プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
木こり トーマス、1票。
シスター フリーデル、1票。
司書 クララ、1票。
村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、1票。
シスター フリーデル、1票。
司書 クララ、1票。
村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、行商人 アルビン を占った。
村娘 パメラ は、少女 リーザ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、少年 ペーター、木こり トーマス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、負傷兵 シモン の 13 名。
687. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
>>683商 吊りは黒い(狼予想)人に使うためで色を見るためじゃないでしょ? ▼宿希望はそういう意味じゃないの?だから▼旅にならないのは不自然という指摘。 商に関しては青に全面的に同意。言いたい事を言ってくれた。 妙吊りは黒いとこ吊り続けても終わらず、妙生存時に考えればいい。それまでは妙の判定も重要な情報になり得る。 |
688. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
行商人…ってどんなお仕事なさるの? ほぅ、押し売りセールス全国津々浦々の旅、と。それは大変そうね、儲かるの? ……やっぱり商売には運も必要よね、売れない事は残念だけど!あ、今度私の羊ちゃんを捌いてごらんなさいな!楽しいわよ!いや?ザンネンね… そういえば納税先はどこになるのかしら、一所にとどまらないんでしょう? …えっもしかして納税してない?違う?そうよね【商は人間】なんだから! |
690. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
[…は窓から星空を見上げている] ねえ、ママ、リーザ、今日、ニコラスさまを吊っちゃったの。 人狼かもしれないから、吊っちゃったの…。 リーザ、悪い子? ママ、どうして泣いているの? …え、【ニコラスさまは人間】? ごめんなさい、ごめんなさい…。 【商確白確認】 |
691. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
狩人はGJありがとう。これで吊り手も増えたね。 【判定確認】 ニコはお大事にね。 うーん・・・商旅のどちらか(主に商)は黒出ると思ってたんだけどなぁ。 これは色々と考え直す必要もあるみたいだね。 とりあえずコアタイム以降に喉を温存するために今日はこれで寝る事にするよ。 じゃあおやすみ。 |
692. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
【商お弁当確認】【旅白確認】【イケメンさんありがとう!】 申し訳ないけどちょっとここで離席させてもらうね、今日はちゃんと考察落とせるような時間に来れるように頑張る…! |
693. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
GJナイス!判定確認ね。不在者多いな… 13-11-9-7-5-3-ep6手7灰。長狂疑いあるしまとめはアルビンにまかせていいかな? 妙│羊神│長商│兵青神娘年宿樵│旅者 霊│占占│白白│灰灰灰灰灰灰灰│白狼 妙│羊神│長商│兵青神娘年宿樵│旅者 偽│占占│白白│灰灰灰灰灰灰灰│白霊 |
神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
ううう、欲張るとキツいね…確霊は偽黒出せないからきついのだよー 帰りは破産の位置的に大丈夫。 狩COきたらほぼリザ真決め打ちなるね。ここどうするかだなー狩食い殺したいが、多分純灰にいる。 喰ってる間に潜伏も狭まる。 これは、羊しかないのか。うぐー |
695. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
【諸々確認】 取りあえずたぶんつーか絶対だろうけど自殺票多すぎんだろ。【セットはしっかり】 >>684神 ☆>>456の方の希望な。>>233で独断したい欲求ある程度って言ってる割には折れるの早くねってこと。 今日も割ってこなかったねはいろいろ考え直さない取って場面かもな。 村長は昨日のブラフで見えたものよろー。 |
696. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
GJ! 【アルビン確白確認】【ニコラス人間確認】 13>11>9>7>5>3>EP 6縄で 純灰が年書青樵宿娘尼兵・8人 不在者多いのが心配だが、なんとかなるだろうと楽観視。 ま、灰の皆さん、頑張って発言していきましょう。 |
697. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
妙│羊神│長商│兵青神娘年宿樵│旅者 霊│占占│白白│灰灰灰灰灰灰灰│白狼 妙│羊神│長商│兵青神娘年宿樵│旅者 偽│占占│白白│灰灰灰灰灰灰灰│灰霊 ね、すまんすまん |
698. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
【判定確認】 年>>687霊生存中は色を見たい所は占いより吊り この認識も違うみたいだから多分僕の疑惑は解けることはないと思う ペタの言ってることも理解できるし考え方の違いだよね 長>>693僕もリデルに狂人疑われてるしいいや というか初日凸死の場合は霊と両白の合議だと思うよ 話し合ってまとめようよ |
699. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
ヴァル、上の表にクララがいないぞ。 初日に勝手に殺されてた奴の反撃と見た。 俺も喉温存しておこう。灰の皆さん盛り上がって行こうぜ! てなわけで寝るぜ。おやすみ。ニコお疲れ様な。 |
700. 村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
>アル そうだったのかwそれじゃ3人体制で 妙│羊神│長商│兵青神娘年宿樵書│旅者 霊│占占│白白│灰灰灰灰灰灰灰灰│白狼 妙│羊神│長商│兵青神娘年宿樵書│旅者 偽│占占│白白│灰灰灰灰灰灰灰灰│灰霊 6手8灰 >シモ そうそうクララに殺されたから…ってホント申し訳ない。 考察は明日落とすよ。それじゃお休みー |
702. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
へい、ナイスGJ! 7灰6縄だろ?リズ真ならだいぶ手数に余裕はあるなー。 というかなんでアルビン占ってるし!吊りなら許容するがそこ占は無駄手だわ・・・ 狼であの動きなら意味不明だろ。 そして今日も帰りが遅くなるあたし。とりあえずトーマスは来たら昨日あたしが投げたとこちょんと見ときなよ? |
703. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
妙│羊神│長商│兵青修娘年宿樵書│旅者 霊│占占│白白│灰灰灰灰灰灰灰灰│白狼 妙│羊神│長商│兵青修娘年宿樵書│旅者 偽│占占│白白│灰灰灰灰灰灰灰灰│灰霊 あああもう。ドジっ子すぎてホント申し訳ない。こりゃ疑われる訳だ。 アルビンもすまん。もーねる。アルコールすっきり抜いて臨みますわ… |
704. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
【長のドジっこ属性確認】 【まとめは3人で頑張る方向で】 【本日も仮23:45/本0:15】【占い発表黒1白3】 【全員喉の管理しっかり】 娘★昨日の占い吊り希望理由遅れてもいいので欲しいですわ。 リーザ安心したら眠くなっちゃった。皆さまおやすみなさいませ! |
705. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
夜明け間に合わずすいません。。 【狩さんGJ】【商確白】【旅白バファ吊】確認 ニコラスさん休養専念されて、エピでまたよろしくなのです。。 すいません、明日午前中か夜に戻ります。 仮決定には余裕で戻れる見込みです。 |
706. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
7灰6縄じゃなくて8灰6縄じゃねーか! ヴァルターに騙された・・・ 今日灰吊って占両生存なら6手5灰。村占なら偽黒の出し所だな。占は今日は白でも跳ね返せるとこがいいかねー。勿論確白ならそれはそれでいいしな。 そして勿論票変えるのとか忘れてたよね。 |
行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
よし、狩人出てきてもらって抜いてLW逃げ切りでいいや そして商狂を察知してもらって それなら6人になった時にRPPできるか 占狼対策で占い吊入れた時は最終日ギリギリいけるか というかそこまで噛まれないようにする自信がない 素直に逃げ切ってもらうしかないか |
村娘 パメラ 02:36
![]() |
![]() |
ふむん。リズ食べに来たか。 ふふ、悪いわね狼さん。 無垢で純粋なこの子を毒牙になんて掛けさせるものですか。 占い師放置は・・・真狼故か、狂の目処が立ってないか。 神父狼ならリナ噛めばいいだけかとも思ったけど、灰狼の位置によっては信用勝負に行かざるをえないね。そういう噛み筋とも取れる。 誰かリズの護衛いらない宣言に対して、自由護衛でいいって言ってたよね。この人白だね。 |
707. 宿屋の女主人 レジーナ 04:06
![]() |
![]() |
【GJと判定確認】 寝過ごした。ニコアル白とはねえ。最初からやり直しだねえ。 縄が増えたのはいいことだ。 長>>693 「まとめはアルビンに」 【絶対反対】 ヴァルとアル、どちらかが潜狂だとしたら、長>(壁)>商だ。占真狼も視野に入れるか。 >リザ、ヴァル、アル 狩透け防止のため、以下を提案しておく。 【襲撃考察禁止】 【占真贋考察禁止(妙を除く)】(占真狂or真狼の推測はあり) |
708. 木こり トーマス 04:26
![]() |
![]() |
修>>702 修>>632 ちゃんと見てた、で、諸々前提ズレてる。 1に俺の中で修は、多弁に入っていない。 2に考察出してないが、修は白目で見てる。 3に>>628 言い回しが悪かったな、最下段が決め手。 4に商は、素直に狼っぽいと思ったから希望出した。 5に>>627 吊る対象が理由でなく結論ありきプロセスが理由だ。 結果的間違いだったが、あの時俺には吊り縄消費誘導に見えていた。 |
709. 木こり トーマス 04:37
![]() |
![]() |
連夜のネオチ・・・・。 樵だけに花粉症なのだが薬が強すぎる。 と言い訳。 【状況諸々確認】 アルビン疑ってすまんかった。 ニコは、ゆっくり休んでくれな。 忘れてたが・・・げるとーーーー(棒 |
神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
うーん。ここまで勝ちのビジョン見えないのは久々ですね。 修も神もそこまで悪い目線で見られてないのですが、狼凸と潜狂重なるとここまでキツいとは。 それでも勝つ!!(願望 今日は▲羊として、GJ出ても黒で行きましょう。 狩が霊にいくか羊にいくかでわんちゃんありそう。まぁ、白狼キングにならないと勝てませんが… 狩は年な気がします。妙護ってそうで、一人だけありがとうと他人へ向ける言葉を使ってる非狩意識 |
神父 ジムゾン 07:39
![]() |
![]() |
また序盤の心理テストは狼の襲撃筋に活かしたかったと考えれば合点がいきます。 年タイプは素村なら純灰襲撃狙って狩ぽいこと言いそう。 さて、今日も頑張りましょう。青狩だと厳しいですが、なんとか信用獲得します。私が偽前提になる手順なら羊抜けてもギリギリまで白出して囲い疑惑だしてもいいですね。自由になるでしょうし。 今日は参加時間が朝10時までくらいと夜20時くらいから始動します。 |
神父 ジムゾン 07:42
![]() |
![]() |
方向性として樵にロックしつつ他灰を警戒する形でいこうとおもいます。 破産はそろそろ本格始動できそうですか? 他灰を考察しながら破産考察は最後の方に混ぜてできるだけ白視しときたいとこです。 |
710. 少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
>>649青 わかってないみたいだね。 修は短期人狼スタイルなんだよ。議事録読み込んで推理したり対話から色を取る長期のスタイルじゃないの。 >>622の兵白要素の提示見て確信したけど、ほとんど議事録読まず感覚だけで適当に言って反応から判断しようってやり方。 感覚鋭いとも全く思わない。ただ白だと思ってるから追及の必要性もないって事。 |
711. 少年 ペーター 07:48
![]() |
![]() |
修は>>702で商狼は意味不明との事だけど、商狼なら昨日は商旅の二人に黒視が集中して占吊り対象は見えていたので全く不思議はなかったね。 動かなくても処理当たるなら、▼妙希望して妙吊りに賭けるのは有り。妙吊れなくても信用落とす事で護衛を外せれば安全に妙襲撃が狙える。 灰2狼なら狼が一番怖いのは占い斑→▼斑でGJからの真占確定だしね。 むしろ商狂は霊潜伏賛同しつつ妙のCO前に非霊してる点からほぼない |
712. 少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
宿は>>707も白いね。でも結構長狂の可能性見てるんだ? 長は青の霊CO後に>>296で非霊はしてないけど確認発言はしてるんだよね。 んー微妙。>>247で言う黙殺?狂なら最初から潜伏狙ってた? 初日の軽さは意図的でしょ?昨日今日が素だと思う。 まぁ長に関しては今日の考察見て考えればいっか。 青は商長への主張や感情にシンクロ感もあって、白決め打ちたい気分になってる。 |
神父 ジムゾン 07:58
![]() |
![]() |
手順厨のアルビン思考から考えると、潜伏狂はない。 確白喰うならアルからー 狼側に潜狂はやめて欲しいとしか言えないんですね。うっかり喰いかねないし確白になっても変な独断できないし確霊でやりにくいし それを超える盤面把握率持った上で村人吊りマシーンになってくれるならいいんだけど、2-2にしてくれた方が盤面上手く操れたと思います。潜伏狂やりそうなのはヨアヒムかヴァルターかなぁ。シモンは落ち着いちゃった |
神父 ジムゾン 08:05
![]() |
![]() |
昔狂が突然死した村でブレインやったことありますが 真狼-霊 で真抜いてから仲間に黒出し→意図的襲撃ミス 真狩COからの護衛情報暴露で狼真決め打ちムードになって勝利したことがあります。 今回は者凸でそれも使えませんが、まずは真抜いてうまく盤面操る方向性でいきましょう。 今日私がどれだけ真ぽくやれるかですね。頑張ります。 |
713. 少年 ペーター 08:06
![]() |
![]() |
樵はまだ見直してないけど、青の撤回を見て>>334で狼疑惑を「本気レベル」で考えたのは白要素だと思うんだよね。 青白なら狼には村騙りと判明してた訳だから、こういうのって本気で疑うふりするよりは理解を示す側に回りやすいと思うんだよね。 まぁ、狼の性格にもよるから強くは主張出来ないんだけど。 他も納得いく部分の方が多くてやっぱり白い気が・・・後で見直すけど。 |
神父 ジムゾン 08:10
![]() |
![]() |
仮に残り6手で ▼樵(修黒だし ▼修(意図的襲撃ミス●兵白 ▼宿●書白 ▼青●年白 あーだめだ修黒で状況的に勝つのもキツい。 やれそうなのは霊妙との信用対決?霊普通に真ぽいし狩COで詰む んー…きついですね。もうガチンコ勝負で破産に不利な人に偽黒出すくらいしか…負担かけます |
714. 木こり トーマス 08:10
![]() |
![]() |
ペタが俺の頭の中を読んでる件。 気持ち悪いのを通り越して気持ちイイ位だ。 と合わせてペタ位まで思考開く必要有るなと反省。 ただ、宿の見方が違うようなのでその辺りは、参考にしつつ双眼鏡覗いていくとする。 ★宿の初日軽いか? アルビンお詫びにもう一つ双眼鏡買うよ。 |
715. 少年 ペーター 08:26
![]() |
![]() |
そこで気になるのは兵娘の二人なんだよね。 兵は狼ではなく狂疑惑でロックだったのが疑問。 娘はまだ聞きたい回答きてないけど、>>613で再質した点ね。 ボクの疑問は娘>>420の根拠が薄く感じた事なんだよね。 >>320見ても2-2嫌いらしいし、青狼仮定で疑惑集めてるなら2-2狙いで霊騙りしてもいいと判断しそうなんだよね。 |
716. 少年 ペーター 08:27
![]() |
![]() |
これ以外は娘は白い気がしてたんだけど、兵を見直しててひとつの疑問にぶつかったんだよね。 >>499「目がよさげなのは、トーマス・ヴァルター」 「理由はパメラ・シモン両狼の可能性の示唆な」 これ変でしょ?兵娘が両狼じゃないなら全く当たってないのに、なぜ両狼見た人が目がよさげ? これ自分で言う事で両狼疑惑から目を遠ざける狙いだったのでは?と。 |
717. 神父 ジムゾン 08:30
![]() |
![]() |
ふぅ…疲れました…懸念点を 直近のペタが白く見えすぎて逆に疑いました。 年★つまり狼はどこだと思ってるんですか? 旅商白情報を見た割に灰への白印象が強過ぎる。私ならミスリードを疑うのでこの軽さが分かりません。 次に今日は樵と対話せねば…と思ってたら直近の[ペタ位にまで思考〜] が村樵としてスッと頭に入ってきてグルグルしてます。 それと2狼の組み合わせが不明瞭なので羊狼を検討しています。 |
718. 少年 ペーター 08:34
![]() |
![]() |
>>714樵 「頭の中を読んでる」って…そんな事出来るわけないでしょwww 宿は初日に限らず一度も軽いと思った事はないよ。 むしろ灰なのに確白なんじゃ?と思うぐらいにどっしりとした安定感を感じてたかな?(お尻の事じゃないよ) 慎重かつ大胆なタイプに見えてるね。 て事で出来たらみんなも兵娘の件、検討してみて。 じゃあ出かけるからまた後で。 |
719. 神父 ジムゾン 08:40
![]() |
![]() |
と思ったらすれ違ったすみません。 >>713[青白なら狼には村騙り判明] 年★これ羊狼ケース当てはまらないのではないですか? 物凄く違和感感じました。視点漏れじゃないかと。 樵に納得いく点多いのは同意です。ただいくつか濁点を気にしてるので帰ってきたら意見を聞かせて欲しい。 ただ兵の目が良い指摘は面白いですね・・・★私指摘の兵が青●→▼狙いの狂人指摘の件は兵狼どういう背景だったと思いますか? |
旅人 ニコラス 08:41
![]() |
![]() |
反省 ・インフルエンザ ・短期村出身で長期は初。体調不良と重なり考察が伸びず。 みんなの発言みて気になる点はもちろんあったけど、突っ込んだら喉足りないんじゃねってビクビクして発言できず。そりゃ、黒く見られるよね。 |
720. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
樵関連のペタ思考を洗うに、年狼時は共感や理解を示して生き残るタイプだと性格分析できました。 加えて青白なら村騙り判明は可笑しいと思います。羊狼の際に狂人ヨアヒムが不可解な行動をしてきたという兵の指摘はスッと頭に入ったからです。 >>667で狂潜伏見てるのに羊狼見てないのが気になります。 ん、あー・・・ 羊神GJ→占非狼確定ではない。妙GJ→妙真濃厚だが占狂確定ではない 狩言及抵触ならブレーキよろ |
721. 少年 ペーター 09:01
![]() |
![]() |
出る前に見直して 樵>>714の「宿軽いか?」は誤解ぽ? >>712の2行目以降は長についてで宿は1行目だけね。 ☆>>719神 ごめん、占狼の想定はしてない。その場合は白要素にはならないのかな?でも他でも樵白いと思うけどな。 それと占はどっちも狼には見えないんだよねえ。長の独断(ブラフ)が無ければ占真狂と思い込んでたし。 下段:単に吊れればよし。狂視なら霊白判定でも狂疑惑通せるし。でわ~ |
722. 神父 ジムゾン 09:29
![]() |
![]() |
>>721年 んー・・・してない、ですか。私目線長独断で真狼を想定しながら樵考察で内約判明してるようなのはかなり黒く映りました。素ならやめてください。 私は青狼疑いで木黒見たので物差し違うのかもしれませんが、もし兵主張の青狂だったら●で確白乗っ取り狙いは当時脳裏に浮かびました。撤回時の青はかなり不気味でしたから。 ただ青白結論に置いては今のところ、私も白に見てます。 兵考察は年目線借りてみますね |
723. 神父 ジムゾン 09:36
![]() |
![]() |
◆青 1dyは村騙りだし私偽とか言うしこいつ吊ってやろうかと邪な考えも浮かんでましたが思考解析が大体済みました。 青>>505★霊ロラが勿体無いから確霊させた思惑は強いですか? 私が村騙りした時は確霊狙いでしたので、ここで動機がスッときたのが一点。 次に村騙りの特徴である自分を投石して灰の色を見る手法(1dy宿など) これも我の強い青なら自然です。村騙り目線での考察や色取りも自然かと |
724. 神父 ジムゾン 09:44
![]() |
![]() |
霊炙り狼?→即興の村騙り騙りとしては一貫性がとても高い(ただ書など完全に回す前に撤回がアピ考慮 また霊炙って反感買うデメリットと、その後の動きの難易度が上がることから普通に霊騙りしてロラ狙ってる方が正攻法だと感じました。 多分いつも白く見られるし村騙り挑戦してみたくなった村なんじゃって。また独自性の強さから神への警戒思考が繋がりました>>695 アグレッシブな青目線村の流れ気にして行動を選ぶ神が |
725. 神父 ジムゾン 09:50
![]() |
![]() |
気に食わないのは、そうなるでしょうね。ここ論議して屈服させたいですが優先事項ではないのでエピで。 村騙りヨアヒムとしての独立性は一致してます。今後の動きで判断すべき、白い村と結論。 考慮点は商に悪手を説く青と村騙りして即吊られそうになる青は一致しない点です。説明あればお願いします。 村青が狂視で▼は村側に甚大な誤認を招き、村騙りを正確かつ公平に判断してくれる灰が多いかは運要素かなり高いと思います |
726. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
後アルニコ黒視から辿るのは危険なので単体でみますね。 ◆樵 昨日かなり警戒してた人ですが>>714は巣白い。同時に宿の軽さを問う辺り、狼木なら軽さで白稼ぐスタイルでしょう。軽さは物差しから外します。 >>627見るに、殴り愛好きそうですね。防御感が少し納得。 ただ質問の裏を警戒したりするのは素黒いと見てます。 >>624☆感謝。 1.>>251は神LOVE→神への擦り寄りと修同意で神偽塗りを同 |
727. 神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
修同意で神偽塗りを同時に行っているのが気になりました。 半ば、とありますが。真潜伏してそう=神偽なんでLOVEと矛盾で擦り寄り狼警戒してます。ここ繋がりません 2.★娘兵が潜伏できそうなら、なぜ妙な芝居を打つ必要性があるのでしょう? 二人は1dyのあれこれが足かせになっている感覚がとても強いんです。また、そこまでしないと生き残れない?とも思えないんです 兵はともかく娘はそういう芸苦手そうなので |
728. 神父 ジムゾン 10:13
![]() |
![]() |
また>>552書評が黒く見えました。 書って白ならかなりSGにされやすいタイプですよね。宿年で書白黒が議論されている中、一歩おいて様子を伺っている様子は狼的です。 ★年宿の書評をどう見てたんですか? >>549で年感情取ってますが、娘の兵への感情は響かなかったですか?私はあれで結構もってかれてます。 >>595で長一任・・・うーん。★昨日の長ブラフに反応ないのはなぜ? 妙吊り許容に見えました。 |
729. 神父 ジムゾン 10:19
![]() |
![]() |
全体的にもっと殴れそうなのに抑えてるような印象を受けます。 視点の繋がりは白いというのは判るんですが、この村スキル値高い人が多いので過信しません。 というか旅商から黒見れなかったのは個人的に怖い話なんです。 2狼生存なら場をコントロールできうる人物混じってそうで。 センサー強めに考察します。今日は今から22時前後まで不在なので灰意見見てます。娘は失速感あるので昨日の分も喋って視点の一致性見たい |
730. 木こり トーマス 10:26
![]() |
![]() |
年>>721 ありがとう。そして合点が行った。 >>718も同意だ。 故に宿>>626 の希望出しに強い違和感を持った。初日あんだけ質問重ねてデータ集めたはずなのにアレかよ!と。 占いも終わる事を想定して誰でも良いと言うのも同様。 外す事を想定して次の可能性をサグルべきぢゃね? |
731. 少年 ペーター 10:52
![]() |
![]() |
>>722神 年>>712で長狂は「微妙」であまり狂視してないし、今日の考察で(疑問出たら)考えればいいと一旦置いたつもり。 >>715で兵娘ラインを疑ってる様に既に占真狂(灰狼2)想定に戻してる。 >>719「兵の目が良い指摘は面白い」で終わり?これかなりクリティカルな要素だと思うけど? >>730樵 なら尚更白要素。宿狼なら商旅両白見えてる(終わらない)のだから、続く想定考えるでしょ。 |
732. 神父 ジムゾン 11:02
![]() |
![]() |
>>731年 思考凍結は理解。なるほど、娘兵に固まってるから真狂に帰ってきた、ってことですか。ふむ。 兵疑いは昨日から感じてたので納得なんですが、娘疑いが年視点的にいきなりで警戒しました。 兵の目関連は[そういう尖った目線もってるとはやるじゃん]って傲慢な兵の言葉に私は当時カウントしていたので、面白い。 木も懸念してた兵娘は一度検討しようと考えてました。ただ、それには娘の発言が足りず凍結してます |
733. 村娘 パメラ 11:04
![]() |
![]() |
おはよー!昨日はごめんね! いいとこでGJ!私狩人さんと結婚する! ニコは早く治してまたお話しましょ! 昨日はごめんだけど、今日も似たような参加時間しか取れないんだ… でも決定回りには絶対に来るようにするよ。 時間ないから脳内垂れ流すね。質問あったら早めにお願いしたい。 リズへの☆は以下参照って事で。 まず、なんでまだ占割れないんだろうね。 |
734. 村娘 パメラ 11:04
![]() |
![]() |
狂人騙ってるなら割ってくるんじゃない? 確白量産だと確実に灰が狭まっちゃうし、狼さんキツイよ。読み合い負けるとほぼ真確になっちゃうのはアレだけど。 商狼強めに見てた可能性はあるけど、それにしては神も羊もアルを能力処理かけたい気持ちの滲んだ希望出しだよね。 灰が割と白いのも相まって、内訳真狼あるかなぁと今真面目に考えてるよ。 |
735. 村娘 パメラ 11:17
![]() |
![]() |
アルは昨日時点明確な疑問点があって、他の人に関しては疑惑があっても絡めてなかった。 だからアルを▼にしたよ。 トマに関してはなんか遠くから消しカス投げられてる感じがどうも胡散臭いのよね。 初日に理解し合う事に意欲を見せてる割に、こっちに近寄ってくれない。邪推と言う部分を、推理に昇華させてない。思考停止しているように見えるわ。 ★ どうして踏み込んでこないの? |
736. 村娘 パメラ 11:20
![]() |
![]() |
それとこれは他の人にも言えると思うんだけど、「この人はこうだからこうしないのはおかしい!」ってそれ本当に黒要素になるの?って思う。 昨日のトマの▼商に、特にそれを感じる。 ああそれと。私占われてもいいわよ。 明日は時間かなり取れるから、偽黒出されても平気。 アンタ白なら占無駄だろ!って言われるだろうけど、私への白黒言及で視界が歪んで、公平に灰を見れてない気がしてダメなの。 |
村娘 パメラ 11:24
![]() |
![]() |
割られるなら狩人COするし、割れないなら非狩ブラフまいて無能を演じて噛まれないように立ち回る。 そして少なくとも私がジム護るから、リナが噛まれない限り占が欠ける事はない。 んで占真狼なら狼は多分リナ。完璧だわ← |
737. 村娘 パメラ 11:52
![]() |
![]() |
シモンは私とお話してくれる気はないみたいね。だが諦めない。 ★兵>>653 書非狼濃厚と思ったのはなんで?書>>554のどこら辺が非狼要素になるの?知識やセオリーを知らないだけで、特に白基点から出てる言葉とも思わなかったけど。 商狼なら、疑われてて省エネも何もないわよね?スキル高い商狼がそもそもこんな位置に甘んじてる理由とか考えた? 私からすれば兵>>254の方が余程非狼印象稼ぎに見えるのだけど。 |
738. 村娘 パメラ 12:14
![]() |
![]() |
それとレジは白でいいと思うわ。 宿狼なら書黒に拘った割にあっさり白納得しちゃって、次打つ手を考えるのが面倒になるFAまでかまして。 これでレジは灰の中の誰の白もある程度理解を示した立場になっちゃった。狼なら望んでここには来ないでしょう。 シスターも白かなーと思ってる。 するーっとシスターとして発言が飲み込めるせいか疑う気持ちが出て来ない感じ? ただシモンの白さの感覚は共有出来なくて残念。 |
739. 村娘 パメラ 12:14
![]() |
![]() |
★修>>600 シモンにも聞いたけど、ララの●妙が白いのはなんで? 書狼が知識不足故に、そもそも何か形や意図をもって行動してない可能性は考えない? もう少し具体的に兵白を説明して欲しい気もするけど、基本感覚で探してる人だから私が理解するのは難しいかな…? もし説明して貰えるならお願いしたい。 私はララの>>554では白取らないけど、それ以前が白いと思うからやっぱりここは村でいいと思ってるよ。 |
740. シスター フリーデル 13:10
![]() |
![]() |
>>708 いつの間にあたし白視になってるんだ? 少なくとも>>606の時点では全く見てないとまで言われててそっから見られた記憶もないんだけどねぇ。 >>710 あんな?白と言うのも黒というのも勝手だけど議事読み込んでない、適当って決めつけて言うのは失礼だからやめてくんねーか?思ってるだけなら勝手だけどよ あたしなりに反応伺うためにやってる部分はあれど適当にや手抜いて狼探しやってるわけじゃねーよ |
741. 村娘 パメラ 13:10
![]() |
![]() |
ヨアはなんか私のこと空気だと思ってないかなこれ。 村騙りはトマの「撤回前提」に納得出来たんで、青狼だとすると霊潜伏嫌だった位しか騙り騙りする理由がないよねぇ。妙霊透け透けだったし。狼視点ブラフかもとか考える必要はあるのかもだけど。 ★青>>619 年狼なら妙狼でないといろいろおかしいの解説聞きたい。白になり得ないって結論だけど、その前の段階ではどういう風に考えてたのかな。 |
742. 村娘 パメラ 13:10
![]() |
![]() |
★青>>634 「狼としておかしい」としながら●商にした理由は? 潜狂は見てないのかな。 昨日盛大にずっこけてるから、今日どう思考進めてくるか興味あるなぁ。 現状そこまで怪しく見てない。 |
743. シスター フリーデル 13:17
![]() |
![]() |
>>739 だってアルビンの▼妙は1%くらいは通る可能性なくはなかったが、ある程度知ってたら●妙は通んねーのは分かるだろ? もし赤持ちで赤で相談してんなら止められるだろうし、相談してなくても書狼で●妙言い出す状況仮定すると妙真だろ? 経験不足なら真濃厚に見えてる中でほぼ確霊のリーザを真っ先に疑うという発想が赤持ってりゃ出せないと思うね。 誰が言ってからならともかく言い出したのクララだからね。 |
744. 少女 リーザ 13:25
![]() |
![]() |
【悲報:レディ・リーザ本日多忙、23時以降始動予定】 リーザ明日死んでるかもなのに…/(^o^)\ 最悪今日も灰考察落とせないかもしれませんの…! 明日は休みなので生きてたら本気出します! なんだか誰が誰を疑ってる、白くみてるのかわかりづらいです。というわけで 【本日皆さまGS提出希望】 できれば昨日一昨日の時点でのGSとかも思い出して書いてくれたらリーザ嬉しいです!思考の動きを確認したいですわ。 |
神父 ジムゾン 13:26
![]() |
![]() |
あ、トーマスの立ち振る舞いは確実に黒いっていえる!!! シモン辺りはその辺気づいてくれるハズ。 今日は▼兵が理想かなー破産がいい感じに白とってるけど、どこSGにしたい? 娘は白出して暫く僕真グルグルしてもらいたいなぁと |
745. シスター フリーデル 13:28
![]() |
![]() |
後シモンの白さに関しては前述の通りがほとんどではあるんだがもう少し深く言うなら思考の早さ。>>254>>283>>284とか初動で狼がやるにしては早すぎるしアピにもなっていないから本気に見える。そこと後はシモンのレベルで狼ならパメラへのこだわりは無駄に思えるんだがな。 両狼あるか?と言われるとそうとは見えねーし。 |
746. 村娘 パメラ 13:30
![]() |
![]() |
じーかーんーがーなーいー! ペタは情報増えるごとに着々と思考進んでるのが村に見える感じ。 シスターの者凸忘れ白いはとっても同感なんだけど、こういう所はあんまり強く要素取らないのかな?白拾ってる私へは言及弱かったけど、シスターへは手が緩まないよね。ここはちょっと分からない感じ。 ☆年>>613 誰を狼とも仮定してないよ。2-1って陣形になるなら、単純に潜狂より内訳真狂を見る。それだけ。 |
747. 村娘 パメラ 13:30
![]() |
![]() |
潜狂の可能性見てるけど、正直どこかは分からないかな。 確白sもないとは思わないけど、潜狂って中終盤で暴れるのが仕事ってイメージだから、多分今は灰で普通に村人やってるかなって思う。 シスター返答ありがとー! 時間切れなんで返答は後で。 また夜に! |
シスター フリーデル 13:33
![]() |
![]() |
白は取れてるんだがシモンは殺せんだろうー どう考えてもそこは吊れりゃ嬉しすぎるが票足りんからな! 詰み手にさえならなきゃ確白量産は構わんよ、あたしの今の位置ならねー。 色々その方が幻想は作れるだろうしね。まぁ、真狼ばれる可能性も若干あるんだが。 |
神父 ジムゾン 13:43
![]() |
![]() |
村の再白位置が修宿青らへんかなー 兵は年を泳がせればいけるかも。確白の長をぬるぬる生き残らせれば宿吊りも叶うか? 疑い先チェックしないとねー。 兵はこっちに矛先向かないうちに死んで欲しいけど、木が年信者になって娘が兵吊りなってくれれば3票だから退場させれるかもよ? |
神父 ジムゾン 13:45
![]() |
![]() |
議事読み込めるかどうかはリアルもあるけど、下に見たような発言は失礼さもあるからね。 お互いエピで笑えれば問題ないさっ。私もやめてくださいとか不快感出したけど表の神は何が足りないかな? 能力者コメント宿に封殺されてて軌道修正できずに困ってます。 |
748. 少年 ペーター 13:51
![]() |
![]() |
>>740修 そう見えた。気分害したならごめんね。 >>745修 真剣に考えてそれなら評価の違いなんだろうね。 ボクは逆に早期に希望出したりその希望を即変更したりするのとロックに矛盾を感じてるからロック偽装を疑ってるんだよ。 喉節約したいから>>716だけ投げて皆が検討して要素拾ってくれる事を期待してるけど、ほぼ兵娘>>兵書だと思ってるよ。 後は本当に夜。@8 |
シスター フリーデル 13:59
![]() |
![]() |
倒産は普通に騙りとして背中預けれるレベルだからどこがだめだとかという観点では見てなかった! 完全な好み混じりていいんであれば騙りの教科書に乗ってそうな発言かちょこちょこあるのが若干胡散臭いくらい? |
749. 負傷兵 シモン 14:09
![]() |
![]() |
ざっと読んできたが、ペタから急に兵ロックが来ててわろた。 年>>643「兵はロック偽装狼懸念」程度のジャブだったのに、 年>>748兵が疑いの基板になってるんだな。 理由は年>>715>>716 理由が散々出てた過去に起因するのね。 んー正直びみょい。 なんか、目線が過去に移ってない? 判定割れなかったのは、あんま生かされてないのな。ペタ、なんか焦ってね? |
750. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
パメラ▽兵してるってことは、本音は諦めてんじゃん(笑 娘☆ 書狼なら、●妙なんて何で言ったの?って話。単純に無駄目立ちだよね。 不慣れ狼ならまず言わない。あるのなら強かな狼。 村の方向性を見て、エアポケに入り込もうとしている狼。 ただそこまで胆力あるのに、このキャラ貫いている理由が不明。 者狼なら尚更。 それこそRP重視ぐらいじゃないかね?故に非狼目。 |
751. 負傷兵 シモン 14:27
![]() |
![]() |
生存組で潜狂あるならクララかな、と何となく思っている程度かな。 理由は初日の受身傾向、オドオドした感じ。特にCO周りで顕著だった。 書>>217>>465 ここね。 潜狂って基本的にスキル不足が要因な気がすんだよね。 要するに騙るスキルがないので、不安定だったんじゃないかと。 当然、不慣れ村人もこれに該当する。どっちにしろ、白だと思う。 今のところは、見るべきところじゃないかなという結論。 |
752. 木こり トーマス 14:30
![]() |
![]() |
☆神>>726>>727 1:前提違い 樵>>251は、神 Not Love ”あざとく”つまり皮肉ってる。 そもそも真目にみていなかったから繋がってる。 2:潜伏できる=潜伏戦略を採用するとは、限らないと思うが。 潜伏できるスキルを持つ二人が敢えてキレを演じた芝居を打つのも戦略 |
753. 木こり トーマス 14:30
![]() |
![]() |
の一つ。 例えば”やってみたかった”だって立派な理由になる。 3:年宿の書評は、あまり見てないな。ちなみに書は、感覚白を取ってるのと会話で要素取れそうにないので、能力処理枠←考察に入れると本人に対してキツいから極力書かないようにしてる。 4:娘の感情は、響いてない。理由は、共感する要素が無いから。 誰かが言ってたと思うが、会話が噛み合ん感覚(俺的表現で”揺らぎ”)多いのも理由。 |
754. 木こり トーマス 14:31
![]() |
![]() |
5:長ブラフは、夜が明けてから議事録読んで知ったのだが・・・ >>606 で”シモンより”(妙真ケア)と明言してる。 殴れそうなのに抑えているのは、連夜のネオチのせい・・・ 殴り用の喉を使い損ねてるので指摘の通り。 娘にも同じような事を言われてるし殴り愛楽しませてもらおうかね? |
755. 負傷兵 シモン 14:46
![]() |
![]() |
年>>716 俺にとって「目が良い」ってのは非常に重要な要素。 物事を第三者の視点から、深く捉えられるって言う意味ね。 様々な可能性を考えられるってのは良い事。 んで、ここから俺が判断するのは、 対話姿勢じゃなくても見極めできるタイプなんだという区別。 要するに、対話してないから=黒には直結しないタイプ。 これに該当するのは、この村だと樵長青尼かな。 他の人はどうやって見極める気なの?って感想。 |
756. 負傷兵 シモン 15:00
![]() |
![]() |
ちょい質問投げとくか。 尼★トーマスとの絡み見てるんだけど、 殺気、もしくは擦り寄りみたいなのは感じてるの? 俺的に、樵はずっと尼白放置している印象なんだけど。 そこが気に入らない系? あと、年娘が言ってる「お前議事読んでないだろ」的なのはびみょい。 個々にはスタイルってもんがある。 神>>732「傲慢な兵の言葉」はよく見てんね。俺は基本不遜野郎だからね。 |
757. 負傷兵 シモン 15:15
![]() |
![]() |
んー あと気になるところは 娘★>>746 「ペタは情報増えるごとに着々と思考進んでるのが村に見える感じ」 これは、どこを見てそう思った? 上記の通り、真逆の印象を受けたので聞きたい。 あとはレジ待ちかなぁ。レジの考察が読みたい。@12 |
759. 宿屋の女主人 レジーナ 16:29
![]() |
![]() |
兵>>758 「最終的にSGに」 ☆質問されるまで、考えたことはなかったねえ。食われる可能性もあるし。 で、考えてみたんだが、手順でリザが吊られた後なら、可能性はあるかもね。ヴァルは1dあたしを疑っていたし、アルの2d希望の筆頭。 黒塗ってきたら跳ね返すつもりだけど、吊られたら、あたしの実力不足だろうねえ。 ★兵 なんでこんな質問をしたんだい? 返事は考察に絡めてくれればいい。 |
760. シスター フリーデル 16:45
![]() |
![]() |
>>756 >>472必要なさげ >>552わからん >>606まともに見てない >>708白目 白目放置してるわけでもないし、わからんのに見にこようともしてねーし、急に白目になってるしまともに見てるように見えなくて黒さ急上昇中だぜ? 考察もしてるが殺すための考察じゃなくてどちらかというと自分の思考を晒す為の考察になってて狼見てるように見えねーぜ。 パメラ殴るらしいからそれはちゃんと見とくけどな |
761. 青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
>>710年 勘違いしてね?みんながみんな同じスタイルじゃないから話し合いするんだろ。シスターは本人がいうように自分に対する目線で判断してる。ペーターは自分が疑われてるから怒ってるようにしか見えん。落ち着いてみよう—な。 >>723神 ☆勿体ないつーか嫌いなんだよ。2-2がな。霊が確定することはいろいろ見てくる量が違うからな。 >>741娘 ☆それもう終わってることだから。>>634な。 |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 17:10
![]() |
![]() |
◆ヨア 白め灰 1dは様子見人外を疑ったんだが、なんか違うねえ。 ヨア狼と仮定すると、 ・占真狼の場合、さっさと非占する方がいい。 ・占真狂の場合、赤に顔を出してないディタに、村の占騙りの待機を任せる方がいい。 狼があるとすれば、リアル事情でCOが遅れ、占い希望が集中したので、霊騙り騙りという奇策に走ったケースのみ。この場合は、考察に歪みが発生したり、様子見が発生するんだが、見当たらない。 |
763. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
>>742娘 ☆狼としておかしさを感じる≠絶対狼じゃないって言ってねーだろ。だからこそ占いなんじゃん。あと昨日盛大にずっこけてるって何?俺の疑い先には狼いないっていうの教えてくれてる狼か何かか? >>745修 ★シモンのレベルってどういうことだ?シモンってレジーナ以上にロッカーだと思うんだがどう見てる? 娘が俺に放置されてて悲しんでるが喉に余裕なかっただけな。1dで村目に見てたのもあってな |
764. 木こり トーマス 17:11
![]() |
![]() |
修>>760 何が不満なのか分からんが。>>552は、お前がとーます分からん言うから鸚鵡返ししただけで、一貫して見る必要無しつまり白目で見てる。 加えて発言している内容が全てでは無いし常に変化している。その変遷を全て出す必要もあるまい? もちろん後半残っていれば深く潜る必要あるが、今はまだ見るタイミングじゃないだけ。必要になれば当然見る。 それとも白く見える理由を丁寧に発言すれば満足か? |
765. 宿屋の女主人 レジーナ 17:13
![]() |
![]() |
狂の場合、そのまま霊COを保持するのが正解。霊ロラ教徒は、どの村にもいる。リザ真決め打ちを撤回した潜狂の可能性もあるが、だとすると、2dの商への殺意やリザ吊り反対がおかしい。 考察の特徴は頑固。一度疑った相手は、中々変えない感じだねえ。青>>619の宿疑いや、青>>637の神疑いはその典型。 ◆クラ 整理対象 なんというか、アウトプットが全然ないねえ。占って斑になっても困るし、白確しても困る。 |
766. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
さて、今日割ってこなかった占い師たちはいったい何者なのか考えてみるか。狂で割らないとしたらチキンだよなー。チキン度で言えば羊>神か。つーてもどっちもチキンぽくはねーんだが。神狂の場合昨日はともかく今日は割ってきそうな感じもする。あんまり考えてこなかった真狼の場合神狼はねーって考えてるからその場合は羊偽なんだがその場合妙狂。だからありえねーな。ちなみに潜狂は考えてねーよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:36
![]() |
![]() |
\神商妙羊年樵修旅宿書兵長娘青商兵旅宿妙樵青羊長書 占占非非占非非非非非非非非非非__________ 霊______非______霊非非非非霊非撤非非非 青>>290 【霊CO】 旅>>291 → >>297 【非霊】 兵>>292 → >>295 【非霊】 長>>296 霊CO確認 狼陣営=旅兵妙を考えたくなるくらい、灰が白いねえ。あたしの考察のどこかが間違ってる筈なんだけどねえ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:43
![]() |
![]() |
占真狼-狂は、妙非霊が早い。 占真狼-狼は、妙狼が出る必要がない。 → 占真狼なら、妙真 占真狂-狼は、妙偽なら、者白判定がいい。 → 妙真濃厚。 まあ、占真狼+潜狂はあるけど、二灰狼ベースで考えよう。 |
768. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
>>763 え、シモンってロッカーか?まぁ、ロックしてるのは見てるがなんというかレジとは自分の中の型があってそれに当て嵌めて判断してる感じでシモンは相手見て判断+とりあえず殴ってから判断という感じでロッカーというより殴り屋という感覚。 そしてレベルで言えばこの村で一番高いように見えるが初日からの数喉使ってのパメとの絡みはシモン狼なら悪目立ちすぎてやらねーと思うぜ。 |
神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
破産> 指摘感謝。レジ吊るには樵って役者がまだほしいけどその段階には樵の白さじゃいないか。 シモンとレジが手繋ぎ気味だから、途中で正解射抜いてきたら怖い。レジとシモンを喧嘩させれないものかな。考えてみる 樵は私の真度を落としそうなのが邪魔なのでさっさと死んでもらう方針でいきましょう。今日殴りモードに誘導してるのでそこから吊るイメージ挑戦します。 娘は占いで白出したいとこです(兵年敵に回すか? |
769. シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
>>764 黒く見えるだけで不満はねーよ?一貫して白く見てるというが、昨日のまともに見てないは少なくともネタとも嘘とも見えねーんだけどな。 思考を全て出す必要がねーのは大いに同意するし、別にあたしの白考察もいらんよ。それよりはあんたが村なら狼殺す考察と動きを見せな。殴り屋なんだろ? |
神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
宿娘タイプに私のスタイルはそこそこ通じやすいのですが、占い師関連は大体初手で対抗食うか喰われるので中盤はちょっと不安があるんですよね。 兵木青タイプは私の苦手分野なので、意見参考にして丁寧なな発言を減らしたいと思います。 それと相方としてこんなに頼もしい潜伏相方はかなり嬉しい倒産です。 おかげで大分ストレス負担が軽減されてます。気合いれて村人全員チャーシューにしてやりましょう!!!! |
770. 宿屋の女主人 レジーナ 19:32
![]() |
![]() |
娘>>354 「潜伏幅がマッハよ?」 樵>>361 「何を現してる?」 娘>>412 「マッハは狼の潜伏幅の狭まり」 樵>>552 「狼目線で潜伏幅とか、黒く感じる要素」 検討したけど、どうも黒塗りっぽいねえ。トマの主張は、狼目線で黒いだが、娘>>354の全文は 「ヨア狼仮定、どうしてこういう行動取ったと思う? 場合にとっては非ラインとか取られまくって潜伏幅がマッハよ?」 ヨア狼の視点になっている |
771. 宿屋の女主人 レジーナ 19:33
![]() |
![]() |
つまり、ヨア狼の立場になって考えれば、狼目線になるのは当然の帰結。それを言葉尻だけ抜き出して、狼目線で黒いというのは、違う気がするねえ。 修>>769 「殴り屋なんだろ?」 を見てふと思ったのだけど、あたしはトマには間接的に殴られてるんだが、直接殴られてない感覚がある。 樵>>714 「宿の初日軽いか?」 何を聞いてるんだ? と違和感ありまくりだし、樵>>730も同意する人間を求めてる感じだねえ |
少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
事故事故! 私の車貸した友人が事故で今意識不明の重体って、どうしよう 車貸さなければ・・・なんかもう涙が止まらなくて とにかく病院に行ってきます ちょっと参加継続厳しいかも。もし来れなかったらごめんなさい |
神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
うんうん、パメ占いなら白でいかせてもらいます。 占うなら年で後程喰いたいですねぇ。狩くさいので。白囲いとして残した方がいいでしょうか? リザ真の牙城がしんど過ぎるのが問題ですね。狩生きてる限りリザ抜きにくい。 |
773. 村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
ちょっと村長また遅くなる…って言いに来たらペーター…大丈夫か? これから数日に渡って参加難しいってことなのか、本日限定なのか、教えてくれ。何にせよ、無事を祈るよ。それではまた。多分22時付近には来れる |
シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
真狂路線で行くなら占先襲撃はありありだけどな。あまり割らなさすぎると真狼説が強くなってくるだろうし。 ただまぁ、倒産は非狼気味に見られてるからいいっちゃいいんだけどなー |
775. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
>>774商 ☆まとめ役に任せるぜ。 >>768 殴り屋か?1d時は娘とやりあってたがそれ以降は殴ってるって印象ね—な。昨日からこういうやり取り続いてて見方が違っておもしれ—って思ってるぜ。 さてもう決めてある希望から【▼書】あとはまだ決めれてねー。 取りあえず今から灰をぎっしり見ていく。 |
776. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
ペタお大事に。リアル大切にしてくれ。 宿>>771 ”ぽかーん”なんだが? まず>>771は、そうだろうな。>>721参照。俺も”内容に違和感”あったから質問した訳だからその感覚合ってる。 潜伏幅マッハ事件は、見事に自分視点だけで紐解いてるなと感心したぜ。 狼目線になるのは、当然の帰結=Yes.その通り。 俺が言いたいのは、あの局面で娘が狼の立場である、潜伏幅が狭まるって |
777. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
所に目が行ってるのが、人っぽく無いなって感覚を持ち”あくまで”「黒く感じる要素」と素直に意見を述べただけ。塗りと取るならどうぞご勝手に。 加えて言えば全体の流れを把握した上で見れば何でも言えるだろうよ。 >>354の時点で潜伏幅マッハ←さっぱりわかんかったから聞いた→回答になってない←何を現してるか再度聞く→ここでたった一行回答がある。(なら最初に言えよ) この一連の流れからズレてる印象 |
778. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
(揺らぎ)を取った。 この条件が加わって、つまり二つの要素が合わさって”あくまで”黒く感じる要素となった訳だが。 何か”不信”な点があればなんでも聞いてくれや。 ★>>730は、>>552を塗りと言うなら何が違う? むしろこっちの方が塗り臭いと思うがこっちを同意を求めてると評したポイントを教えてくれ。 レジの言う”塗りの定義”を確りと聞かせて欲しい。 |
779. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
第六感で狼枠の最後の一人トーマスから見る。傍観者的だなーて感じ。いろいろ物足りねーからもっと頑張ってくれや。 ペーターは昨日さんざん見たからいいや。村よりに見てるぜ。 寂しがってたパメラは初日の反応から村目に見てる。その印象は変わってない。昨日の希望だし理由が入ってこねーな。昨日商に対して明確な疑問点があったって言ってるが>>747はその疑問点は消えたらしいからな。 娘★商の疑問点を詳しく |
780. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
レジーナなんだが初日印象とかなりブレている。真面目って印象自体は一緒だが自信なくなってきてるなーと。まぁ昨日FAまで行ったんだからそうなるのは若干村目だ。失礼なこと言うが狼なら感情偽装できるタイプに見えねーんだよな。 フリーデルは狼ぽくねーので放置。 クララは頑張れ。 シモンは色取ってねーんだよな。ロックしてて見えねんだよ。 灰印象まとめると白いとこ多いな。 ちょい離席 |
781. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
ペタもか。トラブル多いなぁ。 宿☆>>759 空気的にSGにされそうな気がしたから。 んで、宿村なら白上げしないと死にそうな感じがしたから。 あとは黒視集めてる奴は、色々見えるから聞いてみたかった。 けど、なんか意外な返信だな。 お弁当が、二人いるのに襲撃くると思ってるの? んで、SGの話してるのにまとめ役の動向気にしてんの? 宿★>>431「SG探しの手法っぽい」って灰に目向けてるのになんで? |
782. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
娘☆>>735 どうしてと言われてもな(苦笑 >>754の通りネオチで殴れてないだけなんだ。 ▼商は>>708参照 吊り縄浪費に見えたから。 初日●商から俺的に不自然じゃないと思うが つまり、初日から商を疑っていた時に妙吊りの結論ありきで理論を組み立てているように見えた商に対して狼であると”間違った”断定をし、▼商の希望を出した訳だが。 パメラ君。なにか不自然な部分があるかね? |
783. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
それを今日言っても仕方ないだろ?★1なんで昨日の時点でソレ言わない? ★2改めてこの説明>>782を聞いてどう判断する? ★3>>非ラインを強めに取られると何がいけないんだ? ➡狼なら非ラインを取られて潜伏幅狭まったら大変だよな? 村に取ってのデメリってなんだ? ”つまりココ”。娘が狼視点で見てないかい?って疑惑を持ってる。 @7 |
784. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
尼>>769 見た。まともには見てないんじゃね。白放置なら。 ★てか、俺も同様に白放置気味なんだけど、俺は黒くないのか? そこの違いがよく分かんなくて、単純に疑問。 尼>>768は合ってるよ。 殴り合いに応じてくれそうな人がいないんで、なんか不完全燃焼だけどな。 ロッカーってlock onのロック、施錠のlock、rock魂のロック。 この3つ揃うのが定義じゃねーの、と思ってる。俺真ん中ないもん。 |
785. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
兵>>781 「黒視集めてる」あまりそうは思わなかったねえ。リザ、ペタ、パメと白視もいるしね。ヨアの黒視は戦術関連+ヨアの性格要素だし、トマはあたし黒視の種巻きしている感覚があった。 ★兵 どこからそう思った? 「お弁当」最終的にだから、最終日も含むじゃいないかい? その前に襲撃される可能性はあるだろ? 「まとめ役の動向」ピントがずれてるねえ。狼視点、あたしを疑っているまとめ役を抱き込む方がいい |
786. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
>>783安価抜け。 ★3”>>357” 非ラインを強めに取られると何がいけないんだ? 商★>>774 縄が増えたのもあるので今日は、統一希望にしておく。 自由でももちろん対応可能。 青>>775 今日▼書なん? 俺が書を白目で見てるからだが、弱いとこついてくるな〜と(煽り あと樵考察待ってるぜ♡ |
787. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
こんばんは!今更だけどニコちゃんお疲れさまでした、ゆっくり休んでね! 商>>774 ☆占い方法だけど自由やらせてもらえるならやりたいなーとはポツリ。あとはまとめさんにお任せします。 |
788. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
まず昨日気になってたところから。 ◆宿 1d長疑いからの白出で2d序盤の書疑い、撤回と部分部分切り取れば疑い先あるけど連続してみるとフラフラしてる印象かな。 1d>>224>>237>>255>>298このあたり、なんで?とか意図は?って質問飛ばしてるけどそれ「だけ」なんだよね。 その後のアウトプットなくて感覚としては塗りどころあさってる様に見える。 |
789. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
ついでに>>553「相手のミスに付け込む狼像。あたしが狼のときによくやる」ってのをどこまで信じるかってのもあるけど1dが割とその線行ってるかなぁ。 >>563GSからの>>577の上段が不穏、書見直すってのと。 ただ宿狼仮定したとして、疑問なのが宿がこんな明らかな疑いばら撒きをする技量しかないのかって考えると否である気がするし、処理掛けたいけど吊より先に占い。 |
790. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
兵>>781 「SG探しの手法っぽい」って灰に目向けてるのになんで? この質問の意味がわからないねえ。あれはヴァルの手法の評価だよ。灰に目を向けたという一般評価にするのが疑問だねえ。どうも質問のピントがずれている気がする。シモがあたしを黒塗りするネタを探しているか、理解しようとしているのかわからない。 あたしをSGにしてるように見える灰はいるか? ってことなのかい? すると該当するのはトマだねえ。 |
791. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
占い方法は村全体を見た感じだとどっちかが黒引くか欠けるまで統一がいいかな ヴァルとリズ反対だったら言ってね みんなは普通に希望出してね 占い師は自由に変更になることも踏まえてできれば遅めに希望出してほしいかな |
792. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
宿☆>>785 なんかポジティブなのか、ずれてんのかよく分からんけど、 白放置されてない限り、少なからず黒視はされてんじゃね? 実際票入ってるし。 トマの疑いは「狼の黒塗り」と断言するならそれでいいけどさ。 昨日アルも票入れてたじゃんか。 宿>>790見て思うけどさ、 レジ子自分に意見されるとSGとか黒塗りとか超過敏なんだよな。 宿★狼は黒塗りしてくるものだと思ってる? |
793. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
帰ってきた。とりあえず議事読んでくるよ。リーザ不在なのか~みんなGS出してね すまないことに昨日の反応から得た要素は実際3個しかない。しかも2つは黙殺したい所 ざっくりと年が好印象。仮決定回避への理由付けに奮闘した感があり。仮決定焦って本気で説得に動いたんじゃないかなって見える。妙真仮定結果論的に2白落としこんでたんだけど理由は理解の範囲 これだけだと絶対納得されんだろうなあ、申し訳ない |
少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
ちょっと抜け出してきました! リーザにはどうみてもレジーナさま狩りに見えるのですが、嬉々として塗りに来た羊超偽に見える誰か助けて…誰にもこの気持ちを言えない辛い。 まとめ同士だけの秘話とかあればいいのに…。リーザ今日宿に占い吊りも当てたくないよ?? |
794. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
☆兵>>792 黒塗りかどうかはわからないよ。ただ、畳かけてくる内容が、ちょっとずれてる気がしたので、ミスを誘ってるのかな? というのと、何が言いたいんだろ? となった。 まあ、トマの疑いも、分かるところはあるんだよ。質疑回答は了解した場合、考察に入れない癖があるからねえ。 狼は、必要あれば塗るんじゃないかい。 ふと思ったんだが、今回の場合、塗らずに様子見するのもありなのかねえ。 |
795. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
俺からすれば、序盤から黒塗りする狼とか、 なんのこっちゃって感じなんだけどね。 狼の序盤は土台作りじゃねーのかなと思ってる。 懐柔し易そうな奴に、甘い言葉投げかけてる奴をチェックしてる。俺の場合ね。 んで俺的に懐柔し易そうなのは、この村だとレジ子とクララだから。 まぁ、ちょい考えてみてよ。レジ子。 占いは統一でいいんじゃね。てか、どっちでも良いよ。任せる。 |
796. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
>アル そだね、統一で良いと思うよ。発表法も黒1白3→妙で 占い師二人は大丈夫? ★兵>>795 「序盤から~なんのこっちゃ」そう考えると、ペタなんかは白く見えるんじゃないかと思ったんだけどどう思う。妙霊仮定含む部分も一部あるけど |
797. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
兵>>795 「懐柔し易そう」 ああ、それは認める。今回は黒取ったのが、全員白という困った結果になったしねえ。後全部白だ。3日目になって白飽和するというのは、狼探しの腕が落ちてるか、上手いこと懐柔されたかどっちかな感。 狼の時は懐柔しやすそうな奴を見抜いたり、まとめを騙す方向で動くんだがねえ。 商>>774 統一を希望。確白ができればできるほど、潜狂対策になるからね。 |
798. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
GS出しておくか。 □ 尼≧書≧樵≧青宿>年>娘 ■ こんな感じかなぁ。 ヨアがちょいイメージと違うから話したいんだけど、とっかかりがないな。 青★なんか意見ない? 長☆>>796 俺的には逆かな。 レジ子とクララは白いと言っておけば、白く見てくれそうな気がする。 早い事、レジに最白取ってた年>>422は早い段階から俺の注目株です。 |
799. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
因みに娘>>278>>331で クララ白い言ってたパメラも注目株です。 これは型での考察で決め手に欠けるので、 他で揺さぶって、それでも尚気になってるから追い掛けている状況。 ああ、一応言っておくと、 リデルが俺懐柔しにきてんのかが、今の気になりポイント。回答待ち。 ペタと遣り合いたかったんだけど、んー 希望悩んだんだけど、 【●宿○樵▼娘▽年】黒いのは吊りで良いかなという結論。@5 |
800. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
今日リーザ夜明けまでに箱にたどり着けないかもです…!! 箱にたどり着けなくても、夜明けは鳩でかじり付きます! 本日リーザ占い統一希望、占い吊り希望は23:40頃鳩から出します。理由詳細書ける余裕はないかも…。 鳩が夜明け瀕死にならない程度に議事にかじり付いてます! |
801. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
☆長>>793 黒:娘>>宿>青>(年兵)>(修書)>>>樵:白 ◆宿>>563 書絡み、ディタ確認忘れは、占いCOとセットで考えれば違和感ない。 加えて上段で素白いと評価をしているが、黒要素が「確認忘れ」「〜なら怖い」 吊りの結論ありきの評価にみえんだよな。 ★宿の評価は、凡ミス+ココ怖い>素白か? 樵の質問>>778も回答よろしく。兵とのやり取りレベルで俺は納得しないからな。 |
802. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
ふわっ?シモンが話しかけてきてるよ…? どうしてこうなった。 てかペタ事故って大丈夫か!?怪我とかなければいいけど… 占は断然統一でしょ。確白増えるなら確実に灰が狭まってよし、割れるなら真占確定のチャンスだ。 てかこれトマ狼じゃないかなぁ。 シモンは何となく分かるんだけど、トマの私黒視はさすがに根拠弱すぎる。これで>>801のGSねぇ。 それとも私が弱子だから手加減してくれてるの?煽りでなく。 |
803. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
トーマスに関しては、んーって感じ。 本気出す→あんま変わらないのコンボが、胡散臭さに拍車をかけてんのかなぁと。 ぶっちゃけ、総合的に●はオオアリクイだと思う。 ただ▼出すほどの黒要素見つけてないんだよね、俺は。 袋叩きに合うほど黒いかなぁ。ってのが率直な感想。 青★これに関しての意見宜しく。@4 |
804. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
【▼娘▽宿 ●宿○書】 ○書は、縄が増えて余裕ができたので”諸々確認したい” 娘>>802 根拠弱いから質問して確かめてんのな? 当然回答次第で全然動く。 現状:”思い込み+情熱”>>>”理論的根拠” だから安心して回答するがいい。待ってる。@4 |
805. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
兵>>499>>526で結構リデルに対して様子見してる感 ★兵 あんま修の色言及ないけど、兵>>798で修最白なのは何故か。言及してない白要素なのか、他落ちなのか。見落としてたらすまん 兵>>799 懐柔ってのは修>>768の下段かな ★修 兵高レベルの根拠とかをアンカや抜粋で |
807. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
シスターとシモンは回答ありがとう。 まずララの部分。●▼能力者してる不慣れ狼さんは見たことあるよー? ララは>>743「ある程度」すら知らないレベルだと思ってる。ある程度を知ってるなら、このゲームで「はぐらかす」なんて事はしないよ。 修>>745に関してはうーん…やっぱりごめん。ピンと来ない。拘りなく吊りあげた方が普通に黒くなると思う。 |
808. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
>>752樵 1.えぇ・・・遠回し過ぎますよ・・・次点羊は★羊狼ケース相談完了を危惧したのも伝わってました? 2.その理論でいくと、私は青村騙り騙りをやってみたかった狼を辿るレベルですね。★青は思い付きではなく事前に騙り騙りしたかった狼像は戦略としてどう見ます? 文献にも村騙り騙り狼が最終日生存あります 敢えて悪手を選ぶ狼像はピンときません。またその繊細な可能性を追求してるようにも見えてません。 |
810. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
3.★ふむ・・・他の人が取ってる書白についてはどんな感想なんですか? 4.これは平行線なりそうですね。引きます。 5.なるほど。単純に主張弱いと思います。そして任すといった長がブラフで狂視集めてるのに無反応なのが腑に落ちませんでした。 遠回し過ぎな印象が強いんです。 ◆兵 属性:傲慢 全体的に経験豊富な計測がとれ、上から村を眺めてる印象。1dy苛烈な動きは盤面を思い通りにしたいエゴがしっくり。 |
811. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
☆長>>805 いや、見落としじゃないよ。最白は空気感的な話。 何故か、と言われれば雰囲気、としか答えようがない。 発言・指摘が鋭いと思うんだよな。良いところ見ているというか。 納得できないのは、樵絡みだから、そこは質問飛ばしてたけどね。 懐柔ってのは「全体的な兵に対する好印象」のこと。 その根拠が分かんないから。 それも質問済み。@3 |
812. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
このエゴはコスパ的に狼より村側がしっくり。 >>333理論は視点管理漏れ懸念で減点。 私と兵の娘感の相違点は感情値か。 理解するのが建前だと兵は主張。それが弱った村娘の隙だと私は取る。 >>591など妙あわよくばな空気は確かに。ここ兵側の主張のが正しい。 >>653の▼妙非狼印象という単語は兵狼なら非合理的な主張で非狼とらす手口を用いる考慮点 1dyぶん殴り過信注意。敵ならかなり上手い狼とい |
813. 神父 ジムゾン 23:39
![]() |
![]() |
う想定を置きつつ、現状白位置村。 傲慢兵から漏れるような>>665やれやれ感は素白い。 意見のレベルが高くて私目線だけで判断するのは危険だが、白く、見えてしまいますね。 後この人感情コントロール意識的にできそうなので1dyがやはり繋がらない。 喉痛いですね・・・先に要点を レジは精神力強くないと思います。乙女。理論武装強くして要素を積極的に集めるのは安心したい為。昨日のFAはそう取ります。 ま |
814. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
ごめん時間が。先に希望出しとくねー。 【▼樵▽兵●娘○兵】 やっぱり私を占って欲しいなぁ。 シモンやトマやペタが、私以外のどこに視線を向けるのか知りたい。 割れるなら時間取れるし、それもまたよし。 万一斑吊されても、私なら村戦力の痛手にならないし。 村のみんなの目信じてるから、この縄の数ならなんとかなると思ってるよ。 |
815. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
長>>796 対応可能だよ~ ◆書 >>217「回した方がいい」これは前の>>212と合わせて素だろうなと。ここ2発言不慣れ感じるかな。>>231「取りあえずfo~状況みて意見かわる」自信のなさ、というか様子見感かな。今は不慣れと取るけど黒要素にもなりうる。まだ不慣れ範疇に含めれるラインかと。 |
816. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
>>786樵 じゃ書白を俺に説得すれば。ここは昨日も行ったが発言から色取れる場所じゃねーから吊りなんだよ。白知っててここ吊るのは怪しいからって黒塗り準備か? >>798兵 いきなりなんだw何に対しての意見だよw >>803兵 ☆う~~ん俺もそんな感じなんだよな。あんまり入って来てねーよな。なんつ~か己の意見つーのが薄い印象なんだよ。 |
817. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
た質問乱打スタイルは一々考察に反映できませんが、宿狼なら昨日思考停止せず論理的な疑念種子を次のSG候補に飛ばしてるかと。3dyは思考のリアルタイム感があります。だが何か強い要素が欲しい。 超圧縮 娘:今日悲壮感。自占い減点、感情値は白取れるが落ちてる 修:狼として軽すぎる。またステルス狼→昨日年木疑いなど村全体への追従感がない 白:書>兵青>尼宿>>娘>年>木 ●年○娘▼木▽年 統一が強い |
818. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
>>262「どうしていきなり印象のはなしをされたのか」>>463「ヴァルターさんが落ちてしまっても、まだ霊によって狼さんかどうか知る術がある」ここも楽観的で先見通してない感じが村っぽい印象か。 >>491「シモンさんは発言内容からは白っぽく」どれくらい読み込めてた?って疑問はあるけどどうだろう。聞きたい部分。 |
819. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
>>522「思ったこと。ヨアヒムさんが霊撤回したのは狂要素」>>554「●妙」は書を素直ととるなら狼ではやらないかな。 書の狼像を素直だと考えると>>528下段娘への★は赤でやってそうな感も。ただ>>548あたりあざといとも感じるかな。 手放しで白置き出来る位置じゃないけど、様子見る余裕あるし今日の処理はいらないかな? 書★>>491でシモンを白っぽく感じてた要因のアンカー引けるかな? |
821. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
【●兵○樵▼書▽樵】 書を最終日に残しておけるか?と考えた結論、無理。でしたの。リーザこんな狼に村打ちしてて騙されたことあるからというトラウマからでもあります。 占い希望は色見えたら情報増えそうかつ、白仮定のもと偽黒出されても戦えそうなところから。 ▽樵は書吊らない場合兵樵両方の色見たいからですわ。 |
822. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
☆樵>>778 「何が違う?」 質問内容がよく見えない。 「同意」 樵>>714 「宿の初日軽いか?」→軽くない→狼じゃね、とか。樵>>771 「外す事を想定して」→そうだね。とかで、同意を求めてるんじゃないかと思ったのさ。 ”塗りの定義” 定義は考えたことない。 ☆樵>>801 「凡ミス+ココ怖い>素白か?」 当時はね。というか、撤回してることを持ち出すのは、今更感があるねえ。 ↑黒塗り |
823. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
あぁ、ごめんもう出さないとだね…! 【●宿○書▼娘▽書】 ごめん>>814がどうみても村に見えないからちょっとこれで出すよ。 娘★どういう村利の希望出しか教えてほしいんだよ。 |
824. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
うーーん。話し合いできるメンツは残したいんだよね… となるとやっぱ▼書かなあ村長は。年は大丈夫なんかな… ●樵かな。この手のタイプは白黒判断つきずらいんじゃないかな。スキル高そうな分さらに |
825. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
長>>824 終盤になる前に対話の難しい所は整理はしておきたいね 縄にも余裕がまだあるからやるとしたら今のうちかもね そうじゃないなら旅白(仮)が見えたのでやっぱり宿年あたりは色みておきたい 仮決定は長が出していいよ 気になる所があったらつっこむから |
826. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
諦めてないから▽なんだよ。 ☆兵>>757 村や狼陣営を面で見据えてる感じが初日や昨日より強いと思ったから。 灰単体じゃなくて、陣営として考えた時に兵娘が出てきたんでしょう?その際に単体ほっぽり出してるのは少々気になりはしたけどね。 時間なかったからざっと見ての印象論だけど。 ☆羊>>823 確白時、私の広い視界の確保の為。 割れるならあなたの真偽が分かるわ。 |
827. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
占い希望書を出してる人へ★書白だとしても偽黒出されたら、書視点の情報全く落とさずに吊られると思うのですが、占い吊り両方無駄に使っちゃいそうとか考えなかった?書占いで落ちる情報量少なすぎません?とリーザ思いますわ。 喉余ってたら答えて。余ってなかったら明日答えて。 |
828. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
☆1遠回しだったか?いや。だって57秒しか違わないし・・・。 ☆2単純に有り得ると思う。そしてそのスキルも持ち合わせているだろうな。 ☆3特に宿の黒の取り方は、面白いと思う>>801 自分と違う感覚は、その思考回路を覗いてみたくなる。 宿>>822 なんか分かった希ガス。俺らプロコトル合わないのな。 見えた。 長>>824 了解。 |
830. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
えーいいのかな。仮々決定【▼書●宿】アルビンの意見参考に。 吊りは対話の可能性。年が入ってないのは、▽1だけだし、明日以降これるならそれに期待したい。●は票数と商の意見参考に。樵もありだと思うけども /│青兵樵青娘神妙羊長│ ─+─────────+── ●│_宿宿樵娘年兵宿樵│ ○│_樵書*兵娘樵書_│ ▼│書娘娘_樵樵書娘書│ ▽│_年宿_兵年樵書_│ *…宿or娘 |
832. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
青>>829 もちろん話し合うよ そのためのたたき台をまず出さないといけないから長にだしてもらおうかなと じゃあ僕が出そうか 【●宿▼書】はどうだろうか? 娘の自分占いは明日理由をもっとしっかり聞きたくなった |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
トマは今日になって崩れた感がある。 フリに黒視され、あたしに黒塗りじゃないかい? と言われたので、視野狭窄した村人か、勝負に出ざるを得なくなった狼か。 トマ狼を確信できるなら、吊りでいいと思うんだけど、迷いもある。 【●樵○娘▼書▽樵】 クラは盤面整理。白だと思うけど、今日一発言というのは微妙。 樵>>828 「俺らプロコトル合わないのな」 そんな気もするねえ。 |
836. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
娘>>826 「村利」の希望出しかどうかって聞いたんだけど、了解だよ。回答感謝。 妙>>827 ごめん、占い希望間違えた…あまりに娘が衝撃的だったんで…申し訳ない占い希望のみ変更します 【●宿○年】 年理由は後から落とすね。ザックリ理由だと、見れてるところでGS下位からって感じなんだけど。 |
839. 村長 ヴァルター 00:02
![]() |
![]() |
すまん、時間差し迫ってると思って、妙商の意見見た後仮決定作ってしまった。村長にヘイト溜まってる人は申し訳ない >リズ 昨日の件もあるし、本決定はリズに譲るよ ぐだるとやばいから早めがいいかと思う ◯年、占候補二人共いってるけど、それって年のリアルはおいといて、単純に占いたい対象ってことでいいのかな |
840. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ん、俺も書白だと思うけど言いたい事は十分わかるので、 ▼書は反対しない。せっかくやるんなら、面白い村にしたいもんな。 ●は宿樵ならどっちでもいいぜ。お任せするわ。@2 |
841. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定絶対反対】 レジーナさんは絶対白いから反対! 私占でなくてもいいからレジーナさんだけは占わないで欲しい。 ここ村だよ。 FAまで言い切って一からSG考え直す狼の労力考えた方がいい。 だったらトマ占ってほしい。リズお願い! |
842. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよ~ 長>>839 リアル考慮してないから、もしもったいないと思うなら年以外の処理優先してほしいよ、所詮第二希望だし。 1dと2dの印象の解離が一番の希望理由かな。 |
843. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
と、仮決定見えたが反対。クララ寡黙はわかるが積極的黒意見てでてたか? クララ白ならていのいいSGだぜ。寡黙、盤面整理って意見だけで吊れんだからな。 白要素自体はあたしとかそこそこ上げてると思うんだが。 縄は整理に使うもんじゃねーよ、狼に使うもんだろ。 |
853. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
いやいや、終わりがけにグダるのが一番よくない。 まとめの合議制を認めてる以上、 俺はよっぽどじゃなければまとめの意見に従うぞ。 グダって良い思いした経験は、俺にはない。@1 |
858. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
私がそもそも自占したい理由っていうのは、確白時の私の視界確保って意味合いが強い。 だから女将さんが確白になっても何も意味がない。 【本決定了解】 ララはほぼ白だと思うけど、ここまでの寡黙は吊りで仕方ないと思う。 ニコがもし覗いてたら寂しいと思うから、墓下ではいっぱいお話しててね。 |
860. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
>>854 樵占いになったぜw >>856宿 うん?どっちにも賛同できるってこと?娘占いしたいってのはあんまり多くないんだし、ここで自分占いしてって言わないこと自体に違和感を感じてるってことか?俺はそこは普通だな。村長自体も樵or宿のどっちかって言ってるしな。それに対しての反応なんだからおかしくなくね? |
861. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
>>775 殴り屋ってのはトマ自身の発言参照な。>>754 殴ってるようには見えないがな。 >>784 白く見えるが起点で放置なら気にしねーよ?絡めよとは思うだろうが。 わからん、見てないとしつつ絡みも探りもしてねーのがおかしーんだって。 それにシモンは白取れてるから放置してるがトマは取れてねーもんよ。 |
862. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
ふむ…考察的に書は避けて欲しいところです。 整理重視ならリザがいなくなった際にでも問題ないと思います。 ただ、感情的には喋らない灰吊りたい気持ちは物凄く分かります。書狼なら夢に出るレベルなのも判ります。後半までにボロ出たとこ考察して書狼として吊るビジョンがありましたが…今日からここで毎日論議するデメリット踏まえると、従います。 娘★年の娘兵書停止感はどうみてるんですか? |
863. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
娘>>269 「シモンとシスターが面倒」 兵>>283 「てきをつくらないようにうごいてる」 兵>>284 「どっちもけつろんだしてない」 蒸し返しになるが、結論出してない→敵を作らないように、というのが謎だねえ。面倒と言われた方の感情に立つと、むしろ敵を作っていると言えるねえ。 兵>>284 「どういういとで?」 娘>>314 「結論出してるじゃない。修兵非狼ぽい」 回答がずれているねえ。 |
865. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
ここがねじれた原因の一つだろ。 意図は娘>>412のように、単なる垂れ流しだろうねえ。スタイルとも一致。 兵>>283 「うけみだから じんろうくさいとおもった」 娘>>331 「シモンの意見見て改めて」 兵>>344 「くららにたいしてのこうさつなら しもん からめなくてもよくね?」 シモの言い掛かりに見えるねえ。娘>>443 「年宿の視界晴れる」を見るに、パメの性格要素だろうねえ。 |
866. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
兵>>345 「とてもそんなないようじゃないよ」 これは同意。 兵>>345 「SG枠に吊り縄当てたい」ってのは単純に黒い 1dの初期の段階で、SGにできる村を見分けられるとは思えないねえ。 娘>>353 「私の発言を狼前提で」 兵>>355 「おれは狼前提ではなしてはいない」 娘>>357 「娘黒連呼しといて…」 これもパメの言い分に理がある感。 |
868. 木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
★修>>854 がちで黒く見える理由を言語化よろ。 修>>861 自分で白取れてるから放置って言ってる(笑 俺も同じ理由で君を放置しているのだよ。 宿>>848 本決定自動了承を見ての希望出しとか。 黒過ぎだろw まぁいい。夜明けが楽しみ。 @1 |
869. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
ヨアヒム無双起こってるな 宿発言から4分で>>860までの文章量+思考巡ってるの落とせるとか、赤に忙しくない感を個人的に受ける。内容あるし 樵の反応は村でも全然ありえそうだけどなあ |
870. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
>>805 今こんだけ喋れてなおかつスキルねーやつが最初あんなRPやるか? あんなのやるのは酔狂かスキルある奴の余裕だろ。 >>855 そのへんとこれは言って伝わるかわかんねーが殺意の低さと考察が探す考察じゃなくて見せる考察になってるとこだな。 |
872. 宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
兵>>590 「相互理解したい」~逆にシャットダウン これはシモの言い分に理がある感じだねえ。 とまあ、今日は兵娘の言い分を検討してたんだが、時間切れた。雑感は兵がパメを攻撃→パメが逃げるという感じ。 青>>860 青>>845の考え方に基本同意。後はシモの「懐柔してる?」が頭にちらついた。パメ狼ならライン偽装もあるかと。 【本決定了解】 |
874. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
青>>761 >>634見た上で聞いてるんだけどなぁ…と思ったんだけど見返したら分かった。事故解決したよごめんねー。 ☆>>779 娘>>597参照。 青>>864 うん。割れる可能性も高いね。 でもそれなら狼占いたいんだよ。 |
876. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
>>867 見直したらあたしが直前でトマに対して殴り屋っつーたから勘違いしてたっぽい。 シモンは積み重ねて判断入れるよりとりあえず投げてから判断だろ。 1dが顕著。早い段階での占希望とかパメへの殴りとか。 >>868 書いてるだろ。占許容しつつパメに振ってるのがパメにならねーかなーっつー欲に見えんだよ。 |
877. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
>>874上段娘 回答どうも。えーーとその疑いは狂には向かわないかってのがききたいんだが。真狼でおってるんじゃないっけ? >>874下段 ならなんで自占い提案してるんだよ。矛盾してんじゃん。 |
878. 宿屋の女主人 レジーナ 00:33
![]() |
![]() |
樵>>868 樵>>846は、宿>>848の発言前には見てなかったよ。 で、後から気がついて、宿>>850の発言になった。自動了解の時点で、ぱっと見、喉がないと思ったからねえ。@0 |
879. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
いや、神はまだ喉1あるはず できれば同時出しがよいな んーパメラ「それなら狼占いたい~」は、自分占からの自分視点の思考整理に劣後するのか? ちょっとそこら辺どういう優先度になってるかわかんないから、詳しく話しといてくれ 比較考慮がどうなってるのかってことね。もしかしたら誰かと重複してるかもしれんけど |
882. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
娘>>814 自占い挙げの理由が>>826下段、ってなると村利考えてないんだよね。いくら縄増えたからって占い機能がいつまで使えるかわからない状態なのにのんきに自分の立場を確立させることを提案ってそれ村としてどうなのよって感想。 羊神が明日には死んでるかもしれないってことが完全にすっぽ抜けてるのも悠長だし、狼なら自分黒からライン見られないところに仲間いるから占ってほしいんじゃないのとツンツンしたい。 |
884. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
もーなんでこんなところで疑われなきゃならないのよー! いや私が悪いんだけど! 思考の流れとしては 占われたい→仮:●宿→確白sが樵or宿って言ってる(●娘眼中になし)→じゃあ樵がいい って話。レジが確白になるなら勿体ない+斑になるなら狼がいい。 |
885. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
私は娘さんの評価は、一定レベルのスキルもちだって判断してるから、そうすると自占いは娘像からかい離してる。 黒視多くなって折れた訳でもなし、(そもそもそんなタイプには見えないんだけど)そうするとなんで自占い推すのってところと、>>841の過剰な宿庇いがなんなんだろうなぁと。宿占いに乗じて演出乗っけてきたのかとか… ごめん垂れ流しなんだけど思ったことつらつら落としてくね。 |
886. 木こり トーマス 00:42
![]() |
![]() |
修が俺に惚れてる件を理解した。 今夜は、ネオチせずに無事過ごせた事に感謝。 ”空気を読んで”それらしく辞世の句でも詠んでおくかね。 騒ぎ立つ 纏う風の音 湧きいでし 古道に響く 語り手の声 @0 |
888. シスター フリーデル 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
とか書いてると>>882が見えた。 ジムの方が厚いがリアタイの動き考えるとリナの方が動きはいいな。 直近の>>885とか見てもガチで垂れ流してる感が出てるしなー。 |