プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、1票。
行商人 アルビン、1票。
旅人 ニコラス、12票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
行商人 アルビン、1票。
旅人 ニコラス、12票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、木こり トーマス を占った。
青年 ヨアヒム は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、少女 リーザ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、司書 クララ の 13 名。
549. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
@#д)<トーマス、わしがお前の父親だ。 お前はサンタを倒して、暗黒のサンタクロースとなることもできる。わしと組め。そして父と息子として共に北極に君臨するのだ。 嫌だ…そんなことがあるもんか!(トーマスはミレニアムレインディア号に乗り込んだ) @#д)<トーマス!わしとともに来い!トーマス! ウィンゥィンウィン【トーマスは白】 |
560. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
えるなんが!えるなんが!!! 黒服のイケメンおにーさん4人に囲まれて「ほす●くらぶ“幻”」って看板の怪しいお店に連れ込まれたまま(財布が)死んじゃった!!!! 【もろかく】状況は農狂、だけど狂くさい神さんが3番目発表なのでやっぱり農真で良いんじゃ?ていう気持ちは吐き出しておくのです。 |
561. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
っし、色探ってない感は予想通り狼由来だったべか。 クララには反発されそうな気もするが、こっからもう1w追ってくべよ。 んで、生きてたはいいがエルナ襲撃ェ……。旅狼の判定隠しはねーべな。それなら占いチャレくるはず。 んー昨日の流れ的に狼目線:神真誤認→抜きづらそう→▼樵は回避不可だから4dのため霊判隠しとけ!って感じだと思う。 占チャレ来なかったことからLWそんなに危ない位置にはいねーのかも。 |
562. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
だめだ…………確霊がいなくなることは全く想定してなかった。正直ショックだ。今日吊られて情報を落としたかったのに。 ただ、これで少し自分の目に自信が持てたぞい。昨日占考察したとおりの結果だ。農はおそらく狂、羊は狼、神が真。 |
563. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【農の黒出し見てる】 そこかよ…そして割ってきたか。 神父確認してないけど、農の第一感は狂人の黒出し。もともと狂取ってたし、ここでお仕事しないと意味ない。 樵は昨日疑ってごめん。何か出来ることがあったら頼んで大丈夫だよ。 |
シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
おお、エルナ抜けたのか。キリスト様はあたしたちの味方だな。あたしシスターなのに仏教徒だけど。 ヤコがキャロルだったのか、普通にジムの発言狂アピだと思ってた…。 そろそろ箱戻れるけど潜伏して考察まとめて明日出すわ。 |
564. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
年>>559 羊を一番真視してた人は多分いなかったと思う。 俺はむしろ羊狼で、神農が人濃厚なのかと思ったわ。 護衛が神と農のどっちについてるか、真贋がどちらなのか狼側にはわからなくて噛めなくて、霊抜きに行ったのかなと。 |
565. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
ん、まあ【者さんまとめ役ヨロシク哀愁!】 凄い▼商したいって言われそうで思わず笑ってるけどwww 旅さん服さんはお疲れさまでした。これ、お供えしときますのでよかったら2人で使ってください…… つ【窪みのあるお風呂の椅子】【ビニールマット】 樵>農偽考察ちょーヨロシクです!!! |
566. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
う~ん ①占いの狼位置見せない為の噛み ②トムが狼で斑になるの解ってたから、真贋判別つくので霊を先に抜きに行った ③羊真で信用勝負で吊れると思った ただ、昨日の更新周りの羊の感情?と言うか漏らした言葉は真あるかもと思わせるものだったから、悩ましい ジムくん? やっぱり狂じゃないの? トムにどっち出すか難しいもんね、もし真の黒で2黒だと狼目線でも占い真贋つかなくなっちゃうしね。とか |
567. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
農夫黒出し確認 霊噛みと合わせて考えると狼がやってもおかしくない ただ狂人が黒出しアピするタイミングも今日だから狂疑惑で信用下げる結果になりかねない ベグでなく占師機能ぶっ壊しを今日やらかったことを考えて狼ならやるだけ損が大きいかなと思う ってことで農夫狂、羊狼のセンが強くなりました(初の対抗考察) |
568. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
【服襲撃確認】【羊→樵白 農→樵黒 神樵→樵白】樵2白確認 旅・服はお疲れ様ー。 占軸だねー。 >者・困ったら何でも聞いて、僕灰だけど助けられる事なら手伝う。 うーん、服噛みかー。 もしかしたら狼GS高位置にいないかもねって思った(あるいはその偽装)反応不要 じゃー僕これからソリ引っ張ってくる…(絶対に働きたくない顔) |
569. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
親愛なるキティー、 【もろもろ確認】斑出たのに霊噛まれてるとかこれ。 あと樵>>555、神の判定まだですよ? 今日は樵中心に見直すターンでしょうか。確認してきたけど、昨日希望出ししてたのは年青兵農ね。その辺の発言探りつつ、対話して行く……時間あるかな……がんばる。 農は真なら考察伸びると期待してる。樵も村ならいろいろと期待してる。 霊判定ない現状、今日斑吊らないこともあり得る、と言って寝ます。 |
羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
えへへ、エルナさんに噛みをプレゼントしちゃいました 真サンタクロースは私だ! 浮かれてくるけど、村目線に戻って、気を引き締めます。 折角生存しましたし、偽視に負けず頑張ります〜 |
570. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
あと、6縄か。 エルナ噛まれたし、占い真贋わかんねぇし、占いロラするか? そうすれば少なくても、2人外を吊れるし。 灰を狭めてから、灰で殴り合いした方が狼見つける確率は上がると思うんだが。 手順苦手だから、よくわかんねぇけど。 ①斑(トーマス)吊り ②占い師ロラ ③灰吊り どれがいいと思う? 皆の意見を聞かせてくれ。 |
571. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日の決定時間あたりの感想。俺は今日、【●青○商】を強く希望する。 昨日は青の印象が一度よくなったんだが、商を黒めに見るのはともかくいきなり▼商は飛躍しすぎで違和感だ。一日目から青に注視してた俺や商を黒塗りしたいようにしか見えなかった。そしてさらに農が狂、羊が狼となれば、一日目の羊が青を援護してたのも納得。 ……これが見当外れでも、青対商を感じたので、どちらかは占っておきたい。 |
572. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
んー、樵さんはね、灰位置的に狂視点けっこーガチ黒警戒するとこだったと思うのですよね。だけど霊凸見えた状況で偽黒出さない狂は流石にいないと思うんですよ だからサクッと最初に判定落とした羊さんはもう非狂決め打って良いんじゃないかな?かな? 今日の霊凸は樵黒ならむしろ当然の最優先ターゲット。今日の判定で真は分かる&黒出し占だから護衛外れてそうなので、霊>白>灰の順。者はミスリーダー全開なのでほぼ一択 |
仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
昨日4も喉余らしてたんだから、何か発言しておけばよかった。最後の発言が本決定って…出せないなら判定ネタ書いてる場合じゃなかった ディーターがんばれ超がんばれ きょうから占いロラはちょっと勿体ない気がするけどな。 最初に霊がいなくなる村初めてだからボクもよく進行わからん。 |
573. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
んん、んぐ…… トム狼ならなんで占いを噛まない? 嫌、占い噛んで狂人だったら目も当てられない そうだ、狼が白、真占が黒を出す事があり得る 狂が残ってれば、対抗抜きを見て白出すだろうし、樵斑で斑吊→占い襲撃霊判定で、狼占確定からの4縄1wになる こいつはまずい、だからあえて霊を噛んだ? いや、そう思わせる為でトムは白?(ここまで一般論) >>570こうなったら占ロラはきつい 全灰3縄2wに成っちゃう |
574. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
対抗内訳は神狂・羊狼かね。1d朧げに羊狼取ったくらいだったべ。 神狼なら羊との区別が難しかったかもしれんが、どちらかを抜ける公算はあったのでは、と。 GJでも樵に黒囲いで真との信用勝負に持っていける。チャレいかない理由がないので、狂、羊狼かなと。 樵黒中心、羊狼アクセントで見ていこうかべよ。 >>569書見て年青兵、▼樵の年は一転非狼かなと。 昨日の更新間際、>>532で樵のアピを潰してるし。 |
575. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
逆に樵白だとベグ上等の占襲撃が妥当なタイミング。次点で霊凸。ただし、占真贋がかなり割れてたので霊凸は結構警戒域だったと思われるため、正直この霊凸はただのギャンブル よって襲撃的には黒出してる農の方が理屈でも真ぽい 勿論、襲撃なんだから裏をかいてナンボ。他要素込みで精査はまだするけど感情的にはなー…っていう感じ? ちな旅白黒はおそらく襲撃無関係だと思います。旅隠すよりライン切って色見せた方が良い |
576. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
見えたのでもうちょっとだけ。 >者 現状、PPが発生するのは7人の日(現状6d) 進行に関してちょっと言うと占ロラをする場合は、13人の日(現状3d)からって事になる。 しかし僕は今日占ロラ開始すると情報が無さ過ぎて村が辛いと考えてる。 一応、霊がいない以上斑吊りは手順ではない。 確率的には[樵よりも純灰から狼目を吊る方が狼の可能性は高い。 >樵・しつこくねっとりした占師真贋下さいです!! |
仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
ヨアヒム・トーマスはどっちも狼ある場所とは思うけど トーマスの性格から見て自分より経験者っぽい仲間にいきなり占い希望はかなり思い切ってるし、両狼はなさそうか。 ニコラスは来たら発言していってね。待ってるぞ。 今日は寝る。おやすみ** |
577. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
木こり釣りはとりあえず反対 ここ釣ったら縄足んないでしょー 占師ロラって結果無視ロラはかなり反対 グレランでなんとかできる村とは思ってない 私視点希望は普通に処理位置釣りで▼少女 もしくは▼羊で真切り ▼農夫は村視点バランス悪そうなので積極的には推しません |
仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
あ、「いきなり占い希望」は1dの話な。今日の占い希望は無要素だが。 と誰にも聞かれてないのに訂正する寂しさ。 ちなみにニコラスはほぼ白と思っていたので、人間判定しか作ってなかった。て、手抜きじゃないぞ! 今度こそ寝る |
578. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
者>>570 んー、霊落ちちゃったから斑吊は無意味。灰吊or占ロラだけど、占機能は残ってるので自己破壊は悪手。今日は農自由占い・羊神統一占いの灰吊でいくべき 妙>>573 単純に狼視点で真見極められなかったのと、樵が自己犠牲精神を赤窓で主張したのと、今日占凸で失敗すると明日の凸に響く危険が怖かった、ってところでどーでしょーか? 農>>574 え、樵黒なら昨日▼樵主張にLWいると思うんですけど |
羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
霊襲撃は私の信用落としと、神の決め打ち狙い。 昨日の羊偽視優勢から見るに、狼にとって私は脅威でないと見えた。わざわざ襲撃しなくても、十分偽視されてる私なら吊り縄に当てられるということ。確霊を抜くことで村の混乱も狙ったものと感じている。 後は農夫と私の真贋差がつかなかった。これも一応あり得る。万が一GJが出て抜けなくなることを恐れ、イチかバチかの賭に出た可能性もある。 |
579. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
つか商と少女コンビはなんなんでしょうかね? >>566、>>572 ★樵ってそんなに黒かったっけ?というかあなた達そんなに樵黒見てましたっけ? ここ2人両黒だったら団体芸すぎて笑ってしまいます |
580. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
>>579何言ってるんだい? リーザは神真切って羊と農のどっちが真かって考えて、農の方が真っぽいかなって言う昨日の考えのまま ただ、羊の昨日の青書回りの言及が真あるかもと思って悩んでいる トムが白いか如何かはべつ、今日の考察を見て判断する所 >>577取り敢えず反対は意味わからん、あんたの白だろうが この神を見て、占い壊したがるのに反対してた兵の感想を聞きたい所 吊希望と言いスタンスブレブレすぎ |
司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
>十分偽視されてる私なら吊り縄に当てられるということ。 占い師視点、狼への脅威は水晶玉。これだと、水晶玉より吊り縄に意識が向いています。 羊人見えてる狼として、優先順位は「偽視されている羊が真でも、判定は重視されない(=水晶玉に力がない、しかも白)」「ついでに吊り縄当てられればよりおいしい(=副次効果)」になるのでは また、考察で神狼になった理由はなんですか?神狼から入ると結論先行ぽく見えます |
司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
あまり添削してしまうと赤疑惑が出かねないので、情報を整理してみましょう。 1:クリス視点、対抗二人はたぶん狼と狂人 2:今日、片方が偽判定(樵黒を出した) 3:同時に、霊能者が抜かれた(2と3は逆でもいい) 4:自分を抜かなかった理由は?霊が抜かれた理由は?対抗の内訳は? どの情報からどの推測がでて、そこからどう繋がるのか。 方向性は、「可能性を沢山考えて、そこから絞り込む」です。 |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
>00:10あ、なるほど。神狼は農狂予想から派生したんですが、結論先行に取られちゃいますね。 水晶玉は昨日の段階で意識低め(設定)なので、「十分偽視されてる私の存在は脅威でないということ。」とかに言い換えた方がいいでしょうか? |
581. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
【取り敢えず】[副] 1 ほかのことはさしおいて、まず第一に。なにはさておき。「—母に合格を知らせる」「—お礼まで」 2 何する間もなく。すぐに。「—応急処置をして、病院へ運ぶ」 なにかおかしなこと言いましたかね? 正しい日本語を使ってもこの揚げ足取り気味の物言いだからもう少女は釣り処理するしかないと思ってます以上。 |
582. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
当然だが今日は自由希望べ。理由はいわずもがな。 >>578商 それだとペタしかいねぇべよ? ん?と考え直したが、身内切りをしてくるだろうって考えかべ? 一応その線も考えたべ、ペタの非狼要素は村アピ潰しの方が強い。 樵>>528は1d者から閃き、翌日真の狂目補強のための動き、それを決定間際他の村の反応も見ず真っ先に潰しにいくのは両狼かなりやりにくく思うべ。 占希望者や▽の青は切り余地ありべが |
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
そうですね。農狂人予想からの神狼予想の流れは大事かと思います。 水晶玉については、それくらいの弱さでいいかも。 更新によって、自分はどの順番(と優先順位)で何の情報を得たか。 これを常に意識していると、村の思考の流れが作りやすくなると思います。 |
羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
>00:22 順番を追って考察を書いていくと村目線になりやすいんですね。了解しました。 00:14 見ながら、もう一度流れを整理して書き直そうと思います。 ありがとうございます(*^^*) |
583. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
農>>582 いやいや違うでしょ(>>506参照) 吊希望だけで見るなら年青、占希望の方なら商兵が候補になるはず。俺ちゃんは樵黒なら年青兵にLWいる可能性は高めと見てます 何故なら樵さんは昨日時点で結構射程圏内にいたので、黒ならLW視点切らんと危ない!という心理状態だったと容易に想像できるので。 強い斬り方的には年が一番だけど、樵吊は非現実的だった点からライン感一番あるのは兵さんかな? |
木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
…………そうだ、自分にもプレゼントをあげよう。 樵:パンダのぬいぐるみ ヤコは偽さんだから、請求書を追加であげよう。水晶玉の代金、あとで振り込みよろしくな。でも俺、おまえのこと嫌いじゃないぞい。敵で悲しい。 |
羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
トレスしている不慣れ占&やや自己中&灰目線抜けないカタリナだと恐らく00:00をそのまま出しちゃってたな…。信用大事。 リーザは多分対応可能。青年は直接ライン以外の引っ掛け方を考えないと。 しっかし、ゲルト以外食べれたの初めてだ。個人的に祝杯(モグモグ) 信用勝負は厳しいけど、ここまで来たら最後まで真占にならないとね。 |
585. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
取り敢えずって暫定的な処理の事じゃないの? 取り敢えずじゃなくて絶対反対するとこだと思ったんだけど、まぁそこは言い回しだけかもだけどさ 日本語間違ったから吊りね、はいはい 残酷な村人ちゃんたるリーザとしては、疑ったら処理処理言ってくる神に真の可能性を一瞬たりとも感じることができないので、切り捨ててしまいたいですが、占機能を維持が重要になったので、白出し狂人でもやってて下さい トムを注視しています |
586. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
まあ俺ちゃんは農狂時の灰も見たいので、ここら辺の考察は農さんに基本お任せで。 神>>581 それは流石に屁理屈じゃない? “(取るべきものも取らずに、の意) 本格的な処置は後のこととして当面その場でできる範囲で緊急の事態に対処する様子。” という解釈のが現代語として妥当だと思いますよ?少なくとも妙さんの言いたいことは伝わってるでしょ 強めの感情剥き出て方含めて神は非狼決め打ちかな?寝ます** |
587. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
あたしはジムの発言が狂アピに見えてたから(村の意思を汲む姿勢が全然見えず、自分の主張ばっかりしてるのが信用取ろうとしてる風に見えない)、狼は真占抜きに来そうとか、霊襲撃来ても占真贋に困った狩人が霊護衛行きそうとかなんとか考えてたからこれは想定外。斑吊っても占い真贋わからねえってことだよな、困った。 |
シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
昨日寡黙気味になった分今日は頑張ろう、おし。 で、ちょっと不安なんで相談 あたしは占ロラは反対かな。霊も占もなしに灰から2W探す自信なんてないない。確実に2人外吊れるけど狼は1匹しか吊れねえし、うっかり真から吊ってしまおうものなら狼が襲撃する手間をわざわざ省いてやることにならね? ↑なんか視点漏れとかない? |
588. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
>>583商 LW視点、切りたい心理はわかるべ。なお、わかりにくいが>>574青兵には非狼とってないべ。 んーLWが年青兵商にいる仮定、昨日は占吊を妙旅に使いたかったと思うんだよなぁ。そしてその公算も十分にあった。3人は割とポーズもあり得るが、年はなぁと。 だが、オレ真での考察を出してくれたのは助かるべ。参考にさせてもらうべよ。 |
589. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
で、ヤコからトマンに黒か。ヤコが真っぽいってのもありつつ、トマンが怪しく見えなかったというのもあるから、ここは見直しだな。途中から占い師あんまみれてねえし、評価上がってるっぽいリナも含めて。ジムが偽っぽいのは変わらず・・・リザ吊りの主張とかよくわかんねえし。「とりあえず反対」っつったら「絶対とは言わないけど」って読み取るけどな、あたしも。 |
590. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
せっかくなのでアルビンのを起点にべ。 >兵 ★>>491「色を見ておきたい」とのことだったべ、夜明けの反応、樵の中身への言及なかったべ。 判定や樵の反応見て思ったことを開示よろしく。 >青 ★>>492「これから見てくる」以降でなんか拾えたもんあったべ? 後は判定・反応見て(略:兵と同じ 商と後一応年の樵希望出し周りは特に聞くとこなかったべ。 |
旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
や、帰ってきたらやっぱり吊られましたか、残念です。 しかも霊が喰われたん!やばいな。狩人は3択の占い師より確実な霊をかばうとばかり思ってたがそうではなかったんか。 役は本当に村人だった。というか初心者村にいくべき人間なので、まぁ村人希望しか出せないし、村人だよなーって こっから面白くなってくるな。胸熱。羊か農のどちらかが偽者ってことだよね。んーもうちょい読み込んでみよう。 エルナさんおつかれ |
591. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
>>481>>495 リナ 状況的にってのは、前半ヨアに占い希望集中したのに後半ディタに集中したところ。青狼で庇い票が入った可能性はあると思った。 ヨア評なぁ。>>109「白取る方が得意」から、>>419>>420>>421>>436>>437>>469>>470この辺の白取りはしっかりしてて違和感なし。 |
592. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
ただ、「黒取りは苦手」から>>455「商は一般的な狼の動き」、そして>>492で直吊り希望なのは違和感かな。黒取り苦手なのに直吊り希望するほど、一般的な狼の動きってのは強いのか?と疑問。ヨアは白っぽいと思ってたけど、ちょっと微妙になってきたかな。 てなとこで寝る。** |
593. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
とりあえず状況整理だけ >>563でも言ったけど、農は1日目にとった狂要素と黒出しからほぼ狂 ジムが騙りに出たということは、いち早く占い師襲撃をしたかったこと、潜伏狼が占師苦手なタイプであったことを示していると思う。 ただ昨日、神を真視する人が予想以上に増えた。ここで以下のように考えた狼は襲撃を変更。 霊襲撃は私の信用落としと、確定情報を落とさないための布石 昨日の時点で羊偽視が優勢であるため |
594. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
私をわざわざ抜いて非狼を見せる必要はない。既に十分偽視されてる私の判定は、確霊がいない(=斑吊りからの真確定ができない)場合、もはや脅威でないと考えたのだと思う。 樵の白要素。>>260>>261の自分の占い票に対する過剰な意識は、もう一度見てもらいたい。無難に周りに合わせたい(不慣れ)狼の動きじゃない。そして質問に対する防御感のなさ。ここは大きな村要素。 メリークリスマス(今思い出した) |
595. 木こり トーマス 03:02
![]() |
![]() |
メリークリスマス、斑サンタだ。ちょっと落ち着いて、一度0から考察し直す。 農: 狂>狼。まず、俺は狂って「村民の信用を得たい」「護衛引き付けたい」「黒誤爆は避けたいから色取りをする」という動きをすると思うんだ。ヤコの動きはこれにすごくあてはまってる。昨日俺と対話をして、「樵はただの不器用な白。万が一黒でもLWになるスキルはなさそうだから黒誤爆しても大丈夫」と判断して黒だし、ご主人様へ狂アピしたのだ |
596. 木こり トーマス 03:18
![]() |
![]() |
ろう。性格上、狼ならRCOせずに赤枠で了承をとってから騙るタイプに見える。しかしRCOしてるし、狼がこの段階で黒出しするメリットが俺には分からないから、狂寄り。 神:真>狂>狼。まず、昨日の妙とのやりとりは独走感ありすぎて赤窓を感じないから非狼め。そして狂ならこう動く、という俺の想定とは真逆。(>>587という見方もあるかもしれんが)消去法で真。占方法うんぬんは俺はよく分からんが、偽だからという |
597. 木こり トーマス 03:34
![]() |
![]() |
より、単なる価値観の違いに思える。だから妙とも平気で言い合う。見られ方気にしてなさすぎて真ぽい。もっと俺の白要素を主張して真の証明をしないのか?とは思うがこれは性格っぽい。 羊:狼>真>狂。消去法で狼。しかし村利益思考にブレを感じないので、単体でみれば真にしかみえない。が、真を騙るスキルはありそうだから不思議ではない。あえて●青の流れを止める動きとか、偽ならできなそう。(偽は村と同調しそう)ただ、 |
598. 木こり トーマス 03:43
![]() |
![]() |
狼は初回占当たるのは嫌だろうから、もし青が狼なら不思議ではない。ちょっとあからさまだけどな。でも、中盤ならともかくここで仲間切りはまだしにくいと思う。そういう意味でも、昨日青の色を見れなかったのが悔やまれる。青が白なら、他に羊を疑う要素を見つけられない。 以上だ。…………今さらだが、黒1白2だと俺視点偽は確定できても、真は確定しないんだな。羊と神どっちを信じたらいいのやら、なんか寂しいぞ。 |
司書 クララ 06:17
![]() |
![]() |
ウィッシュ 村から占機能を壊したくない、はOK。 だけど、占い師に必ず狼がいるよね?そこをいつ、どうやって吊るつもりか、自分なりに答えられる? 重要な事。 村視点では、狼を「全滅させないと」勝てない。 狼視点では、村が生き残っていても勝てる。 この勝利条件の違いが頭から抜けてしまうと、狼の視点漏れになります。 狼は真占が生き残ってても勝てるけど、村視点、狼占は絶対に吊らないと勝てないのです。 |
仕立て屋 エルナ 06:18
![]() |
![]() |
わーいニコラス来た〜 更新直後は、狩人は 霊抜き気にするなよの意味も込めて占い護衛だよねって言ったけど、実際には狩次第だな。占い真贋に自信がなくて霊につく可能性もあったと思うし。 だから占いベグ安定だと思ったんだが、うーむ。 あと普通に神偽もあるぞ。 |
599. 少年 ペーター 08:28
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず者が悩んでるので今後の進行を。 まず狼狙いで灰を吊っていきます。9で一人占いを切ります。7でPPが来たらあきらめます。来なければ残った占いを5で決め打ちます。ただし占い視点で灰に狼がいない状態ならば占い二人残した最終日もあり。なお、狼吊りを狙う吊りのためヤコブン真を見るなら斑吊りだろうがありです。逆に言えばここで斑吊らないならヤコブン真きりのためヤコブン吊るべきです。 |
600. 司書 クララ 08:35
![]() |
![]() |
親愛なるキティー、 昨日はなんて喉をもったいない事にしたんだ! 者>>570 進行は13>11>9>7>5>3>1 占ロラはもう1手待てる=各占視点の情報が1つ増える。 デメリットは、もし今日の吊り先が白なら、占ロラ終わった時点で5人2狼=ノーミスになっていること。しかも霊がいないから知る術がない。 今日、占ロラを始めると、占判定は1つ少なくなるけど、グレラン3回で1ミスできる。灰の考察力が |
601. 少年 ペーター 08:36
![]() |
![]() |
ちなみに僕は割と悩んでる。昨日のトマが黒出るの分かってる風に見えてな!ヤコブン真あるんじゃね?は考えつつトマ狼で霊能なんで噛むんだ、占い噛んだ方がいいんじゃないかとも。占い噛むんならとりあえず羊が噛めそうなのに噛まなかったのは羊狼だからなのか?でも霊能噛んで羊狼で勝ち筋見えてるのか?樵羊狼ならなおさら勝ち筋としては占いチャレでは?とグルグール。 もう少し考えつつ僕は出かける!今日は昼過ぎには多分帰 |
602. 司書 クララ 08:37
![]() |
![]() |
高ければ可能だけど、この村ではどうだろう。最終的に尼娘妙年をどこまで発言で見切れるかに掛かっている。 樵吊りは、農視点の狼を1つ減らせるのがメリット。 問題は、農偽(羊神真)だったときに、全ロラすると吊りミスを使い切ってしまうこと。農から流してバランスを取ることは出来る。 と、ここまで進行を考えた上で、今日も昨日と同じくらいしか発言できない可能性があるので、効率上、樵農メインに見ると思います。 |
603. 司書 クララ 08:42
![]() |
![]() |
これは今後の占決め打ちも視野にある 今日から自由占はあり。農の占い先として樵から切れてるところは外さないと。で思い出したんだけど、農視点、昨日更新際に樵から占い外そうとした私は怪しくないのでしょうか。昨日、農は▼樵出すほど樵を疑ってて、しかも占ったら黒。私ガン見したくなるところだと思うのですが 逆に言えば、農狂だったら昨日希望出しの時点で樵白見切ってるんだろうな、とも。農狼だったらなんで黒出した |
604. 木こり トーマス 09:39
![]() |
![]() |
>>596にも書いたが、この時点で狼が黒出すメリットってあるのか?誰か教えてくれると嬉しい。ないなら、俺視点やっぱり農狂なんだが。浅はかなのか。 あと、襲撃先が意味不明。俺は3-1なら霊護衛は鉄板と思い込んでたから、エル噛みチャレンジする理由が分からん。それに、占狼的には今日斑吊らせて霊能結果で信用を強固にしたがるものかと。それとも今日農(たぶん狂)を噛むことで真占視させるつもり?わからん。 |
旅人 ニコラス 10:28
![]() |
![]() |
対人のほうが展開早いからわかりやすい。 BBSはすごい意見の応酬でびっくりしる。 神偽の場合は占い師3人は占狼狼だろうか?だとしたら農夫も狼で、白と黒をお互いに出して羊を追い込む作戦かな? |
605. 木こり トーマス 10:32
![]() |
![]() |
んー……村視点でも考察。仮に俺狼だと、農は真。占狼(羊か神)的にはまだ信用得ていたい段階だろうから、俺を切って普通黒だすよな?俺狼としても、ここで白出すメリットが分からない。 んー、だめだ、俺は考察下手だな。賢い人に俺を考察してもらう方が色見えるか。俺、アホな発言以外は白さ丸出しだと思ってたが。灰雑感とかすればいいか? >ヨア ★俺に占をあてずに直吊り希望の理由はなんだ?黒要素教えてほしい。 |
606. 負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
メリークリスマス!(平日) 者>>570 もう少し考えて結論出すが、今のところ占いロラはあと一日待ってほしい心境。占い結果もう一つ見ときたい 個人的にはどこに襲撃来るか見ときたい気持ちもある 樵>>571 青と商怪しんでるみたいだけど、1d2dと●樵連打してる俺についてはどう思う? 樵白だと、兵狼がSG作ろうとしてる動きにも見えそうだが あと青疑い理由はわかるんだけど、商疑いの理由がわからん |
607. 負傷兵 シモン 10:43
![]() |
![]() |
妙>>580 俺が村利じゃないと言ってるのは、「2d時点における灰村からの▼占提案」だよ(ここまで厳密に説明する必要があるとは思わんかった)。灰が自分からの占い機能破壊言い出すのと占候補がそれ言い出すのとはまた違うだろと言っとく(俺たちは誰が真占なのかわからなくて、占い師候補はそれぞれ自分は真占で相手は偽占って立場なんだから)。 妙は多分、細かい言葉遣いを取りあげて考察に使う傾向があると思う。 |
608. 負傷兵 シモン 10:45
![]() |
![]() |
(続) 別にそれはそれでいいけど、ログはもう流し見でもいいから全部読んだ方が良い。部分的な発言だけ見て反発してるところがある気がして、結構危うく感じる。 ただ、「とりあえず反対」ってのは俺も少しひっかかったところ(神の性格要素もありそうだが)。神狂仮定で、農真樵狼と見た神狂のリアクションとして通る。判定出しがちょっと遅れたのもな…。 |
609. 木こり トーマス 11:01
![]() |
![]() |
>>606 シモン 質問ありがとう。俺はお前が●樵連打してもやっぱり白く見える。理由が推測できるからだ。シモからの俺への質問は「こいつ変なこと言ってるんだけどただのアホなの?狼なの?」っていう迷いと怯え感あって村人的だ。「こいつアホだから黒塗りしよう」っていう質問の仕方に思えない。(逆に青は迷いと怯えがなくて違和感) ちなみに○商としたのは、商を疑ったからではない。青対商の流れを感じたから、 |
610. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
商>>583 俺黒樵黒でキリ票入れるなら霊残しとくよ。それで▼樵して霊判定樵黒見せとかないと、キリ票入れた意味なくない? それから俺が1dから●樵してることについてはどう思う? 要するに、多分樵疑いのムーブメント作ったのってぶっちゃけ俺だろうと思うんだが。これも商的にはキリの動きに見える? 農>>590 いやー結構判断に迷ってる。「神真だろ」っていう感覚と、「樵黒、あるある」っていう感覚が |
611. 木こり トーマス 11:09
![]() |
![]() |
どちらかに狼がいるかも、と。青か商を占えれば、視界が晴れると考えた。俺、青の思考が読めない(1dは慎重派かと思えば、▼商への流れは性急)から黒く見えるが、黒要素が完璧に見えてるわけではない。だから、青を黒と見て考察進めていいのか迷ってるんだ。ただの勘違いで黒寄りに見てるだけかもしれん。だから、青か、青が対抗してる商の色が見たい。そうすれば、考察が一歩進むからな。 商単体の考察はまだこれから。 |
612. 負傷兵 シモン 11:24
![]() |
![]() |
(続) 両立しないのがもどかしいわ。農真羊真の可能性も切れないしな。 樵の反応見てたけど、気になるのは>>606で書いたようなところ。あとそれプラス、ように、2占の結果しか出てない時点でリアクションしてること(書>>569がすでにちらっと言ってるけど)についてはちょっと考えたい。ここでの樵は神の判定出しに目が向いてない感じある。 |
613. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
樵>>609 回答感謝。とにかく青起点で、そこから可能性を考えてるってことでいいんかな。 青狼仮定でのLW、商狼仮定でのLWまで考えられるんだったらそこも教えてくれ。 念のため言っとくと、俺樵のことアホなんて思ってないよ。 あと何か読み返したら妙に失礼なこと書いてるかも。すまん。言いたいことあったら言いたいように言ってね。 今日はやっぱり帰り8時くらいになる。質問あったらそれまでによろ。** |
614. 木こり トーマス 11:38
![]() |
![]() |
>>612シモ そこ、確かに疑わしいな。すまん。俺の反応を説明すると、俺は「羊狼、農狂、神真」めに見てたから、農の黒出しを超期待してた。そしたらそのまま狙いどおりで「キタコレ」と超興奮。しかし俺の無実を証明してくれるはずのエルが噛まれて超ショック。真ぽくみてた神の結果を待つ前に、キタコレ&ショックで発言しちまった。 …………言われてみると、狼側においしい動きしてるんだな、俺。超アホだな。 |
615. 行商人 アルビン 11:45
![]() |
![]() |
おはメリークリスマス!(地獄で逢おうぜ!) 俺ちゃんはエルナの死(財布)を見て分かったんです。まだ事件は終わってない…! 昨日に引き続き占真贋なんですが。 樵白時、農狂、神は非狼なので真、よって羊狼 樵黒時、農真、神は非狼なので狂、よって羊狼 よって羊狼という結論にしか至らないんだけど、誰か神狼考察出せます? 次は樵からの考察。年くんが突っ込んでた樵>>528は結構キー発言じゃないかなと… |
616. 行商人 アルビン 11:45
![]() |
![]() |
俺ちゃんも灰で黒いってツッコんでたのですよねアレ。だからきっと狂人視点でも樵黒が頭よぎったんじゃないかしら。少なくとも年くんが即言及したのは読んでたろうし。 →だから樵白なら白確あるなーくらいに思ってたんだけど斑判定。霊凸だったから斑自体はさもありなん …だけど、農の黒出しは羊と同時で「見てから」じゃないのが状況白い。もし農狂なら相当心臓強い。 ★樵>ここ農狂としての思考トレース出来ます? |
617. 行商人 アルビン 11:45
![]() |
![]() |
と個人的には農真樵黒に傾いてるんだけど、ここ皆の意見聞きたいです。 決め打てないなら今日は樵残しつつ灰吊。明日占で白しか出なかったら偽っぽいとこから占吊、黒出たら樵と2択でどーでしょー? 兵>>610 あくまで切りは一種の白アピなので霊判定との直接因果関係はないですね。それに霊凸はGJ上等でしょって話。 ただ起点がLWとしてのムーブ予測からの要素なので、イコール黒視ではないです。 |
負傷兵 シモン 11:45
![]() |
![]() |
樵さん超リアクション早いな。ドキっとしたわ あ~これどうなのかな~樵白かな~黒かな~ぶっちゃけどっちもあるよねと思ってしまうわ。判定出しの状況としては狂人の黒特攻だよねと思うんだが、霊抜きがね…。護衛の心配するなら者噛んどけばいいしな…。 |
618. 行商人 アルビン 12:03
![]() |
![]() |
灰だと、俺ちゃんと見てる方向が同じ感じだと思う妙書が白い 年くんは昨日から懸念してるアピ系狼としてムーブが合致してるため徐々に印象ダウン。 青さんは昨日俺ちゃん相手に姿勢ブレてた感じは印象良い(白には届かない 娘さんは昨日寡黙だったので今日期待。 兵さんはそろそろ考察を深めにやってみてほしい感(強めの色塗り期待 俺ちゃんはメガネ曇ってないか今一度最初から読み直しつつごはん食べてきます** |
619. 木こり トーマス 12:07
![]() |
![]() |
>>アル ☆農狂の思考、>>595だと考えてる。RCOできる奴だから度胸的に違和感もない。……それに俺、自分は白さ丸出しだと思うから、農からも白と判断できたと考えてる。 ちなみに>>528って変か?思考開示しとくと、まず俺は昨日の白3見て正直つまらんなーと思ったんだ。(者、すまん)白3じゃあ占の考察進まないだろ?だから、今日はとにかく判定割れて欲しかった。狂アピのタイミングとして最適だしな。 |
シスター フリーデル 12:15
![]() |
![]() |
We wish your merry christmas! ハロー。よいクリスマスを。あたしは一人だけどな。 ドラジェありがと。ペタあたりの手順に乗っとくかなー、、キ今日占い吊りは普通にないと思うし。 |
620. 農夫 ヤコブ 12:24
![]() |
![]() |
メリークルシメマス。 ちょいと業務連絡だが、唐突に店の忘年会入っちまって今日の参加状況かなりマズそうだべ。じっくり詰めたい日なのに歯がゆいべ。最悪仮決定までには顔出せると思うべが。 夜明け段階で【▼樵】にはしてる。LW候補は年、書次いで妙までは外してるべ。占いは絞り切れないんで、また覗けたときに。 兵の返答見てる。樵とやり合ってるし、ひとまず経過観察。 |
621. 農夫 ヤコブ 12:30
![]() |
![]() |
書は自分黒くね?って指摘してたが、逆に樵狼見えて非狼高まったとこだべ。 書狼ならあれ、ラインを匂わすだけの中途半端な抵抗なのだべな。1dからエルナが単独の反対意見を相手にする性格でないことは読めてたはず。書のスキルならリスクとリターンが吊り合わないことがわかるはずべ。 このムーブをするなら占いチャレ来てたはず。狼として一貫しない。 妙は単体、及び妙樵だと昨日の動きが死にに行き過ぎ。 鳩なんで端的 |
622. 木こり トーマス 14:39
![]() |
![]() |
吊り先について:正直俺はLWと戦える気がしないのでそろそろ墓下にいくのはウェルカム、斑吊りになっても反対はしない。しかし、霊能がおらず俺を吊っても村に何の情報も落とせないのは非常に悔やまれる。そういう意味では、俺噛まれたい。(それ以外、俺を人と証明する術はないよな?) ちなみに狂ってまだ吊らないでいる方がいいのか?狂を吊るべきなら▼農にするが、狂より灰吊りが優先?誰か賢い人、教えてほしい。 |
623. 村娘 パメラ 16:14
![]() |
![]() |
羊→○ 神→○ 農→● 襲撃:服 いや、厳しい...と言うか占い真確は無理な気がしてきました 個人的には占い3人吊ってしまいたい 残り6縄で占い3人と樵吊ったあとの農目線では2縄をLWに使うことができる ただこの進行は農真とほぼ決めうちな進行だからキツイんだな... |
624. 神父 ジムゾン 16:17
![]() |
![]() |
いや、私はトーマスに戦って欲しいよ できれば任せたい← 村視点農神人間決めうつならもう今日羊釣りが最安定 残り無駄縄2本だからこれなら黒ロラで勝てる トーマスをバランス云々で釣る進行取るならば、私からは今日羊釣りじゃなくちゃ呑めないよといったところです |
625. 羊飼い カタリナ 16:33
![]() |
![]() |
メリークリスマス。またまた一撃。 >>599確認してるけど、灰視点今日樵吊らないとヤコブの真切りになるの?手順まだ把握しきれてない。 私が今考えてるのは今日純灰吊りにして、斑の扱いは占い師の決め打ちと同時に決定。今先走って1ミスするより精度が高まると思う。 これ主張するのはトーマスの素白さを活かしたいから。質問に答える度に村人特有の防御感のなさが出る。時間をかければ、狼仮定での矛盾が増えるはず。 |
627. 青年 ヨアヒム 16:43
![]() |
![]() |
メリークリスマス!! G国中に夢をお届けしたトナカイです(青ざめた顔) 2d>>545>>547書 僕、書が僕が黒く見える理由が分かった。 まず僕が俯瞰型、観察する事で要素を取るタイプ、後衛型なのは合ってるよ。 一応言うと盤面を見るのは得意な人と比べると不得手だね。 書は面倒な事あれこれ考えてるタイプなんだけど、 僕は「狼探して吊れば勝てる!!」と言うスタンスなのね。 |
628. 青年 ヨアヒム 16:44
![]() |
![]() |
その前提の認識が違う。 書が考えてる僕の視点想定に合ってないから、そこが黒く見えるんじゃないかなと思った。 で、ついでに*書考察 書なんだけど、「説教枠」「epで教える」辺りから経験とスキル由来の自信がある人物だと推測。 狼仮定時、ヘイトを恐れない(村に溶け込もうとするタイプの狼ではない) 2d>>534で言った思考の固さ(柔軟性が少ない)は強く見えるけど発言に全体的に見受けられる事と、 書のロ |
629. 青年 ヨアヒム 16:44
![]() |
![]() |
ック傾向の強い思考と一貫してるのでここは本人要素だねー これを戒める意識がある様子は3d>>569「発言探りつつ、対話して行く」まで一貫性があると思うので白っぽいと考えてる 後、「白取りへの注意喚起と警戒」は安易な白を取らないようにしてると言う意識でここは人物像との一貫性もあるので村っぽいと思った。 ↑も加味して白を拾い過ぎたくない狼仮定の思考の流れとは考えにくい。 星の回収と議事読みはこれから |
630. 羊飼い カタリナ 17:03
![]() |
![]() |
後占いロラせず残す場合は真当てないと実質5人が最終日。(PPor 2狼生存)というか私の信用を落としてなぶり殺しに来ている今、灰に使える縄はいずれにしても3つ。ここでトーマス吊ったらノーミス進行まで行くよ。 ★娘 >>623はヤコブ真予想ってこと? 娘の状況考察は聞いておきたい ジムゾンは非狼アピで生存狙い** |
631. 青年 ヨアヒム 17:35
![]() |
![]() |
>>592修 それから昨日の商の狼視に関しては「全体の議事の流れからの動き」で見たから、白黒を取る手法ではない。 これは僕が俯瞰型だから出来る事。 そもそも説得力と根拠に欠けるものだとは十分理解してるよ。 >>590農>>590樵☆これから考察する 決定周りの樵の雑感程度だと2d>>528「占の無駄づかいさせてすまない」>>546「しかし俺はこの通り不慣れだ」>>562「だめだ…………確霊がいな |
632. 青年 ヨアヒム 17:36
![]() |
![]() |
くなることは全く想定してなかった。正直ショックだ。」 失礼かもしれないけど、この辺りが正直な所かなりアピ臭いとは思った。 農真時[樵-*-*:*] 羊真時[*-*-*:*]※樵白 神真時[*-*-*:*]※樵白 斑:樵 確白:者 *灰:兵商妙修娘青年者 |
青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
僕正直に言って非狩してる人多くて本当に怖いです!!!! 透け透けだったらどうしようかなー…。 修も思いっきり非狩してるしなー…。 位置調整はしっかり出来てると思うんだけど色々と不安。 で、農が真にしか見えないやー。 |
633. 木こり トーマス 17:53
![]() |
![]() |
襲撃先について再度考察。やっぱり霊噛みはアルのいう通りギャンブルに感じる。ということは、万が一GJ→▼樵→霊結果白、でも大丈夫なように白を出すはず。だから、やっぱり農狼は有り得ない、神羊は狼真だ。…………それなら俺は、今日は占吊りではなく明日の占結果をもう一度見たい。考察が進むはずだ。 よって、今日は灰吊り希望。ただ、手順計算とか超苦手だから、斑吊り・占吊りが村的に最善なら、俺は反対しない。 |
634. 木こり トーマス 18:17
![]() |
![]() |
>ヨア 考察ありがとう。そこは素直な感情だから、アピと捉えられても説明しようがないが、ヨア視点の感想としては違和感ないな。そのへんの思考開示は>>614、619の通りだ。あとは▽樵に至るまでの黒要素、教えてくれると嬉しいぞ。 ……喉を使いすぎた。しばらく黙る。すまん。精一杯俺にできる情報は落としたつもりだ。考察よろしくな。(とくに、確白のディタ、おまえの意見聞きたい) |
635. 行商人 アルビン 18:20
![]() |
![]() |
うっかり忙しくてまだ戻れない件(吐血 樵>>619 「自分は白丸出しだと思う」ワロタw 樵さんてばそんな風に思ってたの!?ゴメン、俺ちゃん1dからずっと白拾えてないです… ★具体的にここ白いじゃろ?とか挙げられます? うーん、樵さんは比較的慎重に見ていく性格だという認識なので、面白いけど「作った」発言に見えるかな 青>>632 あれ…青さんが珍しく素直に色塗ってるの見えた。俯瞰型どこいった? |
636. 少年 ペーター 18:30
![]() |
![]() |
ふぅ、思ったより時間がかかった。クリスマスに浮かれてるカップルを屠ってたけど数が多いったらないね! 色々考えたんだけど今日の霊能噛みから考えて樵羊で2狼多分ない。占いで最初に切られそうな羊と樵で2狼でわざわざ霊能噛んで狼の勝ち筋って占いロラに持ち込ませないと無理でしょ。 |
637. 少年 ペーター 18:37
![]() |
![]() |
シモンの>>610の感じ方は僕も似てるからよくわかるなぁ。正直ジムがトマに黒出してたら「あ、ジム真でいいや」で思考停止してた自信があるね!で、そのジムが>>624で羊吊り主張してるのが真にしか見えなくて困る。ジム騙りならまず狂。ジム狂で今日黒出してるヤコと白出してるリナでどっち狼に見えるかっていうとリナの方でしょ。そのリナの方釣りに行ってるのがとっても狂の動きに見えない。 |
638. 少年 ペーター 18:42
![]() |
![]() |
それと、今日は統一占いはやめた方がいい。今日統一にしたら統一先が村だったらほぼ占い先を噛まれる。今日は自由かせめてゾーン占いだね。 今日トマ吊るかどうかは本当に悩む。トマ本人の昨日の反応が黒かったのはあるんだけど、だからこそトマ狼なら霊能噛むくらいなら占いチャレンジするんじゃね?という。噛み筋みるとトマ非狼の方がありそうなんだよね・・・。 |
639. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
*樵 まず、僕は樵をアホとは思っていないよー。そういうゲームじゃないからっとだけ。 樵の正体に関わらず不慣れな事も悪い事でもなんでもない!! 「ありがとう」「悪く思わんでくれ」「分かり難かったら質問欲しい」「商をけっこう白く見てたから不安」 この辺りから誠実で優しい素直でやや気弱な人物(もしくは気弱になってる)だと推測 狼仮定/すなおーかみで疑うのは苦手(あるいは出来ない) ヘイトを買わずに村に |
640. 青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
溶け込むタイプだと考えてるよー 共感/好印象なども要素に換算する(村要素)タイプだね 初動はゆっくりとした動きかつ非占回しなど早くは無かったのでここでは非赤窓持ち要素は取れないと思う。 >>145「スタイル不明/論理よりは感覚派」自己申告通りだと不慣れ要素だけど素直な人物像から村/狼どちらでも不慣れなんだとは考えられるね 「白狼に対する所謂ここ怖」なども散見されるので少なくともたまに居る不慣れ偽 |
641. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
装狼ではないと思う 情報を欲しがってる様子は1d-3dまで一貫してるかなーこの辺りは色が見えない村要素。 でも>>631>>632辺りは僕は個人的にはアピ臭いとは思った。 なので、アピ臭さが他にも散見してるかを見てみたら1d>>181/2d>>360なども似通ってるので一貫性はあると思ったからこれは黒要素ではないね。 全体的に考察が薄い所があるけど、これは不慣れ要素を加味すると読み取りづらくはある |
642. 青年 ヨアヒム 19:16
![]() |
![]() |
けど辛うじて本人要素で通る範疇 僕はどちらかと言うと単体では非狼のように見えるけど、状況要素、から考察して補強した方が良いと思ってるよ 状況要素は喉都合で丸投げしてるから皆色々出してると思うのですでに出てるものを見てくる >>635商・★樵がアピ臭いと思った所のどこに色を素直に塗ってると思ったかもう少し詳しく。 >>638年 ゾーン占いは者が対応出来るかに寄ると考えてる、無理なら自由が良い |
643. 行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
よし、あと2時間くらいで戻れそうです 直近年くんの発言がサッパリ共感できないけど、まあこれは神真前提の考察だからかな?最下段自由占については神自身も自由希望しだしたし自由同意に一票。 ★年>>638 明日真凸すればええやん?ていう作戦は考慮する必要ないっていう意見なのです? それじゃまた後で!!!メリメリ!!** |
644. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
>>630羊 違う、農真ならこうなるが...ってのことだけ あと、霊能抜かれていることから占いの判断は付かきづらい この状況で樵吊りは農の真をほぼ決めうちになるよってこと だから一応仕事したと言える農を今日吊って見て、明日残った占いに者指定ゾーンの自由占い、占ロラがいいのかなと言った次第 |
仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
>>ニコラス 真狼狼はかなりレアケースだな。ジムゾン単体でもあんまり狼って感じはしないし。狼だったら演技派だなと思う。 印象としては農真羊狼神狂かなあ。 ペーターの言う通り、神狂ならご主人濃厚(白を重ねたということはそう思ってるはず)の羊を真っ先に吊り提案というのはあるけど 羊を逃がすのはムリと見て信用をとりにきた可能性もある。真視稼げば最低限、黒出しの農から護衛引き付けることはできるしな。 |
仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
兵>>607 そこ気になるのか リーザのあれは冗談…っていうか、「(もし万が一きょうから占い吊る進行という奇跡が起きたら)ジムゾン吊り」くらいの意味だと思ってたんだけどな。 昨日何か一言言っておいた方がよかったかな?ここ両村ならこの件ですれ違うの勿体ないし |
645. 木こり トーマス 19:37
![]() |
![]() |
>ヨア 丁寧な返答ありがとう。ようやくヨアの思考が理解できた気がするするぞ。正直白く見えてきた。(いや、懐柔されてるだけかもしれんが)俺って単純だな。 >アル ログまた読み直して返答する。時間かかると思う。すまん。 |
646. 少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
>>643 霊能いない状態で斑吊るのと霊能いる状態で斑吊るので 占いに護衛がいかなそうなのは霊能いる状態じゃない?霊能いる状態なら霊能護衛に行く可能性高くなるから。 霊能噛んでから真噛めばいいやって、わざわざ真が護衛される可能性あげてないかな。 |
647. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
セイハロー。 あたしは占ロラは反対かな。霊も占もなしに灰から2W探す自信なんてないない。確実に2人外吊れるけど狼は1匹しか吊れねえし、うっかり真から吊ってしまおうものなら狼が襲撃する手間をわざわざ省いてやることにならね?真贋も割れてるし今日占吊りはない。明日の襲撃と占い結果で何かわかるかもしれんし。 |
648. シスター フリーデル 20:01
![]() |
![]() |
トマンをちょっと見直してみた。トマン狼仮定、霊抜きは霊機能を消して斑吊りを迷わせるためにやったのかなと思ったが、その割に生存意欲全然ねえんだよな・・・アピくさいって言うやつもいるがあたしは普通に素直なんだなと思ったわ。トマン白じゃないかなと思ってる。 |
仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
樵>>633 農狼でもGJ出るか見てから判定出せるんだから、その理屈は通らないのでは…。 トーマス黒く見えるんだが、こういう隙のある発言は非赤持ちにも見えたり。 >>634最後も、おいwと思ったけど、こんなストレートに黒い発言を狼がする意味is何、という気も。 |
649. 負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
ただいまー >>青・修・娘 ★2dの時点で占い真贋についてどう考えてた?(修は>>587がそれなら返答不要) ログ見たんだけど、年に結構共感する…大丈夫? 樵年両狼とかないよね? 神の>>577>>624見ると、神狂仮定で農真神狂羊狼だとしたら、ここで神が▼羊推して、▼農は必ずしもしないでいいとしてるのは違和感ある。羊真神狂農狼の可能性もあるけど、ならベグリで▲羊になってるんじゃないかと |
650. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
親愛なるキティー、 私、狼占見つけたと思ったら、初日から占候補吊ろうって言いますよ。通るとは思ってないけど。 なお、まだおせちにタンポポのせる作業中。 ★農>>338「旅狼なら狼占割らない」はなんで? ★樵>>622 LW?樵目線あと灰2狼(+占に狼狂)では。2騙りなら知らぬ。 >>633樵視点羊神が真狼の理屈はわかる。占い判定増やしたい、もわかる。でもその場合、灰から吊って白ならまずくない? |
651. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
樵視点、最善は農吊り+村目線も樵農で1人外捕縛、という見方は出てこないのか。私言ったのに。 なんでそんなに灰優先して吊りたいのか、「樵村視点での」不確定要素を増やそうとするのか、ここが解せない。農を吊らない(=食う気)ならともかく。 ★樵白派でここ説明できる人がいたらお願い。 農真路線の占い先。 樵>>375で旅に青尼年娘の評価を求めてる。樵狼旅村でこの4人に狼がいるなら割とリスキーなのでは、と |
シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
あんまり細かく手順に言及したらボロ出そうだから無難にしといたわ。ぽつぽつ考察落としてうまいことみんなの視界から消えれないかなーとか思ってるが、狼探してる感しないとか言われだすかなあ。 |
652. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
トーマス狼とするとジム狼にしか多分ならない。リナトマ狼で霊能噛むのはちょっとなーというのは前に言った。ジム狼で考えるとリィちゃん狼は考えづらい。昨日の喧嘩が茶番に見えないし。霊能を噛むならシモンは切れてる。自分で言ってるけどトマとのきれを見せるなら霊能残さないと意味がない。パメはもう決めうってるから考えない。トマの相方狼としてありうるのは修青書商かな。 |
653. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
不慣れ特有の目線で変に要素を拾われたら(それが明後日の要素でも)めんどくさいはず。 なので、農に占わせる位置はこの4人以外 樵狼で霊襲撃したのならLWはすぐ捕まる位置だと思うので、普通に占吊希望集まってる所から占えばいい。もう少し考えてることはあるけど、今は言わない。 何か拾えたら付け足す 年>>637 狂人目線、対抗狼や黒出し先は狼見えても全力で吊る対象。そこで非狂を取るってナイーブすぎないか |
654. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
>>651 トマの発言見たらヤコ狂で見てるみたいだから狼吊れる可能性がある灰希望してるんじゃないかな。>>622とか見た限りだと。その割に灰の狼視が出てないことのが不自然なのは分かるけど。村なら多分いっぱいいっぱいなんだろうなぁと。 |
羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
ごめんなさい、キティー…じゃないドラジェ。上手いこと信用が取れず私狼視が優勢なのは変わらない状態です。しかも神真視まで増えてます。 どの辺で私を切っていくか(あるいは切らないか)、して欲しい動きなどがあればお願いします。 厳しい状態にしてしまって本当にごめんなさい… |
655. 司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
商>>643年>>646は、商が農真前提、年が神真前提だから意見が逆になるのでは?二人がまっとうに考えたら、私の言っている意味が分かると思うのですが。つまり私はどちらも要素外だと思っています。 若干消えた。神>>624が気になってる。なんで自分が生きて2黒見れる前提なのか。農狂神真なら狼には真贋割れた。その上で、自分が死なないという謎の確信は、真はもちろん狂でも違和感がある。 ★反証あれば欲しい |
656. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
>>653 そりゃそういうイケイケ狂人もいるだろうけどさ。 ジムそういうタイプじゃないっぽいもん。 手順重視だし手堅いのは本人要素っぽいから多分狂人で動くにしても対抗狼を吊るリスキーな動きはしないんじゃないかなぁ、と思うんだけどね。 |
657. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
>>649兵☆ 僕は2d時点で占師ほぼ見てないが(状況が動かないと占師に興味がわかない)、 「あくまでざっくりさっくり流し読み程度のいい加減さ」で良ければこんな感じで考えてた。 農[占>狂>狼] 羊[狼>占>狂] 神[狂>占>狼] しかし、樵白っぽい(※単体要素のみでしか見てないけど)と考えると神が真占目、農が狂目になるかなーとか今考えてる。 |
658. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
極論の思考開示だとわかっていて投下します 今日占いを白っぽい人物に統一するのはどうでしょう? (私の場合だと商書あたり) そして吊りは樵 護衛は者or今日占う人物の半ロック護衛 この理由は占いの真贋はもうどうでもいいのです、むしろ噛まれた方が占ロラに一手減るし、1人噛まれた時占ロラすればいいのです |
659. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
デメリットを挙げると 占う人物が襲撃される 占い師が終盤まで残る(狼狂人が残る) メリットは統一占いの結果割れ 逆に確白の増加 結局は占の見極めはつかないのでやっぱりロラが安定だと思うけどねぇ... |
660. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
>>649 シモン あたしはとにかくジムが狂にしか見えないってのがあって、そっからヤコとリナで真っぽいのはどっちかって考えたらヤコだと思ってた。リナは占い師っていうか灰村みたいな動きだなって。 |
661. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
占う先はログの流れとか踏まえて決めます >>655司 ☆私が噛まれること考えたら尚木こり釣り阻止でしょ そして▼羊釣りは確定人外釣りだし 今日私噛みされることを懸念したとしても最善の進行なので言わなかっただけです 私噛まれたら樵は村視点ほぼ白だろうという点も考えてる 当たり前のことなんで言うまでもないですね |
662. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
>>657続き ただ、神は今1dから発言読み直してると時々狂アピっぽい所があるんだよねー。 なので、神単体からは狂目/狂目偽装狼とかもあるのかなーとか、 灰を探る意識が一番強く見えるのは農だなー、でも樵は白っぽいかも知れないとか 羊は狼目で見て大丈夫ー?何か取り逃してないっけ?とか考えてると占師真贋難しいなー もっと諸々要素が欲しいです!! |
663. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
時間が時間だし希望出しておこう。 吊り希望、灰なら【▼商▽書】占いなら【▼農▽羊】 占い希望は自由で【農→●商○書、神羊→●青○商】 吊るなら樵or農の決め打ちしかないとおもうんだけど、どーしても樵吊らないで灰吊りたいというなら樵の相方狙いの吊りしかないわけで。商が第一候補、昨日から言ってる娘黒視からの樵庇いはあるかなと。>>578の斑吊りは無意味とか吊り遅らせかなと。 |
664. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
(続) 神真樵白に結構気持ちが傾いてきている。 ただ、ひっかかるのは霊襲撃。ここは樵狼だとメリットある襲撃だと思う。 商>>618 修は? 書>>653 俺もナイーブですいません。でもさすがにご主人の可能性ある人間吊れって言い出しにくいと思うんだが。神がわざわざ自分から言い出してるのが気になるんだ。 |
665. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
(続き)書は位置的なものでして。特に樵狼で霊能噛んで勝てそうな位置取りしてるの書くらいしか思いつかん。青も多少微妙位置ではあるんだけど書の方が強い、いろんな意味で。 灰に2狼(=農偽)なら青商に1、修妙書に1ではないかなぁと雑な見方。なので神羊に青商占わせればいいかなと。占い吊るなら個人的には嚙みで樵黒は薄いとみての農吊り、それが通らなそうなら一番真が薄いとみてる羊吊りかな、と。以上 |
666. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
ジム狂でトマン村だとヤコが狼ってことになるけど、ヤコ狼でトマンに偽黒出して霊襲撃ってよくわからんな。ヤコトマン両狼とかあるのか、あるいはあたしのジム狂ロックが間違ってるのか?ジム真派増えてるけどやっぱり狂にしか見えねーんだけどな。 |
667. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
>>661神 樵に黒出した農は狼だと言うことはないの? それにあなた目線対抗はどっちも人外なのに羊吊りを強く推す理由は? ・・・と思ってたらずっと前に言ってたねー、でも対抗は人外確定だから神目線ではバランスなんて考えんでもいいんじゃね?って思ってる |
668. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
まだ言ってないことがあるの 私の家に、古い秘密の名前があって、この石を受け継ぐとき、その名前も私継いだの 私の継いだ名は…ルリーザ。ルリーザ・トゥエル・ウル……ラピュタ! ————覚えておけ、それがリーザの魔法名だ! 速攻魔法発動!『困惑』 羊真農狂神狼と農真羊狼神狂の間で揺れる心があれこれ >>343で『ゾーンまだ早い』『噛み合わせ懸念は信用勝負路線濃厚になってから』って言葉が占いから出るもの |
669. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
なの? 進行を選べる狼が漏らした……にしては迂闊過ぎるけど、今の状況から見ると気になるよー リズに対して、『偽塗りしかしないから処理』とか、『行き成り占真偽から入る』から何さとか 灰考察は村人の義務じゃないよ、村人は自分なりに狼を探すのが仕事だよ リズ的には、初日にやるべき事は占いを見る事と目立ってる所に占い希望出す事 2日目は占い結果から、吊希望を出す所だね 一応でも白取った相手に偽言われたから |
670. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
って、真占が取る対応じゃないよ リズの言ってる事に対しては印象操作しかしないし、感覚的には完全に狼の反応なんだよね トムの>>597見られ方気にしてないは否定 ジムの進行案自体、もし真でも自分が真視とれないと無意味な提案 >>577も視点黒のバランスより、信用のバランスで羊切り提案 めちゃくちゃ見られ方を気にしてるよ? その上で、あの態度を貫いてるって考えると、なるほどわからん。 ただ、トムの不慣 |
671. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
言われてる自覚と、黒出してこいって言う挑発と、任せたいとか投げる態度 考察下手だ、白さ丸出しだと思ってた このアンバランス感が一体何なのかが判然としないですとよ >>661村視点全然確定人外吊じゃないし、ジムの執拗な羊吊提案が羊真見えて押せば吊れそうと思った素直な狼にも見える件 明日の噛み先見たいから占い吊るべきじゃない、霊抜かれて占い軸の時間よー って言うのが、整理できてないリズの今の考えなん |
672. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
年>>656兵>>664 自分視点人外は全力で吊る。これは占枠に入る人間(真偽両方)の基本中の基本テクニック。性格でどうなるものでもないでしょう。神が基本も分からないペーペーというなら話は別だけど。(逆に、ここで対抗吊り迷ってる時は偽(狂)ぽい、というのは成り立つ) ただ、そこで神狂は切れないと言うだけ。 個人的にあれば見たいのは農真否定要素なんだけど、拾った人いる? と言いおいてログにダイブ |
673. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
>>666リズには、狂アピしてる狼に見えてきてる 状況的に、羊真神狼農狂だとすると 真占を吊れそうだから押してきてるんじゃネーのとか思い始めてる 羊吊らせて神真決め打たせれば狼勝ち確だから、勝負日とばかりに灰2wもそれとなく神真アシストしてるんじゃないかとかとか まぁ、リズの迷推理の事もあり得るけど 相性わるすーで真占偽ロックした事あるけど、ジムが真には全く見えないんだよね トムは悩ましいの |
674. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
>>666 僕は割と神真ロックしてる自覚はあるので 実際は修の眼の方が正しい可能性も当然あります。 トマの昨日の反応が黒いから農を吊り希望には出しつつも割と内心迷ってるのよ!だから農を吊って自分の退路を断ちたい(真顔 |
675. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
光——それはいつもそこにある。お前を導いてくれるだろう。 さっきも言った通り純灰吊り希望ね。で、占い方法は自由で決まったの?動き方が変わるから、早めに決めて欲しいんだけど。 >>644 回答感謝。樵吊りが農真決め打ちになることには同意。占い師真贋はないのか… 娘の大体の見方は理解。 ★>>663 樵の相方吊りしかないって…もうちょい説明が欲しい 少年の考える進行とは |
676. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
1d占占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰楽 2d占占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰白 ▲楽 3d占占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰白 ▼灰▲霊 占いロラ進行 4d占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲白 5d占灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 6d灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 7d灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 |
677. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
灰吊り進行 4d占占占灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 5d占占占灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 6d占占占灰灰灰灰 ▼灰▲灰 PP怖いから、なるべく早めに占いロラしたいんだが、村民達は灰吊りしたい様子だし、もう一回占い師達にチャンスをやったほうがいいのか。 よくわかんねぇ。HAHAHA |
678. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
>>675 ここで樵も農も吊らないで灰吊るって結局農と樵どうしたいの?という話ですよ。樵吊らないなら樵村で見る=農偽視なわけだから農を吊るべきだし。農真を追うなら樵吊るべきだし。それでもどーしても灰吊るっていうなら農真=樵狼前提で灰吊るほうが農残す以上取るべきルートだと思うんだけどね。 |
679. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
>>677 ディタ君がまとめ役なわけだから別にそこは強権で占いロラってもいいよ。 まとめ役の権限だよ、村の進行決定権は。灰の意見=人外の意見なのかもしれないわけだし、取捨選択はディタ君の自由さ! |
680. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
青修はありがとう。娘もよろしく頼む。 霊襲撃を考える狼陣営って、多分、その日は占い真贋については言葉を濁す傾向があると思うんだよね。(翌日真占の可能性がある人間に目をつけられるとまずい) この辺りから考えると、青、修、娘が候補に入る。 |
681. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
>>661? 今日トム吊以外で、ジム噛まれたら漂白噛みも疑うよ トム吊でジム噛みなら、そこで初めてジム真かもって思うかもしれないけど >>667占い放置で自由占から、占い決め打ち希望なの 占いロラから、7灰3縄2wより、占い3択の方が見易い気がしたりしなかったり ぐぬぬ…… わけがわからないよ。どうして人間はそんなに手順の在り処にこだわるんだい? カーズになって真贋に関わらずプチっとしても…… |
682. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
>>678 独断してもいいなら、▼商か▼樵なんだけどな。 でも、そういうわけにもいかねーだろ。 >>578 斑吊りが無意味っていうのがわかんねぇな。確白を吊るわけじゃねぇし。もしかして、色見えてんのか? 霊が死んだ今、斑も灰もどんぐりの背比べだろ。 |
683. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
遅くりなりましたん! ざっと読み、相変わらず妙さんの発言がまんま同じ気持ちでもう、白決め打ちでいいよねココ 年>>646 それ時間軸おかしい。斑ったのは今日。斑ある状況に置いて霊凸より占凸の方が成功率高いのは肯定です 書>>655 うん、まあそうなんだけど。どちらかというと神真主張において検討する価値のあるものを探してる。 者>>677 占ロラは明日からで大丈夫。占襲撃あれば明後日でOK |
684. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
>>645樵★喉足りるならお願い。何故僕が白いと思った? >者・客観視点でどう考えても人外目だと思える占師が居るなら理由を添えて吊れば良いと思うよ。 人外濃度が上がってきたら独断は割と重要だよ!! まとめに求められるものは客観視点からの決定出しだからねー(これはただの一般論だから安心して) |
685. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
ほろ酔い気分でただいまだべ。 灰吊り意見が結構出てるけど、オレ目線で灰吊りはベターならぬビターなんだべな。確定狼吊ってワンチャン▲生き残り、占でもう1w引いて2w露出狙うのがベスト。 村目線でもオレ真切れないなら今日樵を吊るべきじゃないかべ? 羊神視点の狼とオレ視点のLWが一致するなんてまれだろ。 そも直近年ほどはっきりしてればいいけどこの状況灰吊りで意見まとまるのか? 狼吊れんのか?って話。 |
686. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
えーいや農夫が2日連続で黒出しする可能性もあるし、いずれ決め打ちするのであれば特にその周りに絞らないといけない理由はないと思う。 私を偽だと思ってる少年の個人的考えならいいけどさ。 ディーター、占い方法の指示ないけど、自由占いで大丈夫?その場合噛み合わせがないよう、占い師の疑い先は伏せることになると思ってる。 ログ見てる限り統一希望の人はいなかった。ただ、まとめ役が決めてもらった方が面倒にならない |
687. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
オレ真を切るならそれこそ、オレの偽要素をぶつけてこいという話だべ。 ちなみに信用取り~は偽要素にならんからべ。3-1だし、どう考えたって真の方が信用欲しいに決まってんだろべ。 オレを見て、話した上での偽打ちなら、歯ぁ食いしばって受け入れるけどよ。 オレしか樵黒見えてない現状、LW探しとは別に樵黒要素補強も必要かもと思ってきてるべ。 |
688. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
>>684 人外目か。ジムゾンだな。狂人臭がプンプンしやがるぜ。 >>686 霊も死んでるし、農が黒出してるし、もう自由でいいんじゃね? 各々、好きにすればいいよ。 占い先を宣言するもよし。遺言するもよし。何もいわないのもよし。 人呼んで、村のミスリーダーとは俺のことさ! |
689. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
親愛なるキティー、 とりあえずパメラには、この村でこれだけは胸に刻んで帰って欲しい。 【灰は護衛筋について口にするな。現世も、来世も、未来永劫にだ】 あと1手占いロラを伸ばすなら、一番安全なのは今日から樵→農で流すこと。2手で確実に1人外吊れる。 農は偽なら狂と思ってるけど、仮に狂でも奇数進行である以上は吊る必要があるよね。 現在の村を見ると、これが一番安全じゃないかという気はする。占ロラなら羊 |
690. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
☆兵>>664 印象的には娘の同類。マイウェイ族。娘よりは喋ってるし、向いてる方向は近いので特に要望はなし。 ★書>大筋は同意できるけど、狂アピ演技だと「とりあえず」の部分がさすがに感情的過ぎると思うんだけどどうだろ??ここアピれるスキルある? つーか樵さんがなー…今日の対話で黒視強まったんだけど、修さんの「生存欲感じない」は確かに思うのよね。ここで初めて樵白真面目にありそうって思いつつ悩む |
691. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
で、農読み直したけど要素取れないので先に灰を見てきた。 年は割と攻めるタイプなのに、要所要所で責任回避する傾向がありますね。>>674とか。>>679も割とそうか。>>674は、自分の思考ロックを自覚の上で、自分が間違っているときの勝ちを捨てる手順。 >>599の手筋はかなりアグレッシブなもの。 どちらも華麗に勝つために勝てる試合を落とすことも辞さない動き。 ★年にとって、このゲームは何が楽しい? |
692. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
>>687うんうん! リーザに、ヤコブの溢れる希望を見せて欲しいよ! トム黒から弾ける未来をもっと、もっと! トム占いに決まった回りとか、トム黒から見えてる事とかをもっと熱く、激しく届けて欲しいよ! リーザの揺れる心を射止めてヤコブー♥ 吊り橋効果でも良いから 偽黒吊から真占襲撃のひっどいコンボはもう嫌なの。ヤコブ真を信じさせてよね |
693. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
>>649兵 考えてないが正直な感想 なぜなら霊能が生存だった場合私はほぼ迷わず樵にいれて霊能結果を見ようと思ってたからだ、それに占いが噛まれた時から占ロラする気でもいる しかし、霊能噛まれてたので占いの真贋はつきようも無いから確実に2人外吊れるロラがいいと思ってるし、一応仕事したかもしれない農を最初に吊ってもいいのではないかなと思ってる |
694. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
>>650書 ☆狼占いが初手で偽黒被せてくるパターンとしては、灰の仲間位置がヤヴァイってのが一般的。 ただ、あの時点では超寡黙の旅がいたから仲間位置ヤバくても白出ししてくるよね、旅狼なら黒出しても寡黙ケアに行く可能性高いし、旅生存諦めるからこれも割ってこないよね、という話だべ。 |
696. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
で、青修娘で考えると、娘の単独感がなあ…。青修の中に少なくとも1wはいるんじゃないかと思ってるんだが。 商>>690 了解。そういう位置づけなのね。 娘>>693 回答感謝。 真贋についてはっきり言ってた人間のうちだと、一番狼の可能性高いと思ってるのが商。 俺への>>583とか青への>>635とかはうまく黒塗りする機会をうかがってる感がしてひっかかった。 |
697. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
>>695 ふわふわ~っと考えた事とか、自分の意見が言えるって素敵だよね 勝負だから、勝ちたいし勝ちたいけど、負けた時のくやしいくやしいって気持ちも強烈に記憶に残ってステキ 何より、楽しくおしゃべりしたいよね 喋りやすい環境は大事だよ、本当にー 思った事をぽんぽん言える状況になると、意外とあっさり勝てたりするしね まぁ、リズは無責任に言いたい放題できる無慈悲な役が一番好きだけどね(キラッ) |
699. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
妙と書は考えにくいと思ってる。妙はあの神とのバトルがなあ。特にいきなり占い候補から整理吊り言われたらエエ~? ってなるのもわかるし。 書は雑ですまんし多分怒られるだろうけど、割ともう大体白でいいだろ感が。あとで言語化する。 あーもう悩むけど【▼樵】灰吊りなら【▼青▽修】【●青○修】 樵については死ぬほど悩んだけど占い機能保全優先する。今のところ誰も真決め打ちできないから。 |
700. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
すっごく希望出しするの難しいんだけど出すものは出すねー 3d希望【占吊なら▼羊、灰吊りなら▼商/占いは自由占希望】 羊は狼目で考えてるから真切るなら羊かなっと。 商は昨日の理由と現状変わらない。 樵も白っぽくもあり、農も占/狂目だと思うのでここは正直今悩んでいる。 >農・樵考察出せそう?出せるなら欲しいです!! |
701. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
一度ジム狼かもと思うと リズに、整理連呼するジムが▼旅→▼妙まで既定路線としてた狼にしか見えなくなりました 子曰く、コレがロックであると >>698どこどこ?どのコメントで感じたのか教えて— アンカーだけで良いから ……ヨアくんといい、ぱっしょんで黒だと思うと言える環境 良いと思います! >>696確霊下で真切り占い吊で占い機能破壊は許せないが、霊無しで機能破壊は容認のシモンくんの事を見てるアピ |
704. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
ああ、でも読みながら、それでもいいかなって思ったのが 【今日は▼樵で明日▼農の安全策】 農の判定もワンちゃんあるし、単体黒い樵さん残っても白く輝く気配なさそうだし、神真派も農から占ロラなら許容範囲だろうしで恐らく妥協点としては比較的グッド。 ちょっと者さんも検討してみて? ★兵>>696 ぜひそのまま商黒考察を深みまで進めてみて欲しい 後は決定用に喉残します@2 |
707. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
現状、年書>妙を除外して修青兵娘商から考えてる。 青—樵 1d樵>>183【●青】 一見キレっぽい。ただ、2dまでで見てた通りその後も青注視の割に中身への興味薄。ここ今は黒要素だとわかるが、問題は>>195「○年で反応見たい」 ここもポーズということになるが、なら何故青の反応を探る動きがなかったのか。ここは仲間の意識があったから「探る」という発想自体が出てこなかったのでは、と感じた。 |
708. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
現状、羊偽ロック掛かってる自覚はあるんだけど、妙>>673は懸念として割と理解できた。神狼でこれだったらいやだなという。 神狼羊真の要素というより、妙の視点が村っぽいなという要素に取ってる。 農>>694見えた。ふむ、理解。 年はそうか。つまらん。もうちょっと面白い答えを期待していた。 いい加減しめきりか。【▼樵▽羊●自由】というか占希望ちょっと待って。 農の占先についてはどこかで言った @8 |
710. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
2d【●青】理由は>>377で1dと同じ。青を疑うポーズをしたかったのだと読める。 3dもなんだかんだで【●青】つまり徹底的な切りをしているのではないか?と見えるべよ。 青目線、1dの時点で樵の疑いは見えているのに>>200希望もその他も言及なしで、2dより>>405「商・樵」疑い。まぁここ見る間がなかったのかもしれんべが。 考察は見たが、かなり両天秤な形。クリなキレも見えず有力候補。 |
711. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
>>709一切リズ考察せず、印象下げしかしねーてめえ真なんか見れるかよ 終り切ってるとかなんだそれは、対話ゲームで対話拒否してんじゃねーよ てめーの真が見られてる事が理解出来ねーよ そんな貶す為だけに咽使ってんじゃねーよ 【▼神】 ここ真の可能性は見ない |
713. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
あ、ゴメン>>690の質問は書じゃなくて★妙の間違いです 妙>>>685です!年村で参加そのものが楽しいって性格が俺ちゃんの思うソレと違い過ぎてるんだと思う。でも年狼なら腑に落ちる感じ ★神真派>>>709も真の姿勢としてトレースでき…るの?ホントに? 喉ツカッチャッター!@1 |
714. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
現状、最白は商。昨日あたりから楽しんでる感がすごく出てるのと、 今日の状況変化を受けて思考がすごく伸びてると思うし、違和感がない、っていうか概ね私が言おうとおもってたやつ、みたいな。 妙商は、現状放置枠においてる。 ★神 神視点妙白あるでしょ。偽視されてるのは腹立つだろうけど。 明後日の理由で人外打たれて感情的に反応するのは人外的です。 妙も落ち着きましょう。 ほら者!ウィンウィンしにこい!! |
715. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
決定的な希望を出していなかった 私は一貫して占ロラを推す▼農 安定の樵吊りは結局農真の決め打ちにしか見えないと思うし明日他の占い師の結果も情報として残したい 占いは統一で⚫︎商 ここは黒く見られすぎていると思う、確白なら大きい ・・・矛盾するね ⚫︎商で行くなら▼樵 ⚫︎自由で▼農としておく |
716. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
>者 決定出しに関しては僕はただの灰なので口出しは一切しないけど ・立会い不要村になので占いは明日の第一発言で発表 ・明確な理由があるならまとめからの独断は有り(灰からの異論反論は聞けば良い ・特に人外濃度が上がってる時は独断は重要 ・手順に関しては書さんが細かく言ってたり概ね他の誰かが言ってるから分からない時は灰に聞けば良い (占吊りに関しては今日始めなければいけないものではない決め打ち視野で |
722. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
余りある喉をどう使うべきか…発言残り少ない人も多いね 今さらだけど★青 >>576「確率的には[樵よりも純灰から狼目を吊る方が狼の可能性は高い」ここってどんな計算? >>712は文字化けしてないだろうか |
723. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
↑まとめ役はこれで大丈夫だよー。 とりあえず、票をまとめて決定出しをすれば最低限の事はしてる事にならないから誰も者を責めたりはしないよ。 >>711妙、気に障ったらゴメンだけど少し落ち着いて欲しい。妙の陣営に関わらず感情的になると負けるよっとけ。 |
724. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
ヨアは>>631が納得できなかった。説得力ないってわかってるなら、占い当てれば周りにも考えさせれるし占い師の真贋も進んだんじゃねーの?直吊りなのがどうしても違和感ある。 |
仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
いやディーターはちゃんとできてると思うけど、胃痛という意味で悪かったなと。 明日はトーマスが来そうか? 人でも狼でも今日はめっちゃがんばってたから、真っ白に燃え尽きてそう。 墓下で一緒にまったりしよう。 |
727. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
希望とは正反対だけど【樵吊り了解】しておく。 進行としては間違ってないし。仮に樵村でも挽回出来る範囲内だし。 でも農吊りたーいー(ジタバタ) ところでリィちゃん 僕は>>691にどう答えたらクラランは満足したのかな 大喜利的に答えた方が良かったのかな? |
728. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
>>723うん、そうだね ジムはさ、なんでリズがジム真を見れないのかを考えずにそんな事言ってるから偽視が強くなるんだよ 占い真贋なんて、襲撃一つ占い結果一つでホイホイ掌返すものなのに、整理吊の名目で自分にとって邪魔な奴を排除しようとしてる様にしか見えないし、リズをひたすら馬鹿にする事に咽を裂く姿勢でより一層偽視の悪循環 リズが考察を外しているなら、外させているのは間違いなくあなたの言動が原因 |
732. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
いやいや いーや樵はないって…今日の考察の一生懸命さをを見て(私偽見てるのが疵だけど)狼と言えるのか、というか光してた?(他灰は触れなくて大丈夫) 吊ったら農決め打ちとほぼ同義。者は流されすぎ |
733. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
娘もまあ村だろうと。実は村にすごくダメージを与えてるんだけど、視点は純真な村で通る。時間ないので詳細伏せる 昨日娘と同じ位置においた尼は脳内スパゲッティがほどけてない様子。この表現が気に入ったらしい。そして迷走中? ★今日、一番驚いた事って何? ★この人の発言分かりやすい、わかんねえ、ポイ、みたいなのがあれば挙げてみて ★っていうか本日の○○賞、なにかある? 商直吊りはない。気になるならせめて占い |
735. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
【決定了解】決定出しおつおつさまー って、ディ太wwwwwwwwwwどうしてそんなに吊りたいのwwww面白すぎるでしょwwww そして妙さん重ね重ねゴメンネ、>>685じゃなくて>>695ね 神>>709の胡散臭い狂アピは書>>708を見ての狂アピに見えちゃうので、やっぱり神狂でいいんじゃね委員会を発足いたしました また明日!@0 |
736. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
>>728妙 パッション考察が苦手なのしなのでパッション考察派は処理すべし〜ってなってしまいます 一旦リセットしてパッション抜きで私の視点に立ってくれるのなら私も考え直せます 修も似たとこあるけど灰考察は冷静なので妙を処理位置として言ってました |
738. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】THXだべ! 頑張るけど、占遺言いる? 兵—樵 1d>>270兵●樵、両狼ならまんまウィークポイントついてる。 2d>>497▼旅▽妙●樵 >>491緩和してる感じ。 思考に淀みはない、か。 ただ、3d>>609樵「迷いと怯えがあったから村だと思った(意訳)」ここピンときた、が……青切るために兵を甘くしたのか、青SGにするために兵を甘くしたのかが微妙。どっちかなような気はするが。 |
740. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
じゃあ、樵に投票したくない奴は、商に投票しろよ。 どっちか好きな方に投票できれば文句ないだろ。 俺は商に投票する。 決定【樵OR商のどちらか好きな方に投票】 異論は受け付ける。 |
742. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
【仮決定?見てる/反対はしない】 進行的には問題ないと思う。 >>722羊☆占師視点を全視点真で追う場合は2白の場合単純に狼の確率が33.3%になると言う事。 なので純灰から狼目を吊る方が狼の可能性は高くはなる。 っと、いうだけの話。 皆にこれだけは言っときたい。 モニター越しには人間が居るよ。 |
744. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
親愛なるキティー、 者>>740神>>741 この段階で票を割らせてどうするの! 者の独断でも今日は受け入れるから、統一しろと! 神もちょっとこれは村目線ならありえなくない? |
746. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
>>741そこは狂だろうけど、1黒引いてて占いロラなら吊り易い農って言っとかなくていいの? 羊真を追ってる人が少ないってのは解るんだけど、村人視点では占い軸で考えるしかない現状での羊吊は恐怖でしか無いんだけど ジム視点での吊先はまぁ、農羊しかないのはその通りなんだけどさ もしジム真と思ってる人でも余りにも乗りにくい提案なんじゃない?って思ってたんだけど 農狂で白吊真占襲撃が嫌なのも事実だけど…… |
754. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
本決定確認。 >>744と言った手前、乗る。 で、神真なら、今すぐパッションでいいので、「妙以外の」狼考察がほしい。妙狼でもあと1狼いるよね? 今見直したけど、今日はほぼ樵白ですと妙うぜえしか言ってなくない? 今日死ぬかもしれないのにそれじゃ、村にとっては何の情報もないんですよ。 で>>752見えた。とりあえず者の最終決定には乗る。 神はまじめに灰の狼探してほしい。 |
756. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
商についてコメント落とそうとしたら、>>747見えていやかえって割れるだろと思ったら、>>752見えた。 …この村不安定過ぎる。危ない。明日もこんなだったらさすがにリコールしたい。【仮決定消極的了解】私は占い先に投票する。 |
757. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
>>754リーザとアルびん。二人はぷ○きゅあ☠ らしいす ごめんよ、まだリーザには帰れる所があるんだ こんな嬉しいことはない わかってくれるよね?トムにはいつでも会いに行けるから |
758. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
喉最後 自由占いだから言わなかったけどもう言おうか今日もまた微妙に占師考察言い淀んでる感じの青年を本命狼としてみてる >>755農 それははすれ違い ▼神父の決定に対して言いました |
759. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
【吊セット済み】 者はお疲れ様、ありがとう!! これ気に障ったらゴメンだけど、どうしても気になるので。 強い言葉を使う時は気を付けた方がいいよー 強い言葉は人狼上では強い武器にもなるけど、ギスギスしたら陣営に関わらず負ける要因になったりするから。 >>758神 僕は今少なくとも神から占いをどこに使えば村が勝てる運用を出来るか?を考えてるようには見えない。@0 |
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
うーん、霊護衛をしないと安定しない村だった。 この村をまとめるのは難しいだろうな、そう思うと者の心中はお察しするよー。 やっぱり農が真占な気がするんだよねー…。 と、すると樵は間違ってたらゴメンだけど狼なのかなー。 |
司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
そうそう、一つ、二人に覚えていてほしいこと。 これは、私が最初に勝ったときのブレインが言っていたことなのだけど。 「狼はなにもする必要はない。村は、勝手に自分から滅びて行くんだ」 だから、無理をしないで、いつも通りに、のびのびと自分を出そう。 で、しっかりと狼を探そう。 そうすれば、きっと勝てる。 |
司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
ウィッシュは、一度自分の中の情報を、それがいつどの時点で得られたものか整理してみたらどうかな。 何度も言ってるけど、赤で話しかけてくる人達はただの妖精さん。よくわかんない変態だよ。 私たちが探してるのは、灰の中にいる狼なんだ。 |
羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
占い先はペーター。>>663での吊り先の誘導、夜明け前の>>679や>>751での者への独断の誘惑と脅し。動きが軽い分狼に見えてなかったが、「神への真視」という軸だけがぶれず残っているのが気にかかった。本人が自由に遊びたい気持ちが大きいのも、神父に騙りを任せた背景として納得。ここ狼の可能性は多分にある。 |
761. 農夫 ヤコブ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
オレ視点意味は薄いかもしれないべ、一応遺言。 【●兵を占うべ】 時間なくて3人見切れなかったのはオレの落ち度。すまんべ。青兵のうち、1dからあまり追えてない方、村目線でもエアポケに入りつつある兵を占うべ。 直近神が青占いを宣言してるのが白囲い狙いに見えて気になる……が、神のタイミングを見るに青白見て黒被せてくることも考えられるべ。 もしオレ死体、神→青白なら囲われの可能性も忘れないでほしいべ。 |