プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
85. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
始まったねぇ、みんなよろしくね〜w 私は【非占】だよ〜w ◻︎1 確定能力者か確定白がいいねぇ ◻︎2 占い師は早めに出て欲しいねぇ ◻︎3 狩人は吊りだけは回避して欲しいねぇ ◻︎4 統一占いがいいかな、寡黙は占うより吊りたいねぇ とりあえずこんなとこかい?グロッグを飲んだら3サイズは答えるよ〜w |
87. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
議題はまあテンプレで省略させてもらうわ。占い方法は初回統一そのあとは状況によりけり。占い先は色見づらい位置で黒位置は吊り。狩は回避よろしく。 喋ることなくなったわ。誰かテキトーに黒塗りでもしてくれや。 |
村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
1.確占>確霊>わたし 2.占いはさっさと出てきてね? 霊は潜伏するなら今日占われない、明日吊られない、噛まれない覚悟があるならしてもいいよ 3.霊はCO狩人はそのままどうぞ! 4.いつも統一だしたまには自由でいってみよー! |
89. 少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
>>86クララ ★霊潜伏なら吊回避って、占に当たっても回避しないってこと? それは占が無駄になるからいやだな なんか動きが鈍いね アルビンとレジーナはいないし >>85フリーデル じゃあ、とりあえず3サイズを← |
91. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
あれ……ケータ君で占い師確定する?w □1.能力者確定したらその人で。確定白はCO次第。 □2.11人ならFOでいいような気が。 □3.灰狭いので有りなんじゃないかな。 □4.統一占い。発言で色見えない人を占いたい派閥。 睡魔に襲われてるので、実は教会生まれだけど、霊見えないんだ【非霊】して寝ておこう。 潜伏したかったらごめんね。 |
93. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
1.確霊ならそこが、それ以外なら多数決で 2.占いは初日CO以外認めない霊は潜伏したいならどうぞ 3.潜伏したからには吊り縄にはかからないでね?狩人は吊りのみCOしてね 4.いつも統一だしたまには自由でどうかな?まだ一人しかCOしてないけどね |
ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
この編成狂人は占い騙り一択なんだけど、狂人が潜伏したら狩抜きゲーに早変わりなんだよなー。顔出したら非占回していいけど、一番最後で年以外COなかったら済まないが占い騙ってくれ。CNはそのうち。じゃ |
司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
お前ら聞いてくれ、目が覚めたらメガネビームで人狼を撃退できるようになっていた… な… 何を言っているのか わからねーと思うが(以下略) おまかせ→狩人だぜ。狩人は人気役職だと思ってたがねェ… 非狩ブラフとかわかんねーから素直にいくか。 しかしオレ様ガンッガンに黒視集めるからなー吊り票躱せるかな…初回吊回避とかかっこ悪ィったらねーぜ。 |
96. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
寝る寝る…詐欺… ☆年>>89 偽占から偽黒が出たらライン確定しそうですし悪くないかもと思っての回答ですわ… 以下は今追加で考えたことですが、 利点…ライン確定・うまくいけば偽占確定or1狼あぶり出し 欠点…白確定したら無駄・黒出しされた狼が霊COする可能性が高まる ということで欠点のほうが大きい気も…しますね… これは霊潜伏になったらまた考えますわ… |
少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
というわけでpatisserieです 占い師リベンジ!と思って希望して、弾かれることなく無事、占い師を引かせてもらいました ラ神様仏様ゲルト様ありがとうございます 11-10-8-6-4-EP 4縄3人外 縄少なっ!偽打ちだけはされないように発言には気を付けないとな~ 初動の重さから、なんとなく不慣れさん多いのかな~という印象 |
98. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
読み終わりました。発言することが見当たりませんが、どうしましょう? そうですね、>>84のお爺さんの登場の仕方が好きです。 >>89のケータ君は、小学生を騙っている可能性がありますね。 >>90リーザちゃんは後で私の部屋にくるように。私のことを忘れれなくしてあげましょう。 >>91神父さんが霊回していますね、そうですか。まあ、あとレジさんだけみたいですし、回してしまいましょう。 【非霊】 |
100. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
んー、発言を見ようにもほとんど動いてないねぇ。 今の所全部回りきってはいないけど私も回しておこうかねぇw私も【幽霊は見えない】よ。 >>89 ケータ 全く…まさかボウヤから聞かれるとは思わなかったねぇw それでも答えないのは礼儀に反するわな。 仕方ない、上から…9x/5x/8xだよ。下一桁は想像に任せるさねw |
101. 宿屋の女主人 レジーナ 02:06
![]() |
![]() |
誰が妖怪ババアじゃ!!! は?あたし最後ってことは確占? と思ったらあたしが占いなんだった。【占いCO】【村は滅びたCO】 まぁ皆、しばらくよろしくね。のんびりさんだけど腕まくりして頑張るよ。ペタ君の対抗も見えてる。ヨロシクッ!! というかお待たせして申し訳ないね。こたつとかいう日本産の妖怪に幻惑されて堕ちてたよ。 さて、腕まくりして二度寝。 |
102. 宿屋の女主人 レジーナ 05:47
![]() |
![]() |
おはよう。ああ、ババアの朝は早いわ。 …ジョークよ。誰がババアよ!(口癖) 思ったのだけど、多分これ霊は確定すると思うのよね。ペタ君の出方はほぼ狂でしょ。2d遺言まで霊伏せ、初日襲撃の護衛先を減らすのはどうよ。 統一で占い先が霊に当たったら回避、回避が出たら非霊回しきる感じで。 もう3人非霊出ちゃったから、あまりよくないかしら?でも、上手なブラフ使いがいれば、灰噛み誘発できると思うのよね。 |
103. 司書 クララ 06:39
![]() |
![]() |
おはようございます、ババ…ゲフッゲフン…レジーナさん。 レジーナさんの案はいいと思いますわ。3人非霊してても残りの灰は5人もいますしその点は問題なさそう…です。 問題はゆるゆるスタンスのこの村が遺言や占回避、その際の非霊回しに対応できるかという点だと思います… とりあえず、私は対応できます…とだけ言い残して他の皆さんの意見を待つことにいたしましょう |
104. 行商人 アルビン 06:45
![]() |
![]() |
ケータ君、妖怪おばさんの占いCO確認しました。 直近レジさんの主張は面白いのですが、対話している時間がないので他の人に任せます。でも少し他の質問してから商いに出掛けましょうか。 ★年 ケータ君は対抗の妖怪はどちらだと思いますか? ★宿 レジさんは対抗が一人しか出てこなかったことについて、どう感じていましたか? では、また夜に |
105. 神父 ジムゾン 06:53
![]() |
![]() |
朝の鐘を鳴らしつつおはよう。 >>101 村滅んでないよ! あっつその顔は(ぱたり) 妖怪こたつでのうたた寝で顔がアレなことになってるけど……じゃなくて、占い師はケータ君とレジーナさんなんだね。 で、非霊が僕含め3人で、灰は5名か。潜伏にすると「えっ狭い」な感じだね。 更新間際までこんな感じだと辛いので、質問投げようかな。 ★ALL>どんな風に妖怪(狼)探す? |
106. 神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
自分で答えとこう。 ☆発言と行動の齟齬を見る。気になるときは質問。なので発言数少ない序盤はどんな人なのかを知りたがる。話しても分からない時は占>吊で、黒いなと思ったら吊。普通の牧師だよ。 ログを読みつつ。 クララはFOがいいと思ってるのか、霊潜伏回避CO無なのか>>86>>89>>96、霊潜伏回避CO有>>103なのか……方針が見えないのが気になる。 |
107. 神父 ジムゾン 06:56
![]() |
![]() |
しかし回避COの流れは、ゆるゆる村で回し切れるかどうかという懸念は同意。 ★クララ 結局どれがいいと思ってる? あと、懸念があるなら、良いアイディアとかある? ★レジーナ>>102 その場合、まとめなしの状態で、誰がどう占い先決定して、回避求めるとか、議事進行的な事をするんだろ。何かアイディアある? ではまた夜に。 |
108. 神父 ジムゾン 07:03
![]() |
![]() |
あっ。そうだ。 11人でGJ無だと4吊で2狼吊ることになるので、序盤の占いがすごいだいじだと気付いたんだった。 なので、立ち上がり出遅れると厳しそうなので、今日はたくさん話してくれるといいなーと思っている神父です。牧師じゃない。神父です。 >>100 なんでその3サイズでシスターしてるの……。 「破ァ!!」(場がもたない) |
神父 ジムゾン 07:07
![]() |
![]() |
我ながらキャラがうさんくさい……。 司書はんは、あれかねぇ。不慣れっぽい気がするけど、どうなんだろ。 レジさんは黒く見えるけどCO順補正かもしれないし。わからん。 夜までこんな感じだったらきっついな。更新間際にログドドドって増えても読めないよw |
109. 老人 モーリッツ 07:25
![]() |
![]() |
うむむ、対抗占いが出たようじゃな。 ならば霊能はCOをお願いできるといいのじゃが。 進行役を確保できることと 無駄占いをせずに済むからの。 あ、ただ名乗り出た者が真霊とも限らんが。 |
110. 宿屋の女主人 レジーナ 07:36
![]() |
![]() |
買い出し先から一言だけ。 分かってるとは思うけど、>>102をやるなら、対応できるかどうかは書かなくていいんだからね。対応できない霊がいたら勝手に出るわよ。 ☆>>104ビン むしろ二人出たら村騙りありか、狼陣営事故のロラね。狼2の編成なら普通2-1になると思ってるわ。別にわざと事故を狙って待ってたわけじゃないのよ。 おじいちゃんの>>109は、流れは未読って感じかしら?? |
111. 村娘 パメラ 07:47
![]() |
![]() |
おっはよー! ジーナの占いCO確認したよ もう三人も非霊してるの? 灰が狭いんだからさぁ潜伏できないじゃん! 仕方ないなぁ【霊CO】だよ 灰で自由に推理したかったんだけどなぁ まとめはまかせてみんなは存分に議論どうぞー |
114. 宿屋の女主人 レジーナ 07:52
![]() |
![]() |
見逃し。 ☆>>107ジム まとめに初日から頼る必要ないから!議事進行は皆で今やってるわ。占票はよくある「先着優先多数決」でいいじゃない。回避は仮集計時に起きたら次点に転がせばいいわ。ぶっちゃけ、離席者に転がすなら非霊のひとを優先すればいいわね。 ところで★潜伏したかったらごめんって言いながら急いで非霊を回す意味とか気持ちって、どんな感じだったの? あっ。見えたわ… |
116. ならず者 ディーター 08:18
![]() |
![]() |
うっす。時間取れないんで【非霊】だけ置いとくわ。2-1把握。どーせ霊確定するだろ。この編成で真狂ー真以外になるわけねーじゃん。2-2になったら狩保護の霊ロラで護衛2択当てればいいだけだし。 どっちにしろ縄4人外3は能力者噛まれたら結構きつい編成なんで狩には期待しまくる。 >>105神 ☆対話とか分析とか色々。特に決まってない。 |
117. 司書 クララ 08:40
![]() |
![]() |
【パメラさんの霊CO確認】 …ついでに言い忘れてた【ペータくんとレジーナさんの占CO確認】 【非霊】 ☆神>>107 個人的な好みは初日FOだけど、霊が潜伏したいならそれを拒否するほどではないって感じでした。 それでレジーナさんの案もそれはそれでいいと思ったから乗ってみました。もし駄目でも軌道修正の容易な案と思いましたし…ね。 簡単に言うなら、「私の希望はFOだけど霊の好きに |
118. 司書 クララ 08:42
![]() |
![]() |
すればいいじゃない」ってことかしら…もちろん村利を考えるのは前提ですわよ? いいアイデアは特に…駄目ならFOにすればいいじゃないって程度でしたね。 ☆神>>105 対話型より観察型かしら…? 臨機応変に行きたいです… 議題回答 1.もう少し考えてから答えます 2.占い回避はなし、吊り回避は縄数少ないからすべきじゃないかしら 3.おまかせで。合わせられますわ |
119. 少年 ペーター 10:43
![]() |
![]() |
おはよ~。こんなに眠いなんておかしいよ!絶対に妖怪の仕業だよ! 【ドンヨリーヌレジーナの対抗確認】【パメラの霊CO確認】 よろしく~ >>96クララ 回答ありがと。トラップなんて幻想と思ってるし、11人村って縄が4つしかないよね。狼の吊回避で複霊になったりすると、どこか決め打ちが必要になってくる。 まあ、もうパメラが出たし、この辺の戦術論はエピででも ★能力者見るのは得意? |
120. 少年 ペーター 10:54
![]() |
![]() |
>>98アルビン イマドキの小学生は3サイズくらい聞くでしょ >>104 ☆11人村なら狂人妖怪が対抗に来ると思ってたよ。狼妖怪は2匹だから潜伏だろうな、と でもこの周りの遅さから、もしかして狂人がうっかり非占しちゃって狼が騙りに出た…とかあるのかな…いや、ないでしょと思うけど >>100フリーデル ありがと。xはいくつでもナイスバディみたいだね。 まあまあ、もっと飲んで[ホットワイン] |
121. 少年 ペーター 11:13
![]() |
![]() |
>>105ジムゾン ☆占いたいのは色が見えて来ない中庸。でもその時の状況によって白いところや黒いところ狙っていこうかなと 俺はライン見るの苦手だから単体や状況考察が主になるかな >>112パメラ 1.占は統一意見が多いみたいだから統一がいいのかな。俺は自由でもいいけど、みなのやりやすいほうで 2.狩は吊回避必須 3.決定時間9:45/10:15 |
122. シスター フリーデル 11:16
![]() |
![]() |
おはようさん、ひとまず目に付いた所から。 >>105 ジム 状況と発言を照らし合わせて変な所が無いか、っていう感じかねぇ。どんな3サイズだろうとシスターはシスターさねw >>112 パメラ 議題回答 1 占い師2人だし統一の方が良いと思う。 2 吊りだけは絶対に回避して欲しい 3 21:45/22:15 |
123. 少年 ペーター 11:34
![]() |
![]() |
クララ >>106ジムゾンが突っ込んでて、その通りと思ったんだけど、>>88とか、COあるまで非能しないクララのこの脱力感は自然体かな 思ったことを垂れ流してる感じで、作為や誘導は見えない 今日の占は不要かな ジムゾン >>106性格要素拾ってく感じかな。だとしたらスロスタ系か ★>>108「出遅れると厳しそう」「今日はたくさん話して」これって特に誰に対して言ってるってある? 出遅れるとは? |
124. 少年 ペーター 11:48
![]() |
![]() |
ディーター >>87「テンプレで省略」>>116「どーせ」「なるわけねーじゃん」とか、言葉使いから何か手練れって感じするね この調子で喋ってくれれば色見えてきそうな気がするから今日の占不要枠に投げとく アルビン >>97出遅れて一番最後に非占。もし狼なら議事読まずに非占しないのではないか。宿狂に賭けて、とか、商宿両狼なら非要素なんだけど ★>>98モリ爺の登場の仕方で何か要素取れる? |
125. 少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
モーリッツ ★>>92「占対抗有りなら」>>109「真霊とも限らん」 確占の可能性と、複霊の可能性、発言時点でそれぞれどのくらい見てた? フリーデル ★>>85FO希望というわけでもないのに>>100非霊したのに特に理由とかある? あとはみんなの発言待ってる~ |
126. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
オシゴト前に星だけ投げて行くよ。 >>124 ケータ ★最後に非占を回したのはレジーナ>>101だけど、そこについてはうっかり?それとも…まさか視点漏れとかじゃないよね? 気になったから、挙げ足取りに見えたらゴメンよ。 >>125 ☆私自身は占いが回りきる位に霊も回すのかな、と思ってたから最初は占いについてしか触れてなかったのさ。 ネタ質問 私を酔わせてどうするつもり? |
ならず者 ディーター 12:28
![]() |
![]() |
相方把握。よろしくー ダー占狂ー霊ー狼狼狩村村村村 1d村占い2d村吊り村占いだと縄3で灰4か。灰狩噛むと灰3だから占い真狂放置だと結構きついな。初日判定割れなかったらベグりに行くべきだと思う。 直吊りくらったら狩回避しようかなーって思ってる。占い被弾しても灰が広くなるから占い被弾してもお互い気にしないようにしようぜ。確霊なんで切りも出来たらしておこう。 俺の戦略はこんな感じ。 |
128. 神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
こんにちは。パメラの霊CO確認。確定するかな? >>112 回答しておく。 1) 2占なら統一かな。 2) 吊回避のみかなぁ。 3) 回避COありなら、仮1時間半前、本30分前ないと余裕なさそう。回避CO無しなら、仮1時間前、本30分前で。 >>114 レジーナ シンプルな方法を考えてたんだね。分かった。 ☆答え。元々僕がFO希望なのと、議事の進みがのびりっぽく話題無いと議事伸びないかなとも |
130. 神父 ジムゾン 12:48
![]() |
![]() |
思ったので、敢えて非霊COした。 状況聞かず非霊なので、潜伏希望の霊にごめんねーとあざとく。 >>117>>118 クララ 割とふれきしぶる? ほんとに臨機応変なのかな。 5灰でほんとに潜伏できると思ってたのか若干気にはなるんだけど、>>119>>123 ケータ君の言うとおり、霊CO出たしこれ以上話してもたらればである。 確かにさらっと答えが返ってきたなぁという感じ。今は色うんぬんは無いなぁ。 |
131. 神父 ジムゾン 12:54
![]() |
![]() |
気になる時は質問すると思うのでよろしく。 >>123 ケータ君 スロスタ系かな。たぶん。 「たくさん話して」は全体に。特にだとリザちゃんが気になるけどきっと夜には。 「出遅れる」は、このまま議事がゆるっとした感じで進むと議論の立ち上がりが遅れるという感じ。 >>109 おじいちゃん ★念のため、COまわりはっきりお願いします。 |
132. 少年 ペーター 12:55
![]() |
![]() |
>>126フリーデル ☆文字通り、一番最後に非占した人って意味で使っただけだよ レジーナが対抗してるのはわかってる 回答ありがと。う~ん、じゃあFOになると思っていて、特に何も考えずに非霊したのかな ★霊が潜伏希望とかは思わなかった?霊潜伏進行になってたらどう思った? フリーデルのことをいろいろ教えてほしいな。ナニかしたほうがよければ考えとくぜ |
133. 少年 ペーター 13:08
![]() |
![]() |
>>131ジムゾン 回答ありがと。全体に向けた言葉だったんだね 発言や対話が重要なのは同意。ただ「今日は」ってところが気になったんだ 発言が大事なのは別に今日に限ったことじゃないからね 特にジムゾンがスロスタを自称するのなら、立ち上がりとか「今日」を特に重視する意味はなんだろうなと ★ジム自身スロスタで「出遅れて厳しい」と思うことってよくあるの? |
134. 少女 リーザ 13:24
![]() |
![]() |
ペタくんが目立ってるねえ。 いっつも占い師はエコで占い結果出てからしか見ないんだけど、人数少ないからまあいっか。 このがっつき方は、真視取りに来てる偽なのか、張り切ってる真なのか、どっちなのかしらん? リズは、占い師やると、占いという武器を持ってるせいか、ちょっとふてぶてしくなるんだよね。 だから、自分に引きつけて考えると、ペタくんはちょっと偽っぽく見えるかな。 |
135. 少女 リーザ 13:33
![]() |
![]() |
個別に見ると、年>>124のアルビン評、この見方が、「自分を真と思い込もうとしている偽」のように見えるのよね。 ペタくんを偽っぽく感じてる先入観が影響しているのかもしれないけど。他のみんなにはどう見えるかな。 あとは、老>>109は、中身の適不適は別として、狼には言いにくい発言じゃないかと思う。デメリットを挙げずに、はっきり霊COを求めるのは、狼利の発言とも取られかねないからね。うまく言えないけ |
136. 少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
ど、老が狼なら、この発言はもう少しやんわりと促すような感じになるんじゃないかと思う。 クララは村ならすごく黒塗りされそうなタイプね。防御感強い、ってよく言われるんじゃないかしら? ディタは狼なら手強そうね。ここ占いはアリかしらね。 とりあえずそんなところで~ |
137. 少年 ペーター 14:10
![]() |
![]() |
リーザ さっそくの偽視ありがとう。俺、リーザとは相性悪そう >>136 ★クララの防御感強そうに見えるところって具体的にどこら辺って挙げられる? ★「狼なら手強そう」は、ひっくり返して、村なら何になる? |
138. 司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
☆年>>119 得意では…ないですね。だから確定情報が出る初日占霊COと統一占いが好きなんですの。 さて、保留していた占い方法について…です。 2-1かつ真狂-真と仮定して回答します。灰が7で4縄2狼ですね。 縄が少ないので斑を思考停止で吊ることはできません… 決め打ちしなければならない状況になる可能性は高いと…思います。 |
139. 司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
そこで、自由占いの利点は各占い師の占い先からラインや思考を探れること、 統一占いの利点は確定情報が落ちていることかと思います。 他にもあるでしょうが…私はここを強く見ます。 ですがこの仮定の場合、狂人にも狼がわからないのだから、上記の自由占いの利点が薄くなってしまう。 片黒を出された人の霊判定が黒でも真偽はつきませんし… 以上の理由から私は統一占いを希望します。 |
140. ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
とりあえずクララの>>138に突っ込み入れとこう。 縄余裕ないから決め打ち視野なのはわかるが、2−1で初手斑になったら狩回避がない限り斑吊り一択だ。GJ出たら真占い確定かつ狩生存なんで斑が白だったとしてもリターンは大きい。 一番最悪なのは白出し真占い噛みが通った場合。これは3縄でノーミス要求されるが、偶数で破綻の占い師はほぼ狂だろうから狂決め打って放置も可能。思考停止は勿論論外だが、斑は吊りだ。 |
141. ならず者 ディーター 16:45
![]() |
![]() |
クララは戦術論でちぐはぐな印象なんだが、周りの状況に合わせようとしてる動きだな。村に溶け込もうとしてる雰囲気は感じる。個人要素に追加。 受け身のようなんで俺としてはもう少し自分から仕掛けて欲しいところ。俺の印象は喉半分使って質問の回答と戦術論にしか発言してないんで質ステ狼を睨んでる。 話は変わるが、寡黙はどーせ狼だから吊り。全員喋れよー。 |
142. シスター フリーデル 17:12
![]() |
![]() |
今更ながら【娘の霊CO確認してるよ】 >>132 ケータ 回答ありがと。そういう意味なら。 ☆霊潜伏については考えてはいたけど、正直場が停滞してたこともあって回したよ。もし霊が潜伏したかったなら先走ったと思ってはいる。 戦術論については明るくないからみんなの意見を見ながら考えて行くことになりそう。 そんなだから今ログを見ていてもディタの話でわからない所があってね。次に続く |
143. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
妙>>136 言われないですね~…ペータくんに先を越されてしまいましたが、>>137の回答、私も気になります。 者>>140 指摘されて気がつきました。多謝。 占い方針とは、今後ずっとの占い方針ではなく、直近今晩の占い方針が議題だったのですね。 臨機応変にしないといけませんものね… 3日目以降の斑のことも考えてしまっておりました。 灰考察をすべきですね。また夜に。 |
144. 少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
☆年>>137 まーペタくん真なら、せっかく張り切ってるところに水をさされて腹立つとこだよね。 真なら気にしないでこのペースでやってちょうだい。 で、☆の一つ目は回答保留するわ。二つ目は、そうね、村なら放っておけばいいわね。 者>>141の書評「質ステ狼」って、書は質問してないけど・・・回答ステルス狼、ってところかしら? ちなみに、リズは、今のところ書に狼っぽさは感じないな。 |
145. シスター フリーデル 17:23
![]() |
![]() |
>>140 ディタ 読み直したらディタの言わんとしてる事が分かったよ。 斑吊り→霊判定で占い師の真贋確定→GJだったら狩人も生存、の流れだったんだね。 引っかかりは撤回しておくよ。それじゃまた夜に。 |
146. 少女 リーザ 17:34
![]() |
![]() |
者>>141ではっきり書疑いを言っているのは微村要素かしらね。 書評だと神>>130の方が気になるわね。「色うんぬんは無いなぁ」という結論が特に。 あとはCOタイミングの一点でアルビンも狼候補に入れとこう。 占いアリ:神商者 占い反対:書老 分からん:修 死にそう:楽 ちょっと外すんで先に希望出しておくわね。夜明けまでには戻るわ。 |
148. 行商人 アルビン 18:30
![]() |
![]() |
帰村中なうです。 ええと、議事の流れを軽くは追えているのですが、2-1ほぼ確定でよろしいのでしょうか? パメラさんの霊COは確認しています。 パメラさんには霊CO回りあたりもまとめていただけると、アルビンのおビンビンも喜ぶと思います。 |
ならず者 ディーター 18:48
![]() |
![]() |
ま、初日狂人が黒出しだったら根性で占霊の二択を噛まないと詰むんだがな。 マリオ了解。狂人は年ならキノピオ、宿ならピーチ…はなしでクッパにするか。 妖怪体操は俺もOPしか知らん。 |
151. 老人 モーリッツ 19:04
![]() |
![]() |
目についた範囲で答えていくぞい。 漏れてたら言ってくれ。 >>125 年 占いの真確はしてないが、時間の推移から考えるに(メタ要素で考えるのは好きじゃないが)年:宿=7:3ぐらいでみているぞい。今後の発言内容である程度色を付けたいのう。 複霊はおそらくないと見ていた。 今対抗が出ても霊ロラを提案されるだけで、狼陣営から見ると対抗に出るのは村を有利にするだけじゃろうからの。 |
152. 老人 モーリッツ 19:11
![]() |
![]() |
者が「占=真狂、霊=真」と言っておるが、ワシもその構成だと思っておる。 だからこそ、対抗霊は出ないだろうと推測したのじゃ。 ついでに言えば、者の「寡黙は吊り」という発言は村目寄りな発言なので、とりあえず者=村で考える。 まあ、ワシも寡黙な方なので、ブーメランで帰ってくる可能性は充分あるがの。 |
154. 行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
さてと、私宛ての質問は、 ☆年>>124 さすがに何も取れてませんよ。強いて言うなら…も、ないですねぇw 質問はこれだけですか。寂しいですね、まあたいしたこと喋ってないので仕方ありませんか。 では、パメラさんの議題に答えます。 ■1.統一希望ですね。理由を知りたければどなたか質問をどうぞ。 ■2.吊りは回避絶対ですが、占いに関しては任せます。 ■3.パメラさんの案でおkです。 |
155. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
別にアルが喜んでくれなくてもいいけど 非霊順:神商修者書妙老 年宿は占 娘は霊 霊確定しちゃったかな?じゃあまとめやるかー でやっぱり統一が多いねーじゃ統一で 仮21:45/本22:15でいくね |
156. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
【霊確定確認】 まとめよろしくお願いいたします。 暫定灰考察…です。 夜コアの方はすみません、夜にまとまった時間が取れなさそうなので早いですが提出させてください。 ディーターさん 者>>140「村に溶け込もうとしてる雰囲気は感じる。個人要素に追加」ここが気になりました。 ★者:私だったらここを黒要素に取るのですが、あなたにとってはただの個人要素なのでしょうか? |
157. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
続く考察で狼を見てはいるのですが、どうにも柔らかく…敵を作りたくないのではと…思いました。 リーザさん ガンガン前に出て行く方。ただ、あまり思考の流れを表に出さない方。初日だからでしょうか。 >>136「黒塗りされそう」は狼がそんなこと言うかなあと思いましたが、 その黒塗りされそうな人をぽんっと占不要枠に入れているのが気にかかります…ね。 |
158. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
モーリッツさん >>109で霊COを促して自分は潜った不思議な方。 発言増えなければ占いたいです…と書いてたらいらっしゃいました。 ジムゾンさん、アルビンさん、フリーデルさん モーリッツさんも含め夜コアですよね? 保留 暫定で【●者】ですが、人も少なくまともな考察とは言えないので…可能であれば、また夜に更新いたします。 |
159. 村娘 パメラ 19:38
![]() |
![]() |
>>141ディタ ★寡黙はなんで狼なの? LWは大概多弁だと思うけど? >>152モーリ ★寡黙は吊りの発言だけで村認定?よく喋るから今日は放置ならわからなくもないけどいきなり村認定はリスキーでない? |
160. 村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
ちなみにこの編成で寡黙を吊ってる余裕はないと思うけどねー二人して無駄吊り狙ってない? あ、占い候補二人に ★夜明けに立ち合いは大丈夫?大丈夫なら判定の出し方指定するよ。片方でも無理なら仕方ないから判定順をしていしたいな |
161. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
>>159 娘 寡黙を吊っている余裕がないからこそ、皆に発言を促す者を村目でみておるのじゃよ。 もうひとつ。 ワシも者=村は盲信ではない。「とりあえず」というところじゃ。そこを強調しておくぞ。 |
162. 行商人 アルビン 19:50
![]() |
![]() |
せっかく返答を頂いたので、占い師の印象を語っておきましょう。 お二人とも早々に回答ありがとうございました。 先に私の考えを述べておくと、真占なら聞かれた以上のことを答えてくれる傾向がある。偽なら聞かれた以上のことを答えたくない傾向がある、と考えています。 お二人の回答、宿>>110、年>>120は、この考えで真贋差がつくものではありませんでしたが、他の部分で私が気になったのはレジさんの方ですね。 |
163. 行商人 アルビン 19:50
![]() |
![]() |
宿>>110の回答では、確占を恐れた狼を炙り出すという意識の欠如を感じます。即COしなかった真占ならそこを意識して当然だと思うのですが、 ★宿 どうでしょうか? 神父さんに回答します。 ☆神>>105 妖怪ならもう露出してるじゃないですか、大げさだなあ 娘>>155 【2-1確定、仮/本時間、確認しました】 アルビンのおビンビンが立ちあがって喜んでいます。ありがとう、そしてありがとう。 |
164. 行商人 アルビン 20:03
![]() |
![]() |
まだ全然ちゃんと読めていないのですが、気になっているのはリーザさんですね。 喋れそうな立ち振る舞いですが、今のところ印象論でしか語っていない。の割には、妙>>146でしっかり灰を分けているんですよね。 もう少し思考を開示してほしいな、との期待から暫定で【●妙】としておきます。 ええ、思いっきり印象論で希望を出しました。 ええ、私に○入れてるリーザさんに思いっきり返してやりました。 何か問題でも? |
165. 宿屋の女主人 レジーナ 20:08
![]() |
![]() |
よっしゃ。時間できたわ。 >>163びんびんちゃん。 あのね…。>>101に書いた通りよ。 こたつに埋もれた状態で、確占を恐れた狼を炙り出す意識があるのは、当然かしら。 ★どうかしら? うふふ、まずはよく読むことね。あなたが村なら、なおさら。 さて、この村は結構個性が取りやすそうな感じがするわね。やる気出てきたわ。思い出した順に触れてあげるから、ちょっとみんな正座して舞ってなさい。 |
村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
名_|娘|年宿|神商妙老者書修 役_|霊|占占|灰灰灰灰灰灰灰 占①|_|__|_妙神__者_ 占②|_|__|__商____ 吊①|_|__|_______ 吊②|_|__|_______ |
166. 宿屋の女主人 レジーナ 20:24
![]() |
![]() |
あたしが今村っぺぇなぁ~っと思ってるのはリズちゃんとモリさんよ。 簡単に言うと、占い師の真贋を傾けすぎなのよ、この人たち。対抗狂人と見るとやっぱり、触れにくいと思うのよね、狼心理。どこに黒出るか見るまで、あるいは噛むまで、態度はあいまいにしておきたくない? (ちなみによく考えたらあたし視点ケータ君はほぼ狂確で見れるわ。ケータ君狼だったら、あたしが出てくる前に狂人が占い対抗しちゃうわよ。以上!) |
167. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
☆宿>>165 私の指摘したかったところは、レジさんの思考の中に狼騙りの存在自体を意識していなかったように見えたところなんですが、なるほどレジさんは自分の信じた道を直感で進んでいくタイプでしょうか? それならこの編成で狼騙りはない、との思考で一貫していてもおかしくない。このあたりは性格要素でしょうかね。 ★宿 こんな感じて性格読んでみましたが、合ってますか?喉余りにでも。 |
168. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
◆リズちゃん 上記の通りね。>>134が勢い良すぎだわ。私を偽だとして持ち上げるにしても、一般的で周りを説得する論を使わないと自分の印象が悪くなるばかりなのに、完全に自分目線。 商>>164とか書>>157見るに、リズちゃんは思考開示が少ないって考えられてるのかしら?なるほど灰に対してざっくりすぎなのか>>147。もっと細かく書いてみたら? 書も、「隠されてる?」とか感じるなら、聞いてみたら? |
169. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
皆さんが白寄りに見ているクララさん評は、結論は私も概ね同意ですね。 クララさん自身の戦術論がしっかりしていないのか、周りに合わせようとする狼か、クララさんの動き自体は微黒いとも取れるんですが、書>>96の指摘されて思考を伸ばす姿などは村いさんです。 もしクララさんが狼でも、このスタイルなら発言から吊れるのではないでしょうか。今日の占いは不要だと思います。 |
170. 宿屋の女主人 レジーナ 20:31
![]() |
![]() |
むしろリズちゃんが狼なら、疑う相手にそれらしい理由を付けるのも難しくなさそう。印象稼ぎや取り繕いの意思が薄いのが素っぽいわ。 だって、>>136の上段「老が狼なら、この発言はもう少しやんわり~」こういうところが拾えるなら、この子結構狼になったとき怪しまれないように配慮できる子だなって思ったのよね。 あ、でも一個聞きたい。 >>134の考察って、「リズが占い師のときこうだ」というという仮定に |
171. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
>>144妙 そっちの意味だ。指摘サンキュ。 ★妙 クララ村っぽいところを言語化してくれ。狼っぽくないと言ってるなら村っぽい要素拾ったのはどこだ? >>156書 ☆村ならそーゆータイプなのかなーって感じで個人要素に留めておいた。ぶっちゃけ黒要素に追加してもよかったんだけど初日だし様子見兼ねて。 で、>>157の敵を作りたくないって評価がわかんねえ。 |
172. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
俺の途中の発言が柔らかく感じたとしても俺が書を狼と見てる時点で敵じゃねえの?敵を作りたくないがクララ主観視点で考えても普通に分からん。 すまんが言いがかりつけて疑い返ししてるように見える。村に見えない。 >>159娘 ☆要素が全く取れないのは黒い=狼って図式。逆に寡黙を村認定する方が不可解だな。発言の数だけで吊り先決めるゲームじゃねえぞこれ。 |
173. 神父 ジムゾン 20:43
![]() |
![]() |
夕暮れの鐘を鳴らしつつこんばんは。 >>155 パメラ【仮本決定確認】【確定霊確認】まとめおねがいします。 >>133 ケータ君の質問に答えるよ。 ☆序盤はいつも出遅れるタイプだよ。なので良く突っ込まれる。 ちょっと疑問なのが、自分で>>123スロスタ系と言ってるのに、この質問はどういう意図なのかな? スロスタは序盤出遅れるでしょーに、と。 質問の答えが身になってない感が若干。何のための質問? |
174. 宿屋の女主人 レジーナ 20:44
![]() |
![]() |
>>170リズ続き 仮定に基づいてるけど、それって精度大丈夫なんじゃないかしら。自分と違う性格の人なら、当然結果は違ってくるわよ。役職像に当てはめて考えるのは、対モリさんの考察でも共通してるから、やり方自体に狼の疑念はないけど、考察精度が心配ね。 >>167びんびん まず最初に、途中でビンちゃんの話がそれたこと意識できてるか聞いてみたいのだけど…。 ビンちゃんの安価モトは>>104「対抗が一人し |
175. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
ディーターさんはクララさんとは対極ですね。 戦術論がしっかりしていて、RPのせいもあるんでしょうが、発言力もありそうです。 ちなみに私は、斑即吊りは積極的に見えて保守的な戦術だと思っていますが、どうでもいいですね。 あと、クララさん評では同じ部分の指摘で違う結論を出していますね。少し思考の相違を詰めておきましょう。 ★者 ディーターさんが白寄りに見ている灰が斑になっても、即吊り希望でしょうか? |
176. 宿屋の女主人 レジーナ 20:50
![]() |
![]() |
か出てこなかったことについて(CO時)どう感じていたか?」よ。 その回答を丁寧に書き出したのが>>110だけど、二文字で言うなら「普通」って感じだったわ。 内容(たとえば、最終的に2−2になったら当然、その状況では占いに狼がいる可能性だって考えた方がいいわよね。可能性がそれなりにあるものなら当然追うわ。でも、2w編成で狼がRCOなんて見たことないわ。最初から考える価値の高いことじゃない。) 途中 |
177. 宿屋の女主人 レジーナ 20:53
![]() |
![]() |
から>>163「狼を炙り出すという意識がない」から怪しいって話になってるけど、「起きた時にすでに最後だったから炙り出すもくそもなかった」と正直に答えたわ。 ビンちゃんもしかして、自分で聞きながら何聞きたかったのか迷子になってない? ☆>>167ビン 直感派って初日はよく言われるわね。たぶん、言葉が足りないのよ。単に、効率の悪いレアケ仮定とか精度の悪い想像考察なんかに興味が薄いだけだと思うわね~ |
178. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
◆おじいちゃん >>152 寡黙枠だって自覚あるなら喋ろうよ! >>105 僕のエア質問に答えるとか。★なんか気になる人居ない? ◆ディータ— 全体を見つつ、村が危ない戦略取りそうな時は突っ込んでくれそうな感じ。議事録読んでそう。今後話してくれそうだし、今のところ占いは考えてない。 ◆リーザ 幼稚園って午前中までなんだっけ。午後すごいね。 >>135 ケータ君のココは>>97が「議事読んでない |
179. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
かを判断は出来ないんじゃないかな」と。 >>134 ただ、この辺は個人的なところだし、結論ありきで話してない?と若干思う所もある。 なので引き続き話してくれるなら占わなくてもいいのか、でも説明無いor質問なしで決断が続くなら占いもアリかなーと。 >>144 戦略の間違いは白黒要素じゃないと思うんだけどね。今日はドラマ見ないでね。 |
180. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
◆アルビン オビンビンに突っ込んだら負け。露出禁止。 >>104から>>110の>>163になる流れが若干わからn。レジーナさんがCOした時点で対抗居るし、11人編成で2-2ってマゾいと思うんだけど>>167になるのか。マイペースだね。他の人の考察を見つつ >>169 ★微黒と白寄りのバランスを知りたいので考察の時にでもよろしく。 |
181. 宿屋の女主人 レジーナ 21:02
![]() |
![]() |
◆ララちゃん 疑い方が自然ね。村なら、殴られたときに良い着眼を得そうなタイプ。実際、>>157下段で「ぽんっと」占不要枠に入れられたことに注意が向いた箇所、同発言中段で「思考の流れを表に出さない」とじんわり意識がつながってる微妙感が良いわね。 塗りたい人なら、この二つはしっかり関連づけて書くところじゃないかしら ★>>158書 狼仮定、狼的にCO周りに何らかの意図を持ってした発言っぽく見える系? |
182. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
リーザは結論先走ってるから発言待ち。思考過程を省略されてもある程度の流れは発言増えれば見えるだろうし。 俺としては思考過程もしっかり開示してくれたほうが助かるんだがな。リーザ狼ならもっと説明的になるだろうとかの逆説的な要素取りはしない。村狼どっちもありえる範囲だし。 >>175商 ☆そりゃ吊り希望だ。白目の斑を吊らないってのはイコール白出し占い師真決め打ちと同義なんで。1ミスできるから猶更だ。 |
183. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
>>105 神 おお、すまない。質問があったのやな。 ☆自分で言うのもなんじゃがセオリーに則った思考をする方じゃな。レアケはあまり考慮しないぞ。神からの啓示があれば別じゃがw |
184. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
また、その人から受ける印象には、あまり固執しないぞ。 だいたい決めつけて、後で後悔することの方が多いのでなw 人情論を打つ人より、思考を論理的に組み立てて筋道通って話の出来る人を信じるかのう。まあ自分が吊られるときは「勝ちたくないのかい?」と情に訴えるがのw |
185. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
名_|娘|年宿|神商妙老者書修 役_|霊|占占|灰灰灰灰灰灰灰 占①|_|__|_妙神__者_ 占②|_|__|__商____ 吊①|_|__|_______ 吊②|_|__|_______ ここまでだよー ☆二人とも回答サンキュ |
ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
そうそう、占い被弾した場合狩回避するかどうかは任せるよ。回避しない場合は白く振舞ってもらって占い噛み、回避する場合は占チャレか霊噛みの信用勝負路線のどっちかで対応すればいいと思うわ。狩狙いの灰噛みは俺センサーポンコツだからあんましたくない。 |
186. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
◆クララ いま一番気になる人ではある。 前述のとおり、戦術論の間違いは誰にでもあるし、それ自体が白黒要素ではないと思う。僕だって負けない。 ただ、提案した戦術や作戦を実現するために、自分はどう動くべきなのか、っていうのが見えないなーと。根拠とか芯が僕には見えてない。今後はそこ考慮して発言してもらえると助かる。考察待ち。 時間的に仮置くと【●妙○書】かな。議事伸たら変えるかも。@6 |
187. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
宿>>177 迷子になってませんよぉ(震え) 真面目に言えば、商>>163の質問自体が意識があったかどうかの確認でしたから。レジさんがあの時点で意識してなかったこと、あと性格は確認できましたよ。性格は確認するまでもなかったようですがw 神>>180 2-2ではなく、レジさん真占なら占いに狼炙り出して占3COにしてやろう、という意識があったのか、という確認ですね。 |
188. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
者とか商が意見違いしてた箇所の書を見てきた。ララちゃんはディタ君のどの辺が敵を作ろうとしてない感じだったか表現した方がいいわ。 さて、怪し目に見ているのはジムさんよ。 >>128★ジム 1.ん?「シンプルな方法を考えてたんだね。分かった」 これは、要はあたしの>>114の回答内容はごく普通の考え方として認識できてたってことよね。 >>107では、もっとイノセ~ンスな雰囲気で質問してきたから、印象 |
189. 宿屋の女主人 レジーナ 21:26
![]() |
![]() |
違ってびっくりしたわよ。→「誰がどう~するんだろ。何かアイディアある?」この質問の意図は何だったの? 2.FO希望だからやっちまえ~!なのは分かったわ。 ジム的には、非霊を回すことで議事が伸びると思うのね?105下段の★でよかった気がしたんだけど…。なんかこう、「ごめんなんか言っといたほうがいいと思って」みたいな回答の方がしっくり来たわね。 別にね、やってることが黒いって言ってるんじゃないのよ。 |
190. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
>>138クララ 回答ありがと。得意じゃないか。残念。霊トラップでライン見るとか言ってたからそれなりに得意なのかと思ったよ。 万が一2-2になってたらどうするつもりだったのかなと思うけど、クララなりにいろいろ考えていそうということは発言でわかる >>142フリーデル 発言促進みたいな感じだったのか。了解 >>144リーザ なんで保留にされたのか気になるよ。2つ目の回答も「狼なら手強そう」 |
191. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
「村なら放っておけ」ってなんともチグハグでリーザのことがよくわからない 手強いってことは、相手に対して自分より上だと思ってると思うんだよね そんな強そうな相手だったら「村なら頼りになる」とかそういう思考にはならないのかな? ★>>146「COタイミングでアルビン狼候補」ここ、どういう思考でそう思うのか噛み砕いてもらえる? |
192. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
でも、作ってる感じがする。 あとはね~。>>105「潜伏にするとえっ狭いな感じだね」急にそこに意識が向いたのか想像できなくて謎だったわね。言ってることはあってるのよ。でもね、何だろう?ジムって、妙にいろいろ細かいことに触れすぎてる、というか。>>131の一番下とか?うまく言えてないわ。 あざとい村もあるかしら。あたし、そういうタイプ弱いのよね。素直が一番よ。 仮が近いわね。統一だしあたしも出すわ。 |
193. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
ビンビンはナニがびんびんなのかは意味不明だが、発言内容から特に目立って気になるのはねーなー。こーゆー位置を占いに当てて視界をすっきりさせたいのが俺の考えなんだが、なんかクララを村目に見てる意見が思ったより多いんだよな。 俺の中でクララ狼固まってるんだけど、周りが村って言ってるなら村あるのか?って感じで占い当てたほうがいいかもしんねえ。黒判定が出ると思うんだが、希望は【●書】で。 |
194. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
☆神>>180 クララさんに関しては白寄りに見ています。バランスの意味がよくわかりませんが、微黒<村いさん要素ですね。微黒要素も単なる印象論ですし、もう少し発言読みこんでクララさんとは対話したいとは思っていますが、今日優先度低めの結論です。 神父さん評なのですが、なんとも無難な印象。場を動かしたい、動いてほしいという発言が散見されるのですが、神>>173など自分自身に飛んできた★には消極的な印象 |
195. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
ですね。 ★神 このあたりしっかり対話することで相手を探ろうという気はありませんでしたか?正直対話拒否のように感じてしましましたが。 すいません。時間が足りませんでした。 【●神○妙】 で提出させていただきます。 |
196. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
名_|娘|年宿|神商妙老者書修 役_|霊|占占|灰灰灰灰灰灰灰 占①|_|__|妙神神_書者_ 占②|_|__|書妙商____ 吊①|_|__|_______ 吊②|_|__|_______ モーリとリデルはいないのかな? |
197. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
無駄吊り防止のSGぽい人占いでもいいけど、今回は違うわよ。統一占いのデメリット:黒重ねられると十中八九吊られて真の白が減る。 対抗狂人が濃いこの状況下、目指すべきは黒、黒、黒よ! 【●神○尼】私は現状こうね。 尼の方はぶっちゃけ白っぽいの一旦除外しての消去法だわ。「挙げ足取りに見えたらごめんよ」「引っかかりは撤回しておくよ」角の立たない戦い方を心がけてると思ったりはしたけど。 ディタ君は人っぽい |
198. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
ゴメン、ちょっと色々あって夜明けまで来られそうにない。 印象としては者と書が多弁印象かな。 細かい考察や印象は日付変わってからになりそうだよ。自分がスロースターター気味だとしてもこの村の状態でこれは申し訳ないと思ってます。 先に今日の希望出し【⚫︎妙○爺】。 理由は発言から色が見えないので、白黒はっきりさせておきたいから。ブーメランなのは百も承知さ。それじゃまた後で。 |
199. 宿屋の女主人 レジーナ 21:41
![]() |
![]() |
というよりは白い、こういうのは警戒した方がいいけど、黒い点を感じないうちから占い消費したくはないわね。上記に関連して、ちょっと後述したいことがあるわ。 ビンビンは微妙なとこだけど、発言で捕まえられなくもない域かと思うわ。対話していきましょう。 日替わりまでたぶん移動中になるわ。仮見たら鳩から自動でセットするわよ。** |
200. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
名_|娘|年宿|神商妙老者書修 役_|霊|占占|灰灰灰灰灰灰灰 占①|_|_神|妙神神_書者妙 占②|_|_修|書妙商___老 吊①|_|__|_______ 吊②|_|__|_______ リデルはリアル大事にねー >>199ジーナ 了解前をきちんと見てね歩きスマホは危ないよー |
201. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
まあアルビンの評価はレジーナの目を借りよう。 ★宿 アルビンと対話してどんな印象持った? それと単純にレジーナに気になったのが>>166のこれだな。狼視点占い真狂なら真贋傾けるのはやりにくいってのはふむりだが、老>>151は言うほど傾けてる感じしないんだが。 ★リーザと比べたら真贋傾けてる感じはあまりしないんだが一緒か? |
203. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
ただいまー 夜の幼稚園がやっと終わったわ。 ざっと議事読んだ。 思考開示ねえ。 思考開示すると、白く見られるんだけど、手の内をさらすことになって狼を見つける精度が下がるのよねえ。 だから今回はちょっと意識的にやってみたんだけど、やりすぎだったかしらね。 でも疑われるのやっぱり嫌だからちょっとだけ思考開示するわw |
204. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
希望出しの理由ですが、視界晴らしですね。 リーザさんは明日思考開示してくれることを期待して、神父さんを優先します。神父さんの動きが初日占いを避けたい狼に見えてしまいました。ここも印象論で申し訳ないです。 お爺さん、修道女さんの発言も読んでいます。ただ、特に発言に落としたいところが見当たりませんでした。色も手っ取り早く見たいところなんですが、初日の占いを当てるには少々心もとない気がしました。 |
207. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
>>モーリ 民意とか言ってー村アピあざといなーってのは冗談だけどさ時間なので 【仮決定:リーザちゃん】 居ない人にあてるのは心苦しんだけどさ、ちょっと希望が拮抗し過ぎでわたしの希望入れないと決定票がないから わたしの希望【●者○妙】を加味してこれでいくよ |
208. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
クララを村っぽいと言ったのは、単体考察もあるけど、むしろバランスね。 放っておくとクララに疑いが集中して、クララ村だった場合に要素がとりにくくなりそうだったから、ちょっと前に出てみた。 で、代わりにリズが占い先として挙げたのが神商者。 これに対する反応を見るに、先に結論を書くと、神は狼度アップ、者は狼度ダウンね。 商はどちらとも言いかねるかしら。 理由はこれから書くわね。 |
209. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
名_|娘|年宿|神商妙老者書修 役_|霊|占占|灰灰灰灰灰灰灰 占①|者|妙神|妙神神_書者妙 占②|妙|神修|書妙商___老 吊①|_|__|_______ 吊②|_|__|_______ リザちゃんいたねー時間ないけど考察見て希望変える人は22:10までにね |
210. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
者>>182 ディーターさんから回答頂いてましたね。なるほど、しっかり自分の考え持ってらっしゃる。わたしもどちらかと言えば斑吊り派なんですが、白めの斑は発言と、占の真贋差はしっかり見たいですね。 【仮決定確認しました】 上記の理由からもリーザさんで反対しませんが、妙>>203見て、それならもっと早くしとけよー!とアルビンのおビンビンがツッコんでいますね。 |
211. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
狼にとって、初日の占い先希望を誰にするかっていうのはとっても重要よね。 場の流れに乗って、目立たないように、疑いが集まりそうなところに自然に票を合わせに行ければベスト。 神は最初、●書のつもりだったけど、私の発言で少し流れが変わった。で、次に疑われそうな●妙にしてきたんじゃないかしら。 占い理由も、黒いから、という理由じゃなくて、はっきりしない。まあ、ここは性格要素かもしれないけどね。 |
212. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望通りだし、いいところだと思う って、今リーザ喋ってるのも聞いてるけど >>151モリ爺 回答ありがと。ふむふむ、複霊にはならないと思ってたんだね。 だとすると「真霊とも限らん」ってすごく蛇足感あるんだけど、今のとこ、これはモリ爺の慎重さという性格要素として捉えておく |
213. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
◆シスター >>142>>145 がすごい自然な流れで村っぽいと思った。>>198あっ。お大事に。 >>186 補足 リーザは過程がないから結論ありきで話してない?と思うので。クララも過程と言うか根拠が分からない。なので発言に期待……ああ。うん。ログを待つ。 >>209 パメラ【仮決定確認】しつつ。はーい。 |
214. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
者は>>182が白いわね。白黒どっちもつけずに保留。これはどっちつかずで狼ならあまり得な動きとは思わないわ。 狼なら、黒寄りで見て占い先に挙げるか、逆に白寄りにしてリズの共感を取ったほうが得。 |
215. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
>>188 レジーナ ☆5灰で霊潜伏ってホントに?どうやるのと気になったので>>107で質問してから>>128の間に霊COあったし、戦術論で話してもどうなんだろってそういう感想になったんだけど。ごめんは単純にあざといのでごry。 理由読んでると、ほんとに黒狙いなの?と少し気になる。 >>195 アルビン ☆ケータ君は今日喉ないし、占い師は明日良く読んでから質問すればいいかなというエコ思想です。 |
216. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
>>212 年 おお、よく気がついたの!! ワシは「霊=真で見る」って言ってるのに、その前が「真霊とも限らん」とか言ってるので、何かワシおかしくね?とか先ほど一人ツッコミしておったわw |
218. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
商は、>>164でいきなり疑い返し。普通は狼っぽくない動きだけど、アルは最初からその態度で一貫してるのよね。だから、「今回は前衛狼で行こう」と決めた狼にも見える。 だから現時点ではどちらとも言いかねるわ。 ただ、神が狼なら、●神○妙という希望出しは白要素ね。これって思いっきりリズ視点だけどw あとは、宿>>181の書評は納得だわ。共感真ね。やっぱり書白じゃないかしらね。 |
219. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
ジムなあ。>>178>>179のリーザ評と>>186のクララ評を比べたら占い優先しそうなのは書になりそうだと思うんだが。 ★>>186の希望順にした理由とかある?どっちでもいい感じ? 別に村仮定で見ても違和感はないんだよな。初日だから色が取れないスロスタで考えたら。占い反対はしないけど。 |
221. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
変える人もいないし本決定このままいくよー 【リーザちゃん】 占い発表はジーナ、ペータの順で! 理由?ペータの希望を通したんだから発表は逆にしないとね ほんとは黒1白3にしたいんだけど、鳩からじゃ合わせるのしんどいだろうしね リズ考察はしっかりしてるね。でもこれなら明日斑でも十分戦えるだろうし大丈夫でしょ 占い二人はセット確認お願いね |
222. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
>>220妙 元々色見えない枠に占い使いたいから別にジムでもいいんだけどな。ただクララ白に関してはちょい待ってくれ。俺に対する評価が普通に納得できん。 ★妙 俺の書評価>>171>>172はどう? |
223. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済】 順番も了解 パメラ、まとめありがとう。お疲れ様 >>154アルビン 回答ありがと。何も取れないか、ふむり アルビンは性格要素とかは見ないタイプの人かな? 俺はこれで軽さとか、ジョークスキー要素取ったよ。白黒に直結するものではないけどね。何か問題でも? |
224. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
リズかぁー!セットしてるわ。ペタの希望を通したらペタを先にすべきと感じるけど、間違いかしら。まぁ了解よ。 ☆>>201ディタ君 ビンビンに関しては、一言でかけないわね。怪しいところも人っぽいところも取ってあって保留って感じ。日替わり後喉復活したら書いてみるわ。 モリさんに関してはそうね、いい質問!老妙に共通する白要素ってのが 1、真贋を傾けるのを厭わない 2、理由付けに説得や誘導の意思を感じな |
228. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】 不本意だけど、このまま疑われるポジションでいてそれを跳ね返し続けるのも大変だからまあいいわ。 ディタ クララの「慣れ度」をどのくらいで見るかによるわね。 リズには、発言力強そうなディタに殴られて不安になってる村に見えるけど。 |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
い の2点。リズは両方、モリはどちらかというと後者が強いわね。メッタメタな理由じゃない!メタで他の村を誘導するなら、正当な考察を書いて、それとは別にほんのり匂わせるような★をやんわり投げればいいのよ。 メタだと認識しつつその場で書いた感じに率直さを感じたわ。 ディタ君への続きとか、ジムへのお返事とかいろいろ、日替わり後に。 |
230. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>219 ディータ— そこは迷った。クララのことは周りが白いと言うし、僕が誤解してるだけなのかもしれないなと。 リーザは結論ありきで話してるように見えたので、黒さを感じてリーザにした。 ただ、>>203で自分が意図的にそうしているのに、>>211他人が同じことしてると黒いっていうのが不思議なのと、後半気弱なの何でだろ? と悩む。 |
231. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
リーザか。灰に残していいと思うんだがな。リーザ希望してる人は単純に色が見づらいって理由だろ?思考開示も出来るだろうし、発言増えたら判断できるタイプだと思うんだがな。占いは勿体ないかな。とりあえず反対はしておく。色見えない枠ならジムかアル辺りでいいと思うぞ。 |
233. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 お爺さんと修道女さんと何か対話できないかと思ったんですが、ぐぬぬ、なかなかの強敵ですね。 何か話題を振りましょうか。そうですね、 ★老、修 リーザさんが仮決定前後、つまり占いが当たりそうな時間帯から怒涛の思考開示が始まっていますが、彼女の行動はお二人にはどのように感じられますか? |
235. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
者>>171見たわ… 様子見だったのね、理解したわ。案外慎重なのかしら… そう考えると>>141「もう少し自分から仕掛けて欲しい」は激励なのでしょうね…優しいのね… 理解したのでここの疑いは取り下げます。 「敵を作りたくない」が分からないと言われたので…少し喉を頂いて…自己開示します。 この村で…人を疑うのは…当たり前。疑われたからって敵だなんて思わないけど、 |
236. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
狼だ!って決めつけられたり、強く詰問されたら「こいつ敵だ!」ってなりそうなものじゃない。 ディーターさんはそれを避けているのかなあと…感じたのです。 >>116「この編成で真狂ー真以外になるわけねーじゃん」 >>141「寡黙はどーせ狼だから吊り」 これらを見て言い切るタイプだと解釈したから、私に対して 「周りの状況に合わせようとしてる! 狼だ!」くらい言いそうだと思った…の。 |
237. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
だから変だと思って疑ったわ… 様子見については理解したけど…ここは齟齬だと感じるので…気に留めておきます。 ☆>>181宿 狼仮定すると議論停滞意図くらいしか思いつきませんが、そこまで狼利とも思えません。 あれだけで占いたいとは軽率でした。 モーリッツさん のらくらしている印象が強いですね。先ほどのレジーナさんへの回答とは別に、正直占いたいです。 |
238. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
「とりあえず」「固執しない」「迷うておる」と、 狼がわからず揺れる村人にも見えますが、いつでもスタンスを変えられるようにしている狼にも見えます。 リーザさん>>203見えました。意図的でしたか。改めて明日見たいです。 アルビンさん 占いに目が向かっている印象です。 率先して占いと絡んでいくのは狼ならやりにくいと思うのですが、 |
240. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
アルビンさんってなんか村でも狼でもスタンス変わらなさそうという印象論。 おビンビンに気がとられて考察しにくいんですよ! 突っ込みたい! 突っ込…ゴホン そしてタイムアップです モーリッツさん繰り上がって第一希望、第二は少し疑いの残っているディーターさんと引っかかっているリーザさんで迷いましたが>>203を見て者に。 |
241. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
>>173ジムゾン 回答ありがと 後衛考察型とか、スロスタの人が出遅れるのはわかるよ ただ、それで「厳しい」という気持ちになるのがわからないんだ それぞれ、自分のやり方で狼を見付ければいいと思うからね 突っ込まれたり、疑いを向けられると焦っちゃうタイプなのかな?マイペースでやってね この質問は、俺も性格要素取るタイプだからジムがどんな人なのか知りたいと思ってしたよ |
244. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
>>224>>229宿 返答感謝。爺さんそこで白取ったなら分かった。誘導くさくないって感じか。ただ爺さんはその分灰を見てる感じが今のところ感じないんだがなあ。これを含めると白にはまだ遠い感じなんだが。 >>228妙 不安になってる村か。言いたいことはわからんでもないが、もう少し納得のいく考察じゃないと白く見れないんだよな。言いたいことは分かった。 |
司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
ヒャッハー!! 一応ステルス的な立ち位置に行きたいつもりはあったんだぜ!? どうしてこうなった!! リザちゃんどうかねぇ…思考隠し云々が納得できるんだよなあ。 オレ様の妙評に乗られて流れを作られたんだったら嫌だけど自意識過剰ってことにしときたい |
247. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
喉余った。 年の希望が●妙○神、宿の希望が●神○修か。 どっちが狂にしても、狼に遠慮した希望出しっぽくはないかしら。 年が狂なら、リズが早速偽視してたから、あたしが狼でも自業自得、って思って第一希望にした、とかかしら? ちょっと年偽前提の考察過ぎるかしらねw |
249. ならず者 ディーター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>230神 そこは確かにブーメランだな。そーゆー指摘ができるなら切れてるな。 >>235>>236>>237書 結構強めの主張だと思うんだがな。そこは認識の違いで理解は出来るな。了解。 |