プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
89. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
平凡な消え行く村の少女だったはずの私、リーザに訪れた突然の事態。 渡されたのは50G。手にしたのはひのきの棒。 出会いが導く偶然が、今、疑心暗鬼を伴って動き出していく。 すれ違う想いと、始まる物語。 それは、魔法と処刑が並行する日々のスタート。 『占術や交霊術なんて出来なくたって問題無い、邪魔する奴はプチっとするよ!』 殴殺少女ふぃじかるリーザ、はじまります。 |
93. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
何時のまにかフルメンになってた。 一週間宜しく!!!! 奇数進行、7縄3狼1狂だね。 3(4)ミス許容だ。 >>88年・僕は霊回しは霊能者が出てから希望。 >>90農の占CO見たよ。 |
司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
もう一人はどなたでしょうか。 出来たら早めに赤で挨拶(確認)だけしてくれると嬉しいです。 基本、3-1陣形になるかと思いますので、どうしても何か騙りたいと言う事でなければ、三人目さんは非占非霊でお願いします。 お二人とも、もし騙りの視点の持ち方や考察の作り方等、分からないことがあれば相談に乗りますよ。 逆に、狼得意と言う方でしたらブレインはお任せします。 私は人外はあまり得意ではないので。 |
98. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
対抗はヤコブさんね。お手柔らかにお願いするわ。 立ち会い不要村と宣言しちゃった手前、遺言は難しそうだから霊も出すのをお勧めするよ。 さあ、ファーストオーダー(狼)とリア充に負けないよう、戦うわよ! |
99. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
うーん、夜の間には陣形は確定しないかな? 更新立会い不要だからさー。 って考えたら霊出した方が良いや。【非霊】 >>92羊の占COも見たよ。 ざっと今の感想を言うと初動は重い目な。 兵・年・妙までが非占回しは早くて感触が良いなって思ったただの感想。 |
100. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
【カタリナの対抗確認】よろしくべ! テンプレると、FO希望、まとめは確霊>確白、狩人は回避よろ、占い方法は陣形次第だべかなー。 自由に引かせてくれると嬉しいけど、オレ目線のデメリもあるし、村の情報処理が追いつかない気が。この辺は灰も見つつってとこかね。今んとこ統一希望しとくべ。 見当つけたら希望通るように、ガンガン押させてもらうべが。 とりあえず>ALL ★適当にスタイルとかの自己紹介頼むべ |
101. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
議題出しとくな。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.回避COについて ■4.占い方法について ■1.確霊>確占>確白希望。 ■2.立会い不要ならFOで良いと思った。 ■3.状況による。 ■4.状況による。 |
司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
3人目確認しました。好きなタイミングで非占(いつもするなら非霊も)しましょうか 何か分からないこと、不安なことがあれば、いつでも聞いてくださいね。 狼の仕事は、「村人になって狼を見つけること」です。 赤ログにいる連中は、なんか知らないけど話しかけてくる変なおっさんです。こいつらは無視して、いつも通り、マイペースで狼を探しましょう。 苦手な事があれば、フォローしますよ。 CNの希望があればどうぞ |
102. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
じゃあ答えておこう ■1.やりたい人がやればいい、グレーがまとめ役やったっていいじゃない 人間だもの ぺたを ■2.どっちでもいいけど潜りたければ潜ればいいんじゃない ■3.吊られそうなら初手からでも狩人COしていいよ、吊られるくらいなら噛まれて ■4.陣形その他で変わるから後で |
103. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
>>100自己回答しとくと、バランス型ってやつ? 対話しつつの考察、ラインから追ってくのが得意だべ。今回は占い師だから能力活用うまくやれるんじゃないかと思ってるべよ。 ちょっとロッカー気質のところがあるから、その辺は灰の意見なんかとすり合わせしていきたいべなー。 タイミング的に羊は狼かなー? 全体の流れがちょっと遅い感じがするから微妙だけど。一旦仲間と相談したor待ってから出てきた感じ。 |
104. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
他の人は寝落ちしてしまったかな?この村、ログの進みが遅いのが気になるね。 ヨアヒム議題ありがとう。 1>>98の通りFOお勧め 2.確霊>確白 3.狩人さんは抑止力より回避して欲しいかな。 4.村の総意と状況に合わせる。自由でも統一でも対応できるよ。 |
105. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
【霊CO】 ヤコブ・カタリナの占いCO確認してる。 いない人多いと思ったら立ち合い不要村だったな。 青の非霊後に誰も続かないのは非占だけして外してる人が多いのか? 霊潜伏主張がないところを見ると積極的な霊潜伏派はいなさそうだし、それでも出ないところは慎重、というか周りに合わせるタイプが多いような印象だ。 |
106. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
あーそっか、立ち会えない人多いんだったら霊も回しちゃった方が良さそうだな。【非霊】 農>>100 序盤は白取りタイプってくらいかなあ。あんまこれといって固まってるスタイルがあるわけじゃない。 青>>101 まとめ役は確定村側>多数決。能力者COについては上段に書いた通り。 狩は▼回避必須。占いは3-2以外だと統一が好み。まあ自由のメリットもわかるんで反対はしない。 |
107. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
説明しよう!……と思ったが止めた。 まったりさん、自動的に全員が集まるまで特に何もしないすごい奴だったよ 暇になった時、スヤァまでの速さ○び太の如し 特に思いつかないけど、静かっぽいのはアレの如し じょりーんする事、おだんごの如し 陣形が確定するまで、働かざる事ニートの如し 働くにーとは偽物だ!あ、トナカイだった。 >>100なん…だと…、全文テンプレにリーザの霊圧がきえた!? |
109. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
12:00ぐらいまでは議事見てるけどそのうち僕は寝るよー。 占い方法の希望は陣形が統一してから。 だけど、村の様子見てると陣形に関わらず統一の方が良さそうな気はするなっと雑感。 僕はどっちでも対応出来るよー。 >>100農☆単体考察中心型。状況もたまに見る。 白取る方が得意、黒取りは苦手だけど、黒もたまに取れる。 キリ/キレはごく強いものしかわからない。 そんな感じだねー。 |
シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
ちょっと急遽酒の席に連れてかれたもんで、ちょっと落ち着いてから表で発言するわ。悪いね。 あたし、村の時は基本GS下位だったんだけど、どう動けばいいかねえ…。 CNは折角だしクリスマス関連どうかな、と提案。 |
111. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
【服霊CO確認】今のところ2-1か。状況見てる。 ヤコブさんはロケットまでいかないけどすぐに出てきているから、やや狂目かな。 私の自己紹介。思考トレスからの白取りがメイン。村っぽいところを見つけて、残りに占吊を当てていきたいね。状況精査もよくするんだけど、そこまで生きていられるかは不明。 今の印象はヨアヒムがよく働いてるなーってぐらい。夜明けの動きが軽いのはやや非狼かな。 寝落ちするかも |
112. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
さーみなさんクリスマスイブイブイブですよ! さあ一緒に!イブ・イブ・イブ! 【占師CO】 ていうかフルなの?むしろ今日始まるとも思ってなかった() 占い方針はNOT素黒をグレーに残せば白い村の結束で村勝てると信じてるので 縄余裕なうちの釣りは寡黙や素黒釣り(占いで狼引いたら当然黒釣り) 占いはグレーに残したい位置と釣りたい位置の中間を狙いたい |
113. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
見落としてたけど>>105服の霊COも見たよー。 暫定2-1確認してる。 話難い人向けに議題おいとくけど強制はしないよー。 >>100農に被るけどこの方が答えやすいと思うんだ。 ■1.自分なりの狼の探し方を教えて。 ■2.今の議事読んでてとりあえず感想何かある?思った事なら何でも良いや。 じゃー僕は多分寝るー。 |
司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
了解しました。ごゆっくり。 GSが低いのはどうしてだったか、分かりますか? 発言が分かりにくいとか、狼探していないとか、発言が少ないとか、GSが低くなる原因で回りに何か指摘されたことがあれば、お手伝いできるかもしれません。 クリスマス関連のCNですか。ドラジェとかどうかな。「くるみ割り人形」出典で。 3-1の気はしますが、まあ、のんびりみて行きましょう。 そろそろ寝ちゃうかもしれません。 |
114. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
>>112 素黒をグレーに残せば???? ノン!白い灰をグレーに残せば! 白狼がいようと白い灰が盤面に残るように調整して進行すればほぼ村勝てるという心算です 白狼に村全員が力負けするとそれは叶わないと言えますが、それを懸念するあまりのスキル白占いはしたくないですね その人が自力で白を取る可能性を潰すことになるのdr |
羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
というか、>>92ってひょっとしてネタバレ寸前かな? あ、分からない人は気にしないで大丈夫ですよー というわけでよろしくお願いします<(_ _)>ペコリ。つい入っちゃった年末村、霊希望弾かれの狼。エルナさん要警戒。 後半になると時間なくなるから、早めに吊られる騙狼に立候補したカタリナです。 前回の狼敗北のリベンジ、というよりは楽しんで、楽しませていこうと思います。 |
118. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
【神対抗・服霊 現3-1まで確認 スライドはないべ】 >>113青 確かにそっちのが答えやすいべ。大雑把だから、そういうのは任せた(ぶん投げ) ヨアは重めな村での積極な議論動かしが情報欲しい村っぽいってんで微村ポインツ。今んとこ無理して村アピしてる感はないべ。 >>94パメラはもしや短期勢? とりまグレランはここだと異端な戦略だとは。ズレを感じたら積極すり合わせしてほしいべ。 |
119. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
【仕の霊CO確認】【神の占CO確認】 とりま3-1か。このまま確定するのかね。まあ一応回りきるのは確認したいが。 3-2になる可能性もあるけどそれって大体狼側の事故でそうなることが多そうだし、事故が起きるとしたらタイミング的には農と羊のあたりくらいで、それにしても3分開いてるからな。 >>能力者たち ★スライド等ないか念のため言及よろ、喉端でOK。 |
シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
ドラジェ了解。かっけーな。 あたしはウィッシュで。DAIGOじゃねえぞ、We Wish Your Merry Christmasな。 gs下位で言われたのは発言少ない、考察伸びない、敵を作らないとかだわね。 発言から要素とるの苦手、人の目が気になってつい民意に意見合わせちゃうとかあるかしら。占い結果が割れないと思考進まなかったり…。 ジムゾンめっちゃ狂ぽいなというパッション。 |
司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
なるほど。 このゲームは疑う(狼を探す)のが仕事のうちなので、疑問をぶつけることは恐れなくて大丈夫ですよ。 考察は経験の部分もありますが、考える時に次の4段階を意識すると、伸びているように見えやすくなりますね。 1:仮説を立てる(相手が狼なら、とか、この人が私を疑っているなら、とか、思いつくものなんでも) 2:仮説が成り立つかどうか、吟味する 3:仮説の取捨選択(可能性を絞る) 4:現時点の結論 |
羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
ドラジェ、ウィッシュ、了解しました!いい名前ですね。 私はあれこれ考えてみたんですが、さっき見た34丁目の奇跡からということで「クリス」でいきます!トーマスにサンタCO対抗です! ジムゾン、怪しいですね…発言訂正がちょっと謎いな。 では、私もこの辺で。おやすみなさい |
120. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
見えたので >>112神の占COも見た。 フルメンだから縄数的にも3-1になりそうだねー。 僕は占いは統一希望だしとくよ もし統一占いをする場合は僕は整理思考だから、 貴重な初回占いは確白になっても仕事が出来て、偽黒が出ても戦えそうな所が良いと考えてる。 あからさまに黒い真っ黒と思う所がいたらそこを遠慮なく充てるけどねー >>119兵の思考回しが早くて狼探してる感が見えるから微村要素に計上** |
121. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
で、この重さだととりま初手は統一だべか。 これ確定ならオレ抜かれやすい形だし、その前に自力で黒引きたいってのはあるべさ。ただこの村で3片白黒を処理できるかっていうと厳しい気が。 後狂のこっそり白囲いとか、誤爆・黒囲いでの霊との偽装ラインが作られるときついべよ。 オレが黒引くか対抗が割ってきたらさすがに自由にさせてほしいべが。 端で、詩人風味なリーザは貫ければ白いと思った(こなみかん |
122. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
もう少しここまでで拾えたもの出しておくよー >>88年「霊能回す?」から人に合わせる所とやや不慣れな印象を拾った。白黒ではない本人要素。 >>89>>107妙見ていて謙虚で面白い幼女だなーっと雑感。 そこそこ思考負担掛かってると思うので、狼仮定、初動考える事は多いからここは非赤持ち(非狼)要素に計上 >>118農に被るけど>>94娘「グレラン」から文化の違う異国の香りがする本人要素に計上** |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
ドラジェ…ひょっとしてあの方かな? 「金平糖」じゃなくて原語の方になっているのからも… そして3-1かつジムゾン狂っぽいって私のあの村と同じじゃないですかーやーだー せめて襲撃はきちんと通そう。 |
123. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
占いについて…COタイミングからすると農真狂目(狼占のRCOも見たことあるから狼否定はしないが)、羊と神は真狂狼どれもある。 灰について…とりあえず青が議論回そうと頑張ってくれてて便利だな感。妙はRP面白くて>>107の農へのツッコミがなかなか良いと。ここら辺は今のところはうっっっすら白感。あと娘の初日グレラン濃厚云々については少し驚いた。 朝になったら議事録増えてるといいな~おやすみ。 |
青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
*占真贋用メモ* >>90農1CO目23:15 RCO過ぎず、非狂非狼目か? >>92羊2CO目23:18 時間的には非狼要素は取れないかな? >>112神3CO目23:50 時間的には非狼非狂は取れないかな? 農[占>狂>狼] 羊[狼>占>狂] 神[狂>狼>占] |
負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
いつの間にか「立ち会い不要村」ってことになってたのね。 立ち会えない人がいること自体は全く構わないし、仕方のないことだと思う。リアル最優先。 だけど、全員からの確認&同意もないのに「立ち会い不要村」と明言されることについては違和感ある。自分は更新に立会える時間帯の村選んで入るタイプなので猶更。 もう表で言う必要のないことなので灰に埋めときます。気分害された方いらっしゃったらすみません。 |
青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
この調子だったら霊護衛に行くよりは僕占護衛に行った方が良いと今の所考えてる。 エア霊護衛込みで。 この辺りは村の状況見ながら明日考えようか。 占師真贋は初動に拾ったものをそこそこ信頼してる。 |
負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
現時点で灰に一番よく触れてるのは農。羊もそれなりに。神は灰見ての感想がまだない、ただ対抗への言及もない。こういうタイプの人か。割と単独感ある、赤で助言もらってやってる感じはしないかも。 青>>101 「確霊>確占>確白希望」ってあるけど、農羊の2COあったあの時点で確占する可能性見てたのかね? 単なるテンプレ? どっちかスライドしそうな雰囲気あったんかな 喉余裕あったらここら辺明日いっとこ。 |
124. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
ごめん、鳩でちらちら見てはいたんだけど手が離せなかった 【3-1確認】スライドしないよ。 対抗はあまり触れない方がいいっていうけど、ジムゾンの発言訂正は割と謎だな…喉潰し? ヨアヒムは引き続き軽め。>>113の議題とかも、この村重めだから助かるよ。 でも>>89妙への見方はやや非共感かな。リナには準備したのを投下したように見えた。 後★兵 >>123の農への突っ込みって、どの辺? 今日はおやすみ |
125. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
かっぷる追いかけまわしてたら全員集合してた件!ただいまですよ、どうやら既に作戦は開始されたようですね… そして我々の中に狼()がいると?そしてエージェントの力で見つけ出すわけですね 【俺ちゃんは見破るフォースもスピリチュアルなパワーもないです(非占霊】 |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
実は手が離せなかったのではなく、発言を訂正するのに40分かかったのです。ある意味嘘ではない。 偽視されても泣かない。吊られても後悔しない。 みんなのために、尽くす。 そして、あの人に見てもらうんだ。村完全勝利を出してしまったときに、あれだけ悔しがっていたあの人に。 ドラジェ、ウィッシュ、よろしく。 |
126. 行商人 アルビン 01:36
![]() |
![]() |
農羊神3人の占CO、そして服の霊COを確認しました ☆農>俺ちゃんの探し方は基本、逆説から考えるかんじですかね。今日はどうなるか分かんないけど、一応消去法で探してみるつもり。あと情報精度を結構気にしますので、序盤寡黙系いれば吊りで |
127. 行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
さて、かっぷる調査ですがどうやらかっぷるにも色々いるみたいですね(ピンク色の棒状のものを持ちつつ) 特に若い女性を狙って危険な店に連れ去る男「きゃっち」と、1人の男性を狙って危険な店に連れ込む女「つつもたせ」は要注意らしいっすわ 我々の中に紛れ込んでいる狼も、その類かもしれませんねぇ(ウィンゥィンウィン) あ、挨拶忘れてた。メリークリスマス!!!(地獄で会おうぜ |
129. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
で、占3人ざくっと見た感じはパッション農真目ですかね? 羊さんは農の目線追っかけてる感じと、神評があんまり真目線ぽくなくてマイナス 神父さんはテンション高いわりに自分の発言見失ってるのが「つくってる」感じでマイナス。ただ、こういうテンションは赤窓なさそうって意味では人っぽいかな 農くんはテンプレ占っぽいけど悪くないんじゃない?スキルは高そう、ここ真なら心強いな。黒引く力は弱そうだけど |
130. 行商人 アルビン 02:13
![]() |
![]() |
灰は>>96面白いからペタくん白でイイね あと俺ちゃんふぃじかるリーザのファンだから悪いけどリズちゃんも白推すよー、子供2人が狼()なわけないしね!!真面目な話、肩の力抜けてて2人とも白いと思うし 兵>>119の★は狼じゃ言わんですよね。ここも白でいいかな あと娘さんのグレランが意味分からなくてぐぐってしまった…概ね把握 んー、とりま白はこの3人ですかね? |
131. 行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
青くんは議題出しとか積極的で情報欲しがりかと思ったけど、その後はぽつぽつ評だけで>>122も色塗らんなーって感じでちょっと気になるかなー ★青>自分から質疑するの苦手? あと今日の占方法だけど、【3-1のままなら自由】推しますわ。それ以外なら統一で。 3-1ならまとめは霊いるし、初回偽黒対策って意味で自由。更新前に鳩で頑張って覗かなくていいのもあります(キリッ |
132. 行商人 アルビン 02:32
![]() |
![]() |
と大体思ったところは述べたので俺ちゃんも寝ますかね。起きた時にはCO回ってるの期待してますわ あ、そういえば今日は調査中にこれがバカ売れだったんで皆さんも良かったら是非どうぞ。あだるとぐっずなんて使ったことないから、仕入れたものの何に使うのかは分かんないんですけどね つ【袋付きの輪ゴムのようなもの】 それじゃオヤスミナサイ** |
133. シスター フリーデル 05:41
![]() |
![]() |
おはよ。ゲルトよりあたしの方が眠いっつーの…寝てていい? 【占いも霊視もできないわよ】 今更感あるけど、議題回答しとくか。 ■1.確霊>確白 ■2.FO希望よ。 ■3.狩は吊り回避。 ■4.難しいことは苦手だから統一希望しとくわ。自由でも反対はしないけど。 |
134. シスター フリーデル 05:57
![]() |
![]() |
【ヤコブ、カタリナ、ジムゾンの占いCO確認】 【エルナの霊COも確認】 パッションだけどジムゾン偽っぽいわね。ヤコブとカタリナだと今の所ヤコブの方が印象いいかしら。 ★占い師 得意なこと、苦手なこととかあったら喉端ででも教えてちょうだい。 |
135. シスター フリーデル 06:12
![]() |
![]() |
スタイルねえ。あたし結構感覚派、理論とか戦術とか小難しいのは苦手なんだよな。んで白弾き型ね。消去法で狼探す。 わかりにくいとこあるかもだけど、出来るだけ思考開示はするつもりよ。何言ってるかわかんなかったら聞いてちょうだい。 |
136. 少年 ペーター 06:16
![]() |
![]() |
おっはよー!朝の一撃。 ジム兄ちゃんの占いがあれから出てきてたんだね。とりあえずパッと見てジム兄ちゃんがややマイナス。 理由は>>112の>(占いで狼引いたら当然黒釣り) あんまり占い出来る人から出る発言じゃないかなーと。占いなら「自分が狼引いたら」とかそういう言い回しになるんじゃない?そんな重箱の隅を楊枝でつついておいて僕は学校に行ってくるよ!世界の支配者になるためには勉強も大事だからね。** |
137. シスター フリーデル 06:35
![]() |
![]() |
早くから議事動かそうとしてるヨアヒムはちょっと印象いい。便利だから頑張ってくれ。 リーザおもしれえな。発言で判断できるんじゃない。あたしより若い女は全員吊りたいけどな。 あとはアルビンのヨアヒム評とかいいな。そういう見方もあるのねって感じで。あたしはキセイジジツってやつがほしいからその輪ゴムはいらねーけどな。 とりあえずこんなとこかしら。 今日はしばらく鳩よ。 |
シスター フリーデル 06:47
![]() |
![]() |
ドラジェ、クリス改めてよろしく。 あたしすごい適当なこと言ってるけど大丈夫かな。 とりあえず寡黙占い・吊りだけは避けたいところね。 ドラジェありがと。そんな感じで考察頑張ってみるよ。 あたし3-1って初めてなんだけど、どういう進行がメジャーなんだ? |
司書 クララ 07:18
![]() |
![]() |
クリスは真占い師の経験はありますか? あればその時のことを思い出してほしいのですが、あなた視点で対抗二人は露出人外、灰は(判定を見ない限り)的か味方か分からない。そういう警戒感、不安感は大切にしてください。 真の判定を持っている、村を救えるのは自分だけ、という背負い込み(水晶玉の重さ)が見せられるといいですね。 ウィッシュもですが、混乱しそうなら自分(村)視点の内訳をメモしておくとよいですよ。 |
138. 青年 ヨアヒム 07:20
![]() |
![]() |
おはよー、トナカイです 陣形確定してるかと思って見たら陣形がまだ決まってなかったー。 >>124羊、完全にネタだけを妙は言ってる訳ではなくて議事読んでの発言だからね。そこから非狼要素に計上したんだ。 ★羊は共感するとそれは白要素になる?それとも黒要素? >服 とりあえず仮決定/本決定時間だけ出して欲しいな。 僕はこの時期忙しいからなるべく早く決まってると有り難いのさ 後手順進行は得手?不得手? |
139. 青年 ヨアヒム 07:22
![]() |
![]() |
>>131商☆僕は対話拒否してる訳ではないが、どちらかと言うと非対話な考察型だからね。 自分からは必要ならするぐらいで充分なのさ 単体考察用に本人要素(白黒ではないもの)はしっかり取る、これが考察の元になるのさ 僕動物だから変な輪ゴムは要らない ついでなんでもう少し自己紹介しておくと、2d(3d)ぐらいから動き方も変わる それから軽い要素取りも重い要素取りもするな 序盤は割と情報収集の時間だね |
司書 クララ 07:32
![]() |
![]() |
3-1は狼視点、占機能潰しに特化した陣形です。村視点では、確霊情報が占判定を補完して見通しがつきやすい一方、占情報が早期に失われやすい陣形と言えます。 占潰し特化ということは、村視点では占が抜かれやすい、真が見抜きにくい。また、霊が落ちると確定情報が出なくなるということになりますので、襲撃への不安は2-2より高めです。 まあ、襲撃するのはこちらなのですが。初手は抜けさえすれば占でも霊でも有利です。 |
司書 クララ 07:37
![]() |
![]() |
実は狼視点、確実に狩人を見抜くために初手はGJでも構わない、まであります。 ラインの切り方……あまり意識した事はないですが、「赤ログにいる人は仲間ではなく酔っぱらい」だと考えましょう。赤ログを切って考察するのもおすすめ。 「コンスタントに互いが見えて、意識的に距離を取っている(隠している)」のが狼仲間の特徴ですので、ラインを切るならその逆ですね。 灰考察トップに持ってくるとか、質問見落とすとか |
司書 クララ 07:47
![]() |
![]() |
実のところ、ライン考察がきっちり出来る(それで狼を見つけられる)レベルの人はあまりいないので、お互いに対する警戒感をきちんと持てていて、時々視界から外れていれば、ラインは取られにくいかなと思います。 常にもにょもにょと疑う、くらいの距離感は、一番あやしくなります。 仲間は、庇う必要はありません。 だって、赤ログを囲んでいる人が狼か村人かなんて、(クリスには占わない限り)分からないでしょう? |
140. 青年 ヨアヒム 07:50
![]() |
![]() |
すっごい議事動きにくい村なんで適当に今のうちに星投げしとくな。 >>128旅★すでに霊が出てる状態で霊回しをしなかった理由は? >>129商★農が黒引く力が弱そうだと思ったのは何故? >>137修★妙が発言から判断出来ると思った理由を教えて欲しい。 >年★灰を見て思った感想今何かある?とにかくなんでもいいや なんかニートナカイなのに働き過ぎた…(青ざめた顔)僕は牧場へ帰って寝るよ**@9 |
141. 仕立て屋 エルナ 08:26
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず確霊(暫定)でやっていいよな? ヨアヒム>>138 手順進行って具体的に何だっけ?と思うくらいには不得手だな。 必要になったら誰かしら手順に強い村人がいるだろ(願望)ぐらいのノリでいる。 でもボクとしては、だからって頼りになる確白を作ろうとしなくていいぞ。有能な確白なんていつ噛まれるか分からないし。そういう意味じゃないならごめん。 シモン>>119 スライドなし |
142. 仕立て屋 エルナ 08:33
![]() |
![]() |
決定時間は【仮決定22:15/本決定22:45】を考えている。 今日はとりあえず占sで対応できない人が出なければこれで。 ★占い候補 この時間で対応できる? ★ほかALL あす以降もこの時間で大丈夫か? この時間でOKなら、きょうは【22時までに占い先の希望を出してほしい】ぞ。遅れたら多分反映されない。ボクの集計スキル的に。 占い方法も固まってないがどっちでも占い希望は出してほしいしな。 |
143. 仕立て屋 エルナ 08:53
![]() |
![]() |
さっき書き忘れたけどボクの質問への回答は喉端でいいからな。 あと占い希望は第二希望も出すの推奨だ。【●第一希望先○第二希望先】って感じで。 >>カタリナ、ジムゾン、ほかまだ意見表明してない方 ★占い方法に希望あればどうぞ あと占い発表方法も希望がある人は一言くれるとうれしい。 今のところ、立ち合い不要村なら時間指定はなしで、縛るなら順番指定、いっそ出せる順に出しちゃえもあり?とか考えてる。 |
144. 仕立て屋 エルナ 09:07
![]() |
![]() |
>>パメラ 知ってたらスルーしてほしいけど、念のため、今晩は処刑ないからな。(占い先統一なら)占い先決めるだけ。だって人狼なんてただの噂だけど、念のため会議開いてるだけだから(キリッ) ほかにもボクから説明できることがあればするんで聞いてくれ。 しばらく外すので事務連絡だけさせてもらったぞ。 これで確定しなかったらアレだが…まあ必要な話題だと思うんでいいか。 |
145. 木こり トーマス 09:17
![]() |
![]() |
おはよう。 □確霊>白確あたりにお願いしたい。が、時間都合もあるだろうから立候補でも。 □FO希望。スッキリしたい。 □回避COは自由に。村の利益を考えて状況判断してくれればいいぞい。 □まずは統一希望。考察しやすそう。以降は状況みて自由に変えても。 >100、113 スタイルはよく分からんが、周りの絡み方に違和感がないか見ていく。しかしまぁあれだ、論理よりは感覚派だぞい。 |
146. 木こり トーマス 09:54
![]() |
![]() |
【仮22:25、本22:45】了解。エル、ありがとう。 ひとまず印象を。分かりづらいとこあれば質問してくれ。 兵:村目線ぽい。協調タイプ。なんとなく物の見方に共感。 青:いい働きしてくれる偽ニート。ありがとう。発言はやや無難というか、立ち位置が見えにくいような。潜伏なのか、そういう性格なのか、トナカイなのか。 年:臨機応変、柔軟タイプ。 妙:思考がよく分からん。狼なら困る。 服:進行ありがとう |
147. 司書 クララ 09:57
![]() |
![]() |
12月23日 親愛なるゲルト、 本当に寝落ちしてしまいました。まず最初に【非占非霊】しておきます。もろもろ確認済みです。 立ち会い不要村という話、今ログを読んでいて気づいたのですが、もちろん決定に必要な発言や希望は出してもらえる前提ですよね? また、能力者の方は、立ち会えなくても可能な限り速やかに結果を発表してください。 テンプレ回答は今更なので省略します。狩は序盤吊り回避、終盤は占も回避とだけ。 |
148. 司書 クララ 09:59
![]() |
![]() |
直近で尼がちょっと不安感じるか ★>>134「パッション神偽、農>羊」パッションにも理由があるはずです。そう思った理由を聞かせてください。 >>135感覚派というのは単に言語化をさぼる悪癖にすぎないと思います。無理にでも言葉をひねりだしてくれると分かりやすくなりますよ。別に変でも間違っていても、そこは構わないので。 尼が村なら、間違いこそ人らしさが見えるところです。堂々と間違えてください。これは尼 |
149. 司書 クララ 09:59
![]() |
![]() |
に限らずですが。 こちらも尼に限らず、白拾い型を自認する人に質問。兵青羊が該当でしょうか。 ★村が続いている以上、白拾いと黒拾いでは白拾いの方が当たる確率が高いですし、白拾いは一度失敗すると致命的です。このことについてどう思いますか?また、対策は持っていますか? ついでにグレランは短期発祥ですが、長期でも灰吊りの意味で使う人は昔からいますよ、と そのほか、ぱっと見で目を引くのはヨアヒムですね |
150. 司書 クララ 09:59
![]() |
![]() |
議題や進行、確霊への要求、質問飛ばし等、特にテンプレ的な物が多く入っているのは、自分のイメージ通りに村を動かしたいのかなという印象です。ややあたまでっかち感かな。これは本人要素 ★青>>109「村の様子みてると統一」どんな様子? ★樵>>110 CO回しと考察ってそんなに関係しますか?ちょっとここの意識説明してください。 年>>136 占い師は黒も狼もいうのでは。ここはただの揚げ足取りかな、と。 |
151. 司書 クララ 09:59
![]() |
![]() |
もちろんこの辺の言い回しで水晶玉持ってないのが透けることはあるけど、ここの神については特にそう言うのはないかな。 ついでに占の初動については羊>>111が灰視点丸出しで狂っぽいなとか、農の初動が一般戦術論しかなくて偽っぽいなとか、消去法で神真かな今の所偽要素もなさげだしとか、そんな印象です。 農はラインライン言うけどライン考察わかってないよね。ラインは追うものじゃないし、ロックを外すためのもの。 |
152. 木こり トーマス 09:59
![]() |
![]() |
農:>>121は村目線を感じる。概ね好印象だから、偽なら困る。 ★>>100だが、自由占いについてだが、ヤコ目線でのデメリは何だと考えてるんだい? 羊:余裕ありそうなので、偽なら狼>狂か。 神:あわてんぼう?真か狂かな。偽なら、騙るより潜伏しそう。 商:思考がピンク。>>131に青との切れを感じる。思考開示してくれるので好き。 修:占に質問してるあたり、村目線か。もしくは真をぬきたい狼なのか。 |
153. 負傷兵 シモン 10:21
![]() |
![]() |
おはよ。者の発言まだなのか。能力者たちは非スライドについての言及感謝、神もよろしく。 青>>101 ★まとめ役について「確霊>確占>確白希望」ってあるな。16人村で確占することってほとんどないし、あの時点で農羊の2COあったけど、それで確占する可能性見てたってことはどっちかスライドしそうだと割と強めに見てたってこと? 羊>>124 ☆「全文テンプレ~」のとこ。農の発言見て、そのテンプレ感を |
154. 少女 リーザ 10:27
![]() |
![]() |
リーザは激怒した。この邪知暴虐なるハードルを除かねばならぬと決意した! >>116そうだ、リーザには【占いや交霊はできぬ】 リーザは村の勇者である。 ひのきの棒を片手に数多のスライムを枕にしてきた。 けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。 今日昼近く、リーザは占い方針に特に希望は無いが統一の方が好きと伝えるため広場に向かったが、閑散とした村の様子に不安を覚えた |
155. 負傷兵 シモン 10:28
![]() |
![]() |
(続) 指摘してるってことだよな? これ。言われてみるとあーそうかもと思った。で、不思議なRPやってるけど妙は実質的な内容もきちんと見てる人なんだなと。微要素だが。 商>>130 俺>>119の★みたいなこと言ってる狼を俺は見たことあるから、これを白要素に取ってる商が意外だったわ。狼でも言える範疇のことじゃない? ★これが狼に言えないと考えた理由を教えてくれ。 |
156. 少女 リーザ 10:28
![]() |
![]() |
>>151 ラムりんの目線はそんなに灰っぽい?>>111で自己の生存に言及する方が好みじゃない ヤコぶーのテンプレ戦術論は偽っぽい?テンプレ言ったっていいじゃない、にんげんだもの ぱぱままジムニーに偽目が無い?>>112は盤面整理のテンプレかもしれないね 疑問に答える人材育て、未来へ羽ばたく翼を授ける 大空へ飛び立つなら今!消え村リーザ学園 資料請求はこちら →→→ >>Web<< |
157. 木こり トーマス 10:31
![]() |
![]() |
以上雑感だ。他の奴はまだ分からん。 狼か狂かと述べた奴は、ただ可能性を挙げただけなのでまだ疑っているわけではない。悪く思わんでくれ。 >>150クララ、質問ありがとう。まず、俺はFOで早めに陣形みて考えたいタイプ。だが朝まで離席予定だったので自分のCO回しをしておくことで、他の皆が考察進めやすいようにしたかった。という意識での発言だぞい。 |
158. 負傷兵 シモン 10:32
![]() |
![]() |
書>>149 ☆うん、だから「『序盤のうちは』白取り」。序盤は相対的に白薄いところ、中盤や終盤は+黒要素も見て、総合的に判断する感じ。基本狼って最初のうちはボロ出さないようにしてる→発言が無難になると思ってるので、黒拾うより白拾えないとこを追求していく方がいいかなってのが俺の考え。 念のため言っとくと、1個白拾ったからって非狼だって断定する訳じゃないよ。総合的に判断する。余程強い白取ったら別だが |
159. シスター フリーデル 10:56
![]() |
![]() |
>>140 ヨア ☆なんか小難しいRPしてるじゃん、おもしれーからもっとやってほしいけど。これ、狼でやってるとしたら後半になるにつれてボロ出てくると思う。>>156とかしっかり考えてるなって思うし、色を誤魔化すためのRPとは今のところ思わない。 |
木こり トーマス 11:08
![]() |
![]() |
初心者村と間違えて入ってきてしまったなんて言えない…………。 とりあえず、ただの村人で良かった。 百戦錬磨の猛者たちにけちょんけちょんにされるだろうが、仕方ない。間違ってもいい、ちゃんと思考開示して発言していくことが大事だよな。ゲームを楽しみたい。 クララは言葉がきつめに感じるが、「堂々と間違えてください」は初心者的には嬉しい。堂々と間違えるから、遠慮なくけちょんけちょんにしてくれ! |
160. シスター フリーデル 11:08
![]() |
![]() |
>>148 クララ ☆ヤコブの方が黒引きたいって意思が見える。カタリナはそこがちょっと弱いかな。ジムゾンが偽に見えるのはほんと感覚なんだよな…RPのせいでうさんくさく見えるんかも、適当な理由ですまん。まだ発言少ないしこっからだとは思うけどね。後半のアドバイスあんがと。あたしもきちんと言語化できるようになりたいから、フワッとしてんなとか思ったら遠慮なく突っ込んでくれや。 |
161. 負傷兵 シモン 11:11
![]() |
![]() |
(続) まあ書の懸念はわかる。俺も商の>>130見て少し不安に思ったから。そこで白取って大丈夫なんかと。 樵>>157 狼探して吊るすゲームなんだから「悪く思わんでくれ」なんて言わんでもいいと思うよ。それはお互い様。暴言等にならなきゃいいんじゃないか。 ★疑うことについて何か負い目感じてる? 仕>>142 その時間でOK。 次来るのは夕方か夜。もっと議事録増えててください。じゃあな!** |
負傷兵 シモン 11:30
![]() |
![]() |
リーザのRP面白いな~。修>>159のもっとやってほしいって感覚はわかる。あと仕ってボクっ子RPなさる人多い気がする、かわいいよねえ。 青は>>153への返答次第ではかなり村目。あとはわからん。 樵はもしかしたらあんまり慣れてない人ってだけなんだろうか? テンプレへの解答からもそんな匂いが。 書は発言結構良い。白間違って取ったら致命的って考えはまあわかるものの言い過ぎ感あるが。 |
162. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
May the Force be with you! お昼ね。回りきってないけど、エルナさんはほぼ確霊と考えてよさそう。まとめ役お願いします。 ☆>>143 3-1なら自由占いの方が好み。確白作ってもお弁当になるだけだし、機能破壊される前に少しでも情報を残しておきたい。灰が思考負担かかるのなら考えるけどね。 仮決定、本決定問題ないよ。ただギリギリにしか来れない日があるかも。向こう3日ぐらいは大丈夫 |
163. 羊飼い カタリナ 11:48
![]() |
![]() |
とりあえず質問の回収から ☆>>138 共感して黒要素、というのは考えられないな。共感が多いってことは視点が追いやすいことと思うから、歪みが出たときに追いやすい。逆に妙さんはリナは結構?が浮かんでるから、理解できる人に頼みたかった。 >>153 回答ありがとう。そっちね。「まったりさん」が誰のことを指しているのか悩んでた。 商修>>130>>137見る限り、ネタが理解できてないのはリナだけかな… |
164. 羊飼い カタリナ 12:15
![]() |
![]() |
質問残り ☆>>134 >>11の通り思考トレスが得意というより慣れてるかな。主に狼と仮定したときの矛盾探しね。苦手なのは感情・性格要素だけど、詳しく言うとつけこまれそうだし控えとく >>149 村決めうちは普通しないよ。白要素の多い人でも、状況が動いたらそれを加味して考えるから。要素を取り間違えると怖いのは黒取りも同じだし、致命的っていうのは流石に言い過ぎじゃない? 多分これで全部。灰見てくる |
羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
ドラジェ、色々教えてくれてありがとう。 >>07:18 実は今回が初占い師(騙り)なんだ。灰視点の辺りでばれちゃってると思うけど。大体の動き方は理解していると思ってるよ。 水晶玉の重みね。意識して出してみるよ。 襲撃は、このままやコピーに狩とられると嫌だな。占のどっちかは初手で襲いたいと思ってるけど。明日の判定次第ではジム噛みもありかな あ、狂人のCNって、何かいい意見ある?>2人 |
165. 行商人 アルビン 13:09
![]() |
![]() |
おはよーございますよ エージェントたちにはゴム(?)の売れ行きが悪いですねぇ…やはりかっぷる専用か。…で、COは者さん待ちと 青>>139 なるほど、本人要素が重要ってのは面白いですね ☆青>>140 自称ロッカーゆえに。黒引き自信あればロッカーなんて自覚しませんわ ☆兵>>155 >>119が兵狼の白アピなら非CO4人もいる状況で言うのは早すぎて白くないからですね。 |
166. 羊飼い カタリナ 13:10
![]() |
![]() |
>>164訂正 >>111ね。 兵: >>153で青>>101に気づくなど、細かいイメージ。 >>155が印象的かな。兵狼がこれを言えるかというのは「絶対そうではないとは言えない」けど、序盤からゆるい白視に疑問をぶつけていくのは、少し大胆な気がする。 >>161の樵への呼びかけも、村に対話を促す動きなら好印象。こっちは狼の動きもあり得るけどね。今のところ初日の占いは不要。 書: 寝落ち勢の一人。> |
167. 行商人 アルビン 13:21
![]() |
![]() |
それはそれとして妙>>154イイですねー 俺ちゃんもテンプレCOしない限り、CO分からない言われる風潮ってどーかと思いますわー こういう細かいところ気にしちゃう繊細なお年頃デスヨネ、わざわざRP混ぜつつ言語化しちゃうとことか単独感してるし妙白補強↑↑ 青さんは疑問自体は解消でフラットに移行、兵さんはスキル想定上がったので白視継続しつつ一応注視かな あとは修さん、美人局疑惑で要警戒ですね(ネタ |
司書 クララ 13:21
![]() |
![]() |
ヤコに護衛がついてそうだったら霊噛みでいい。大丈夫。 狼占は自分が死ぬのは計算のうち。真占は自分が死んだら村が滅ぶ。真判定を知っているのは自分しかいない。 その辺が水晶玉の重みになるでしょうか。 重要なことですが、更新前後は思い切り緊張してください。判定は、更新の瞬間に、ページの下の方(発言欄の下)に落ちてきます。それまで、クリスは判定を知らないのです。 狂人のCN。キャロルとか、どうですか? |
168. 村娘 パメラ 13:26
![]() |
![]() |
グレランの件は別におかしなこと言ってるつもりはないけど...初日吊りなし見落としてたらおかしな発言ね汗 初日は戦術論の話なら私も一つ タイミング考察する上で占いCOの順が農→羊→神だったわよね、狂人が3番目にCOするのかな?だって3番目COはご主人様を邪魔してしまう可能性がある、なら霊能で出て霊ロラされた方が得策だと思うなよって神は真or狼、他は真or狂 あくまでタイミング考察するならだけどね |
169. 羊飼い カタリナ 13:30
![]() |
![]() |
>>148>>149と結構キツい言い回しが多い。白拾いが致命的っていうのの反論は羊>>164の通りね。>>151とか見るに、高スキルの自負を持ってるのかな。 ★ 書さん自身の考察方法はどんなものですか? >>109>>110への突っ込みは視点がいい気がするけど。観察中。 青: 夜明け後は議題回しが多かったけど、>>139で商への突っ込みに回答しての>>140は、「情報が欲しい村」として違和感ない。 |
170. 村娘 パメラ 13:33
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3@7縄あって4縄使う中に狼狂吊れなきゃPPなのよね、まぁわかってると思うけど だから統一占いして確白作るよりかは黒見つけ吊って霊能結果一致させて占いの真を確定しちゃった方がいい それまでの進行は霊能に一任させちゃった方が私はいいと思います 狩人は序盤は占い吊りともに回避なしで 後半は吊り占いどちらで有っても回避お願いします |
171. 行商人 アルビン 13:37
![]() |
![]() |
んで修さんには質問。 ★修>>159 青評「後半になるにつれてボロ出てくる」は、そんな傾向のものを想定してます?正直、俺ちゃんは青さんが後半ブレるRPには見えないので。 樵さんは不慣れ疑惑ありそーですかね。全体見るより単体掘り下げてくれると色見やすいなー?(チラチラ 書さんは減点式っぽい。 ★書>>148 「尼がちょっと不安」はどういう不安でした?尼白っぽいという意味での不安? |
羊飼い カタリナ 13:38
![]() |
![]() |
狂人さんの名前、賛成です>キャロル 私の前回の狼では3-1で真占GJが起きてしまって、そのまま灰狼が両方捕まえられちゃったので…やっぱり怖いですね。 霊襲撃もありなら、色々作戦も立てられますね。 あ、ドラジェ。今>>169でややキリめの考察を書いてみたんですが、もう少し激しく言っても大丈夫ですか? |
172. シスター フリーデル 13:44
![]() |
![]() |
>>149 クララ もちろん状況によって考え直したりするわよ。白要素も黒要素もよっぽど強く取れない限り決めうちする自信なんかないし。 >>171 アル あたしの>>159はヨア評じゃなくてリザ評だぞ。 |
173. 青年 ヨアヒム 13:44
![]() |
![]() |
ニートナカイ起きたー。 >>141服 暫定確霊で良いよ。今からCOはまず無いと思う、出ても時間的に信用が取れないから。 回答感謝!僕は強い確白を作りたいんじゃなくて必要なら適宜誰かが手伝った方が良いのかどうかが知りたかった。 生きてる限りは僕も手伝うー。 >>142☆僕はそれで問題ない 状況に寄りけりだけど、発表方法は僕は基本立会い不要村なら順指定せず第一発言での発表にしてた経験則。 |
174. 青年 ヨアヒム 13:47
![]() |
![]() |
>>149書 ☆そこは問題ない。 序盤は情報無さ過ぎて殆ど出来ないけど、本人要素(白黒ではないもの=ノイズ)を取って、狼/村の両仮定で考察してる事が基本だからね。 そもそも非決めうち思考 >>150 ☆慣れた人が多い村だと更新立会い不要でも議事の進みが早い。 ここまで議事の伸びが穏やかな村で統一占い/自由占いそれぞれメリ/デメリはあるけど自由占いについて行ける人が多くない可能性が高いと当時考えた |
175. 羊飼い カタリナ 13:50
![]() |
![]() |
後、個人的に質問したかったところを代わりにやっててくれて、頼りになりそうとも思ったな。村でも狼でもそのまま利用しておきたい。共感+便利枠の外し 今来てる商くんに質問だけど、★>>126「逆説で考える」って具体的にどんな感じ? あ、それから★「今日は(略)消去法で探してみる」っていうのに何か理由ある? 何か全体的に「要素」→「基準」→「考察」→「結論」の基準が見えにくい人のイメージ |
176. 行商人 アルビン 13:51
![]() |
![]() |
お、グレランねーさんがいますね。 「3CO目は非狂」論は浅すぎて微妙ですねぇ…きちんと村見たうえでの発言なら掘り下げた考察聞きたいところですが。 テンプレ回答は出来てるので不慣れ感は薄目、この深度で灰考察も進むなら今日は●娘してほしい感。絵的にも。道具は色々準備出来ますぜ?(ウィンゥィンウィン 修>>172 あ、ほんとだ。これは喉無駄申し訳ないです。文中の安価もしっかり追うべきでしたね |
司書 クララ 14:06
![]() |
![]() |
自由占?させませんよ狼有利だから……あれ? クリスの切りは別に構わないのですが、半端にやり過ぎると「切れではなく切り(=両狼要素)」に見えるかも。柔らかく切れっぱなしにするのではなく、ポイントつかんだら評価を上げに寄せるとか、逆に積極的に落とすとかもあり。 両狼は、「お互いチラチラと相手を見ながら徐々に距離を取って人波に紛れる」イメージです。その枠を外れた動きができるとナイス!でも無理はせずに。 |
177. 行商人 アルビン 14:07
![]() |
![]() |
☆羊>>175 例)兵>>119は白い→兵狼で言ったとすると白アピ目的っぽい→しかし状況的にまだ非CO多すぎ→兵狼ならもう少しCO待ってから言いそう→つまり兵>>119は白い ☆羊>>175 出来れば消去法だけじゃなくて、単体要素で吊希望したいからね。初日は基本単体要素うっすいから消去法しかないだろーなって理由ですわ 基準見えにくいってのは良く分かんないですね。もう少し言語化してほしいところ |
司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
表でも聞ける疑問は、思い切って赤ではなく表で聞くのも、白要素(非赤持ち)を稼げるポイントです。 ウィッシュは立ち位置的にそれが許されると思いますので、意識的にそういうことをやっていってもよいかも。 ttp://blog.goo.ne.jp/wolf-pl/c/d080fe1daa7c1fd44fd3538decb3b498 狼が上手いベテランさんのまとめ、貼っておきますね。ご参考まで。 |
178. 行商人 アルビン 14:18
![]() |
![]() |
青>>174下段は心情的に白いんだけど、なぜ後出しで言うかなーってもにょったなう。それ昨晩出してくれてれば白取ったのに… んー、自由占で行けるなら●青もありっすかね。青狼ならBWでLWだろうし村でも後半白く輝くタイプにも見えないし ってところで一旦俺ちゃんは離脱しますわ。暫定希望●娘青(順不同)、議事録増えたら再考しますね。 今日は寒いし宿のお風呂準備しときますわ つ【ぽかぽかぬるぬる風呂】 |
179. 羊飼い カタリナ 14:26
![]() |
![]() |
けど、特に黒いというのではなくて思考が追いにくいな、というぐらい。 修、樵は感覚派か…判断しにくいな。★修>>137 「そういう見方もある」って修さん自身の見方は? 娘さんは一般論というか、踏み込んだ考察が出てこないのが気になる。異国の雰囲気もおおいにあるけどね。まだ色はなし。 時間なくなった。 ☆商 >>130の兵評が分からなくて、>165を読み込んだら納得できたみたいなところ また夕方きます |
シスター フリーデル 14:32
![]() |
![]() |
なるほど。表で聞いてみるのもありなのね。 これは村でもなんだけど、どこまで質問していいもんか迷うんだよね。初心者アピにつながるような質問はしたくないんだけど。例えば、「今まで統一しかやったことないから、自由占いのメリットがわからない。自由占い希望してる人は教えてほしい」とかは大丈夫なのかしら? |
180. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
>>153兵 ☆それな、滅多にないけど稀に占師が確定する事があるから で、確白よりは占師の方が信用は置けると言うだけの話。 >>147書★占師は何時まで生きてる想定? >>168>>170見てて、娘はよく見る日の短い国の人の思考だと思う。 その観点から思考追っていけば見ていけるかな。 ただ、ここは日の長い国なのでもっと灰を見てくれないと要素としては今後取りずらいね。 議題質問への回答感謝!** |
181. 木こり トーマス 14:33
![]() |
![]() |
>>161 シモン 「悪く思わんでくれ」はRP的な優しさだ。負い目はとくに感じてない。ありがとう。 書:質問鋭めだから、村寄りか。潜伏ならいい度胸。議論を活発化させてくれそうで期待。 娘:手練れの余裕を感じる。色不明。 >アル 不器用でもいいじゃない、にんげんだもの トマを。 うむ、情報増えたら単体考察するぞい。 |
182. シスター フリーデル 15:00
![]() |
![]() |
>>142 エルナ 決定時間、あたしはそれで構わんよ。 >>179 リナ ☆あたし自身は、ヨアは早くから質問振ったり話題提供したり、村のために動いてる感するなって思ったよ。でも、アル>>131やクララ>>150みたいな見方もあるんだなって。あたしが単純過ぎるだけか? |
司書 クララ 15:14
![]() |
![]() |
その質問は全然ありですよ。むしろ、分からないなら積極的に表で聞くべきです。 赤ログ?そんなものは存在しません。あなたは村人ですから。 なぜか襲撃機能がついていますが、村人ですから。 狼は赤ログに存在するんじゃない、灰の中に存在するんだ! |
183. 木こり トーマス 15:22
![]() |
![]() |
夜にうっかり来れないと困るんで、先に占先の第一希望だけ。第二希望はもう少し考えたい。ちなみに俺はなるべく黒狙い&思考見えにくい奴、に占あてたい。 【●青】 雑感にも書いたが、立ち位置が村より一歩後ろに下がってる印象。>>139みると本人要素かなと納得もできるんだが、全体的に狼を探してる感じがしないんだ。 まぁ、白確なったら客観的な立ち位置だからいいまとめ役として働いてくれるだろう。 |
184. 仕立て屋 エルナ 15:26
![]() |
![]() |
あんまり決めるの後ずれさせると占い希望に支障でそうなので、きょうは【統一占い】にする。 実はボク統一進行しかやったことないんだ。 前から自由占いもやってみたかったんで、希望者多かったらこの際乗っちゃおうかと思ってたんだけど、そう多いわけでもないみたいだし。 白しか出ない時のこととか考えると、堅実路線にしとくか、と。 自由希望者(特にカタリナ)には悪いがよろしく。 |
185. 仕立て屋 エルナ 15:30
![]() |
![]() |
商>>178は「自由占いなら青」と理解してとりあえず●娘(○青?)くらいで受け取っておく。 あ、ジムゾンには回答待たずに悪いが、まあCO時の発言で言っていかないってことはそんなにこだわりないだろ。多分。 青>>173下段 それなら基本は第一発言で発表、夜明けに占い候補が全員揃いそうなら同時出しを検討するくらいで行こうかな。 |
シスター フリーデル 15:41
![]() |
![]() |
質問の文面考えてたら統一になったでござる。 占い希望出すのもうちょい待った方がいいのかな。遅くなって票操作がどうのとか言われるとめんどくせえから早めに出したいけど、これから来る組がどう出るかわからんし。今出すならパメラかなって思ってる。 |
186. 村娘 パメラ 15:47
![]() |
![]() |
一応統一占いには疑問視 理由は色がバラけりゃ要素が出ていいけど確白だったら噛みやすい位置になる、3-1で霊確なら霊軸進行でも構わない気がするけどね それに確白と霊能の護衛ブレで霊能抜かれたらそれこそ嫌だなぁ、私はとりあえず今日は占いをバラしたい考え |
187. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
喉ないんで一言考察。 兵:CO回し/思考し出したのが早いので4d-5dぐらいまで放置。白っぽ 年:現状寡黙、発言が下さい!灰 妙:ネタだけ言ってるように見えて議事読んでからネタ発言してる。ここも4d-5dぐらいまで放置。白っぽ 娘:日の短い国の人の文化を感じる、要素とりずらい。灰 樵:バイト先のサンタ。素直に思考出してる様子なので単体考察待ち。灰 商:>>175羊最下段に同意。要素の取り方の基準 |
188. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
が見えずらい。灰 旅:現状寡黙、発言下さい!非霊回しお願い!灰 修:質問すれば思考の開示が出来思考の流れもスムーズに通ると思った。微々白 書:発言自体は読み取り易いが思考基盤が僕とは違う人に見える。もう少し発言出てこないと読み取るのが難しい。灰 者:凸死懸念の寡黙 >>149書★書はロッカー思考?白ロックするタイプ? >娘★灰見る事出来ない? >>185服・うん、それで良いと思うよ@4 |
189. ならず者 ディーター 15:58
![]() |
![]() |
ゲルトと一緒に寝て起きたらこんな時間で自分でも驚いた。 ふぅー。危うく色んなフラグを建てるところだったぜ。 >>113 □1 感覚。外すことが多いくせにロックかかるやっかいなタイプ。 □2 ネタ勢が多くて、俺のキャラが霞むんじゃないかと心配。手順も考察も苦手な俺にはネタしかないのに。 >>184 統一か。 確白になっても噛まれる可能性が高くて命の危険が危ない。斑になっても吊られる可能性が高い。 |
190. ならず者 ディーター 15:58
![]() |
![]() |
みんなー。いなくなっても困らない人間に希望出そうぜー。 >>112>>114 俺って頭悪いからさ、ジムゾンさんの言ってることが理解できない。 解釈が間違っているかもしれんが、白っぽい灰は放置して、占いは黒狙い、吊りは中間位置の人ってことか? >>120 じゃあ、俺は●青にしようかね。 |
191. ならず者 ディーター 15:58
![]() |
![]() |
>>121 村でも狼でも貫く人間は最後まで突き通すから、そこは要素にならないだろ。 ↓以下、灰評 リーザ ネタ勢。 アルビン ネタ枠。だけど、しっかりと喋れそう。白でも黒でもどっちでもありえそうだな。 |
192. ならず者 ディーター 15:58
![]() |
![]() |
シスター 発言がスッキリしていて読みやすい。こいつもネタ勢か。よし、吊ろう。 ヨアヒム 学級委員長タイプ。この村で一番まとめに向いてそう。でも、意外とこういうタイプが煙草を吸ってたりする。 トーマス 堅そう。なにとは言わんが。 |
193. ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
クララ 質問型。触りながら、狼探すタイプ。色んな意味で俺のタイプ。 シモン この村で一番影が薄い。喋ってないわけじゃないけど、他がキャラ濃いせいで薄い。良く言えば、普通の人。 パメラ 手順とかは頭に入ってそうだけど、なんか実力とか色とかが見えづらい。出力抑えてんのか?もっと喋れば見えてきそう。 |
195. 木こり トーマス 16:24
![]() |
![]() |
超悩むが…………【●青○年】 年の理由は、消去法。今俺には、兵と商が書が白めにみえてる。兵と商は質問の内容・投げ方に共感できる村目線要素が多いからだ。白狼なら超悲しい。 書は逆にあんまり俺と思考が合わない。だが、村目線での思考に見える。 残りは正直色が分からず横並び。だから消去法。妙はネタ的だが今後思考見えてきそう。修も質問投げれば思考見えそう。寡黙はまだ様子見。 |
196. 木こり トーマス 16:31
![]() |
![]() |
残るは娘と年だが、ここもまだ発言的には寡黙枠に近い。ただ、娘は既にアルが候補にあげてるのでなんとなく被りたくない。俺は年の方にして、年や周りの反応を引き出したい。 そんな感じかな。 >ディタ すまん、俺の考察タイミングに間に合わなかったんで、まだ寡黙枠にいれたまま占先を考えた。 また戻ってこれたら、占先変更するかも。 では、クリスマスの準備をしてくるぞい。 (サンタ設定すっかり忘れてた) |
198. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
今日は統一か。あたしは統一の方が分かりやすくて好きだからちょっと安心。反対しないとは言ったけど、自由ってやったことないしさ。ただ、エルナが「きょうは」って言ってるとこから、今後自由になる可能性も考えて ★>>自由占い派 自由占いのメリットって何?確白の弁当懸念とかわかるんだけどさ、3人バラバラのとこに白出たりしたらそれこそわけわかんなくね?とか思っちゃうんだけど。単純にわかんないから教えて。 |
199. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
お、者さん来てますね。じゃーCOは全員回りましたね で兵さんがスライド促しも既に行ってたので今更ないでしょうってことで【服さんの霊確】おめっとさんです 方針については一任しますよ、統一占いも了解。現状●娘○青でOK。あと決定回りは俺ちゃん不在なら自動了解と思ってください ★青>>187 商の見えづらいとこについて言語化出来ます? ★娘>>197 暴論って俺ちゃんのことです? |
200. 青年 ヨアヒム 17:33
![]() |
![]() |
喉と時間ないので先に、1d希望【●者○旅】 まず僕は今日希望出すなら、年・娘・旅・者の中から何だけど、 年は初動が早かった所、娘は>>197から状況動かないと動けない様子なので様子見で外し。 そうすると者・旅を充てる事になるから、発言力・抗弁力を考慮すると者>旅で旅はこのままだと吊り枠に入れておくよー。 >>197娘・この国では文化的には狩回避必須の風潮があるんだ。 残り喉は決定回りに@3 |
201. 村娘 パメラ 17:43
![]() |
![]() |
>>198尼 統一、バラバラどっちにもメリデメリあることはわかってるけど、個人的には早い段階で占い真確したいのよね それにバラバラの場合狼が狼に囲い白打ったりする可能性もあって一応は要素出るよ 逆に統一やった後の進行について誰か教えてください 今後のための勉強として >>199商 暴論云々は誰かを批判するものではないよ まぁ疑うゲームだから多少強引に進める場合もあるけどねぇ |
202. ならず者 ディーター 17:50
![]() |
![]() |
>>201 早い段階で占い真贋ハッキリさせるなら、統一占いだろ。自由占いでどうやって真贋ハッキリさせんだ? よくわからんから、●娘にしておく。 俺には理解できん。理解できないものはスピリチュアルなパワーに頼るに限る。 |
203. 村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
うーん...狩人回避必須の風潮ねぇ... 極論を言えば今日統一占い結果白、明日吊り先に狩人回避の場合、狼の噛み先考えたら 狩→霊→占→占(真狂)で灰が全く狭まらないんだよね それが嫌なんだけど だから私の見方では序盤回避なしなんだなぁ |
205. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
>>202者 確かに統一で結果が違えば吊って結果見て真贋はつくけど全白だったらつかないよね? なら怪しいと思った3人を占い結果見た方がいいと思ったのが私の意見、全白でも囲い懸念の考察できるし一応吊る灰は狭まるよね 逆に統一の時の進行を具体的に教えてほしいです あと、私はバラバラ占い派ですが基本は霊能の意見を尊重します |
206. 行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
☆修>>198 まあ色々あるけど一番は 「統一占→初回偽黒→斑吊→初回真占襲撃」 による機能破壊懸念ですね。自由占いなら、片黒吊→初回真占襲撃でも片白は生きてるので占一手分は残りますから で、娘さんが戦術論に終始してまだ灰雑感落とさないのは逆に見られ方気にしてなくて白い件 者>>204 ホントだ!COするなら第1声→COない=非COと思い込んでたみたいですわ。むしろなんでCOしなかったの??? |
207. ならず者 ディーター 18:05
![]() |
![]() |
>>205 確かに統一で結果が確白なら、占い真贋はつかねぇな。 だが、パメラは占い真贋を早くさせたいと思っているんだろ? バラバラ占いでどうやって早く占い真贋をハッキリさせるつもりなんだ?自分が占われない限り、真贋はハッキリさせられないと思うんだが。 >>206 単純にCOするのを忘れていた。>>199を見て、そういや俺回してなかったわって気づいた。 |
208. 仕立て屋 エルナ 18:06
![]() |
![]() |
パメラ>>186 むしろ確白なら確実に灰が狭まっていいと思っている。安定的な噛み先にはなるが、確白いなくても白い所から噛まれるし問題とは思わない。 >>201戦術論には明るくないが分かる範囲で 統一でスタートしたら結果が割れるか、占いが抜かれるまでは統一継続することが多い。吊り先は黒が出なければ灰の希望聞いてまとめ役が指定吊り。斑が出た場合、斑吊って判定見るか斑放置で噛み筋見るかは村次第かな。 |
209. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
本格参戦はまだ後だけど、間違いなく>>179じゃアル君分からないだろうから落としとく 「基準が見えにくい」っていうのは、例えば>>179「樵は不慣れっぽい」→「単体掘り下げてくれると見やすい」とかに論理の飛躍があるってこと。ここの間に>>165「アル君がロッカーである」→「よって同じロッカーの人なら考察しやすい」を挟んだら理解しやすいけど(★合ってる?)、そのままだと読みにくいんだよね。 |
210. 行商人 アルビン 18:10
![]() |
![]() |
取り合えず●娘は撤回で繰り上げ●青に変更。このまま内容寡黙継続しそうなら娘さんは明日整理吊候補ってだけですが 者>>207 ん、さもありなん。 者さんは狼ならCO回しに思考強めに向くから、敢えて回すの保留なんて選択肢ないよなーって意味でここも白で 羊>>209 まず>>165は商じゃなくて「農が自称ロッカー」って意味ね。取り合えず俺ちゃんを全然読み込めてないのは把握しましたよ(白目 |
211. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
後回答感謝。>>177見ると、私と同じ「狼仮定での矛盾探し」をするってことかな。逆説(パラドックス)とはあまり言わない気がするから、質問したよ。 多分考察方法は似てるけど、視線の向け方が違うのだと思ってる。 ところで、そのウィンウィン言ってるのは何よ… 【者の非CO確認】祝凸なし 【統一占も確認】正直寡黙に近い灰にどう質問振るか考えあぐねていたし。了解 後、判定は時間指定も対応可能だよ。** |
212. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
ただいまっと。サンタさんに世界の半分をもらうから帝王学も勉強しないとね! >>150書 なんか僕の言いたいことが伝わってない感。 僕がいいたかったのは>(占いで狼引いたら当然黒釣り) これって占い視点じゃなくて第3者視点の物言いじゃないの?ってことなんだけど。占いなら自分が占えるんだから「自分が狼引いたら」って言い方に自然になるんじゃないのかなって話。まぁ、揚げ足取りには違いないかもだけど。 |
214. 行商人 アルビン 18:22
![]() |
![]() |
娘さんはまず灰雑感お願いしますね。パッション白い気がしてきたけど、村進行的に内容寡黙は序盤整理したいので村なら色付け頑張ってほしいかんじ(現状ガチ寡黙勢は全員これから喋ってくれる前提 樵さんは>>195で色塗り頑張ってるの好印象なので放置でいいかな あと書さんは突っつくタイプっぽいし色つけるよりは灰に置いた方がよさそ 羊>>211 日本語ムズカシイネ。お詫びに1本アゲマス(ウィンゥィンウィン |
215. 少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
>>198修 単純に完灰が一気に減っていくから条件次第で狼吊りやすくなる。それを防ぐために狼騙りが囲うだろうけどそれはそれで後々霊能結果で狼騙りが分かれば囲い疑い出来るわけで。確白なんて作らなくても噛まれた占いの白が確白でいいんだよ。自由占いなら。 ま、この村の主流が統一だから多数決したら大抵統一になるだろうけどね。 |
216. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
直近アルビンビンがずっとパメラ内容寡黙って塗ってるけど普通に考えて話してない?単に占い方法の方に話題が集中してるだけで。内容寡黙で言えばディーターとかだってそうなのになんでパメラだけ吊り候補とまでなるんだろ。 ちなみに僕パメラ今のところ一番村視してるけど。だってどう見てもひとりで考えて発言してる感満載じゃない。パメラ狼なら裏でもっとアドバイスされてるんじゃないの。 |
217. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
>>207者 自分占われて黒出した奴は偽物だってわかるけど周りはどうかはわからない、だから黒出された人吊って霊能結果を見ればはっきりするよね、仮に私占って黒出た場合でも吊ってもらって構わない、霊能結果白出るのは確定だしね ただバラバラ占いのデメリットを言えば狂人が村に黒出し破綻でも縄2つ無駄になっちゃう点ね だけど統一して追い詰めるよりかは要素出ると思うけどね どうしてそこ占ったの?とか >>2 |
219. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
親愛なるゲルト、 3-1だから自由占?ナイナイ。自由占なんて偽占い師が無双するためのシステムです。さらには黒囲いや偽偽した偽に惑わされる人も少なくないし(偽の白だから怪しい、吊ろう!みたいな) 見渡す感じ、対応できるのは兵くらいかと。青尼年商は無理と見てます。服も>>184だとダメそう。 なお、黒囲いの可能性に言及したのは狼が使えなくするためです。農は>>121で対抗の黒囲いに意識は向いてますね。 |
220. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
というか服はあまり質問飛ばしとかしないタイプですか?確定したっぽいので、もっと村を動かしてもらえればと。というかいい加減、娘を止めるべき。 娘は完全なる短期脳ですねコレ。長期で占確定は滅多にしませんし(しても終盤)、自由占の霊黒判定は真より偽にメリットがあります。長期は手順だけでは勝てませんよと忠告。長期、しかもG編成でのんきに戦術論したり状況見てる隙はありません。白黒の前に、異文化になじめるか |
221. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
思考開示がどれくらいできるか次第。 発言数も少ないし、ともかく気づいたことがあれば、遠慮なく落としてほしい。 >>197には「GJ2本で縄1本」とだけ。 能力処理当てる場合も、占は避けたい所。 者は非占霊でよいのですね。自己評価通り考察は超コンパクト。現状が続くようなら寡黙と変わりないので、なにかフックが欲しい所です。 ★手順や考察苦手、得意はネタとのこと。いつも狼捕まえるきっかけはどんな感じ? |
222. 司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
親愛なるゲルト、 狼が偽装できない白要素なんてありません。偽装できないのは、人要素です。 白要素をどんなに積み上げても、そこが狼の可能性は残る。それを安易に白放置枠に入れた時点で、村の滅亡は確定します。その辺をきちんと使い分けられるかを見る質問が>>149ですね。 兵はまあまあ。羊尼は分かってない。青もやや危うい感じです。 ☆商>>171 スキル面の不安。村ならSG枠だろう……というので拾い作業 |
223. 司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
もし狼なら、拾おうとしても勝手にどす黒くなって行くんじゃないかな、と経験上。 商見直して>>129最後の辛辣さにはちょっと笑いつつ同意。 ただ、気になるのは要素拾いが表面的な所かな。兵が指摘していた白拾いとか、娘に対して短期は考察が浅くなる(状況でしか判断する余裕がない)っていう文化の違いを考慮せずそのまま怪しんでる感。 注視しつつ占いは否定しない枠。 ついでに、娘商両村なら対話不全で足が絡まり |
224. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
そう、両狼でこの切りはあるのかなあくらいまでぼんやりと考え中。 ★青>>173 真なら信用取れなくても出るしかないでしょう。者が「出るとしたら騙り」の前提になっているのはなぜですか? 青は初動回り見るとこなれてない(視野が狭い)印象でしたが、>>174みると割と経験詰んでそうではありますね。このミスマッチが見極めどころか。 ★自分は自由占に対応できるという認識? ☆>>180想定はありませんが、 |
225. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
詰みまで生きてくれるのがベスト。 ★これ、>>147のどこに対する質問? と思ったら喉ないので隙間か明日で。回答待ちですが注視警戒枠 樵は良くも悪くも純灰かな、という現状。他人を評価する際、質問姿勢に対する言及が多いか。その割に自分からの質問はあまりしない様子。どういう動きをするか見守りつつ、今日は放置する枠 ★>>195「尼は質問投げれば見えてきそう」。では、なにか尼に質問してみてくれませんか |
226. 負傷兵 シモン 18:40
![]() |
![]() |
議事録結構進んでるな、良かった。 者来てるな、俺の影が薄いってのにはギャフンってなったわw 後は神のスライド有無と旅の霊関係かね。 商>>165>>177 つまり狼の白アピとしてはいまいち機能してない→白ってことか。了解。 青>>180 了解。確占の可能性を結構考えての発言なら、この占3COの状況と考えあわせると青かなり白めなんじゃないかと思ってた。まあその回答でも微白要素には計上かな。 |
227. 司書 クララ 18:41
![]() |
![]() |
兵は個人的にはすんなり読めるしスキル感も悪くないけど、誰かが言っていた通り影が薄い。夜に挽回を期待しつつ、発言でみるところかと。少なくとも今日は占いらない。 妙>>156は羊に対するところだけ自分の意見っぽいのが添えてあるけど、あとはただ「そうでもないよー」と言っているだけ。それ以外もほぼCOがらみだけなので、これで思考をみるのは無理かな。夜を期待しつつ、現状は寡黙枠 年も>>150で指摘した |
228. 神父 ジムゾン 18:41
![]() |
![]() |
はいはい【スライドロック】 占い統一は賛成しない それでもやるなら少なくとももし白が出て黒を被せられた場合、釣って霊結果はやめてねってところ とういうか、偽黒釣って霊結果ってやり方 が私の白を釣るしかなくなるので根本的に反対です |
229. 司書 クララ 18:41
![]() |
![]() |
揚げ足取り以上のものは出てないかな。と思ったらちょっと来た。後で。 旅……誰?状態。 尼>>198 私は統一派ですが、自由占の場合は襲撃筋からもヒントが得られるし、商>>206上段のメリットがありますね。また、「灰に残り1狼」となった場合は、1黒を引けばその占い師視点、灰が全白になります。今後、自由になるパターンはこちらが濃厚でしょう。 尼は割と素直な感じはあります。>>160>>182みたいな |
230. 村娘 パメラ 18:42
![]() |
![]() |
>>217訂正?付け加え? バラバラで占い黒出た場合の進行で簡単に吊ってみてはと言ったけどそこでの被黒の反論とか見ても要素は出ると思います >>208仕立て ありがとう、進行はわかった でも統一って続けるのね、それこそ確白噛み続くし、占い先襲撃されないのかな? |
231. 仕立て屋 エルナ 18:42
![]() |
![]() |
>>パメラ(続き) 個人的所感では占より霊襲撃が先に来るパターンは少数派な気がする。 狩回避推奨は、狩が噛まれる日は少なくとも他の能力者保護ができるからだな。黙って吊られた日に狼がチャレしないとも限らないし。でも最終的には狩自身が好きにすればいいと思うんでこの話題はこの辺で。 あとパメラに質問。 ★アルビンが>>176でパメラ占い希望出して>>206で撤回してるけど、見えてた?アルビンどう思う? |
232. 司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
ものが自発的に出てくれば、発言で色が見えてきそう。現状だと若干の働きかけが必要か ★尼 今日の発言が出そろってから、あるいは明日でもいいので、「本日の一番○○で賞」を3人くらいに授与してみて。なんでその賞をあげたくなったかを付け加えてくれるとベター 他の発言少ない人もやってみてください。娘者辺りには聞いてみたい 多弁や喋れそうな人は喉もったいないからやめて。 ★噛み>>228自分は黒引けないの? |
司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
あらひどい誤変換。 ウィッシュは年>>216の評価を得られるのが理想かと思います。遠慮せずバンバン発言しちゃいましょう。 クリスについてはもう一度読んできますので、何か気にしている事があれば言ってくださいね。 |
233. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
年>>216 うん、娘さん単独感あるよね。俺ちゃんもパッション白に見えて来てる。アドバイス云々は赤窓コアずれだってあるだろうし、一番じゃないけどね 娘>>218 戦術論だけじゃ狼探せないって意味ね→内容寡黙。後でやるならそれでもOK で、突然議事増えたの見えて吹いた。ああ、うん、書さんも放置でいいんでない?喉@2だから一応決定用に喉残しときますねー、希望は●青で決定提出しときます** |
行商人 アルビン 18:54
![]() |
![]() |
ってわけでいよいよ復帰後目標の第10戦でございます。chai@あるまです。うっかり役職希望設定し忘れたせいで記念すべき10戦目は村人になっちゃいました(:D)rz 本日の狼陣営予想は【羊青者+神】です。 狩人は書>年 |
235. ならず者 ディーター 18:55
![]() |
![]() |
>>217 それこそ3人とも白出したらどうすんだ。真占い師は結果は決められたものは出せないけど、狂と狼は結果を作ることができるんだぞ。 それなら、確白を作って灰狭めをしたほうがまだいいだろ。 >>221 いつもは周りが狼を吊りあげてくれるからな。 |
237. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
>>232 ☆確率的に初日に黒引けると期待してないんですよ 私の方針的に占いは黒狙いってよりは情報処理ですし 3COを考えると狂がアピのために私の白に黒を被せるケースが脅威 ざっとみて放置は商樵軽さ的に樵兵は同じくらいだけど、樵のが素っぽい 兵もまだ放置でいいけども 商は>>129の占い師考察が客観的にはこんな感じだろうなと合点したんで 農の>>121は上手い |
238. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
今日狼探す云々より、これからどうやって狼を探すか、追い詰めるかの議論を初日にやりまとめるもんだと思っていたけどちょっと私ズレてるのね〜... >>仕立て 商の撤回は確かにちょっと疑問に思いましたがグレランと言う言葉に引っかかっての希望と見ています 希望を出すなら ⚫︎青 狩人云々の話で風潮がある、は納得できません |
239. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
>>228 確白が出るかもしれねぇだろ? 占い先の選び方や吊り先の選び方、>>228の白出す気まんまんなところが狂人くせぇな。 もし、お前が本物なら、斑を吊ればお前が本物だと証明されるとしても、偽黒釣って霊結果ってやり方には反対するのか? |
240. 負傷兵 シモン 19:01
![]() |
![]() |
神>>228 非スライド了解。回答感謝。 樵>>181 RPか。回答感謝。余計なお世話だったかもしれんな。 樵は早くから灰雑感書いてるし、思考開示頑張ろうっていう意思は見えるな。 ★ただ、樵>>196「なんとなく被りたくない」をもうちょい言語化してもらって良いか? 樵は商を白く見てるし、自分がよく考えて出した希望出しなら別に他人と被っても良くない? 娘>>168 3-1は2-2に比べて占が |
242. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
(続) 抜かれやすい陣形なので、狂人がご主人の真占抜きサポのために3番目にCOする可能性は普通にあるんじゃないの。霊ロラされるだけが狂人のお仕事じゃないと思う。ただ、神が狂占っぽいかというと俺もちょっとわからん。 あと娘>>186の発言は切迫感が見えて印象良い。戦術論と言えばそこまでかもしれんが。やや白印象。 短期の人って初日は戦術論語りがちだから、娘があんま灰見てないのはそれでかなって気はする |
245. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
>>241 狂人は白出し無難って聞いたことねぇか? ご主人様を感知できるスーパーエリート狂人なら、黒出し特攻できると思うけどよ、ご主人様を感知できない狂人は無難に白出しするだろ。 |
羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
特に気にしてることはないですよ。思ったまま突っ込んじゃって大丈夫です。 ジムゾン頼りないなあ。真占になると村アピしないっていう人もいるし、意外とキャロルどっちもあるかな… 判定は今のところ白出しする予定です。 |
246. 神父 ジムゾン 19:12
![]() |
![]() |
司書と仕立て屋が同一人物だと思ってた() 司書も放置でいい ざっと見いちばんスキルありそう >>243少年 私が開き直れればいいという問題ではなく問題は村の進行として健全かどうかです |
247. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
>>245者 聞いたことはありますが、それは特攻黒等で信用落とすことを極端に恐れた消極策ですね ベグのリスクや占師抜き保留を狼が選択するリスクが高いので私はそんな狂人は脅威に思いません 私があなた狂に見えるかは関係ないか まぁ私はこんな考えなのでなぜあなたが私を狂にみるのか疑問に思いました |
249. 農夫 ヤコブ 19:28
![]() |
![]() |
ただいまだべー。【3-1確定確認】 さすがに議事動いてるべなー。増えた分見ていくべよ。 とりま進行回り。 >>服 色々了解。☆対応可能だべ。発表方法はオレは夜明け対応可なんで、黒即白3が精神上いいなぁとか思いつつ。対抗がリアルで対応できないなら無理推しはしないべ。 >>134修 ☆得意は書いた通り。苦手なものは……特にないかな。強いて言えば器用貧乏なのとスロースターターってことぐらいだべか。 |
250. 仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
クララ>>220 まとめになると黙るタイプなんで、希望があれば努力はするが期待には沿えないと思う。 パメラ>>238 回答ありがとう。 でもアルビンがパメラ占い希望した理由はそれじゃないと思うぞ。出来そうなのに灰考察に踏み込んでないのが浅く見えて占い希望、でもそれがむしろ白いかもで撤回したんじゃないか?(違ったらメンゴ) |
251. 仕立て屋 エルナ 19:31
![]() |
![]() |
>>パメラ(続き) 他の人に対する評価とか考察を見てお互いを判断するのが通例なので、周囲に対するコメントがないと判断しにくく見える。 なんで目についた人の印象を曖昧でも出してみてほしい。人っぽいとか狼っぽいとかの評価があるとなお良し。 まだ襲撃も固定だし、占い結果次第では明日も状況考察できること特に増えないかもしれないしな。 ではちょっと黙る@6 |
羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
本日のBGM エリック・サティ作曲「傍迷惑な微罪」 第1曲 大頭の友達という存在を羨む 第2曲 彼のジャム付きパンを失敬する食べ方 第3曲 輪回し遊びのゴムをこっちのものにするために、彼の足の魚の目を利用すること アルビンさんのゴムも貰えるかな?(すっとぼけ) |
252. 農夫 ヤコブ 19:44
![]() |
![]() |
娘と書が目立ってる感じ? 先にちょい触れた娘から。 娘 夜触れた短期っぽいって見立ては当たってたべな。 >>168はちょっと周りとのズレ→取り繕いっぽく見えた。 ただ、その後の自由占い・初手狩回避なしを主張しづけていたことや「初日は戦術論」>>168は赤持ってる風に見えないべ。 表だけで異文化の擦り合わせをやってる感じ。 >>218から素直な感じだし、仲間無視でって風にも見えないべ。非狼強し。 |
253. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
ヨア占いの人が多いな。特にヨアが怪しいと思わないあたしがポンコツなのかと不安になってしまうじゃんよ。 あたしは今のところ●ペタかな。単発でネタ挟む余裕はあんのに、いまいちどこ見てんだか分かりづらいんだよね。なんかごまかしてない?って感じがするわ。 第二希望はもうちょい考える。自由占いについて回答くれたやつらあんがと。箱ついたらちゃんと読み直すわ、取り急ぎ礼だけ。 |
254. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
んー、旅人は暫定旅処理位置として占い希望から外しますね ●少女 ○青年 少女は軽いけど似た印象の少年と比べても内容が薄い 灰に残すのは辛そう 青年は来てない人を占い希望ぶっこんだのがなー流星といいやることをちゃちゃーとすぐやりました感がする 旅あんまこないんで占い希望にしたけど直釣りでもいいかも? 青年直釣りで進行するなら ○は少年シスターならずの中から誰でもいいです |
255. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
書>>219 自己申告しとくと俺スキルないから。白囲いと偽黒の対処に困るタイプなんで統一派(仮に自由になった場合でもない頭絞って考えるが) 書は灰よく見てるし対話姿勢も強いし好印象。>>220とかは娘へのフォローを仕に求めてるのが白め。狼なら娘暴走させて村の視線集めさせとけば良さそうだけどそうしてないのが進行のこと考えてる感。あと>>222>>223で修のSG懸念してるのも結構印象良い |
257. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
書 論客風味。>>149「白拾い~致命的」は少し大仰に感じたけど、まずそこに意識が向くのは村っぽい警戒か。>>222で念押しが、狼で村に白取られるの止めたいって感じには見えない。 >>219自由への思考共感。 「働きかけが必要か」→修・寡黙勢への促し>>232もアピ感がなく、必要だからやった感じ。 贅肉なく淡々とした進みが村っぽい。灰置いて他とは別の切り口期待って意味でも占い使うとこじゃねーべさ |
258. 農夫 ヤコブ 20:09
![]() |
![]() |
書追記 ただ、>>151下段「わかってない」は心外だべさ。 そこは反論、というか考えが合わない気がするべよ。 オレにとってラインは狼陣営を追うために使うもので、ロックを外すため~なんて風に使ったことはないし使えないと思う。 ラインで結果的にロックが外れることもあれば、あらぬラインを追ってロックが強まることだってあるべさ。 取り立てて掘り下げることでもねーべが、そこ言っときたいべ。特に反応不要。 |
260. 木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
>>225☆クララ 指摘の通りだな、ありがとう。尼への質問はまた考えて投下するから待っててくれ。 >>237ジム ★俺と商が軽さ同じくらい、ってどこで判断した? >>240シモ☆言葉選びが悪かったかもしれんな。理由は「可能性の枝を増やして情報を増やしたい」のが一番だ。 まず、「○は年or娘にする」まではよく考えた結果なので被ろうが何だろうが確定。だが、年か娘は優先順位をつけられる要素がなく、正直 |
261. 木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
(続き)アミダくじで決めたいレベル。しかし○娘は既に出てるから、それに対しての反応や絡みはそっちで見れそうだなと。なら俺は○年を出して反応をみたい。アルと被りたくないというより、既出の候補と丸かぶりしたくない、と言うべきかな。 ちなみに俺は商を白寄りに見てるが、白狼が怖いのでアルの意見に追従はしないぞい。 (しかし娘評はまるっと同意。戦術に終始してるので内容寡黙、灰雑みたい) 書は質問の仕方が |
262. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
商は自分の中では書に近い枠。書ほどガツガツ踏み込んでってる感じはしないが。>>130とか見てると色付け、多分特に白取りに割と積極的な(色取りが甘いとも言える)タイプ。まあ俺に対する白拾いは説明聞いてとりあえず納得したし、他人への評価姿勢が強いのは白要素かなと。>>206で娘の評価が白くなったのは割と共感した。 今のところ書青商娘は今日の占いいらないと思ってる。 |
264. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
帰ってきたよ。>>210見てたけど、ビンビンがロッカーでないなら★>>171(ごめん安価ミス)の前提から結論までの過程をより詳しく そこ説明してくれないと分からないよ。 ただ、今日は商は占い枠でない。要素落ちない他灰を優先させるべきだと思ってるよ。 娘は予想通りかな。後半で状況考察が伸びるだろうからそこで判断すべき。無理に処理するところじゃない。 樵は>>196突っ込もうとしたらシモンにとられた |
265. 少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
お風呂入る前に占い希望出しとこっと。 【●者○樵】 多分位置的に年樵旅者妙娘から一人か二人救い上げとかないとこの村吊り足りないでしょ。旅は発言少なすぎて突然死の危険性まで考えると占うのはちょっとなぁ。娘は決め売っていいと思ってるしリィちゃんはネタ切れるまで放っておこう(いい笑顔。者と樵の順番はまぁ、両方村とするなら、ジムとの絡み見ても者の方が前のめりになりすぎて危ういんで灰に置いとかないほうがいい |
266. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
クララは手厳しいなオイ。でも村への危機感が伝わってきて印象はいい。スキル高そうだから狼じゃないと言い切れもしないけど、今は考えなくていいか。素直に白寄りで見とく。 賞ね、なんとか考えてみるわ。 |
267. 農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
商 白取り軽めなで警戒心薄く見えるべな。>>130とか特に。 >>130は妙ならまだわかるけど、あの時点での年も白いかと言われるとオレ的には微妙だべ。 その後も年には情報更新がないのが気になるべ(妙兵とかは補強なりしてる)。 単体、灰への見方はそれぞれのスキルを考慮して色付けしてていい感じなんだがべ。早めの●娘→●青の流れも淀みなし。★投げたかったけど@2か……。保留で他との比較で考える |
268. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
。直近見てる。>>261で自分の票(第二希望にも関わらず)に対する意識が大きいこと、狼特有の防御感のなさが村い。白狼懸念するのも、やや不慣れ感と一致。占不要 そういえば●青出している人多いけど、大丈夫なの?多弁かつ便利枠なんだから、そのまま発言で判断するなりなんなりすべき。今日しか確実に占える日はないんだから、ここより優先すべきところはあると思うんだけど。 修の>>182は割と共感。思考開示欲が |
269. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
年 >>215>>216この辺から自分の思考は持ってるように見えるべが、灰への積極な切込みが見えないのが俯瞰視点で追いづらい。2発言から見てももっと積極的に探しに行けるんじゃねーべか?って気が。 >>285の年樵旅者妙娘(なんで自分入ってるべ?)からの「救い上げ」が「ここに狼がいるかも?」っていう感じに見えない。救い上げって確定白想定っぽいし、色が見えてるように感じてしまうべよ。 |
270. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
修>>253見て修も占いいらんかなと感じた。多分超ストレートに思ったこと話してるこの人。青に票が集まってる状況でこれ言えるのって村目かも 樵>>261 回答感謝。うーん、その反応を見たいという感覚があまりわからないかも。たとえば、俺は誰かから1d○兵されてもそこまで気にならんのよね。とりあえず、年の反応で気づいたことあったら書いてってくれると嬉しい で、【●樵】で出すわ。○はもうちょい考える |
271. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
喉都合でまとめてどん。 >商 一応知りたいこと置くべ。 ★1 白取り精度には自信ある? ★2 年への評価は>>130から何か変わったべ? >年 ★1 その5人の中に黒がいる可能性ってどのくらい見てる? ★2 判定が割れる想定はしてる? そのときどう動くべ。 ★3 年自身が気になってる・怪しい灰って誰かいるべ? |
シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
おうクリス、あたしの喉分けてやりてー。 灰雑って村でも苦手なんだよな。じゃあ何が得意なんだよとかいうツッコミはなしな。 あたしは単独感出すのが目標ね、了解。ドラジェが普通に白いからちょっとやりやすいかな。今これうまく潜伏できてんのかな?とりあえず初回占いは当たらなそうだけど。 |
272. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
灰雑 妙:わからん 青:まとめ、状況整理と村目だけど状況読んでるからを理由に妙を白っぽく見るのは疑問視 兵:村目、灰良く見てる印象 年:内容的にはスッとは入ってこない、灰 樵:占い候補と被りたくない意見はちょっと疑問視 尼:疑問を素直に聞いている印象 農:これから 司:全体を見ている人、スキル高 者:神とバチバチ、灰 |
274. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
強いね。>>266以降で伸びていくのを期待。 者もシスターと似てるけど、より感想スタイルに近い。>>235見るに最終日組には入れられないし、どこかで処理しておきたいな。占いあり 妙は>>156も反論メインでいまいち自分の主張が見えない。RPは別に構わないけれどリナには思考が読みにくい。灰の人が判断できるみたいだけど、ちょっと不安 年。こっちは普通に遊んでるように見える。軽い ●者○妙 時間のため離 |
司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
相手はなんでそう考えてるんだろう、っていうのを追いかけて、その追跡記録をまとめると、自然と灰雑になりますよ。 追いかけ方はトレースしてもいいし、直接聞いてもいいんです。 ウィッシュは今の所、素直さは取ってもらっていると思います。このまま、肩の力を抜いて行けば大丈夫です。 狼のときの主な注意事項は、「誰が狼だかは自分も知らないってことを忘れない」「村と狼の勝利条件が違う事を忘れない」あたりです。 |
275. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
親愛なるゲルト、 とりあえず希望出し。【●青○者】 青は解答待ちなのですが一点気になる所が。がんばれ枠が多いため、その中で占うなら者が一番あり。しかしあまり積極的ではありません。妙年>商尼は占い許容。 あと、服娘は揃ってエピでお説教枠 者>>235は、ふむ。★このゲーム、何が楽しい? ☆羊>>169 あらゆる手段。単体状況ラインなんでもござれ ☆青>>188正確には、避けるべからざるロック思考 |
276. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
からの人の魂の解放を目指そう委員会総書記です。 娘>>244バラ占いは一番あかん。自由のデメリットと統一のデメリット両方兼ね備えている。 者は直近神との絡み、者狼神人なら真かもしれない所に突っ込んでいいっているわけで、しかも話題が狂人の動きなのはやり辛そう。両狼の意図的不理解切りはあり得ますが、神人なら者人かな。神狼者人は残る。者単体も、こういう発言が増えればクリティカルな要素拾えるのでは、と |
277. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
>>271 ☆1 狼の可能性はあるかもしれないしないかもしれない。ただ位置的に村ならSGになるか序盤の吊に引っかかる位置だろうから救い上げとけってこと ☆2 少なくとも騙りからの黒は考えてないね。狂が黒を打つのは全員怖い位置。狼騙りが初手で黒特攻するメリットは薄いし、黒出るなら真の黒、村なら確白になるんじゃないの ☆3 しいていうなら商狼なら者か樵に狼居るかもねってくらい |
278. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
旅はまだ1発言か 黒引けなきゃ明日の整理吊り枠だべよ。発言prz。 者 実はできる人臭がするのは俺だけべ? >>194より後の発言は本気出した感。一定の戦術論は持ってるべな。 灰雑ももうちょいその調子でえぐれそうな気がすんだべなー。うーむ、もうちょい見たいような気もするべが。 現状は年とも占い枠。 >>235者★「いつもはまわりが~」今回はどうしたいとかあるべ?今回も他に任せる感じ? |
279. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
>>277回答thx ☆1はそう言う考え方自体はありだが。まぁ言葉尻と意識の問題かもなのでここは保留。深くやっても平行線なきが。 ☆2 ふーむ。狼はそうだけど、狂だと初手に当たる弱い主人が悪い、ってんで構わず特攻する狂とか結構見たべがなー。ペタの考えとしては理解べ。 ☆3 ん、ここ詳しく知りたいな。 ★その心と商自体のペタの印象を教えてくれるべか? 商印象出てなかったし、ちょうどいいべ。 |
280. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
戻ったら発言増えててトナカイ歓喜!! 喉無いけど決定周りは居るねー。 >>199商・概ね>>209羊に被るんだけど思考のぶつ切れ感はある。 後、僕は商の思考基盤(白黒判断基準)を掴みかねているんだ。 明日星投げるー >>224書 ☆占師がCO遅すぎると信用取り難い印象があるから。 あー、でも言われたら真占が普通に遅れて出てくる時もあるね(そう言えば前にあった) |
281. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
☆G編成でない特殊編成で自由占の経験があるから。 面倒だけど、どうにでもなるだろーぐらいの想定。 >>225☆最下段読んで書のスキル感の構築をする為に質問したよー >>275 回答感謝、書の経験的なものも加味しての戒め意識とそういう傾向がある事は把握した。 年が盤面思考タイプ・娘の単独感が強い事も把握してる 残り喉は温存、これからの星の回収は明日にする。@1 |
282. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
時間も喉もないべな。見れるとこまでで一旦希望出す。 樵: >>146「狼なら困る」>>152「偽なら困る」が素白い。 >>196追従嫌いが追従=黒意識した狼か?って思ったけど、>>261の理由、そもそもそれなら何も言わず別希望出せばええやんってことで違うっぽい。 年の反応周りの考察からまた判断かね。占いは今日は使いたくないべな。 ★「狼・偽なら困る」とこに対してどういうアプローチしてる? |
283. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
【●ペタ○ディタ】で提出するわ。 ペタは前述の通りね。ディタは感覚派+自称頭悪いってことであたしと似たタイプなのかなと思ったけど、考えが近そうかっていうとそういう感じもしねえんだよな・・・一点集中疑いっぽいところとか。逆に分かりづらいから色見ときたいわ。 |
284. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
>>279 アルビンビンがパメラへの内容寡黙で吊り候補にしてる(>>214)。ビンが狼ならパメラを塗って吊ることで仲間釣りを遅らせようという算段かも。ならばその候補はとなると娘吊らないなら次の吊り候補となる年者樵あたり。年狼はないので者樵が狼相方はあるのではないか、と。 こんなんでましたけどー!(古い) |
285. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
残り年者妙旅で、旅はこのままなら悪いけど2dの吊りを考えてる。 >>265見ると年は盤面整理思考が強い。これから先どういう進行を村が取るのかについて意識が向いてて、多分年の話したような形で進んでいくだろうなとも感じた。 妙は>>107とか>>156とか結構いいんだよな。発言量の少なさが悩ましい。 者については発言から色が非常にとりにくい。 者と妙悩ましいんだけど、色わかんない感から【○者】@4 |
286. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
占いは年者商の中から使いたい。 【●年○者】だな。 商は年がらみのみ違和で2w疑ったが、単体思考流れ違和ない。年白ならここも白気味のフラットで考え直せそう、黒なら2w本格検討って感じ。 商より者優先は単体の追いにくさだべな。発言オンリーだとまだ商の方が追いやすそうな感じがするべし。 |
288. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
アルビンビン自体はぶっちゃけパメラへの反応は村の異端者への反応とも取れるんでグレー。単体ではまぁ、白取りが軽いなとは思うけど多分本人要素だし、現時点で判断は不可能。ただ占い当てて確白になったら勿体ないなーとは思うので占い当てるのはしなくていいんじゃない。 |
289. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
あ、年の回答見えた。うわ、ふくらませてぇ。 もうちょい色々話したいが、対話の喉ねーべさ。 先者色見る【●者○年】にしようべか……。黒出てたら思考転換、白でも年灰でつついてもかなり情報落としてくれそう。 >樵の質問 ☆>>121中段、補足するとオレ黒ひけなかっとき、騙り占いに好き勝手される可能性ありのデメリ。 |
青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
うーん、今日娘がアグレッシブな非狩をしてるんだよー。 娘との関わりで僕の狩が透けてそうですごく怖いんだよね!! 本当に非狩されると潜伏幅が狭くなってトナカイ怖いです!!!! どこかで上手く非狩出来るチャンスがあるかな? 牧場でのんびりニートナカイしたいです!!!! 雌トナカイと戯れたい…。 |
291. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
仮決定【●者統一】 票数的に青者2択だったんだが、トナカイ君はよくしゃべるし、結構突っ込まれたりしているし、もし狼でも捕まえられる範囲だと思う。 ディーターに後半票が集まっていること、占票が2票入っているのは確認したが、それも踏まえて者占いにしたよ。 反対意見は聞く。 |
292. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
ボクの力作の表が大きすぎて書き込めない…だと…。 しょうがないのでとりあえず票数だけ置いとくよ。 表は縮小版を後で作る(涙) 者●3○4、青●4○1、年●2○1、 妙●1○1、樵●1○1、娘●1、旅○1 なお農>>289の変更は反映していない |
293. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
>>275 灰狭めをして狼を追い詰めていくところだな。 あとは、考察するより考察される方が好きだな。 俺がどんな人間なのか自分でも気づかなかったことに気付かされるからな。 >>278 特にねぇな。 なるようになるし、やるようにやりたいと思ってんな。 |
294. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 あ、言われてみたら羊の票入ってんのか。じんどるさんだと見えんかった。 んーまぁ単体見たいとこだし、あんま気にせずに希望まんまで。狂パターン、狼の切りとか考えだすとキリないしな。 |
296. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
親愛なるゲルト、 肩こりの薬が効きすぎて眠くなってきました。しかも明日は昼間時間が取れないかも。 服>>291かなり反対。>>280の回答で、青黒普通にある範囲にまで落ちてきた。具体的には3-1の時点での陣形確定知ってたからこその者出るなら偽論。 ★神 統一、自由はともかく、なぜバラ占い希望? 農>>256ラインを「追う」という言葉が分かってない証拠。ラインは切れを拾って狼候補を絞り込むもの |
297. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
【仮決定了解】仕はお疲れ様、集計ありがとう。 者に占票2票入ってたのか…うーん、まあ俺からもあんま色よくわからんとこだからなあ。 旅>>290 ニコラスは霊? 非霊? 一応宣言しといてくれ。 者>>295 うん見る見る。 者は投票の動きとかから何か感じたことや気づいたことあるか? |
298. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
シモンは特に気になるとこねーなー。灰しっかり見てていいんじゃない。まあ、特別これ鋭いなって思った意見があるわけでもないから、ディタが影薄いっつーのもなんとなくわかるけど。現状怪しいと思うとこはないかな。 トーマスも似たような感じなんだけど、何か質問してくれるっぽいからあたしも質問してみるか。 ★クララと思考が合わないって思った部分はどの辺か説明できるか? |
299. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
【仮決定見た、反対ないよ/本決定自動了解】 服お疲れ様ー。 喉端で商に質問 ★商から見て、印象の良い人/好感の持てる人ははどう思う? ★共感する人は白く見える?黒く見える?共感は要素になる? >者・今日の流れからの感想があれば知りたい。@0 |
300. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
離れてたのは用事っていうか食事ね。海鮮鍋。子羊は食べるの厳禁。 ニコは実は明日の整理枠に入っちゃってる。頑張って欲しいけど、>>290 とりあえず非霊だけでもよろしく 【仮決定了解】【セット済み】 >エルナ 占いの発表方法も指定お願い@2 |
301. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
>>260樵 ☆雰囲気ですね 決定確認者に仮セットしとく 妙がこの時間帯来てもあれならばノイズ枠だし、旅もこの調子だし者行くの〜って感じはある あとバラより統一のがいいってちょっとよくわからない >>276司 ★なぜです? 少年の理屈は狂でも初日黒出しは怖いからってこと? |
303. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
あ、反映されなかったのね。暫定者セットしてるべー。 端でシモンは3-2想定・スライド念押しと狼なら出てきにくい動きしてるべな。他が個性的だからエアポケ気味だが。 >>296書 うーん。もうオレがわかってないでいいや。すぐに直せるもんでもねーし、直す気もあんまない。 頭から否定されても、「クララが思うんならそうなんだろう、クララの中ではな」ってことで。 |
304. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
発言消えたりしてたら先に星きてた >>296司 ☆まず自由は通らないだろうということと、私としても対抗に好きなとこ占われるのは好ましくない 白置けそうなとこに黒打たれて釣って霊結果ってなりかねない だから対抗が占う場所も白い灰を除いた占い位置であることが好ましいという理由です 統一が嫌なのは前述 |
305. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
>>270 シモン うーむ、俺が言葉足らずなのかな。反応をみたいってのは、年本人が自分に○年を出されることについてもあるが、俺以降の占先希望がどうなるかを見たいんだ。俺の占先希望出しは2番目だったから狼がそこに便乗してくるかもしれんだろう。○娘や○年へ誘導しようとするか、ノータッチか、今後確黒がでたら考察材料になるだろ。 ……が、他からも疑問を呈されてしまったので、俺の浅はかな考えだったようだ。 |
306. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 あたしは希望通りだからいいけど。占い師票の懸念ってなんで?人外の操作の可能性があるとかそういうことか? パメラはあたしにはよくわかんねーな。短期全くわかんないし。赤窓なさそうってのは同意だからひとまず他の奴らに任せるわ。灰考察とか進んで来たらまた考える感じで。 ニコはこのままだと吊られそうだがそんな呑気でいいのかおい。村なら縄もったいないから頑張ってくれや。 |
307. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
>>297>>299 青に希望が集中しているのが以外だったな。俺にはなんとなく白く感じたから。 今、気になるのはアルビンだな。なんか変な音なってるしな。 俺に希望が集まることには疑問は感じない。よく周りからよくわからん人扱いされるからな。だからこそ、考察されるのが面白いんだけどな。 スケール 白:書>青>兵尼>年妙樵娘>商:黒 不明枠:旅 |
308. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
【決定確認】んー、者さんはCO忘れてたとこで白取ってるから微妙。…だけど、まあ反対するほどじゃーないのでOK。殴り愛そんなに強そうでもないですし、色付けもありでしょう ☆農>>271 初日の白取りはよく軽いって言われるけど比較的自信ありますよー。初日の白要素は比較的強めに取るし ☆農>>271 んー、年くんは>>277③が旅じゃなくて者樵なのが謎でちょっと印象マイナスでフラットに移行なう |
309. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
(続き)で、今のところ年の反応には違和感はない。俺を占先にあげてる理由も納得できる。俺も、今日の村を見てるとSG候補枠はそのへんかな、と思うからだ。 今日は鳩オンリーなんで、回答遅くてすまんな。 |
310. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
v本決定【●者統一】 >>クララ 意見反映できず悪いが、きょうはこれで行かせてくれ。 そういや発表方法決めてなかった、ごめん。 3人ともいるなら、ヤコブの言ってた黒即白3…ならぬ黒1白3にしようか。 (即出しして前日発言になったケースがあるって聞いたことあるから) |
311. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
リザもこねーな。どんな発言するか楽しみにしてたのに。喋らないことにはわかんねーから評価落とさざるを得ないな。明日は来てくれりゃいいが。 白 書青>兵商>樵>娘者年 黒 喋れ:旅妙 |
312. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
樵>>305 了解。ちょっと珍しい考え方してるなあ。そういう理由で投票先決めてる人見たのはじめてかもしれん。 年の反応についてはありがとう。回答感謝。 者>>307 回答感謝。これ…者白なんじゃないかって気がしてきたわ。 まず出てくるのが自分に投票した人間が云々じゃなくて、他人のことってのがなあ…。 |
司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
さて、初めての占い判定がもうすぐ落ちてきます。クリスは落ち着きつつ、画面に向かってちょっぴり緊張してください。 おろおろはしなくてもいいけど、軽挙ができる心境ではないはずです。 ブラウザをリロードし、判定を見る瞬間を心に思い描いて下さい。 そこに出てくる判定は、絶対です。 |
316. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
神>>313 ごめん、省略した。 黒なら更新1分後、白なら3分後に占い結果を発表する方法。 そういえば、そもそも○分後出しとか対応できるか? 修>>306 占い師に人外濃度が高いからだな。2票入ると人外票が確実に入ってることになる。狼とは限らないが。 |
317. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
☆青>>299① 応援したくなりますね!白黒見えない状態ならとりあえず白上げしますわ ☆青>>299② 共感は白だけど、要素としては軽め。根拠レスなこと多いですしね 者>>307 だってこれが売れるって聞いたから500本仕入れてきたんですよホラ(ウィンゥィンウィン 俺ちゃん最黒ktkr、言語化出来ます?あと青ちゃん白理由も! 服>立ち合い不要委員会的に時間指定は反対しとく 旅は整理吊かな@0 |
シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
死ぬほど喋った気がするのにまだ発言5も残ってるぞおい、絶望。とりあえず全員分灰雑したはずだし大丈夫かな・・・。 狂人から黒出たら視点漏れしないように気を付けないとな。あたしは村人、者は灰。OK。 |
318. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
>>295 …? 【本決定了解】【黒1白3対応可能】 そういえば回答きてた >>275 ふーん、スキルには自信があるんだ。 書はこの村で一番スキル持ってるかもしれないけど、>>222の白取り思考とか、なんか特定の考察に過剰に反応するよね。>>296の青疑いもそこで?って思った。過去になんかあったのかなとか思ってる。 ★ 人要素と白要素の違いって何? 明日回答よろしく @1 |
320. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
【決定確認】 者はまだ考察できてないんだよなー。急がねば。 >>282 ヤコ 困る奴等へのアプローチ?困るから今後注視しよう、ぐらいしか考えてなかった(汗) だがそうだな、書にも指摘されたが俺は今日あまり質問をとばせてないんだ。だから、困る奴等へとはもっと対話して色とり要素を探したいかな。 |
322. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
きょうは占sにOKもらったので黒1分後白3分後でお願いする。 明日以降は>>319とのことなので、更新後第一発言で発表かな。 >>ジムゾン 明日以降、本決定がきょうと同じ時間でも対応できる? みんなお疲れさま。じゃあ夜明け後に。 |
323. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
服>>310 まとめの意思ならしかたない。でも、>>296の点は村に改めて提起してみる。★ここ、皆の見解を聞きたい。 ★羊>>318 白黒は「役職として期待される行動か否か」。偽(人外)でもがんばれば出来るし真(村側)でもうっかりミスる。人要素は「人外ならあり得ない思考」。俗にいう視点漏れが近い概念。 隙間。旅妙は発言ほぼないのが参った。お試し質問>>232 ★明日以降、どれくらい参加できる? |
326. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
占い師は農神が自己評価が高く、今日後半は農が灰に探りを入れている一方、神は俯瞰的。 ただ、農がそれだけ灰を見つつ、羊狼見てたのに希望重なったのは気になる点。 羊は良く言えばマイペース、悪く言えば水晶玉の重さが見えず ★羊 占い師として、どうすれば村に貢献できると思う? ☆神>>301詳細は人外のヒントになるので言えませんが、占いが無駄になる可能性を忘れてるとだけ。 農>>303 エピで教えますよ |
327. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
>>326司 バラだと占いが無駄になる可能性がある?統一の方がパンダ釣りで占いが無駄になる可能性がある認識ですが クララの@喉わかんないけどなにかの折に教えてください |
羊飼い カタリナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
@・ω)<よいか、ディーター。帝国軍を倒すために、お前はまずフォースを制御することを学ばなければならない。 [カタリナはディーターにアルビンから貰った何かを持たせた] @・д)<考えるのではない!感じるのだ! ウィンゥィンウィンゥィンウィン こ、これは…ジェダイの証たる青い光!【ディーターは強いフォースを持った人間だったよ】 |