プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、ならず者 ディーター、少年 ペーター の 11 名。
268. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
村娘!村娘!村娘を讃えよ!人狼村には魂が宿る! でれれでででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででででで …… … あれパメラ耳塞いでどうしたん?V8嫌い? 【パメラは人間だったよ!】 |
269. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
イェーイ。村長の占いはこの村長特製の酒「JINROU」で行うぞい。 ニコラス殿からこっそり抜いたブロンドの髪の毛をこの酒に入れると……ほれ、色がみるみると変わってゆくぞい…… こ、これは…マッコリのような、いい香りがする白い酒になった! うまいぞい! 【ニコラスは白じゃった】 |
272. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
この占い方式だと毎晩合法的に一人で酒が飲めるってわけじゃ。最高だと思わんかね? ゲ、ゲルトー!! み、皆の者、、、このことはメディアには隠蔽するのじゃ! てれび局の取材には固く口を閉ざすのじゃ! オリンピックのために! 【者→娘の白判定確認】今のところパメラ殿は実際にも白じゃろうと思っておる。 |
274. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
ベビーカステラは中にカスタードを入れて甘くしよう! ホットケーキミックスで簡単に作れる。抹茶や小豆を入れてもおいしいぞ! と今更な解説、え?ゲルトが死んだ?ベビーカステラに入ってた小麦粉でアナフィラキシー?そんなわけないじゃないか大げさだなぁ。 【判定確認】 ディタの●娘の理由って票多かったから? で、そんちょは旅か、まぁうん。って感じだな。 |
276. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
ならずの娘白、村長の旅白まで確認しました。 ならずの娘占い理由は>>210 村長の旅占い理由は>>222 今のところどちらの占い先も特段変な印象は受けなかったかな リナさんへ>>263 たとえ狼だろうと狂人だろうと・・・私は一向に構わんッッッ! |
277. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
自己回答 ■1.自由続投でおk ■2.霊能ロラが最善でしょうねー… ■3.4.明日 占い理由も含め明日精査。 昨日は単体考察まとめサボタージュしたので 明日(今日)こそ出しておくのです。フラグではないのです。 ですが、今日はちょっと限界なので眠らせて下さいなのです。 お休みなさいなのです。 |
278. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
【者→娘白、長→旅白確認】 ま~初日偽黒はやっぱ出しにくかったんかね。 ヴァルは考察に納得出来るとこあるし、真だといいなあと。 霊狼はやはり普通考えづらいからなあ。 どうしても占狼寄りで考えてしまうが、そうすると初っ端からの白囲いは狼ズとして微妙なので(補完もありうる)娘も白かな。 今日は霊ロラ希望。 全ロラはギリギリまで考慮はするが、基本は占決め打ちたいね。 |
279. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
■1.自由続行かね、ただし補完は気が進まない。 ■2.霊ロラで考えてるぞ、どっちかはまた後で。 残りは後で >>276みて>>210か、そう考えると妥当か。まぁ本人の言を待とう。思考が伸びることを期待。 もうちょい真面目に能力者も見ようかな。 んー、今日は寝る、と思う。 |
280. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
あ"ー……外したすまぬ皆 >>273兵 俺は割と「占い即抜かれるだろ派」なんだが今回の編成だと抜かれない事前提で考えてる人多いのかなと。 その場合占い所も考慮せにゃあかんかと思ってたら誰も答えてくれないんで素直に一番気になった所に決めた(ふんぞり >>274農 いんや票集まってたのは見たけど>>210で感じた硬さが狼の防御感?て思った所が一番の理由。長が割と占い外したそうにしてたって点は少しある |
281. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
ちょっと気になるところ 娘★>>270旅白は嬉しいと言ってるが自分の白に関してはどう思う? あとその発言だとヴァル真に見てるとしか思えないのだけど合ってる? 議題提出するとはやるなこの幼女 ■1.自由で 今更統一したところでってのはある ■2.霊能ロラ 灰吊るメリットがあるというなら別ですが ■3.占狼-霊狂から動かず ■4.そのうち 夜更かしは肌に悪いのでそろそろ寝ようかしら |
282. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
寝る前に >>280返事ありがと 者視点だとそう見えてるか。ふむ、対抗狼予想よりかな。 理由は了解。>>276のとおりね。 本格的な情報増えるのは次かな、襲撃がどこ行くかね。 よし、今度こそ寝る、なんかあっても反応は明日! |
283. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
■1.今日の占い方針(自由続投でおk?) ok ■2.今日の吊り方針 霊ロラ。慈悲はない。 ■3.役職考察 ■4.グレー考察 >>280 ディタ 黒取り型なんだっけディタって。なら、ユー考慮せずに黒がっつり狙って占っちゃいな。 噛まれっかどうかは今日の判定次第な面があったことをお伝えしとくよ。 寝る。 |
284. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
議題答えて寝るー。 ■1.自由でいいと思うな。黒引ければ(ry ■2.霊ロラかなぁ。 ディーターが昨日ちらっと言ってた灰吊りでのプレッシャーってのも分かる気するし、仮に霊狼なら灰吊り票置いてって欲しいてのもあるけど…霊ロラかな。 ■3.霊は今のとこ昨日の更新前印象でリナ姉ちゃんやや真印象up。 リーザも>>277とのことなので期待。 占はまたよく見直す。 ■4.あとでー。 |
ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
自分情報は偽でも黒出してくる気がしない所で白来たんだから素で「ですよねー」って感じじゃね? 旅の方は黒出たら悩みそうみたいなノリとか?リンゴが旅どう見てるかでこっちは変えた方がいいかもだけど。 |
285. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
■1.今日の占い方針→自由でいい。補完はまた考えてから。 ■2.今日の吊り方針→霊は轢くもの。ロラ。 ■3.役職考察→昨日の段階ではヴァルとシンクロしていたような気がした。旅占いとか。素直にいくとヴァル真目。ただいつも2択を外すトーマス。 いまは狼2人で片っぽが占に飛び出せるか、と考えている。内訳はあとで。 ■4.グレー考察→途中までしか読んでない。 【長→旅白、者→娘白見た】あとげるとー(棒 |
286. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
ヤコブ殿のベビーカステラは酒のつまみに頂いたぞい。 あとジムゾン殿とカタリナ殿との愛の物語が始まるようじゃな。ニコラス殿にはまたテーマ曲をお願いしたいぞい。 >>214シモン殿 神父「2-2は人狼サイド不利じゃない?」を大きな白要素とするのじゃな。シモン殿自身は不利と思うかね? あと関連して >>256ジムゾン殿 >>145ヤコブ殿のスマートなLW自信家予想が、なぜ白要素になるか教えて欲しいぞい。 |
村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
自由続行、霊ロラ安定なのサ。 ただどっちから吊るか、だけど普通に偽っぽい所先吊りでいいの? >>281☆自分の白は村目線まだ疑いの余地があるからまだ疑われるよなー。って思うのサ。 旅白は旅狼ならこのタイミングで囲わせる必要ないよなって思ったから。別に長真でみてる訳じゃないのサ。 んー、そろそろ占いも見てくるのサ。 |
ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
んー……俺の中の村視点だと自分から「まだ疑われるよなー」ってのがちょっと引っかかるかも。あと旅の方とはいえ囲いについて触れるのはちょっとリスキーな気もしなくは無いかも。 でも何か俺の感覚、村と違うみたいなんであんま当てにしないで |
287. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
>>281☆旅に長から黒出ると黒特攻の狂とか真からの黒だったとしても旅なら跳ね返す事もできそうで面倒だったからなのサ。タイミング的にもよくわからないし。 自分の白?SG回避には役に立つかな。そん位なのサ。 現時点ちょっと者真に見てたけどしっかり占い見てくるのサ。 占いは自由続行、霊ロラ安定なのサ、でもどっち先に吊ろうか、その辺も合わせて見てくるのサー。 |
288. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
昨日後半を読み直してざっと。 樵>>207 分からないものをポンと置かれた時に、「分からない」故に「その理由」を聞きたくならないのかなあと言う点が樵に対して少々疑問って事ね。 しかし「分からない」とか言っちゃう樵がLWを引き受けて霊騙りOK出すようにも見えないしなあ。 旅>>172とあわせて考えると、占狼でも霊狼でも樵は白寄りって事になるな。 |
289. 旅人 ニコラス 02:15
![]() |
![]() |
兵>>214 「人狼サイド不利じゃない?」は、私やシモンが狼でも言いそう~。 兵>>219はなるほど。 兵>>223中段とか、シモンは疑問に思うところのつながりが綺麗だよなとの印象はある。 年>>236中段はなるほどね~。 ★年>その理論からすると、羊>>151が(羊狼仮定)狂人への白出し指示に見えたりとかする? 年>>243こーゆー要素に目が向く点は好みだな。 |
290. 旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
☆神>>250占真狂の2−1濃厚と思ってたよ。 ★神>私はこの時点ですでにヴァルに占われそうだったけど「旅が良い意味で良いポジション」ってのはどういう意味? 神>>256は良くも悪くも素ぽいね。 私的には農>>143論はけっこう定説との認識。 まして農狼仮定なら2−2になるの分かってたわけで、発言出す心づもりは出来たはずなので。 そこを素直にとるんだなあと。 |
291. 旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
神>>266こんなん更新間際に入れられると、非黒視が嬉しくもあると同時に[神長]のコンビネーションある?と不安にもなるのです。 (長が旅へ白出すの分かってての神が旅白上げするコンボ) 妙>>248は論理として同意。 ☆長>>247そうだね~。 長>>222こんなん特に最近よく言われる~。 長>>264げ、げるとが・・・。ムラリンピックはどうなる?(棒 んでは、寝ます~。また明日!** |
292. 木こり トーマス 08:54
![]() |
![]() |
>>271農:カステラうまい。ムラリンピックはこれで招致できるな。 >>288旅:縄とかセオリー(2-1多い)みたいなのはわからないことだが、理由は不必要と捉えたトーマス。縄は計算、セオリーは実感的なもの。 霊をあまり見てない。 内訳は…真狂強めに考えてはいるんだが、自信はない。他の人の考察読んでからロラの順番考えよう。現状は▼羊。単純にCO順だ。妙のCO時の動きが騙りっぽくないのもある。 |
293. 木こり トーマス 08:59
![]() |
![]() |
昨日の後半から目に付いたところ。 どっかでジムが「自由占で片白量産されるのこわい→統一このみ」的なことを言っていた。はず。 とても共感。また、非霊をあとに回すなどから「12人セオリーわからない不安」の種があったように見える。あとは全体的に不安込み込みでたのしそう。この状況でLWなら二重人格疑うレベル。 昨日の注視踏まえて、牙不所持強化されたと思う。ここは発言から白拾えそうな気がした。 |
294. 木こり トーマス 09:01
![]() |
![]() |
ニコは無益な黒塗りが嫌だっていうのがトーマス的疑問点だった。 能力者騙り決めている狼がいたとしたならば、LW、黒視に相当な予防と対処が必要と考えたトーマス。そこにジャストフィットがニコだった。ヴァルの真偽とあわせて考えられるのはいいこと。 この点、同じ思考になったヴァルの真目が上がる。対しディタは黒狙い自由希望までは覚えている。ディタの中でパメ黒かったのか。読み返そう。 |
295. 村長 ヴァルター 10:48
![]() |
![]() |
ジムゾン殿の皆からの白評価がすごい上がっておるのじゃ。わしも昨日の印象を信じてジムゾン、パメラは一旦除外。今日はシモン、ヤコブ、ペーター、トーマスの4人を占い先として重点的に考察したい。 ★ペーター殿>>254 単体考察を重視しているからカタリナが真霊っぽい、のはなぜじゃ? あと、リーザ殿がCOの際にまとめ役確定と思い込んでた感じが真っぽいと、わし含め何人かが評価しておるが、そこはどう思うかね? |
296. 旅人 ニコラス 10:57
![]() |
![]() |
みんなおはよ! 旅>>290の対神回答部分に追加 なお、旅>>145でびっくりしたのは、先に妙COを「見てはいた」のもあり。 働いてくれそうなまとめだなあとホクホクしていたらお昼に羊COが見えて「ありゃ?」って言う感情もあったね。(当時) 長>>286 複霊のたーめ息(>>142)、独り身のせーつなさ 抱きしめたい抱きしめたいかーらー man&woman! いーつかーはー ヘイ、ヘイ、▼兵~♪ |
297. 村長 ヴァルター 11:04
![]() |
![]() |
★ジムゾン殿>>250 ニコラス殿が2-2に驚いてるのに引っかかったとのことじゃが、いちばん驚いてたのはおぬしでは? なぜ引っかかったのじゃ? 娘兵のやり合いを見返したぞい。>>246黒引ける前提でロラ重視のパメラと、>>223縄増やすのを重視するシモン、という対立じゃろうな。両者とも言い分はわかる。 ★シモン 占い残して決め打ちたい割には、まだ占い真贋について話してないようじゃが? |
村娘 パメラ 11:09
![]() |
![]() |
>>276 良かったな、リナは人だぞ。多分狂だけど。 >>296 ヘイ、ヘイ、▼兵~♪これ気に入った。 長の占い外し美味しいのサ。 んで今日占噛み?灰噛み?個人的には灰噛みで全ロラ進行がいいと思うのサ。 占い噛んじゃうと長かなり真視集めて囲いが裏目に出るからあんまりしたくない。 灰で自分LWならここと殴り合いたくないってとこある? |
298. 旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
霊感 妙:所信表明といい、やる気姿勢はよい >>252「(占)真狼だと思う。深く考えてませんが」 偽なら占狼か占狂か分かってるわけで、ここは素の発言ぽい。 >>137「吊り候補複数考える。頑張る」と言ってたのに>>157「まとめも退屈と思った」というのはちょい引っかかり。 (>>137をやろうと思ったらまとめは裏で誰よりも議事読まなきゃいかんし決して退屈ではないでしょ) ま、好印象が優るか |
299. 旅人 ニコラス 11:13
![]() |
![]() |
羊:>>153自分にも当てはまるとの自己申告は素ぽくもある。 (妙も>>157で気になると言ってたか) 羊>>176、>>175で「ほっといてもいい」とした私の気になったところをすぐ聞いたのは、私の色が見えてないように見えて好感。 羊>>261「対抗」の問いかけにパッと答えるのはすごく素白いと思った。 灰雑は無難って感じかな。 |
300. 旅人 ニコラス 11:16
![]() |
![]() |
★羊>>142のため息は、自分の仕事が半分に減ったこと起因?(>>140) この時点での心境に何か追記あれば。 現時点総括 真ぽい方は妙 非狼ぽい方は羊 妙>>277の考察しだいで吊先決めようかな。 (参考になりそうなら、なるべく多くしゃべってもらいたい意味でも妙残し。参考になるような箇所がなければ、非狼感に賭けて羊残し) 者>>280襲撃先は灰狼しだいかもねー |
301. 木こり トーマス 11:48
![]() |
![]() |
以下者の安価 >>180で神娘悩み中→>>210で娘が素直ではなく硬いイメージで、年(ついでに長)の意見…攻め姿勢はピンとこない→>>235で年ちょい白く見る、が素でやる狼なら悩む→>>280で気になるところを占った。 総括:トーマス的に黒要素見つけて占いあてた感じには見えなかった。また襲撃懸念などから若干イメージ崩れてきた。 者★娘占は黒狙い?年、神はどう? >>245妙:香ばしすぎて大変… |
302. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
寝落ちてたのサ…! 占い見てきたのサ。 者は>>198の襲撃懸念は単純に真要素。偽でも言えるかな、とは思うけど。>>110で黒狙いと言ってる割には娘占いには少し違和感。真なら黒の拾い方がよくわからない。狼ならわざわざ美味しいSGに白出し。でもじゃあどこだったら納得した?って考えるとうーん。今んとこそういう真なのかな?って見てるのサ。 長は>>106>>118とか割りと基礎的な事聞いててなんだこ |
303. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
いつ胡散くせー!って思ってたけど>>233で黒1白3聞いちゃう辺りで本人要素と割り切る。>>197のLW像は結構共感できる。占い先と理由も違和感ない。まとめちゃうと胡散臭い真。 どっちも真っぽいのサー!? 霊は妙真に見てたけど、COした時の文章ってよく練ることができたんだよね。そこだけで真視するのは危険かな。 羊は>>173がアタシご主人様視の擦り寄り?って思ったけど>>249で手のひらクルーし |
304. 村娘 パメラ 12:01
![]() |
![]() |
てるのが狂の動きとして違和感なのサ。 現状羊真視なのサ。リーちゃん喋ったら変わるかもだけど。 ちなみに★ロラどっちから吊りたい?アタシは黒出やすい方先がいいのサ。 今日ちょっと忙しいから考察あんまあげられないかも。ごめんな。 |
305. 木こり トーマス 12:01
![]() |
![]() |
>>211樵、パメ牙不所持感について補強 片黒同士の殴り合い=占は襲撃無ロラ、という思考か。また>>287娘より、旅白が出てよかった、の理由を「判断しにくいから」(勝手にまとめた)しとてある。自分は判断する側という視点がありそう&片黒同士の殴り合いという未来予想からパメは「片黒同士の殴り合いを判断する視点」であると考える。村の臭いがすごいする。 と、白取り頑張ってみた。 神と娘は今日見ない。 |
306. 少女 リーザ 13:31
![]() |
![]() |
みんなの幼女です。完グレを見ていくのです。 農 >>95 議題に混ぜた非占霊。 >>185 全ロラ世論含めLW自信有予想。 >>191 灰考察まとまらず。世論から灰位置判断。神微白。 >>206 神樵旅占外し。娘兵候補。 >>230 希望:長=そのまま/者=視界晴らし・消去法。 >>251 両霊●娘の理由は非キリ的。(どこで霊狼考えた?) |
村娘 パメラ 13:32
![]() |
![]() |
6戦の内訳が村狂狼占狂狼と、3分の2が狼側。おかしい自信あるのサ。 あんまり黒塗りってやった事無いんだよね。塗る姿勢に入ると多分違和感出てくると思う。だから最終日に本腰入れて殴 |
307. 少女 リーザ 13:33
![]() |
![]() |
出だしの議題出し、話題提供下さる感じかと思いきやそうでもないのかな。 内訳予想灰考察共に、色や真偽に関する具体的な明言薄。 アウトプットの仕方の問題かも知れませんが、思考の流れもあまり感じられず。 ですが、ヤコブさんが灰ひとりでLWを請け負うのかと考えると… 総評:単体黒めだが、相方を騙りに出したLW像とは不一致。 |
308. 少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
神 >>91 セオリー分からないので様子見 >>148 全ロラがベスト。2-2は人狼陣営不利 >>178 セオリーの分からなさは人狼ではなく12村限定 >>179 霊狂でも(霊に)出るのは悪手(セオリー分かってるじゃん感) >>183 勘と共感で長>者。兵農沈んでる。 >>199 ↑からの●兵○農 >>250 旅の確霊にならないことへの驚きが引っかかる(自己紹介?) >>256 農>>143鋭い。 |
309. 少女 リーザ 13:35
![]() |
![]() |
神父さんは垂れ流し対話型でしょうか。思考の出し方綺麗ですね。 >>256には違和感。自称セオリー分からないご自分も2-2は狼不利と仰っている>>148のに、 白視に繋がるほど鋭い視点だと思いますかね。 総評:単体白くない。狼仮定、垂れ流しで素白系を狙うタイプと予想。 状況狼像としてはまあ妥当。占有り。 |
村娘 パメラ 13:36
![]() |
![]() |
6戦の内訳が村狂狼占狂狼と3分の2が狼側。おかしい自信あるのサ。 占いロラで殴り合いも悪くないけど、5d時点で長吊れれば吊り候補が者娘者の黒しかいなくて、者の黒吊れれば勝ち。 信用勝負勝てればだけどこれすごくやりやすい勝負だと思う。 だからアタシが生き残ることよりエビスが信用勝ち取ることの方が大事だと思う。 多少黒視されても真上げする方向に切り替える。 |
310. 少女 リーザ 13:41
![]() |
![]() |
時間切れです。兵樵年はまた後でまとめるのです。 占い真狼で見てるので、旅娘はとりあえず仮定白置き。 狼が初手囲いはやりにくいかと。 やるとすれば灰狼がピンチの場合でしょうか。 長旅はなさそう。あっても薄く者娘かな。 質問は飛んできてなかったと思うですが、 見落としてたら指摘よろしくなのです。ではではー。 |
311. 木こり トーマス 13:43
![]() |
![]() |
ニコは「黒塗りいや」思考だったと思う。 にしては防御感薄いと思った。例えばトーマス。トーマスはニコに占ブチ当てている。そこを白そう(>>288)として身構えないのは何故か。まだわからない。 ヴァルの真偽見えてから再考したいとは思うな。 ただ>>278旅で「偽黒出しにくい」→「ヴァル考察納得できるところあるし真だといいな」っていうのが若干疑問。偽黒→長偽視から真だといいな、は奇妙な感覚に襲われる。 |
312. 木こり トーマス 13:55
![]() |
![]() |
あ、>>311樵の解釈出来たかもしれない。 ニコの「偽黒出しにくい」っていうのの枕詞に「両方白出しか」っていうのがつくのか? これは【>>ニコ】に聞いておきたい。 ★1.偽黒打ちにくい、は「初日だから白進行だと思っていた」ってこと? それなら特に疑問点無いかもしれない。ただその場合予防線張るニコの性格とは不一致な感じもする。 それと★2.ディタのことをどう思う? |
313. 木こり トーマス 14:11
![]() |
![]() |
見直していたらディタの>>127が見えた。 成る程、占は視界晴らし優先だったのかなと。 黒いところは直接吊でもいいっていうのは是非今日の段階の雑感見てみたい…けど真なら思考が漏れる懸念あると思う。灰に埋めておいてくれたらep以降で参考にしたい。 あと2-2でも黒直接吊目指すのか知りたい。 あとニコの黒塗りいやっていう場所見てきた。「占2」のケース→妙のツッコミ、までは分かる。 |
314. 木こり トーマス 14:20
![]() |
![]() |
懸念している「それ以上COないとわかってたんだろ」はすごく極端な黒塗りだと思った。過去にトラウマとかあるかもしれない。そこらへんのトラウマスイッチが見つかれば防御感の強弱に理由見つかるかも知れない。 誰か見つかったら教えて欲しい。 残りは兵年農か。時間切れだから印象を。 シモンはLW任されてもオッケーで済ませるくらいの力量はありそう。噛まれなければ気にする、といいつつ塗れる場所探し気配もなく白め |
316. 神父 ジムゾン 15:13
![]() |
![]() |
大変なことに気づいてしまった……。 このまま霊能ロラを進めるとこの村、 男 だ ら け になってしまう。 貴重な女子が二人も減ってしまうとは嘆かわしい、ああ嘆かわしい。 …‥今は時間ないので考察は夜に。とりあえず質問とかそこらへん答えときます。 |
317. 神父 ジムゾン 15:30
![]() |
![]() |
娘☆>>287 ふーむ。自分白より旅白の方が嬉しい!という気持ちが先に来たということですか。なんだかしっくりこないですがとりあえず回答ドモ。 旅☆>>290 当事者だったニコはそう思ったかもしれませんけど私から見てはわからなかったので。良いポジションというのは説明するとムズイのですが「悪目立ちせずしっかり考察している」ぐらいの意味で取ってください。序盤からしっかり考察できる人はジム的に好印象 |
318. 神父 ジムゾン 15:32
![]() |
![]() |
長☆>>297 「びっくりしてること」そのものより思考の流れが気になったのですよ。「確霊できれば」というのは願望ですよね?だから裏に「確霊しないケース」を想定していたのではないかと。それで質問したのですがどうやら違ったようです。 とりまこんな感じでまた離脱します。 明日はがっつりできるかも、できないかも。 |
319. 木こり トーマス 16:10
![]() |
![]() |
>>316神:おいジム、うしろ、パメが立っているぞ。 今日はジムザン確定と思うトーマス(ネタ)。南無。とりあえず鳩一撃できたから質問投げておく。 ヤコブ LW自信アリと考えてたよな。★自信ある狼ってどんな動きをすると思う?当てはまる人いる? シモン 全ロラ嫌なシモンを何処かで見た、占決め打ちに繋がっていたと思う。占狼-霊狂だとこわいな。★占決め打つときのタイミングとしてはどのあたり? |
320. 木こり トーマス 16:19
![]() |
![]() |
んー、>>319聞きたいが、シモンの思考透けして騙占がそう動いたら困るか。答えにくければ答えなくていい。 ペタは読み直せたら読み直す。 単体感覚GS 村:娘≧神>兵≧旅農年:灰 農、年から占希望予定。補完…なら統一でもよかったし、いまのところ無し。 |
321. 村娘 パメラ 16:41
![]() |
![]() |
>>316 ジムゾンったらもう殴り合いがしたいのカ?しょうがないな、表でるのサ。 者★黒い所は直吊り派っつてたけど全ロラなら灰吊り一回しか出来ないのに直吊りするのカ?その辺意見プリーズ。 |
322. 少女 リーザ 17:14
![]() |
![]() |
兵 >>90 早い非占霊 >>114 2連(吊り)回避は目も当てられない >>165 2-2は勝負してきた感想。狩回避有にせざるを得ない >>190 全ロラ反対。占残し希望。スロスタ対話型自己紹介 >>214 神白め >>228 農無感想明日沈むなら吊り枠。違和感で●娘○年 >>253 感情偽装に弱いCO。灰LWに感情偽装されないよう気を付ける |
323. 少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
対話型のわりに対話から色取ってる感じ薄。 スロスタで済まされるとそれまでですが、喋れそうなのに出力押さえてる潜伏臭強し。 農もスロスタ?(>>228)と言いつつ吊り予約枠に運ぶ過激さとのミスマッチ感。 総評:違和感。位置調整して中狙ってる灰狼ならここか。 |
324. 少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
樵 >>105 黒ロッカー?手綱握ってほしい申告。 >>109>>123 兵ありがたい >>119 自由心配だが灰が騒げるなら楽しそう >>211 娘白め。よく分からなくなってきた >>218 ●旅。LWは軽い方がよい >>294 旅疑いの理由で長共感、真目 >>301 者検証結果黒狙いには見えない→>>313で解決か |
325. 少女 リーザ 17:15
![]() |
![]() |
所々に見える「手綱握ってほしい」「楽しそう」等の感情が村的。 >>211>>215の分からないなりに考えてる感じは、狼の偽装では出しにくそう。 狼仮定なら素直狼だと思われるので、相方の騙りCOは不安がって止めそう。 旅へのグルグルがどうなるのか気になりますが、 見た感じでは、その辺は当人が自分で収束出来そうかな。 総評:単体状況共に非黒め。偽装でもなければ村かな。 |
326. 少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
年 >>103 12村の戦術あんま分かってない >>158 鬼ツモ狙いの自由に期待(灰に狼1なのにどういうこと) >>160 霊能はどちらも自由押してるので真狂 >>164 神娘が2-2の狼の勝ち筋をなぞっている。気質差で●神 >>196 旅の樵の手綱握り推薦に自惚れ >>200 読み込み情報収集派 >>243 羊妙●娘→霊狼なら娘白疑念(霊能狼視?)わからんCO >>254 羊>妙 |
327. 少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
>>103なんかで、神父さんと似たようなこと言ってるのに、ツッコミないのは人格差なのでしょうか。 所々でわからんわからん言ってますが、戦術に暗い印象薄し(>>164) 灰2狼なら>>196周りで旅樵とキレ~とか拾えた感じなのです。残念。 ザ中間って感じですが、狙って位置調整しているというより他灰比較でその位置になる自然中間臭ですね。 総評:灰。 |
村娘 パメラ 17:24
![]() |
![]() |
やっぱ灰で少しテストした方がいいわね… にゃー。 被らないように被らないようにってしたらこうにゃった。3dにして早くもネタ切れ気味なのにゃ。 黒い所は直吊りって言ってたけど全ロラにゃら灰吊り一回しかできにゃいのに直吊りするのかにゃ?その辺意見プリーズだにゃ。 うわこれめっちゃ楽。でも本当にネタ切れ向きだな… |
328. 少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
ちょい喉キツイですね。 希望出しは占い師も見てからにしたいのですが、 集計用の喉確保関係で大部分省略することになるかと思います。 予めご了承ください。 ディタさんが仰っていたように、灰吊りという手もありですが、 やはり手順と縄の関係で霊ロラが安定ではあるのかな…とは思うのです。 吊り先は、事前に明言した上で自由投票という手もありますかね。 でも対抗狂濃厚だとメリット薄いかなー。 あとは夜に。 |
329. 村長 ヴァルター 17:51
![]() |
![]() |
>>318ジムゾン殿>回答どうもじゃ、誤解してただけじゃった。 >>286の質問も答えてほしいぞい。 男だらけ残念じゃな。しかし占い組はキュートなヒゲ2人しゃぞい!! >>320トーマス殿 ★シモンの思考透けで騙占がどう動くのを懸念しておるのじゃ? >>303パメラ殿 妙霊CO練れたかも、はなるほどと思ったぞい。しかしリーザ殿は考察も納得できて良印象じゃ。 |
村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
自然な流れで者真上げしたいでござる。 何かアタシが真って思う行動アタシが提案してやってもらうとカ? でもアタシ真ってぽい言動わかんないんだよナ。信用勝負苦手だし。うーんどうしたもんカ。 噛みは兵は占い決め打ちたそうだから残したい。神とは殴り合いしたいから保留。年旅あたりかナ?年が後々白くなったら面倒くさい。多分。 |
330. 村長 ヴァルター 18:20
![]() |
![]() |
妙>>309 神は素アピの狼かもという嫌疑、などは説得的じゃと思うぞい。じゃが >>307 ヤコブがLWにしては頼りない、は納得しかけたのじゃが、わしが今見返した限りでは、そんな劣等生とは思わんぞい。 ★リーザ殿 色の明言が薄い、と評価しておるが、ヤコブ殿はちゃんと神と樵の白要素を拾っておるのでは? >>296旅 そのノリでsing,sing,▼神〜♪とかyo,yo,▼羊〜♪もできるぞい! |
ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ今回あんま信用取れる気しないんで真上げはちょっと。つか長先吊りで5d俺&娘&俺黒だと確実に俺吊りじゃね?この村安牌手順派多い気する。 って丁度占いたくない所が旅年だったんだよなぁ…噛みは任せる。狩っぽいの何処だろねー |
331. ならず者 ディーター 18:43
![]() |
![]() |
☆>>301 黒狙い。>>280まで込めても黒狙いって解らん? 年は微白の方が強かった。神は>>180LW像としてどうよ感と>>213辺りの構えてない素っぽい反応部分が狼としてピンと来ない感で初日外した。 ★樵 予防線張る性格と不一致って具体的にどういう事? つか>>313…ねぇホントに俺の発言読んでる? |
332. ならず者 ディーター 18:43
![]() |
![]() |
ちな2-2即直黒は全ロラ見込むんなら手数的に辛いかと思い直し&>>127程度の大雑把な方針で思考漏れになる? 妙は兵農タイプそう取るかーって納得する部分と神と樵の総評が何か逆って部分で半々。 灰への見方は羊の方が俺には近そう。当初想定と違って灰でも生きてけそうなタイプなんで占真狼感更にアップ。 即霊ロラちと悩むけど全ロラも視野に入れるなら足りなくなるんで今は霊即の方希望か |
333. ならず者 ディーター 18:43
![]() |
![]() |
>>321娘☆ 全ロラするなら当然縄足りんわな。2-2でも当初は俺抜きに来ると思ってたんで一手入れる余地はあると考えた。 農は引っかかりが無いなー…白黒どっちにも。白取り後残った所占吊って思考にも見えるけど白取り基準というか判断の芯があんまり掴めず。>>239深読みしすぎるとどツボにはまる辺りから基準ってより感覚の方なのか?スロースターターな感覚型…うーん何か違和感 |
334. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
今日は昨日よりは早目の登場 ☆樵>>319 前にはそれなりに出るが完全な白にはならないあたりかな。 スキルとかスタイル考えるとLW像でありそうなのは旅年兵あたりまで、 娘神樵は違う気がしている。 樵は初日苦手=序盤に処理に当たる自覚あり、と見てるんでそこをLWに持っては来ないだろうかなとは。 娘は片白でたしな、昨日時点だと悪目立ちしてた感あるしな。違うかと 神は昨日の白視で引きずってる感あるが |
335. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
そこまで生き残りに強いか?と言う感覚、わりと疑われてもいたしな。 ついでに、片白の旅娘は白と仮おいて放置、補完も今は考えてない。 者>>333いろいろ突っ込んできてもいいのよ? まー、ひっかかりないとか無難とかはよく言われるんよな。 |
336. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
一撃〜 樵>>312 ☆1 yes 予防線うんぬんは、>>314推測どおりトラウマ込み。 人狼始めた頃の古ーい傷だけどね。 ☆2 単体真目十分あると思ってるよ。詳細は3dかな。 ★妙>>307 「農が相方を騙りに出したLw像と不一致」は分かる。 「自信有Lw像」を真っ先に言い出したのも農だと言う点はどう思う? |
337. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
霊考察 状況見ると霊真狂予想、狼が出てくるメリットが少ないと見てる 妙 >>136>>139まとめる気満々→>>157気落ち この人数の真霊として反応は普通 >>227自身の狼予想嫌う、狩保護。狩保護は常套句だが村利。 あらためてみると>>245>>248辺りのLW像予想が頷ける。 昨日時点だと灰への言及はほぼ無しか 今日は灰から見てる 俺評>>306の最下段だが占理由にそこは入っていない |
338. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
その思考は希望出し後に周りの評見て霊狼前提で考えてみただけだから。 ただそっから俺に黒塗るとかじゃないんで作為的なもんじゃない ★>>327年に旅樵のやり取りからキレとってるけど長との>>202→>>204>>205あたりはキレに見える?俺は長狼なら割と見えるけど。 霊としてみて真っぽい行動と感情はちらほらある、狼なら>>227あざとい。非狂要素は拾えてない、あとは羊と比較してみる。 |
339. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
羊 >>140仕事半分終わり、これは真狂ならどっちもそうだな。狼では言わない気がする。いくらなんでも生き残り意欲がない気がする。 >>221占希望に引っ掛かりは無し 今日は夜明け以降音沙汰ないのか、判定確認くらいはしそうなもんだが 真贋だと妙>羊か、どっちにしろ真狂の組み合わせな気がする 羊の発言増えたら評価変わるかも 今のとこ霊ロラなら【▼羊】か |
村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
あー安全牌取りそうは同意。狩抜きは考えてないけどそれっぽい所噛んどくのもいいかもね。 占いは白出し信用取れそうな所。理由しっかりつけられればどこでも。 一応▲旅にセットしとく。 狩目に見てるとことかある?正直狩抜きは当たった事ない。 ただこの場合狩抜きが目当てじゃなくて狩目抜きが目当てだからね。 あと眠気やばい。夜ふらっふらで立ち会うかも。 |
340. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
>>319>>321 パメちゃんはこの村の女神なので特別枠です(ほほえみ) ☆長>>286 農が狼と仮定した場合、2−2の内訳最初に見た時に人狼不利で落ち込むという感情が漏れる気がするのですよ。 それに「LWは相当の自信家」って発言も狼なら言いづらいんじゃないかな。 つーかこれでヤコブ君が狼ならただのナルシストじゃん! |
341. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
リザちゃん頑張ってますね。霊能ロラ企んでる人外にしてはお仕事終了でサボってる感じが全くないのでリザちゃんの方が真っぽい。リナさんも頑張って! とまあ真っぽいと言いましたが今日は▼幼で。どちらが真だとしても霊能残すつもりはありませんので情報吊り優先。 羊は狼っぽさがまるでないので偽でも狂だろうと。ならどっちもありえそうなリザちゃんの色をリナさんに見てもらった方がいいと思いました。 |
342. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
たっだいまー! お腹空いた!ご飯の前に質問回答だけ。 >>289 ニコラス ☆んー僕にはそこまでには読めないかなぁ。 リナ姉ちゃんの>>151は一般論だと思うしね。 それはちょっと読み過ぎかな?って僕は思っちゃう。 部分的に>>151で占狼仮定で話してるけど>>153で妙狂視出てるしなぁ。 |
343. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
>>295 村長 単純に灰への意識の向き方って点。 狼さんならライン嫌うだろうし、狂人さんなら誤塗りの危惧もつきまとうしさ。 例えば羊>>249「神を注視していた」とかは、なんか羊神切れてそうとか思わせてくれるじゃない? とか昨日は思ったけどリナ姉ちゃんそんなに灰多く見てるわけでもなかった件。 上の観点も真要素ってよりは灰狼見えてない人要素って方が正しいのかもね。 |
344. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
リーザは昨日は全体を俯瞰的にみて狼像を見定めてる感じだったね。 で、今日はその象をポイントに灰評をしてる。 この流れに違和感はないし、昨日は灰視に手が回らなかっただけかな?と。 まとめ確定意識の方はねぇ…。分かるんだけどなぁ。 なんかリーザだとその辺も上手く出来ちゃうんじゃないかなって思えてさ。 過信禁物!な僕もいるんです。 |
347. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
>>286 そんちょ ライン戦が出来るっていうところからは有利かもね。ただ、今回はそれが目的ではないらしい。さて、なにをしようとしてるのか。 となると、真狼-真狙いで狂が霊騙ったって感じかな。占抜き狙うなら2-1で十分。むしろそっちの方がいい。 >>298 ☆絡んでないから。後は黒出たときに深く考えようかななんて思ってる。今は黒引かせる為に灰考察重視したい。それとも話した方がいいのか? |
348. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
霊は見る気ナッシング。さぁ轢こう。適当に票は合わせとくわ。見た方がいいなら見るけど。 >>319 トマ ☆黒判定出たら。か、霊ロラ終了時。まぁ、霊ロラ終了時が妥当かな。灰吊り一回挟んでもいいけど。 うーん。なんか色々ととっかかり探してくるか。 |
少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
>>347 しまったー!そうです。GJ率考えれば2-1にした方が良かった。 狼様ごめんなさいです。 潜伏という選択肢を忘れていました…おうふ… でも初狂人で潜伏はちょっと無理が…w ううーん。3-1にするべきだったのでしょうか?エピで伺うのです。 吊られなかったら、占噛みかGJでない限り、羊白でいくのです。 羊黒にしても灰に白要素つく人が多くなるだけで微妙に思うのです。 |
少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
シモンは狩人で良いですかね。 潜伏臭すごいのです。噛んで噛んでー。 肝心の狼様が誰なのかは、自信ないのです。 神は白だと思っていたのですが、妙真言いながら妙吊り希望とか、 2-2は狼ガッカリするとか、直近ちょっと御主人ぽくてあわわ… そんなにダメなんですか2-2… 神やっぱりセオリー分かってるじゃないですか… |
349. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
ご飯食べてきた。 現状だと【▼羊】希望。 リナ姉ちゃん人っぽいんだけど、真想定リーザの方が明日の情報から狼に辿り着いてくれそうな期待感と意気込みを買って。 あとリーザ狼だった場合は灰狼とのライン的ななんちゃら落としたりしないかなーって邪な考えも少々。これ確認する術はないんだろうけど。 |
350. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
村長さん>>330 農が劣等生なんて全然思わないですよ。 「樵神は白を少しでも拾えたので外し」>>239の部分でしょうか。 少しな上に根拠も微々たるもので明言薄めだと思いましたね。 ニコさん>>336 おれは自信あるLWじゃないから、な狙いですかね? んー。ないとは言い切れませんが、だとしたらちょっとあざといというか、大胆かな? ヤコさん>>338 演出可能範囲ですね。私見ですが。 |
351. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
自由続投にこれといった異議はなさそうなので。 本日も【自由占い/両占い師は黒1白3】で行きたいと思います。 生き残った方の霊能は、 両占い師の結果出しの後に発表、で良いでしょうか? 霊関係はわたしもカタリナさんも強くは言えないので、 良案があればご指摘下さいなのです。 23時過ぎまで離席です。 |
352. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
ところで今日全員発言してることになってるけど リナ姉ちゃん喋ってたっけ?って思ってブラウザスクロールして見回したら夜明け第1発言だけしてた…。 なんだろうね。占い判定出るまで1、2分待とうってのは無かったんかな…。 なんかもんにょりしたのです。 |
353. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
>>340のジムのヤコ白取りにスーパー納得タイム。ヤコナルシストかどうかは精査要るかどうか分からんけど、ヤコ白要素として加算できるね。 そのついでにヤコ見直し。 >>191上段からヤコはマイペースそう。喋れで置かれてて焦らないのは非狼にうつるかな。 情報増えたら話すかなーなんて思う今日この頃。この辺は俺に通ずるところがある。 情報に飢えてるっぽさはあるかな。昨日能力処理とか言ったけどいっかな |
354. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
戻りました…眠いですね…直近…見えたので… >>351 【吊票は各位霊能者から選ぶこと】【占い師は遺言すること】 だけ…付け加えていいですか… 吊り票から情報…そんなに落ちないですけど…投票での遺言は…狼が…霊以外に投票したら…分からなくなるので…ないです…今日の灰吊は…手順的に…ないです… >>352 1分待ってます…よ… 灰見てきます… |
355. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
娘に関しては…考慮しません…長が別のところ…黒引けば…SGにはならない…囲い懸念は…特にありませんし… 旅は…お弁当に…なってると思うので…こっちも考慮しません…ちょっと…勿体ない… 質問…ありましたね…先に答えます… ☆>>300 それも…あります…後…単純に…信用勝負…苦手です… |
356. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
樵:1dから…スタイル変わらず…>>147のロラこのみで…今日>>292で…霊真贋は重視せず…灰と占に目をやってる>>293>>294のが…狼探してる…感じ…他にも…村利になりそうなこと…探りながら>>319やってるので…1d考察合わせて…村目…かな… 農:>>143で霊狂予想だけど…>>260で霊狼の可能性も…考えてるみたい… |
357. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
結論は>>337以降に落ち着いた…みたい…だけど…>>279霊ロラなら…灰もっと見たほうが…いい気がします…内訳グルグル…でも…そこから…灰狼探しに繋がってない…気がします… ★農:内訳…かなり気にしてるように…見えます…霊狼なら…どこが怪しいとか…無いのでしょうか… |
358. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
トマはなんで、片白に先に目線が行ってるのだろう。結構これ疑問点。 ニコ疑ったところでどうすんの的なにか。お前占った意味はなんだったんだ。後、片白までGSに入れるんだなと思った。 昨日から続くニコ疑いってどうなの?能力処理に一応かかってるんだけど。そこに目線が行くのは違和感。補完したいレベルなのかっていうとそうでもないらしいし。 >>311のヴァルの真偽見えてからって言うけどどこで見えるんだろうと。 |
ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
俺視点で考察作ると農か樵あたりになりそう?樵は残しとく方が美味しい気もするんで放置の方かなとも >旅年占いたくない 逆。考察内容的に今占いに持ってくとボロ出そう。補完否定してる分旅は特に。俺占い当てた上で年食いたいってんなら考察そっち持ってくけど。 >真視 あんまり意識して真視しない方が良いとは思うけどゴメンもちっと出力上げて頑張る。ただこの村食い付き辛い… |
ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
あと真要素になるかは解らんけど、序盤の黒&寡黙即吊り希望が思いっきり2-1想定の吊り方ではあるんでそこが内訳見えてない視点漏れ、とかは一応作っといたけど微妙っちゃ微妙な所なんで無視して。 |
359. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
兵:>>353で農に共感…してるのかな…でも…似てるけど…ちょっと違う…霊狼の場合…考えて>>193で…旅非狼取ってるあたり…ここは自己申告と…一致… 霊見る気が無い>>348…も灰精査…したいのかな…でも…伸びないと…微妙…情報口開けて待つだけなら…伸びたら…占い要らない…かな… |
360. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
神:…女たらし(ボソッ)…話せそうって言ったけど…話したくなくなった…かも… 発言に…気負いは特にない…かな…>>224で…ニヤニヤしながら見てるって…煽ってる…狼ならやりにくそう… >>340の農狼仮定の話は…なんだろう…分かる気もするけど…霊狂なら…狼落胆するのかな…逆に…怒りそう… ★他の人も…似たような発言…あった気がします…感情面から…非狼、狼要素は…他の人…取れなかった…? |
361. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
ふぃー箱確保。 >>333 抜き懸念からか。回答ありがとなのサ。 占いが黒引けなかったら残すのもありなのかな、とふと思ったり。その上で★占い決め打つなら真決め打ち?偽決め打ち? んじゃ議事読んでくるのサ。 |
362. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
あ、そうだヤコブ。 昨日>>206で僕の回答が「意外」ってことでそうなのかーって思ったんだけど その後>>239で「わりと思考は似ている部分ありそう」って評価が僕にとって意外だったよ! どの辺にそう感じたのかな?それとも似てそうって思ったのは僕じゃない? >>354 カタリナ あと1、2分待てばいいのに…って思ったんだ。眠かったのかな…。 |
363. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
シモンはね、対話したり突っついたりしてるんだけど白黒評価ってとこへの帰着はあんまり見えてないよね。 この辺リーザの兵評>>323とか納得できちゃった。 昨日質問受けたり、お喋りしたりしたけど要素取りに来てる、見極めようとしてるって感覚はあんまり受けなかったってのもある。 スロスタ自称ってのは疑いに対しても慎重派なのかな? |
364. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
妙>>351回答どうも そうかぁ。長年が示し合せたって感じはしないんだがな。年の独断ならあるんかな。 質問来てたんで先に、 ☆羊>>356 霊狼前提で怪しいところだとすると少なくとも序盤で占に当たらない自信が確実に無いときついと思う、または妙羊が生存力に自信ない且つ辿られ安いと思っていると見る。 妙狼時は生存力ないとは思わんので妙を騙りに出してまでするのかと言うのがあるな。この場合、娘神樵は違う |
365. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
、兵年旅あたりか。 羊狼の場合だと妙よりは生存力は落ちそう、殴り合いも対抗戦苦手な発言から得意では無さげか。 こっちでも樵娘は違うな、神も>>221から、旅も>>176からの互いの評価で違うか。どちらにせよ兵年あたりになるという 細かく黒いとかはいないかなと ☆年>>362それ間違いね>>251、思考にてる思ったの兵ね。霊ロラへの考え方は違うけども。 |
366. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
年:現状…特に…印象変わらず…灰考察待ち…だけど… ★>>349 妙狼前提でライン的ななんちゃら…私吊って…どうやって…妙狼を見るつもり…かな…占いでも…当てますか…? |
367. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
ジムゾン殿>>340 回答感謝じゃ。狼なら落ち込んでるはず、なるほど了解じゃぞい。(ただ>>145の最初の発言は「ヤコブ賢い」的な意味に思えたのじゃが?)あとわしはナルシスト発言も別にありえると思うぞい。 ペーター殿>>343 回答どうもじゃ。じゃが羊>>249「神を注視していた」はそれ以上の考察があるわけでもないじゃろう。>>254だと騙り霊は単体考察しない、という極論になってしまうぞい。 |
村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
なるほど、樵は何か殴り弱そうだからSGも悪くないかな。 旅年の理由も納得。ここ占いは不要。年とは一番殴り合いたく無いんだよね…ただ中庸目だから若干勿体ない気も。でも旅は護衛ついてそう。 何かエビスこの村と相性悪い気はする。でもまあお互い頑張ろう。 占い先噛み合わされると占い師の評価ってどうなる?下がる? |
368. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
トーマスはねー、たぶん自分の中で仮定なりがあってそれを解消していきたいタイプなんじゃないかな。 だからニコラスに片白出てもそこで完全に置かず、派生の疑念に目が向くんだと思うんだ。この辺は>>105とか統一好きなとこから理解できそう。 シモン>>358の疑問とかはむしろトーマスっぽいんじゃあとか思った。 >>365 ヤコブ 理解! |
369. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
>>340神 んー農狼で2-2落ち込みって事は霊狼が独断でCO、もしくは霊狂に潜伏して欲しかったって事?後者なら占に騙り出した時点で2-2も想定の内じゃね?ナルシー発言もこういうアピ絶対使わないってタイプには見えないんだよなぁ。 ★神 どういうケース想定しての考え? 同じタイプぽい兵の農考察、喋れで置かれてて焦らないが非狼は成程とも思うが神の農白解釈への意見は反対ぽいな |
370. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
★兵 情報飢えてる、はどの辺り? 樵は読み返しててそこどう取って狼探すの?みたいな疑問が湧き過ぎて一周回って人っぽ?とも思い始めた。 ただ一番人物像が理解出来ない所でもある。不慣れって解釈だけだと何か当て嵌らない。 |
371. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
>>347シモン殿 アンカーミスじゃが(>>297)わしへの回答どうもじゃ。占考察は、今日は余力があればでよいぞい。★では、黒出しがなかった場合は占いローラー完遂かね? >>350リーザ殿 感謝じゃ。どこを明言薄いと思ったか了解。劣等生、とまでいかずともヤコブはLW狼には不適格と思っとるのじゃな? わしはヤコブLWも全然あると思うぞい。初日議題出しとるしっかり者じゃし、ステルス可能域じゃろう。 |
372. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
>>371追加 ヤコブの積極的な黒要素はわしは見つけられない。が、質問も思いつかず、グレーで迷うところじゃ。 しかし、 >>353下シモンのヤコブ白考察は同感じゃ。>>191で「喋れ!で置かれて」る自分について弁解を全くしないのは、落ち着きがあるとわしも思うぞい。 >>356カタリナ殿 ★樵の「村有利になりそうなこと」とは何のことじゃ? そういえばトーマス殿喋り方素になっとる気がするぞい。 |
373. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
占い師…見ました…が…印象は差がそんなに…ないです… 両占い師…今は…農に目が向いてる…感じ…農…違うのかな… >>365 回答…ありがとう…もう一つ… ★両占い師の目が…農に向いてるみたい…何か感じること…ありますか… 現状…兵と年の…灰考察とか…待ってる状態です… |
374. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
グッモーニン(白目) 流石にこれ以上さぼ・・・ゲフンゲフン 休んでると神さまに神父やめさせられそうなのでチャージかけていきます 者☆>>369 私は霊狂パターンを想定していますがどちらでも同じ事かと。 農のあの発言はアピールには見えないのですよね。自然とこぼれたというか。もっとアピールなら露骨に映ると思うのですよ。 |
375. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
☆>>372 占い決め打つ…タイミングを…兵に聞くあたり…村利になるか…見極めようと…してるように…思います… >>320前半からも…そこは…読み取れると…思います… |
377. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
樵>>313★なんで真が思考を漏らす事を懸念するのサ? 神>>179★今更だけど『狂人が霊ロラ目的で出るの悪手』これなんで? 吊り希望は【▼妙】なのサ。理由は黒出るならこっちって思うから。どっちも考察丁寧だけどリーちゃん若干そつの無さを感じるのサ。 占いは兵農年の中からかな。詳しいことは後で考察あげるのサ。 |
378. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
>>368年 んー仮定を解消……疑問投げる姿勢ってのは解るけど旅周りとかどういう答えを期待してどう白黒判断する、みたいなのが見えてこないというか。 >>374神 いや霊狂パターン想定なら、占に騙り出てる時点で2-2で落ち込みも何も無くね?って話なんだが。 農ナルシーについては白黒どっちでも割とさらっとその辺垂れ流すタイプに見える。 |
379. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
>>370 ディタ ☆>>260とか>>282とかかな。情報欲してる感というか情報来ないと出来ない感の方が強いかな今更ながら。でも、欲してる感もあるとおもうんだ。 >>371 そんちょ ☆なんでそうなんの。占いは決め打つ。これは変わらない。というか黒引く気あるのと疑いたくなる質問。 ま、白だしばかりでも真要素偽要素は落ちてくるでしょ。日が経てば経つほど。そこで見極めればいいと思ってる。 |
380. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
回答くれた人ありがたい。 >>329長☆村シモンの判断基準で騙占が動いたりして、村シモンから真視得ようとする、かもしれない。 だから出したくないなら出さなくてもいいと考えたトーマス。 >>331者:んー、黒狙い把握した。 >>280が黒狙いの根拠というのはわかった。もう一度見る。 ☆ニコのこと?無益な黒塗りに関しては無理矢理な黒塗りと考える。その思考と両白だし長真ならいいなは不一致な気がする。 |
381. 木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
>>334農:ヤコブはロジカルな思考読みやすい。ふむ、完全な白になりきらないあたりか。参考にする。 読めていないので年についてだが、★どこらへんが旅兵と並び、樵神娘から離すきっかけになった? 年を読む土台にしたいトーマス。他力本願。 >>336旅:身構えがトラウマならスッキリ。思考のズレではなさそうだ。 >>348兵:成る程、トーマスもそのあたりで考えよう。 |
383. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
あと>>358兵:トーマスもそう思う。ただ気になるものは聞いておかないと歯に物がつまって気持ち悪い→真贋見極めるタイミングとしてどのあたりがあるのか聞いたトーマス。 現状、白取った神娘抜いて話しやすい、作為的でなさそうなのはヤコブ。神からの評価も頷ける。 また、ニコもトラウマスイッチなら理解出来た。>>312の不一致も取り下げる。そこさえ解消すればスムーズニコ。 村:娘≧神≧旅農≧兵≧年:灰 |
384. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
神>>317回答ありがと。了解した。 年>>342回答ありがと。確かに羊の発言も一般論だね。 直近、リナの目の付け所で参考になると思った点。 >>360「神>>224ニヤニヤが狼ならやりにくそう」 >>366「今日占いの目が農に向いてる」あたり |
386. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
たぶんコレ年兵読んでないからだ…。 だが時間切れ。【●年○兵】で提出。吊か。んん、悩むというか見てない。取り敢えず【▼羊】朝のまんまだな。 >>373娘:☆真で黒ドコドコって言うと占先透けないか?嫌じゃないのかと思った。 徒歩るトーマス。 |
387. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
妙>>350ありがと。 あの発言は農狼ならあざといわな。 ところで、農があざと狼ならここまでで他にもさりげなくアピとか入れてきてる事もありそうか? 私には農のアピ箇所に現状気づけておらず。 >>191>>192などは客観視点で自分を見てるし、アピうまタイプにも見えん。 農あざと狼LWとして、現状しっくり来てない。 |
388. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
兵…これは…狼から見ると…SG枠…かな…ならあえて兵希望で…割らせて見るのも…手かも… スロースターターが本当なら…シャイニングするかも… 【●兵】で… >>385 心の声…漏れてますよ… |
389. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
灰ね、旅娘は置いてる。残りの兵年樵神 樵 >>119見直したが、処理に当たるから苦手じゃなく、序盤で白黒当てれないから苦手ってことかこれ。生存への自信がないわけではないか ★>>211牙ってなんぞや?襲撃持ち→狼ってこと? 昨日の印象ひっくり返ってないのよね。村目で置き 年 >>103神と同じく12人村不慣れ発言、こちらはサクッと非霊 旅が言ってた視野が広い的なのは>>243で実感したかな。 |
390. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
発言見てるが白黒につながるのないなと。ただ他が白いから灰あたりのココが消去で希望に挙げるかなぁ。 兵 思考と言うかスタイルが近い気がする。霊ロラとかに対しては違うけど。 >>347が推理楽しんでそうでちと人っぽく映った。 昨日よりは人っぽさ見えたが、まぁ占いには反対しないかな。兵★昨日年に引っかかるてきなこと言ってた気がするけどどこ? 神 昨日序盤は人っぽい |
391. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
>>199下段はこっちから言ったらなんだかなってのが正直なのよね。肩すかしと言うか。少しポーズと勘繰ってしまうが。 俺白視はんー、旅の>>290に同意でわりとこう見る人多い気はするんだがな。ただ狼が俺白言ってるのはすり寄りくらいしかなく、俺にすり寄ってもなと思うのだが。昨日の印象もあり、まだ村寄りか。 んーと【●年○兵】で。占別は思いついたら出すかな。どっちにしろこのあたりの気がしてんだよなぁ |
392. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
どっちにも狼いないなら感覚が大幅に違うな考え直しいる。 羊☆>>373 者はなんか素で迷ってて俺疑いな気がする。 長は俺をどうしたいん?って気がする。白とも黒とも見てないみたいだけどリザとの問答周り上げてんのか下げてんのか で、結論俺ナルシーあり得るでそろってるのが笑える。 まとめ、長からの評価がん?って気がして者から俺へはそうかもなって感じ。感覚的で悪い |
393. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
>>366 リナ姉ちゃん うん、そう。確認出来ないの。 だから妙狼だった場合は推理要素にしかならないのは分かってる。 んー二重推理みたいで要素薄かなぁ…。 >>367 村長 だね。そこは目についた僕の印象論だな。 「注視してた」は切りでもないし、仲間に対してそういう表現使うかな?って感覚。 トーマス毎日徒歩ってんな… |
394. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
トーマス殿が>>311>>312でニコラスに突っ込み入れてるのは、わし視点ではかなり村人要素じゃ。トーマス殿も初日●ニコラス希望。トーマス狼なら、計画通り白に白判定出てるわけで、もう黒塗りする意味はないからじゃ。むしろ次のSGを探すはず。 |
395. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
ザックリ【●兵】 占い師も見てきました。 が、どちらがすごく偽すごく真というのは、特段感じず。 村長さんは意思というか狼見つけたい、という欲求を感じます。 動きは軽い感じですね。真偽応答もサックリしてます。 ディタさんは村長さんに比べると思慮深い印象です。 襲撃懸念も感じますね。 占い先は黒狙いより村を相対的に見て、な選び方なのかな。 |
396. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
年:なんか優柔不断なジャリボーイですね。>>128統一→>>158やっぱ自由とか。>>160「霊狼もある」→「霊狂かなぁ」とか。>>243のふらふらしてるのとか。 >>200の「星投げあんましない」とかも一歩引いてるという印象 これが迷ってる村人か迷ってる風を装ってる人狼なのか… 積極的に場を動かそうとしてるタイプには見えないので2−2の「狼は自信家」という視点から見たLW像とは外れてるカモ |
397. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
>>380樵 うんニコの事なんだが…すまん返答内容イマイチ理解出来てないけど要は「旅が長に疑われたのに、旅が長真を期待するのがおかしい」って事?旅って疑い返しタイプには全然見えないんだが >>387旅 あざと狼というかアピをメインで張るタイプとは俺も思わないけど、素の思考っぽくそういうの違和感無く垂れ流せるタイプではあるかなーとは思う。兵も似たような感じだけど。 |
398. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
兵:全ロラが話題になりそうなタイミングで>>190が実は印象良かったり。 >>193は(霊狼前提だが)旅上げと見せかけての自分アピだからすげーあざといがw >>194>>219は疑問に思う点(不同意の理由)が綺麗と感じた。 >>348は霊狼なら助ける気ゼロだなw 妙真主張は「真ぽいよね」だけでもとおりそうだし、兵狼なら少なくとも▼羊言ってるんじゃないかと。 [妙兵]は無いような。 |
399. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
>>392 回答…ありがとう…ナルシー…やっぱり…そこ… 長者見解一致…してますよね…真狼なら…やっぱり…農無さそう…かな… >>393 そこ…見落としてた…ごめんね…一瞬…内訳知ってるが故の…視点漏れかな…と…思っちゃったの… |
400. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
☆娘>>377 狂人潜ったままなら2-1の内訳が真狂-真とか誤認される可能性もあったわけで。 その誤認される可能性を捨ててまで狼灰1を露呈させたってことになるので悪手だと思うのですよ。 ☆者>>378 そうですかね?2-1 占狼-霊の形で狂人が霊能に飛び込んでくるのは↑の通り悪手ですし想定してなかったんじゃないかな?確かに2-2想定まで考えてたならディタの言うとおりだと思います。 |
401. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
☆樵>>381 なんというか序盤占吊に当たりそうにない感覚受けてたからだな。白黒で分けてたわけじゃないし。 視野の広さは昨日の夜明け前で俺自身実感したのよな、そういう視点あるな、と。なんでスキル的にはできるんじゃないかなってとこかな。 占はなぁ妙>>395に乗っかりたいんだが、者は黒狙いなんだよな>>331。ついでに、者狼なら樵とはキレかな。この周りの反応からして |
402. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
ええー。またカタリナさんと希望被るですか。 狂ならまあ被ってもそんなに警戒はしないですけど… もしかして、カタリナさんはわたしの生き別れのお姉さんなんじゃあ… >>388バレてるのです… 直近、ヤコブさんがナルシーかどうかで紛糾してて、 しかもナルシー有りに傾きそうで草が生えそうなのですw |
403. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
カタリナ>>375 回答サンキューじゃ。 じゃが、わしは樵>>319の兵への質問は、兵の思考や白黒を見極めるためで、村の公共政策用ではないと思ったぞい。★樵:どうじゃろう? >>320前半はわしはよく分からず質問中じゃぞい。 >>379兵 決め打ち希望は変わらず、了解じゃ。>>347「黒出たときに考える」とあったので出なかったら考えないのか?と思ったのじゃ。黒は引きたいぞい。黒ビール飲みたい。 |
404. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
占い希望は【●兵○農】かなぁ。 トーマスは>>368で考えてたら村樵像が見えてきた気がする。 神父さんは昨日ちょい非狼取ったし外そう。 シモンは>>363で。ヤコブはぶっちゃけまだよくわかってない(ごめんなさい!)ので第二にそそっと。 んーここにきて霊どっちか ま よ う ー |
405. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
だめだ…年からなんも見えない…全然違和感が拾えない…ここすごく占って欲しいのサ。 農もあまり違和感ない。ただ年よりずっとマシ。 樵は>>314とか昨日の印象とブレず、白いから占いいらないのサ。 兵は発言と状況が色を見せてくれるかな?とりあえず今日は気持ち悪い【●年○農】で。 |
406. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
>>402 二日連続で…被るのは…面白いですね…狙いはちょっと…違いますけど… 私も…狂予想なので…特に被りは…気にしてませんが… >>403 >>383読んだ限り…違うみたいですね…私の勘違いのようです…それ差っ引いても…村目だと…思ってますが… |
407. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
年>>352 私もリナ発言は「判定前に発言かいw」とは思ったけど。 ペタくんはさっき気づいたのかあ。 ★ALL(年以外で回答任意でいいけど) リナ>>267に、いつ気づいてどう思った? 者>>397うーん、確かに素直な感じはあるよな。 農>>192>>201の私への返しが印象的。 |
408. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
実は今すごーくパメちゃんが気になってます。 あ、もちろん人狼的な意味でですよ?本当ですよ? 彼女の今日の初の反応が旅への反応なんですよね。 自分が白もらったことは気にならないかったと。 そしてディタはヴァルと違って占い先を明言してなかった。 なのにディタの自分占い理由より先に旅白に関心が言ってるのが そこはかとなく娘者のラインを感じるのは私だけでしょうか? |
409. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
希望は【●年○神】にするかな。 年は相対的にも今日の印象あがらず。 なんか神は視界から外れつつありそうなので天邪鬼的に。 実践結果的な「2−2にするLW像」狙いってとこ。 @3 |
410. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
あぁ…今日の本決定…リーザちゃんが…出してくださいね… 方針に関しては…>>351>>354で…良いかなと… 昨日は私出しましたし…別にリーザちゃんが…狂でも狼でも…変な決定出すと…思ってませんから… もう少し…灰見てきます… |
411. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
あとシモン殿>>347上の回答を見逃しておったぞい、すまんぞい。 ライン戦なら2-2狼有利かも、は了解じゃ。じゃが、今回は狼有利なのか不明、というのなら、ジムゾン>>148はとくに非狼要素ではないのではないかね? 狼的メリットが特になく狂人のせいで2-2になってしまった場合も十分ありえるじゃろう。 いつの間にか時間がやばいぞい。結論が言えてないのじゃが、今は●農▼羊でセットしてあるぞい。 |
412. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
>>400神 狂から見た2-1って騙りの可能性とか考えて2-2にする率割と有ると思うんだが狼探しと乖離してきた気がするんでこの辺で。 はぐらかさずきっちり自分の意見でド付き合ってくれる点は神狼時の戦略と違う気するんで微白かなここ。 霊はあんま精査出来てないというか灰どう見てるか位しか注目してなかったけど 僅差で兵農辺りの見方的に妙残しで【▼羊】で。序盤の狼懸念も少しだけ。 |
413. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
遅くなりましたが希望出すなら【長●娘○年】【者●年】 年が気になるのは未だに考えがふらふらしてて安定しないなと シモンは別に印象変わったわけではないんですが今はペタのほうが気になるかな |
415. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
あと事前に占い先を明言しておくというはどうなんでしょう? もちろんそういうのも情報の一つなので隠すのもありかと思うのですが。 それによって襲撃先からの推理が可能になったりしませんかね? |
416. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
>>402無自覚でナルシーなのか?そうなのか?俺 気になって診断までしたじゃないか!どうしてくれる。 あとは占について。 必然的に占狼よりだな 長 >>106の通り質問、対話多め。考察はその都度かな >>259村の意見見つつ希望通りに行く、自由占な今好感は持てる、が者もなのでイーブンか 本人も黒狙いじゃなくLW像想定の選び方よね。白予想の娘外しは思考追えば自然か。神は白ってよりは放置枠っぽい |
417. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
★長>>295長自身の神への評価はどんなもの?白、黒? んー、可もなく不可もなく 者 長より灰に絡んでる印象はないが見直すと割と質問飛んでた >>198襲撃懸念と進行への不安と>>331の樵へイラッあたり感情ちらり真感情か? ちと者に真見えたかなぁ、くらい。どっち狼もあり得るよなぁ。者が若干人ぽいか。 ☆旅>>407、発言自体は夜明けで待機中に見た気はする。もう1分か両白やなと。その後の発言 |
418. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
シモンは今日は質問で対話できたが、まだ印象整理がついておらんぞい。除外じゃ。 トーマス白は>394で述べたぞい。 昨日に引き続きペーターもヤコブと同じく純グレーで、占希望枠じゃ。希望が多そうなので●年変更も検討しておる。 |
420. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
>>390 ヤコ ☆自分と違う意見を言ってたからっていうのが第一かも。それが白黒に直結するわけじゃないんだけど。 で、話してみるとやっぱり気になる。この辺の言語化したいなーなんて思うこの頃。ふらっふらっしてるところなんかな。 >>407 ニコ ☆今日霊判定見えるわけでもないからなんとも思わなかった。一瞬黒出たのかとか思ったような記憶。 |
423. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
今日も霊の希望票被り確認。 お互い狂視し合いの生き別れの姉妹ですかそうですか。 >>405 パメラ 違和感ないからって…うーむ… じゃあ違和感だしてみようか。 へいへい姉ちゃん50円くれやー 吊りは悩んだ。悩んだ時は初志で。【▼羊】 |
424. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
兵>>353人狼はどうしても「自分を基準に」見てしまいがちだからね。 ★正直、農村だといいなあとか言う気持ちある? 兵>>358 確かに疑問っちゃ疑問なんだが、状況と単体を完全に別にする人いるからなあ。 樵>>320も「単体感覚」GSだしね。 旅>>384のアンカミスに気づいた・・ 最下段>>366→>>373だな。 |
427. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
>>397者:(全パタあげないと狼塗りされるというトラウマ)→ 無益な黒塗り嫌→無益というか無理矢理に感じた→極度なハリネズミという第一印象→そこからブレるニコ →()内の根底把握でスッキリニコ。 …わかるか?わかりにくくてすまん。 疑い返ししないのが違和感だった。 一番上の()を指で隠して一度読んでから、全部読み直してみてくれ。 |
428. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
>>411 そんちょ 狼側が確かに2-2を望んでいたかはしらない。ただ、ジムからは狼が騙るはずがない見たいなものを感じた。 >>424 ニコ ☆無いと言ったらウソになる。同種なイメージが強くなってなんかなみたいな。 中段それなら占う意味無いじゃないなんて思うんだよねやっぱ。まぁ、別にする人もいるってことを頭の隅においとく。 |
429. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
今日の屋台はイカ焼きといか焼き 同じ名前だが、大阪ではお好み焼きっぽいいか焼きがあります 普通のイカ焼きはまず、下ごしらえしたイカを串に刺し、両面を軽く焼いてその後タレを付けてもう一度焼いて完成 もう一つはまずお好み焼きの生地を薄く作る、その後大量のキャベツにイカをのせての上に生地を焼いたやつをのせて抑える! その後ひっくり返してソースをかけて完成 つ[イカ焼き][いか焼き] |
430. 木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
羊投票 >>401農:ありがたい、そこ起点にペタ見よう。あと牙不所持は襲撃出来る視野ではなさそうってことだ。どっかで星くれてたよな? 初日苦手は何していいかわからんってことだな。 >>404長☆占決め打ちのタイミングどのあたりか決めかねたから聞いたトーマス。 >>407旅☆夜明けで気付いた。なにも思わなかった。んー、何か意図があり得るなら黒1にあわせて発言して偽黒誘発させようとした、とかか? |
431. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
兵:>>214「ここ狼なら囲う気さらさらないんだろうな」という発言はなるほどと思いましたね。 シモンは狼の動きを仮定してこうならこう。とそういう推理をしてる。 狼の動きを事前に脳内シミュしてるみたいな。 着眼点がいいなと思ったのは>>358ですね。 私は「片白?そんなんグレーと変わらんだろ?」という感じの思考ですが シモンの場合は片白を灰想定でなく情報として扱ってる感じがする |
434. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
兵>>428回答ありがと! 同種(共感?)なところが仲間だといいなという心理はよく分かる。 >>353上段が、昨日は処理枠と発破かけてた農の白要素をなーんか喜んでる? みたいに読めたので。 兵心理としてつながるわ。 >>402さりげなく自分年下をアピる幼女あざといw |
435. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
自由投票まで見た。適当に霊能のどっちか入れとく。 ペタ君は>>363とかブーメランじゃねなんて思いつつ。 >>160で12人村の過去文献は読んだことがあるらしい。だけど、戦術はよく分からない。(>>103)ちょーっと違和感かな。実は知ってんじゃね的何か。 全体的にほんわかしてる。ほんわか。 |
436. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
>>380トーマス殿回答thxじゃ。この発想は白要素と思うぞい。 ヤコブ>>390兵考察、兵>>347が戦いを楽しむ村人っぽい、は同感じゃ。ニコラス>>398の「全ロラ世論に歯向かうシモンが非潜伏狼的」も納得。 >>428シモンthxじゃ。 【占い先遺言了解じゃ。】 |
438. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
リナさん・・・すいません 霊能なんてどうでもええわどうせ吊るんやし発言読まんわ アヒャヒャヒャ! とか微塵も考えてませんよ! ☆羊>>360 見てなかった!というか、農の発言眺めながら思いついたので。 農以外は具体的に似たような発言というのはどこなのかな?という感じです |
439. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
占い師みれてないなー。 ただ相対で見た時、灰への食いつき方や要素洗いの積極性では村長の方が優勢よね。 ディーターはやや遠巻きにちょこちょこ雑感置いてる感じで、真視上げようというより落とさないような動きしてるように見える。 っていう雑感。 |
441. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
シモンのペタ評はほんわか。ですか いいですね。この村のペタ評にぴったりだと思いますよ ほんわか。 掴みどころのなさとかもなんか頑張ってるけどイマイチな感じとかも。実にほんわかです。 |
444. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
夜明けの発言…意図は無いですよ… 判定まで発言してはいけない…そんなことは無いでしょう? 黒がでなかったので…おやすみなさい…それだけです… それでは…おやすみなさい… |
446. 木こり トーマス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>430樵を思いついて「羊が片黒を出させてライン戦に持ち込むつもりの狼」ってロックしてしまった。が、最終CO引っぱっている。 だが好意的に捉えれば偽黒出させて偽占を破綻させにいった?いや片黒を吊ってライン戦に持ち込むとすれば狼的とぐるんぐるん。 リザに投票しリナから色々探るかとも思いつつここでブレても仕方ないのでリナに投票することにしました、あれこれ作文?まで考えた。 【▼羊セット】 |