プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、1票。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、3票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (jibu)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (peche)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mikanseijin)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (oreo)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (infinity3632)、死亡。村人だった。
司書 クララ (YUKI_N)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (RiKErike)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (9sec)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (jnroosro)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (lienatower)、死亡。狩人だった。
パン屋 オットー (jibu)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (peche)、死亡。狂人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mikanseijin)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (oreo)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (infinity3632)、死亡。村人だった。
司書 クララ (YUKI_N)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (RiKErike)、死亡。霊能者だった。
神父 ジムゾン (9sec)、死亡。占い師だった。
村娘 パメラ (jnroosro)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (lienatower)、死亡。狩人だった。
878. 旅人 ニコラス 07:00
![]() |
![]() |
再戦チェック! レジーナ F1983ディーターです。占シモンかな?おひさしぶりです。 リーザ F1842ヤコブです。って僕のBBS初参加村!こちらもおひさしぶりです。 |
880. 旅人 ニコラス 07:12
![]() |
![]() |
えーんストレート負けしてしまう…と思っていたのでこんなに続いたことにびっくり。クイーンおつかれさま。 シモンのCNはエースだね。山田が採用されたらどうしようと思っていたのでよかったw |
883. 行商人 アルビン 08:26
![]() |
![]() |
ログ読み終わりましたー…再戦者はいないっぽいかな? ■1.今回で13戦目くらい…だね。 ■2.霊能者→霊能者 ■3.パメラさんです! ■4.【戦歴10桁とその3倍】色々恐ろしい村【宿の錬金術師】 |
888. パン屋 オットー 08:52
![]() |
![]() |
おつかれー やっぱり狼対村って配役上の問題じゃないんだね。あぶなかった…。クララ抱えてよく勝てたというのが正直な気持ちかなー。説得できる可能性も方法も思い浮かばなかったし… リザが生きてるうちに決めないといけないのに喰われるのうっかりしてて村危険に晒したよ。 特にジムごめんね |
893. パン屋 オットー 09:07
![]() |
![]() |
投了ですかー 僕は別に構わないと思いますが。 ここはコミットもないですし。(国の意図は多分逆で時間があるせいでの疑心暗鬼なんだろうと思います) ただOKにしちゃうとどこまでOKか線引きは難しいですからね。戦える状態でやる気ないから投了とかはまずいでしょうし。 |
901. 負傷兵 シモン 10:29
![]() |
![]() |
村人なら多分神真でいいじゃんおおげさだったんだろうが、勝負どころで何故か神黒ラインが頭をもたげて来てあからさまに吊られに行くとかどう見ても大根ですありがとうございました。 パメラがあんなに頼りにしてくれていたのに・・・うっ。もうこんなダメ狂なんか山田でいいよ!ワチャゴナドゥ! |
906. 負傷兵 シモン 10:52
![]() |
![]() |
レジィ・・・! 狼様の僕として吊られた時から、時に草葉の陰からまたあるときは大根として見守っていたが、こうして話せるようになるなんて・・・ よく頑張ったな、レジィ(ぎゅっ) |
924. 負傷兵 シモン 11:29
![]() |
![]() |
わからんけど、俺も3日目の午前中に鳩から発言できなくて超焦った。 >>914名前的にそうなのか・・・。山田・S・エースにするとポートガス・D・エースみたいでかっこよくね?ってニコニコが言ってた。いい兄貴は死んだ兄貴だけだってパメラも言ってた。たぶんな! |
932. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
近い過去の話で、大根をかつらむきにしようとして自分がナマス切りになったシモンなら知ってるな。 もう一回大根に定着させるとかじゃなくてセロテープで半分大根おろしもどきを固めようという無駄な狂気。これこそが強大な兄弟愛。 |
933. 負傷兵 シモン 11:44
![]() |
![]() |
ところで、さっきまで誰も来なかったのでレジィの可愛い要素をまとめてみた。タイミングを逸したが勿体無いから落とそう。別に言いたい訳じゃない、ただもったいないから落とすんだ。 >>200 この誘惑に乗らなかった奴は男じゃないよな。 >>300 変な味覚アピールは今のアイドルには必須のスキル。しっかり基本も抑えててキュート。 独1d00:35 機械にあんまり強くないけど頑張ってるアピール。可愛い。 |
934. 負傷兵 シモン 11:44
![]() |
![]() |
独1d02:13 「メタ白になっちゃいそう」今って初参加でも能力者になるようになってんじゃなかったか?相手への気遣いも見せる大和撫子度アップ。 >>471 喉がお亡くなりになったジムゾンをフォロー。知的な可愛さが滲み出ている。・・・が、やはりお前、ジムゾンのこと・・・。 >>505 「頑張りすぎないでね。お兄ちゃん、いつも無理するから・・・(フィルター付き)」 世の妹を持つ男達にうちの妹はこんなに |
935. 負傷兵 シモン 11:44
![]() |
![]() |
可愛いんですと教えてやりたい。 >>515 「なんてね!冗談よ!」 この強がりなんか東○ラブストーリー的で可愛くね?と思ってしまう俺はやっぱりリカ派。え、強がりじゃなくて普通に強い?はは、ごじょうだんを。因みにリンク先の>>513の俺の適当さが酷くて吹いた。 2日目までしか見てないのにこんなに愛らしさが溢れてるなんてレジィまじ天使。 |
938. 羊飼い カタリナ 12:06
![]() |
![]() |
レジーナ>「どっち吊りでもいいよー」ってそんなに響いてたんだ。ごめんね。そこまで想像力がなかったよ。 あれは詰みで気が緩んだ村側感情の偽装でした。基本あざといんだよね。。 |
939. 負傷兵 シモン 12:08
![]() |
![]() |
それは今度こそ大根おろしフラグ・・・。 パメラが4日目反省会モードになってるんだが、最初の頃の騙り能力者って視点がぼろぼろ出るんだよな。俺の2戦目がちょうど狂人の霊騙りで、今思うと共有者吊ろうとしてたりそれは恐ろしいことになってた気がする。 オットーを騙せるくらい~ってことはオットーに突っ込まれない、真と思われるくらいの騙りを目指すってことで、まあ辛辣な評価は多いかもしれないがオト屋とリーザの評 |
940. 負傷兵 シモン 12:10
![]() |
![]() |
価なんかを見て活かすといいんでないかな。 分かりづらかったらレジィとかクララ、カタリナ辺りの、とか。ニコニコの赤とか。まあでも万人に信頼される占い師って難しいよなあ。 |
941. 宿屋の女主人 レジーナ 12:15
![]() |
![]() |
うん、ジムゾンへの罪悪感が強くて、ね…(笑) 私G国初めてだったからわかんないけど、本人不在の間に吊られるって、自由投票では仕方ないのかな、と今になって思い直し。 ジムゾン真なら、やっと肩の荷が下りて安心した所に、反論の機会すらなく吊られるというのはさぞ無念だっただろうなーと。だから村人なら、頑張ってくれるだろうと勝手に思ってたの。 |
942. 宿屋の女主人 レジーナ 12:19
![]() |
![]() |
↑カタリナあて うん、響いてなかったと言えば嘘になる(笑)パメラの事もあったから余計にかな。そういう作戦だったなら理解。でも感情を偽装してるから、かえって狼っぽく見えたのかもねー。 |
950. 少女 リーザ 17:02
![]() |
![]() |
旅>おー、久しぶり腐女子クララだよん。突っ込まれまくりでヒィヒィ言ってたヤコちゃんだったか、わかんなかったけど、言われてみれば確かにって感じ。 屋>クララさんは精神的にゆさぶって説得するくらいしか思いつかないな~。ロジカルな説得は多分無理。 もしもって言っても仕方ないかもだけど、私とオトさんが4日目揃ってれば多分だけど5日目は来なかったと思う。 |
953. 司書 クララ 17:50
![]() |
![]() |
中途半端な時間にこんにちはー。まだログ見れてないけど、議題だけ。 ■1.多分30くらい。■2.村人→村人■3.MVPはリナさんかなー。■4.戦歴10桁って何だろ…。まあ取り合えず行商人さんので。 |
954. 司書 クララ 17:58
![]() |
![]() |
>妙。精神的にはだいぶ揺さぶられてたかなー。正直パメラ狼で逃げ切られるのだけは避けたい雰囲気はあったからねー。▼パメラ→ジムゾンの変更で誰も説得しにかからなかったのはその辺の遠慮もあったり。 ロジカル、はよくわかんないかなー。 |
960. 少女 リーザ 19:20
![]() |
![]() |
みんなー! リーザの替え歌教室はじまるよー! 私みたいな芸人目指して、がんばっていってね! ツルツル 頭光る 輝くハゲのように♪ 判定 考察 なんとかして落とそう♪ |
962. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
初回襲撃でアル落ちて 結局展開どうなった?♪ 答えは答えはローラーローラー♪なぜならなぜならそれは♪この村に前衛少ない♪ 内訳意味など無いわ♪決め打ち合えばいいのよ♪ 度胸ががあればなんでも ①・②・▼!!♪ 吊り吊りGJ出る ぐるぐるヅラが回る♪ |
964. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
だって緑が 二人しかいないのに 3人のハゲなんて ちんぷんかん♪ 次々吊りは進む まだまだエピが遠い 凍る状況の中♪ ひんやりとした温度も時間も気にせず♪ ゆっくりしていってね!♪ |
985. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
>>981 心配せずとも、私は優秀なので首一つ落としませんよ。 ってカリスマ(笑)が言ってましたね。 てゆーか、プリンセスがレジィならそっち覗きに行け、この干からび大根!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)q゚)・∵ |
986. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
>>984 分化していくうちに人間だった記憶を失くしそうだ。 >>985 ばかやろう、レジィの風呂なんか覗いた日にゃ俺の魂が救われきってヴァルハラに導かれちまうだろ。まだ俺にはレジィ(と、あとパメラとか)の成長を見守らなけりゃならんっつー使命があんのよ。 |
987. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
>>986 レジィがあれ以上成長してもやや困るんですけど・・・w てゆーか、一方的に名前知ってる人の一人がレジィであるとは思ってるw 何かかなりの戦歴差つけられてそうだなーとか思いつつ。 |
989. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
>>987 俺もレジィのIDは一方的に存じ上げてたりする。ログ読みかなんかの途中で。あと、リナ辺りも。 >>988 それでも・・・それでもレジィなら、きっと何とかしてくれる・・・! |
992. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
○っぱいプリンもぐもぐ。 >>945 大根よりはマンドラゴラの方が絶対にかっこいいと思う。リーザなんか既に>>961大根呼ばわりだぜ。俺が負傷兵だってこと忘れてるんじゃなかろうか。 >>956 任せろ、殺伐とした村に駆け抜ける一筋の清涼剤、それがシスコンという名の家族愛。絡みづらくて本当にごめんなさいと何度心でつぶやいた事か。 |
993. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
>>992 それを言っちゃあ、おしまいだよシモン君。 や、面白いネタがあれば乗るんですけどね。 過去にオットーの事を褌(ふんどし)とか呼んでみたり。 そもそもハゲに至ってはプロからずっとハゲ呼ばわりなんですが・・・w |
994. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
>>992 マンドラゴラって言っても、帽子の先からくぱぁって開いて獲物を喰らったり、根っこを出して突き刺して毒殺とかするらしい、草っぽい様な魔物ですが(… あ、因みに再戦企画計画中です。10月中にやるらしいです。村名は134村です |
995. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
>>993 「そもそもハゲはプロからずっとハゲ」 しまった、そうだった・・・!流石ジムゾン、全くハゲを感じさせない存在感。だがしかしレジィはやらん。 >>994 ニコラスRPってそういう自由度があるところが怖いよな。なんて恐ろしい・・・。また見てみるわ。 |
1015. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
まとめサイトができてるー。アルビンありがとうございます。 妙>>950 そろそろBBSにもだいぶ慣れてきたぜ…!と思ってた矢先に、未だに突っ込まれまくりです。成長してないっぷりが露呈してしまいますたw |
1018. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
妙>>1013 えー!?神父!?突っ込まれまくりでヒィヒィ言わされた的な意味で!?そんな…村を越えてまで腐らなくてもww 商>>1014 「わおーん」に代わる赤ログ第一声として浸透させてみたいです。>にょき! |
1029. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
>>1023 神「いいこと思いついた お前俺のヅラの中で狼COしろ」 >>1025 俺とレジィはどノーマルに決まっておろう。 >>1027 さらっと板に書き換えるとかゲイが細かい。ところで俺は兎も角レジィはそんなにMくなかろう。 |
1030. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
兵>>1024 どのくらいMかというと、どの村にもひとりかふたりはいる、うほっいいロックオン!な人を見つけるとわざとその人に疑われるような振る舞いをしてしまう程度にはMですね。 今回は狼なのでそんなつもりはなかったはずなんですが…結果的にそんな感じでしたね…。 |
1031. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
>>1029 この村のレジィならそうM位置でもないけど、知り合い補正。多分こんなとこですよ?w 屋>早々に墓落ちちゃってごめんね~。書白判定が出た時点で多分SGされると思ったから見通しが甘かった; |
1034. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
>>1031 ん~、オットーさんは狩人でないならそこそこ護衛される位置にも居たように見えたし。 仮に屋襲撃で私に黒出されても板リナちゃんは懐柔できると思ったんだよね。GS最白だったし。 レジィはどうかなー・・・で。オトさん居なきゃクララさんの説得は不可能って見通しだったかな。 |
1038. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
ジム真・リザクラレジ白までは2日目に決め打てたからなぁ。 ただ、2日目後半の時点で事実上のLWがクララになりそうなのも見えてたけど・・・正直そこまでまじめにというかガチガチに勝ちに危機感抱いてなかったのも事実かな。見通し甘かった、われながら。 |
1042. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
>>1040 それが墓でも言ってた対抗の精神へし折った時の真占い師の時です。本当になりふり構ってなかったからね。 ジャッジする側に回すよりは、消しておいたほうが良い場合もあるかと。勿論状況は限定されるし色々アレな手だとは思うけど・・・w |
1043. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
大なり小なり、判断基準に好みが入るのは、当たり前だし仕方ないんだけど、それだけで突っ走られたり、そこが食い違いすぎるとどうしようもないからなぁ。 さらに相手が白いとかなり困る。 |
1048. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
>>1043 あー、ほとんど同じ感想だったか。 クララさんはね、LWは買ってでるものとか、根拠レスの推理を強く展開してて・・・ていうか根拠より自分の印象で決めてるから説得が無理だと思ったんだよね。 本当にオトさんと私の感覚って近い・・・ |
1052. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
>>1045 それは無いと思うよ。性格って戦術論で大体読めると思うんだけど、クララさんは最初統一占いに固執して自分が目立ってるのに、オトさん目立ってるとか言ってたはず。 なんで、安全策思考も素であって、狩人でも結果論狩人だったって話だと思うよ。 |
1055. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
まあ、議論を誘導するのは何も狼側だけじゃないよなあ。 村人だって真能力者だって、自分に有利なように誘導するのは普通の事で。 俺はそこまでの力はないので羨ましかったりはする。 |
1056. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
>>1046 ま、そうなんだけど、理想は論破したいとこw >>1051 もうちょっとオブラートに言おう、ね?wまぁ、ほら推理の仕方って人それぞれだし。 >>1054 同意。 |
1058. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
妙>>1052 いあ、自分で言うなって感じだけど、なぜそんなに旅娘を信じれるのか不思議でしょうがなかったのでw 感覚の違いかー。 僕から見てて、神父気に食わなかったとかはないと思いますよ。というか神父自体に真なら気に食わないと思わせる要素があまりなかったような。クララなりに悩んだ結果じゃないのかな。 神父みたいな偽やパメラみたいな真を見たことがあるとかそんなんじゃないかなー。わからんけど。 |
1060. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
>>1058 神父みたいな偽、も逆に真占い師もいろんな人が普通にいるんだけど、まじめにプレイしよう、勝とう、という意識がある限りは、やっぱりその意思って垣間見えるんだよね。特に村側って。 |
1061. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
>にこにこ足音のする人 そういえば、墓下で最終日論がちょっとあったけど、僕は地上でも少し話してたけど、最終日まで行くのが偉い、とは思わないかなぁ。 勝利条件は狼を吊ることであって、最終日(最少人数)まで村が続くこと、ではないから。生き残るのが勝利条件なのは狼側だけだし。 |
1062. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
>>1058 気に喰う、喰わないは、そこが感覚や感情の問題の部分かな、神父にもクララにも非があるわけじゃなくて。 保守的、安全策好きな人って、意外と頑固な感情論者が多い気はする。 |
1063. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
ただまぁ、私とオトさんも表で強くハゲ真要素、娘偽要素提示をやってない状態だったから、そのまま三日目に周りにも決め打たせるのはちょっと筋が通らなかったかなーとは思う。 へべれけ状態だったんで、そこまで考えて4日目に丸投げした訳じゃないんだけどw |
1082. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
C出身でラインガッツリ精査派だったけど、今じゃ後半じゃないとあまりラインみないなぁ。 能力者なら別だけどね。 昔と今の価値観はかなり違うと思う。大体Fに馴染んだと思ったらGになっちゃうしw |
1083. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
アルビンおやすみなさい。 屋>>1061 最終日論は、偉いとかでなく、一番多く情報を引き出せる形かなぁと思うからですけど、この考え方は甘いのかなーと最近思わんでもないですねw というか今回のように吊り手に余裕がない場合や、決め打ちできる要素が揃ってる場合は、早々に決め打ってもべつにいいと思う。 |
1090. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
ニコラスとリーザが再戦だったとー。お久しぶり。 最近、ロムしてID知ってたんだか再会して見覚えのある名前だったのかごっちゃになりつつあるのよw 【・◇・】ノシ<いよう |
1091. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
>>1088 安全策じゃないよ~。妥協案。 あの日は夜中までほとんど喋れないのわかったんでとりあえずシモン吊りならクララも飲むかと思って。当然吊りたいのはパメラだったんだけど。 あと、シモンとクララは波長が近そうだったんで警戒した意味はある。ぶっちゃけ3日目からクララ対策がかなり主眼だったからさ。 |
1094. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
あら、クララも再戦だったわ。私はF2116村のクララよ。 >>1092 Mい人はいぢめたくなるけど、Sい人を見るととことん苛められたくなる感じね。どっちかっていうとかなりMね。みかんせいじんのMはマゾのM。 |
1095. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
屋>>1085 ですよねー。 オットーやリーザの言ってることもよくわかるんですよ。 というか、僕もGで占い師やったとき今回の神父のような状況で、でまったく信じてくれない村人がいて、ローラーとかされて頼れる村人を適当に襲撃されて最終日まで言ったら…負けるかもしれん…と不安になって無理矢理決め打たせようとしたことはありますw |
1096. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
レジーナおかえりなさい。おひさしぶりです! 妙>>1087 そですか?僕のような安全策好きならとりあえず旅吊っとこうぜ間違ってても負けるわけじゃないしってなりそうな感じなんですけどw そこを神父吊りと迷ってたところが、クララはあまり保守的ではないなぁと。 |
1098. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
まぁ、私もクララはどうやって説得したらいいか、わかんなかったわ…ね…(笑) ジムゾンがあれだけ焦ってたのは、クララからの信用を得られないからだろうなーと思ってたわ。最終日に書娘が残ってたら負けるかもって思うでしょうねえ。 |
1100. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
ただ、あまりにクララがパメラ真を確信しているので、ひょっとして自分間違ってるんだろうか…という不安に駆られて流されてしまったダメ村人です。 オットーのブレのなさがほすぃ >>1093 【・◇・】<そうだろそうだろ、俺C1341のアイドルだからな! |
1102. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
>>1100 自分の読み(好みや感情ではなく)の結論に殉じて負けるならいいじゃない。 思考停止はダメとしても、自分を信じるのも大切だと思うよ。 一応参加PLを吊りという名でオミットしていくゲームだから信念はないと失礼かなぁ、と。 |
1104. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
>>1103 いや、ハゲ吊ったらちゃんと勝ちに行くのかもしれないけどさ、あの時点でそこは読めない、というかとてもじゃないけど怖くて手放しでそんな信用はむりっしょ。 |
1106. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
そういえばレジーナが占い師だった村ではよし決め打つ!ってなった記憶が。そういう気持ちになることも普通にあったりします。 屋>>1097 ただ、決め打てって言うと途端に真視が弱くなるという諸刃の剣だったり…。 |
1121. 宿屋の女主人 レジーナ 03:02
![]() |
![]() |
ねむた。やっと追いついたわ。 8ヶ月ぶり(確か)で、記念すべきG国初参加の村でした。みかん星人(mikanseijin)といいます。どこの国でもこの名前です。お兄ちゃんが妹を探していたので、レジーナで入るようなセンスの持ち主です。お兄ちゃんいっぱい可愛がってくれてありがとう!w6日目の私劇場と墓下のリンクは笑ったわ。 |
1123. 宿屋の女主人 レジーナ 03:04
![]() |
![]() |
6日目の独り言は暗くてごめんなさい。 落ち込む事もあるけれど、私は元気です。 最近はRP村にたくさん参加するようになりましたが、ガチもやっぱり大好きだなあと再確認できました、ありがとう。いい村だったと思います。またどこかでね。 |
1127. 宿屋の女主人 レジーナ 03:18
![]() |
![]() |
私が村を良い雰囲気にしようとするのは、そういう環境の方が落ち着いて推理できるから、という理由もあるわww 荒れる村はそれだけで冷静な判断が出来なくなって、勝ちから遠のくのよね。 人狼ゲームを好きな者同士、できれば仲良くして欲しいという気持ちもあるけど、そういう打算もあるwww |
1128. 宿屋の女主人 レジーナ 03:20
![]() |
![]() |
そういうわけで、あんまり出来た人間でもないのよ。w ジムゾンかっこよかったわねー。リーザはハゲハゲ言うのやめなさい、あんないい男をw もう一回会いたかったわー、残念。 |
1129. 旅人 ニコラス 03:23
![]() |
![]() |
宿>>1127 とても同意ですよー。 僕も村側のときはついついネタに走りがちですよ。ってそれ自分が遊びたいだけry 狼側のときはネタ度低くなってしまうので反省であります。 |
1130. 宿屋の女主人 レジーナ 03:27
![]() |
![]() |
私、狼の時は赤はネタばかりになるわねwww 歌ったり掛け声かけたりおろおろしたり仲間に甘えたり。おかげで白発言が薄くなります。 だって秘密の囁きでネタばっかやるのって楽しくない?w |
1131. 旅人 ニコラス 03:29
![]() |
![]() |
論戦はいいけど、感情的な争いは村にとってマイナスにしかならないなあとか…。この村はそういうところがなくてよかったなって思います。つか、それ以前に論戦とかやりようがない感じだったのでその点で狼的には申し訳なかったなあとは思います。 宿>>1128 ジムゾンなら、お兄さんも認めてくれるかもしれませんね…。でもジムゾン的にプリンセスは偽黒出されたカタリナだったのかな。レジィふぁいと! |
1133. 旅人 ニコラス 03:33
![]() |
![]() |
仲間がいきなり突然死して1狼というのをやったことがありますが、そのときの赤発言はほぼネタだった気がしますw 後にも先にもあんなに気楽な立場はねーなと。 今回はそういう余裕はあんまりなかったですねえ。パメラにいろいろアドバイスしなきゃ!と必死でした。読み返すとろくなこと言ってないなって感じですがw |
1135. 宿屋の女主人 レジーナ 03:40
![]() |
![]() |
狼お疲れ様なのよ。必死な様子はとても伝わってきたわw ああっ、いけない、今度はみかんにでも定着させようかしら(きょろきょろ)目蓋が重くなってきたので、寝るわー。またね! |
1137. 旅人 ニコラス 03:46
![]() |
![]() |
突然死なしは良かったですねぇ。 最後にご挨拶。 仲間のパメラと狂人シモンはおつかれさまでした。真っ先に吊られてしまいごめんなさい…。またどこかでリベンジできると嬉しいです。 村のみんなは勝利おめでとうございました。 おつかれさまでした&ありがとうございました! |
1148. 村娘 パメラ 05:56
![]() |
![]() |
にょき!! ラストにょっき入りまーす みなさんまたどこかでお会いできると光栄です。みんなのギャグにはずっと笑いっぱなしで大変でした。本当にお疲れさま&ありがとうございました。 それでは、See you next time!! |
1161. 行商人 アルビン 06:03
次の日へ
![]() |
![]() |
それでは どうも、あっさり襲撃されたRiKErikeです。狼の奮闘ぶりは中々のものでした そんな訳でG国初の勝利を得られたのですが…今度参加するときは、己の力で勝利を勝ち取りたい!と思ってます というか、いつの間にか勝ってたと言うケースが多いんでw |