プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は、突然死した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、12票。
青年 ヨアヒム は、ならず者 ディーター を占った。
シスター フリーデル は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、司書 クララ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム の 11 名。
912. 青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
ならず者…?それにしてはおとなしい…?占うしかない…! 【占いCO ならず者 ディーターは 人狼】 今日も今日とて占い希望pt 者11pt、神10pt、商7pt、服4pt、屋4pt、妙0pt 確白を除くと 者9pt、神9pt、商6pt、服4pt、屋2pt、妙0pt 今回の決定権はほぼ確白に委ねられた。直前投票の考察はいらなそう。組織票はあるかもしれないが、パッとは分からないね。 |
915. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
オーマイガー…リデル、お疲れさまじゃった。すてきなまとめ役じゃったよ! 【占霊結果確認】 確黒の瞬間に立ち会ったのじゃった。 ディーターさん、劇場のほう頑張ってください。 みなさん、▼者にセットしてください。 |
916. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
フリーデルううううううううううう エクスかリバーではだめだったか・・・ てか黒確!?すごいね真っ黒だね。あんだけ者押ししてた人としてはうれしいけど最後神に票換えしたのが悔やまれるね |
918. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
【判定、リデル無残諸々確認だ】 …が。おいちょっと待て、まさかの占い両偽か? 潜伏占い師がいるなら早く出てきてくれねェか? もしくは死んだ中に潜伏占い師がいたパターン? |
924. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
者狼きたあああああ。 と思ったら、確黒か?なんやこれ。なんやこれ? 者先吊りでも良くなったし、決めうちも一日伸びたな。ただ、対抗がなぜ確黒にしてきたのか考える必要があるね。 朝になったらやる。今は頭はたらかねーわ。 デルさんはお疲れ様。レジさんは理由はどうあれ残念。まあリアル事情かもしれんしどんまいですね。 |
ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
ぽんこつだが一応狼としても先輩だからなw ピッコロは羊真と見てたが実は狼だったの?みたいな感じで冷静に村全体を見回して狼を探してくれ。 真占い師は村のために動くんだ。それを忘れるな。 俺も劇場するがボロは出さないように気をつける。 |
青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
あれ、俺これ一瞬見間違えたかと思ったわ。結果表示の「人狼」と「人間」ってわかりずれーんだよ、くそっ(八つ当たり) てか、ディタさんは粘るんだなあ。えらいなあ。 …書狼なら黒確しない→書狂→年白判定出している羊は狼。ってことか。一瞬何のことだか。 ただ、羊の視点おかしくね?なんで占い狼がLWっぽい言い方してんの?神>>929が正しいんじゃねーの? |
930. 少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
羊>>928 なんというならず者っぷり… 実際どうだろう、なくはないのかな?ほぼゼロで考えてるけど。者占いにしたって、少なくともわたしは黒狙い兼割れた場合の情報精査だし、者白みてる人もいた。占真狼なら普通に割ってくるでしょ そして占真狂なら>>900の通り青狂ほぼ切ってるのでわたしは青決め打ち派かな。占決め打ちで狼残して負けは嫌だったので、青真に見つつもロラすべきかなーとか思ってたけど |
931. 老人 モーリッツ 02:10
![]() |
![]() |
本日は【▼者】決定じゃのう。各自セット忘れずに。 話題提供 ・ディタさん確黒から見える能力者内訳考察 真狂−真狼or真狼−真狂 ペタさんは人間であることが確定してますぞい。 ・灰のLWは誰か 本日は占希望を第2まで。黒狙いで頼むぞい。 【仮決定時間00:30/本決定時間1:00】 |
932. 仕立て屋 エルナ 02:11
![]() |
![]() |
者が狼で青真、書狂だったら私の予想がすべて的中してることになる。(占い内訳は決定ではないけど)でもそうなると神狼が微妙だね。者とほとんど同じ動きをしている神が狼だと狼陣営芸なさすぎだし、私の娘噛みの考察とも食い違ってくる。者は初日から怪しまれてるから仲間の潜伏狼とライン切ってると見ていいのかな?そうすると服とか怪しくない?あれ? |
933. 青年 ヨアヒム 02:15
![]() |
![]() |
とりあえず今日明日のまで吊りは決まったね。 老あたりがまとめるかもだけど、者投票者 第一 妙羊老 第二 服屋神青商 羊はなんで者に投票したのか…。得票数的>>912にずらせるだろうに。 他の疑われ位置にも狼がいるのか?まったく疑われていない位置に狼がいるのか?分からん。 とりあえずいったん寝るわ。また明日。** |
ならず者 ディーター 02:18
![]() |
![]() |
へへ、いい具合に村が混乱してきたなw こういう状態になったからこそ、丁寧に議事を読み直して狼を探しているように振舞ってくれ。 村人には俺が確黒とペーターが人間(つまり真の可能性が残った)っつー情報しかねぇから、それ以上の事は推測にしかならないぜ。 くれぐれも視点漏れには気を付けてくれ。 |
シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
なんか確黒がでたあたりから青が真ぽくみえるんですが。 あれあれあれ。あれ。 占い真贋も誤認、霊真贋も誤認の可能性あり…? …狼は状況を作れることを忘れないでくださいまし(白目) |
934. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
>>932 いや占真狂ならこれは狼にとってアクシデントだから、素直にここは羊真推しながら適当に者白視してた旅あたり超怪しいんじゃね? ロック外れた。目が覚めた。寝る。 |
神父 ジムゾン 02:26
![]() |
![]() |
>>ピッコロ 多分、ピッコロの吊り番までに青の占いが黒引いたら(つまり私が当たったら)▼ポロリ、引かなかったら▼ピッコロなんじゃないかな >>じゃじゃ丸 ありがとう。視点漏れには絶対に気を付けます |
935. 少女 リーザ 02:29
![]() |
![]() |
者への占い票見なおしてたけど、割と決定票になってるのが確白組で思ってたよりも情報落ちない… 者疑いが一貫してて2d3dと占い希望に挙げてる服は白めではある 3dでは商も遅めに◯者だしてるけど、それ以上に票を集めてた●神にしてるし、2dでも修者服から選べる中で●神◯修にしてる。理由は>>722占っても斑が出たら違和感を拭えないからでふわっとしてる。ちょっとこれだけだと白黒取れないかな |
936. 少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
者の投票だと1d●服◯商2d●服◯修3d●商◯神 1d2dは特に服占い近かったし1dは修次第で服になってた。服白決め打っていいレベルじゃないかな 1dはともかく3dは商占い位置遠くなさそうだったし商の微白要素。神は青商旅の三連星で一気に近くなったので要素にとらず |
937. 行商人 アルビン 02:37
![]() |
![]() |
あ、そか、判定揃ったからとりあえず吊ればええやと思ったけどこれ羊狼の可能性高いんか 占いに狼がいて仲間切ってくるにしては早い気するし 者羊が両狼だと、羊は●者で提出してるし(結構早め)、者を斑にしてあれこれしようと思ってたら狂人に黒誤爆された、ってことやんな? |
938. 行商人 アルビン 02:46
![]() |
![]() |
>>937 斑にして、っておかしいな・・・羊の希望が決め手になったわけじゃないし。うーん?忘れてくれ。。 俺は羊にも2d●商▼商 3d▼商で出されてるけど、特に者と票を重ねてきてるわけでもないし何とも言えないか |
939. 行商人 アルビン 03:43
![]() |
![]() |
1個だけ引っかかってたとこ質問して寝る 屋>>826 俺の思考は ・さすがに書真にしては・・・な発言が多い ・偽としたら狂人っぽい ・しかし書狂として、狼が霊騙るメリットがわからん →妙が教えてくれて納得。解決。書狂寄りで見る。 ★・・・どっか変か?別にリザはんの説明にも誰も突っ込んでへんし、一人で納得しただけやねんけど・・・俺は初日から一貫してリザはんを白目で見てたし、ここで狼疑う理由ある? |
940. パン屋 オットー 04:43
![]() |
![]() |
もろかく 誰だよ者、初日占い不要って言ったの…← だいぶ楽になってきたー 11>9>7>5>3>ep(5縄) 黒-霊-占-占-灰 例えば、決め打たなくても全挽きでラスト灰目線1/2でLW吊ればいけちゃう。 黒霊を吊ってる間、占いは占ってるから灰狭まる。 占い真狼でわざとやったなら 1.占い真狂置きさせて決め打ちさせて、騙り狼生かすとかか→決め打たれた占が噛まれず最終日残ってたら違和感しかなさそう |
941. パン屋 オットー 04:44
![]() |
![]() |
2.強く者吊り押したもの漂白→強く当てはまる該当者いない(服がやったなら3dも者希望なはず) 狼マゾすぎるから、占い真狂じゃないかね… 羊狼で者に入れたのは、ライン切って羊狼みてる人の票を操作したかったのかなってのくらいしか思い浮かばないけど。 |
942. パン屋 オットー 04:46
![]() |
![]() |
>>939商 ☆商目線、妙は狼の可能性あるわけでしょ?白目にみてても確信じゃない。 1d商は宿を白視しながらも怖がってた。その相手の色のみえなさが一番大切な推理の部分でみえなかった。また狼が霊にでる可能性があった事に納得したとしても、可能性があるだけで霊真狼確定ではない。書真と羊真を>>737でみてるいるように僕には読めたよ。2d>>509でも書真をみてたしね。つづく… |
943. パン屋 オットー 04:47
![]() |
![]() |
つづき… その視点なら書真-青狼:羊真-年狂をみてもよいと思うんだよ。商自身は書や羊の偽要素の考察はあげてなかったから、妙の意見に警戒心なく同調しているように見えたんだ。 妙がたとえ村でも、推理が正しいかは分からないわけだから、商自身が精査しているように見えにくかった。自信がなくて流されてる村にもみえたけど、推理してるふりの狼にもみえたから占い希望にあげたよ。 |
945. パン屋 オットー 06:22
![]() |
![]() |
というか…1d>>194で霊ロラについて者がさぐりに来たのってそのままの意味だったんじゃ…() 狼でこんなにあからさまに探らないだろうって思ったのが間違いだった… |
村娘 パメラ 07:33
![]() |
![]() |
個人的にだけど今の段階で占真贋はそこまで重要じゃないと思うよ?気になるのはわかるけどねー、どっちか噛まれないと確定情報増えないし。流石に者狼として、灰に1W、能力者に1Wでしょ?どうせ霊は早くて明日ロラ、占も片割れ噛まれるまで放っておけばいいし、LWがよほど殴り愛得意じゃない限りそこそこ勝機あるのでは? |
946. 仕立て屋 エルナ 08:13
![]() |
![]() |
>>930妙 占い真青決め打ち→占いロラは納得いかないよ。特にリーザは私と同じで青真、書狂で見てるなら放置でもいいのかと思ってたよ。今まで占い周りで特に共感だったから少し違和感。 ★占い真狂決め打ち放置についてはどう思う? |
947. 仕立て屋 エルナ 08:18
![]() |
![]() |
あーまたこれミスか・・・ 読み直して気づいたけど占いロラから決め打ちに思考変更したってことか。納得したわ・・・ もう朝起きてすぐに発言をするのはやめようと思うエルナであった |
948. パン屋 オットー 08:27
![]() |
![]() |
>>946服 横やりごめん 僕、服の放置の意味を読み違ってるかもだけど、占いロラするかは別にしても、狂は吊ったほうがいいよ。この国、自殺票できるから、PPが簡単にできる。村の狼騙りができない。横やりごめん。 |
949. 神父 ジムゾン 08:36
![]() |
![]() |
おはようございます。 仕>>932 芸がない狼陣営の可能性もありますからねえ…ステルス臭があるらしい神って普通に怪しくない? あれ? で、言いたいことが。 仕>>901 「確かに理解できるし票操作が怖い」って書いたじゃないですか。それが村利に働く可能性あると私が理解してるって読み取ってもらえませんかね。ただ、羊黒の場合仕黒の可能性があると思ったので素直にそれに乗っかるのも怖いし、 |
950. 神父 ジムゾン 08:37
![]() |
![]() |
(続) >>862で言ったみたいなデメリだって実際ある。 私には自分と確白以外の色がわからないので(+占は真狂・霊は真狼の可能性高そうだと今は予想してます。そうじゃない可能性も検討しますが)、視点漏れとか違和感とか、そういうところから突っついていくしかないんですよ。なのに「言葉尻とらえて視点漏れを指摘してるだけ」と言われても困りますよ。どうやって狼探せっていうんですか。探すなということですか? |
951. 神父 ジムゾン 08:41
![]() |
![]() |
それから>>576>>577>>578見てもらえればわかるでしょうが、私2dは結構直前まで【●者○仕】のつもりで、旅>>590に言われて考え直して【●修○仕】にしたんです。なのに微黒要素にされるのもな…。実際の投票が重視されがちなのはわかりますけど、議事録もちゃんと読んでもらえるとありがたい。 まあ議事録ちゃんと読めは自分にもブーメランささりそうですね。言い方きつかったら申し訳ない。 |
952. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
おはようございます。 動いた盤面に思考が追いつかない司書です。 昨日村中から書狂視を頂いたので今日は死んでると思ってた。 でも生きてるのはオットーの言う信用勝負? いやもう完敗してるんですけど……針の筵つらい。 盤面考察。 年の状況白確より、青ー羊年:①狼ー真狂②狼ー狂真③狂ー狼真 のどれか。 青にはやや狂ロックかかってたけど、判定が割れないので狼? まさかの2狼露出(④狼ー狼真)?潜伏狂??? |
953. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
霊真贋もわからない…羊は真だと思うけど狼なの? 羊の宿判定白より ②③なら宿狼の可能性。 者黒確したので発言から少し。 者狼2d>>521から④もあり得る?いや素直狼すぎませんか… 2d>>504より宿狼?とすると羊は白。①or②or③? 3dはまだ見れてない… 内訳全然わからなくなってしまった。 全員の発言精査したいができるかな… |
954. 司書 クララ 09:00
![]() |
![]() |
昨日夜明け前の服>>903と商>>905の疑問にも答えるけど 偽ロック外れる気がしない 説明に喉と時間とられるのきついしまとめて端的に言えば 占ったり吊ったりする灰選びに自分は全然自信がないから 村で選んで欲しいって話を最初から何度も言ってるつもりだしその結果なんだけど… それが真占らしくないとか信用度低いって言われても自信ないものはないよ |
955. 司書 クララ 09:01
![]() |
![]() |
>>896 オットーの質問の意味はわかった 霊内訳の可能性は5分5分だったけど、ペタ人外ロックからほぼ羊真視してた、でいい? 羊が偽だったとしたら…戦えるかどうかはわかんないけど それでも村に落ちる情報は増えると思ったから 私が真視とることも大事かもしれないけど考察材料が増えるのはいいこと 現に今日はいっぱい情報落ちたし、ありすぎて精査が大変だね フル村ってこれが普通なの? 想像以上にしんどい** |
956. 旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
>>711いい指摘とか言いながらちゃんと内容理解してなかったことに気付く。 >>478の灰雑と2d占い希望が食い違ってるのを自分の占い回避なのかなって思ったけど、よく見たら>>479のGSで既に修黒目に見てるじゃんね。てことはこれ者の黒要素に取れないや。 ということは>>911でGS下げた理由なくなるし、やっぱり昨日の時点では僕には者の黒さが全く見えてなかったことになるなあ。 |
957. 羊飼い カタリナ 10:15
![]() |
![]() |
おはよ~。私の最後のお仕事は、この村の狼は2連続確白作りからの確黒作りをするドM!ってのを証明することでいい? とりあえず気になったやつ 書>>953 ★「2d>>504より宿狼?とすると羊は白」の理屈がよく分らなかったんだけど、 >>504は狼者による狼宿の白上げと仮定→羊偽で狂人ってこと?その仮定でも、羊が狼の可能性もあると思ったんだけど、どうでしょか? しんどかったら後回しでいいよ。 |
シスター フリーデル 10:32
![]() |
![]() |
07:03 いえ、1:45まで起きるのきついですもん。お二方もお疲れ様です。桃ログになってましたわね。お二人の恋が実ることを祈ってますわ!(恋のお相手全く分からんCO) 07:14・09:45 いい人たち…!!了解致しました。 07:33 同感。だから能力者に視点がいってる屋>>940-が怪しい(超ロック)というより2-2で初日から占い真贋考察?早くないですの?と思ってた。…狩ブラフ? |
958. 仕立て屋 エルナ 10:49
![]() |
![]() |
>>950神 狼を探すポイントは投票先、噛み先、決め打った占いから、恐れず他人に突っかかっていく姿勢から消去法、宿のような村利発言から消去法、いろいろあると思う。姿勢や投票先は嘘つけないと思ってるしそっちを見てほしいよ。でも視点漏れも立派な判断要素だし、村なのに疑われる要素作っちゃった私に非があるのは明らかだからこれ以上言えないわ。 |
959. 仕立て屋 エルナ 10:51
![]() |
![]() |
つづき あと者から修への票替えは意図的なものを感じるわ。議事読み飛ばした振りしてああいう発言しておけば後から訂正入るのは必至。者疑っているていうポーズも踏まえてもさらに怪しさは増すわね あと罵倒みたいな殴り合いは憧れだから全然大丈夫!むしろもっと殴って! |
960. 羊飼い カタリナ 10:53
![]() |
![]() |
>>957上段訂正で、確黒作りをするドMと見せかけた、その裏に隠されたメリットを暴くことがお仕事かー ディタ精査 1d >>193早速青を真上げをしている。理由は>>255 >>194屋への★は、霊騙りに仲間がいるように見える >>268年上げ 2d >>469>>470旅白ガン上げ >>504宿白再上げ |
961. 羊飼い カタリナ 10:53
![]() |
![]() |
3d >>822服白上げ >>823妙白打ち案、旅白継続 >>827神白印象落ち >>829屋白狼懸念 >>831商白黒言及なし >>833宿書ライン懸念 ...なんか3d灰雑が私と似ている気がするけど... ここからライン考察はできるのか否か。 |
シスター フリーデル 10:55
![]() |
![]() |
娘視点そうですわよね…。私も屋をロックですのよ() ペタくんはどなたでしょうか…。 パメラさんすぐわかったとありましたが分かんない(´・ω・`) やはりちぇーんそー系女子のフリさんには恋は難しかったか…。 |
962. 仕立て屋 エルナ 11:05
![]() |
![]() |
>>948屋 横槍全然かまわないわよ。むしろこの国に慣れてないだろう私を放っておかないのは感謝してるわ 私も明後日まで吊り先が決まらなければ偽っぽい占い吊るのはわかるわ。私は書は狂人と思ってるから書を吊れば一日精査できる時間が稼げることはわかるよ。まあでも狼吊らないと勝てないから狼疑いが強い人がいればそっち吊っていきたいわね。その間に占い噛んでくれたら縄あまるし |
963. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
2d精査抜け >>518占い真狂と見てるがすぐ>>521真狼-真狼懸念。理由>>606 >>614>>653羊上げ >>665服微黒上げ? 3d 者【●商○神】 羊【●者○屋】 者商、屋神を同じカテゴリにしてるのは同じだが別の人を選んでる。ここ非両狼の要素になりません?w >>908修の言葉借りると、狼は情報量多く状況作れる→嵌められて可能性 自己弁護はここまでw |
シスター フリーデル 11:08
![]() |
![]() |
はっ…そこに気づくとはやはりパメラさん天才か…! ちゃらおかもしれませんわね。となると…青? あとペタくんの気になる人わかった…かも。 お二人とも、応援してますのよー!(o尸゙`・ω・´)o尸゙ |
964. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
服>>946 ☆撤回してるし屋>>948もあるので答える必要あるのかわかんないけど一応。真狂決め打ち放置は考えてないよ。決め打つならもう片方は吊る 旅>>956 わたしも読み取りミスってて偉そうなこと言えた立場じゃないんだけど、灰雑で修白目に見てるのにGSで突然黒において占希望と違和感なく合わせるのは普通に黒要素じゃない? 者>>460の「昨日出せてない雑感」から1d時点の雑感か |
965. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
じゃあ修の票変えは1d終わりだし2dGSと変わってても違和感ないかなとか思っての>>748だけど、よくみると修を白よりに見た理由に票変えからの旅とのやり取りを挙げてたんだよね。我ながら節穴過ぎる 神>>951 服も言ってるけど、雑感で者疑いつつ考え直して別の人占いは黒く見えるのは仕方ないと思うよ。理由自体は納得できるけど 反論すること自体はともかく、そこが微黒要素にならないと思ってるのが疑問 |
966. 老人 モーリッツ 12:13
![]() |
![]() |
リデルさんのにちょい足し。 占妙服羊屋者神青商旅書老修 宿 Ⅰ者神者商商服神神神服者屋 Ⅱ商者屋者神者者者商屋神商 吊 Ⅰ羊宿商宿羊宿羊宿羊宿宿宿 Ⅱ 者羊 妙>>762>>872服>>817>>864羊>>821屋>>826>>835者>>845神>>848青>>850商>>853>>865旅>>860書>>861老>>870修>>907 |
967. 老人 モーリッツ 12:13
![]() |
![]() |
話題提供 ・占真狂の可能性を高く見てるひとへ ペタは人間確定。占狂視点で羊狼確定。羊>>821の●者理由を狂はどう受け取ったじゃろうか? そのうえで何故確黒が出てしまったのか。 ・占真狼の可能性を高く見てるひとへ 何故あえて確黒を出したんじゃろうか? 本日は▼羊の日じゃった。斑判定が出ておれば、羊真なら者狼が確定情報になることはなかったのう。この確黒は狼勝利の道筋にとってどのような意味が? |
968. 老人 モーリッツ 12:53
![]() |
![]() |
ふと本日の占い方法を考えたんじゃが、 ・このまま統一占い続行 (▲占されて片白・片黒になったらどうするのか) ・自由占いorゾーン占い (占狼だったら仲間白囲いありえる) (占狂は自分の吊りやすいひとに黒を出せる) どっちがよいですかのう? 意見いただけるとわし、うれしいですぞい。 クララが自由占ダメ、統一占希望ならこのまま続行ですがのう。 |
ならず者 ディーター 13:25
![]() |
![]() |
もはや昼だがおはようさん。 自由占いの場合はポロリが青に占われる可能性が高いだろうな。 かといって占い機能破壊を考えると青狂と思える部分を探さないとピッコロ偽視に加えてポロリ状況黒になる危険性がある。 ポロリを状況黒にしてメリットのありそうな狼像に近いのが誰かを見抜いて、周りにそいつを吊らせるように仕向けるのが良さげか。 今日は襲撃するなら爺さんだと思うが、どうだろうか? |
969. 行商人 アルビン 13:59
![]() |
![]() |
屋>>942>>943 「商自身が精査~」は理解。思考停止っぽくなってるのは自分が一番感じてる。前半部分はうんと・・・宿はあんだけ怖がってたのに妙はあっさり信じるんやな、色見えへんフリすんの忘れんちゃう?ってこと?>>687でもちょっと触れたけど、白狼に対する考えは1dと2dで変わったし、とりあえず順当に怪しいと思うとこを探ろうと。ずれてること言うてたら教えて。 |
970. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
老>>967 素直に羊が出してるし、ここ狼ないだろうと思って黒出したんじゃないかな 【統一占続行希望】 狂がどっちの色出しそうかはそれみて狂が意見変えても嫌なので明日だすけど、確白or確黒になる可能性があるので。あ、占い先は昨日と同じ感じで老が仮決定時に希望出し、そのまま老の一存で本決定希望 申し訳ないんだけど今日も昨日ぐらい遅くなると思う。鳩で議事だけはある程度追う。というわけで灰雑 |
971. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
白 屋服>商旅>神 黒 屋 昨日の宿ケア必要説明に納得して、その結果実際に確黒誕生したのがひとつ。占真狼ならともかく占真狂ならこうした事態もありえたわけだし(わたしはそこまで思考進んでなかったけど)狼としてはあまりやりたい手だったようには思えない >>940なんかも含めて思考進んでるように見えて好感触。投票先からはあまり読み取れず。これまでの感覚も含めて白 |
972. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
旅 旅自身も言ってるけど、状況的に少し白が落ちた。ただ村の考える範囲として違和感はなし 旅>>533辺りで旅羊の切れは見える。狼は者斑で戦うつもりだっただろうし、旅>>911で今まで白挙げてた者を落としたのは微白要素。ただ者黒白どちらの意見にも変えれるようにまいた布石の可能性もあり 今のところはあまり発言なし。旅白なら最も思考伸びるところだと思うのでこれから次第かな |
973. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
神 今日が今までの夜明け直後で最も反応が鈍い。>>951服への防御感も違和感。テンションの落ちた狼?という感触 1dで者への票集まりを気にしていたのは微黒要素。自分への票の集まりを気にせず投票や、者灰雑の促しは微白要素。ただ後者は灰雑待つので占希望外しの理由づけにも使われている 3dで者に多少票が集まってる中での◯者は白要素。ただ希望出しが中盤なので普通にありえるところ |
976. パン屋 オットー 14:44
![]() |
![]() |
>>969商 ありがとう。色見えについてはそんな感じ。僕が白狼怖い→白視しつつおかしなところはないか精査して白確信したいって考えだから、スタンスの違いはあると思う。あと、昨日は黒塗りぽくなるから言わなかったけど、羊の占希望みて、羊狼ならラインありそうなのGS下位なら商かなって思ったとこあったんだ。 者黒だし精査しなおすし、商は考察落としてくれると嬉しい。そのほうが商が分かるから。 |
977. パン屋 オットー 14:48
![]() |
![]() |
>>967老 羊狼視点でみると、「説得・演説に期待」で者を生かす指示にみえる。 狂視点「斑になった時」で黒だし指示と理解?○ではなく●をあてた事で誤認。 また、昨日の灰吊り可能性はない状況。ここで商を直吊り希望とあげつつ占にあててない事から、こちらをライン切りと理解したのかね。 |
978. パン屋 オットー 14:49
![]() |
![]() |
>>968老 手堅く、白確がいる限り統一占い続行で圧殺狙いもいいかと思ったけど、狂誤爆なら偽黒だしにくい状況。占い先が村の場合、灰を狭めない為に襲撃合わされる可能性があるかね。自由占いで、補完占いもありがいいんかな。 書が自信ないならゾーン指定すれば、少しやり易いのでは? |
979. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
服商灰雑書いてたのに出すの忘れて消しちゃったから書き直しだよ!もう! 服 >>936でも言及してる通り投票回りは白。今日の思考の伸びも見える。>>959には共感。白 商 今までの中で今日が一番思考伸びてる感じある。投票まわりは>>936通り微白。ただ2dに者外ししてる辺りは黒要素 服や旅もそうなんだけど、情報の開示とともに思考が伸びてる人は白く見える |
シスター フリーデル 15:45
![]() |
![]() |
地上に伝われ、この考察!笑 応援してますわーヽ(´▽`)/ 昨日の確白(修老)の占希望からの襲撃考察ができるように変更したのですがやはり考察として出ませんか…まとめ役難しい。商の理由は強く言いすぎて本当に申し訳ない。もう、本当にごめんなさいね。 しかもリア狂の動きでしたわ私。これもごめんなさい。 今日は者が来るのかしら?人狼鍋食べたいと思ってましたが…あまり気が進みませんわね。優しい方でしたので。 |
神父 ジムゾン 15:57
![]() |
![]() |
どうも~。私も▲老がいいと思います。▲青チャレは無理だろうな…。 今日の状況次第ですけど、自由占いだと多分青占→●神でしょうね。妙は統一希望を出してますが、どうなるでしょうね。 私が素村の場合、状況的に黒なのってまず旅なんですよね。●者で普通に投票するつもりだったのに変更のきっかけを作られちゃったわけだから。普通だったらハメられたと思わなきゃおかしいです。 |
神父 ジムゾン 15:58
![]() |
![]() |
ただ、かと言って旅はそこまで票を者から引きはがすように扇動させてる様子もなかったので、完全黒視も難しい。 妙、商あたりは行ける気がするんですが、どうでしょうか。 あと、仕をSGにするのはもう難しい気がしています。まあ状況次第ですが。 屋は昨日のケア吊りの村利さに納得して吊先を変更したという体を私はとったので、黒視はもう無理ですね。 |
村娘 パメラ 15:59
![]() |
![]() |
届け、この思い…!笑 (*゚。゚)m。★.::・'☆ まあリア狂だったかどうかは結果論だし気にしない気にしない!私も言動黒かったしね…。 まず者が来ると思うなー。そこで提案なんだけど、 >ALL さっきの考察()を考慮して好色狼が居たらその人を鍋にしない?w |
980. 羊飼い カタリナ 16:09
![]() |
![]() |
老>>967話題提供ありがとう~ 何故あえて確黒を出したのかについては、屋>>940>>941以上の説明が私にはできない...。 ボロ雑巾的には、羊狼と考えてもらってもいいから最終的に村勝ちできればいいかなぁと思います。万が一の占真狼ケアで占両残しだけやめてくれれば! 老>>968 狼視されてる私が言うのもなんだけど、どちらでもおk |
神父 ジムゾン 16:10
![]() |
![]() |
「ポロリを状況黒にしてメリットのありそうな狼像」ってなると、GS上位だったところからやや下がり気味の妙旅、GS下位の商あたりなんでしょうか…。 何というか、素村目線の維持がかなり難しくて、具体的にはどういう狼像を想定すればいいのかわからないんですよね。 あと完全に泣き言なんですけど、青の占いをしのぎ切れるきがしないです…うっうっ。まあでも何とか頑張ります。 |
神父 ジムゾン 16:21
![]() |
![]() |
占い方法の希望、どう出したらいいでしょうかね。正直もうどちらでも同じような気がしてきているのですが。 統一占いで●神で斑判定になるか 自由占いで青→●神、書→●SGで両方黒出しで信用勝負か …あれ? むしろ後者の方がまだいいんでしょうかね? どうなんだろ |
981. パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
妙:狂誤爆仮定、4dの夜明けの反応が一番よい。狼にとって想定外の痛手であろう状況で>>935>>936とLW探しに早速思考を伸ばす。灰孝の者狼での伸びが顕著。青非狂要素>>900の視点は納得。3d書狂羊狼ロック。投票周りはかなり者とキレ。切り狼の可能性→1d2d3dの占い希望理由は強くもないとこからなくはないけど、羊者からの切りがないのは中途半端。最白位置up。 |
神父 ジムゾン 17:30
![]() |
![]() |
いやいや、私も初心者でわからないことばっかりなので。じゃじゃ丸に意見聞きたいですね。 心折れ気味なのわかります…ほんと…仲間が吊られるの悲しいし怖いし、これから先どう生き抜けばいいのか見通しなかなか立たないし。まあでも何とか楽しく頑張りましょう ^▽^ 旅は狩GJ前提の吊り案を提示してたのがかなり可能性高そうかなと。屋は結構非狩ブラフはってますよね~それも怖い。何か誰も彼も狩っぽく見えてきます |
神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
というかほんと、よく考えたら村側なのにSGにされて吊られるよりははるかにマシだわ。狼なんだもの、疑われたり吊られたりするのはまあ仕方ないよね。そういう気持ちで頑張ればいいのか。怖がり過ぎる必要はないよね。 教訓 ・初回狩襲撃は余程見極めに自信がなければやってはいけない。 ・「村人」判定は真占でも出すことがある。 ・狼は紳士的な態度で殴ろう。 |
シスター フリーデル 18:24
![]() |
![]() |
あふん、つい弱音が。いと申し訳なす。 パメラさんはもっと発言精査してたら村要素が拾えてたかも…と振り返ってみて後悔してますわ。多分ここ怖でしたの。 >賛成ですわ!!epでお鍋ですのー! 確かに地上にいたときより会ってる(笑)ゲルト神のお導き…!?パメラさんと仲良くなりたいですの!!!!(プロから好きだったCO) 私も、その、恋してもよいのでしょうか…?幼女好きなのですが…あふん。 |
982. 仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
★妙 忙しいところ申し訳ないけど質問するね >>972で狼は者斑で戦うつもりだったと考えてるけど羊の投票先者だよね?そして狂視点羊は狼確定。これは狼からの●出し指令と取れるよね? 羊狼で考え、投票先をよく見てるあなたがこのことに触れてないのはなぜかな? |
983. 行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
屋>>976 理解したでー。ま、スタンスの違いやろな。俺だけズレてるっぽかったから、そんなもんかと思って考え変えたし。で、腑に落ちひんのはあれだけ★飛ばして丁寧に考察重ねてた屋が俺にはいきなり疑い吹っかけてきたこと。2d●修とかは対話した上でやったのに。見返してみたら3d占い希望時点で、屋から質問飛ばしてないのは宿老神商、全く対話してないのは老商のみ。姿勢のズレを感じるんやけど、なんか理由あった? |
984. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
灰で一番怪しいと思ってるのは神かな。>>814で「神は斑になった時の反応で判断しやすそう」って書いたけど、俺が想定してたのは白で斑なら優等生的姿勢崩れず、黒で斑なら殻を破って印象が変わる・・・と思ってた。占い結果斑っていう想定とは違うけど、>>949>>950の殴り返しの強さが今までと比べて不自然で、狂人黒誤爆のアクシデントで追い詰められたLWって考えたらしっくりくる・・・服>>959も納得 |
神父 ジムゾン 19:24
![]() |
![]() |
もうちょっとしたら灰雑感とGS出しときますね。 占い希望、私はどっちでもOKって感じで出します。 ピッコロが占うことになってるから、最終的にピッコロの要望が聞き入れられる可能性は高いと思いますよ。 |
985. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
>>仕 了解、それは良かった。改めてすみませんでした。ただ、あれは「訂正入るのは必至」という程の見落としではなかったと思います。考え方の違いかもですが >>妙 喉が少なくてほぼ反論できない状況で黒塗りされて、投票を重ねられた後で、そのきっかけになった人に防御感を覚える村人がいてもおかしくないと私は思ってます。私はあの時人外が黒塗りしてきたのかと思いました。喉の都合で反論も難しかったので困りました |
986. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
(続) >>妙 微黒要素云々についても、確かに仕に落ち度はないですが、言われた私だってそこまで落ち度があるわけじゃない(と思ってます)のに、あまり良い気持ちはしませんでした。普通にそのまま●者で希望出すつもりだったのに…。正直ハメられた気がしていました。 ただ落ち着いて考えると、自分のこの要素を見ろとグイグイ押してくる仕には、確かに村人らしい姿勢も感じました。投票先からしても、 |
987. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
(続) >>妙 1d【●神○老】(※一番疑っているのは者)、2d【●者○神】、3d【●神○者】としている点は確かに白いです。 灰雑感 屋:ケア吊り推しは村利。3d○者は白要素。あと>>977の説明に納得した、分析力高。考察と質問に熱心。白い。 仕:者黒確によって、疑い先等がかなり大きい白要素になることが理解できた。3dの投票希望回りの姿勢は(私としてはやや不本意ですが)白い。 |
988. 神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
妙:夜明けの思考回しが本当に速い。常に者を希望出ししている点は非常に白い。 商:3d投票で私に票を重ねてきた点に違和感。リアル都合かもですが、投票が遅めで票操作可能な位置に大体いがちなのが気になる。3d○者は白要素。直近>>984、優等生的にしても疑われ、感情を見せても疑われって、一体どうしたらいいんでしょうね。神父困っちゃう。 旅:商と同じく、3d投票で私に票を重ねてきた。 |
989. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
2dでの私の者投票を変えるきっかけを作った点が私から見ると黒い(強要する程の雰囲気があったわけではないが)。3d占い希望先に者がない。挙動の軽快さからすると本当にここなのかと思わないでもないけど、普通に考えたら一番黒あるところ 今のところ、 白 屋>仕>妙>商>旅 黒 【●旅○商】【▼者セット済み】 老>>968 あと1狼だから自由占いでも良いのではないでしょうか。 |
990. 行商人 アルビン 20:07
![]() |
![]() |
3d神は占真贋を見極めるために占い師に対して発言を多く割いてるように見える、そして青真書狂、年真羊狼の可能性を見てるのに4d夜明けのテンション・・・妙>>973「テンションの落ちた狼」に共感。 神>>988 なんか違う。優等生的なのは性格要素だと判断、白なら自分の立ち位置が苦しくなってもこの姿勢は崩れないと思ってた。急に感情出てきて怪しいってこと。服>>805が俺に対して思ったことと似た感じ。 |
神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
うーんそういう考え方があるのも知ってるしわかるけど、村人でも自分が疑われたら割と普通に嫌だろと思うんだけどな。商とは少し考え方が違いますね。 あえて感情を表現したのが裏目に出てて残念じゃのう…何考えてるかよくわからんから占い希望に出すって言われたから、じゃあそれらしいのを繕って書いてみるかって思ったのですが。まあ狼な時点でどうにもならんってことなんだろうな。仕方ないですね、村側としては正しい。 |
991. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
>>976商 ごめん。単純に喉の問題も。1dは幅広く情報を拾うための★なげ(出力する喉がかれる) 2d占い精査まで喉回らず、3dは占い精査優先。修は?ってポイントあって対話した上での疑いの浮上。商娘は他者との比較した上(他が白さ、考察の密度の濃さ)での消去法+他の人の会話等ログを精査した上での違和感。警戒心等への疑問は★なげから解消しにくいのもある。発言の不一致とかと違って@9 |
神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
>>ピッコロ 宿ケア吊りが村利、霊ロラは村としてはやや厳しいという感じのことを念頭におくといいんじゃないかなあと思います。ただ、あまり強い要素にはならないと思います。こだわりすぎるとまずいかも。 あ、あとすみません、自由占いOKということで出してしまいました。多分、最終的にはピッコロの意見はある程度は聞き入れてもらえると思います。 |
司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
自由ならどこを占えばいいのかしら… 服が怪しいって要素とり出して塗りまくって服に黒だしとかアホでもせんだろうし 旅か商かなー妙かなー なんかね、自分が真だとしていろいろ考えてもやっぱり占い当てるべき先がポロリなんだけどどうしたらいいのかしらwww |
992. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
屋>>991 了解。特におかしいと思う部分はないで~。説明不足で不信感生まれてもた感じやな。。羊の占希望~とかむしろ添えといてくれた方が、色んな要素とって疑ってるってわかってよかったかも。俺だけ精査なし?とか思って、逆に黒塗りに感じてもーた。 |
神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
やっぱりそうかwwww最初にやった人狼が初心者村で16人村で素村だったんだけど、1dの時点で潜伏狼だって疑ってくる人数人いてびっくりしましたわ。立場が違ってもそう言われるので、素黒なんだろうと思います。なんでだろうなあ…シャイニングホワイトになりたい。 あ、自由が嫌なら統一がいいって言い張っていいと思います。最終的に占いをするのは占い師2人なので。もし自由だったら、旅か商あたり良さそうな気が。 |
少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
ぼくの気になる人はあの人だよ♪ でも、きっと叶わない気がしてる。 だからフリーザーパックに入れて冷凍庫の奥に大切に眠らせておくんだ。 いつか停電とともに解凍される日がくることを信じて…… |
神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
ごめんね…もっと白く輝ければ良かったね…。 正直青の占いからもう逃げられないと思ってます。あとはどれだけ延命できるかってところかも。 とりあえず最後までやりきりましょう。epでノーサイドになった後のお喋りは楽しいですよ(現実逃避)。 |
司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
私から見て、旅は全然怪しくないねんwww 商はねー、この村では寡黙なほうじゃない? リアル忙しそうだなって印象しかない 自分が見て怪しむなら服か妙しかないんだけど、個人的な独断で占うとか全く真ぽくないwww |
993. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
商>>990 なるほど、性格要素と心情推移の問題ということでしょうか。商の考え方はわかりました、ありがとう。ただ、私の考え方は>>985>>986の通りですので。白い優等生だって自分が不利になったら姿勢崩れてしまいますよ。白いけど別に優等生ではない私ならなおさらです。 |
神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
ああそうなのか。まあわかる、旅は身軽な村側サイドの人って感じだもんね。ただ、素村の私が同じような経験してたら普通に疑うと思う。じゃじゃ丸の発言に目を向けさせたの、じゃじゃ丸確黒がわかった後ならやっぱ違和感あるもん。 商は確かにリアルお忙しいのがうかがえて気の毒だったね。それはじゃじゃ丸も同じだったけど。寡黙はどうしてもそれだけで黒く見られてしまうものなあ… |
神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
うーん、わからない。ただ、まだ日数はあるから挽回は可能だと思う。 ただ切ないのが、真占は生き続ければ生き続ける程真らしくなるってことなんだよねえ。 あと、青は落ち着いてたね。多分以前別の国で経験があったんじゃないかな。「村人」判定もそこから来てるのかも。 |
994. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
はとからななめよみ まあその流れよね。で、ちょっと遅くなりそう。 仮決までには箱いられるはず。考察期待とか見えた気がするけど議事読み込める気しない。情報は落としたいから僕疑ってる人は星くれると楽だな。 念のため暫定【●神○屋】 |
シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
|ω・){やあペーターくん あふん、そんな、そんなの駄目ですのよ… リデルさんがレンジでチンしてきますからね!ヽ(`Д´)ノプンプン 地上すごいですよね…。えっと、ここ初心者村です、よね?(目逸らし |
神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
初心者村(初心者とは言ってない) 経験ある人でも、しばらくやってなくて久しぶりに人狼やったり、他国から来たけどG国ははじめてって人も初心者村に入ったりすると思う(多分そういう人のための村でもあるから)。 そういえばどこまでが初心者なんでしょうね。私3回目だけど未だにおろおろしてしまいますわ…。 旅怖いな…旅は上手い人だと思います。宿や屋とは違うタイプの上手さ。 |
995. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
占真狂残しは嫌かなー。ほら羊真かもしれないし(ロック外れたとは) まあ占真狂で一生噛まないとかマゾすぎるしそのうちどっちか噛まれるでしょう。(適当) 占いは統一でいいんじゃない。真狂確信してる人たちは、片白出てから狂噛みとか怖くないのかな。せっかく判定揃ってるんだし、統一占いさせちゃって班が出るまで狼に真狂区別つけさせないプレイングとかどうかな。 |
ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
お仕事中なう。 鳩からチラリ程度だが、ポロリ狩COからのCCO発生時は狩ロラに持ち込むのもありかもしれん。 クロス護衛指示とかがあるかもしれんが、その時は違う灰を食うのが良いかもしれんな。 俺が吊られるのは免れないが、これは死ではなく2人の未来に向けた礎ってことでどうかひとつ。 |
村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
ここ怖枠か—、むしろ光栄♪ おっけー!お鍋何味にしよっか、楽しみだねーw ほんとそれ(笑)私も仲良くなりたかったし同陣営で嬉しかったよー! 勿論!ゲルト神は性別年齢如きで揺るぐような眠たがりじゃないからね!無論私も~。 |
神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
>>じゃじゃ丸 お仕事お疲れ様です。どうもありがとう。 斑判定が出た時点で狩CO&狩人日記公開ってことでいいんですよね。 娘宿修のうち誰かが狩だといいなあ…(願望) 力蓄えていきますわ。頑張ります。 |
シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
年 \ちーん/ 色々とおかしいよこの村うん。 まず4dで1000超えそうなんだけど\たっべーん/ 要素の取り方が玄人すぎぃ\あっそーれ/ 娘 うふふ、楽しみー!クララさんや他の方にもにも聞きたいですわね…! はうー!私も同陣営で嬉しいかったですわ!!ペタくんも可愛い!あ、幼女好きは崇拝的な?幼女=御神体的な()実は私も気になっている方がいまして… |
老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
鳩からおっすおっす! ニコはだいぶ状況黒じゃのう。じゃが、ニコ狼ならちとやりすぎよね。 ジムはもともと防御感あったけどの。 アルが思考伸びてきたのう。 今日の占いどっしよーかなーじゃぞ。ピヨ |
996. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
ちょっと来るの遅くなるかも知れないから先に投票 【●神○商】 占いは統一でいいよ というのももう青真書狂で決め打ってるから占いの思考回路見なくていいし統一にして白確黒確でたらすっきりするし あと>>995に同意 |
ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
言うほど頼れる訳でもないが… かりCOしてしまうと噛まれない時点で一気に状況黒になっちまう。 そこを踏まえて狩人のポロリがなぜ生かされているのかを考えながら説得するしかないかもな。 |
997. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
妙服>屋>旅>神 【●神○旅】 妙:相変わらずの思考の早さ、狼探す姿勢を一番感じる。 服:意見がコロコロ変わっているのは狼を探そうとしているからこそ周りの意見をきちんと聞き入れている印象。占決め打ち姿勢からの3d、4dの動きも一貫性感じる。 屋:考察の密度、昨日の宿ケア発言が白い。>>983の疑念が100%晴れたわけではないのと、2d、3dの投票状況から屋服よりは一つ落ち |
仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
LWが神なら楽勝だけどそんなうまくは多分いかないよね。いってくれたら取り越し苦労だけど 今不可解に思ってることが二つ 1なぜ真占い師の青は噛まれないのか? →占われない位置に居た。噛まれない青に不信感を持たせる 2なぜ狼の羊は者に投票したのか? →羊真からの青狼を匂わせる→屋狼説(絶対青噛まない) →狂に黒塗り指示、狂誤爆から青真濃厚→潜伏狼が有利になる→妙狼説(そのうち青噛まれる) |
998. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
みなさんこんばんわー。ようやく来れた。今からみんなの考察読むよー。ちょい待ちー。 確黒になった理由は、やはり書の狂誤爆か。書狼なら完全に者を切ったってこと。よっぽど残り一人の潜伏狼が白位置にいるのか。そしてこれによりさらに白視されるのか。 羊について少し。 羊…>>923が狂っぽい。>>928は違和感。なんか書がLWみたいな言い方。状況は完全に羊狼だけど、なーんか変な反応。 |
村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
あ、じゃあ折角だから表の人が何味が好きそうか推理してみる?とりあえず私は【キムチ鍋派CO】! え、ほんとに?やった、リデルちゃんも恋する乙女へ第一歩♪いらっしゃいませ~(*・ω・人・ω・*) |
999. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
旅:わかんなくなってきた。飄々としてたり2d、3dの思考の伸びは内訳わかってる狼の余裕とも取れる?ちょっとどう見たらいいか困ってる 神:>>984>>990 占いは統一かなぁ。100%決め打つ自信はないし確白・確黒の可能性があるなら。 |
青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
さてはて、神を除き他は白っぽい人が多いなあ。前村の強い村が「村は後半になるにつれて考察が伸びてくる」といっていたけど、まさにそのとおりな感じ。 神だけが唯一伸びないから、白であれ黒であれここ占いで問題なさそう。確白になって噛まれるほうがいいね。後半に向けて。 あと、そろそろ占いチャレが来そうな気がする。噛まれたら噛まれたで楽になれるw表で言ったらしばかれるけどww |
1000. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
ごめん鳩。考察、妙しかできてないが今日、箱につけない。パッション入るけど先だしする。 【●旅○神】 夜明けの動きみると旅は呆然。神と商は自分が疑われている事への不安を露にした動き。妙は前出だが、狼探し。服も考察に思考がまわってる。 妙服は夜明けをみると白い。商は不安+相手へのさぐり。神は不満のほうが強い。旅の動きは羊真ロックと状況への差にもとれるけど、1d3dの動きと比べると鈍い。@8 |
1001. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
箱前います。 商 >>919「まだ」が味方に狂誤爆された狼に見えない。判定が揃うことではなく黒が出たことに注視するはず(普通村人もそうだけど)。商からは常々アピ臭を感じないのでこれは村人の視点漏れと受け取れる。 だんだん鋭くなってきてるしわりと白いんちゃう。赤に先生がいるとかでなければ・・・。 |
1002. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
者をみかえして、 羊狼前提でみると>>194とかみると者はすごく素直に動いてそう。2d3dの旅白上げ(2dは白飽和だし3d旅白は自然だし妙も白置だが) ケアについて>>842>>845者にしては強い主張。これ自体はどっちが村利に運ぶかは一長一短だから黒くない。者にしては主張したところから、仲間の動きにあわせたとしたら旅かなという邪推。 |
シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
|ω・*){うふふ、誤字の多いリデルさんですわ。 あ、私も同じく【キムチ鍋派CO】ですのー!気が合いますわね!他の方…リーザちゃんやエルナさんも同じと予想!!他は…んー。★ぺーたーさんは何味がお好きですの? (/ω\*)いやん。うふふ、お互い頑張りましょうね。ほかの方はいかがなのかしらね? そういえば思い出したのだけど、宿>>80。これは未来予知…?()@0 |
村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
おお、気があうね!男性陣だと…神父さんとか好きそうかも? オトさんはエルちゃんとして、他はどうだろう…。ヨアさんがリザちゃんとか…?まあ誰が墓下に落ちてきても何かしらドラマができそうかな!ふふふ。 あー、あれねー。真相は闇の中、がいいかもねー? |
1003. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
ただいまー 服>>982 ☆占決定した後で確黒で戦うつもりの狼かあ…どうせ轢くつもりだったとはいえ羊の内訳にも関わるしないのでは 者>>918や羊見ても予想外の出来事にしか見えない というか恥ずかしながらわたし自身が老>>967見るまで占狂視点羊の占希望が黒だし指示に繋がることに気づいてなかったので、羊も気づかずやっちゃったのかと考えた。ライン切りの方にだけ意識向けててミスっちゃったみたいな |
1004. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
先にこっちいこう >>964 妙 >>956は単に>>911が的外れだったって言いたかっただけで、妙がおかしなこと言ってるぞという意図はなかったよ。 それはあんまり黒には取らないかなあ。僕も結構灰雑の文章に引っ張られてGSおかしくなったりするしね・・・。 あの時点で1d無得票の修に票が集まるとか予想できないし普通に神疑ってることにする方が無難じゃないかな。まあ神狼なら別だけどね?(突然の黒塗り) |
1005. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
灰考察。質問したいけど思いつかない… 商…3dまでは他と比べあんま発言してなかった。でも今日一気に発言が伸びた。屋との絡みも違和感なし。灰では神についてよく見ている。ただ、現在神は全体から疑われている位置。のっかりっぽく見えなくもない。実際>>984>>990で共感、納得の発言があるし。 でも昨日から感じている慣れてない村人っぽさは変わらず。灰。占いあり。 |
1006. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
妙…考えが周りより早く、3d>>745で既に書狂羊狼を言い始めた。この要素取りには不自然なものはなく、内訳が見えている狼によるものとは考えにくい。4dも展開から考察しており白い。白 服…2dから者を怪しむ発言を多々。つながりは切れていると見てる。>>819で宿吊り案に賛成しているし、ここに来て白くなってきたなあ。微白 屋…昨日の宿吊り提案により。完全に羊吊り流れだったところを修正してくれた。あれは |
1007. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
屋…昨日の宿吊り提案により。完全に羊吊り流れだったところを修正してくれた。あれは狼なら完全に放置していればいい状態だったはずなので。最白 神…3dの灰考察はよく言えば素直、悪く言えば無難。4dは服との絡みのみで保留。占いはあり。 |
1008. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
>>1004からの 神 >>644>>848 自然に者が落ちてきて占い枠に入ってる。>>845者視点神も同じ感じ。ただ前述の通りGSとのずれがあるね。 1d2dそれなりに疑われている者神で全然相互投票してないし状況的には旅さんと同じくらい黒いように見える。 直近の防御感も普通に同意。服はロックすぎるが。 >>988>>989 灰雑好き神父さんがそこ黒要素に取るの・・・。 ここ狼じゃなかったら怖枠 |
1009. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
旅…4dはえらく自分を落としめるな。羊に対するロックが強めだったようだが、他に羊真見ている人もいたしそこまで悪印象はない。修への助言>>756をしていたり、村利発言は多い気がするんだよなあ。まあ狼も出来るんだけど。 無理に黒を上げるなら、>>911で者のGSを下げていることくらい?狼は、者は斑になると予想していたんじゃないかかな。ここで多少露骨でもつながりを切るのは意味なくはないと考えた。微白灰。 |
1010. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
神>>985 黒塗りで翌日者確黒で●者を◯者に落とされた(服が疑いをかけた)から自分SGにされたと感じて防御感を出してしまったってことだね うーん、そこは分からなくはないんだけど、者確黒で焦りの感情が前面に出てるのが気になっちゃうんだよね。普通村なら狼露出してホッとするところだろうから あと●が◯に変わったのは確かに白要素としては一段落ちるけど、白要素なのには変わりないんだからそこまで慌てなくても |
1011. 老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
占いは統一希望のひとが多いのう。じゃあ今日も統一占い続行でいくぞい。2度目の確黒は期待しない方がよいがの。 現時点での投票じゃ。 ミスあったら指摘よろしくのう。 占妙神旅服商屋 Ⅰ神旅神神神旅 Ⅱ旅商屋商旅神 妙>>974神>>989旅>>994服>>996商>>997屋>>1000 |
1012. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
青>>998 村からは羊狼濃厚だけど、偽確はしてないから羊は自分真視点で占真狼として言うしかないと思うよ 旅>>1004 ごめんね、これわかりづらかった。旅に対する言葉は>>964の黒要素じゃない?まででそこから妙>>965の私節穴までは旅の発言見直してて気づいたこと呟いただけなんだ 旅的には黒取らないみたいだけど、わたし的には結構な者の黒要素だったので、気づかなかったそこを注視させた旅の白要素 |
1013. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
旅:単体正直白くみえる。>>830は色みえて姿にみえない。2d噛み筋+羊狼仮定での強気なライン切りから合致するという状況と、前出の夜明けの反応から>>956の自分のミスへ目がいき思考の伸びが鈍ったところ。者白視は村でもミスリーするからなんとも(自分もしてるし) ★3dの羊のまったく迷いのない書真打ちには違和感はなかった?1d2dの自信なさげな動きと比較すると羊、だいぶ動きが変わってたけど。 |
1014. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
屋 ☆>>759の通り、今日は頑張ってるんだなとしか思わなかったよ。ロックだからね。 昨日の提案は白要素には取らない。あ、羊真なら超白い。 真狼で班出した場合、なんだかんだで真視取ってた霊が残ってるわけだしもし万が一>>718されるとめっちゃ狼つらい気がするんだよね。 だから確黒に合わせた可能性とかあるんじゃないかなとか思った。(ロック外れたとは) え、黒要素?ないよ。妙服との消去法だよ。 |
1015. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
★誰か >>877ケア吊りのマイナス点ってなに?声に余裕があればおなしゃす。 旅は微白灰って書いたけど、灰だわ。 GS 白 屋>妙>服>旅商神 黒 【占い希望 ●神○商】神は考察がやはり伸びない。吊りがしばらく先まで決まっている以上さっさと占うべき。商はやはり乗っかりっぽいのが理由。 |
1016. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
>>968 統一でいい。ただ現状僕視点、書狂羊狼の可能性が高いと考えるので、以前のように役職すべて統一してポイント制で判断するのは怖い。なので、昨日の修のようにちゃんと老が最終的に判断してほしいかな。 |
1017. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
>>1015 ☆昨日考えたけど結局GJで縄増えに期待するか一日EPを遅らせて推理する時間を増やすかの択でしかないと思った。 僕は占は噛まれるものだと思ってるから占い回数増やすというのはあんまりピンとこなかった。 |
1018. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
>>1012 妙 ??>>923についてかな。説明すると、 >>923は、狼を攻める感じが狼目線でなく村視点にも感じなかった。だから狂かなって。羊目線、年狂だから占い真狼なのはそうだけども。 >>928は、羊目線、年狂占い真狼、者狼、潜伏狼だから占い騙り狼が逃げ切れっておかしくない?潜伏狼は?って感じたんよ。一瞬宿狼とか書狼とか疑ったわ。 書いてて>>923に対してだろうなと思ったよ。ありがとう |
1021. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
帰宅しましたがやばいです。寝落ちします(断言) 今思ってることをざっと話します。明日時間取れるのでなるべく早い時間に考察したいと思います。ログ見返してないから間違いあるかも 神 はもういいよね。ひとつ思うのは今日私のこと掌返してるのまで昨日の者と同じでワロタ。狼だったら新手のギャグかな? 旅 投票先や羊真ロックが1人浮いてる感じ。でも狼ならわざわざそんなことせず昨日のうちからもっと無難な |
ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
すまん、結局この時間まで来られなかったぜ… 遺言でポロリ狩人COは悪くない。万が一CCOが来た場合は狩ロラと占いロラで縄が足りちまうから何としても霊ロラを完遂させたいな。 理想は霊ロラ完遂→狩ロラ→占いロラの順だな。 霊ロラを完遂した時点で村視点では人外を2つ吊れるので、狩ロラが終わっても村勝ちにならなければ占いロラが始まるだろうな。 |
1022. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
妙 今までも発言が概ね妥当、星の飛ばし方もポイント押さえていて良い印象強い。 ロケット●者連発してるし普通に最白。 白すぎてつまらんから強いて言うと>>935>>936は投票に目を向けさせようとしたアピの可能性とか? 白狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ。 白狼はいるよ。そう、あなたの後ろにも……! |
1023. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
服 こっちも者と延々とやり取りしてた(もはや精査してない)し白でいいと思うんだけど、もし狼だとしたら>>660村アピ大事>>858演技派印象強いのでライン思いっきり切ってる可能性あるところ。妙より一段下げ。 いやもう神白だったら考えるよ。 一通り見てきた(考察したとは言ってない)けどGS影響なし 妙>服>商>屋>神 |
1025. 老人 モーリッツ 00:31
![]() |
![]() |
占妙神旅服商屋青書 羊者老 Ⅰ神旅神神神旅神服 Ⅱ旅商屋商旅神商神 妙>>974神>>989旅>>994服>>996商>>997屋>>1000青>>1016書>>1019 えー、圧倒的多数票なので本日は【●神】じゃぞい。オトクラも第二希望にあげとるし。 【占sは更新1分後に同時発表】 【リナも、占発表の後に】 なにか意見があればどうぞじゃぞい。 |
1026. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
>>1014旅 いや、僕もそこで旅の黒とってない。ただ、でるかわからないGJを恐れて1W確黒にするって、僕には悪手にみえる。どうだろう?護衛薄いほうの占い噛みにいけるし、そもそも噛まなくても占い真偽は確定できないのだから、斑でたからって無理に噛むだろうか?羊の真視は2d→3d下がってたように思える。たとえ占霊ラインがつながったして決め打ち情報になるだろうか? |
ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
ポロリ被弾か…! だとしたら遺言で狩COした上で割るしかないかもな。 それでも青真視が変わらない、変えられないようならその時はその時だ。 2人には辛い初狼経験ですまないな。 |
青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
なんかみんな適当になってないwww?僕も狼一人見つけたからだいぶ気が抜けてるけどさ。 エルナこえーな。いや、言っていること間違っちゃいないし、言い方気をつけていると防御感とか敵を作りたくなさそうとか言われるからいいと思うけどね。 僕が神の立場で村だったらガチへこみしてるな。 |
1028. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
こといって神たたきにのっかかれるようにしてると思う フットワークも軽そうで村目 妙 共感枠。すごく思ってることわかる。★なげても期待以上の答えがかえってくることもしばしば。誰かが言ってたけど夜明け後の反応よい。村目 商 特に怪しいところがないけど他が白くて相対的に灰色。明日青から黒が出なければ精査しなければいけない 屋 うん、白かな。ごめん限界きたんで落ちます。 |
青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
>>968 統一でいい。ただ現状僕視点、書狂羊狼の可能性が高いと考えるので、以前のように役職すべて統一してポイント制で判断するのは怖い。なので、昨日の修のようにちゃんと老が最終的に判断してほしいかな。 ↑これ特に触れられてないけど、村視点から見て、占い師の発言としておかしくなかっただろうか。思ったまま書いたんだけど…。 …わからん。赤窓ぷりーず。 |
1029. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
>>1026 ん、占真狼+ケア吊りのケースの話だよ。 羊真が生き残った状態で班が出て万一班吊りになったときに都合が悪い(?)から確黒にするんじゃないかという妄想。 んでこうせざるを得ないケア吊りに追い込んだなら屋白いねって話。 まあ僕にも悪手に見えるけどせっかく羊真ロックの産物ができたから言わずにはいられなかった。 そして屋は相変わらず追うのめんd |
1030. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
>>1025 仮決定でいいんだよね? 【仮決定了解】【占いセット 神父ジムゾン】【吊りセット ならず者ディーター】【発表方法了解 更新1分後】 特に問題なし。ちょっとだけ箱から離れる。本決定には間に合うようにするよー。 |
1031. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 青>>1018 いや、一応羊>>928にもかかってるよ。狼が確黒だして得があるなら、一番は占の色誤認。占真狂と思わせて書狂推してるわたしとかを誘導させて青狼決め打ちで逃げ切り路線。占生かす時点で潜伏狼逃げ切りは無理 本人にお前狼なら羊の言葉真視点妥当だよと告げる謎のプレイ 商は1d~3dが何だったのかという程の輝きだし旅も箱手に入れてからは普通に喋ってるし神黒でなかったらどうしよ |
1032. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
主役は遅れて登場するもんだろう、こういう日なんだからよぉ? まぁ、あれだ。最初から黒視されちゃいたが、楽しい村だと思ってるぜ。 気の利いたことでも言って吊られるつもりだったが、どうも何も思いつかねェな。 |
神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
▲老でいいと私は思います。 私には白出ししてください。じゃないと詰みます(白出しても詰みに近い状態かもしれませんが…) すみません、遺言COだったら何日にするかだけ教えてもらっていいですか。@1なので返事はしきれないかもしれないですけど、見てます。 |
ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
ああ、ただいま! そうだな、今日は爺さん襲撃でいいだろう。 確かに敗色濃厚かもしれんがポロリに白出し→霊ロラ完遂まで行ければ意地を見せられると思うぜ。 …返す返すも2人ともすまん。 |
1036. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
>>1029旅 占真狼で斑吊りなった時に都合が悪いって状況って霊確定してるときくらいしか僕想定できてないけど、旅の羊真ロックがそれだけ堅いって事か? いや、そんなに羊真強かったら羊に護衛つくんじゃとか… わりと僕、占い真狂ロックはいってるから、真狼ありそうなら聞きたいんだな。 【仮決定把握】 |
ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
明日、遺言でCOしよう。 今日は下手にCOしないほうがいいと思う。 狼視されてるとはいえ霊能者がいる以上は斑を吊る選択もあり得る。 ただし、議論の進み方次第では遺言より早く狩COした方がいい。 |
1039. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】忘れてた。 >>1036 いや説得力のあるやつは今のところ思いつかない。 狼がなんにも考えてなかったらあるんじゃないすか(適当) あと違う文化の人とかね。こんな村だしね。 |
神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
OK。どうもありがとうございます。明日の遺言でのCOを第一に、状況によっては明日の途中でCOします。 じゃじゃ丸には本当にお世話になりました。色々助けられなくてごめんなさい。申し訳ない。ありがとうございました。 @0 |
1040. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
結局箱前から離れず…。 >>1031 妙 はー、なるほどね。僕、最初のほうで村視点で考えると言ってたけどできてない…。村視点で自分偽の考えを追うのは難しいもんだな。ともあれ、納得したよありがとう。 モーリッツさんありがとうね。者もおつかれさまです。 |
ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
明日斑になれば必ずポロリを精査する流れになる。 そうなった時に、言おうか言うまいか迷ったが、といったスタンスでこれ以上無駄に議論を続けて欲しくないと名乗り出よう。 既に真狩が抜けてりゃ何とでもなるが、CCOがあれば苦しくなるのは変わらないな。 何にせよ、明日は霊ロラを完遂させられるように動いて欲しい。 |
司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
ガブガブわかったよー! 最後まで頼りっぱなしで本当にごめん ジャジャ丸のおかげでなんとかやってこれたよ 守ってあげられなくて本当に本当にごめんね( ´Д⊂ヽ ほんとにありがとう ジャジャ丸とポロリと一緒に狼できてよかった 大好きだよー。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン |
1051. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
☆回収からいきます。 >>957 カタリナ☆ありがとー。 ごめんそこ説明なさすぎと自分でも思った。 >>504をライン切り?白上げ?と見て宿狼だったとすると 1d>>409の宿考察から年狂・青狼かなと思ったからそれが間に入ってる。 でも確かにご指摘のとおり年真・羊狼(つまり2狼露出?)もあり得るね。 潜伏狂…いるのかな… |
1052. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
私は羊真だとまだ思ってるんだけど…年が100%偽とは言えないけど… ていうことは青狼だと思うんだけど…皆が私を狂だというならそうなのか(混乱) きっと誰にも読まれない灰考察落とします 精査まではできてないよ~ 者との絡み中心で1d~4d見返して今日の希望は出しました。 |
1053. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
服 者を疑ってるところは確かに白い でも私を殴ってくる意図と要因が全く不明 真偽精査のためだろうとは思ったけど、 2d>>660プレイスタイルうんぬんの話で 者には歩み寄る姿勢を見せているのに 私をぶった斬った態度とは違いすぎて意味不明だった 狼による黒塗りかなと感じたので |
青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
うええええええええええええええい。確黒がつれるぜえええええええええええい。ひゃっはあああああああ。 こんな感じでどうですか? (灰考察しかしてないせいで声あまり) みたいな事を書き込みたいけど、占い師だし自重しとくべきなのか…。別にいいような…。いや、さすがにそれは空気読めてないか…?対抗が考察しているし、完全に邪魔しにいっているよな…。やめとく残念。村なら確実にやってた。者すまんな。 |
1054. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
神:素黒い、っていうのかな。3dにはちょっと防御感。 1d~2dではちょっと者を気にしているようにみえる。 うっすらライン?にみえなくもない。 旅:「考えてなかった」「どっちでもいい」発言が身軽な感じ。素白い。 屋とやりあってた印象だけど3d者白上げともとれる部分あり。 |
1055. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
妙:いつも夜明け初っ端から思考回してる。 ぱぱぱっと思考開示していくのは手慣れている人という印象。 者とはキレキレ。ライン切りの可能性がないとは言えないけど。 商:この村の中では寡黙なほうかなぁ? お商売が忙しそうな印象しかない。者とはライン非ラインともに見えない。 屋:☆を飛ばす人。1dからいろんな可能性をたくさん想定している。 バランサーなイメージ。者とライン非ラインともに見えず。 |
司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
こんな迷走してる狼で楽しんでくれてるのかな…(泣 狼はエンターテイナーっていうのはわかるけど難しいね! 私はとにかく必死だよ… 負けそうでもできるかぎり頑張るから 墓下から見ててね! ジャジャ丸あいしてるよ~ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン |
1060. ならず者 ディーター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
あと30分で夜明けか。 人狼たる俺たちは喰いたいから喰い、滅ぼしたいから滅ぼす! それで喰う相手がいなくなったら…そん時は神や悪魔にでも、喰いに行ってやるぜぇぇぇーっ! 俺たちに大義名分などないのさ! みんなお疲れ!一足先に地獄があの世で待ってるぜ! |