プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、11票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、ならず者 ディーター を占った。
神父 ジムゾン は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、少年 ペーター、少女 リーザ の 11 名。
834. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
ニコラスー…(しょんぼり) ニコラスとヤコブはお疲れさま。 えーとまた全部片白? じゃないや、者確白?おぉー。 じゃこれ、者にまとめ任せていいのかな。神は考察wktkしておこう! |
835. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
ディータ確白か。まぁよしとしたいが、このままだと俺吊り決定ぽいな。 妙も囲わないのか… 占われておかしくないとこに居ないって事か? 羊狼なら白出すのが娘なのは危ういと思うんだよな。 |
838. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
襲撃は普通に、狩狙いとか意見噛みとかそんなとこだろなー。 とりあえず表作ってみたよん。おやすみー! 残り5縄。残り3人外。 4d 屋妙娘|服青老年羊修神者|旅農長書 占偽偽|灰灰灰灰灰灰白白|白霊白霊 偽占偽|灰灰灰灰灰灰白白|白霊白霊 偽偽占|灰灰灰灰白白灰白|白霊白霊 |
839. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
ニコラス、ヤコブ、お疲れ様。ありがとう。 何を言えばいいかわからない。旅白はあってたけど。とにかく、絶対に。生きてるんだから考えることと話すことはやめない。 とりあえず夕飯食べてくるわ。頭が回ってないけど眠気がないからしばらく起きてると思う。 |
村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
狼としての食事はしてたけどね。人狼ダイエットをする気はないわ。でも今から夕飯食べて皿洗ってシャワー浴びて。めんどくさいわね…箱前から動きたくない。考察してるわけでもないんだけど。あとなんで昨日ラブコールがあんなに来てたのかしら。 |
旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
妙はにーを占っちゃったのかー まあ、今回もニートな旅人だったから、うんー。 別に白くはなかったよねー? ここ違和感あるかないかってゆーと、難しいにー。 これまでの疑い先見るとそうブレてないしなー それより屋娘が者確白にしたってとこに興味ある 村娘とフラグがたってるのは神でも青でもなく、きっと旅。 |
村娘 パメラ 02:47
![]() |
![]() |
夕飯だけで1時間かかってた…食欲減衰してるわね。睡眠はちゃんと取ってる。本当。でも怒られそうな気がする。また無理したのかって呆れられるのかしら。 感情で、自陣営の勝利がどこかにいってしまうのは毎回だけど。狼だと感情が悲しみの方向に向かいやすい傾向はあるわね。2回目で傾向もなにもないけど。前回よりは、ずいぶんとマシだと思う。騙り占いなこともあるけど。ちょっとは成長してるのかな。どうなんだろう。 |
村娘 パメラ 03:01
![]() |
![]() |
拝啓 親愛なる初狼のときのLWへ。 ラ神の導きであれからそんなに間も空いてないのに狼をしています。占い騙りなら、と思ったけどそう上手くはいかないようです。初日からずっと偽視されてそれでも立っていた占い騙り兼LWだったあなたのすごさを改めて感じます。すごくなんてないと言われるかもしれませんが、とにかく大好きです。独り言で何を言ってるんだと思いますが、そう思ったことを残しておきます。 …完全に遺書ね。 |
青年 ヨアヒム 03:06
![]() |
![]() |
娘真あるのかなぁとか思ったり。 でも屋の爆発を偽装だと信じたくないとか、 なんか遠回しで対抗叩くのにためらい感じてるというか。 真偽どっちにしても、パメラは優しい人なんだろなぁ。 |
農夫 ヤコブ 03:28
![]() |
![]() |
あー、うん。普通に急用入って最期発言できなくて申し訳ない。墓下でも真霊として立ち振る舞おうと思ってたけど書の霊COあるなら良いか。 まぁ、真じゃないなら私の役職はお察しの通りですよ。狼ならLW格ではあると自負してるからね、流石に霊には出ない。ほとんど白取りしてた癖に全員黒く見えてて実はご主人様の位置全然検討ついてないんだけど。ニコラスじゃないのだけは知ってた。 |
農夫 ヤコブ 03:35
![]() |
![]() |
てかね。私占い師見るの得意だと思っているのだけどこの村の占い師難しい。 なにはともあれ、皆様お疲れ様です。クララは最初本気で色々偽装しているタイプの真だと思って灰で言ってることあるけど本当に不慣れだって最後気が付いたから気にしないでくれるとありがたいです。まぁ、流石につらいつらい言われまくるのはキツかったから次回同じような機会があったら自発的に喋れるようにはしてほしいけど。対抗の為にも。 |
村娘 パメラ 03:38
![]() |
![]() |
G1232再々戦企画、10月~11月に開催予定! ネタ師の集う全体RP&ガチ村、舞台は魔法学校! 詳しくはSNSコミュorまサイページにて! 宣伝乙。詳細はまだまだ相談中。憑狼がどうのとか言ってます。乗っ取れるもんなら乗っ取ってみろよなRPする気満々な集まりです。憑狼あたった人がかわいそうだからやめたほうがとか思いつついいぞもっとやれとか思ってます。憑狼入りじゃなくて別の編成になるかもだけど。 |
農夫 ヤコブ 03:41
![]() |
![]() |
村長さん村長さん。私、村長さんが本気で考えてること知ってたよ。いや、発言から透けてたかもしれないけど。 でも狼はあると思ってたから襲撃されててびっくりもしたとCOしておく。 CNが知りたい今日このころ。私、墓下だと結構話したがりなので構ってやってください(笑) 特にクララとかは対抗というのもあって話せなかったからね。 |
840. 村娘 パメラ 03:48
![]() |
![]() |
書き途中で放置してた返答。 老>>760 思っていたわ。理由は信用が薄いと、というのは違うわね。私、この村にとっての占い師にそこまで価値を見出していなかったところがある。年の提案が黒いとは思わなかったし。たしか長もどこかで言ってた気がするけど。もちろんそれで手を抜いたつもりはないわ。絶対に。 神への返答、改めてするつもり。もうだめ。ちゃんと寝るわ。 |
農夫 ヤコブ 03:55
![]() |
![]() |
妙狼はね。最初は私、村長と全く同じ理論で妙真寄りだったりしたのだけれども、見返してみると思ったより真じゃなくて困った。というか、一番切れてるの実は屋娘なんじゃないかって。娘真も全然あるし、屋も演技っぽいとことか指摘されてたけど演技するのが偽とは限らなかったりするからね。 昨日の墓ログ読んでるけど、村長さんはあまり自分を責めすぎないようにね。 |
旅人 ニコラス 04:05
![]() |
![]() |
占い師むずかしいよにー。 それぞれにいいところがあって、にーも横並びー スタイルから屋狼かなーはあるけれど。 灰1狼が確定してるんだから 能力者に注力する必要ないんだよなー、灰を見ろー |
841. 老人 モーリッツ 07:56
![]() |
![]() |
おはよう 色々見ておるぞぃ~ しかしまぁ~●ニコラスで▲ニコラスか・・・。嫌じゃったパターン 神様が言っているように非狩晒しただけのピエロじゃな。 非狩透けた者はアズカバンでの終身刑に値する・・・アズカバンは嫌じゃ~~~~。 エクスペクトパトロオオナアアム 娘は回答を見ておる。確か黒狙いじゃったよな?最初は。 自分がLW見つけたらどういう影響があると思っておる?また狼は見つけられたいと思うか? |
842. 老人 モーリッツ 07:59
![]() |
![]() |
妙真なら今日あたりチャレ来るじゃろうと思うのでもし護衛成功した時のために●老はまだアリ。 >どっかの服 そうかの?わしは何度も繰り返し供述しているが最低で2人の占い師視点のLWを吊る余力があるから、真に頑張って黒さえ引いてもらえれば別に偽黒なんて怖くないの。 てか妙偽なら昨日は偽黒出すタイミングじゃなさすぎて、出してくれたなら妙先吊りオイティイイイイイって感じなんじゃが。 服の思考は初日とかにも |
843. 少年 ペーター 08:21
![]() |
![]() |
おはよう、ヤコブさんとニコラスさんお疲れ様です。昨日はネオチしちゃった。 ディタ兄確白……すごく勿体無いよね、切り替えよう。 占いロラがいいと思うけど、黒引ける自信の無い占い師から吊りたいな。 占★どのくらい自信ありますか? |
844. 老人 モーリッツ 08:36
![]() |
![]() |
すまん離席してたぞい >>842続き 言っていたような気がするので本人のものとして理解しておるのじゃが、既に流れている他人の意見とか見ても自分の考えは変わらないのかの? >どっかの神様 神様に関しては、白黒よりも先に妙予想が来たからのぉ。あとフリーデルはスルーした記憶がない それと村長も気にしていたが>>805のチワワがそんなに気になるのかw 自由が面倒だからそこだけスキル偽装しました(まがお |
845. 老人 モーリッツ 08:38
![]() |
![]() |
ディータ確白なんじゃが、 それより娘屋両狼で判定揃えて確定白にする理由って何かあんの? って思ったぞい・・・ 屋を真として追ってみると ●神は妙とたまたま被った ●者は娘とたまたま被った って感じで説明できる気がするんじゃよな。屋妙、屋娘って考えるとあんま説明できない 意図的もありうるので決定打には到底なりえないのじゃが、オットー偽打ちは怖すぎるという思いがさらに強くなっておる・・・ 今も▼娘寄り |
村娘 パメラ 08:52
![]() |
![]() |
起きたけど頭が寝てるわ。 年☆今わかるなら苦労しないわよ。 私、5回目、残り灰4人のときにドヤ顔で村の多数意見無視して占ったら白だった系の占い師だったからね。というか黒引けそうな占い師って。狼っぽい占い師先吊りでしょう普通に考えて。え、どうなの? |
村娘 パメラ 09:01
![]() |
![]() |
隼は今、何を考えてるのかしらね。農狼は知ってるはずよね。…うん、ごめんなさいね?せっかくRCOするくらいにやる気満々だったのに。LW予想が気になるわ。 さて、この国は墓下から赤が見えないけど。 鳶ーー!ノシノシ 他からのラブコールなんてスルーでいいわよね。鳶が結局放置してた妹フラグ、私が回収しようかしら。 |
村娘 パメラ 09:34
![]() |
![]() |
そういえば隼は3dの霊白判定で農狼を知ったわけで。それですぐに村長噛みに目がいく屋って隼なのかしら。なんだコレ、が農狼にかかってた可能性はあるけど。…やる気失せた理由が書真っぽいことから来てたのだとしたら、と考えると嫌ね…ただ、どんな理由にしても、あれは言ってはいけないことだと思う。言わずにはいられなかったのかもしれないけど。 隼のことを考えてる場合じゃないわね。まず自分のことを。 |
農夫 ヤコブ 10:23
![]() |
![]() |
性格要素とかでとどまるべきものが白要素になってるというのはこの国の特徴だよね。前はそんなことなかった気がするけど。それも流れだから悪いとは言わないけどね。 寡黙はそもそもこの人狼というゲームとゲルト神様の雑な参加はルール違反と同等とするという意図にそぐわないと思うから吊るか噛むかするけど。 結局、最近は突然死とか寡黙とかも多いから参加姿勢だけで好印象を抱いちゃうのは必然なのかなとも思ったり |
村娘 パメラ 10:26
![]() |
![]() |
…私が調べた3−2のセオリー、よく見たら真狂狼ー真狼だわ。うっかり。真狼狼ー真狂ではない。えっと、本気でうっかりなんだけど。あれ。これって視点漏れ?今さら表で勘違いしてたわとか言えないわよね。え、言ったほうがいいの?えー…? |
847. 老人 モーリッツ 10:41
![]() |
![]() |
>>841下段の娘への問いが少しわかりづらいか。 >>840知識として村にとっての占い師軽視というのは娘の思考として分かるんじゃが(初めてということじゃし)、それ以上に占い師としての思考として↓を考えたのかどうか?という点。 ■自分がLWを見つける可能性は?確実に判定で色が見られるのだし。 その時に村は有利に傾くのか不利に傾くのか ■狼にとって娘の↑みたいな役割は脅威なのか? そこらへんは考え |
848. 老人 モーリッツ 10:45
![]() |
![]() |
ると思うんじゃよね そもそも>>244で「自由なら思考を隠す」と言っておるのは狼にとって脅威となる占という武器を隠す意味があるんじゃない? なのに>>840で価値薄占い師という考えをすんなり受け入れて、最初の▲が自分に向く懸念がないっていうのは変 思考隠しが自分の力の自覚からもたらされるものではなく・・・こちらもただ知識を喋っただけとかだと偽要素にするには早計じゃが状況的にもやっぱ偽かなぁと |
849. 老人 モーリッツ 11:01
![]() |
![]() |
>>742第一の推理。妙≠屋 >>845第二の推理。娘≠屋 これについてみんなの意見を聞きたい。 つか発言とかだと普通に妙が真っぽいんじゃが、単独感もあるし。 じゃがどうも屋が人間っぽいんじゃよね。 霊真狼は切ってる。 農が敢えて騙りに出る点もそうじゃし、昨日生存欲なさすぎるのもそうじゃし(真狂放置は狙えなくもない点)、>>730占い師襲撃がない点も限定じゃがそうなんじゃ。 否定要素が多すぎる |
850. 老人 モーリッツ 11:04
![]() |
![]() |
>リーザ 妙にとってわしがただの魔法使いか闇の魔法使いか分からなかったんじゃろ?結局 ならどうせ非狩宣言しているし●老しとけばええやんって見ていて思ったんじゃが。 一応、占柱立候補したのは村視点での黒狙い候補でもあると思ったのも理由じゃったんじゃが。 自分の占いが狩炙りになるとは考えなかったんかの? 今の負け筋は自分が食われることじゃとは思わないのかの? |
村娘 パメラ 11:10
![]() |
![]() |
老>>849 見事なピエロっぷりね(黒い笑み) それはそうとして、私の偽要素は参考になるわね。狼としての要素以外にこれだけあるんだから。水晶玉持ってる意識が重要なのはよくわかってるつもりだったけど。でも占い師のときに(2−2だったとはいえ)無駄に長生きだったからね。終盤残ってる能力者なんてノイズだと思うわ。あと自由での思考隠しは中盤での失速を隠すために言ってたノリで口にしただけだったと思うわ。 |
村長 ヴァルター 11:26
![]() |
![]() |
ちょくちょく見てます。みんないい人で泣きそうです。 実を言うと、私もあんまり占は分かってないんですよね。ただ、屋真では私を噛まないと思ってたんですが。ただ今日の噛みは妙狼ありえそうですね。 内訳予想は予想ですからね。1dに言ってた村決めうちはブラフもあります。灰狼にプレッシャー与えるのが目的でしたから。10人に一人狼だったら、村人探した方が圧倒的に楽ですし。 |
村長 ヴァルター 11:28
![]() |
![]() |
性格要素云々はしょうがないですよね。 私、以前、一生懸命考察書いたのに「素直だし白でしょ」とか言われたのがちょっと悲しかったんですよね。 この村は、突然死も寡黙もおらず、いい村だと思います。 |
旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
おつおつー >のう ヘイトがそのまま疑いになりやすいとかはあるかもにー。 印象の良さ=白要素では決してないけれど どこまで見たうえで白としたかは案外共有できない物だからー お国柄とゆーよりは、個々の経験とか相性もあるのかもー? |
老人 モーリッツ 11:35
![]() |
![]() |
まぁ~ジジイ狩でも非狩とか言って占柱に出るけどね。 そこは狼がどう読むかってだけの話なんで、あんま気にしてもなぁ~っていう。 むしろ発言の細かいところで透ける気もするよ。狩非狩というのは。 |
村娘 パメラ 11:55
![]() |
![]() |
うーん…どうしよう。勘違いについて、言ってもいいのかしら。不慣れを理由にはしたくないのよ。私は。自分でも変な意地だとは思うけど。虚勢とはったりはいつもしてる。わからないことはわからないと言うけど。それを維持できるか、なのよね。根拠なんてなくても自信を持って、強気に行こうと思ってるけど、狼のときは持続しない。村のときは白取り前衛スタイルらしいけど、狼のときは変えるべきなのかしら。…独り言多いわね私。 |
851. 老人 モーリッツ 12:13
![]() |
![]() |
オットーは本調子じゃないんじゃろうが、しっかり灰考察をしてほしい。 現状、オットーの灰を見る姿勢というか、そこで判断できていないのが一番困る。 エルナは今日は考察進みそうか? フラットだったといって結局占い師の真贋は分からないということ。 でも霊内訳真狂で流される懸念をするなら、今日真占を流されて吊ってしまうことの方がよほど懸念すべき事項だとわしは思う。 |
852. 村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
老>>841 自占はノイズって本当ね。 なんというかね。私、狼で潜伏のときに追い込まれてトチ狂って奇行に走ったことはあるの。でもそのときの精神状態や表の言動と、老の様子があてはまらないのよね。悲壮感を感じないというか。もちろん私と老が同じはずはないんだけど。老狼なら上手くいってるとはいえ、他に目を向ける余裕はないと思うの。特に騙り仲間のいる占い師のほうを見て、私に声をかけるのは狼ならやりにくそう。 |
農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
今日の襲撃はちょっと妙狼上がりましたねー。これ、あまり狩狙いに見えないんですよ。長襲撃もそうでしたが。 とりあえず真霊として残ってて欲しいと思ってた人が連続で噛まれて私悲しい(棒) この村、私の長ったらしくて読むのめんどくさい考察ちゃんと読んでくれる人多いので良い村です。 |
853. 村娘 パメラ 12:46
![]() |
![]() |
☆最初は、じゃないわ。ずっと黒狙いしたいと思ってる。 引いた後のことなんてほとんど考えてなかったわね。まず偽黒を疑われるのは当然。信用あってもなくてもね。殴り合いして、とりあえず私吊り。黒囲い懸念も出るかもね。とにかくLWが注目の的になるのは間違いなし。見つけられたいわけはないとは思う。手順で吊られるのは嫌でしょう。ただ、見つかっても問題ないかもしれないわね。狼占、この場合妙真決め打ちされるなら。 |
854. 老人 モーリッツ 13:09
![]() |
![]() |
>>827の「▼農へのセット変え」が結構真度あるように見える 本当に占い先に投票って意思表示を占い師としてしていないと、寝落ちてないから▼農に変えるか~みたいな意識変遷はしないと思う。狼狂がこの動きする心理状態が想像出来ん 真っぽいっていうか、騙りっぽさがない 妙にも敗北して傷心している騙りがやることではさらにない トータル真贋じゃが、もうちょい要素出てきたら屋側に寝返る準備は出来てるつもり |
855. 村娘 パメラ 13:14
![]() |
![]() |
>>847 少しずれてるかしら。生きてれば引ける、そのくらいの気持ちね。脅威に決まってるけど。襲撃なんて来るときは来るし来ないときは来ない。天災みたいなものだと思ってる。 >>848 思考隠しは占い先襲撃を防ぐためだと思っていたわね。 …あとさっき気付いて、なんだか言いにくいんだけど。調べた3−2、真狂狼ー真狼だったわ。他にも勘違いしてることがあるかも。まあ、このあたりを言い訳にしたくはないわ。 |
856. 少年 ペーター 13:25
![]() |
![]() |
各占い師視点、視界はなかなかスッキリしてるんじゃないかな? 完灰襲撃のおかげで自白が最低二人は残ってる。 情報無しの状態の黒引きと比べてみて、ラインや状況だけでなく単体も精査してみたら、一匹見つけられる。そう思わない? |
857. 少年 ペーター 13:26
![]() |
![]() |
襲撃筋からみると、最後の二日に残しておけない(吊れない)灰を噛んでいるように感じる。老>>845に対立する考えにもなるけど、ディタ兄もその位置に来る灰であったように思える。 1回守れても縄は増えることは無いし、今日の確白は作っても狼不利にはならないと思うよ。 |
858. 老人 モーリッツ 13:33
![]() |
![]() |
>パメラ 伏せ占はかみ合わせを避ける意味も当然あるんじゃけど、>>667こういう意味もあるぞい。 ちなみに妙の>>667は意識が占い機能に行っているのでわしも真っぽいなとは思った。 こういう思考って占い師ならではの思考じゃと思うから。 者と違ってわしはこれは偽装可能な範疇じゃとも思っとるが。 >>857ペータ でも切れを演出するとかそういう意味がない限り別に同じところ占う必要もないんじゃよね |
859. 羊飼い カタリナ 13:37
![]() |
![]() |
おはよー考察は夜する うーん…完灰吊りで補完はよくない? 【禁則事項】だから、僕がしたい提案はごにょごにょ、ひそひそなんだけどさ〜。誰が提案してくれないかなー?(ちらっ >>857年 一回守られたら二度目が怖くて襲撃臆病+さらに狩探ししなければならなくなる(=▲灰片白)の首を締めることになるんだよなぁ。一回でもしたくない、より、一回ならいいか。と思える襲撃筋かにゃん |
860. 老人 モーリッツ 13:53
![]() |
![]() |
黒引きたいって言葉は繰り返し聞いておるんじゃが>>790とかね それとLWを打倒する手段が結びついてない気がする。>>853くらいの認識じゃと。 勝利への道みたいなのがないじゃろ。 娘の占い師としての視界をトレースしようとしてもどうもかすんで見える。 屋の>>703>>716とかは結構、村の負け筋を垣間見た危機感から来るもののように見えたりする。>>716は占いをこう使えばいいんじゃないかって |
村娘 パメラ 14:08
![]() |
![]() |
勝利への道、ね。私の視界じゃないもの。前の私の視界。だから霞むのは当然。…本当に、後ろ向きになってるわね。自分に自虐傾向があるってわかってても、どうしようもない。それでも、初狼のときよりはずいぶんとマシなのよ。 結局、LWに全てを任せることになりそうなのは変わりないんだけどね。悔しい。こうやって諦めを感じてしまっているのが。ひとりごとみたいな弱音を赤で吐いてるのが。 雁は、無理だけはしないでね。 |
村娘 パメラ 14:36
![]() |
![]() |
大丈夫。「狼に向いてる人は狼を楽しめる人だ」って。ちゃんと覚えてるわよ、鳶。 狼視されてることを笑ってやるわ。私と繋がってるのが妙屋のどちらなのか。考えさせてやればいい。まあ、どっちにしても最後まで屋妙両狼として思考を続ける占い師を演じるのは絶対なんだけどね。 あと雁。私、すぐに自己嫌悪してしまうんだけど。私から雁へのラインをとられたとしても、それで謝ることはしないつもり。それでいいのかしら。 |
村娘 パメラ 15:12
![]() |
![]() |
そうそう。昨日の旅評は、反省。どっかで聞いた、じゃなくて。同村した人と少し似てると思ったの。同じわけがない。その人と、旅と、全然違う動きよ。同じように扱うのは両方に失礼ね。きっと状況のせいもあったと思う。時間がなくて、頭が回っていないときに話を聞いてくれたから。私、ありがとうは心から言ってるわよ。ごめんなさいはあまり言わないようにしてる。軽くなってしまうのが嫌だから。今回、たくさん言ってるけどね。 |
861. 仕立て屋 エルナ 16:40
![]() |
![]() |
ううーおはよう(違 諸々確認してる。 また灰喰いねー。旅かー >>842>>844老 あーやっぱ手順的思考って意味合いなのかな。あの老宛の質問書きつつもしかして手順思考だから考慮外だったのかなってなったんだけど、せっかくだし聞いておこうと思って。 >他人の意見とか~ まず自分でも考えないとって思ってるからーそうしないとなんか自分の思考が楽な方に流れそうで。 今日はがんばるよー>>851 |
863. 仕立て屋 エルナ 16:54
![]() |
![]() |
まず能力者を個々で見つつ最終的に内訳まで(行けたら)考える。 その前に、ぱっと能力者の判定先を見ると、パメラが一番灰が狭い…のかな? 娘→修羊者 妙→神者旅 屋→神長者 パメラの占い先は1白の片白が2人、確白が1人。リーザとオットーは2白の片白が1、占い先襲撃が1、確白が1。 こうやって見るとパメラだけなんかずれてるね。ちょっと頭の隅に置いて占い考察にどぼん |
864. シスター フリーデル 17:09
![]() |
![]() |
えっと、まずは状況把握です。 ディーターが確白で、ニコラスが襲撃されたんですね。 で、予定通り霊ロラで農吊になったと。 昨日の質問、旅の視点漏れ疑って投げ掛けてみたんですけど、杞憂だったんですね。黒取センサーが仕事しないですね…。 手順通りなら占吊が今日からで、誰吊るの?って話になってるところまでは把握。 |
865. 青年 ヨアヒム 17:11
![]() |
![]() |
あ、そだそだ。墓下元気ー?盛り上がってるー? [カ○ピス][く○モンのりしょうゆ味チップス]お供えしとく! これねーめっちゃイイ感じの甘さなんだよ。やみつきになるって絶対。 まぁのんびりしててね。 今日から占ロラ希望。オットーの遺言が真っぽいのは老>>854に同意。 老>>849 第二のは分かるー。 第一は怒った原因が違うって年が言ってなかった? 僕的には神≠娘の部分からも屋≠妙説明できそう。 |
村娘 パメラ 17:11
![]() |
![]() |
おはよう、雁。ちょっとぐだぐだしちゃった。考察がめんどくさくて。 者が安定だとは思うけどね。私の白だけ襲撃されてないという不思議。そして修羊が不思議ちゃんポジな感じ?次あたり占われるかもね。隼がどう出るやら。屋真も十分あるとは思う。神もありだとは思うけど。もし私吊りにならなければ、神占いにするかもだし。 服>>863 それ私も思った。なんかずれてるわよね。狼だからだけど。真狼狼で考えると不思議。 |
866. シスター フリーデル 17:14
![]() |
![]() |
★老:今の所、屋人間視の理由は>>742から来てるだけなんでしょうか?>>715の予想と噛みあってないので、その辺どうなのかな?と。 後、主観で申し訳ないんですけど、>>296の疑惑がちょっとあるのと、現状、私は屋偽視気味なのでいまいちピンと来ないんです。 農の昨日の発言追ってみます。1dの考察から農狂なら妙狼あり得るかな?と思ってますし。 妙狼なら妙娘狼が自然なんですかね。やっぱり。 |
旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
屋は3d第一声で偽かなーと思ったけれど 初日と同様に状況考察がいい感じー。 でも、ラインや内訳考察は狼でも出来るというか、楽なんだよね。 だから灰にもっと切り込んで欲しいなー。 老がよく見てるから、ここが長生きしてくれるといいにー。 |
867. 仕立て屋 エルナ 17:40
![]() |
![]() |
パメラ 初日に占い師自身ないのかなって思ったんだよね。だから質問>>168 したんだけど、返答は「自信がある>>175」「3-1初めて>>164」 だからまあ大丈夫なのかなって思ったんだけど、日が経つにつれて強気ぽさがなくなってきたかな。 理想の占い師像がある>>679 とかあったから、あと>>651下段とか。もしかして初日はちょっと背伸びあったりしたのかな?みたいな。 今日の発言で感じるのは |
868. 仕立て屋 エルナ 17:41
![]() |
![]() |
、混乱って感じかな?あせってるとはちょい違うような。 んーなんだろ。思考が言葉になりにくい感じ?に見える…かな。考えてることがいっぱいありすぎてーみたいな。言葉にする優先順位に困ってるのかなー?思考が前のめり、かな? なんかこう、言葉がぶつ切りにみえるんだよね。句読点の所為かとも思ったんだけど。 で、仮にパメラが偽でロケットCOしたとするとー、赤窓が見えて独断でCOするタイプかー?ってなる。 |
869. 仕立て屋 エルナ 17:41
![]() |
![]() |
占い師の初動見比べてみると、パメラは他二人よりも速度が遅いねと気づいた。 オットーは3COを見て村騙りがよぎりスライドロック宣言、リーザは霊についての要望、状況みての占い方針提示。 パメラはまあ、テンプレだね。CO状況確認して、占い希望の出し方提示、と。 二人と比較するからかもしれないけど、こうやってみるとまテンプレな感じで、こんなタイプが独断赤でするか?と。単体人ぽく見え 時間ぎれー** |
870. シスター フリーデル 17:48
![]() |
![]() |
とりあえず、霊能者見直してきました。 書>>654の霊ロラ完遂については狂っぽい?ん~、真でも言うかな。 農>>666の自吊セットは、狂っぽいかな?農なら真でも真顔で言いそうな気はしますね。 後は、者に関して>>783>>784>>786で触れてるぐらいですか。2dで者を疑ってる節は見える>>587>>588>>589んですけど結局、昨日で灰に戻してるんですよね…。色付けたくない? |
871. シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
後、占師内訳見えたのにも関わらず、そこから追っかけてない。農が真狼なら、もうちょっとその辺、頑張ってきそうなんですよね。この辺、1dに誰かが言ってたやる気のある真霊感が薄いな~と。 ん~、決定的に農狂とは言えないですけど、農真ですとなんかモヤッとしたものがありますね。 |
872. シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
1dに>>390で統一・自由占いについて纏めたりしてる積極感が3dになると影を潜めてるんですよね。3dで積極的に動いたのは自吊の部分だけですし。 農狂なのかな…。そうすると、妙に関しては>>295で考えた疑いが出るかなぁと。 でも、単体真っぽいってのは分かるんですよね。何となく、妙真ぽいって思ったから黒塗り疑惑感じたわけですし。 |
875. シスター フリーデル 18:50
![]() |
![]() |
/*了解しました。お体、お大事に。*/ 灰吊挟むことで屋妙娘共に1回占いの機会が増えますし、手数的に羊吊=村負にはならないので、今日は羊の希望通り、▼羊で良いでしょうか? |
877. シスター フリーデル 18:55
![]() |
![]() |
>>874 ありがとうございます。 さて、占い師内訳考えて行こうかと思ってたんですが、灰見ましょうか。 カタリナが与えてくれた占い機会を無駄にしては勿体ないですし。 |
878. 老人 モーリッツ 18:56
![]() |
![]() |
カタリナ~ お大事に。 検査ってことだから何も問題なく戻ってきてくれることを祈ってるよ グリフィンドールに50点!!!! ジジイの魔法でどうにもならんのが悔しいぞい・・・。 今日は▼羊で。 決め打ち勝負じゃな。 |
シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
雀>襲撃無しでも手数は変わりませんよ~。 手数の変わらない意図的襲撃ミスについては、取って置きたいのでここでは使いたくないのが本音です。 羊には悪いですが、このまま吊られて貰いましょう。 ちなみに、雀は今日が頑張り所です。羊が占いの機会与えてくれた以上、意地でも黒を探さないといけないです。 |
シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
黒出し、白出しはお任せしますよ~。 プレッシャーかけるようであれですが、何より雀が進んで騙りに出た以上、占い結果については雀に一任します。 どうしても迷った時は、もう一度聞いてください。 |
880. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
鳩見れる様になった。とりあえず▼羊りょーかい。お大事にな! じーさんが俺真の可能性見てくれてうれしい。 時間とれ次第考察頑張る。消去法で三人までは絞れたからこっから一番黒い所を探すよ… 二人に絞れれば片方占うだけでいいんだがな |
882. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
神:単体見直してますけど>>792とか黒出し恐れてないんですよね。演技なら相当肝据わってるんですけど、初日から占師の妙を突いてるあたり素っぽいんですよね…。妙屋両狼なら白囲い懸念はありますけど、妙屋については妙の>>559のツッコミと屋の反応>>556>>560から切れてると思うので、白囲い懸念も薄いです。 |
883. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
今日、暫定纏め役から解放されたのを喜ぶのも、纏め役として極力思考隠しした方が楽なはずのLWとは思い辛いです。ま~、全然隠してないように見えますけど。やっぱり、白決打って良いですかね。娘はここ占う必要性薄いんじゃないでしょうか? ん~、時間かかりますね。後は、服年青老ですか…。 |
884. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ旅噛みって狩狙いか>>857ペーターの言う通り残したくない所を噛んでいるようにしか見えないんだよね 者白については…考えると頭グルグルしてくるから置いておくけど今日辺り真占は抜かれそうだよねー その場合5~6灰の殴り合いか 熱いな |
885. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
能力者ー。 屋:村騙りを考慮しつつスライドロック>>163してるのは、 村騙り騙りの手を潰してるし非人外要素。 初日、かなーり飛ばして灰考察してたのも印象残ってる。 補完に積極的で、占い消費したい狼には言いづらい>>463。 農真論の件は、ん?て思ったけど言いたいこと言っただけぽい。 LWさえ見つければいいという気持ちの余裕が、 他2人に比べて感じられる。相変わらず真寄り。 |
886. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
妙:>>150霊露出が悲しいという感想に違和感。 初日は戦術論や姿勢の話が多く、自由か統一か気にしすぎかな。 2dの羊へのツッコミはけっこう良かったと思うんだけど、 羊SG臭って>>485、なんか空気読めてない感じしたし(僕から見て) 妙羊両狼なら囲いの準備してたのかなという邪推。 >>801がどの視点の発言なのか気になっている。 この時点で片白出されてたのは神修羊だよね。羊はどこいったんだろう。 |
887. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
何かいろいろ引っかかるので妙偽寄り。 娘:初日はザ無難って感じの動きしてたね。 修を占ったはいいけど、2d以降失速してる。 屋の件で真視とる自信がなくなったのかな…うんまぁそれは置いといて 占い理由が曖昧になってるんだよねー>>425>>679 占いたい人がいたなら>>826、なぜ占わなかったのかって疑問もある。 娘からは占い能力への信頼があんまり感じられないので、偽寄り。 あとは灰かーふぅー |
888. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
んあ、 直近者の見て思ったがこれ今日思考開示だらだらやらない方がいいか。 パンに書き留めておいて遺言の時間帯で連投するわ。 俺噛んでくれりゃ妙真決め打ちって最悪パターン無くなるだろうし、思考開示してもし俺が白取り消去した中に狼いたら俺絶対噛まれない。 ▼羊だから別にいいよね?遺言ミスりそうなら解り次第投下する。 まだ全然出来てないけど |
890. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
今日はもう吊り先決まってるけど、 僕は羊を黒いと思っているのでここ説明しとく。 羊:3d羊とのやり取りで僕が感じたのは、 灰に対する印象があんまり更新されてない?てことだった。 1d「神はここ怖で終盤SG化しそう」「修は黒塗りしてきてる?」から 3d「思考隠してる?村打ちできない」「修は黒塗り定義の違う村?」へ あまり変化してない。それ以外の灰の印象は特に触れられていない。 「吊り先決まってる |
891. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
と思考停止する>>476」とあるけど、 これは霊判定がなくて情報得られないからって言うよりは 霊吊りより灰吊りの方が頭を使うから>>732>>743って理由だったんで なんか初日灰吊り提案してた羊>>247らしくないなーって思った。 初手灰吊りって要は霊の確定情報を得るためのものでしょ? 灰印象の変化が少ないのと、霊情報への考え方で 羊に違和感あるんで、ここ狼あると思う。 残りの灰見るね。 |
892. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
年☆まあこの質問は無意味になったわけだけど。次は引けると言いたいわね。服>>863見たけど、確率だけで言うなら私でしょう。でも狼っぽい占い師吊りじゃないの? 老>>860 つまり殺る気がないってことね。 占いの使い方。今日占えるなら神占いもありかと思ったの。黒なら言うまでもないし、白でも確白になるって。でも、羊がくれた占い機会、決め打ち勝負って、見た。この期に及んで甘えたこと言ってられないわよ。 |
893. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
いろいろ見た。羊吊りね!了解!! >>892 占いたいなら占えばいいじゃん。 でも要素提出ね(バシーン) つーか真なら本気で灰考察してください!! 今まで灰で拾えた要素羅列でもいいからさ~。 >>892 神占いもありっていってるね。 ってことは要素拾えたんだよね??理由を100時程度でどうぞ!! |
894. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
>>892はほぼ白狙いの意味。書いたの昼くらいでね。占いの使い方を考えて。手順に詳しくないから、それってありなのかな、と。 神>>893 100字は無理。 神 殴り合い好きを公言してるわね。 改めて返答すると質疑の意図は質問よこせよこせと言ってたからとりあえず粗を探して投げてみようと思ったのよ。すぐに投げ返されて、投げろ投げろと言ってたのがポーズじゃないと思ったわ。 |
895. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
灰雑で、要素の取り方を重視してるのね。パッション嫌いって言ってるし。自分を白打ちする理由がなぜかをしつこく突き詰めてるのもそれね。理由と原因を突き詰めている。そう考えると投げ返された質問の意図も理解できる。狼なら、とにかく殴り返すことだけに意識が向かうと思う。 |
896. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
娘☆>>892 そうだね、パメラさん視点では一番灰が狭いし。 今までの占い方見てて、羊>>682『娘は村の黒いって言われてるとこ占う。』これ僕もそうだなって思ったんだけど、 パメラさんの根底に>>151『占いは黒狙い(理想)多分白取れない人か見てない人(現実)』 この通りになってるところがあると思うから、ちょっと白取った灰をどうして白取ったのか羅列でも良いから出して欲しい。 |
897. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
老:相変わらず白い。今日の占い師考察の出力がすごいと素直に思った。 別段占い師(特に娘)を落とそうとしてるわけではなくて、 ちゃんと対話しつつ単体でも状況でも詰めてってるとことか良い。 神:もう白いと思う理由説明したんでいいっすか?娘偽→神白とか。 今日もまとめ役から解放されたった!な感じが村いしー。 理由?狼なら者確白とか余計なことスンナ!てとこでしょここは。 訂正>>886神修羊→長修羊 |
898. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
今リーザ見返してるんだけど、僕単体だとリーザは見極め出来ないかも。 >>206『説得と信用は別物、信用は村のための行動から得る。』妙の行動にはつまり信用取りが含まれる。これをまず頭に入れてるんだけど、老>>858中段で説明されてる妙>>667とか、実行できているなと。初日の統一占い推しも、役職ロラ後の盤面を見据えてなんだよね、スタンス違うから自由で良いじゃないとは思うけれど、村のこと考えてる。 |
900. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
>>895 んでそれからどういう要素とったの?? 読み取れないんだけど…それが狼要素ってこと?村要素ってこと??誰でもいいから紐解いて。 >>892に1ついちゃもんつけると 羊がくれた…ってのが村っぽくない… 娘村なら羊村なら、ここでつらなきゃいけないのは悲劇的要素だしくれたって表現は不自然かな… ★この期に及んでってどういうこと?? |
902. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
うーん、村のこと考えてるリーザの感情考えると、老の自占提案に対して>>749>>752って少し苦言から入るリアクション問題ないし。 リーザは真なら言ってること実践してるんだけど、狼でも自分で決めた(そして得意な)柱に沿った動き方をしてるから。 うーん。 |
903. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
オットー 真っ先に出てきたのが村騙りでスライドロック宣言したのが印象的ー 今となって考えると仮に村騙りがいたとしてなんでオットーが真っ先にロック宣言したんだろうって疑問はあるけどまあ些細なことだね。 初日は能力者に一番目をやってる能力者だったかなー 対抗二人の評価は「対抗は両方真取りに来てる>>226」 ここらへんは二人に対してのライバル視的な物があるのかなって印象。 |
904. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
二日目のオットーはやさぐれてて見にくいんだよな。夜明け直後は楽しそうなんだけど。 3日目ーは、者占いは妙の囲い懸念もあったからかー3日目はどっちかってと防御よりの思考だねオットー。弱気ってわけじゃないけど。 でも夜の時間のあたりはノッてきてる感じがするなー 4日目はこれからか。 >>835がちょいひっかかり。負の意味でなくね。 結果受けての思考がすぐめぐるのはオットーな感じがする。 |
905. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
で、こんなオットーが仮に偽として、赤もっててロケットするかって言ったら、まあ、する範囲ではあるなー。 ただオットー偽で真狼狼ならなに得意げに初日からばらしてんだ感が。 まあ真狂狼 あり得る範囲。 つぎ妙ー 果たして私は内訳の結論がでるのか! |
906. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
>>905 期待して待ってます。ずっと、占内訳真狂狼の可能性追ってるのも服だけですし。今、服の発言追ってますけど、違和感無いですね。視点については真狂狼もあると考えてる割には、他の灰から浮いた感じがしないですよね。なんでだろ…。ちょっと、服は後に回します。 |
907. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
ちょっと疲れたから休憩。 神☆>>900 上段で羊吊じゃなかったら自分が吊られるって想定してない? 結構自然に読み取れると思う。 ジムゾンさんは割と理解に長ける人だと思ってたけど、違ったかな?パメラさんは白取り型だと思うし要素はほとんど村要素って取れると思う。 |
908. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
>>907 だったら神占いありっておかしくない?? 黒狙い占い派でしょ? あと想定してたとしても違和感だよ。くれたって表現はね… 娘の表現力的にぽろっと出た可能性も否定はできないけど自然ではないよ。 村吊りなら縄消費余計に食うし不慮の事故でしょ。 それを村村の場合でくれたってのは違うかなと。 おれが指摘したいのは羊の色見えてたから故に出た言葉の可能性をしてきしてるだけ。 |
909. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
状況把握なの。お大事になの。 >>850老 昨日も言ったけど狼っぽいのを占うの。一番旅から村ならってのがなかったから旅にしたの。で私決め打たれない限り狩あぶり出しとか問題ないでしょ。 |
910. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
神>>900 質問ステルスだったら狼要素だけど違う。情報を欲しがるのは村要素。 羊>>873見て、とりあえず了解して。>>875>>877>>878が見えたから。そう思うしかないと思ったの。 >>908見えたんだけど、羊が私の白なの忘れてる…?え、忘れることってあるのかしら… ☆白でもいいんじゃないかという甘え。 |
912. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
神>>911 えっと、真面目に何かの視点漏れなのかと検討しようとしたんだけど…忘れる方向のほうがいいのかしら。真面目に神狼だとして。私真を知っていて。SG枠にしようとしてて。…ありえない気がする。いやでも忘れるわ。うん。何要素でもない。 年>>896はもうちょっと待って。 |
913. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
年:初日に占師先吊提案以後は目立ったところ無し。ここは白取ったところ。霊吊以後は占い師真贋決め打たず、フラットに見てる感じ。各占師に質問飛ばしてるし、>>856も最大限情報引き出そうとしてる感じかな。ここは真狼狼内訳で考えてるからなんでしょうかね。真狼狼なら2狼の情報からライン見えると見てるのかな? ★年:真贋差はまだ付いてない? |
少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
現状11人、5縄 今日▼羊 ▲占なら▲占の灰が白確定。灰に2縄使用可能。 その場合明日の盤面は誰が真でも 狼狼|灰灰灰灰灰白白 ▼狼占➝▼狼占と進行すると、 ▲白➝▲白(失敗)で6人中灰5人、狩COを募れば4人3灰になる。 伏せ進行でも4人3灰、ただし狩の生存が見込める。 でも詰みにはならないか。 |
914. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
リーザ まあ、占い師してる感じだね。 初日の3人が、娘が自己紹介・屋は自分の意見とツッコミ(>>158中段)とか・妙は占い方針の希望を言った後、全体の雰囲気を把握>>165 妙は初日まんべんなく灰に触れてる感じだけど、占候補からの除外の仕方が結構ざかざかしてるなあとは思ったかな、ちょっとでも白拾ったらぽいってやってる感じだった。まあ要素とり特殊ってあるし、これは真贋要素には直結しない妙要素だね。 |
915. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
ま、初日結局一旦占い候補から除外した神占いになってるけど。 リーザって結構落ち着いてるよねって全体通してみて感じた。 あーあと、妙を全体的にざっと見て感じたのは、なんか疑い先が新規作成されてる感があるかなー? >>667とか羊狼なら襲撃”も”あるかなって程度の懸念なのに襲撃なかったからって羊の白UP。いやまあ、上がるのはいいよ。ただ上がりすぎじゃないかな、と思う。 羊の性格的に、羊狼で真占い師 |
916. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
続き) に自由で占われそうな雰囲気になったとしても襲撃しないって選択をする可能性もあったとは思うんだよ。リナって殴るの好きでしょ。 ニコラス占いとかポッと出た感じ。自分で理由弱いとはあるけれども。 オットーは思考が続いてるように見えるんだよ。上書き保存てきな。 パメラは、新規作成でも上書きでもなく、…エラーってる感じ? |
917. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
脱線した。 続き) で、妙偽過程、ロケットするかっていったら、候補中では一番しそうな感じ。妙は一番占い師の動きわかってる感じ、かつ初日やる気にあふれてた。 あと困惑、不満という感情はのるけど不安、焦りが見えないね。対抗二人が見えやすいから比較で見えないだけだろうかとも思ったけど、でもそれふまえてみたとしてもやはり見えにくい。 妙も白しか出せていない占い師、且つ自分の意見優先で占い先決めてるにも |
918. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
修と服は、特に黒いところはなさげ。 修:羊娘との絡みで、羊からの追及を受け流してたけど本人要素かな。 >>288占ロラ提案を受けて占い師を見たり、霊ロラの日に霊見たり 2白の神が本当に村打ちできるか考察したり。 地を固めていくというか、自力で検討しようとしてるところが良い。 今日の陣形考察でも、初日の内容と結び付けようとしてて 着実に思考が進んでいる印象を受けた。 |
919. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
襲撃考えるに囲ってもらってる若しくは絶対占なわれないという自信があるってことだと思うの。そうなると服修当たりなのかなーって思うの。 >>915服 狼一人しかいないんだから白見つけたら白く見るの。まぁ言わんとせんことはわかるけどカタリナさんと殴り合いになったとしたら前の日のやり取りからカタリナさんが私に勝つって自信をもってできるかってなったらできないでしょ。 |
920. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
続き) 関わらず、困惑だけで焦りが見えにくいのはちょっと違和感かな? んー、考察の結果、妙が一番偽よりかなー私は。 狼か狂かで言うなら狼かなあ。前述した疑い先の新規作成感は狼騙りでの方がそうなりそう。 あっ内訳…! えーっと、妙狼、娘狂、屋真…? やっぱここはまだ保留で。 娘の処遇がまだ微妙。 |
921. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
修☆>>913 いいえ。元々は占いロラ希望で、判定も確白以外は純灰として見る予定だったから、占いの真贋は見てなかったのです。 >>856は>>843続きで発破をかけたかっただけ、ただ今日の吊りが片白になったので、縄数確保のために真贋は今頑張ってる。 |
922. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
年 真狼狼だとすると初日のあの提案はおかしいと思うの。まあそれだけなら要素には弱いんだけど。ちゃんと自分で考えて出した感じがするのよね。それが最初。者を信じられるときっぱり言ったのが印象的だった。それにしては者との序盤の溝が深かったと思うのよね。者が確白になったときの反応ももったいない、だったし。者はSG位置だったはず。 服 昨日、支離滅裂になってた旅の動きについて話すべきなのかしら。でも、この |
923. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
一行 屋:単体の発言は自然、流れとしては不自然。占い順は違和感。 妙:占い師としての行動に自信あり、一番真に見えるけどそこ加味すると疑惑。 娘:占い順は自然、自白をどう見てるかはちょっと違和感。発言は理解できる。 娘≧妙>屋の順で真見てる。 突っ込み待ちにして灰見る。 |
924. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
あたりはいろんな意味で言いにくいのよね。似てる人を知ってて。似てるような気がしただけで全然違うけど。旅は意図してじゃなかったみたいだし。何を見てるのかを見てて、出させる。要素取りと同時進行で、狼の逃げ道を塞ぐ動き、だったかしら。 昨日外したのは違い、がかまって発言からのものかと思ったから。服は状況に関してのものが多い印象だけどね。 あと私評は、あってると思う。 |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
…あれ?流れ変わった…? 老白決め打ちの、年白視、羊黒なら妙までロラで勝利。まで思考したんだけど 青・服が狼でここで手のひら返す必要なくね? なんか理由あるのか?修LWか…?いや、年に騙されてるだけ? |
925. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
あー疲れた。灰見てくるー >>919妙 いやあ、リナの性格的に「相手に殴り合いでかてるかどうか」で見ないと思うんだよね私。結構リナって好戦的じゃん。煽っていくスタイルはRP含むかもだけど。 「LWだから勝ち負けのことを考えた」 って反論はできるけどね。 |
926. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
ようやく戻ったぞい。 >>909妙 妙「狼占うの!」 老「狩人保護しろよ・・・」 はいくらやっても平行線じゃな。 ちなみに決め打たれないと~は違うと思うぞ。だってだいたいは食われてから真だったなぁ~って確証を持つもんだし。 羊吊りになった今(羊人なら)はともかく、それまでは妙が真なら、妙襲撃で村不利な灰4最終日になる危険があったんじゃからな。 |
927. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
村長さんはみんなから白めであったきがするから襲撃ってのは理解できたんだけど、ニコラスさんはそうじゃなかったきがするの。そうなると本格的にあれ狙ってるんじゃないかって気分なの。 狩りを狙っていきたいってのは狼としては自然なんだけど、潜伏幅減らしてまでって考えるとそちらにいないか、それともそうしないといけないかってどちらかになると思うの。 |
928. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
服:あんまり目立たなくて、ずっとマイペースな感じ。 LWの基本方針って、(真占に)占われず吊られずだと思うんだけど それだとだんだん苦しくなるはずなのに、 服からはそういう類の焦りを感じないし、 占い師(偽占)からのふれ方も少なすぎる気がする。 服から占い師へのふれ方は多めだけどね。 このへんライン操作してる感じはほとんどないなー。 |
旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
スキル偽装、の話がちょろちょろ出てたけれど にーはそれ、娘に感じているんだよにー。 にーは娘の観察眼がほんとうにすごく好きー。>>924 3-1初めてって、調べてきたってゆー経験の浅さ?と 噛み合わないなーって。迷走真な可能性もみてるー |
929. 老人 モーリッツ 23:42
![]() |
![]() |
>>923ペータ議論しない? 屋が偽と思うなら村に対して偽要素をぶちまけるべきだと思うんじゃが。 わしは>>750は別に偽要素とも思わんのじゃが。 わしも偽占いが偽黒出してくるとは思わんし。真狼狼なら。むしろ真先吊りしたいじゃん?襲撃しないなら尚更。 それをもって流れが変って言っているなら共感出来ん。 >>866フリーデル 質問する前にまずわしの発言を通して読んでくれない? |
村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
夕方までしか深く読んでないけど、服村は固いと思うんだよね。墓下だしアンカひかないけど、初日から「輪に入りそびれた村」で見てて、違和感ないし。 年修も村だと思う。 墓下来たらパッション族になっちゃうんですけどね。 |
930. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
◆エルナさん 占内訳真狂狼を考えてる人、根底に3‐2ならそれが普通って思考と、どこかで言ってた心配性があるね。 1日目見て初動の早さや軽さを気にしてるのかなって思ったんだけど、~>>920の占い考察でも初動を見て要素取ってる。誰かが言ってた(気がする)けど服の今日の伸びは白く見えるし、言ってる内容やぽっと出てくる回答なんかも頷ける。 ここは占いいらない枠じゃないかな。 |
931. 老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
エルナって結局内訳は霊真狼で見ているってことなのかな。 エルナの考察上、霊真狼ならその内訳はあると思うんじゃが(屋>娘になった理由はパッションかも知れんが) 霊真狂なら娘真でしょ。 ここでエルナが棚上げにしていて取り敢えず検証のために霊真狼っておっていたところの答えは何じゃろう? 結局、考えてみて農狼の方がありうると思ったんじゃろうか。 |
932. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
>>929 通して見てますよ。妙狼なら屋真の可能性を高めに見てるのも>>717で見てます。 それが、>>715の考察上の屋狼視を吹き飛ばして>>849で屋人間視に変わってますよね?そこが何故?なんです。 |
933. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
年:占ロラの話で共感枠にぶっこんで以来見てなかったなー正直。 皆が言うように、占ロラは占狼狼時には非狼的な提案。 あと村の進行について言うべきことを言ってて、>>644>>737 村のために考えてるというのは伝わってくるんだよね。 屋を偽視してるのが僕とは合わないなー、ぐらい。直近の老に期待。 年★>>753僕のテンションの件、どういうふうに思ったかkwsk! |
934. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
そう考えると別に占なわれない自信があったわけではないのかもしれないなって。 別の見方意見食いの方面でも考えてみるの。村長さんが見て欲しがってたディーターさんは村だったの。カタリナさんを黒いとは言っているの。次にニコラスさんは神老は村で年も村っぽいか。誰が狼っぽいと思ってたのかはわからないの。まぁこんな感じではあるし意見食いの線は薄いかも。 |
935. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
>>932 発言をよく読んで欲しいんじゃが この時は結構「屋真なんじゃない?」っていう予感みたいなもの。 昨日の妙もあんま良くなかったし。 >>849これがトータルで屋>妙の考察に見えていて>>932この質問なら、ちょい前提が違う。 推理って結局はパズルなので>>849こういう外堀埋めた感じのものってあたっていることが多い で発言読み込んでみたら真に見えるという・・・ |
936. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
老☆>>929 議論がんばります。 先ず、流れが変っていうのは>>706単体では無くて>>700で出したノータイムの思考変化>>226と>>228 思考出してに対して忘れたといった後の思い出し発言が>>706 なのだけど、対抗両狼見てて『真視戻るかな』って楽観視は考えづらいよ。 |
937. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
返事が来ないがわしは●服で出す >>931で出した点、いつの間にかエルナの中で霊=真狼 ってことになって話が進んでる もともとリスクヘッジのための考察だったはずなんじゃが、根拠がないのにこの前提で占い師まで考察が伸びてる。 エルナ視点に立つと>>920で内訳考察が成立していないのに(真狼狼パタンスルー)、結論を出しているのがエルナらしさで見ると、若干違和感 出力上げは村狼両方からメリット言えるので |
938. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
浮上! >>931老 霊内訳まで頭回らなK(ry 書は狼ではないと思って、狂でもないだろとは。 だから農が自動的に偽になるけど、確かに狂の方が辻褄会うっちゃあうよなーとは思いつつもうちょっと霊狼で考えたいと思ってるです。頑張ってここ結論だす!から! 旅の言ってた農狼で出てくる利ってなんだろっていう問いの答えでてないんだからあきらめろよってツッコミは受け付ける 霊真狂なら確かにUPかなー>娘真 |
旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
にーは村長タイプはいっつも警戒枠にポイしちゃう。 でも、いつも大体村なんだよにー。もうトラウマってやつだ 青もパッション村なんだよにー。 墓下にくると地上以上に適当になるにー。 老を応援していればいいよに?アズカバン! …じつはハリーポッターちゃんとみたことないんだにー。 |
939. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
もうマジわかんなくなってきた。誰か↓意見くれ。 これ俺が占い真狼狼で見てて、俺視点で見た話しね 年を白取った 白取った所は3d"者を占わないで欲しい"の発言 年は俺から疑われてる事わかってる>>702 なのに>>778"●希望は出さないが者は占って欲しくない" これじゃあ年を俺が占ってもおかしくない。 昨日は絶対占えるシーンだから屋真解ってる灰狼の行動として合致しない。 |
940. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
老>>756の"屋妙の黒吊れば勝ち"みたいな考え方もあるからね 俺視点白位置 って思ってたんだけどなんか色々間違ってる気がしてきた 者占い外しは初日から>>351で、別に3dで始まった訳じゃない 俺の>>220を"占い2狼露見"と誤読>>530>>542>>549>>561は占い2W露見前提思考と前置きがあったにせよ>>332、占い2Wを知ってるのは年っていう視点漏れ?(>>549がブーメラン) |
943. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
村人の推理とちょい違う感じがする。 と思ったら服>>938 落ち着け。書が偽なら狂人しかないぞい。だって農の判定が白だし。 >>936ペータ 対抗が両狼だと真贋勝負がきつくなる根拠は? 狂人の方が倒しやすかったりするんだろうか。確かに屋は妙侮ってた感じはあるけどね。 でも真って基本偽には殴り負けないもんだと思うからこの思考はおかしくない気がするんじゃが。 ペータって狼と殴り合って勝てない? |
944. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
希望はぶっちゃけどこでもいいんだけど(羊黒だと思ってるから)、 あえて出すなら【老神以外】で。この2人は僕のなかでかなり白いので。 羊以外LWの場合も考えるつもりではあるけど、明日に回すー。 屋>>939>>940 年って初日から占狼狼-霊狂派でしょ?別に視点漏れじゃないと思う。 僕だって最初からその前提で考えてるし。 |
945. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
青☆>>933 元々3-2の時点で確白じゃない灰で信じられる人を少しずつ作っていくつもりだったの。 最終盤面でその何人かが残るのかは分からないけれど、このやり方なら役職ロラ後に灰狼を見つけ出せるかなって。 じっくり見たいからテンションが変わる人ならそこ見逃すと視界が曇るかもってメモです。 |
946. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
取り敢えず青・年は村目に見てる 神は娘偽だと思うので村 狼あるなら修服だけど服の方が見たい。 羊は確かに青の言うのも一理あるんじゃよね。あと妙狼だとわしが白だと思ってた点って全部ライン切りで判断できるんじゃよね。しかも初日に屋への擦り寄りが起きていることにもなるし。 ただ羊狼で考えることの不毛さよ 占い師は屋真にベットしとく。護衛も勝ち取れるとおもうよ。狩保護で●老は反対しないww済まん寝る |
947. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
>>942屋 あっ… やだなあ気づいてるよ。ちょっと農の判定忘れてただけ! >>943老 落ち着いてるよ!寝ぼけてただけ! あー占い希望どうしようか。割とどこでもOKなんだけど。 どーせなら純灰からがいいかなー |
948. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
>>935 ん~、自分の考え>>845>>847>>848を擦り合わせた結果が>>849の結果ってことですかね? やっぱり、屋人間視した箇所の説明が付かないと思うんです。 過程をたどって屋真を捨てきれないのは十分分かるんですけど、屋が人間っぽいってのが何処から出てきたのか腑に落ちません。 屋真っぽい=人間っぽいってことですか? |
949. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
老>>943 対抗が両狼だったら状況によって動きを変化させれます。信用度高い方の狼が黒出したら黒を吊るべきかの揺らぎが見えます。(状況操作) 狂の方が圧倒的に倒しやすいでしょう。狂には狼の位置が見えてないので狂自身がどちらが狼かという見極めをしなければならなかったり、自分の判定にも気を使います。 純灰同士が殴り合って勝てるかどうかと信用勝負に出た役職が殴り合うかだと少し違うと思うけど… |
950. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
あ、僕のツッコミがツッコミにすらなってない件。 食後だから眠いんや…… 霊COした農狂からは占2狼が見えてる →書の存命中に占吊りしない限り、正しい陣形は露見しない →確霊じゃないし、別に露見しないよね? ってことを言いたいんじゃないの?そもそも年は書真派だし。 |
農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
実は初日から黒飽和してるんだけど今さらにマッハしてるなう。 ひょっとして年狼?→服もなんか狼っぽく見える→なんか老も狼っぽい→これ青も狼っぽくない?→神狼とかもまさかある? ご主人様ドコー? |
951. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
>>949(続き) 対抗に殴り勝てるかは、その時次第だし負ける真もいます。因みに僕は以前負けたことがあります。 墓下に落ちた後に状況から真視を獲得できるかまで考えるとちょっと変わるかもだけど、地上では普通に負けるよ。 次に、占い順に疑問を持ったのは>>827見て。 老>>854はなるほどなと思うけれど>>733もあるし、者占いの理由はかなり薄い。特に妙の囲い懸念が入ってないのが一番。 |
952. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
今純灰4人かー 青はー 羊さんは今日吊られるのに死体蹴りしてるところが村ぽい残酷さだとおもいましたー あと私が前に「ディタすり寄り狼警戒しないの?」って言った時の返答が「あーっそっかww気を付ける—w」って感じでアドバイスとしかとらなかった(風に私はとらえた)感がものすごく軽くてなんかこれ赤ないぞって思った覚えが。 |
954. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
がふっ、すれ違った…。 青と老がまだ済んでない…。 あ、青で気になったのは>>739かな…。「追従っぽいことしてるの僕」って軽く言ってるけど、青の羊に関する発言読む限り、>>494追従どころか擁護してるじゃんと思ったんですが~。 ★青:なんで追従って言ったの?ノリ? |
956. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
…わかった、青ありがとう。 やっぱり年は白位置で行く。なんか抵抗感あるけど、一回寝てリセットかければ消えるかも。 >>945の考え方も一貫してる感じで灰狼っぽく無いし、大丈夫だよね。 |
957. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
ってモーリッツさん寝ちゃったし。 後ジムゾンさんもちょっと居ないみたいだけど、>>908娘の黒狙い占い派は年>>896見てほしい。多分彼女の発言は多少誇張(願望や理想からくるもの)が含まれてる。 羊狼説に関しては、占い決め打って残すなら考慮に入れても良いけど。そうじゃないなら羊狼なら詰みだから放置しない? |
958. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
修☆>>954 うん、ノリ半分。 妙が羊疑ってたときは、僕がまだ羊を疑ってなかったから、 客観的に流れだけ見れば 僕が妙の羊疑いに乗っかったように見えるよなーって思ってた。 だから追従って表現したのが半分。 |
959. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
服★>>955 アンカ見つかる?僕>>827からは灰考察が進んでないから老旅の視点借りたってのと、長噛み見えてたんじゃないって疑惑からで、中段のは目を借りるって言った箇所か目を借りた結果で、妙の白って点は触れてないと思ったんだけど。 |
961. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
ごめんなさい。少し離席してたわ。 青>>887 屋の件は違う。影響はまあ、あるけど。私が屋の仲間ならあれを言えない、村なら要素にとらないと発言すると思った。やっぱりここは要素から外すべきなのかしら。私なら、という前提が強すぎる。 神を占わなかった理由は、煽られて占いたくなったの。ただ、星の投げ返し方がすごく生き生きしてる感じがして。演技じゃないように思えたの。今日改めて考えてみたけ れど。 |
962. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
あ、これ間に合わないやつだ。 >>958 そうか~。うん。青っぽい返答で違和感無しです。 現状まとめ、年は白要素拾えてる。青はまだ純灰。老も白要素は拾ってるけど、疑問が解消されてない。服はごめん今日も見きれてない。 羊?羊狼なら、そもそも詰みなので考えてないです…。 |
963. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
>>959囲い気にしてたアンカ出せるかってことだよね? えっと、夜明け後の>>835と、>>693中段 あと>>716の発言の裏側にそんな思考がありそうに見えたり。 他には>>719の3行目からとか 三日目の発言のはしばしにそんな感じの発言がちょいちょいあるよー? |
964. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
屋>>960 その返答が帰ってくるの?★夜明け第一>>831では何考えてたかな?って質問が出したくなるけど、多分判定出すことを考えてたんだよね。 服>>963(ありがと)で出てくるように、>>693に関しては者囲い懸念を考慮に入れてたんだけど、それだったら占い理由に妙の囲い懸念って出てきてもおかしくないような。 >>719はうーん。そう言われたらそんな気もする。 |
966. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
シスターさんをしっかり見てみ見てたの。シスターさん白に見た要因としてそんなすぐ囲わないでしょっだけだったんだけど。シスターさん自身は囲われてなかったら占い候補に挙がっててもおかしくないけどでもやっぱり囲ったからって囲わないかなんてわかんないって思うんだよね。だから初回に触れることはないと思うんだけど。ただ娘が狂ならわからない。でもそれならむすめしゅうげきっていいんじゃないかなって。結論白いかな |
967. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
年>>965 そう。だけど老へのアンカー間違ってるかも?ごめんもう時間ないから自分で見といて >>964夜明けは 者白→妙囲ってなかったな、娘何出すかな。→なかなか出ないな、って旅食われてる。妙囲いに来なかったのか。→確白か。→>>835 |
968. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
青を見た。私偽視は、いい。理由が他の人に比べてそっけない気がするけど。ただ、そのうえで羊狼視で楽観してる。楽観できる状況なの?羊を吊ったあと、私と妙を吊って、終わらなかったら。どこでもいいって言えるの?村ならおかしいと思う。 |
旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
娘は偽視を納得して飲み込んじゃうとことか 自黒説得する気がない(偽黒疑われて当然)とこで かなり印象が落ちるー 自信のない真でもやってしまいがちだけどー にーは真占はエゴエゴしてくれたほうが嬉しいー |
969. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
>>952 それだ!死体殴り!吊り決まってる羊の考察落とす必要性って薄い。それでも、羊狼の可能性を考えてるあたりは本気で探してる感じはある。 ん~、そうなるとやっぱり●老に落ち着くという…。 白要素はあるんですけど、なんかモヤモヤっとするんですよ。 勝筋は考えてるのに誰を疑ってるのか、今まで明確に出てなかったせいなのかな…。 このモヤモヤが言語化出来れば良いんですけど。 |
972. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
それは見てるけど。ああでも、年の占いロラに賛成してたわね。占い師重視ではない。実際、私の判定は非考慮。でも、それなら神真を強く見てるのが私偽からなのは。青>>885の「あいかわらず」というのはいつから?屋のあれは要素にとらないと言ってたけど。時間がないわね。 |
973. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
羊狼なら>>962下段と同じ意見 老はもう白打ってる。理由は3d>>680。この提案の起点って"妙真が抜かれたら負ける"だよね。 屋真を知ってる狼としては視点の作りこみが上手い。俺視点での白は決め打った。提案自体も白い 修 農>>203「霊CO」から修>>207"自由占い提案"理由も含め、この思考の推移の速さは白いと思う。 この切替の速さは>>875>>877でも披露してる。 |
974. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
屋>>967 >>270が該当の発言『今日灰狼見つけたら勝ちなのに~』 一日目は>>367【●神○年】この時点で旅白視>>366 2d>>463『黒狙いでいいだろ』 ➝サボるらしいので飛びます。 3d>>705 老羊旅は村側 ➝【●者】理由は>>827+妙の囲い。 ざっと洗ってみたけど、うーん。 |
975. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
今日占うところはじいちゃんなの。やっぱ服は白いし、年青老でだれかってなると年、青は白取れるところあるの。じいちゃんも白くはあるんだけど(すっごく占なわれたがってるところとかアピならもういいでしょって感がある)だけどまぁその姿勢で白く見られることで黒出されてもってのもあるのかもしれないの。ただ本当にわからないの。 |
976. パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
赤無さそうな単独感があるんだ。 妙真視の流れの中俺真視してる人たちが狼に見えない。 俺真視する必要ないよね、せめて娘真視でよくね? ってところで ●修で…ゴメン、服青全然見れてない。が服狼なら俺のアンカーあんなに拾ってくると思えないんだよ。 |