プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
22時まで白発言禁止という約束で、 あえて発言ですね… わざとかなぁ~(*´Δ`*) でも、[最後に急遽参加したから、見落としてました!] って言われるとそれまでだし… しばしペーターさんは様子見… |
42. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
えーと・・・ どうやって進めてくのがいいのかな? とりあえず戦術とか、詳しい人いたら話して欲しいと思ってるよ。 僕も図書館で勉強してこないといけないね。 今言えることは、CO回しは無しでっていうことくらいだね。 |
43. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず潜伏したいかな。役職が出ると、狩人がいないから狼に噛まれるよね。 COは更新時間にいられる人は二日目の終わりに一斉遺言COしたい。 潜伏だから、自由占いをしたいね。 とりあえず言うことはこれくらいかな。 年の発言が・・・ |
少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
初動でバリバリ系の占い師路線は否定しちゃったから、 占い師騙るなら出力は落としてナチュラルに素っぽさ出さないといけないよねえ。 取れる時間的にはちょうどいいかも知れないけど・・・ さてさてどうなるかなぁ |
45. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
10人村ですのね。それならば潜伏進行がよろしいでしょうかね。アルビン様の言うとおり2d遺言でしょうか ★皆様へ、遺言対応できますでしょうか? ☆わたくしは鳩プレイヤーですので精度の高い遺言は出来ませんわ |
羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
お、要望通った。目指すRPはお嬢様。占い結果はどうやって出そうかな…とりあえず潜伏占い師は、1d占いに掛からないように動きつつ、2d噛まれないようにしないといけないのね。あ、人狼三戦目、村→村→占です。 |
47. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
みんなどこ行ったんだろうって思ってたんだけど、来てくれて良かった! リーザちゃん、大好き!! 遺言対応。だね。2日目の終わりってことは火曜日かな? それならたぶん大丈夫だよ。 |
司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
わ、わおーん…? 始まってるの? しかも、なんか赤いよ…? ごめん、もうちょっとたったらまた顔を出すね。 狼は5回くらいやっているけど、得意とは言えない…。 どちらかというと潜伏の方がましな成績です |
羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
統一で【~に黒を出す占い師ではない】という宣言を回すことで確定白を作る占いもありますわね。この場合黒引きで占い師が夜明けに露出→1狼を灰殴り合いで見つける必要がある、というデメリットもありましてよ。 ゾーン、というのも効果的ですのかしらね? こんな発言したら役持ちが透けるかな? |
少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
ペーターさん… 2日目の終わりって…月曜でしょ…… えーっと 色々問いただすだけでも 一緒に色物扱いされそうだから あたりさわりなく スルーしよう…ごめんね>< (気づかないふり…) あと私は初参加で村人ですので、人間側にご迷惑 かけたらごめんね(*´Δ`*) |
49. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
>>48青 潜伏下での統一占いならば【私は~に黒を出す占い師ではない】という宣言回しがありますわね。この場合確白まとめ役を作れますわ。代わりに黒を引いたときに占い師が露出し、1狼を灰殴り合いで見つける必要がありましてよ。 過去の文献を見たところジャミング遺言というものを使っている例を見ますわね。遺言を分かりにくくして狼の超反応を避ける物のようですわね |
司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
ペタくん強そうで頼もしいわ~。 あたしも能力者騙りを視野に入れた動きをした方が良いかな~。 普通に村側のつもりになって「10人村は白圧殺進行安定」とか言っちゃって大丈夫かな? それとも、「こうしたい」って戦略とかある? |
53. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
図書館で見てきたら、統一占いで「黒出す占い師じゃない」 っていうのは回して白なら白確定させながら占い師は潜伏するっていうやり方がけっこうあるみたいだね。 白確定のまとめ役ができるっていうのはいいと思う。 黒だと占い師はCOすると分かっちゃうっていうのはなるほど・・・と思ったけど。 でも黒の場合、霊能者は確定するよね? うーん統一占いの方が進めやすいのかなあ |
少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
白圧殺安定はOKだよー 占われたら対抗COするまでだから(笑) 霊騙りも使える戦略。 占霊どっちも確定させるよりよっぽどいい。 年が占騙り、書が霊騙りって最初から騙り見ながら動くのも面白いかもねー 最悪占霊4COの決め打ち戦ってやり方もあるのでw |
54. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
【遺言対応可】 統一占いで第二希望まで先着多数決で決めるのがいい。 第一希望が占いの場合は第二希望を占うこと。占いは回避COしなくていい。 霊は必ず回避COすること。 占いで狙うのは黒じゃなくて白。理由は灰圧殺の方が確率的な面から勝率が高いので。 役職者のCOは基本2日目の遺言COだね。 初日の動きはこんな感じかな。明日以降はその都度。間違ってたら指摘よろ~ |
55. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
議事が重い村になりそうなので適当に雑感投下 年 初動の「これどうする? こうするのがいいかな?」 みたいな手探り感&過去の文献をちゃんと調べてきてる感じが ちょい村っぽいかな。わくわくして前のめりになってる感じ 商 基本できる人っぽいけど、老も突っ込んでたけど 自由占いのデメリまで考慮できてないのがちょっと気になる程度 10人村に不慣れなのかなって感じなので本人要素かなとは思ってる |
56. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
老 10人村に明るくないってのは本当そうだけど、 本人自体は慣れてそうかなーって。議事進んでからもっかい見る 羊 とりあえず進行面とかで間違った発言はしそうにないので 羊さんのありがたいお話を正座で聞くことにします ここ村ならほっとけば噛まれそう 妙と青はまだなんとも~ |
57. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
ごめんなさい!今日始まったんだね! みんなよろしく~。 自分で潜伏進行を希望しておいてなんだけど、10人村かあwww 白狙い占いで圧殺進行が良いんじゃないかな。 狩人がいないので2dはみんなで【私は…に黒を出す占い師では無い】を回す方式で。 |
58. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
なぜ白狙い占いかと言うと、2dに黒を引いてしまって黒引きCOすると、 2d 占黒灰灰灰灰灰灰灰 ▼黒▲占 3d 霊灰灰灰灰灰灰 3縄6灰 白狙いだと 2d 白灰灰灰灰灰灰灰灰 ●白狙い▼灰▲占狙い灰 これで●が2連続素村にあたり、占が噛みを逃れれば 3d 占霊白白灰灰灰 3縄3灰で詰み >>45羊☆遺言可能だよ。 |
59. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
兵が雑感落としておりますね、まだ雑感というにも足りない程度ですが… あまりメタ要素は取りたくないですが、年の15分間での3発言は狼なら赤ログで発言禁止時間を教えてそうでしてよ。一言だけで22:00まで無言や、黙りますと宣言して無言なら少し怪しいですが、そうではないのは赤ログ持ちにはあまり見えなくてよ。勿論メタのみでは要素取らないように致しますが。 |
60. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
老>>50.の聞き方は微白に見えてよ。自由占いの理由を聞くのではなく、デメリットを示して対策の有無を聞くあたりに村利な視点が見えますわ。 兵は早い段階での雑感落としは印象が良くてよ。年老評に関しては概ね同意できますわね。商評の基本できる人、というのは私には見えませんでしたわ、単なる視点のズレだとは思いますが。 |
61. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
だってあの時点だと議事進まなそうで不安だったんだもん~きっかけつくりたかってん~~ 手順周りとかは書羊あたりが発言してるし大体おしまいでよさそうやね わかんないことは聞けば教えてもらえそうで安心 >羊 22時過ぎにでてきたのは老羊商妙くらいなんだよねってのも付け加えとくね~ 羊の考えだと、年狼ならその4人白くなるって流れになるんじゃない? まあでも狼の白潜伏もありえるとも付け加えとく~ |
62. 負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
基本的にできる人(いわゆる多弁・強弁目) って意味じゃなくて 基本はできてる人って意味で~。 他の配役とかだと進行わかってそうだし、基本的な部分はだいたい知ってるけど10人村は不慣れかなぁと思ったので >商 なんか上から目線でごめん…俺もあんまり10人村の進行自信ないから一緒にがんばろ~ |
63. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
書>>58が分かり易かった。 2連続白に●当てるってのが難易度高いかなと思うけど、普段なら占い要らない感の所に当てる感じが良いのかな。 とりま、ここまでの印象 年 とりあえず勢い入村して思いついた事喋ってる感。メタ込みで良いなら村だと思う。 商 自由占いして、その後のビジョンどうするかなーってのがちょい謎だと思った。 でも二日目COとかの知識はありそうなんだよな感。本人要素かなあ。 |
65. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
兵>>61.雑感というにも足りない程度、というのは後に続くわたくしの雑感の事でしてよ、誤解を招く表現でしたわ、気を悪くしたなら申し訳ありません。 そういう考え方も出来るのですね。いずれにしても、発言解禁後も全体的によって初動が遅いですし、ここら辺は要素取りには使いませんわ。 |
羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
さて、これで初日占い回避はちょっとあれだけど、このままなら2d占い狙い噛みは回避できるかな?あとはあまり鋭く狼を抉らないようにしながら、初日占い回避を図りたいですかね。黒即白潜伏でいいのかな?コレ聞いたら絶対に占いが透ける |
66. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
あと、>>62.わたくしの早とちりでしたのね、恥ずかしいですわ。 明日には活発になることを願い、今夜はお休みしますわ。 わたくし明日は朝と夕方以降の参加になりそうですわ。 |
67. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
モリ爺の>>44「詳しい人に任せ離席」からの>>50の突っ込みは気になったかな。「モリ爺、詳しいじゃん」って。 シモン>>54に同意。 >>55>>56の灰雑感はまだ始まったばかりだしね、と思いつつももうちょっと突っ込んだものを期待しちゃったり。 羊評の「ここ村ならほっとけば噛まれそう」は良く分からなかった。10人村で白噛みしている余裕あるかな?それと★羊さんそんなに白い? |
68. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
ペタくんの白要素の話はどういう意味?って思ったら>>27の話か。 ペタくんは>>35でズザーしているからなあ。そこで要素を取るのもね。>>59も>>61もあり得るし。 戦術論不慣れなのは仕方が無いので灰考察が見たい。 リザちゃんは落ち着いているのが印象的ね。明日の考察に期待。 ヨアヒムは作為感が感じられず白印象。 アルビンは発言待ち。個人的には自由占は現実的には思考負担の割にリターンが少ない印象。 |
羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
クラランナイス!と思いつつ、これは疑惑撒きにも見える。私、兵、老。ここは初動から村視点発言力がありそうに見えるところ。占い希望が潜伏能力者にぶつかりそうなところに来るか見たいかな。 確か10人村は4吊り2人外狂人無しだから、白め灰を噛むと飽和進行になりかねないのよね。 …問題は明日黒を引くこと。10人村の占いはほぼ確定で噛まれる。占い生存で詰み進行は結果騙り→黒二連抜きしかないよね。悩む… |
70. 少女 リーザ 06:58
![]() |
![]() |
みなさん、おはよ~^^ クララのプラン>>58について、納得。 特に不利な点は見つけられなかったので、2dはその方針で 進めて良いと考えます。 判断の要素になりえると思うので、自由占いではなく 占い先は皆さんの意見を聞いて決定するほうが良いのかな? という気はしました。 さて朝のお仕事~また今晩(*´∀`*)ノシ |
71. 少年 ペーター 07:30
![]() |
![]() |
おはようー 発言禁止時間あったんだね。。。ごめんよー 占いは白狙いでいい感じ?クララさんの>>58は、灰襲撃があるかも知れないってことかな? 詰みになるかも知れないなら、確定白襲撃すればいいんじゃないかと思うけど・・・ 霊能占いが無いようにするには、統一占いで回避ありにする方がいいよね。 灰は、まだちょっとよく分かんないや。それじゃまたねー |
73. 村娘 パメラ 08:02
![]() |
![]() |
ペタ様 >>53 ~がけっこうあるみたいだね。 この言い回しからスキル面は低めで見ていいと思いまする。 自信家でもないかと。 でも黒の場合、霊能者は確定するよね? ちょっと盤面把握能力を低めにいたしまする。 rpがすっかり抜けておりました。 |
74. 老人 モーリッツ 09:06
![]() |
![]() |
おはようじゃ。娘もきたのう。凸もなさそうで、儂嬉しい。 進行は兵>>54、書>>58ベースで良さそう。白圧殺を狙うなら翌日も占い廻しは必要なく、2d遺言で1dの結果出しかの。 兵>>54を参考に、初日は灰ABからのゾーン占い。翌日の吊りは灰AB以外から選択。霊潜伏だと色々困りそうではあるが、気合で占吊り自力回避するか初日から霊COするか。個人的には霊COで灰狭め&占吊りの事前回避&まとめ役が良さ |
75. 老人 モーリッツ 09:06
![]() |
![]() |
そうと思った。 進行に詳しそうな書兵羊あたりに意見聞きたい。 質問でも飛ばそうかのう。 青>>64★上段、なぜ難易度高いと思った? 書>>67★上段、老が何に詳しいと思った? 書>>68★青評「作為感が感じられず白印象」。逆に作為を感じた人はおったのか? 次は昼以降じゃ。 |
76. 村娘 パメラ 09:13
![]() |
![]() |
シモン様 ★ペタ様評にて わくわくした狼ということはないのでございましょうか? 狼はわくわくしないと言う根拠は? ★リナ様評にて 進行面間違った発言はしなさそう ここが狼ならわざと村不利な提案をするor村有利な提案を伏せるといううことは考えないでございましょうか? |
77. 羊飼い カタリナ 10:13
![]() |
![]() |
おはようございます。全員いらしましたわね。 娘>>72.は微白取れそうでしてよ。少し出遅れた分戦術よりも考察に力を入れる姿勢が見えますわ。 老>>74.霊COは2d襲撃が霊に来そうですわね。そうなると、3d開始時点で灰4吊り3になって詰み進行は出来なくてよ。もちろん潜伏したからといって3dに占霊生存してないこともありえますので、3d占い生存が確定しそうな霊COもありなのかしら…というところですわ |
79. 老人 モーリッツ 15:04
![]() |
![]() |
議事進まんのー。儂も適当に灰雑落とすかのー。 年◆>>42「戦術に詳しい人が~」と言いつつ>>53は自分で文献調べるあたりは印象良いのぉ。自分に出来ることを頑張る姿勢は微白あげよう。 >>53★「黒の場合、霊能者確定?」これはどんな状況を想定しとるのかの? >>71★「確定白襲撃~思うけど…」の「…」の後は何を考えた? |
80. 老人 モーリッツ 15:04
![]() |
![]() |
羊◆>>60老評、>>77娘評見るに白取り型かのー。SG欲してる感もないし、現状白目。 >>59で年評落としつつ兵>>61下段を汲み取り>>65で>>59を撤回するあたり素直な性格に見えるのぉ。>>49「ジャミング遺言~」発言から経験値は低めと予想。この羊評が的確なら羊狼の時、白飽和か考察に歪みが生じるじゃろ、たぶん。狼でも補足しやすそうかなと思った。 |
81. 老人 モーリッツ 15:04
![]() |
![]() |
青◆早速灰雑落としてるが、そこに妙老がないのぉ。これは老妙が青の中で考察に値するレベルまで達していないのかもと想像した。 青狼なら適当に老妙評落としても良いような気がするのぉ。そういう見方から微々村あげよう。 ★>>64羊書評「目立つ事を怖がらない人」は何要素? |
82. 老人 モーリッツ 15:04
![]() |
![]() |
兵◆白目だがここ放置したいなぁ…と。初動で村の方向性を示し、「議事が重くなりそう」から灰雑を落とし議論のきっかけを作りに行ってる。 >>61「年白なら~」で目線も良いと思ったので白狙いで占うよりも、村なら放置で戦力にしたいと思った。 兵狼でも>>54見る限り、村にとって不利益な事はしなそうじゃし。 |
83. 老人 モーリッツ 15:04
![]() |
![]() |
書◆発言見る限り慣れ感あるの。特に白黒ないから初日放置でも良いかと思っちょる。色々と聞いてみたい。 >>58★「私は…に黒を出す占い師では無い」を回して確白ができると白圧殺は無理じゃね?年も>>71で言っておるけど。確白が出来た状態で狼の灰抜きはどんな状況を想定しておるのじゃ? >>68★書の考える「思考負担」と「リターン」はどんな状況を想定しておる? 商&妙&娘◆発言待ち。 |
84. 青年 ヨアヒム 15:20
![]() |
![]() |
老☆>>75 10人のうち、自分で1と能力者で2、残り7灰から白連続は確率的にもなかなか難しそうだなと思ったよ。 狼って白くなるように頑張るものだと思うから余計かな。でも10人白圧殺のこの村だと僕の考える狼像ってのは間違ってるかもしれない。 老☆>>81 目立つって事は白圧殺を狙う上でならこの人できそう!で占い当てられやすいかなと思った。 とりあえず白っぽい位の印象かな。 |
85. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
老>>74 ABからのゾーン占いだと、霊が混じってた時に無駄占いになんないかな?明日の確白も出来ないし、その場合は○○に黒出す占じゃありませんも回せないよね。それも2d遺言にすると、その1人分明日の村のリソースが勿体ないと思った。 あと、印象書いたのに老妙がなかったのは爺ちゃんの言うとおりだね。商も1発言だけど、それ以上に人物像が発言から分かんなかった。 |
86. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
青>>85 書兵の意見を元に考えたが、正直白圧殺での詰みは難しいと思った(年>>71参照)。仮に兵>>54の様に占い師が第一希望(以降●)になった場合、翌日「…に黒出す~」を回すと実際は第二希望が占われているのに、村目線では占い師が確白になってしまう。そして確白は襲撃される可能性が高い。これは不味い。 |
87. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
それと霊潜伏で霊が●になった場合。最悪、霊が回避して回避先が占師だと同上で不味い。また、初日村に●が飛んだとして回避が無い場合、狼的に灰が狭まり占霊が襲撃される可能性が上がる。翌日も潜伏続行した場合、さらに灰が狭まり、より抜かれやすくなる。ここは狼も勝負どころじゃろう。 それと、単純に統一占いだと占い先が狼に知られている分、占先襲撃が起こりやすく村に情報が落ちない可能性が高い。 |
88. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
ならば白圧殺での詰みは諦め、霊COで灰を狭め、灰ABでのゾーンで占師がABにいた場合のケアと翌日ABを吊り先から外し占いが生き残れば1d2dの占い結果から、さらに灰を狭めることができる。ただ、この場合2d占い師の吊り避けは必須かもの。 と考えて老>>74に至った次第じゃ。 だが、これが有効かどうかはわからん。正直、どの戦術を採用しても一長一短だなと色々考えて思った。 |
司書 クララ 17:08
![]() |
![]() |
「ちくわ」じゃなくて、「ちくわぶ」なのね。 よろしくー。 じゃああたしは「はんぺん」でー。 パメちゃんはちくわぶのスキル偽装に上手く騙されているかしら? おじいちゃんは曲者っぽいねー。 |
89. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
>>71ぺたくん 2d、3d素村占になったと仮定して 確白襲撃だと 3d 占霊白灰灰灰灰 4灰3縄 占ピン抜きされると 3d 霊白灰灰灰灰灰 5灰3縄 占狙い襲撃で▲素村だと 3d 占霊白白灰灰灰 詰み 占チャレするか確白噛みするかは狼の性格によるんじゃないかな。どちらにしても村有利は動かないと思う。 |
90. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
>>75モリ爺 ☆「霊をどうするか」というのは10人村経験者の間でもいろいろ議論になる。 >>44、>>52の発言をする老からさらっと>>50の発言が出てきたのは違和感を感じたよ。10人村詳しいんじゃない?ってさ。 ☆感覚的なものなんだけど、兵青の灰雑感を見て、シモンには「何か喋ろう」的な意識を感じたかな。対してヨアは感じたまま喋っている、という印象を受けたよ。 |
91. 司書 クララ 18:11
![]() |
![]() |
>>83モリ爺 ☆「私は…に黒を出す占い師では無い」を回す進行でも狼が占チャレして失敗した場合は完詰み可能(>>89) 狼の灰抜きはもちろん意見喰いなどではなく占チャレを想定。 ☆実際に伏せ自由進行をやったことあるけど、せっかく占って白が出た先が2d黒視されたり、吊り希望に挙がってしまっても伏せ進行なので「そこは白だよー!」とも言えず色々もどかしかったりする。確定情報が全く得られない占以外の思考負 |
92. 司書 クララ 18:11
![]() |
![]() |
(続き)思考負担は言うに及ばず。 リターンは占い先が狼に分からないため確白噛みをされないので理屈では詰みを狙いやすくなる(はず)だけど、実際やってみて割に合う感じは正直しなかった。 やっぱり確定情報というのは大きいと思うよ。 …ていうか>>87>>88とか見てもモリ爺の方があたしより10人村詳しそうだね。あたしはゾーン占いの話は聞いたことがある程度。 「どの戦術を採用しても一長一短」は確かに。 |
93. 司書 クララ 18:36
![]() |
![]() |
「私は…に黒を出す占い師では無い」を回すのだったら、モリ爺の言うようにあらかじめ霊COする進行もありなのかしら。 リナちゃんは白取り型なのかな。 >>59で年白、>>60老微白、兵印象良、>>77娘微白。 ★リナちゃんはどういうスタイルで狼探しをしますか? ペタくん、パメちゃん、リザちゃん、アルビンの発言待ち。 シモンは灰雑感の更新と>>67の回答待ってるね。** |
94. 老人 モーリッツ 19:06
![]() |
![]() |
書>>90 回答ありがたいのぉ。しかし上段☆は少し違和感。商>>43からは両潜伏を想定できるのぉ。ならば少し知識があれば●霊は一手無駄とすぐにわかると思うが。これは10人村の知識と関係ないじゃろう? ●霊一手無駄→10人村詳しそう→違和感 この思考の流れ方が儂的には違和感じゃよ。ただ、儂の中で書のスキルが高めに設定されているので、こう考える場合も無くは無いのかもしれぬと思った。 |
95. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
今日も桜が綺麗でしたね~(*´∀`*) 雑感と言えるほどではないのですが、 >ペーターくん 微白っぽい >>71ドンマイだよ~^^ 最初の>>40から、発言禁止に気がつくまで時間がかかったけれど、 狼ならペーターの発言をどう利用するかな?って思ってました。 二狼でペーター狼の場合、もう一人は寡黙になりそうですが、 |
96. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
ペーターから、村を不利に傾ける発言はあまり感じませんので、 それはないかな…と思いました。 (表の1匹、寡黙1匹という先入観念があるかも^^;) ★モーリッツさん、カタリナさん 1d早いタイミングで発言されておりますが、 >>40~>>42を指摘しなかったことについて、何か思惑はありましたか? |
97. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃん 微白 皆にわかりやすく、村有利のプランを展開されている印象… 私的にはミスリードは感じず、好印象です。 シモンさん なんとなく微白 発言のタイミングと内容がなんとなく… みんなの発言を引き出そうとしている意欲を感じます^^ |
少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
○ 役に立たない × 役に立てない ワザと間違えてみよう。 霊の身代わりに狩られれば 多少、みんなのお役に立てるかな… うん、村側にデメリットはないかな… 間違えたらごめんね(*´Δ`*) |
98. 少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
他のみなさんの発言は、もっと読み込みます… あと、ざっくり思った事が。 早い段階で一狼目の吊りが確認できれば、霊COはありだと思います。 (残り一狼ではお役に立てないし) 最初から霊COは、村側の選択肢を少なくするだけで、メリットは 少ないかも…と感じました。 霊が努力して占い対象から逃れることを期待^^ |
99. 老人 モーリッツ 19:54
![]() |
![]() |
老>>94に補足。下段は 「スキルを高めに設定しいていたが、間違っていた場合(失礼)こう考える場合も無くは無いのかもしれぬと思った。」 と変換頼む。 書>>91 上段了解。下段は体験からの意見か。なるほど。儂は初日から自由だと後に偽占い師が出た場合の偽黒が面倒だなと思ったので聞いてみた。参考にするぞい。 妙>>96 ☆メタ推理はしても表には出さないタイプと思ってくれ。 |
100. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
リアル崩壊でございまする うーん戦術論から色を取りに行くのは苦手なので性格要素を取りに行きます >>80モリ様 リナ評は 同意見なので見方自体は似てるのかもしれませぬ。 ただ現段階要素が少ない上私めのスキルだと発言する内容が浮かばないのでございます。 |
102. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
>>94モリ爺 一般論としてはフルメンでの霊潜伏進行でも●霊は勿体ないというのは理解。 でもこの村は10人村という特殊な状況じゃない? モリ爺の>>44>>50>>52はなんか「10人村わからんのじゃ~どうしよう」って感じは受けなかったんだよね。それが>>67。 その後の発言を見てもゾーン提言とかあたし以上に10人村の知識ありそうなんだよね。 >>99上段 あたしのスキルはこんなもんだよ。 中段 |
103. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
(続き)それを狼にやられると面倒だと思って敢えて発言しなかったんだけど…。 えっと…みんなのリアル事情確認。 10人村は明日更新時が重要なんだけど、明日はみんな大丈夫なんだろうか。 希望出し【白狙い●ヨア】 >>63は白いと思った。 |
104. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
遅くなりましてよ。 >>96.発言禁止時間でしたので、自粛→議事重いですわね→兵がちょうどよく促してくれましたわ→>>59.になりましてよ。 少し議事を読み込んで参りますわ |
青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
やばいやばい2日間占から逃げきれない位置だこれ。 変な所で素っぽい言動が出たこういう白の取られ方すると普段なら便利なんだけどこの村じゃアカンー。 ごめんなさいCOしないといかん かも…。 |
105. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
ここまで議事ざざっと読んだよ。 戦術論が多くて色の見える発言が分かり辛くて雑感が纏まらないけど、爺ちゃんとクララの遣り取りはなんか参考になった。 >>91>>92>>93辺りの発言も、純粋に村の事考えてるのかなって感じで誘導臭も感じない。 羊のこの後の発言と見比べながらになると思うけど、 【●書〇羊】で提出。 どっちも目立って占われるの恐れてないよねって感じが。 |
106. 老人 モーリッツ 20:54
![]() |
![]() |
とりあえずこれ希望取り纏めできる状態なの? 【●年○羊】で提出する。 理由は灰雑参照。進行は村の意向に従う。ここまでの意見を見ると霊COに否定的な意見が多いので、書案で良いと思う。 ご飯食べるので離席。 |
107. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
確白噛みは初日占い先が占い師、もしくは2d占い先が占い師になったとき以外は霊回避が起きない限り確定占霊生存でしてよ。この占霊生存のリスクと圧殺懸念を天秤に掛けて噛みが発生するのだと思いますわ。どちらにしろ3d朝には遺言で占霊が露出いたしますしね。一長一短というのには同意ですわ。 |
108. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
青>>84>>85での老への返答が、頼れる人が欲しい、仲間が欲しい村っぽく見えましてよ。 妙は戸惑いが先に立っておりますね。不慣れ感では要素は取れなくてよ、一旦灰放置ですわ。桜が綺麗でしたのは間違いないですわ。 商は決定回りには来れるのでしょうか… |
少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
被占した場合、占対抗して灰に黒出すと視点2狼が確定しちゃうからダメだね。 真占視点は灰狼残るから、騙りが先に吊られる。霊潜伏のままだと無駄死にになっちゃう。 霊回避するか、 占い対抗に出るなら白に白かな |
116. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
老兵書は一旦灰放置で良いかしらね。明日以降の伸びも見れますでしょうし。フットワークの軽さから、まとめ役よりも灰放置で思考が伸びそうなのは青でしょうか。そうすると微白取れてる娘が白狙い占い先になりますでしょうか。 ●パメラ様 ○ヨアヒム様 遅くなりましたがこれで提出させていただきましてよ |
118. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
占がセットできるかも怪しいのが怖い。 老>>113 うん、ごめん僕もあんま喋ってなかった。 明日以降のみんなの様子見ながらもう少し発言していけるように頑張るよ…。 とりあえず思考開示する。 僕の中では白そうツートップが書羊。 ここ頼れそうで白く見える&万が一黒だったら最終日悠遊逃げ切りまで見えるから白狙いだけどどっちかは占って欲しいと思った。 |
119. 青年 ヨアヒム 21:38
次の日へ
![]() |
![]() |
爺ちゃんも結構喋ってて頼れそうなんだけど、白め灰イメージ。 灰雑で星投げとかしてて良く動いてて夜明けの兵に近いイメージで見てる。 兵は朝以降いないから良く分かんない。 妙は>>98「早い段階で~」で盤面に不慣れなのかなと思った。一黒見えたら霊COして良いかなじゃなくて即COして狼の残機数把握と灰を一枠狭められるってとこまでは見えてなさそう。ただ、慣れてなさそうってだけで白黒の要素にはできない感。 |