシモンさん ★あなたはとても慎重。ディタさん白打ちにも |
568. 羊飼い カタリナ 19:16
![]() |
![]() |
さらなる根拠を求めるし樵さんも上記だし、娘さんに対しても反証を自分の中で挙げた。 あなたはブレーキを持ってる人だと思う。でもヤコブさんには容赦がなかった。 あなたを突き動かしたのは何? 自分で反証すら挙げないほど黒かったということ? それともあたしの人物把握間違っていてロッカーだったりするの? お風呂に入ってくるわね 娘さんへの質問は、要するに娘さんにもあたしの考察を読んでコメントが欲しいのよ |
569. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
ただいま3つめ「ヤコからのラインでリナは切れてる」と主張。 理由「農との会話で赤でつながってないという推理」 1d>>261>>280>>290●農2d>>351>>352▼農。 考察のダメだしはなんだか先生みたいで怖いと思ったけど(笑) 老と農の疑い方で違うのは、農のほうが★とんでるなー。くらい。 じーっと読んだけどやっぱり切れてると思うんだよねー。トマにロックしてるなら、LTどこすか!? |
570. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
☆リナ>>567 ええっと。ロジック的に者がLTはレアケだから、それなら「すごい!まいった!降参だよ」って意味。こっちは、ディタのスタイルや性格は考慮してない。というか把握できてない。 トマのは、世論は「トナならこんな動きしねーよー」からの、「トマならやってくれそう」こっちは、私なりにトマを理解しようとして出たもの。 あ、トマ、私判断しようとかそんなレベル高いことできないと思う。 |
羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
こう狼からしてみたら危機的な状況で息を乱さずに淡々と考察落とすと多分白視される。 ような気がする。 新しいタイプの白アピね。いつものあたしはこの段階だともう暴れてると思うから(1103村参照) |
571. 村娘 パメラ 19:41
![]() |
![]() |
4つめ「トマの疑い先のめまぐるしさに違和感」 1d老をトナカイと見て兵を村目に見てる>>257 2d兵をトナカイと見て娘は結論白>>441 3d娘 がLTだと思う。 結果、トマが疑っていくところが確白、状況白となっているんだよね。トマのスタイルではよくありそうなことなのかな? 村はどんどんブレるといえばそうだし。 なんだか見てて面白いと思った。 SGに失敗してる?ここは農とは違う人SGだね。 |
572. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
うーん。確白から灰って殴ってok?できるだけソフトにやるけど。 羊★>>536 「者娘樵に関しては白要素取れてて」消去法了解。でも、>>541で「LTは娘じゃないかなと思っている。」娘の白要素どこいった?あと、消去法は把握したけど僕と兵を分けたものは何?こいつ●羊とか言ってるから吊っておきたいの邪推できちゃうんだ。 |
羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
>>572青年さん青年さん ☆娘の白要素→>>556。朝は兵農の切れの方が強い要素だと思っていたわ。 ☆兵との判断基準→昨日の夜ほとんど議事追えなかったから昨日の昼時点での兵>青の印象。 |
573. 村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
リナ>>540>>541よく読んだよ。>>541上段、「白アピする狼」ってあるんだけどさ、 トマって白アピ関係なく、もしトナカイ同士なら、素で「おまえら俺のヤコいじめすぎだろ!」ってかばってる気がするんだよねー。なんか友情に熱そうだもの。 その優しさが>>404で感じたの。 そんちょも>>563って言ってるし、違うのかなー。娘の勘ってけっこー当たるんだよ? |
575. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
ふむ。占者たるお役目を背負った時から生き長らえる事は期待していませんでしたが。対抗の偽占い師が、当然のように明日も判定を出しうるが如き振舞いをされる、というのは些か業腹ですね。 私は、今日はモーリッツが白と断じたディーターかシモンのいずれかを、宣言付きで占うこととしましょうか。ヴァルターには、村視点でしっかり黒狙いに挑んで頂きたいですね。 当座、●シモンにセットしておきます。 |
576. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
すまねえ。今から参加だが、チョットログ読み浅いかもしれないけど、思った事言っていくぞ。まず>>375娘☆樵の黒要素探したんだけど、1dの老との殴り合い見たんだが、あれ老が黒過ぎて、樵村っぽい。老がチョット叩かれたぐらいで、狩ブラするんだから、占いぐらい当てるのは普通。今、一生懸命2dの樵 の発言見てる。それと、今日は、絶対灰吊りだぞ。狼は、絶対に占候補や白確、悪くて霊しか噛まねえぞ。 |
577. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
その5「2d最後の>>498抜きにしてもヤコとシモは切れてる」と主張 理由 >>284で●農>>315で「流し読んでおぃおぃ」この間に、何人かの農への突っ込みが入ったあとに、>>361。>>361だけ見ると、追従してるように見えるけど、1dから見るとそう感じない。シモがトナカイなら、白挙げしてる樵に反論する必要はないのに、>>402>>405で反論。 シモ白決め打ち半々だから考察したよ。 |
578. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
パメラとトーマスを見ていました。 いけませんね。どうも私はパメラへの共感が強くて、読むと思考が娘の方へ寄ってしまいます。 トーマスを見ていて不審に思ったのは、2d→3dでの思考の更新が見られない事、3dで農評価の下げを思考の軸に置いていること、でしょうか。 樵の2dは希望【▼兵●兵○者】、農の能力処理には反対でしたね。それが今日になってみると、農は確霊判定で狼、兵者はいずれも状況白目という事にな |
579. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
り、樵の疑い目は完全な転換を余儀なくされた訳です。ですが、今日はトナが「戦略眼ない」から思考が始まっているんですね。樵にとって新鮮な要素である農黒から思考を展開する意識が見受けられません。 ともあれ、>>149でセンサー基本と宣言した樵が、>>441で娘白を見ているにもかかわらず>>559娘LTと見る思考の遷移には入たく興味があります。詳しい説明を切望します。 |
580. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
あ、ディタ私の質問覚えてくれてたんだうれしい。 あれ、1d>>268で「樵思い切り疑ってる」っていうのは、COタイミングだけのことだったのかな。他に何か要素拾ってるものだと思ってたよ。 >>578ジム、そんちょよりは共感してくれるのもあって、ジム考察がインプットされやすいのは同じかも。 ジムも私のこと・・・///(はいはいネタネタ |
582. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
〓樵考察〓 2d >>391兵の>>295での書に対する纏め役指導でのモーリッツ引用部分に対し兵黒視。→これ黒塗りだな。微黒要素。 2d樵は、兵や娘に喉を凄く使っているが、老に対する厳しさとギャップがある。老に対しては、言葉尻の矛盾を非常に細かくつついていたのと比べると農には寛大。青の1d初動の動きなんか、どうみても白っぽいのに農が黒視していることには、無関心。→微黒要素。続く。 |
583. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
ざっとしか読んでねぇが俺がどんな行動しても意味ねぇなトマ村をトレースしたトマトナだとか疑い先が白だとかいう結果論も そういう堂々巡りの論理で俺を黒と見るなら致命的にならん今日のうちに吊っとけ俺が自分で白証明するのは原理的に無理 >>574 牛への黒視に歪み感じたこと |
584. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
樵>>581 当然ですよ。貴方にしてみれば信疑がまるで逆になる程の展開だったのに、それが活かされているように見えないのですから。 あと、私は娘白ロックではありませんよ。娘共感ロックです。したがって、それに基づき不適切な白視と見たらそれは否定しますよ、>>547>>551のようにね。 読み込みが足りていない様子です。速やかに睡眠不足を解消なさいな。 |
586. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
んー。トマ、私黒取りは慎重なんだよね。白とりも。車の運転で「かもしれない運転」ってあるじゃない。あんな感じ。それで自分の思考が固まるのが怖いチキン娘だよ。Xmas終わったけどチキン。 だから、トマLTだって迷ってるよ。 あとはリナとトマ以外に判断してくれる人まだいるし、それで決めてもらおう。 自吊りやめようよ。さらに悩んでしまう。 灰にトナカイ、いるの?これ占内訳、真狼? |
587. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
パメラ、質問打とうと思って読んでいましたが、本当に何もないですね…。 私から見ると、悉く妥当なのですよ。 黒ならば、発言と思考だけで黒視確定に持っていける程、共感している感触があるのですが。異端は異教より憎し、という奴ですね。今のところ、その気配はありません。 樵>>583 貴方は、あと一狼を暴くのみで、自分で白証明出来ると思いますが。 |
589. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
樵>>587 「占は俺か~」お断りします。ただでさえ普通に襲撃されそうなのに、そんなとこに占いを当てたら凶刃に倒れて神の御元に召される展開しか見えません。 白の補強をするのみ、というか細い形であっても、私は村に私の占い判定を出来うる限り残したいのですよ。 |
590. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
ジムゾンは宣言付きで自由占いをするのか? そうだな、じゃあ俺はクララを占う。真霊潜伏かもしれんしな。 何?それは村利益にならない?知るか。【俺は狂人だからな】。狼よ、真占はジムゾンだ、ジムゾンを襲え。 というのは嘘だ。【俺は占い師】。わかるだろ村人よ?俺は出来れば生き残りたいんだ。 これも嘘だがな。 そんな茶番などどうでもいい。 一応言っとくが統一占してほしい奴は自分で主張しろ。俺はできん。 |
591. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
樵>>588 いやサラダバーじゃねえよ>>583とかどこに歪みを感じたのか説明してくれよ!樵の思考追ってみようと思ってんのに。 神>>589 神もまだ占い結果割れてないしこっちはまだ真贋付いてないんだからいきなり自由占いに走られても村困るだろ。短命覚悟してるならどこ占っても食われるから! |
592. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
【●シモン○ディーター▼トーマス▽カタリナ】者兵が確白になればさらに詰み進行。者確白でもレアケがつぶせると思う。 吊りは自分の勘を信じるよ。 ってしんみり希望出したら直近そんちょがおかしいんだけど。 |
593. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>567 白視してるやつに白いねって言ってもそうですねってしか返ってこねぇじゃん? でも黒視してるやつはそう言えば否定するだろ? そこの反応で白とるタイプって言うんかな。そういうスタイルなんだよ。 ロッカーっつうか、黒視してるやつに容赦ねぇんだろうなぁ。 べ、別にロッカー卒業したいってわけじゃないんだからな! |
594. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
ディタさんお帰り。 >>572青年さん ☆1.>>556。朝は兵農の切れの方が強い要素だと思っていたわ。 ☆2.昨日の夜はほとんど議事追えなかった。昨日の昼時点での兵青の印象 樵の発言何度も読み返したけれど、白決め打ちは無理。>>539>>540>>541>>556>>557>>558だけでも十分白と言える、とは思うけれど。これは全員読んで欲しい。トナカイ仮定時に割りと人格崩壊していると思うから |
596. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
樵は誰かの誰かへの黒視が妥当かどうかで灰を見てるよね。それで目立った人で違和感がある人を検証してセンサーにヒットしたらお前はトナカイだ、と。 ただそれが本当にトナカイ的かどうかまで見切れてはいなかったのかなとは思う。けどそれが黒要素かな?とは思うわよ。 多分村人だと思う。 あたしは樵吊りには反対。 あとシモンさんは本当にお牛さんと切れているのか? そもそものヤコブの黒さに最初に気がついたのはあたし |
597. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
だと思っている。そしてヨアヒム等、ヤコブの考察を見て突っ込みが入り初めてまずいと思ったのではないかしら。 これ切りに入った動きだと今は見ている。 そこからぶれがないのが異様なのよ。ジムゾン非狼とってないと言ったりモリ狂の可能性を指摘したりと視野が広いのに。 >>593の返事は見ている。これだと上の仮説が揺らぐわね。 ちょっとこれは未検証。 現時点で結論を出すなら【▼娘▽兵】【●兵○樵】 |
598. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
え~、まだ出そろっていませんが、そろそろ時間なので / |青羊者樵兵娘長書神 占一|羊兵___兵__兵 占二|娘樵___者___ 吊一|樵娘___樵___ 吊二|羊樵___羊___ 【いいのかしら?私が決めちゃうわよ】 |
600. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
リナのほうがトマをよく見てるよね。 >>594は読んだんだけどなー。で>>573って思ったよ。 うぎぎ。どうしよう。トマ違うのかなー。かといってリナを▽にしてるけど、吊り先がないだけなんだよね。 シモヤコ切れてないのかな?人の意見見るとよくわかんなくなってくる。 >>598クラ、よろしく。確霊、確白いるし、最終判断はゆだねるよ。 |
602. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
長>>590 ああ、ついにそういう手に来ましたか。 私が先にそのフリをして襲撃をかわしてやろうか、とも思っていたのですが…。ま、私を信じてくれた狩人殿に倣って、シンプルに進行させることにしました。 青>>595 それはまあ、宣言の通りもはや信用勝負には興味ないですしね。モーリッツを失った以上、もう占い機能は、村の大方の白視を確信にする程度の価値しかありませんよ。ここから先は皆さんの舞台です。 |
606. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
▼樵ですか…。 私も、今日希望を出すとすると、それに倣う形になるでしょうが。今日の彼は時間がなかったようですし、些か惜しいという思いはありますね。 私は、こういう事にしておきましょう。【神→●羊、▼長】>【神→●兵、長→●羊、▼樵】。 狂人をほのめかし出したヴァルターを生かしておく筋はありますまい。それでも長を生かすというなら、私は白念押しの占いを当てる事とします。 |
607. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
>>580娘☆ 最初は、初日回避出来たら何でも有りの狼さんだと樵の事思ったんだが、樵の発言からくる思考をトレースしたんだが、初日の老疑いには、怪しい点は無いと結論に達した。 で、▼樵のわけなんだが、狼農への辺りが、優しすぎて1d と違いすぎる点だな。⚫️娘は、消去法でこうなっただけだ。 俺のgsはこうだ。白>兵羊娘樵>黒だ。この灰から見ると、現状こうだな。続く。 |
609. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
あたしもわかんない。 けど【反対】クララもあたしの樵考察は読んだ?その上での判断? >娘さん 友情型なら尚更お牛さんの白要素挙げると思う 樵さん黒ならあたしがミスリっていたってだけだし関係ないわ。けどあたし自分の考察信じたい。 |
610. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
青>>595 お前がそういうなら仕方ない。しぶしぶだが統一占に従ってやる。 【仮決定了解、俺は●羊に合わせる】 神>>601 そう言うなよ、つれないな。お互いやれる事など殆ど残って無いのだから付き合ってくれてもいいだろう? |
612. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
仮決定条件反射で反対だ! 兵士トナカイはまずねえって老人サンタの可能性思いつく視野の広さと老人襲撃するトナカイ像が一致しない ならず者トナカイってあれか老人からの狩人CO見越して牛に狩人COさせたとか?ねぇよ勝ち筋放棄してる 羊飼いはこの局面で俺庇いが全力すぎるしそもそもぽっと出の庇いじゃねえ 羊飼いトナ疑うとして村トレーストナとかいう黒要素がないから黒いとかいう訳わかめな論理になるここ村人だろ |
613. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
リナ>>609 白要素か。>>389は白要素じゃないのか。そうだね白要素出してないね。そこに関してはヤコが黒いから、疑う側に言及してるのか・・。 ロックなのかなぁ。私も私の勘を信じたいってゆーガンコなとこもあるかも。 あとは明日をまとう。続いたら考えよう。 ナウシカなう。ユパさまぁ!@3 |
615. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
青>>608 上段も良いですが、下段も良いですね。ええ。 ですが、世の中がそんなに甘くない事は、アッラーも私もよくよく承知しているのですよ。 長>>610 モーリッツがあんな格好いい死に方で、しかも最期に私を護衛とか言い残してくれたお蔭で、どんなささやかな事でも村に貢献しておきたい、とか、柄にもなく思ってしまうのです。 |
616. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
>確白 余計なお世話だが、ジムゾンの独断●兵に対して、俺も●兵に合わさせなくていいのか? 繰り返すが、こういう主張は自分たちでしろ。俺たちが勝手に合理的に動くと言う前提を持つな。今の俺たちの特別な事情を理解しろ。 【俺はまとめ役の指示に従う、これは嘘では無い】 |
621. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
うーん…。仕方がありませんねえ。 ここで確白が出来うる、という期待を持つ皆さんの発想が私には理解出来ませんが。この論旨に皆さんの喉を費やす事は、皆さんの舞台だと弁えていればこそ私の本意ではありません。 【●羊にセットしました】 |
623. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
>>606神 ジムゾン!明らかに論理破綻だ!!! 今日は、まだ、占外しても大丈夫な日だ。 もし、お前が真占なら統一しかねえだろ!!! 自分で狂人だって言ってるようなもんだ。 |
624. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
樵>>614 そのへん安価引くなりなんり説明の意思がないままサラダバーじゃアカン吊るしかねえ…ってなっちゃうだろ。樵村な気はするんだけど、もうこの際灰ロラでいけそうだし多数決で吊られておいてとしか言いようがないんだよな。 で、おかしな言い方になるけど神真なら確白できないまでも統一して食われといて。変な事し始めて占いロラまでやる羽目になったら村は縄足りない。 |
625. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
【本決定確認】 【セットミスやめてね!特に占いず!セットミスで確白できませんでした!とか認めないんだから!セット指さし確認!何回でも言うよ!】 【マジでやめてくださいお願いします】 |
627. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
わりいいいいいい議事みれてなかった【本決定見た】 感覚パッションスケールだと▼娘▽羊>トマつってる これに理由求めんなふざけた参加態度ですまん パメラ:可愛いけどよくわかんなくなってきた カタリナ:白いとこはあるよ トーマス:白いといいな ディタ:見てない(物理的に |
628. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
すでに理詰めの段階に入りかけてるんだから統一が正義統一こそ正着よ! 斑出ても即吊れ続いたら破綻した方吊って最終日勝負だ確白出たら美味しいです あとトナカイ陣営の勝ち筋とかセットミス主張して占い結果確定させないとかだろうから認めんぞ要チェックや |
629. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
【ジムゾンの●羊宣言を確認、俺は●羊で合わせる】 そして 【本決定も了解だ】 神>>615、まあジムゾンからすれば、護衛が取れたのに狼が真占を襲撃しないんだもんな、やっかみたくなる気持ちもわかる。 これ以上は何を言っても仕方ないだろう。 俺たちはまな板の鯉という訳だ。調理法を間違うなよ。 勿論これも嘘なわけだが@9 |
632. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
統一占いでお願いします しかしエピる気がしないわね 娘さんは昨日からの迷走具合が村っぽいと言えば村っぽいけれど、思考がほとんど進んでない むしろ判断材料は増えてる ヤコブを黒視した理由「ブレがない」と同じ「ブレがない」で樵を疑っている。悩みつつも最後は勘 娘さんがトナカイなら「可哀想な村人」が今の彼女の演ずるべき役。 あとシモンさん再精査明日。けど>>612トナの勝ち筋から考えてみる |
636. 負傷兵 シモン 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
パメラ> 更新まで@7分なんだもん…… こいうときって適当にしゃべるべきか黙ってるべきか悩むよな ただ思い出せる白要素あるのカタリナだけなんだもん トーマストナカイだとやなんだもん…… 残るのパメラなんだもん…… あ、俺宛への星ないよな? |