プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
司書 クララ、13票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、1票。
司書 クララ、13票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、村長 ヴァルター を占った。
神父 ジムゾン は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、少年 ペーター、少女 リーザ の 13 名。
シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
どっちでもいいんじゃないかな? 黒出しの場合は恐らく、霊ロラストップかかって、 娘吊の可能性高いかな? そうなると、ノホホン村人が本気だして議論活性化するかも。 白だと、おそらく霊ロラ続行でノホホン進行で行くと思う。 面白くなりそうな方を選んでいいと思うよw |
662. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
【▼農】セットしたー >>639者 そかー。回答ありがとー! >>641服 ☆ん?ンー、その可能性は考えてなかった。 そもそもこんな僕に擦り寄るメリットがあるんだろうかっていうwww 別に作為があるようには見えなかったよ。 クララお疲れさま。最後、すごく真っぽかった。 ヴァルター噛み?? またみんな白かwww はぁ… |
664. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
あらあら、まぁまぁ。判定確認。 片白量産ですね…。で、農が書に白判定ってことは、農視点で占い内訳:真狼狼確定ですね。 農の発言注目ですね~。 ってことで、おやすみなさい。 |
666. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
クララ狂人ね。占に二狼。判定全白も見てる。 【▼農はセットしてある】 多分いないと思うけど、変に残されて大事なところで吊られたら最悪だからこれは絶対。 今のうちに各自セット確認しておくこと。 ごめん、一旦離脱。また後で来る。** |
667. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
遺言普通にミスってごめんなさいなの。羊を占わなかった理由は透けてたからなの。羊狼なら襲撃もあるかなってそしたら占なわなくても黒になるし。ディーターさんはなんか物足りなかったからなの。なんか言い訳?ぽい感じなところもあったからなの。 |
668. 仕立て屋 エルナ 01:21
![]() |
![]() |
【諸々確認】 純灰行くんだ。いや、占い先襲撃もあるかな? オットーちょい非狂要素+かなー。狼視点長が一番食い先候補だったのもあるけど。 これなら占い師襲撃は無さ気かなー?三人とも真贋差に差がある感じじゃないし。 >農 君視点、狼は占いCO事故ったってことになりそうかな?せっかちさん誰っぽいとかある? |
669. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
【判定諸々確認】 あー…確かにヴァルターは狼視点最終日には残しておきたくない所ですよね 扱い辛いし割と村目に見られてるし 取りあえずオットーが戻ってきて私は幸せです |
670. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
に、灰襲撃。素直に見たら妙真があがるのかに? 羊不在なので何ともいえないけど、妙真羊狼なら村長噛んでる場合じゃないかもに? >>635 ライバルあらわる >>640 ウ、ウッス 娘は黒引きに自信がない→羊評擦り合わせ→「どうして伝わらないの」娘にとってここはそれなりに大きめの要素だったんだろうなあ にこを ★娘 妙の羊疑いはノイズとして非考慮だったのかに? |
村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
村長を襲撃したのは、狩狙いかつ占い先かつ邪魔だからだよね。驕りかもしれないけど、村長か神父さんが噛まれると思ってたから。 クララ、やっぱり。失礼ながら、村長と戦績同じくらいだと思うんだよね。戦績は違うか。能力者歴。 農がうまく立ち回ってたからね。農狼あるかもね。議論に対する引き際がキレイすぎるんだよね。 |
村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
墓下だし、一言だけみんなに言いたいんだけど、村長は真面目に本気で考察してたよ。発言適当なのはRPだよ。 じゃないと村打ちとかあんなにできないよ。 結構、この国って参加姿勢で色取られやすいんだよね。「発言が丁寧」とか「議事読み込んでる感ある」とか「灰考察してる」とか。性格要素を示す好印象で止まるべきもののはずが、白いとまで言われるんだよね。 |
671. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
ああ、墓行った二人はお疲れさん。村長はまじめになるって言ってたのに、残念だね。 >>662青 考えてなかったのか。んじゃなんで>>635の質問したのさー。私てっきりすり寄り狼警戒で探ったかと。まあ私のネタぽく振った質問の意図を察してすぐ目線を者に向けたのはいいなと思った。 メリットつか、青自分で情に弱いって自覚してるんでしょ確か。庇護下に行きたい狼なら良物件かなって。 作為ないは同意ー |
司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
長がどれくらいの戦歴か測れないのですが、私今回で2度目の村、霊は初めてでございます…。 農は立ち回りが上手くて悔しいというか歯がゆいというかです…。 なんか、あまり話しないとすぐ寡黙吊りになったり、参加姿勢は色とは直結しない気がします…。 |
672. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
>>661屋偽かなー。 >>服 適当にお喋りしようかにー。 長に興味があったのはどのへんだったー? 服は割りと先回りでにーの知りたいところ突付いてるから 話したい事を優先してくれてもいいんだけどにー。 ニコラスのニは二枚目のにー。 |
村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
それよりも中身をしっかり読んで精査しようよと。それができて初めて単体精査だと思うし。 だから、村長は真面目だけど偽って結論を導いた。これは弁解で書いたとおり。真面目→偽にならないことは皆知ってると思うけど、真面目→真にも絶対にならないんだよ。農偽が良い例だ。 村長、霊は一回しかやったことないよ。全部で15戦くらいだし、まだまだひよっ子。 |
673. 仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
娘>>651に返信しておやすむ。 ふうん、根拠ないのか。じゃ、初日のあれはどっちかってっと鼓舞するって感じだったのかな。言い方を悪くすると虚勢というか、はったりというか ★理想の占い師像みたいなのあったりする?あるかないかでいいよ。 んじゃおやすみー |
村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
よし、愚痴終わり! クララはね、本当に迷ってる気がしてました。最初は不慣れ騙りも考えたんだけど、所々の背伸び感で真見てたよ。 そうそう。でも、やっとこさ灰襲撃受けられるようになったんだよ。 村長は割とがちで一番考察したと思う。 適当RPって、しっかり考えないと隙が出ちゃうってよくわかった。めっちゃ考えた。 |
仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
娘は基本自身ないタイプなのかな?なら狼なら自分から占いでるだろうか。 虚勢はるなら自分から行きそうにないんだけど。 理想があって、それをモデルとしてやってるなら、まだ自分がその理想に近づいてないって思ってる感じで、占い師苦手意識ありそう。その状態で自分から狼で占い騙るかな・・・? 苦手克服したい!ならあるかもだけど。ちょい狼率はさがるか? 独断で占い騙りそうな狼っつたら妙? |
村長 ヴァルター 01:46
![]() |
![]() |
書真見てても吊り希望出しちゃったのはごめんね。農狂だから、農がかなり情報落とすと思ったんだよ。 村長は今回は狩人じゃなかったから、狩人の盾になって、占われて襲撃されるのが目標だった。いやー、達成したよ。村長いい子いい子。 LWは者老あたりだと思うんだけどな。 神修服年旅までは確実に村。 |
674. 農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
長襲撃も確認してる。ちょっと盤面想定崩れたのは痛いけど、まずはお疲れ様。 狼はやっぱり占いCO事故だね。これ。せっかちに見える人はいないこともないのだけれどもメタ入るから除外してる。それ除けば全員初動やる気にあふれてて誰が事故っても一応想定可能。 明日は改めて占い師見るよ。二狼見えたら旅が一番白いと思った。神も村で良いと思う。 あとは明日。** |
675. 仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
>真上のにー 長が目に止まったのはー 見返して多分>>441だったかなとぼんやり。妙だけ流れ違うといいつつ、長も流れちょっと違うよねーとか思ってた。流れっつか長のマイペースさが目に止まったのかな?下段に目がとまったのかな。 あと>>471だね。長ってぽっと不意に出てきてなんか目に止まる発言するよね。なんでパメラはクララの方向いてんの?とか あと>>473中段の先見てる感じとかね。 おやすー |
村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
遺言失敗はきついな。まだ実害出てないけどさ。 妙は鳩PLかな?20秒以上もずれとったらちょっと怪しいぞ。 屋も昨日「お互いの判定見る余裕ないくらいの時間差」とか言ってたけど、過去には色んな狼おるからね。55秒に出された遺言に対応して占い先襲撃した狼とか。本気でがんばればどうにかなるみたいよ。 |
司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
不慣れ騙り前回の村でも言われました…。確かにここは初心者村ではないですしね…。 長すごいですね!素村で灰で吊られたから、狩人無事だし灰狭まるしで大活躍ですよ! 農狂ならどっかしら狼に繋がるヒントがあるかもですね! ただ、気になったのは私を真視してるなら、農吊って私に農の色を見させるって手もあったのかなー、ってところです。農狂確定なわけではないので…。どうなんでしょうか? |
676. ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
>>667妙とか凄く真っぽいと思うのですがどうなんでしょう私は7割方リーザ真でいいんじゃないかなーとか思いつつあります。あと実質羊も白でいいんじゃないかと だから狼:老旅服青>尼:白こんな感じ 老旅服青のどれかが見たい 起きたらそこら辺周り考察していきたいですおやすみ |
678. 旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
者は「何か喋らなきゃ」「狼探さないと」はちらほら出てるんだよに。 >>502長旅老へ警戒として線引きしてる者が青を素直だと評するのはわかる気がするかにー。 >>675服 せやなー。にーが長にせやなしたとこも大体同じ にーのせやなは理解>同意なんだけど あーうん、わかるわかるーっていうやつ。 に…もう聞くことなくなった にーにも聞きたいことあったら投げといてにー。スヤー。 |
679. 村娘 パメラ 02:33
![]() |
![]() |
【諸々確認】 時間だけが過ぎてたわ。クララ、村長、お疲れ様。 思うところはあるのだけれど、墓下を楽しんでほしい。 理由。昨日言ったのがほとんどね。ちゃんと読んだけど、白がとれなかった。いや、わからなかった。対話するべきだとも思ったのだけど。 旅☆非考慮ね。ラインはあまり見ない。特に能力者のほうからは。屋長両狼はありえないと思ったけどね。 服☆あるわ。 ちゃんと休む。おやすみなさい。 |
農夫 ヤコブ 09:20
![]() |
![]() |
赤では心配かけないように霊騙り経験あるかのように振る舞ってたけど、実は初霊騙りだったとCOしておく。 でも霊騙りはしばらく良いや。ちょーっと、流石に連続で痛い目みたからRPのスタイルから考え直さにゃならんね。やりたいことと勝利が結びつかなくなってきてる。ほんと反省。 |
680. 老人 モーリッツ 10:42
![]() |
![]() |
おはようじゃ。灰襲撃と者の判定確認! おそらく霊は真狂じゃろうなぁ・・・。 【占柱に立候補しとくぞい】 取り敢えず非狩。今日は●老で! 狩守って手数で詰めていった方が有利と思ったんじゃ。 多分負け筋が狩人襲撃による妙抜かれのほうにむしろシフトしていると思った。黒狙いして外して狩人抜かれるリスクがのぉ・・・ 灰は老旅服青年尼羊で7人で妙以外の役職をロラしているあいだに3人占えるのだから余裕だろう |
681. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
リアルばたついてた。おはよー >>621青 スタンスとズレるっていうか、自由=黒狙い。統一=白狙いっぽいというか、白狙いだよ。3-2の統一って僕の中で確白作るためだもん。確能のまとめ役居なくてでぐだるのもわかるからね。ただ黒狙いたいから統一より自由希望って感じ。あんだーすたん?占い希望は書いたとおり安直なライン切れを占い希望に出したよ |
682. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
妙が素直なら占い師の立場どーの言ってるけど僕占い師じゃないからな…。黒狙いへの姿勢で真偽見極めたいし、理由読みたいから自分で考えてって気持ちが強いかな〜。おんぶにだっこは認める >>630娘 娘って村の黒いって言われてるとこ占うよね。それに理由弱いんだよなぁ。もしかして狂人あるー?(ない?)修はロラ前かな?霊能生きてる時に色見たかった〜。霊消えた後は素黒の村なのか黒なのかわからないからなぁ。 |
683. 老人 モーリッツ 10:46
![]() |
![]() |
狼には灰襲撃をする余裕もないし。 村視点ジジイが闇の魔法使いの可能性もあるんじゃけど、妙真視点での占柱立候補はあんまメリットないの。 むしろ妙老の両狼の場合は娘屋の黒判定の威力を下げる効果はあるかも分からんが。 妙狼だと、単純に考えて最大効率なのは昨日真占抜きじゃったと思う 妙狼が占を「敢えて」抜かないということは>>330>>455で説明されとる戦いを狼陣営が自ら選ぶということじゃからな。 |
684. 老人 モーリッツ 10:50
![]() |
![]() |
ジジイはあんま客観視点白位置ってわけでもないみたいなので村としての黒狙いの占い先としても有効だと思って早めに出た、という理由も付け加えておくぞい。 なんで皆はジジイの闇魔法を研究しても良いが・・・それはまぁ~ソコソコにしておいて、他の灰考察に思考リソース割くのが良いと思うぞい。 ちなみに占い先はちょっと娘者ラインがあるかなとか邪推しかけてたところに●者だったので有難い 夕方にまた来るぞい~~ |
685. 老人 モーリッツ 10:52
![]() |
![]() |
あ~出かける前にじゃがちょっとエルナが気になる。 >>569これって人に聞かないとわからないことなの? っていう点が引っかかる。ちょっと言い方が汚いが、エルナはそこまで頭悪くないと思うんじゃがな。 ベースは悪い方向に取ってないんじゃが何でこんなこと聞いてくんの?っていう疑問だけぶつけておくぞい。 |
686. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
司書白で村長噛みね。 ちょっとRPだと思うけど村長の発言に萎えたとこあったんだ。反面教師で僕もRPレベル下げるよ。完灰噛まれるとは思ってなかったなー。RP外れた後の考察は読みやすかった【禁則事項です】狙いかな(光あぴ)司書に関しての感想は>>642。 屋 >>661はちょっとわざとらしいかも なんか作ってる感情っぽく見える。 ★どこ噛まれると思ってたんだろう。 占い師にならコレ聞いてもいいよね。 |
687. ならず者 ディーター 11:19
![]() |
![]() |
>>654書が凄く引っ掛かるのは何故…?昨日は感情白で見てたんだけど踊らされてたか…?とか思ってちょっと見直す。娘が突っ込んでた>>274最悪霊ロラ発言と合致しないんじゃないか?>>327「信用得るところから~」って言ってたけど農COまでに特に信用得るような動きはしてなかったから不自然。偽装感。>>509にて不慣れ発言。>>568で霊内訳:真狂だと思ってるのに>>654はやっぱり不自然。霊ロラ出来 |
688. ならず者 ディーター 11:19
![]() |
![]() |
ればお仕事終了感。 書は3COで焦って霊に出てきた不慣れ狂人か あー何か灰吊りたくなってきた… 農生かして置いて1縄増えて妙真決め打てるなら俺視点狼っぽい所ほぼ吊れるのよね まあ思考停止良くないのは分かってるから老旅服青年辺り遡ってくる |
689. 旅人 ニコラス 11:39
![]() |
![]() |
に。妙真決め打ちで能力最大に生かして村勝利目指す老はいい魔法使い。 この提案は老狼にとってのメリット薄いよ。 妙真なら、パッション服年修あたりになるかにー。 服年は能力あるうちに色を見ておくのもいいかなってー。 屋は羊を占ってみるのもいいかもに? 直近の者は結構すき。 |
690. 村娘 パメラ 12:04
![]() |
![]() |
羊>>686 反面教師なんて、簡単に言わないでほしい。 者>>637 ☆ちゃんと初回から黒狙いでいこうと思ったのよ。でもやっぱりダメだったから。修は>>251のあたりではわりと黒見てたわ。 老>>263 自占希望見たわ。ずっと聞きたかったのだけど。占い師が襲撃されると思う理由を聞いていい?狼にとって真占は脅威。絶対に抜きに来る。でも3−2なら占い襲撃なしがオーソドックな勝ち筋って見たけど。** |
村長 ヴァルター 12:16
![]() |
![]() |
私は発言だけで真贋見てた人だから、判定見るとだいぶ揺らぐと思うんですよ。書が農黒だしたら、書偽じゃねってなったと思います。まぁ、これは農でも書でも変わらないんですけど。 決めうちが苦手な私にとって、対抗の霊判定ってある意味でノイズなんです。失礼な言い方かもしれませんが。さっきも申し上げましたが、それよりも発言で落ちる情報量を重視したのです。 |
村長 ヴァルター 12:24
![]() |
![]() |
プロローグで「エピで楽しくできるように」って言ってた私が、人を不快にさせてどうするんでしょうね。 被害者ぶるつもりとか、更々なくて、ただ皆に申し訳なくて、自分のやりすぎなところが嫌になります。 クララさん、二人なのに暗いこと言ってごめんなさい。 反省の意味も込めて、しばらく離席します。 みなさま、こんな私ですがエピや墓下、来世では仲良くしてくださると嬉しいです。 |
692. ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
>>691旅 それもそうね モリ爺色見えてなかったんだけど>>680辺り流石に人外とは思えないわ 旅もここで狼が自分の首絞める必要はないし村でしょとは思うんだけど旅白はまだ早計か |
693. パン屋 オットー 13:08
![]() |
![]() |
ヴァルター めんどくさい絡みをしてすまなかった 霊判定白ってことは、占い真狼狼が9割方決まった訳かな。 真視とれた妙が囲いに羊じゃなくて者占いをした可能性はありそうだね。あんまりディーター狼に見えんのだけどな 羊>>686 あんまり噛み先考えて無かった。神噛まれそうとは思ってたが、護衛つきそうとも思ってた。そこで噛み予想は終了。 俺噛んでくれねぇかなー。とは思ってたがそんな甘いもんじゃねぇし |
694. 仕立て屋 エルナ 13:41
![]() |
![]() |
数撃はとー >>685老 誰でもいいからかまって欲しくてー もうちょっと言うと、誰かが「自分の目が届かないとか、手一杯で見れてないとこ」を見るために私を使うかなって思って。 何人かがもう見てるとこより、あんまり目がいってないとこにもいった方が効率がいいっしょ? あの時私を使おうとした人はいなかったけどねー えー私あんま頭良く無いよー、だから見るとこ絞ってるし 老は私にみて欲しいとことかある? |
695. 村娘 パメラ 13:50
![]() |
![]() |
今日は喉が余りそう。 神>>631 ★コアズレで占われた感とあるけど帰ってからの考察をちゃんと見てもらえなかったからだと思うの?あと今日の襲撃懸念どのくらいあった? 青>>662 ★書の最後が真ぽいと思った理由をお願い。 者>>669 ★妙真で私と屋が狼だと考えてるのよね。なら屋の●長宣言は長襲撃の布石だと考えてるの? 心情的にこのあたりはあまり考えたくないけれどね。屋が戻ってきて私も嬉しい。 |
696. 仕立て屋 エルナ 13:52
![]() |
![]() |
んーなんか真狼狼−真狂の流れ? 私はもうちょっと真狂狼−真狼で進めるよ。それで考えてみて不可解なとこがないか調べてみる、 霊が真狂なー…うーん あ、老が立候補したってことは、今日統一だよね?非狩もしてくれたし。 |
697. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
>>695娘 最下段の視点がよくわからないんだけれど、娘視点で屋は狼薄いのかな? >>696服 に?霊狂に何か引っ掛かることでもあるー? 霊狼なら農は命を粗末にしてて勿体無いと思うなー 3-1から霊騙って、占抜かずに吊られる農ってなんだろ? 何も出来てない気がするんだよにー。 占が真狂狼なら、ベグでも真をロラに巻き込めるのにー。 |
698. 村娘 パメラ 14:50
![]() |
![]() |
旅>>697 いいえ。屋狼だと思ってる。でも私、屋があれを完全な偽装で言っていたと思いたくないの。同じくらいにただの偽装であってほしいとも思うけど。だから、長襲撃の意味を考えて、考えたくない気持ちがある。 神に質問したけど。旅長外しで羊占いがいいと言った理由の灰考察が一番欲しいわ。長が状況、単体で村と言ってた理由がわからなくて困ってる。殴り合い好きらしいけど自分から灰を殴ることはあまりしないの? |
699. 羊飼い カタリナ 15:02
![]() |
![]() |
>>661屋 そこまでの予想なら「はっ?なんだコレ」ってこれだけで発言する程驚いたのかな?神噛みかも、護衛ついてるかも。まで思考伸びてるなら尚更。占い完灰狭まって嬉しい場面じゃないかな。驚きや嬉しさより、焦りが混じっていてなんか無理に感情出してるように感じる。昨日あれだけ感情吐出するほどヘイト持ってた相手が死んでるならやったーぐらい思わない?(投票するぐらい負の感情あったんデショ) |
700. 少年 ペーター 15:04
![]() |
![]() |
時間無いから一撃だよ。 ◆オットーさん 昨日、僕が誤読してたのできちんと読み直しました。 >>226『対抗は両方真取りに来てる。』 そこからすぐ >>228『自由占い賛、占噛み余裕ないし占える回数多そう。』 後の発言だけど、>>461上段が出てくるオットーさんなら、自由占いで偽黒出される不安、対抗に信用取られる焦りが出てきても良いんじゃないかな? ★ここの思考出せますか? |
701. 青年 ヨアヒム 15:07
![]() |
![]() |
>>671服 あーそうか、自分で言ってたwww ちょっと自戒しよう。 >>681羊 おー、あいすぃー。★初日は割とテキトーにやる派? なんかカタリナって普通に省エネなんじゃと思い始めてきたけどもう少し…! ★昨日、希望出すとしたら誰だった? ★神2白に不安あるっぽい>>456けど、修の検討>>634どう思う? ★テンションの不安定さって何要素? どういう心理で出てきたものだと思う?僕は>>495。 |
702. 少年 ペーター 15:11
![]() |
![]() |
屋★>>463 この後長占いになったけど、黒狙いだったら僕占うつもりでしたか? 見返してみたらオットーさんの僕への視線は >>367〇年→>>421やっぱ年→意見には同意だけど… こっちの質問は半分興味だから、スルーされても泣かないよ。 |
703. パン屋 オットー 15:17
![]() |
![]() |
全く似た理由で娘狼なら長襲撃した上でそんなセリフ言えるものか?と思う俺がいる が、そしたら妙農狼しかありえなくなるんだよな。 農狂がここで白出すのは妙を狼と決め打ったパターンが強いと思う。 農が占いをどう見てたかわからないが、屋娘狼だったら首絞めちまってる 農狼なら農妙狼による妙真進行狙い… 農娘狼なら農は書狼判定出さないと妙真進行を後押しする形になってると思う。 |
704. 青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
>>695娘 共感です(どーん) 僕、初期は確霊しか経験してなくて、初めて対抗霊出されたとき COタイミングとか考察力で偽視されて、先吊りになったことがあってw だから落ち込んでうまく思考が回らなかったり(星くださいとか)、 自分が本物だー(泣)てなるのすっごくよく分かるんだよねー。 これで書偽だったら参るけどww あと老が占柱言ってるのがすごく…白いです…>>680 村のこと考えてるんだなぁ。 |
705. パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
羊>>699 頭冷えてきたとは言ったろ。それに長は反省して姿勢改めてくれたんだ、俺だけ姿勢変えないのは失礼だろ。 純粋に頭働いて無かったから若干作った感はあるかもな。真でもやらかすんだよ。 年>>700 とりあえず妙から黒は出ないと思ってたがね。思考か…記憶ぶっとんでて思い出せない。 3dはマジで読み込んでないから●年だったとは断言出来ない とりあえず昨日までの印象として 老羊旅 は村側で見てた |
706. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
3dじゃないか、2dだ ちょっと思いだしてきた。追加 妙は黒×2を出してしまうと非黒出し占い師の白は確白になると発言してる。 だから妙と思考共有してるなら娘も黒出さないだろう。ってのは考えてた。 焦燥感か。俺偽視されてる理由がわからなかったからな。このままやっりゃ真視戻るかな~程度だったかな。能力的にあれで限界。 まぁ…あいまいだ、作った返答かも知れん。ご参考程度で頼むわ |
707. パン屋 オットー 15:49
![]() |
![]() |
老のそれは俺も白いと思う。 だから柱もう一本だしてそっち統一占いして。 老白決めうち+狩護衛つけないってやれば老噛まれてくれるんじゃねーかな。 霊占占占で4噛みあるから、それ全て老放置はさすがに無いだろ。 柱もう一本だすほど潜伏幅なかったりするかな? |
シスター フリーデル 15:55
![]() |
![]() |
ん~、今日は屋を襲いたいところですね~。 GJ自体は吊縄増えないので、出てもいいやぐらいに思ってるんですが、これ以上の灰狭めはアウトですし、神護衛での狩GJは狩人視点妙真視に流れそうです。 吊縄が灰に一つ使えてしまえますが、屋護衛でのGJなら狩人の真誤認期待出来そうですし。 |
村娘 パメラ 16:02
![]() |
![]() |
占い襲撃、ね。それがいいのかしら。灰の中においしい襲撃先があまりない気もするのよね。狩人が生きてたら妙護衛してそうだし。ただ妙が真占なら最悪、次で雁に黒出しされそうな気もする。長狩はありうるとは思うけど賭けるのはリスキーかしら。 |
シスター フリーデル 16:11
![]() |
![]() |
村視点、現状、ほぼ真狼狼で進行してますし、占襲撃で抜かれたら、妙から黒出ても村側としても考える必要が出てきますよね。 現状、まだ真狂狼視点持ってるのは服だけなのでその辺は何とかなると思ってますけど…。 無難に神父も良いんですけど、狩人居た場合なんか守られてそうな気がするんですよね。 |
村娘 パメラ 16:20
![]() |
![]() |
そうね。神はよくないと思う。老もあまり、ね。 やっぱり妙屋のどちらかを襲撃かしら。 妙襲撃が通ったらすっぱりロラれることになるわね。屋襲撃でも。その前に黒出しするべきなのかしら。羊黒、出しておくべきだったかしらね。 |
708. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
ごめんなさい。23時くらいまで鳩も覗けないわ。 青>>704 きっぱり共感と言われると困るわね… 正直、青はつかみにくいと思ってたんだけど。情に流されやすいっていうのは本当に見えるわ。昨日の反応も。真でも偽でもありうる、要素に取らないと言ってたの、よく覚えてる。 |
709. 村娘 パメラ 16:40
![]() |
![]() |
青屋狼なら、と考えて。なかなかつながらないのよね。 服は気の向くままと言っていたけど、今興味があるのは全体の目が届いていないところでいいのかしら。 気になったのは>>668占い真贋差ない。差をつけないのはわざとかとも思ってる。もともと補完なし主張はしてたのよね。真狂狼ー真狼を考えてることもあるとは思うけど。 ★妙人、妙真の流れがあるけど、その流れがなくても真贋はフラットかしら。** |
710. シスター フリーデル 18:37
![]() |
![]() |
あらあら、まぁまぁ。 議事録読んできますね。 読んできました。 御爺ちゃん、>>680は白いですね。非狩までして逃げ道自分で潰してますし。 この提案、手数的にはどうなんでしょうね。妙真決打で灰吊挟まない前提ですと、●老▼農→●灰▼占→●灰▼占→●灰▼灰ですかね。ん~、もう少し考えてみます。 |
711. シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
★旅>>670なんですけど、「妙真羊狼なら村長噛んでる場合じゃないかもに?」って何ででしょう?昨日って娘も羊占いたがってましたよね?娘真羊狼なら村長噛んでる場合だったんでしょうか? もうちょっと、しっかり議事録読んできます。 |
712. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
エクスペクト・パトロオオオオオオナアアアアアアアム!!! 今日は統一ってわけでもないぞ。 明日は占い師を吊る。 多分屋と娘の人気投票になるんじゃが、黒引かないと狼を見つけられないまま吊られるということになる。 だから二人は全力で狼を狙うべきじゃ。 完全に100%偽決め打ちというわけでもないので。 >>707 だからオットーのこの提案は弱い。結局人間を占おうという提案なわけじゃし。 |
714. 老人 モーリッツ 19:07
![]() |
![]() |
>>690パメラ下段 占い師を襲撃しないとするじゃろ? そうすると>>330になる 霊ローラしているあいだに占い師が何だかんだ黒を引くと、まぁ偽占も対抗して黒を出してくる ▼は7本ある ▼霊霊→▼占占占とロラする間に占い師がそれぞれLWを見つける その時点で残り2縄 だから実質的に偽占を一人偽打ち出来ればいいということ。2/3 でも占い師が襲撃されたらこういう展開にならずに普通に灰4最終日じゃな |
715. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
占内訳が占狼狼だと、ロラ順で最初に”▼真”を持ってこれるなら▲真をしなくてもそこまで問題はないんじゃがな。 だから妙狼ならこのシナリオ。 昨日の時点で、占い師ローラをやるとしたら娘と屋のどっちが先吊りされそうじゃったろう? 多分屋かなぁと何となく思う。 だから妙狼なら屋真かなとは思うんじゃが。 ただ考察上妙は人間っぽく屋は狼っぽい。普通にリーザが襲撃できなかったと見た方が自然かなと |
716. パン屋 オットー 19:13
![]() |
![]() |
うん、まぁそりゃそうなんだけとさ。俺妙に真視勝てる気がしないから全目線で灰狭めた方がよいかと思って。 明日統一で占って黒でるならその占い師から吊っていきゃいいわけだから偽黒出しにくいんだよ。 老は発案者として占うまでもなく白い。だったらもう一人確白作って狭めた方がいいかな。と思ったわけよ。 |
717. 老人 モーリッツ 19:17
![]() |
![]() |
>>716オットー 何か文章書いていてもう少しオットー見た方がいいかな? とか思ったので普通に黒狙って欲しいんじゃが 妙真ベースで進めたい思いはあるんじゃが、妙狼時は状況的に屋>娘で真じゃと思うんで、屋真を切り捨てないで進めるのが村が一番勝てる方法かなと 今更オットー襲撃はないだろうし、▼農→娘の2手の余裕で黒を引いてくれたらかなり考えやすくなる 黒引ける自信がないなら確白作るのが無難じゃが |
718. 老人 モーリッツ 19:21
![]() |
![]() |
うーむかなりパメラの人権スルーした発言じゃし判断者はわしだけじゃないので明日▼娘とは約束出来んが、 占い師として後2手持っているつもりで全力で狼推理をしてくれるのが村利じゃと思う これはパメラにも言える。 別にいま妙真に勝たなくてもLWさえ見つければ後でどうとでもなるんじゃよね。 |
719. パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
老>>718 そりゃ俺が最初っから言ってる。その時の勢いは死んだが。 俺としては妙真が強い中、妙に片白で囲われるのが怖いんだよね。者狼だったら意味無いんだけどさ。 統一ならその心配が無いわけだ。偽黒も出にくいし全目線からLW追える。 せめて俺が吊られたら妙の占い先は神か老に決めていって貰いたいね。 だから老白決めうち護衛なし+柱もう一本案はどうなんかな 別に柱じゃなくて、ここから統一でも有りか? |
720. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
>>708娘 ★どうして掴みにくいのか、もう少し言語化できそう? あ、ちなみに書真派なのは、農狂を見てるからってのもある>>609。 直近見てて、>>712が妙真の流れに持ってってるように見えてなんだか… 妙の老囲いある?露骨すぎィ!とかチラ思ったけど ちゃんと見直してそうだし>>717>>718心配するのは早かったかも。 オットーの主張も分かるんだよなー。ここらへんは妙娘の見解も聞きたい。 |
721. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
青>>720 >>703の理由で農狂が白出しするなら"妙狼"が大前提だと思うんだよ。妙の真視由来は"人間らしい""他占い師と違う"って感じじゃん? これ多分農狂目線でも似た感じで"妙真だと思う"と思う。 だから農狂なら書黒がベストな選択だと思うんだよね、真狂狼誤認させられれば妙の"単独感=真"の印象が薄れるから。 だから農は真or狼だと思うわけ。 ぶっちゃけ真だと思ってるんだけどさ |
722. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
農妙狼の乗っ取りかー。そっちは現実味ある?のかもー? 確かに妙真農狂ならかなしいことになるよにー。 明日から占吊りはじまるけれど、本当に統一でいいの? にーは自由に黒を狙ってほしいなー。最後まで能力を黒引きに当ててほしいにー。 屋はその状況考察から、狼の目星はつくー? 能力者が灰をどう見て疑ってるのかっていうのが一番見たいんだよね。羊とか者とか、占いたくならない? 農も占と灰精査頑張ってー |
723. 老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
青の>>720がやばい白く見えて困る。 青狼なら屋白のパターンじゃと思うんじゃが・・・適当に妙真の流れに乗ってればいいのに。 >>663で伏線退いているのにね。 冷静に進めていこうぞ >>694エルナ まぁそうなるじゃろうな「かまって欲しくて」で。 客観的には蚊帳の外っぽいという本人の言通りなんじゃよね。エルナの立ち位置は。それでいてそこまで黒視もされていないし他人と会話もしているって状況で、 |
724. 老人 モーリッツ 19:56
![]() |
![]() |
無理に村の中に入って来ようとするかな?と。 服が村ならわかるんじゃよね。 対話で探っていくタイプじゃろ、服も多分。 初日の>>254と一貫してて自然体の服はこう動くのかなと ただ服が狼で妙真だとこういう動き方はしないと思うんじゃよね。何か地味だし。そのケースだと、ほうっておいても状況悪くなる一方だと思うので。 むしろ占い師に興味なさすぎな感じがする。人に聞いている場合じゃなくて起爆させに行くと思う |
725. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
妙偽ならまだある。でも何か悠長に構えているし、狼が「村から弾かれるのを危惧」して中に入ってこようとしている感じではないと思った 服も何か違う気がするんじゃよ 青年は違う ニコラスは初動がのんびりしすぎだし農が掘り下げてくれたのにも同意できる。 羊は真狼狼で妙を初動からガッツリ殴りに行くのがグリフィンドールすぎじゃろ。占被弾したら即死じゃし 消去法で妙真視点の狼は修?何かこれもしっくりこないが |
726. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
>>721屋 農狼を僕に説くの?いちおう聞いてみよう。 僕の脳みそが残念なので>>703理解に手間取るww 農狂ならば占狼狼にしたことで妙真の流れを後押ししてしまう(主人屋娘に不利) →だから農狂なら妙狼でしょ?だけど農狂目線でも妙真に見えてるだろう →農非狂ってこと? 農って別に妙真派と分かる発言してないよね。あとやっぱ出方が真狂めで… ★この話何になるの?農からのラインでも見るの? |
728. パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
>>726 その理解であってる。農が占い師内訳どう見てたかなんて解らんが状況見て農狂なくね?って思ったから 青の農狂見てるって発言に横槍入れた。 農狼説ってか農真じゃね?って言いたいだけかなコレは まぁでも農非狼説得出来る材料ないし、俺への縄遠くしてもらう為に今日吊るがベストなんだがね。すまんねヤコブ |
729. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
老占わないのはなんのための柱だろう。二柱進行していいのは占いが確定してる+狩人生存確定な時だと思うんだよね。W補完のがまだわかるかも。占い柱ってイコール非狩と同等なんだから、わざわざ非狩噛むほど狼に余裕があるのかな。 >>705屋 ★何かやらかしたの? ★ならなぜ投票そのままにしたの? これ屋の票よね? >>706 割と楽観的だなー。 グリフィンドールすぎる、にツボってる。おじいちゃんありがと |
730. 老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
ちなみに占内訳真狂狼なら「妙狼・屋娘が真狂」という内訳でない限りは、間違いなく▲占行くのが狼陣営として正解だと思う。 妙が真狂ならかなり狼陣営にとっては驚異だろうし。だから「妙(真狂)+屋娘(真狂狼)」の組み合わせなら屋娘どっちかを狼は食いに行くと思う。 加えて農狼ってことになってしまう。 オットーは●者検討するのはどうじゃろ。娘は>>651とのことじゃがちょいライン感じるんじゃよね>>592で |
731. 老人 モーリッツ 20:19
![]() |
![]() |
者の>>676も >>667この発言で妙真と思うっていうのは飛躍している感じはあるの 状況を考察して真濃厚とかなら分かるんじゃ 他の占い師の発言からは大して真要素取れずに>>667この発言だけが強い真要素っていうのも冷静に考えると変な話じゃ あと羊黒なら昨日リーザ襲撃をかけたかというと疑問なんじゃよね。抜けないなら信用勝負するしかない 妙真周りで思考がゆるくなってる感。 ブーメランかも知れんがの |
732. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
ただの遺言ならいいんだけどねー、なんかもにゃん。 >>701 初日は割と省エネだね。灰吊り始まってから脳が動き始まるスロースターター。ただ霊能ロラだと灰吊りだれる感じ。でも司書より吊りたい灰も居なかったから霊ロラかな(あえてあげるなら修がそうだけど、司書よりは話せるし、娘が占ってるし) そもそも僕周りから白とってもらうタイプだから白アピ苦手なんだよね。 |
733. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
羊 ☆え、話の流れでわかると思った。作った感の事 ☆投票は占い先投票って言ったじゃん。そりゃ最初は長吊りてーとは思ったけど表向きは占い先投票明言してんだから変える必要ないでしょ。まさか灰吊りにはならんし、万が一票割れで長吊れたら票数で俺非狼わかる可能性もあるわけだ ★羊 俺の占い先投票の発言は読んだ上での質問だよね? |
734. 老人 モーリッツ 20:27
![]() |
![]() |
非狩の柱占は妙真のケースだけやっておけばいいので 妙→●老 娘屋→●自由 で先に提出しておくぞい 娘と屋が真のときは既に占い師襲撃が来ないので、そもそも狩人なんて保護する必要性が薄いのじゃ さっき言ったディータの考察も妙偽時のときにしか役にたたんのじゃが、 >>651もどうも、かなりゲーム性を高めようとするって意味での意識が高い娘が寡黙っぽくて困ってる雰囲気を出している者をスルーするとは思いにくい |
735. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
>青 ☆誰だろう、議事離れてたからちょっとわからない。その時の空気とかあるし。神補完しよーぜ、かなぁ ☆サラダバー=襲撃なのか吊りなのかわかんないけども…!片白でも言いたいことは言えるじゃない?確白ならともかく。そこは村要素にとるのはハテナ ☆テンションの波とその時の空気で見てるんだけど、感情要素かな。 僕は結果置いといて神が狼でも「黒出せよw」は言えると思うんだよね。(茶番になるわけだけど)だ |
737. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
老被占いについて村柱だの言ってるけど、僕は自由占いが良いと思ってます。 ヤコブさんの非狼要素はもういくつかあげた気分なのですが、ヤコブさんは真狂です。霊の真贋はクララさんに軍配が上がってますがこちらは結論まだ。 まだのまま放置するけどね。 |
農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
屋襲撃はね。結構危険ではある。どう転ぶかちょっと予想できない。 問題点は、まず妙狼で屋襲う意味がどう取られるか分からない。あと、私が今日白出した意味が村人たちにどう取られるのかわからない。等々。これが良い方向に転べば面白いのだけれどもね。地上で妙決め打ちの話が出ている日にやるというところに、意味を見出されそうなのが怖い。 屋襲撃は、「そうせざるを得なかった」というふうに取られると思うから。 |
738. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
>>728屋 状況で見てかぁ…とりあえずこの話は置いとくー。 >>732羊 ん、うん?"噛み"じゃなくて"灰吊り"が始まってからなんだ…? 今回は複霊だから、灰吊りで色を見るのは期待できない構成だと思うけど ★灰吊りでエンジンかかる理由をkwsk。 ★白取ってもらう=白アピでは…?逆に白取りには行かないの? >>735羊 補完かー。★今も神補完したい気持はある? 神狼なら娘真になるんだけど、 |
739. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
(続)羊は娘のことあんまり真視してる感じじゃなかった気が。 ★神と娘のつながりについてはどう思うの? あ、たぶん追従っぽいことやってるの僕でーすwww 昨日は妙長の羊疑いに同調したけど、そのときの疑問はいちおう昼に解消されてる。 |
740. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
>>733屋 齟齬ったらやだからね、確認のためだよ。君僕と一緒で感情的だしね ☆>>732でもちょい書いたけどそだよ >>734 GJ!GJ出させてよおじいちゃん!!(仮あぴ) >>737年 狂人なら黒だして狂あぴとかしないかね?しないかな。農が狂なら信用とりにきた狂人だものね。司書が狂なら自身のなさ的に(作ったものかもしれないけど)ロラされにきた狂かな |
農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
ただ、何だかんだ面白いとは思うから強く反対はしない。 妙狼の勝ち筋に合わせた襲撃だとどうなるだろうか。 ごめん。ちょっとそこまで頭回ってないから最終的には任せる形になるかもしれない。 |
741. 少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
羊☆>>736 僕はリーザの発言のいくつかを良いなって思ったことはあるけど追従した覚えはないよ。 老>>683 一つだけ言いたいけど、妙狼が占いをあえて抜かないってのは狼を評価しすぎ?な気がするし、 信用を取って真占を先吊するって>>715 それなら分かるけど。 真占が狼を見つける前提って考えなら自然なのかな? |
742. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
>>741ペータ 確かにね~狼が全部計算尽くで動いてくるわけじゃない。 それは後から思ったことで、勇んだけど、結局屋真も捨てられなかった 屋と妙はほとんど切れている。 何で仲間の妙を長に真視されて屋がキレるんだろうというそもそもの疑問がある。 屋の信用が下がる代わりに妙の信用があがるんだから、そもそも屋が怒りの感情を抱くこともない気がする 屋≠妙なら娘は農狼以外では狼。いまんとこ明日は▼娘の予定 |
743. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
>>738青 ☆噛み考察は色々と【禁則事項】だから表で出来ないしね。灰どこ吊ろうかってなった時にすごい頭使うでしょ!だからだよ。霊ロラって割と思考停止する ☆アピールって自発的に僕は白だよ!ってすることだと思ってるから?とってもらうってより、勝手に取られる。が適切な言葉?白とってるとこはあるけど、言語化がこいよー ☆ノーコメントかな…。 ☆神狼視ってより、そこ村要素ちゃうんちゃう?みたいなツッコミ |
744. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
狂アピ云々以前に、わざわざ書白確定させる意味がないよね。私偽なら。 私を今日吊らないでどうのこうのと言っている人もいるみたいだけれども、少しでも狼の可能性を見ているなら今のうちに吊るべきだと思うよ。100%切れると言うのならともかく。真占の位置判明させられないのは残念だけれども、下手に残されて占先吊りになるよりは余程良い。 まだ張り付きはできないけどぼちぼち占い師見てくる。** |
745. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
羊☆>>740 ロラされている時点でどちらが真かってのはおいておくので、非狼さえ取れれば良かったのです。 発言した理由は非狼取り頑張ったって自己満足も含まれてるので、あまり気にしないでください。 ところで、僕は片白を出した占いをロラ手に入れたら灰に戻ると思っているのですが、そうじゃない人が結構いるみたいだね。 |
シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
ちょっと、今日は表控えて行きます。 ん~、妙狼で真視取れてる今なら占い師襲撃はしないかもしれないですね。妙娘両狼なら尚更。 妙狼視点なら、真は最悪明後日には吊られるので灰襲撃でしょうか。 ただ、灰狼に占い当てないと考えれば真視集まった今こそ襲撃も有りと考えるかなと…。 |
シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
まぁ、私が屋襲撃したいってのは、潜伏に自身が無いってのもあるんですけどね。 結構、重いw 後、屋もまだ真の目残ってるので。妙真と思ってて屋真だったら嫌だな~と。屋にちょっと目を付けられてる感があるので。 |
747. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
★娘 今どんなきもち? 何をしなきゃって考えてるー? 占いたい人とか、意見を参考にしたい人とか なんで噛まれなかったのかなーとかも聞いてみたいかにー。 娘は屋のフォローしてる場合ではないよねってゆーのは、あるよに? ★服 >>603をにーに聞いたのは、スタンス的なチョイス? ★年 灰の印象はどうなってるかに? |
シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
手数見てきましたけど、やっぱり占噛み無しですね。 灰吊1回挟むのと、妙真決め打たれると、多分吊られる。 (主に羊のせいで) 農狼を隠し通すなら、灰襲撃ですね。 妙真なら何故か妙のセンサーには引っかかって無いっぽいので妙に占われる可能性は低めかも。 屋真なら…なんとかなるかな? |
748. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
>>743羊 別に襲撃考察はしてもいいんじゃね?これは個人差っぽいからいいー あー、うんまぁ確かに、霊生存前提での灰吊りは頭使うかもだけど。 白アピのところは分かった。ノーコメかよ!ツッコミのほうは分かった。 羊には灰見てほしいんだよなー(ちらっ)占い師への言及が多いし。 >>741農 うん、今日吊るから君は安心して考察してね! 夕飯離席** |
749. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
じいちゃんはなにしてるのなの。私が決めうたれないならじいちゃんを私だけが占なう価値はないと思うの。なのでその提案は承認しないの。もっと狼ぽいとこ占なう方がましなの。統一で占うならありではあるけどね。 さて私視点の灰は旅年青服羊老修だよね。昨日までに白取ってた所が年修服でちょっと年が落ちてきた感はあるの。で今日状況的に羊が上がってきたってところなの。うーーんじいちゃんのあれは白くはあるけど… |
シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
で、灰襲撃するなら狩人狙いなんですけど、どこかな~。 個人的には羊をサクッと絞めたいところなんですけど、 勝手に黒くなる人噛むのもなぁと。 旅は思考見えないのと村打多めなので絞めたいところですね。 雀は邪魔な人って居る? |
750. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
屋>>706 偽黒は出ないからってこと?信用取りに来た偽占の黒➝吊縄を消費させに来たって考えないのかな? >>716で言ってるように、偽黒出した占いはお仕事終了だから吊りは有りだね。 単体で見ていくと問題ないんだけど、文章の前後で筋が通っているように見えないね。 明日は僕は▼屋で希望出すよ。今日は▼農 |
農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
青>>748 この言い方は流石に嫌だなぁ。すっごいイラッとした。農偽の大した要素挙げもしないで。実際に偽だけど結構村のために色々考えてたつもりだよ?私。 最後に黒塗りでもしてあげようかなー。いや、やめとこ。ちょっと今は絡みたくない。 |
751. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
>>744農 農狼の場合は占い真狼狼視させてぺぐる。とか思ったけど今日の完灰襲撃でそれもないか、と思った。けどロラ始めたらノイズになるので完遂だ。今日吊らないと吊りどころがわからなくなるしね >年青 ありがとう。君たち名前もアイコンも似てるんだ。勘違いしてたらすまんね! >>745年 この村は灰=各占い視点の灰って感じがする |
752. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
じいちゃん狼としたら私に占い求めてくる理由って私を狂誤認して囲ってほしいってことなのかな?まぁでも目立つ理由もないし。ただこれでじいちゃんは残っててもおかしくなくなったんだよね。わざわざ非狩してるところ襲撃なんてしないだろうし。だから狼でもしないことはないと思うところだけど仕掛けるの早過ぎないかって感じなの。さっきは占なう価値ないって言ったけど非常に悩ましくはあるの。 |
753. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
旅☆>>747 ヨア兄がこんなテンションだったっけ?って今は疑問に思っているかな。 灰は信じられる人を探しているの。灰(羊>>751の意味じゃない方の灰だよ)だけが残る盤面で誰が残っているか決めるのは狼だから、今は理解する期間です。 ペース配分はあまり分かってないから、急ぎすぎないようにはしているよ。 |
754. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
妙が占うかどうかは任せるけど、老はどの視点でも村でいいと思うんだよにー。妙老両狼の場合でも、ここまでする必要ない気も 本人の言葉どおり、勇んじゃった村じゃないかに? 狼でここまで出力できるかなー。 |
756. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
>>749 妙 一応、村視点、二人の占い師のLWを吊る余裕があるから別に妙を真決め打たなくてもいいんじゃよね。 わしは妙の黒と屋の黒を吊れば勝てると思うんじゃ。 ペータは>>742下段の推理はどう?屋偽っぽく見えるにしろ、こう考えると娘の方が確実に偽っぽく思うぞ。 年がどの程度妙の真を見ているかはしらんが、妙が真じゃなかったら屋が真だと思う。娘真の可能性は?どのくらい見込んでいる? |
757. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
何か早く戻れたー >>731老 発言で真決めたというよりも行動から真にしか見えなくなった感じ 「真っぽい」よりも「真にしか出来なそう」とかを重視したい 今日偽占っぽい所吊りたいんだけど他に妙真で決め打ってて同調してくれる人いないの? |
758. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
今のところ一番信じられる動きをしているのはディタさん。 >>688『農生かして置いて1縄増えて妙真決め打てるなら俺視点狼っぽい所ほぼ吊れるのよね』 ディタさんは占いが信じられるかで灰も色づけしてるのでした。その思考があるから前半の発言に不自然さは無いし、そこから灰吊に移行する動き『何か灰吊りたくなってきた…』 って言いだすのは理解が出来てるんだ。 |
759. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
ペーター君の片白は灰に戻るっていうのはわかるんだけど、ペーター君は占いに何を求めてるんだろうか。初日は黒引いてほしい感あった気がするけど昨日は希望も出してないし。まぁ占いからロラってもて言ってたからどうでもいいのかもだけどね。ただそれならもっと灰に言及していいきがするの。ということなので灰についてもっとしゃべってほしいの。 |
760. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
>パメラ パメラはおそらく昨日襲撃されないと思っていたじゃろ? その場合、>>690が理由か?単純にセオリーではないと思ったから、か? 自分がもしLWを見つけた時、信用が薄いとそれを吊ってもらえそうもないからって感じじゃろうか? そこの気持ちを語ってくれるか? |
761. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
>>754旅 その村ぽいって思った起因は?ってなるとあの行動になると思うけど、その行動によって残ってても不思議じゃなくなったってのがネックなの。 >>756老 えーーとその考えなら私にじいちゃん占なわせないほうがいいのでは? >>757者 私を決めうってくれるのはありがたいんだけどそれなら今日占い吊る理由はないと思うの。私決めうつならヤコブさんの霊判定なんていらないよね。出るもの決まってるし |
762. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
>>753年 なるほどにー。灰を理解する為に★投げて確認したりはしない感じ?まだそこまでの灰はいないのかな 年は真面目なんだよにー。 全体への訴えと、自分の推理を信じる強さがあるよにー。 守る、戦う立場なかんじが村っぽく見えるかにー。 信じる仲間がいじめられていたら、すぐに駆けつけてくれるそんなかんじ? しょうねん、この村が平和になったらにーと旅しない? |
763. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
>>761 リーザ 妙は今後食われる可能性がある。 屋娘は初手で襲撃されなかった以上襲撃されまい。偽の妙が信用を取っているんだしの。 その差じゃ。 妙もLWを狙ってLWを当てられるならいいが、現状は妙視点だともう白狙いの方が確実な感じがする。 |
764. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
老☆>>756 あれ?オットーさんが怒ったのは、妙真視でなく長>>426からだと思っていたよ。ただ、>>742下段『そもそも~抱くこともない』には同意できるかな。この辺は蒸し返したくないなって思っているのでごめんなさい。 占真贋は外せば狼なところと、参考にする判定は無いのとでほとんど見ていないよ。発言で参考になるなって思っている部分だったりは取ってきたりしているけどね。 |
シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
もう一度、手数確認してきました。 灰襲撃なら一度吊を逃れれば後は殴り合いですよね。 うん、大丈夫。 でも、正直キツイですねw さて、どのタイミングで出ようかな~。 とりあえず、灰襲撃なら旅希望しときますね。 |
766. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
年:昨日までの年白かったじゃん?だから灰襲撃なら年か長来るかと思ったんだけど長だったからちょっと年の色見たくなってきてる自分がいる 青:何か角の立たない言い回しを意図的に選んでるのかなと一日目から見直してて邪推してる 服:気軽…気軽…気軽…過ぎる…?色見たいと言われそうな言動が逆に占いを当て辛くしている…? 旅:まだ見たい >>761妙 灰に充てる縄が増える。真決め打って妙抜かれた時の保険 |
農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
というか、これ村が強いんだよなー。 長羊老でバランス取れてて、長抜いたら何だか旅が良い役割を果たしてて。盤面が凄い固い。本物の霊能者なら頼もしいことこの上なかったんだけどww これは潜伏選ぶべきだったかな。霊騙る前からわかりきってたことだけど(笑) |
767. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
旅☆>>762 灰評は自分だけで咀嚼することも多いかも。ピンチに駆けつけるヒーローになれたらカッコいいよね!! …拾い上げたり、意図を確認する質問はちょっと苦手かな。 良くない言葉って僕も思うけど、僕にとって便利枠は大事だったの。 |
768. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
>>761妙 非狩がネックになるのはわかるよー 老って単なる妙真推しじゃなく、村が勝てる手順を考えていたり 灰の細かな違和を小さな所でも見逃さなかったり その上で多少の賭けになるかもな自占い提案をしていて 狼だと色々詰め込みすぎに見えちゃうんだよに。 ここまでやってて、裏でさらに狼の勝ち筋考えるキャパあるとは考えづらいと思ってるんだよにー。どうー? |
少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
者☆>>766 僕は自分では非狩発言をしていないつもりだったけど、その辺ぎこちなかったのかもしれない。 書真を追いきれなかったのは、クララさんの動き方や反応が鏡を見ているみたいに自分にそっくりだったから…そんなあいまいなものなんだよね。 もう一日くらいは灰襲撃でどこを噛むか見たいけど、僕が噛まれる気もする。(傲慢) |
少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
◆者 >>758の通り、信じられる。>>766も僕が噛まれたら、強気で非狼要素になるなって思うけど、僕が噛まれた後なので…。 ここはアピールに見る人もいるかもしれない。聞いてみても良いかもしれない。 …ところでそれ僕が初日に言った占ロラと同じ意味なんだけど。終わったことだし見なかったことにしよう。 ◆老 噛まれてください、お願いします。 灰のLWにしては勝ち筋を閉ざしているというのは半分同意。 |
769. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
ただまー。あと報告ー明日ちょい朝早いんでー、夜明け前に寝ちゃったりいつの間にか寝落ちちゃったりするかもーあしからず。 >>697旅 霊狂っつうかー、この流れ?霊狂でスムーズに議事が進んでる感じがなんかこう…やけにスムーズですねっていうか…さらさらーっと流れてる感じが… まあ霊狂視の人は自分なりに考えた結果の結論なんだし、私はその人等より今までちゃんと内訳考えてない自覚あるから杞憂かなと思いつつ、 |
770. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
続き) 自分なりの内訳結論をそろそろ考えようかな、と。 >>697下段 確定したら吊ることのできなかった霊を吊る仕事をしたっちゃしたことになるけどー 農狼ならもったいないCOだとは思うんだけどね、私も。 ところで、あんたも農は真狂って考えてる側なんだっけ?やっぱそっちの方がしっくりくる?状況的に。 ま、反証的な確認も込みで真狼狂-真狼で考えて始めてみる。 |
771. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
>>709娘 それは私個人の興味ってより、そこ目やった方が良いかなって思ったからだね。個人的な興味ではない。>全体の目~ 個人的に興味あるのはー、状況かなー。 あ、真贋差は実際ついてないよ。各々性格要素はちまちまとったけど、真贋に結びつくかっていうと、ぼんやりだな。私、ぼんやりしてる時は言葉にしないようにしてるから。無理に言葉にすると自分でそれに引きずられるんだよね。 ☆フラットだったと思うよ。 |
772. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
>>748青 灰かぁ…しょうがないにゃあ 修 >>251村かは置いといて自己紹介乙 >>285まるっと同意して読み違え >>365服に負感情 >>551>>552は屋修きれー? >>634★サラダバーって具体的にどうやって? 読み直しててやっぱ>>212がひっかかる。陣形確定と3-2の心配はないって同義だと僕は思う。修が要素取れない事から僕が要素取る事の関係性もわかんない。視点漏れ指摘を黒塗りと |
村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
私も目が滑る、というか「白とわかっている人を疑えない病」を発症しているわ。前に狼だったときもそうだったんだけどね。気性的に村側のほうが向いていると言われたけど、そうなのかも。でも、狼になったことを後悔してるわけじゃないわ。 |
773. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
受け取るのも過敏かな〜(別に偽確と言ってるわけでもなし)>>212以外は特にひっかからない。黒塗りの定義の合わない村なのかなぁ 神 >>429思考伏せしない >>650そう思うのなら!星ちょーだいよ!(ばーんっ)別に僕は重箱つつかれても鈍器で太刀打ちするもん(ぽかぽか >>619僕の考察読みたい 感想:なんでこの人垂れ流さないんだろう。単体読んだだけじゃ村打ちはできないな |
774. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
農★>>766 時間があったらこのディタさんの僕評を白アピ狙いの狼で追えるか考えてみてくれないかな? 農>>537>>538の旅評や>>587からの者評、>>607中段まで見て聞いてます。 僕はここが一つ非狼要素になると思えたけど、他から見たらどう映るのか知りたいです。 |
農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
私は疑えるんだけど、ヤコブっぽい要素取りをするのがキツイというかなんというか。ヤコブさんすっごい面倒な灰の見方してきたから。 狼に向いている人っていうのは、人を疑える人とか、そういうところじゃないよ。あくまで私の考えだけどね。狼に向いている人は、狼を楽しめる人。雀が狼に向いてないなんてことは絶対ないよ。後悔してないならなおさら。 |
775. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
>>763老 食われる可能性考えてるならなおさら黒狙いにいけってなるような気がするんだけど。白狙いにしてもみんなが私真決め打てるならじいちゃん占なうことには意味があるけどそうじゃないならじいちゃん目線の灰に充てるべきではッて思うの。 >>766者 あー農真に見てるのね。理解したの。 >>768旅 だからいろいろ迷っちゃうの。賭けにしては早過ぎるようなでもあり得る賭けであるような。 |
776. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
>>770服 RCOのバッティングやフルメン3-2は珍しいので、 にーも妄信的になるほど突き詰めてないけれど CO・単体・状況で見やすいのは占狼狼-霊狂の農非狼だにー。 妙狼切れるかどうかはわからないから、その辺はまだフラット 霊狂で世論が流れてても問題ないんじゃない?あるかなー? 状況要素だけでLW探すわけじゃない+下手な決め打ちをしなければ最終日はくるのだし。にー。 |
777. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
白アピと言えば、羊青で言い合ってたけど、例えば旅>>672『>>661屋偽かなー。』言うなら軽さを演出した白アピだと思う。 (あ、例として挙げただけで旅には触れません、あしからず。) カタリナさんの動きに白アピが含まれているなら、ここから追えそう。 それを素でやってるのか否かを今日明日で見て行こうかな。(半分メモ) あ、>>764の参考にする判定っていうのは、霊判定のことです。言い忘れ。 |
778. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
【今日の占希望は有りません。】 【投票はヤコブさんセット】 希望が無いのは、僕が狼をまだ見つけられていないから。 この辺りはリーザがぽつぽつ漏らしていた意見に追従。 占って欲しくない灰はディタ兄です。 |
シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
ん~、このまま表は寝落ちの方が良さげですね…。 気が向いたら表に出ますけど、出ても話すことなさげなので…。 そして、何よりリアルに眠いのです。 襲撃、旅にセットして良いですか? |
779. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
>>712老 え、統一ってわけじゃないの?人柱ってことは統一にするのかと思ってたよ。 なら黒狙いでいいんじゃ… >>723>>724 対話なのかなー?好きに見て好きに突っかかってんだけど あ、ところで老は占い立候補したってことはー仮に自分に黒が出てもシャイニング出来る自負があったってことでいいのかなー? 一応老が人なら黒出にくい状況とは思うんだけど(提案白いっていう誰かが言ってた意見には同意だし |
780. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
スヤ…スヤ…。 >>775妙 上段はまあ、そうなんだよにー。にーは老村にBETしておくよー。 >>767年 ありがとにー。細かいけど、もうちょっと確認 便利枠って誰かな? その辺から要素つまんで租借してるってことであってる? >>778ざっくりでも見当つけてみないー?>希望 |
781. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
続き )ー、まったくでないわけではないと思うんだよねー。 んでもって、、片黒とか斑になったとしてもロラが終わるまで吊られはしないでしょ?たぶん。 そうなっちゃうとじわじわ疑心暗鬼募ってくると思うんだよね。だからそんな状況下でも自力で白証明できる覚悟あったのかなーっと。非狩のおかげで噛まれない免罪符もついちゃったわけだしー |
783. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
まだ見てる途中……というか、箱に付くのがまだまだ先なのだけど先に。 年>>774 結論から言えば、まだ両面から追える。という感じ。つまり、私から見たら全然追える。 者狼仮定の恐ろしいところは者>>669をはじめとする狼視点を臆面もなく出せるところにあると思ってる。指摘している箇所は、者狼ならむしろ真骨頂じゃないかとね。 ただ、そこに関して気になることもあってね。っと、ここからは私 |
784. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
にしかわからない話かもしれないのだけれども、特に者が狼なら私真に見えてるはずだと思っててね。書白確定させるし、あとは者>>687だね。これ、者狼ならもっと前から書偽に見えてたんじゃないかという疑惑。それを今日出してきたという。者みたいに狼視点を強めに持っているなら、書の感情はハナッから白取れないんじゃないかと。私自身が狼視点から追うタイプだからこう見えるというのもあるのかもしれないのだけれども。 |
785. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
旅>>780 便利枠はジムゾンさんだったね。 リーザやヤコブさんも便利枠と言えば便利枠。 >>767最下段は娘>>289から来てます。 希望…ね。ほぼ全く見てないところが今服修神とあるし、色ついて状況が動く灰って、ヨア兄かな? |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
白いと思っているのは、老旅年服の4人かな。 すると残りが修者羊になるんだけど、ぶっちゃけ羊が黒い… 修はちゃんと思考進んでるから白っぽいんだよなー。 者はなんかLWぽくない(主観) |
787. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
農☆>>786 妙真なら者は白判定出てるよ。 ただ>>784の考えは僕には目からうろこだったよ。発言タイミングもあるんだね。 >>783で出ている気になること…もしかしたら僕と同じ懸念をしているかもしれない。 狼感情を出してくことを恐れていないなら、もっと発言の意図を深く見ていくべきなのかな。 時間無いなか応えてくれてありがとうございます。 |
788. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
>>747旅 ☆そう。私に近い動きするっていってたから。 >>776 ふーんそっか>見やすいのは占狼狼-霊狂 まあロラすりゃいいだけなんだけどね。>問題ないんじゃ? 狼心理で、正しい内訳より間違った内訳で進んでほしいっていう心理の方が強いんじゃないかなっていう思考が私あるからかな。霊狂の流れがスムーズすぎて、「あれこれもしかして内訳誤認してるからなのかなっ?流れの中に狼いるのかな」みたいな。 |
農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
>>雀 うんうん。折角の狼なんだから楽しんでいかないとね。 私は墓下で見てるから、ちょっと辛くなったら「狼に向いてる人は狼を楽しめる人だ」という私の言葉を思い出して欲しい。 >>雁 エピが少し楽しみだね(笑)うん、墓下から応援してる。 ちょっと、遺言くさくなったね(笑) |
789. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
仕事しゅーりょー!明日はお休み!!これでかつる。 今日の方針は【▼農で決定事項です】 まずこれ反対の人いる? んで爺何してんのwwwwただ流れ見たけど結果的に狩の潜伏幅せばめてるだけじゃん…www ただLW爺としてこの提案は白いのかな??うん。 ただ昨日の襲撃が狩狙いだとして今日真抜きチャレンジなら判定でないしなぁ…リスキーだし白要素ととどめておこう。決めうちはしない。 |
790. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい。【▼農セット済】 旅>>747 ☆どんな気持ち、ね。今一番に誰を殴りたいかと言われれば、昨日の自分よ。内にこもってぐちぐちつぶやいて。しなきゃいけないのは黒を引くことね。 占いたいのは、老。でも、困ってる。他は神服、者。意見を参考にしたい人は、旅ね。 屋のフォローをしたつもりはない。あれはそんなんじゃないの。私があのとき何を考えていたかは、できたらエピにしたいわね。 |
791. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
占い真、狼、狼事故仮定時…昨日狩チャレ、今日占チャレになると真からの判定見えず…柱にでても露呈はなし。 さらに提案から白打ちの期待も持てるし作戦としてはあり。 んで老単体みてこの作戦に出るほど危うい位置にいたかというと微妙なわけで…世論的にもクリティカルはもらってないわけで…もうちょっと老単体追ってみよう。 |
792. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
>>790 おっ!!占え。占え。黒出して殴り合いしようぜ!! 【占い方針は昨日と同じで。必ず夜明け直前に名言するように】意見あればお願い。 とりあえず今日のまとめ仕事終了。丸2日サボってた単体みる |
793. 仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
ああ、【吊セット済み】だよ。 襲撃考察ってしていいよね別に。ぱっと思ったこと書くけど。 今日の食い先がどこかで狼の勝筋の狙いわかるかなーて思ってたんだよね昨日。正直まだ占い師襲撃の目はあると思ってたんだけど。 結果灰喰い、屋の占い先を襲撃って可能性もあるけど。 片白s食べなかったてことは、狼は仲間を灰に残すより囲い側に残すかなって思ったよ。 これだけいってちょいどろん** |
少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
服:統一占好き、初動の早さ軽さ気にしてる?3-2見て自由占切り替え。でも個別で希望は出さない(ライン苦手)、内訳真狂狼-真狼が普通。占>霊、フリーダム自覚有。記者っぽ 。片白放置、発言意図読み込み➝言語化得意? 二日分。 |
795. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
ジムゾンとパメラキター!!▼農異議なし。 んで今日の希望は昨日と変わらず【●羊】かな。 >>792神 もう白でいいじゃんwwwて言っちゃダメすか? 今んとこ白っぽく感じるのは、老旅の2人だなー。老は今日の占柱提案。妙真狙ってるのかと思ったけど杞憂っぽかった。旅は占や灰から意見を引き出して、しっかり白取りしていってる姿勢が良い。あとは服年も白っぽー…とは思ってるけど、共感がほとんどというね… |
796. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
>>788服 んー、確かに内訳誤認はハマると強いけれど 勿論、狼利がある上ですることだよに。 占狼狼を占狂に誤認させて放置を狙おうとかとか。 流れスムーズであれ?と思うのはわかる そこを反証して狼得なメリットを見つけられた上での懸念じゃないなら杞憂じゃないかなー。流れの中に狼いる?は飛躍してるかも。 妙農両狼とか?反証はどうかに? あと、服から見てもにーは服と似てると思う? |
797. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
>>795 よくないよくないww 誰かが誰かの感情偽装疑惑追及してた気するけど神にかんしては誰も偽装か触れてないなぁ… ★神>>792 みたいな反応で村打ちしてる人!! この動き偽装の範疇と考えてない?? あんま検証されてる気しないんだよね… 喉はしまでいわないけど100字程度で検証どうぞ! パッションは受け付けません。 |
798. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
老>>714~ 読んでるわ。正直、ちゃんと理解できてない。でも、私なりに考えて。老狼ならこの提案は早すぎるようには思える。たしかに、老占いは考えていたけど。自占はノイズ。でも老が考えて出したのはわかる。 あと私の人権なんてスルーでいいわよ。私というか、能力者としての私ね。 神>>792 黒出るとわかってるなら喜んで占うわよ。質問投げたはずだから余裕があったら答えて。ちなみに私はすごく余裕がない。 |
799. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
>>772羊 わーいありがとうございます。修神かー。んー。 ★今日の分の議事録で、印象に残った人っている? 神★なんか羊が星飛ばせよってあるけど>>773言うことある? >>797神 えー100字とか多いわwww つか名指ししてよwww まず殴り合おうぜっていう発想がさぁ。目立つのを避けたがる狼にしては露骨じゃない?んで神狼だとしたら娘真なんだけど、3人の中では娘が真から遠くてしっくりこない。 |
800. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
娘は占いたい灰の理由とか考察まとめてみてほしいかにー。 やっぱり黒を狙っていきたいところだよにー。 にーは、神老は村だと思うよー。 老の柱提案は思いつきの賭けではないと思うんだー。 妙狼なら、者は囲いの可能性もあるかもに? 【妙→服修 娘→者年 屋→羊者】あたりがいいかにー? >>797神 要素にはしてないにー(10字) |
803. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
旅>>800 思いつきじゃないのは全くの同意よ。思いつきの後付け理論で出せるとは思えない。村の勝ち筋を考えた提案、なのよね。老狼なら、狼の勝ち筋をきちんと考えてると思う。初っ端から事故っていたのだとしても。他を占ったほうがいい気がする。もし老狼なら占いで捕まえるのは諦めて、この後の発言からでも。だって老狼が勝ち筋として、自分の生き残りを選択できない、生命力に自信がないということになるから。 |
804. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
■モーリッツ君 >>188 チワワレベルのスキル自己評。 >>192杯要素とり。神便利枠。 >>205 妙評に関しては同意。 >>230から灰考察 グリフィンドールとwwww >>453 夜明け。占い判定からの神、週に関してはふれず… ★この方白Sどうみてる?? >>573 偽装検証までするSTYLE把握 >>680 占い柱宣言 非狩。 >>684 意図は理解 |
805. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
>>685 服違和感提示。このあたりは俺と観点にてるかな?ちょっと前にもこんな発言あったきも。 全体的な印象は灰にも全力でぶつかってるかな?姿勢はいい。 けど>>188のチワワスキル評からくる考察姿勢と今日の提案がブレル気も… 単体スタイルは村目っぽいんだけども狼でもできないわけでもないしね。 単純に灰だなぁ…でもこのまましゃべってくれ。 ●反対はしないも積極的に当てるべきではないかな?追えそう |
806. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
>>695 ☆コアずれで占われた感→見てくれなかったっていうより実際考察上げ始めるのこのくらいの時間から夜明けになるからそこも考慮に入ってだと思うよ~プロで明言してたのもあるし。 実際しろもらった後見てのとおりやる気30パ~くらいだし。 襲撃はある程度あるかな~とは思ってたけどね。 ただロラ終了後の神白囲い懸念への道筋残しの為こない可能性もみてるよ。いわゆる半々くらい。 で★この質疑の意図は? |
807. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
もどり。 >>794者 うん、私結構心配性よ? >>796旅 せやねー、杞憂確認の為にも自分なりに考えてみるよ。今日の宿題にしとこう。狼利あるかどうか、ね。 妙農狼ラインね。めもっとくよ。 最下段、私から見て?んー微妙。わかんね。話してて一番楽しいのは旅だよ ぼんやり議事見てくるー 占い希望は純灰からでー |
村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
みなさんの端々から私のRPがひどかったのがわかりますね。オットーの言葉に救われます。 私は、他人を不快させてまで勝ちにいこうなんて考えませんし、他人を不快にさせるくらいなら、負けてもいいし、吊られてもいい。ここで私襲撃は村の雰囲気のために良かったのかもしれませんね。 クララ、ありがとう。二人しかいないのに、おしゃべりせずにごめんなさい。 また、しばらく離れます。 |
808. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
どっかで聞いた狼なら自滅する動きっていうのに旅があてはまる気がするの。殴りあいとかの派手な方向じゃなくて。 旅★服旅が似てる。>>399の動きを狼がしたらどうなる?旅本人に聞くのもおかしい気がするけど。服がそれにあてはまっているのかは微妙。 神>>806 客観的に見て神白なら、今日噛まれるんじゃないかと思ってたから。寿命縮まると言ったわりに昨日の最後がそんな雰囲気じゃないと思って。 |
809. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
戻ってる。灰も見てる。文章には起こしてないが 一応遺言で占い先明かすが【既にセット済み】 寝落ち時の事も含めて投票もそっちにセットしとく。農は生け贄たのんだ 神>>789 死亡フラグ乙! |
810. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
■羊くん >>430 注視…注視してどうなった?あんま触れてる気もしないし灰の要素とりも進んでるきもしない ★青から灰みてと言われさきに方白~S見た理由は??占い師見てて真贋多少傾いてるならばここ先にみるのなんか違う気するんだよね…ここの理由解説よろしく あとほかの灰もしっかり見てね。 対話してるはずなのに要素提示がないところは違和感…黒いとは言わないけどね。 今まで対話してきて要素拾えた灰いる? |
仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
やることメモ 真狂狼-真狂の可能性の検証 真狼狼-真狂で流れがスムーズなことの検証・現状が狼利になっているかどうか。 妙農ラインがあるか。 灰考察(ちゃんと 能力者考察(ちゃんと 状況考察 …こんなもんかな |
811. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
既出なら安価。 持論では灰に切り込んでくれてるほうが色が見やすい。誰がどこを注視してるか疑ってるか。切り込みかたなどね。 そこが少なすぎて要素とり進まないけど >>430 注視発言から灰見るならまずここ要素とった人から見るのが自然のながれじゃね?と思ってるし 注視はポーズにみえるなぁ…正直微妙。既出なら安価ね!読み直すから 占っていい枠。別に白くはない。 ★羊クリティカルとってる人いたら提示よろ |
812. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
者>>713 長が厄介そうというのが先なのね。占い先だとか、灰襲撃だということではなくて、「長が」噛まれたことに納得してる。たしか純灰から考察してたわよね。襲撃で片白が優先されるとかは思ってなかったの?と考えて、年>>758見てわかったような。でも一気に妙真視になったのは今日よね。 青>>720 見たものを素直に出している、その印象はずっと。それがどの方向に行っているのかが分からない感じ。 |
813. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
>>808娘 ん?旅のような自分を追い詰める動きを 服>>399の姿勢だけではしてると思わないってことかに? >>399の服の動きはにーの解釈だけれど、これ自体は村要素ではなく 狼でも普通に出来ると思うにー。 服は、拾ってくるとこ・見る場所がいいなー にーもそこから要素とれそうでラッキーって感じだったー。色はまだこれから。 にーは娘の灰評みるのも楽しいんだよにー。 |
814. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
>>808娘 回答サンクス。★回答したけどここから要素拾えた?? あとぽつらぽつら考察更新してくから要素更新できたら提示よろしく 昨日の最後がそんな雰囲気じゃないってどんなところから??それって何要素だと思ってる?? >>808 聞いた話だけじゃなくて自ら検証しない理由はなに?聞いただけで要素とり?? |
815. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
>>812娘 回答ありがとー!うん、ちょっと迷子になってたのは確かだねwww (昨日の旅とのやり取りを見てもらえれば何となく分かると思う) 今は羊に注目してるよー。もうここパメラ占っちゃったとこだけども。 |
816. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
>神 わあいお星様 要素とりの部分を注視だからなぁ。なんかあの神の反応村wな流れが気持ち悪かった ☆灰って誰居たっけ。って思い出して修神老青旅者服っと思い出した順番で書いてる(旅まではスラスラでてきて者でつまずいて服が一番思い出せなかった)今おじいちゃん書いてる。 |
817. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
青は回答サンクス。 要素として強いのは神の姿勢+娘にせくさいだよね? ★娘偽要素ってでてたっけ?更新されたのあったらほしいし偽要素既出なら安価くり。でてないなら提示PLZ。 青☆質問は投げた。 思うことはなんで垂れ流さないに関してはやる気30パ~(当社比)になったからだなww 今はやる気まんまん○ちゃんだよ!! |
820. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
>>812の続き でも、昨日の反応を改めて見て。これ言っていいのかわからないけど。私、自分が屋の仲間なら止めると思うの。絶対に。止められなかったのかもしれないけど、それなら青のあの反応はできないと思うの。 神>>814 拾えてない。殴り好きが本当なのはわかった。 最後に灰評出してなかったし、寿命縮まるとか言ってたのと矛盾するんじゃないかと。でも>>642は村利、ね。 検証してる。時間ないのよ。 |
821. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
羊サンクス!!注視した部分はこれからの灰考察で出てくるってことで期待してます!! >>818 >>819の一行続きが気持ち悪い…(パッション嫌いだけどパッションwww) 僕てきには注視→注視した結果がないってのは違和感なんだよなぁ…偽装関連の単体すり合わせとかなら検証に時間かかるし理解なんだけどなぁ~ ★余裕ある人これどう思う??STYLEの違いかな? |
823. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
娘は考察の向け方が合ってないのかにー? 占い師だから黒取り頑張ってる?普段と変わらない? 娘が灰ならもっとお喋りしたいし楽しそうな候補なんだけどにー。 神→娘の突っ込みに追加だけれど、娘が気になったところそれぞれ「狼ならやりにくそう、村ならおかしい」みたいに仮定してみてほしいかにー。 >>817 コラーッ |
824. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
>>816羊 えっと…年は…? >>821神 スタイルの違いはあるんじゃないかなー。 羊は対話型&垂れ流し型って言ってるから、 対話のほうが喋れる部分はあるんでない?と適当なことを言ってみる 実際、今日僕が話しかけたらいろいろ喋ってくれたしねー >>旅 どっかで らいばるって いわれた けど ぼくは ぱめらを けっして あきらめないよ! |
826. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
旅>>813 狼でもできるけど、自滅ね。ああでもちょっと違うのかしら。交通整理とはまた違って。何を見てるのかを出させてて。服は受け身な感じだったけど。どっかのかまって発言のせいだったのかしら。 年は人に見えてる。今日はちゃんと見れてないけど。神占いたい。黒出るなら。要素とれるものならとってみろよって感じ。 者セット!外したらごめんなさい! |
827. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
【●者▼農セット】寝落ちしなかったから▼変えといた。 理由は強くないんだけどね。自分がしっかり灰考察出来てないのもあって、老旅が者占い希望だったんで目を借りる。 者は妙偽に見える→妙真に見えてきました→妙真打ちしましょう!っていう風に思考が推移してて私的に自然な流れには見える。 が>>557屋真切れてない→>>782までの思考変移に違和感感じた。 あと長噛み見えてたんじゃね?っていう疑惑 |
830. 少女 リーザ 01:15
次の日へ
![]() |
![]() |
占いは消去法で考えると旅かなって気分なの。旅青年老で迷ったんだけど旅がなんか視界から消えることが多い気がするの。ステレス狼?って懸念が枠の。他の人は人っぽいとかなんかなーって部分あるんだけどニコラスさんにはそれがないの。理由としては弱いんだけど… |