プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、6票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ の 4 名。
506. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
リデルさん、ニコさん、お疲れ様です 私には霊判定は見れないけど、ニコさん人間と言うことですね ニコさんは墓下でゆっくりされて下さい 【最終決定(票合わせ)は基本的には多数決で23:30に出します】が… ギリギリまで議論・説得をお願いします |
507. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
まぁ、終わらないよな。 ニコラスお疲れ様。あとフリーデルも。 フリーデルは忙しいからかとかそういうことかな。妥当な襲撃だとは思うが。 昨日のヤコブの回答読んだが一点質問。 ★今回の白狙いの利点て何だったんだ?わかんなかったんなら正直に言ってくれ。 まあ俺も全て把握できてる自信はないが。 |
508. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
者>>507 ☆修>>102の状況での理想展開で村側確定勝利が狙えるのが一番のメリットだと思ってるべ。 確定状況にならなくても最終日に灰の択をどれだけ減らせるかを考えた場合、黒狙いで下手に狼見つけちゃうより灰潜伏枠を減らすなら白圧殺のほうが効果ありということだという認識だべ。 |
509. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
ヤコブ>>508 ・「黒狙いで下手に狼見つけちゃう」のは狼利寄り ・>>456>>457カタリナはパメラから占いを回避させていた。→黒要素? という疑問だった。タイムロス多くてすまんな。 一応補足するわ >>490 >>344はパメラかニコラスが対抗COでもするんかなと思ってたんで狼COの諦めが気に食わなかったんだよ。 >>491 >>376の一行目の意味は「2白見つけること」 |
510. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
カタリナ★>>195>>196>>197の提案は3日目になってなくなったが心境の変化はあったか?あったなら何が原因だと思う? カタリナ昨日の思考はフラットだな…。 優先順位が考察に寄ってるから俺への疑問を解消しにこないってのはあるんかね。 それと ★昨日時点でニコラスへの評価はどういう位置づけだった?昨日ニコラス評が宙に浮いていたが。 |
512. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
寝る前に気になったので。 カタリナ>>467 「唐突な農吊り希望」だが、 ★>>395>>396>>397>>398はどう解釈する? ようは ヤコブは>>169>>298と娘占い希望に上げている。それでいてパメラが▼ヤコブしている。パメラヤコブだと危険な立ち回りだと思ったんだが。 |
513. 農夫 ヤコブ 09:35
![]() |
![]() |
おはようだべ。今日の朝ごはんは畑で取れた米と大根の味噌汁だべ 鳩から。おそらく今日は終日鳩からになりそうな悪寒。 者>>509上段 ホントだべ。矛盾してるべ。戦略わかってるつもりではいたけど戦略論以外の時切り離してて考えてたみたいだべ… これはひどい |
514. 行商人 アルビン 15:49
![]() |
![]() |
こんにちは 最終日は狼も村も後出しの方がやりやすいのは分かりますが喉はあるのに時間が足りなくて説得しきれないことが無いようにお願いしますね 私は現状… 白:農>羊者:黒 …と、考えています ヤコさん狼なら票が届かないから羊vs者と妥協するのはやめて下さいね 誰狼説でも説得される余地がある位はロックしないよう自戒します |
516. 行商人 アルビン 16:57
![]() |
![]() |
リナさんが狼だと仮定すると引っかかるのは羊>>327の把握ミスです… もちろん羊狼の演技として説明出来ますが、リナさんのマイペースで素直に見える性格でこの手をするのかどうかが疑問です ずっと性格を偽装し続けると言うのは難しく思えます ただブラフを考えないならパメさんとのラインが一番切れてないないのは確かにリナさんですね |
517. 羊飼い カタリナ 20:13
![]() |
![]() |
日中発言できなくてすみませんでした。とりあえず纏まったとこだけ出します。 農>>118に今さらですが回答を。羊>>71の回避不可は占い先回避COのみです。吊り回避は言及してません。 霊能者は占い回避不可能と言う意味でした。占い師は自由占いだから占い先回避不要。 |
518. 羊飼い カタリナ 20:13
![]() |
![]() |
農>>474で反論を受けたので2日目までの農の他者評価を見直してみました。 農>>165は修を「提案、解説が白目」商は「商>>52提案、商>>70(村有利提案の娘は非狼的)が素直で白、問題解決に走るのが白」 娘は「戦術面見やすい、探りにきているのも村側」 一方青は戦術解説しているけどその評価が全くない農>>166は不公平に見えます。 |
519. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
修商娘には戦術提案と他のメンバーへの積極性を重視している様に見えます。 農>>283で「商はロックかかってるのが白」農>>298「羊は寡黙に質問投げるのは白」 農>>306>>307発言促しを白要素、農>>314「者は割とスタンダードな戦術を取るのが好き、視線移りが白」 初日は作戦提案と絡みを、2日は他者との絡みを白めと見ている様な傾向があります。 |
520. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
そういう点から、初日には作戦に納得したかより提案の積極性を見ているというなら統一性はあると思えますので、その点を黒要素に見るのは止めます。 あとは本当に理解していなかったかを検証してみます。 農>>117は商>>110で灰襲撃がある様なことを商が言っているのに普通に答えているので、少なくともこの時点で作戦理解してないというのは嘘ではないですね。 |
521. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
分かっていたら詰むから灰襲撃はないだろうと回答するはずです。 農>>230「村の勝ち確定する5人時(に霊CO)がベスト」ちょっと意味が分からないです。 「霊に出てきて欲しいが明日でもいい」この明日は3dのことだから、作戦了承の意味になるのですが。 農>>258を見ると占い先襲撃を避ける作戦であることは理解しています。 微妙なところですね。 |
523. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
議事録読みはこれからですが者>>510 これって私宛の質問?それともヤコブさん宛て? 私が回答していいものかよく分からないので一応私の回答は3択で。 1)狼側に今回の作戦を語らせる作戦だったが1狼でたので止めた 2)狼側ブレーンのレベルを皆で検討したかった 3)カタリナ可愛いと言わせたかった |
524. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
そう言えばリナさんは昨日から襲撃無しが自由占いへの最適解って言ってますが>>482と直近 襲撃は9-樵-2狼=5灰から占or霊or白を▲すればいいからそこまで詰みリスクは高く無いんですけどね… さらに、占い先が狼か霊なら詰みませんし リナさん★この辺りはどう考えていますか? あと>>523の3)があざといので黒要素wです |
525. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
者>>510下 ニコラスさんの評価は羊>>461と>>462から「旅発言からは判断不能、娘発言からは中立だがどっちかというと村?」です。 者>>512 農の●娘はまとめ役が決める通常の村なら情報になると思いますが、だれかが多数決でまとめる訳ではないので危険には見えませんけれど。 占い先は占い師が決めることですし。集計は多分下記です。 |
527. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
ただいま。 カタリナ>>523 >>510>>512両方ともカタリナ宛てだ。わかりにくかったならすまん。 ああ、理解した。 1狼出てももう1狼を探すためにやってもよかったんじゃとは思うけどな。 パメラの提示した作戦だからこそ不要だと思ったてこともあるのかな。 カタリナツン可愛いよ(棒 |
528. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
ただいまだべ。箱の前に戻ってきたので時間の限りがんばんべー。おどれみつばち— 直近羊>>523見えたので、カタリナ相手の質問に見えるけど答えとくべ。 者>>510上段 ☆そこおら的には思考開示に見えるのであまり提案とは思ってないべが (1)直接パメラに関わる提案なので、パメラ狼確定後は戦術変更下とか (2)カタリナ可愛いと言わせたかった |
530. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
すれ違った、ごめん。 カタリナ>>525 上段回答ありがとう。ニコラスを脇に置いて俺かヤコブか選んでるみたいな雰囲気を感じてたんで。ニコラスをとりあえず村おきしてからのヤコブ黒が見えた? 昨日時点で俺も精査してからのヤコブ黒視結論じゃないのか? |
531. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
下段は占い師が娘黒だと思っていたら占わない可能性もありえたってことか。 うーん…ヤコブが作戦を理解してて>>389白いとは思うけど信じられないと思ってるといいつつ占い希望先として表すのは危険だと思うんだけどな… だったら希望先に挙げない方がいいというか、占い師がそれを参考にしたらリスクがあるわけだし。 ヤコブ>>528おまおれ→>>527 |
532. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
ディタさん>>484 昨日の希望は▼リナさんですがヤコさんとはずっと話していますがリナさんに関する考察は少なく見えます 者>>439のラインでリナさんが最黒はヨアさんのライン考察からですか?(ディタさん自身はあまりリナさんのラインを見ていなかったので) ヤコさんの白証明だけだと、ディタさん視点はリナさん狼の証明になりますが、客観的にはディタさん狼が残ります 今日は▼希望の黒要素をお願いします |
農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
読み返してて気づいたけど、おらのゾーン嫌いってたぶんGSのほうがゾーンでおおまかに分けるより各人の疑い順とか思考の流れとか見やすいからな気がしてきた。 自分のゾーン出す云々より他のゾーン見る云々から落ちる情報の不確定さが嫌いだったような気がしてきた。今更だけど。 こういう考え方は確かに能力助とか考えてなくて素村臭い動き。でもたぶんおらが占霊でもやりそう。 |
533. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
■1.一度、現時点での吊り希望を出してもらえませんか? 次発言の喉の隙間で構わないので 狼が村人を懐柔する目的で、悪印象を取られないようにギリギリまで態度を曖昧にすることは良くありますから |
534. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
ディータさんの娘との関係は自然に見えたので、他のひとへの考察を見ます。 1d 者>>153 「青:白、作為感じない、修:白 修>>127 占吊無駄が怖いのが村視点」 2d 者>>223 「娘の戦術指南はオープン思考(だから白要素としない)」 者>>224 農に疑問点あり>>225「(農は)灰への興味これからか?:灰」 者>>225「トーマスは感想程度…質問したい」 |
536. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
者の信用する、疑うは要素指摘が弱く感じます。者>>289の白占希望も1dのキャリーオーバーに見えます。 信用−疑いの傾向もよく分かりません。2dまでの疑い公平性は農>者と見えます。 娘からのつながりでは、昨日発言したとおり、娘>>247>>223>>291で者に反発関係がある一方、商に対しては者に納得していると発言があります。 要するに者→娘は灰、娘→者は納得したり反発したり微妙な人間関係です。 |
537. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
今回の最終日対策として娘が仲間切りしてるかどうか次第ですが、娘者の間の仲間切りの明確な意図は見えません。 娘農は3日目のバトルが明確です。 仲間切りしていると考えるなら、狼:ヤコブになります。 他方、狼探しの公平性と意欲から考えると、狼:ディータになります。 |
539. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
■1. んー…ヤコブ信じたくはなっているので現状【▼カタリナ】だ ヤコブが人狼だと隙がありすぎるというか。 例えば、 >>511では>>509の下段のみを一度確認、 >>513で>>509の上段自分の発言の確認を再度行なった。 自分の矛盾点に躊躇がなく防御感が薄い。 数日ぐるぐる回ってるのは真実を見つけ出したいがためで、継続させるのはきついと思うんだ。 ラインでヤコブが切れているというのもあり。 |
540. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
カタリナは考察主体でフラットなのは白いと思う。 周りの意見に左右されずに自分の意見を信じたいタイプ。 自分では白くはなれないために白くなるネタを仕込むのはあるのかなと思って>>327を白要素とカウントができない。 |
541. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
ディタさんはヤコさんの白要素だけで無く、リナさんの黒要素は出せませんか? 現時点での発言回数は… リナさん15回、ディタさん9回、ヤコさん7回です リナさんのこの発言回数からして狼無さそうなんですよね… 狼ならあまりにも最終日の発言回数を意識してなさ過ぎますから 農者★この辺りは2人はどう考えますか? |
542. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
商>>541 ☆現状昨日までのライン関連でしか見れてなくて、今日の議事は今から見る予定だべが、最終日押し込みに行った狼にも見えないことないべ。 特に今までとの発言数の比較をすると、最終日にこれだけ唐突に発言数増えるとむしろ不自然に見えてしまうべ。 |
543. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
農>>384>>385の「白飽和効率まで考えてない」「手順計算してない」と言われると詰みを重視してないアルビンさん発言もあって、そんなもんかと思い始めてます。 ヤコブさんへ、農>>405の娘者ラインあり、者→娘切れてるはどこから考えた? 羊吊りたい理由が見えない気がしますが、どこに書いてある? |
544. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
>>ヤコさん 私の経験則だと基本的にはLWは最終日は様子見を好む傾向が強いですね 裏をかいて早めに喉を使い切った狼も一度だけ見たことはありますが… 私がディタさんを疑っているのは隠せていませんしぶっちゃけてヤコさんに聞きますね 農★私から見るとディタさんのヤコさんへの態度はかなり擦り寄り臭く見えますがヤコさんには自覚はありますか? |
545. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
アルビン>>541 昨日までが途中だったため書きためてる可能性はあるのでそれについてはなんともいえないかな。むしろ途中までの考察で吊り希望出せることの方がはてな。 びっくりした一瞬回線切れた |
546. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
者娘が2狼だとやっぱり2d票を重ねる必要性がないと感じたべ。ここも者の非狼要素?(娘>>355で非能と言いつつ>>422で非占要素と言ってるので農霊と思ってるなら重ねはありえた?) 者の今日の発言って基本的にカタリナに向いてる。者狼なら最終日農の非狼要素>>512を羊に言っても仕方ない(商に言うならまだしも)ので、最後まで探りに行ってるんじゃないかなぁと感じた。対して羊の今日の発言ってどっちかっ |
547. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
て言うと全体(アルビン?)に向けて発信しているような感じがして、どうも最終日まで迷ってる感じがしないべよな。ついでに言うとそんな感じで説得一辺倒な割には>>522ディタの議事読めてない。それなのに焦りも迷いも感じない。村側感情として違和感だべ。 ていうか羊疑問点への質問出し遅いんべよな。提案とかは割と早いのに議事読んでる議事読んでるで、最終日>>517とかいくらなんでも探してない感すごいべ。 |
548. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
妹のエアコンがおかしいのでそれの対応に追われてるべ… 見えたところに 羊>>543 チグハグ感とかあと2dどっかキレて食べ。あとで補足だべ。 吊りたい理由というよりラインから見た消極的消去法。 さすがに者→娘切れてる場所提示なしとか納得出来ないと思うので急いで出すべ。 商>>544 ☆うん、思うべそれは。でも探りに来てる感も感じるし、なんともだべ。 |
549. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
>>ヤコさん 私から見たら… ディタさんは、ヤコさんの白要素を上げるだけでリナさんの黒要素を上げていない リナさんはヤコさんもディタさんも結構丁寧に見ているように見えましたよ(これまでのビハインドはありますが) むしろ今日のディタさんはヤコさんの説得にだけ力を注いでいるように見えます(私の説得は捨ててる?) |
550. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
商>>549 まあ擦り寄られてる側がフラットに見るのは難しいので変なバイアスかかってそうなのは否めないべ… 具体的なスリより箇所とか提示してほしいべが、なんとなく羊の今日の希望▼農でもおかしくなさそうに見えるんべよな。それ考えるとどうも▼者が可能性ある方にかけた感があるんだべが。 |
551. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
者>>530はちょっと納得できないな。3人の考察並べているのにニコラス考察をしていないかの様に言われる理由が分からない。 農の質問回答も待ちたいですが、30分前なので本希望▼ディータでいきます。@3 |
552. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
違和感は都度言ってるつもりだったが… 黒要素というかあれ?と思ったのは >>466ゾーン分けについては不信感>>210「文句言いながら>>166でゾーン分けしている点は好感」だったにて不信感となっているのがヤコブの黒要素を引き出したくみえるかな。 |
553. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
>>ヤコさん すみません、聞かれると思って無かったんでまとめていません… ただ別の側面から説得するとヤコさんの白要素はガンガン上げているのに、ディタさんはリナさんへの理解姿勢が乏しく見えます 例えば昨日はリナさんはちゃんとニコさん考察されてましたよ あ、希望出しが無ければ先ほどの暫定希望で決を取ります |
554. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
カタリナ>>551 ニコラスを考察した結果村よりと判断したのはわかってる。あとはディーターとヤコブ、両方精査してからの>>470なら納得できるんだよ。>>529みて俺見ずの結論なのかと思ったん。 |
555. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
【私は▼ディタさん希望です】 【票合わせは不可能なので農者は▼羊セット、商羊は▼者セットでお互いギリギリまで語りましょう】 ディタさんのヤコさんへの擦り寄りは言語化しにくいですが、あえて不必要にヤコさんを立てるような言い回しが多く見えます 直近>>552もヤコさん白前提でヤコさんに寄った感じと言うか… |
556. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
羊回答べ 者>>150上段下段どちらも。>>233 ほかどっかあったはずだべが見つからない・・・ おら焦ってるべ・・・ て言うかもしこれだけだったらそんなに強いキレでもないから破綻だべ・・・ なんか羊のキレ要素ばっかり探してて者のキレ要素の補強してなかったべ ちょっと思ったのが単体発言ディタの>>439の単体とライン合わせると結局どっちつかずだったりするところとか今日指摘のあった擦り寄り感とか |
558. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
でディタ怪しく思えてきたべ… あと、パメラがLW託すならどっちかと考えた結果、発言数少なめなカタリナよりディーターのほうがありえる気がしてきたべ… あー ▼ディーターで… ごめん確かに>>555ごもっともにしか見えんべ。ディタ視点おらそんな白いとも思わないしべ |
561. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
アルビンは俺の黒要素提示すんならはっきり言ってほしいんだが。「…に見える」だけじゃ俺も何とも言えないっていう。 俺は俺なりの結論出すしアルビンにはアルビンのフラットな意見がほしかった。 |
563. 農夫 ヤコブ 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
>>羊 者>>344の2行目の「正直俺としては詰みじゃない限り狼は最後まであがくのが勝負じゃないのかと思ってるんだが。」と狼側の「視点フラットにするための犠牲CO戦術」のチグハグ感にキレを感じたべ。遅くなってごめんべ。 |