プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
wwwもうっ!! 「勝てる」「勝つ気の」占い師やりたくて希望したのにー。 どうすんの僕のこの気持っ!安定の素村かよっ。 いいよわかったよ、全力でサポートしてやんよ真占。頼んだぜっ。 |
123. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
屋修を残して止まったか。 ここから占いCO出て3COになったら、霊能者は潜伏して欲しいというのがわしの我儘な願い。 もちろん、凸がありそうだったり、本人が潜伏、遺言無理と判断したなら出て頂くべきだと思う。 |
124. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
ふむ、フルメンにしてはなかなか出だしのいい村で気持ちいな。 議論の滞りもよろしくないので、 明日の朝くらいまでオトとリデルの顔出しを待ち、 それまでの占CO数を暫定的な占候補数として、俺は霊非霊関連は動くよ。 では、もう少しだけいるが傷が疼くので寝入っているかもしれん。 |
126. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
夜明けの周りは早め、誰も非霊言い出さない村も珍しい。 条件が揃うのも珍しいし、不穏な空気がなければこのまま進行したいな。 護衛は占に寄せる方が好み。>>122の懸念は尤もだけど、…まあ、暫定信じてるよ。 服農>>119>>120はぱっと動いたね。 今ほぼ間違いなく赤相談真っ最中だろうに、「気になること」にほぼ単独要素として食いつくのは微非赤感。 ただまあ喉は大切に。初動はどうしようもないけどね。 |
128. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
【宿と長の占いCO確認済み】 あと、2D遺言か可能ー。 とりあえず占い師の陣形が固まるまで、あんま占い師に触れないでおくけど ふたり残って居るとはいえ、全体的な非占が早くて 若干真狼?とか思ったかなー。 >>110 あと個人的に面白いのが、さっそく視線を集めたペーターが発言から10分以上経過して、まだ返事がないことねー。どこにいったんだろー。 寝るー。 |
129. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
うむ…この村は早寝陣営の多い村なのだな。 俺も2COならFO、3COなら霊潜伏を希望しておくが、3COになっても出たいなら出てくれて構わんぞ。 青年>>126 安心せい、俺様は喉を粗末にはしないぞ。そこに貴様は食いつくのか、覚えておこう。 村長>>127 ふむ…確かにRCOしないものは落ちるが、そこまで強烈に要素を取るものだろうか? 何か理由があれば聞いてみたいものだな。 |
130. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
言った先から掌クルー。 これは村長様と考えて居ること違いそう? >>127 長 ★なんでー?村長の思考開示ぷりーず。言いたいことは察するが、あなたが考えて居る懸念と、占うことでのメリットを教えてー。 おやすみー。 |
131. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
さくっと2COになったまま止まると。ふむふむ。 僕はFO派。2d対応可。 服>>119農>>120 わーほんとだ。やだけでヘンカンしちゃったみたい(耳ぱたん) 二人ともよく見てるね(にくきゅうでぷにぷにしながら) 長>>127 んー、狂人に占い当てる懸念とかないのかな?★対抗何で見てる? 羊>>128 いたた、そこ突っ込まれるか。訂正だけに喉を使いたくないタイプなんだ。 |
132. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
村長は屋修占いってなんかすごい発想だね・・・ それは何狙いなのかな? オットー、フリーデルはお昼の発言が最後だったね まあしばらく待ちましょう >>128羊 言いたいことはなんとなく分かるけど そのりくつは狂狼でもあてはまるような気がする 真狼>狂狼って理由はあるかな? 今考えたら微妙にあるけど |
133. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
農>>129 わしはCOタイミングから宿狂と判断して、狼は「陣形どうする?」と迷っていると考えたのじゃ。 羊は>>128と言うておるな。羊は仲間狼がRCOしたので灰狼は早々と非占を回せた、と考えたのか。それも理解は出来る。 宿と屋修を見てから判断すべきかな。 |
135. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
あー…でも微妙か この速さ、真狂か引いたら騙り決めてた狼だから、相談も何も、か。 でも夜明け居ないの2名なら赤に人は居るハズだし、残弾軽さ演出に使うにゃツッコむ内容が軽くて勿体ない感じ。 あと羊「若干真狼」>>128、本当なら今言えるのは面白いよね。 長>>127★自分で黒引いて勝ちたい人? 宿★>>104この発言時何考えてた? リナがなんか好き。アルが寝る宣言してたのにいるから白い(← |
136. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
ごめんなさい、寝過ごしてしまいましたわ。 【占師ではありません】 プロ議題も答えられませんでした…コアタイムは21時前後と朝です。 私の事は好きな風に呼んで下さいませね。 |
137. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
屋の非占確認。残るは修だな。 念願の霊潜伏進行が叶うかどうか…? 青>>135 ☆自由占かどうかも、陣形さえも決まっていないから何とも言えないが、水晶玉は村全体の視界晴らしに使うものと心得ておる。 が、しかし、黒を見たいというのは抑えられない本能というもの。 |
139. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
素晴らしいなこの村は。 2COなら問答無用で霊潜伏却下なので回すぞ 【非霊】 ヴァルの言うレジーナの人臭さ(ヴァル視点での狂臭さ)はわからんでもない。 狼が即騙ったにしてはその後の動きがお粗末すぎてな。 まぁ、そういう狼もいるかもしれんので、 まだレジーナの真狂要素と固定するには早すぎるがな。 |
140. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
【霊CO】 対抗でるならどうぞ どっちでも決定は 22:45仮決定/23:15本決定 で都合悪ければ言ってね あとは、占い師の2人は更新前後いられるかどうか 占い方法の希望は何かとか まあそのへんとか |
142. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
なんだか俺とは感覚の違うものが多いようだ…ちなみに俺は遺言出来るぞ。 少年>>131 ★なんでさっそく潜狂懸念してるんだ? 村娘>>132 真狼>真狂の間違いか? 村長>>133 回答感謝する。ふむ、一理あるが…2-1なら白圧殺が抜けているのが何だかな。>>137の回答も少しもんにょりするぞ。 【屋と修の非占は見ている】 2COだな、個人的には霊には出て欲しい。 |
146. 少年 ペーター 00:25
![]() |
![]() |
っと長>>133みたよ。 >>123いきなり3-1メインの発言出てくるのはなんだかなーと思ってたけど対抗狂予想ならあるのか……?うん。 2-2嫌がってるあたりPL要素ぽいし要素に取らないでおこう。 ただ長の狼はやや薄いかも。こんな早い段階で修屋に弱い理由で占い誘導かけるのは仲間との連携を取りづらそう。 すごーく早く2-2になったね。寝ようと思ったけど起きていよう(尻尾ふりふり) |
147. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
【非霊】 >>129農 ん。ヤコはプロから割と丁寧だから対話楽しそうだ。有意義に使おう。 「狼で」「その人が」やらないことを見るのは好きだよ。 >>131年★具体的に何が「いたた」だった? 「視線を集めたこと」「ツッコミ貰うような初動」? 意図しない行動で白黒取られるの苦手だったりする? 村長大事な時に喉ないと困るぞー。 |
148. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
おっと、【2-2確認】【非霊だ】 2-2なら統一安定だな。これ以上霊が増える事もないだろうし。 村娘>>140決定時間はそれで構わんよ。 個人的には2-2って中々肝の据わった陣形だと思ってるんだがな、真狼-真狂の方が作られやすいと思ってる。まぁまだわからんが。 シスター>>144 先着多数決のpt制にすれば、表集計だけで自動的に決定が出る。それにすればいいんじゃないか? |
149. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
言ってるそばからリデルちゃん対抗ですか ま、この方が良かったよ 個人的には、統一占の方がいいんじゃないのと思います 自由2白はめんどくさいし 農>>142 うんにゃ狂狼 あたしは村長さんの>>133理由での狼占がすでに出てるから灰狼が早めに非占回したかなっていう考えが出るのは理解できるけど その場合2COは人狼なので、人が真か狂かは分からないんだよね それは狼視点でもそうだけど |
150. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
灰にも触れていきたいけど特に言うことないかなー。 青が第一声といいやる気ありそうってくらい。 ぱっと見真狂かな、とCOタイミングで判断した勢なだけに羊>>128の考え方は勉強になった。 農>>142 ☆僕が懸念してるわけじゃないよ。 寝坊組は出遅れた狂の可能性が他の灰よりも比較的高い、そこを陣形が確定しない内からノータイムで占いたいって判断しちゃうのは狂人の視点漏れかな?と思ったのさ。 |
151. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
>>148 ヤコブさん 多数決ですね。わかりました。 私も統一占いで良いと思います。一番安全というか、わかりやすいですし。 今箱を構える時間ではないので、お休みさせていただきたいと思います。 何か必要なことあれば教えてくださいね。 |
152. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
切れた・3・ 2-2視線が散るからめんどい… >>140問題無し、暫定霊二人で進行お願い。監視しつつ変な事したら突っ込むけど、基本進行は任せた。 まあ統一で。 リアタイ発言有無の差はありつつ暫定真狂-真狼の長娘真予想?霊は微妙。修がテンポゆったりしてんの個人要素とリア事情>>151ぽいし… 第二候補に宿真の真狼-真狂 修★得意なこと聞いていい? あともし足元不安なら「頼れる人」見つけて教えて。 |
153. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
ふいんき的にはレジーも村長も狼で独断COするようなタイプではないと言なくはないし リデルちゃんが狼で霊に出てくる様子も、想像がつかないもない。かな 狂人の霊騙りにしては第一声で騙り出て来ないのは状況把握的に少し違和感はあり ぺったんの村長が狂人視点か?ってゆうのはいい着想だね 後は灰は特別可も不可もなく。かな 統一占いなら●2点○1点の点数制でしようかと思うので、他に希望があればどうぞー |
青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
今回のテーマは「勝てる」「勝つ」って自分に、周りに言える占い師だったんですよ・・・・・普段自分に自信が全く無くてここぞって時に押せなくて負けるから 占いなら判定あるから「僕についてくれば勝てる」って言えると思ったんだけどな。 DOYAと無駄なやる気と空回り加減だけが残ってしまったじゃないか。悪い方に転がらなきゃいいけど……。おやすむ。 |
154. 農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
村娘>>149 ?対抗は一人しかいないのだから、残りは自分、即ち真では?これは狼の視点漏れに見えてしまうのだが。もう少し詳しく説明してくれないか? それと、村長自身の意見は真狂だった。真狼を見ていたのは羊飼いだ。 少年>>150 んー?出遅れた狂人の可能性が高いのは理解出来るが、狂人ならば何かしらCOするのでは? まぁ、自分以外に狂人がいないと知る者の視点漏れ、という意見は理解出来たぞ。 |
青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
>狂人の霊騙りにしては第一声で騙り出て来ないのは状況把握的に少し違和感はあり これぱめらがいうか。 他から出ると面白かったけど、霊候補本人から出ると情報誘導に見えて身構えてしまう。 多分初手からそんなゆらさんから素直な発言ととっていいような気はするけどーどうかなー >>153は年にも触れてるけど、「独自の視点と思想」が好感触になってるのかな。 |
155. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
鳩様ー。 >>152 ヨアヒムさん ☆生きること、でしょうか?あまり自分で意識はないですが、占いや吊りにあまり当たりません。お話とかも好きです。寡黙ではない、ですか? 不安にさせてますかね…大丈夫です。 頼れる人というか、きちんと皆様の事は見て考えたいと思いますわ。 |
156. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
占い方法は統一一択でしょう。 単体真狂っぽさから真狂-真狼かなと一旦置く。 羊>>128には納得したものの宿長の速さ的に占い2CO確認してから非対抗回しただけの場合もあるので保留。 娘>>114霊COタイミング気にしてるあたり潜伏霊視点ぽくていいねー。 青>>147 ☆発言タイミングなんてどうしても言い訳っぽくなってしまうからね。反論しようがないって理解してるだけに嫌なんだよ(尻尾しゅん) |
157. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
>>154ヤコブ >>128羊 カタリナは狼占い師が出てるから非占の周りが早いのではないかという考えを出した(とパメラは考えた) >>132娘 パメラは狼占い師が出ていたとしてももう一人の人間占い師が真か狂かはわからないのではないかと思った(その時点では霊ゼロCO) >>149娘 の人狼なので、は、「人と狼なので」の意味 話の内容は、霊ゼロCO時点での見え方の話 伝わるかな? |
158. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
シスターの>>155は非狼要素だろうか、自己申告だからあまり信憑性はないが、要は生存率高いなら何故霊騙りなんて出たんだ?って話だな。 まぁ俺は霊能者は班が出てから真面目に見るつもりだ。 占い方法は黒狙い統一を希望する。片黒と占い師のライン戦は狼利だと思ってるからな。どうせ決め打つなら占霊ラインの方が狼に操作されずに済む。 しかし箱前にいると喉がマッハだ…温存も兼ね、俺はもう寝るぞ。** |
159. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
農>>154多分スレ違い。羊娘はこの時「占の話しかしてない」 2COの占に対し真狼を見た羊に「(3CO目の真占が出る前提で、長宿が)狂狼の可能性は考えていない?」という質問。 あと娘は長が真狼見てるとは思ってないかと 羊が真狼見た理由を>>133で話してる長の言葉を引用した形。 本人からの意見待ってたならごめんな、でも「狼視点漏れ」はとった本人が強めに扱うから第三者からほぐしとくお節介 |
160. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
霊はパメラを少し真寄りで見てるよ。 騙り先を霊で絞ってるなら別だが非占が早いのと、 狼にしてはちと霊で騙るのはもったいない駒だよな。 という点、あとは、霊coするまでの発言で追えるのでまぁ、という感じ。 リデルはまだよくわからないので比較という点では後ほど。 占いは統一希望。●2pt、○1pt計上でいいと思う。 ○は意味を持たせないとノイズだしな。 |
161. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
農>>142 陣形確定しないうちから白圧殺視野も何も無いだろう。 っていうか白圧殺って少人数村の戦法だと思っていた。フルメン2−1で白圧殺って有効なの?もし常識ならわしの無知だ。返答不要。 年>>150&娘>>153&農>>154 ★わしが狂人ならあの当時の屋修は相談で顔出し遅れたご主人様懸念があるので屋修占は言いにくいと思うんだが、その点はどう考える? 点数制で良いよ。 |
162. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
微妙に遅いんだよなwwくっそう一回寝かけたから… >>155修、ありがと。非寡黙理由の白取らせて生きれるタイプなのかな、普段。 右見て左見て出てきた感じだったから。霊慣れない人?みたいな感想。 ん。できたら頼れる人、見つけた段階で…遅くても今日か明日の終わりまでに一人かできれば二人、知りたいんだけど★お願いできる? 年>>156は反論したい人か、ここも「村への貢献は白さ」タイプかな?回答感謝。 |
163. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
>>162 ヨアヒムさん ☆はい、わかりました。 …ただ、おまけというか、オチみたいなものがあるのですが、生きるけど怪獣される事が多くて、ミスリーダーな所があるのです。 なので、頼れる要素の添削をどなたかにお願いしたく… 慣れてるか慣れてないかの質問は好み分かれるでしょうし、私からは申し上げませんわ。 |
164. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
ヨアヒムはありがとう ちょっとだけ白ポイント取っておいてあげる 村長>>161 村人は自称占い師の偽を探したくなる生き物なので、ペタが考えてる感があっていいなと思った わたし個人的にはそこを狂要素で取ってるわけではないよ ちなみに2−1で収まるなら初手狼占は悪くもないので非狂要素とも言えないけど 村長の真顔っぽさを想像すると素なのかなという感覚は少しあるかな それじゃおやすむ |
165. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
>>160兵、2-2にするなら騙りに出すべきは「強い騙り」。霊でも。 発言と見てる物は真ぽいのに同意するけど。 農>>158は他赤窓勢との兼ね合いもあるし微要素かなあ >>161長が狂人でこれ言うなら、仕掛けを自分で拾うのが早い。対抗今不在で焦る理由なく、こういうのは拾って貰ったほうが強くて。 >>163修了解。最下段ごめん。要素検討は羊農兵辺り巻き込も。あと明日喋る目の良さそうなとこ。** |
166. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
【非霊】 うとうとしてたら陣形2-2だね。 集計は霊の二人でお互い監視しながらやってくれたらいいと思うよ。 どういう構成かも、割れるか欠けるかしてから見るからまた明日以降。 パッと見、青農あたりは気になった所どんどん小突いていくタイプだね。ここは放置。 年は上記二人より少し受け身に見えるね。 とりあえず今はそんな感じ。おやすみ** |
167. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
>>165ヨア ん、パメが狼だとすると、他の狼の様子もあると思うが、 村長—レジの真狂が見えて村長の走り方がそこそこなのは赤視点でわかるよね? そこでパメを霊で騙りださせるくらいなら、非占回してない赤仲間がいるなら3CO出てもらうか、いっそ2−1かな、とこんな感じ。 ま、ヨア的な赤戦略感覚は了解だ、 他の人も、俺と考え方・見え方の違いがあったら 言ってくれると見やすくなるから助かる。** |
168. 村長 ヴァルター 03:05
![]() |
![]() |
娘>>164 回答感謝。 2−1だと黒出し占は護衛が付きにくく、真なら抜かれやすい、偽は確占が怖くて偽黒が出せない、という話かな? もしそうだったなら理解。わしが戦術論に無知だったかな。 しかし「ペタが考えてる感」は疑問。 >>150を見ると「屋修が狼の懸念」よりも「修or屋潜狂を占ってしまう懸念」が上回っている事になる。 これっておかしくないか 青>>152★2−2はどちら有利だと考える? |
169. 少年 ペーター 03:31
![]() |
![]() |
変な時間に目が覚めた。すぐ二度寝するよー(耳を垂らしながら) 農>>154 それはそうだけど提案するなら2-2確認してからでも遅くないんじゃないかな。 長の反応を見てから潜伏に切り替える狂もいるかもだし、狂の可能性がすっぽり抜けてるのが視点微妙だなあと。 長>>161 ☆「弱い理由で占い誘導」なので長>>127の発言が原因で占い先に決まることはないんじゃないかな。初動の占い希望に影響力はないだろ |
170. 少年 ペーター 03:33
![]() |
![]() |
うし狂視点でそこまで考慮する段階ではない。真アピにも使えるからね。 ただ微非狼要素にはなると思う。 長が自分から狂要素を否定したことは中身考察の参考にさせてもらうよ。 ついでに長狂なら修狼予想してそう。メモ。 兵>>160 確かに娘の非占は早かったけど占い2CO揃うのも早かったからなんとも。非狂視するほどかな? 細かいけど僕の鼻が反応したから質問投げるね。 ★娘の非狂要素他に拾ってたりする? |
171. 村長 ヴァルター 03:47
![]() |
![]() |
年>>169 確かにあの発言で占い先の決定打とはなるまいな。 ★わしの>>168に反論はあるかい? ★「長狂なら修狼予想してそう」とあるが、わしが偽占前提なのはなぜだ? わしが真占で修狼予想、という発想が出ないのはなぜなのか。 |
172. 負傷兵 シモン 03:56
![]() |
![]() |
>>170ペタ ☆ない。まだ完全に非狂視するには弱いと思うぜ。パメ狂が ①占2COを見て、霊騙りを視野に入れた ②もともと霊騙り予定だった この二つの可能性は十分にある。 ただ、あれもこれもある、と考えていては暫定の見解は出せない。 間違っていたら後で修正すればいい。 狂は占いを騙るのが基本→捻って霊騙り、というセオリーを軸に 非狂なので非占を早く回せた、というケースをまずは素直に採用してみた。 |
173. 農夫 ヤコブ 06:51
![]() |
![]() |
おはよう諸君、NO夫の朝は早い。 村娘>>157 解説感謝する。うーむそれにしたって人狼なんて書くかー?とは思うのだがな。ただこれ以上は突き詰めても無駄だろう。とりあえず置いて考える事にする。 村長>>161 白圧殺が有効と言うか、初回真黒引きがあまり村利だと思っていなかったな。狼一匹と真占い師を引き換えにする狼はいるだろう。 まぁif戦術の話はここまでにしようか。 |
174. 木こり トーマス 06:58
![]() |
![]() |
おはよう。【2−2確認】【非霊】 とりあえずざっと見て気になったのは宿長RCOから2−2になったことだね。このスピードなら狂or狼は村騙りの可能性を考えてもいいと思うよ。 で、どちらかといえばパメラ偽ならそのあたりのリスク管理もできてしまいそう。というわけで微妙に娘真寄りだね。もちろん単純に霊騙りたかった可能性もあるので性格なども見つつ判断するよ。 |
175. 農夫 ヤコブ 07:00
![]() |
![]() |
村長>>161 返答不要見逃していた… ☆非狂要素になるか?という問いならNOだ。 迷っている、という事は何かしら騙る可能性が高い。騙れば占い対象からは外れるだろう。 そもそもCO順から占い先を即決する人間は少数派だ。もし狼だったとしても、別の理由をつけて他を占い先にする事は可能だろうよ。 >>172といい、村長は防御感の強さが目立つな。 真でも防御感は出るが、★防御感強いとよく言われるか?** |
176. 仕立て屋 エルナ 07:17
![]() |
![]() |
おはよ。レジはまだCO発言だけかな。頑張ってる村長を応援したくなってきちゃうな、心情的に。 質問。レジは占い、どういう風に使いたいかな。 >>104でぽろっと漏れたの、喜怒哀楽どの感情があったんだろう。 オトは>>134、なんで『ごめん』?CO遅れ、鳩で参加できないあたりかとは思うけれど…。まだお楽しみなのかな。 (実験的に星を使いたくないんだけど、やっぱり不都合なら対応するので言ってね) |
177. 仕立て屋 エルナ 07:34
![]() |
![]() |
バラ占いも利点はあるよね。早々に黒が出た場合、ラインが早く取れるし。ただデメリが… なのでバラを推す気はないんだよね。 娘>>153 後は遅刻票をどうするかあたりを決めておくといいのかもね。 灰は、性格が掴めそうなのが青農兵羊あたり。追加で年かな…。 ヨアは霊COしてるフリへの救い上げはなんなんだ。>>165見るに線戦派? 教徒の私には謎の行動に見えたよ。 まともな灰考察はそのうちで。@15 |
178. 木こり トーマス 08:05
![]() |
![]() |
年>>150 ん、そうなの?寝坊組が出遅れた狼の可能性もあると思うんだけれど・・・。長>>168ですでにつっこまれてるけどここは気になるので僕からも聞いておくよ。 ★出遅れた人が狂人の可能性が高いと思うのはどうして? 青>>147青>>159 占い師の喉を心配してるところとか、交通整理してるところはやや白目の印象だね。 |
179. シスター フリーデル 08:23
![]() |
![]() |
おはようございます。 今日も良い1日でありますように。 >>177 パメラさん ヨアヒムさんは>>159でも、パメラさん(霊候補)への誤解を解こうとなさってましたよ。 ★ここは気になりませんでした? >>171下段の村長の発言、いいなぁと思います。ペーター君、割と突っ込まれていて単独かしらとは思っています。 |
180. シスター フリーデル 08:34
![]() |
![]() |
なんとなく、発言を恐れておらず、のびのびとヤコブさんはお話されていそう。シモンさんもそんな感覚。 トーマスさん>>174見るに、彼が狼ならまず占師騙りを出すorお願いすると思うのです。メモ。 ヨアヒムさんは、なんとなく魅せる事を心得ていそう。 >>178はあまり賛同しないのです。そこは白黒なさそうです。 |
181. シスター フリーデル 08:39
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは、目のいい人を巻き込む、とありましたが、目の悪い人は全員が能力処理対象になるのでしょうかと。ここが狡猾そうというか、不穏。 交通整理は正しいなら利用していいと思いますが、自身の考えが薄くなったら気になってしまいます。 残りの人もお待ちしつつ、今日はお休みなのでのんびり見ていますね。 @11 |
182. 仕立て屋 エルナ 08:59
![]() |
![]() |
フリ>>179は私宛なのかな、安価みるに。 ん、あれはパメのためってよりヤコのためだからね。 ヨアはアピならまだわかるんだけど、素っぽくてねえ。私の周りにはあまりこういう親切なタイプいなかったから、戸惑う。八方美人もしくはイタリア人ですかと。スパゲッティをくわせてやりたくなっても構わないよねと。 なんか酷いこと言ってるけど、嫌いなわけじゃないからね? 白だろなとは思う。ヨア考察はこれで。 |
183. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
おはよ。 長>>163☆強い騙りいるなら狼利が勝る。村が真見抜けるなら2-2ちょろいよ。 服>>177、3-2の霊には触れんが2-2の霊は触れないとダメじゃね? 「性格掴めそう」枠同意。★普段性格要素、考察に重反映する? >>182パスタ作って作って!ヾ(・ω・)ノ笑 農>>173村長のは自分の行動餌に相手引き出す類で、占候補だと特に良くやる手に見えてる。 ★ヤコが使う「防御感」の定義教えて。 |
185. 青年 ヨアヒム 10:08
![]() |
![]() |
>>181修、目の良さと処理関係なし。「要素検討に混ぜるべき人」だからね。 まぜこぜで議論できるならその間に要素も浮く。目が好きだって思うのは今のとこ年服羊だし。という訳でこの辺りも混ぜよー。 処理したいのは黒いの・要素取れないの・占限定当てて要素増えそうなの 利用は沢山してね!そういうスタイル選んでるから。村を底上げして狼を浮かす。 オト落ち着いてね。まずはゆっくりリアル頑張れ。待ってるよ。 |
木こり トーマス 10:32
![]() |
![]() |
宿> 僕が村人だったら「ライン見て占霊両方決め打とう」って主張すると思うんだけど騙りに自信ある? 今見た感じ霊はどっちが狂でも戦えそうな気がしてるから自信あるならライン戦がしてみたいよ。なければ霊ロラ推すよ。 |
186. 神父 ジムゾン 11:42
![]() |
![]() |
皆さん、おはよーございます! ドブリーデン! とりあえず、朝とはいえない、微妙な時間帯で起きてしましましたが、日々を怠惰にしていると評すれば、なんと甘美な響きでしょうか。 とまあ、私の美意識は、そっちに置いといて、レジと村長の占いCO、パメと、哀れな子羊の霊COを確認いたしました。 しかし、どなたかおしゃっておられましたが、出だしの滑りが良い村で、サクサクしてて良いですね。 |
187. 神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
とりあえず、目についたところをば、 >>104. 宿屋の女主人 レジーナ 45分に速攻で占いCOしてますねぇ。ものすごく腰が軽いですねぇ。村の反応をまたずに、特攻しているのは、真だとすればかなり強引なタイプでしょうか?逆に狂とかでも、即効は出来そうですね。ただ、狼だとここまで腰軽くできるかってのはあんまり出来ないと思いますね。非狼要素でとっております。 拍手!拍手!はーくしゅ |
188. 神父 ジムゾン 11:55
![]() |
![]() |
>>107. 村長 ヴァルター ★ちなみに、村長もCOがものすごく早いんですが、レジーナがCOしなくても、即効でCOするつもりでした? >>185. 青年 ヨアヒム こういうヨアヒムのケアリは、村の雰囲気作りには良い気がしますねぇ~。でも、まだ始まったばっかりですし、あんまりケアリすぎるひつようもないとは思いますが。グラッチェ! |
189. 神父 ジムゾン 12:00
![]() |
![]() |
>>141. シスター フリーデル 常に神の御心を感じなさい。隣人は愛すべく生まれるものだ。 あなたの重荷を主に委ねよ。主はあなたを支えてくださる (旧約聖書『詩編』55章23節から) では、ミサに出かけてきます!アディオース |
190. 宿屋の女主人 レジーナ 12:49
![]() |
![]() |
みんな揃ったようだね。何より何より。 陣形は2-2になりそうだね。 >>176服 占い師って短命傾向だからあまり好きじゃないんだよね。あたしゃ。 普段は初日は流すけど、 占い師の上に今日が休みだからねぇ。 不本意ながら、最終日のつもりでやらないとだねぇ。 |
191. 村娘 パメラ 12:52
![]() |
![]() |
はろー 村長はクールダウンにゃー to村長:ペータの狂人ならは文字通りの、なら で、偽を前提にしてるわけでもないんじゃ? ヤコブはなんか占ったらアカンやつっぽいオーラを醸し出してきたね・・・ 話の流れの中での言葉の意味を文脈でとらえることが苦手で、語句に着目して飛びついてしまいそうな傾向を感じる 別な話だけど、村長が反発してきてるのは、アタシから見たら自分真起点ぽさがあって悪くないと思うよ |
192. 木こり トーマス 13:01
![]() |
![]() |
服>>177 性格がつかめそうな人、ヨアヒム、ヤコブまではわかる。シモンもまあわかる。 ★カタリナの性格つかめそうっていうのはどこから感じた?僕的にはペーターの方が見やすいと感じたんだけど・・・ 占真狼説になるほどとは思ったけどね。 そしてエルナは霊ロラ教徒なのか。僕はできれば占霊両方決め打ちたいと思ってるよ。斑ができたら吊ってライン見ればいい。 判定がわかれなかった場合は偽が出た意味がほぼなく |
193. 木こり トーマス 13:02
![]() |
![]() |
なるからそれはそれでOK。その時は霊ロラも視野に入れてもいいかも、という感じ。 特に真狼ー真狂の場合、狼視点では狂人がうまくラインをつなげてくれるかわからないし、ライン戦挑まれると困ると思う。 ★この意見についてどう思う? |
194. 宿屋の女主人 レジーナ 13:07
![]() |
![]() |
>>187神 うーん、あたしゃ寝たかったんだよ。 前日見ていれば分かると思うがね。 だから、占い師でなくてもやっぱり45分にCO(非占)して寝ているよ。 夜更新だと、発言せずに寝ると議論が停滞するから、寝る前に占非占だけは発言するつもりだったからね。 そのために我慢して起きていたんだから、考察に使う意味はないだろうね。何になっても占非占のCOはしていたから。 |
195. 村娘 パメラ 13:08
![]() |
![]() |
>>177 23:15を締切にして以後の希望出しはノーカンにしましょう なんかリデルちゃんのヨアヒム塗りの無理やり感がすごいな…と思た 能力処理対象とか全然言ってないでしょうに __羊兵長青宿年農商服娘樵神旅屋修 占_非非占非占非非非非非非非非非非→ __兵娘修服年青農旅樵屋神 羊商(長宿) 霊→非霊霊非非非非非非非非 ペータとジムゾンは宣言は無いけど非霊扱いしてるから違うっていうなら言ってね |
196. 村長 ヴァルター 13:09
![]() |
![]() |
農>>175 ☆防御感強いとはなぜか良く言われるが、自覚は全く無い。 今回も率直に疑問に思った事を聞いただけだ。どの辺が防御感なんだろう…? 回答感謝。初回真黒引きがあまり村利でない、は>>168で納得。 「騙れば占い対象からは外れる」に関しては、根本的にご主人様候補を疑う、という意味で狂人にはしにくいと思う、という考えで変わり無いよ。 神>>188 ☆イエス。 |
197. 羊飼い カタリナ 13:10
![]() |
![]() |
おはよー。 【非霊】【娘と修の霊CO確認】 いまのとこ2−2になってたねー。ジムは非霊でいいんだよねー? 決定に関しては>>140でいいー。 私も言及しておくと、昨日占い師真狼っぽいて感じたのは、 宿長RCO見て全体的に非占が早かった =狼があんま村偽りで占い師が確定することを考えてなさそうに見えたからなんだよねー。 村偽りについてはトマがちょろっと触れていたのは見たよー。 |
198. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
霊はパメは対抗と陣形を見て、占いの使い方に目を意識が向いたのに対し>>149 フリは対抗確認後、決定出しの心配から始めるんかい。>>144 思考を追うと>>140見てか。 フリ>>151★統一が「安全」の理由も喉隅で。どういうビジョンが浮かんでの発言なのか。 パメ>>132 パメが>>157で私の思考を読み取って質問したのは確認してるよー。 狼が偽ったから全体の回りが早く感じたのはその通り。 |
199. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
続き)ただ私は>>128で 「このまま2COだったら」という前提で話していたつもりー。 だから真狂か真狼なら真狼あるかもな、って言いたかった。 宿長が狂狼だったら、占い師は3COになるね。 つまり☆もし2COだったらと話していた私は、狂狼に関してこのとき含んでないよー。 ★すれ違ってそうだなー。以上の話からなにか得られた? |
200. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
長に関してだけど>>133 真狼発言に関して、私の話を聞く前に、勝手に理解を示してるねー。 灰を探るためにも私の答えを待てばいいのに、機転を利かせるタイプじゃなさそうだなー。 修屋を占いたがる発言の速さも含め「せっかち」な人だと思ってる。 それを含めると長の修屋占いに関しての回答は、 その理由で修屋に水晶玉あてたがっていたのは修屋との微切れ要素くらいでとっとくわー。 |
201. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
続き)開始早々、切れ演出する機転の持ち主とは違う気がしてる。 ま、微々たるもんだけどね。 長★灰にいるときは普段どんな動きしてんのー? 宿に関してはエルが質問してるから帰ってきてから、読む |
202. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
で、昨日回答待ってた年ね。 >>110先走るうっかり属性で入ってきた割に >>131では慌てて間違えを訂正するより、意外に喉の使い方に意識が向いて居るんだねー。 人にしろ狼にしろ、わりと真面目で慎重な性格だと思ってるよー。 そこから考えると>>150で、まだ思考開示せず告げた私の「真狼じゃね?」発言>>128から、年は本当になにか勉強できたのか? >>158で結局警戒を見せてきたんで、 |
203. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
擦りよりでは無かったんだろうと一旦解釈してるけど。★お待たせ。私の真狼と感じた理由見て、どう思った? ヨアとエルは、私を見定めようとしてるっぽいので一一旦様子見。 >>135の私の出だしが「すき」は、すりよりじゃなく本物なんだろうなってヨアの発言追って思ったよ。 ヤコパメのほぐしはどうもね。その辺読み込めてないけど。 トマ>>174「パメならリスク管理してそうで真」 ★つまりパメラ偽ならどうい |
204. 羊飼い カタリナ 13:12
![]() |
![]() |
どういう行動とると思ったの? あとシモ >>124>>139でCO回りを前のめりで意識していた=陣形を意識していた(ように見える)と捉えているんだけど 私の>>1282coなら「真狼ぽい」発言に触れていないのが陣形見てたなら、わりと意識の向きかたとして意外なのね ★真狼発言、気にならなかった? 私のこと、というより灰のことをどうやって見ていくのかも含めて、私はシモンが頭ひとつ抜けて気になる。 |
206. 宿屋の女主人 レジーナ 13:13
![]() |
![]() |
トーマスは良い事言うねぇ。 あたしゃ、霊ロラは気が乗らないんだよね。 最後の残飯を漁る村長が狼寄りに見えるから。 霊に狂人なら必ずしも結果割れるとは限らないからね。 ちなみにエルナの発言も込で長服の狼コンビの可能性は見ているだわさ。 初手に狼を占った場合は考えるだけ損になるから、今これ以上は突っ込むところではないけど。希望としては霊も重要な情報源としてほしいね。 |
207. 村長 ヴァルター 13:19
![]() |
![]() |
青>>183 回答感謝。 青>>126を見るに占軸派、しかし占軸派なら占2COは歓迎だと思うが、>>152では「2-2視線が散るからめんどい」なのよな。 ★この辺の思考変遷を聞きたい。 修>>179 「村長の発言、いいなぁと思います」「ペーター君、割と突っ込まれていて単独かしらとは思っています」 ★相反していると思うけど、わし真、年村に見えるってこと? 羊>>197 ★屋修待機疑念は無かった? |
208. 負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
>>204カタリナ 陣形は意識していた。 というのも3COなら霊潜伏策もそこそこ視野に入れていたからだな。 その後、霊について触れたのは、単に周りの反応を見たかったから。 カタリナの見解については、真狂2COでも占いがスムーズ回ることはよくあるし、 すでに狼が占いで騙り出てるからスムーズに回ったのでは?という推理を見ても、そう考える人もいるな、という程度で掘り下げるほど興味をもてなかった。 |
209. 村長 ヴァルター 13:25
![]() |
![]() |
羊>>200 勝手に理解っていうか、そういう考え方もあるか、と思ったからだな。 機転を利かせるタイプじゃなくて悪かったな。 せっかち、その通りだ。 >>201 ☆役職と気分とリアル都合で全然スタイル違うよ。村側時せっかちなのは変わらないけどな。 リアル都合で今日の夜は議事に入り浸りは出来ない。 しかし決定を除くことは問題なく出来ると思うので安心して欲しい。 @6 |
210. 木こり トーマス 13:30
![]() |
![]() |
羊>>203 ☆もし宿長のどちらかが村騙りだったら真確定しちゃうよね。だからそのリスクを考えたら霊より占の方に出るんじゃないかと思ったよ。 直近みるとカタリナはその人の性格を参考にするタイプ。思考は追いやすいのでとりあえず占は不要だね。ヨアヒムも青>>185で自己申告してるスタイルとブレがないし単体も白めなので占不要枠に入れとこう。 |
211. 宿屋の女主人 レジーナ 13:34
![]() |
![]() |
シモンについてだけど、いくつか不思議な点があるわね。 速度に視点を置いた発言>>124から、 ある程度の力量と「初日の役職(陣形、CO順)を見る」事が読み取れるわね。 でも、>>194の内容を見ていない(プロローグを見直していない)から >>139「狼が即騙ったにしてはその後の動きがお粗末すぎてな。」になると思うわ。 |
212. 宿屋の女主人 レジーナ 13:35
![]() |
![]() |
開始30分はプロローグ読み直すのに十分な時間。 兵なら、長宿の発言くらい読み直しそうなんですけどね。 >>兵 その辺はどうなの? もう1つはカタリナが言ってくれたから、羊におまかせするわさ。 >>128に対する考え方関連をね。 で、答えが>>208ですか。 それはあたしからも少し突っ込むとするか。 |
213. 負傷兵 シモン 13:38
![]() |
![]() |
灰はペタが独特の推理軸持ってて、突かれても折れないのはいいと思う。 今のところ何か狙ってる動きに見えないし、面白いからもっと発言みたい。 あとはヤコがぽつぽつと思考を出したり話しかけてて、 今話せるのそんなもんだよな、と無理のない感じ、でもとっかかりが欲しい気配がいいので灰置きよりで考えている。 ちょこちょこ覗いてはいるが、興味ある話題があまりなくてね…。 気になった発言があったらまた話すな。 |
214. 宿屋の女主人 レジーナ 13:42
![]() |
![]() |
>>167 「ん、パメが狼だとすると、他の狼の様子もあると思うが、 村長—レジの真狂が見えて村長の走り方がそこそこなのは赤視点でわかるよね?」 この部分は「占い真狂」かつ「信用差が付きそう」なケースにおいて、 「狼は霊に騙りを出したがらない」って思想が根底にあるって事でいいかしら。 それとも全然別の視点から? |
215. 負傷兵 シモン 13:55
![]() |
![]() |
>>211レジ 俺のレジへの見解は、狼で騙ったならもう少し灰を見るなり占いについて語るなり何かしらのアピを入れてから寝るんじゃないかと思ったんだ。狼であり騙ったという意識の向き方としてね。 だからレジがプロロでもう眠かろうが眠くなかろうが、COしたあとの意識(見られ方を気にする・しない)は本編の動きだけで切り離してレジの内訳について考えるきっかけになりうると思っているんだ。 |
216. 負傷兵 シモン 14:05
![]() |
![]() |
>>214レジ んー、霊に騙りださない、ほどニュアンスは強くない。 霊騙りの狼は基本ロラ、よくてライン勝負や決め打ち狙いだけど、後者を初めから勝ち筋として計画することはあまりないと思う。基本霊ロラ狙い。 占狂-霊狼はどうしても真占を狂任せになる陣形なのと、確霊もいないから真占が信用とったら護衛率高くて厳しい陣形だよね?だからそこまで狙って選ばれないと思ってる。 |
217. 少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
長>>171 ☆ないよ。僕が指摘したのはそもそも潜狂を懸念してないという視点だから。 「屋修が狼の懸念」と「潜狂を占ってしまう懸念」は両立しないでしょ。 前者は狼露出させたくないという狂視点。後者は内訳わかってない且つ潜狂占いにリスクがある真限定の視点だ。 ☆これは娘がフォローしてくれてるね。 真なら表に出てる考察がそのまま本音になる。探らないといけないのは本音を隠してるであろう騙り視点だけ。 |
218. 仕立て屋 エルナ 14:10
![]() |
![]() |
レジ>>206 長服狼なら、少しは長の真要素を挙げようとしてるよ。 服>>176は意地悪く焦らせようとした、そんな優しさ。 長狼に見えるも同意。正直、決めうちは大好きなんだよね。宿占長狼娘霊修狂じゃないかと現状。灰は青農羊までは白かなと。外れたら至極危険である。んで、大体能力者考察か灰考察のどっちかは大抵外す。 決めうちで一致したら、狼側が諦めたか、偽が信用取ってるかのどっちかでしょ。続き夕方に |
219. 少年 ペーター 14:12
![]() |
![]() |
長にとって残り少ない喉を割くくらい大事な質問なのかな。 まだ納得できないことがあれば何かのついでに言ってほしい(尻尾ぱたぱた) 兵>>172 回答ありがとう。 >>139占い内訳は狂狼要素から考察してるのに>>160霊は真偽から入ったように見えて少し気になってた。 最後の行でひとまず納得。 うんうん、今のところ兵の考察の仕方として違和感ないかな。この辺りは考察の流れを見てから判断したい。 |
220. 少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
樵>>178 ☆「2-0時点で灰に狂がいたとしたら」寝坊組が狂候補になるよねって話。 狼は関係なし。 羊>>202 ☆村騙り周りは僕も感じてた。流行に疎くて肝心の村騙りがどのくらい警戒されてるのか知らないのがつらいところだけど(耳ぺたん) だからこの件にはノータッチ。 同じ理論で狂も霊騙り躊躇するんじゃないかなー?と純粋な興味でぼそり。 思考掘り下げるね。>>128を見てまず感じたのが羊の思考が |
221. 少年 ペーター 14:19
![]() |
![]() |
羊の思考が柔軟で非狼ぽいということ。 ただし僕の勉強不足の可能性もあるので村要素と言い切れない感情。 村利の意見と感じたことは参考にしたいので>>156内訳考察するにあたり羊の説を検討してみた感じ。 >>150>>156でCOタイミング→単体と真狂に見る理由が変化してるのがその影響。 宿>>206 わー、意外と強い意見だ。 展開次第で殴り合い一直線になるけど★信用勝負になったら勝つ自信ある? |
222. 村長 ヴァルター 14:38
![]() |
![]() |
年>>217 なんで前者が狂視点で後者が真視点なのかわからぬ。そもそもあの時点でなぜ潜狂を考えねばならんのか。 下段、わしの考察は全部本音なのだが。真占が狼探しに探りを入れるという発想は無いの? 全く理解出来ぬが。 ★年の言っている事に納得できる人って、いる? わしの方がおかしい? |
223. 宿屋の女主人 レジーナ 14:38
![]() |
![]() |
ちょっとあたしの感覚がズレていたみたいだけど、まあ大筋は同じ事だから言っておくわさ。 >>216 「占狂-霊狼はどうしても真占を狂任せになる陣形」 狂任せに対応するのが嫌な狼は>>208「カタリナの見解については、真狂2COでも占いがスムーズ回ることはよくあるし」のケースではないんじゃないかね? 狂人任せを嫌うような狼はサクサク非占COしないだろうよ。 |
224. 木こり トーマス 14:39
![]() |
![]() |
宿>>206 ★対抗は狼寄りで見てるの?もしそうならどこからそう感じた? ★対抗のRCOについて何か思ったことはある? 修>>163 このあたりの不安感は人っぽいとも思う。ただ、最近感情偽装がうまい狼に騙されたから盲信はできない。フリーデルの性格要素としては覚えておくよ。 宿>>214下段 ここは真狂ー真狼時のシモンのそこそこ強い白要素になりそうでいい質問だね。ここからレジーナは狂人の可能性は |
225. 木こり トーマス 14:39
![]() |
![]() |
若干下がったよ。で、シモンの回答は兵>>216。「霊に騙りださない、ほどニュアンスは強くない」 兵狼時、仲間によっては霊に出してもいいか、となる可能性はありそう。 年>>220 回答ありがとう。「灰に狂がいたら」っていう仮定がどこから出てきたのかいまいちわからないよ。年>>169を見るに村長が狂人の可能性を考えてないところに突っ込みたかったからそういう思考になったんだろうか? |
226. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
長>>207☆個人的に3-1の占見抜く自信持ってるから。 真狼狂の内訳ならほぼ間違えない。2-2のが自信ない。単純に見る場所増えるし 羊は仕掛ける側>>202、擦り寄りか否か?を見てる辺り「擦り寄られる側」の自信+>>203の交通整理有難う感、立ち位置が人ぽ。 経験と性格で補正される部分とは言え、見定められる>>203意識もあって暫定一緒に推理しよう枠 羊★ちなみに視線来るの好き?放置が嫌い? |
227. 宿屋の女主人 レジーナ 14:43
![]() |
![]() |
兵がそれに対する回答として、 狂人任せよりも「霊を確定させて」▲占を狙う。 「狼が騙りに出て信用を取る」を選ぶ。 その辺を見ての考察だというのはわかった上で言うよ。 あたしゃ、その考え方が間違っていると思わないし 単体では正しい考え方だと思うよ。だけど、>>208でカタリナ>>128を流すのは少し違う気がするね。 兵の考えは「A]なのに、そこだけ「B]を採用している感じ。言いたい事わかるかい? |
228. 負傷兵 シモン 14:59
![]() |
![]() |
>>223レジ えーっと、起こったこと順に追って考えようぜ。 カタリナが真狼印象を出したのは、オト、リデルの二人がまだ来ていない時。 その時に真狼印象と言われても、占2CO(真狂で)スムーズに回ることだってあるよね? 俺が占狂ー霊狼は微妙だと思っていても他の人が俺と同じ思想とは限らない。 また霊ついての俺の見解はスキル的な面も鑑みて“パメが”狼で霊に騙るのはピンと来なかったから、あの推理なの。 |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 15:04
![]() |
![]() |
>>218服 長服ありそうと思ったのは、教徒COの部分だからねぇ。 >>221年 実際には勝てる時は噛まれるからねぇ。 殴り合いは専門じゃないけど、嫌いじゃないよ。 信用勝負って「灰狼が強い」時にしか挑まれないもの。 「長狼」or「長狂が判明+信用高い」+【灰狼強い】ケース。そして、黒打たれた村人や霊の力が勝敗を大きく左右する。 ただ、長宿単体で殴り負けるほどの無様は見せるつもりはないよ。 |
230. 木こり トーマス 15:05
![]() |
![]() |
年 いや、「灰に狂がいた場合、寝坊組が狂人の可能性が高い」、からそうじゃない場合を合わせても全体的に「寝坊組が狂人の可能性は高くなる」ってことか。どこか間違ってたら教えて。 長>>222 ペーターが言いたいのはあくまで「村長が、屋修が狂人の可能性を考えてなかったのが気になる」ってことでペーターが屋修をどう思ってるかはまた別の話なんだと思う。 |
231. 村長 ヴァルター 15:14
![]() |
![]() |
青>>226 回答感謝。単純計算だと1/3より1/2の方が真を見抜きやすい、と思ったのだが、違うのか。 服>>218 ★「宿占長狼娘霊修狂」「青農羊までは白」の推理の根拠をお願いしたい。 ★「服>>176は意地悪く焦らせようとした」は誰をどういう狙いで、だろうか? 樵>>230 回答感謝。しかし潜狂の可能性とかは2−1になったら考えれば良いと思うのだが。 宿>>229 言ってくれるのう。 |
232. 宿屋の女主人 レジーナ 15:16
![]() |
![]() |
>>224樵 CO回りと霊COのタイミング 長の発言と信用を取りたそうな姿勢(占い数が分かる前から) 個別にもあるんだけど、それは個人要素かもしれないから矛盾が出た場合に突っ込むとするわ。 むしろ、トーマス>>174が大きい理由なんだけどね。逆にサクサク進み過ぎたから、長が非狼なら、狼視点では撤回やスライドあってもおかしくないように見えると思うんだがね。 |
233. 宿屋の女主人 レジーナ 15:17
![]() |
![]() |
トーマスはその可能性を重く見ているんじゃないのかい。安易に霊ローラーをしたくないのは「占:真狼」の可能性を見ているからってのが大きな要素じゃないのかい? >>228兵 霊ローラー目的なら、その通りだろうけど 霊を活かすつもりなら、青が言うように「強い」騙りを出すわ。兵の考えだと、パメラなら「占に出る」って事でしょうけどね。 |
青年 ヨアヒム 15:18
![]() |
![]() |
まあ、人二人に囲まれた狼占いってよっぽどじゃないと浮くんだよなあ。 3−1にしてくる狼占いは「よっぽど」のことも多々あるけど、それでも真狂狼の相対で大体見抜けちゃう。真狂判断が難しいけどねえ。 |
234. 少年 ペーター 15:22
![]() |
![]() |
長>>222 えっ、別に宿修占いたいから狂視点とか潜伏狂懸念する人は真視点とか言いたいわけじゃないよ。 「懸念」てマイナスの感情だよね。「狼候補を占い先にしたくない」「潜狂を占い先にしたくない」とそれぞれ解釈した。 「狂なら~」も騙り前提で言ったわけじゃない。騙りならこう見てそうだよねというただの仮定。 真なら全部本音で話すのは前提だよ。 むう、ただのニュアンスの違いだと思うんだけども。 |
235. 村長 ヴァルター 15:25
![]() |
![]() |
申し訳ないがリアル都合、早目の希望出しとなる。 【●年○青】 年は本命。 青は>>207の疑問は>>226の回答でまあそういう人もいるのかな?と思ったけど、しかしライン戦になった訳でもないのに修に喉を割き過ぎ。 村なら霊考察より灰考察に力を入れる日だと思う。 @3 |
236. シスター フリーデル 15:28
![]() |
![]() |
>>182 エルナさん 名前ごめんなさい。 そうなのですか、私はあれは「ヤコブさんが狼の視点漏れと指摘した事に対し、パメラさんが気を悪くするかもだから、パメラさんの目線を濁さないように、ヤコブさんに説得をした」かと。 ★ヨアヒムさん、違うならご指摘頂けませんか? エルナさん決め打ち好きです? >>177で教徒だからヨアヒムさんわからない、とありますが、★この時の貴女はなんの教徒だったのですか? |
237. 仕立て屋 エルナ 15:30
![]() |
![]() |
>>192トマ リナの手のひら返し>>130好印象。>>128『あんま触れないでおく』言いたいことはあるけれど、今喋る時期でもないという考えだよね。そこから長>>127への即座の対応。さすがに言わずにいられないという意思の強さかな。 ペタはなんだか硬いんだよね。前衛になりたいけれど、青農に阻まれているような。>>156『占いは統一一拓』という考えはあったのに、この発言が陣営確定してからけっこう時 |
238. 仕立て屋 エルナ 15:30
![]() |
![]() |
間が経っていたり。 年長狼なら整合性のとれない動きではあるんだけれども。2-2なら切っていくかなぁとも思うし。現状、占いたい候補筆頭。 >>231村長 本当は能力者考察は明日でいいと思っていたのだけれど、ご希望ならばざっと。長狼要素は霊潜伏から。霊潜伏になるのは占3COの時だよね基本。最近の村敗北例で3-1が多いらしいからその陣形を狙ったのかなと。残りは追々。 二つ目の質問は宿に喋れという催促。 |
239. 少年 ペーター 15:32
![]() |
![]() |
長>>222 主語抜けてたせいかな。 「僕達が」探らないといけないのは本音を隠してるであろう騙り視点だけ。 長は真狼のほうがありそうかなと考えを変え始めてる。 狂視されてることに反発しすぎ。狂の防御というより狼が理不尽な塗りをされたときによくある反応なんだよね。 同時に騙りであることも否定しているのでイコールで偽要素とはならない。 真ならちょっと視野が狭いんで他の灰にも目を向けてほしいところ。 |
240. シスター フリーデル 15:39
![]() |
![]() |
>>185わかりました。 >>189の神父様は、要は頑張って、みたいな感じでしょうか。ありがとうございます。 >>198 カタリナさん ☆囲いとか誤爆とか逆囲いとか、分かりにくい片判定がないです。 >>207 村長 ☆村長の、「何故儂が偽やねん」の質問のぶつけ方はきーきーしてる真のものに見えました。 昨晩のペーター君は同じ話題での集中放火でしたので、狼だとしても仲間は居なかったのでは?と。 |
241. シスター フリーデル 15:42
![]() |
![]() |
>>218の下、勝ちか負けかしかないような… だから教徒? えと、エルナさんの主張がよくわからないです。 質問回答だけで、時間切れでごめんなさい。 アルビンさんやオットーさんは元気でしょうか? また夜に来ますね。 @8 |
242. 負傷兵 シモン 15:45
![]() |
![]() |
>>233レジ そういうのは個人の戦略観もあるよね?他人とのずれを意識するのは大事だけど、相手がどうなのかって考えないと他人のことわからないぜ。 なんやかんやで占い師が主役なんで、面倒くさいけど喉割いて話すつもりはあるし、 ほかに気になることあったらなんでも聞いて。 エルナは灰はどんな感じで見てる? ヨアのこと見てた時みたいに、誰かについて伏せてる心情とかあったら、そういうの教えてほしい。 |
243. 仕立て屋 エルナ 15:48
![]() |
![]() |
>>183 ヨア 『普段~』すごく答えづらい、です。目逸らし。 >>236 フリ 霊COしてるあなたに言うのは、『霊ロラ教徒です』とは答えづらい、です。 シモン。歯切れが良い。今のところ初日だしで状況考察、戦術が多め。灰に対しての意見が増えたらわかりやすくなりそう。 ヤコは対話型なのかな。吸収、発信姿勢有。生暖かく様子見。 トマ、神父あたりが見えてこない。緑達とオトは情報少ない。待ち。@10 |
244. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
長は真なら理解に努めて。理解できない相手=狼じゃない。只寧ろ占いたいとこ占わせれば出た色で真偽にも繋がる気は。 >>222☆長が変というか、相手目線に立ってない 能力者考察時、相手を真狂狼それぞれ仮定で見る事は有る。 相手が狂ならこの考えでこう動いたのだろう。真ならばこういう意図だろう。双方考えてどちらがしっくり行くか?こういう考察過程。 それを混ぜて考えないのは変、するのは長が自視点強過ぎ。 |
245. 木こり トーマス 15:55
![]() |
![]() |
宿>>232>>233 回答ありがとう。 ★CO回りっていうのはカタリナの意見に賛成してるんだとして、霊COのタイミングっていうのはどういうこと? 僕が安易に霊ロラしたくないのは「霊情報も推理の材料になると思うから」であって占真狼で見てるわけではないよ。今のところどっちでもあり得る。 決め打ちって間違ったら盛大に負けるけれど正解さえすればほぼ勝てるんだよね。で、占霊ラインがつながればさすがに見 |
246. 木こり トーマス 15:56
![]() |
![]() |
極められるだろうと思ってる。 つながらなかった場合は霊能の見極めが難しそうならロラしてもいいけど、最初から推理の材料を捨てるようなことはしたくないよ。 服>>237 回答ありがとう。カタリナの手のひら返しが好印象というのはわからなくもないよ。狼ならもう少し慎重に動いてもいい気はする。 |
247. 青年 ヨアヒム 16:00
![]() |
![]() |
つか長だけじゃないけど一部深呼吸してちゃんと読めい。不理解は黒塗りと悲劇の温床。村が弁解に走ると勿体なし。 修>>236☆正解は「狼視点漏れって強い言葉に誰よりヤコブが、そして周りが振り回されないように否定」だから、どっちかってと服の解釈が近い。 勘違いで落とされてパメがやり辛くないように、も込みだけど。 >>243服 笑。いや分かったごめん自分で見る。Gってこの辺り結構気にする風潮だっけ。 |
248. 少年 ペーター 16:02
![]() |
![]() |
長に対してもやもやしてるのは真アピ多すぎるってこと。狼探しより自分の信用度を重視しているように感じる。 >>133「宿と屋修を見てから判断すべきかな」から続いてないと序盤の占い希望はポーズだったのかな?と思っちゃう。 蛇足かもしれないけど開幕で青が修に喉割いてるのは理解できるんだよね。あの時点で灰よりCO者のほうが目立ってたから。 宿>>229 回答ありがとう。噛まれ懸念があるのはいいね! |
青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
お陰で残7喉しかないのに全員見れてねーだろばっきゃろ・・・・ Gは独り言少ないのがちと淋しいねー まあ現状愚痴ってるだけだろうからログ汚さなくて丁度良いのかもしらんが クローンだと拾った要素単発でどんどん灰に埋めるのが好きだからなあ |
249. 旅人 ニコラス 16:08
![]() |
![]() |
おーL(・ω・L)はー\(・ω・\) \(・ω・)/よー 旅の後だったからぐっすり寝てたよ。議事がだいぶ増えてるね。 ボクも占方法は統一が好き。分かりやすいからね。割れないようなら縄数も考えてロラしないといけないね。緑ロラの達成が危うい。 |
250. パン屋 オットー 16:20
![]() |
![]() |
やっと箱前だが落ち着けているわけではない。すまぬ。 【長宿の占co確認】【娘修の霊co確認】【俺は非占非霊】 非占非霊はしていたけど念のため【】付きで出しておく。 今日の占いは統一だよね?まだ議事もちゃんと追えていないけど、夜には議事読んで希望出すようにする。 2−2だと俺的には占い師が重要な陣形なんだけど、現状宿真長偽がパッション。 |
251. 旅人 ニコラス 16:27
![]() |
![]() |
フルメンだけあって議事全部読む気になり辛くって、みんな能力者ガン見で能力者嫌いのボクには読み辛いね。 >>218両方外れなかったら最高なのにね!でも肩肘からずに喋ってる感じがするね。 ヨアヒムも今日はほっといて良いよね。発言全部読むの面倒くさくなってきたよ。 トマは視線の流れ型で相手を判断するタイプかな?ここも今日は良いや。 |
252. パン屋 オットー 16:28
![]() |
![]() |
霊は占い師からのラインのついでにしかならんと思うけど、娘が真よりかなあ。とはいえ霊に関してはロラって選択肢もあるからそこまで重要じゃないけど。 灰について、まださっと流し見た範囲でしかないけど年青は序盤放置でいいんじゃないかなあ。てか村い。 直近年>>248最上段はげどう。青は議事グダりを嫌う感情がとてもいい。 |
253. 負傷兵 シモン 16:28
![]() |
![]() |
★ヨア ヨアはリデルのこと始まってすぐフォローしてたよね? ヨア人前提だと、リデル狼だとしてフォローしてくれた村側をいきなりSGにしようって、あんまり考えないと思うんだけど、 リデルのヨア不穏って発言から、ヨアが反射的にリデルの内訳に対して興味が伸びなかったの、ちょっと今までの判断早い感じから考えても気になってるんだけど、 なんかリデルについて思ったこととかあったのかい? |
宿屋の女主人 レジーナ 16:28
![]() |
![]() |
おっと、オットーが来たね。 プロ見てもコア不明だけど、夜+朝に鳩は 休日の旅に出ていると見るべきなんだよね。 あたしゃ、「後回し」って嫌いなんだけど、 明日以降が状況変わるケースだろうから仕方ないね。 |
254. 旅人 ニコラス 16:37
![]() |
![]() |
シモンも戦術論多いんだよね。 兵>>213★興味のある話題ってどんなの? ペーターは「見られている」意識が強く見えるのが気になるね。 ヤコブも今日は良いやって思ったけど、もうちょっと発言見て考えるー。 |
255. 宿屋の女主人 レジーナ 16:46
![]() |
![]() |
おっと、オットーが来たね。 プロ見てもコア不明だけど、夜+朝に鳩は 休日の旅に出ていると見るべきなんだよね。 あたしゃ、「後回し」って嫌いなんだけど、 今日の夜以降が状況が変わるケースだろうから仕方ないね。 |
256. 旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
ちな、もし長宿が真狂だったとしても狼は村騙り警戒しなかったと思うよ。ボク基準だけど。 宿は>>104これいらない。長は>>107。この時点で二人とも占い師の役をしようとしてるからね。結局、内訳はどれもあり得る。っていうのが感触かな。 でも、明日割れなかったらパメラは非狼っぽいかな。割れないと霊ロラ始まる確率高いよね?ボクなら強そうな人から吊るな。だって残った方が輝きやすくて有利だもん。 |
257. 負傷兵 シモン 16:52
![]() |
![]() |
☆>>254ニコ ストレートに誰を怪しいと思うか、や暫定内訳。 そして理由がなるほどなぁ、と思うなら興味がある。 あとは村の方針。ソイツらしさがよく出てる人の発言。 逆に興味がないのは煮詰まってないのに思考の切れ端みたいなのをいっぱい出されるのと、 思考をしりたいとかそういう系の話し合い。読めば大体わかるのに横着して話して狼探してる感出してる人がほとんどだからねそういうの。 |
258. 宿屋の女主人 レジーナ 16:54
![]() |
![]() |
>>245樵 パメラのCOは全員揃ってから数分。フリーデルの対抗COの速度も早い。迷いがない。村騙り、霊スライドの懸念があるなら待つ可能性がある。あとは40秒で考えな。 霊が真狼なら、初手霊ローラーが一番安定だと思うがねぇ。真偽だけでなく内訳考えるのってそういうのがあるからだと思うよ。少なくともあたしゃーね。 |
259. 宿屋の女主人 レジーナ 16:55
![]() |
![]() |
カタリナについて >>105「非占」短文 2発言目に非占の回りの早さから若干「真狼」予想。 年に対する突っ込みも10分以上経過と「速度」をよく見る人ね。 その考え(>>197)があるから、>>130で長に★飛ばしていると。 「真狼」予想を崩したわけでも、>>197を考え直したわけでもないので 「掌クルー」については、「占い師に触れないでおくけど」をクルって事。 |
260. 宿屋の女主人 レジーナ 16:56
![]() |
![]() |
つまり、掌クルしたいくらい>>197(>>128)は気になっていた、と。 そして、羊は気になったら掌クルでも「即反応」して聞く。動く。 あたしゃ、この子なら「速度」重視で狼探ししても納得できるわ。 自分がそうだから、動きが鈍い人を疑うスタイル>>105が似合いすぎる。 >>200->>204の視点も村っぽいけど、何よりも「カタリナっぽすぎる」んだわさ。 気にする事、考察するスタイル、最初の姿勢から |
261. 旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
兵>>257 初日から、こいつ黒いぞおお!な人って凄く少なくない?ってのはともかく、理由が欲しいっていうのはわかったよ。こいつ黒い黒要素!じゃなくてなんでそこそう思ってるの?って聞きに行くタイプなのかな。 このスタイルで見ていけるうちはシモンも今日は良いや。 |
262. 旅人 ニコラス 16:58
![]() |
![]() |
あ、でもボクは思考を知りたいは>>261で言ってる聞きに行く事と割と同義だと思うな。この発言からこの発言までの思考が変わった理由教えて?ってやつだよね? シモン的にはここは別のものなのかな。 |
263. 宿屋の女主人 レジーナ 16:59
![]() |
![]() |
一貫して、良い意味でブレがない。 羊はまず白だろう、ってのがあたしの感覚。 狼なら、普段からその姿勢でやっててそのままナチュラルに村人をしているわけで。手練れ。 まあ、手が届くところではないわさ。 序盤の▼●しないのはもちろん、あたしが噛まれた時は白決め打って勝負するくらいで考えているよ。 更新前に来るよ。@2 |
264. 青年 ヨアヒム 17:06
![]() |
![]() |
>>253兵☆自分で言うのあれだが普通に位置高くなりそうなとこ落としにきた狼はあるんじゃない?役割に忠実な感じ。 村の残酷さでは?て意見も分かるけど。 まあここ怖警戒されるのも、変な誤読も不本意ながら慣れつつも嫌いは嫌いなので。感情濁った時に判断はしない。 そこでさらっと>>195言うパメにちょい「くっそうww」って思っている。僕の感情混じるから要素にしないけどありがとー。でも距離気をつけよ… |
265. 負傷兵 シモン 17:14
![]() |
![]() |
>>261ニコ 初日は黒いというよりも、視界に入らん系のほうが多いね。 聞きに行くのは何考えてるかログに載ってないとき、 (例えば理由もなくいきなり●旅だけ出してる人とか)。 俺が抱いた疑惑を掘り下げたい・解消したいときが多いかな。 まぁニコの正体はまだわからんけど、 俺みたいなのにも壁作んないでフランクに接してくる感触は嫌いじゃねーぜ。 |
266. 仕立て屋 エルナ 17:56
![]() |
![]() |
占い師候補達が咽枯れ寸前とか。 長宿は何かのついでに「確認セットできる」は伝えて欲しいかな。 発表は同時でいいと思う。黒即白3分後が人気ならそれでも。なんでも両占いとも対応できそうだし。 パメの非狼を確信できるとすごく嬉しいんだけれどなぁ。 もし仮決定で票が拮抗したら咽ある人らで決選投票でもする? ニコ>>251 本当にねぇ。 ヨアのフリ掬いは、「フリを助ける振りして、実は自分の考察に利用」す |
267. 仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
る腹黒さかと理解更新したので、信頼度があがったよ。違ってたら言ってね。 フリ>>241 後者パターンのほうが考えられるよねって事ね。 ヤコ>>173 置いて考えるとの事ではあるけれど、『人狼なんて書くか』、娘>>149直後の文脈「人が真か狂かは」と結びつくのが取り繕ったのではなさそうに思う。 オトは、暫定でもいいので、こられそうな時間帯を事前申告してもらえると嬉しいな。@8 |
268. 村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
非狼デース☆ まあ言いたいことってゆうかツッコミところがいろいろあるけど全ては触れない(集計するからね) 村長とペータのやりとりはヨアひの言うとおりだと思うよ 村長はペタ村人仮定での自分が偽ありうる存在だということを十分に考慮してるように思えないし ペタは村長真仮定で自分真なのに偽塗されて来てるって妄想的な心境になってるかも知れないことの飲み込みがもう一つ 偽仮定ばかり言われると真は怒りがち |
仕立て屋 エルナ 18:22
![]() |
![]() |
レジのリナ考察がかぶってる。あと灰の目線を借りて狼探しの精度をあげようと努めていると感じる。 村長は我がままちゃんなのかな。旅樵あたり村なら狩ブラフ撒いてくださっているので襲撃されそうではあるのですが。青は非狩出しすぎです。青非狩決めうち。 青狼なら、初日の占いを避けること、吊られ位置に行かないこと。この両方をやってのけている。青狼の場合のフォローができそうにないという。どうしよう。 |
269. 仕立て屋 エルナ 18:30
![]() |
![]() |
パメちゃんが非狼らしいから、票拮抗したらパメに隠し味程度の独断を与えてもいいのかな? 突っ込みどころたくさんあるなら、まだあなた4喉くらいは余裕あるはず。詰め込んで突っ込んでカモン。灰は青兵が残喉キツキツかな。 パメ>>267の、そういう、占い師のどっちかの肩を持ちすぎないようにするあたりがすっごい真っぽくは見えるんだよね。農との齟齬は、あんまり興味ないので読み砕く気はないんだけれども。 |
270. 村娘 パメラ 18:35
![]() |
![]() |
羊>>199 了解理解。得られたものとしてはとくに回答に変な印象は受けなかったこと それと周りが絡んできてちょっと良かったなってくらいかな 服>>238それはちょっと 占いが3COになるなら→村はその対抗策として霊潜伏シフトをしこう の流れで 霊潜伏を視野に入れたことが占い3COを誘導することにはならないよ? むしろ逆。霊を同時回しにしないことで、狼側に占い3COにしずらくしてるの |
271. 仕立て屋 エルナ 18:41
![]() |
![]() |
パメ>>270 早速の突っ込みをありがとう。なんつーか、無理やりなスライドをするならしてくださいという考えなんだよね。占霊に「スライドするか否か」に言及して貰う気もないし。 村長が『占い3COなら』について1回くらいしか言及してないのに対して『霊潜伏に期待』を4回くらい言っていたのが、狼側の理想形態について狂人にサインを送っていたように思えたというか。 占霊同時回しは、さすがに流行ってないでしょと |
272. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
わたしの立場で占い師の真贋傾けると色々妄想されるからいいずらいのはあるんだけど どちらかというと村長の偽仮定の方が腑に落ちないかなあ レジーはまあ真なら勝手に信用取れそうだから自由にやればいいでしょう 対シモンへの触り方は、「なぜ~しなかった」的な疑問の仕方はわたし基準では偽ぽく映るかな 何をしなかったではなく、何をしたかで見てあげよう 旅>>256 なぜパメラ非狼限定なのかしら?リデルは? |
273. 仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
なるほどな。レジの対シモは、「プロローグ読み返す時間あったのに」には、鏡を見る前を要素に取らない人もわりとよく居ると思ったし。宿→羊評価はかぶっているのですんなりいったけれど。 村長は真ならけっこう我がままちゃんなんだよね。『だって僕、狂人じゃないもんキーッッ』みたいな。 正直、村長真で感情の流れを理解しようと努めていないかもしれないようなそんな自覚はあるかものでそのうち見てみるかもしれないです。 |
274. 旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
娘>>272 力関係から。ボクはもし霊ロラ始まったら、最後まで遂行しないと意味がないから発言力があるように見える方から轢く事を強く主張するつもり。発言力がある方を後回しにすると、1日分の発言が残る分村は残った霊が良く見えるからね。 それだけ喋れるのに、狂人の気分次第で即轢かれるところに飛び出てくるようには見えないからかな。 |
275. 仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
ううん、服>>273は村長に対して失礼すぎるね。 村長はすごく発信してくれている。レジはポロッとする感情が人間っぽいのと、灰の目線を借りようとしているのが真っぽく見えてしまう。 長>>235 ヨアに対して、『村なら霊考察より灰考察に~』、占いならどうするものなのか、また自分でどう行動しているかについて自己評価はどうかなと。 すぐ返答を欲しいわけではないので、明日の態度で示していただけたら嬉しい。 |
276. 木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
旅>>256 ★割れなかったらパメラ非狼ってどういうこと?割れるって占結果のことだよね。娘狼ならほぼ占真狂だから狼の意思では占い結果はどうしようもないよ。 と書いてたら旅>>274が見えた。それが娘非狼の理由なら占い結果は関係なくない? 宿>>258 回答ありがとう。迷いがないのは確かにそうだけど、そこは占真狼の理由にはならないと思う。狼でも村騙りの懸念はするだろうしね。 |
277. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
宿に関しては>>190>>206の姿勢が一貫してるのが好印象。 灰見ていく(鼻くんくん) 青羊は変な誘導も思考もなさそうってことで放置枠にぽいー。兵は考察内容で色見抜けそうと感じた。観察枠。 この三人は占い範囲から外し。 服は判断に悩む。変なことは言ってないけど一歩引いてる雰囲気があって色判別難しそうな予感。 服>>266下段んー?いまいち飲みこめない。>>177青への疑問は>>218時点で解消 |
278. 少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
されたぽいけど。新しく性格要素拾って>>177を白要素に変換したってことかな。 服>>218★能力者考察と灰考察どっち重視するタイプ? 視野外だっただけに農が意外と喋っててびっくり。ふむ。対話型なら絡みに行こうかな。 農>>142 「俺とは感覚の違うものが多いようだ」 ★どこでそうと感じた? 年娘に質問してるあたりでなんとなく伝わるけど、多いって表現があまりしっくりこなかったので掘り下げ求む。 |
279. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
ニコラスの想定ってパメラが狼なら狂人の占い師が偽黒を打ってライン繋ぎにくるだろうって読みになるの?それって、 狂人占い師がパメラを狼で予想している 占い先が白であると狂人占い師が予想している 実際に占い先は白だった その全部が成り立たないと起こらないシチュエーションなんだけど ニコラス的にはなにかそういう状況が起こりえると思える理由はあるのかな? 中途半端なあまり。私は初手確白なら灰吊りたいかな |
280. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
樵☆割れるって話は占結果だね。割れるか割れないかは狂人の意思次第、今日の占が村になって確白になったら村はどうする?ボクならロラ考えるけど。狂人には狼がどっちにいるのかはわかってるから、結果に色々反映されるよね。トーマスは関係ないって思ってる? 娘>>279 ボクの経験則かな。初日は確白見る事が多いから。 初手灰吊は反対だよ。吊ってはいけない人を吊りそうになったらどうするの? |
281. 旅人 ニコラス 19:21
![]() |
![]() |
狂人が占にいたとしてどっちを狼で見てるかはあんまり関係ないね。狂人視点、霊の片方は狼って情報だけを持ってる。 リデル狼ならとりあえず確定情報を落とさないように出てきた系だろうね。こっちはあり得るように見える。パメラ狼ならそれだけ頑張っても狂人の気分で轢かれるんだよ。ボクは霊ロラ教徒だし、村人の多くは轢かれた霊についてはあまり顧みない。パメラ狼だと勿体ないよね。その可能性を飲んで出てくるの? |
282. 村長 ヴァルター 19:32
![]() |
![]() |
服>>238 霊潜伏が狼要素というのは首を傾げるが最近の村が原因か。それだけでか? 年>>234>>239見た、青>>244と合わせて回答するがわしが疑問なのは年の考察がわし偽前提な事。 まあ客観的にみると娘>>268なのかな。 服>>273 わがままちゃんと言われてもなあ。年の考察に納得いかなかったのじゃが。 服>>275 自己評価は特にしていないが、わしにもっと視野広く灰考察しろという事か。 |
283. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
旅>>280 事務手続きとしては、霊吊シフト 戦術論としては、初手吊にかかってしまうようなら仕方がなくて 吊り狙われるターンまで保護しておくよりは、 初手襲撃食らった方がマシだとも思ってるよ。霊ロラに頼らず自分も頑張ろう 今日はわたしかリデルがアンカーで希望出しと決定出し同時にする形になりそうだからボチボチ希望もどうぞですよ pt同数の場合は先着を優先するよ |
284. 木こり トーマス 19:34
![]() |
![]() |
旅>>280>>281 回答ありがとう。ニコラスがパメラを非狼目で見てるのはわかったけど、やっぱり明日の占い結果がどう関連してくるかがわからないよ ★ニコラスは真狂ー真狼なら狂人は霊ロラされないように結果を割ろうとすると考えてるの? ちなみに樵>>192でも言ったけど占結果で確白が出ても明日は灰吊でいいと思ってる。フルメンだからまだ縄に余裕はあるし、たとえ割れなくても霊結果は重要な情報だと思うよ |
285. 仕立て屋 エルナ 19:40
![]() |
![]() |
ペタ狼だったらこういう動きをしてくるだろうなという推測に則った動きをしてくださってて悩む。 年>>278 いや、もともとヨア黒見てないし。善人臭くてぞわっとしたけどね。 農視野外? >>131『よく見てるね』は何よ。 >>282村長 だけっていうか、けっこうある。>>271含め。とりあえず気になった年中心、他灰考察は明日の仕事と考えてるなら有り得るとは。 仮3時間前か。●年は決まり。第二保留。 |
286. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
樵>>284☆占いが真狂仮定、今日か明日には割らないといけないんじゃないかな。今日の様子だとどっちも狂アピをしてないから結果で狼に教えないと自分が食われてしまう可能性があるし。 この話はあんまり話すと今日占が結果どうしよっかなーって考えてる助けになるからもう答えないよ。 |
287. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
おりますわ。ただ、箱は使えませんの。 トーマスさんが>>180含め、とても村っぽいです。 >>284とか、自身の質問への回答が不十分だった時、ここはわかる、けどここはわからない、の追求が作られたものに見えません。手探り感や、戦術感の擦り合わせ方が人外に見えません。とても紳士的ですのね。 ヨアヒムさんは不快にさせていたらごめんなさい。けど、灰の能力分けは怪しく見えますの。レッテル貼りみたいで。 |
288. 仕立て屋 エルナ 19:55
![]() |
![]() |
占い第二希望は樵屋なんだよね。樵は>>192『年のが見やすい』について具体的に教えてもらえてないこと、屋>>252『青年序盤放置』について肉付けがないこと。 年は多弁ではあるんだけどさ、羊農と比較したら動きの硬さがね…。 私、2-2での長年ラインについてけっこう重視している気はしているので、ここで切りすてにいかない筈という戦術的な意見があったら明日にでもお願いしたいと思ってるよ。うん、@2、○屋。 |
289. パン屋 オットー 19:58
![]() |
![]() |
こんばんんは。 服>>267最下段 コアタイムは、結構不定期だけど昼の11時~14時、夕方18時~19時、夜の21時以降といった所。更新周りの時間はいるよ。 灰を見てるでござる。 年はぱっと見の印象が村いけど、不同意な所もちらほら。年>>150「寝坊組は出遅れた狂の可能性が他の灰よりも比較的高い」って、寝坊って個人要素にしかならないと思うんだけど。 |
290. パン屋 オットー 19:58
![]() |
![]() |
(続き) 農>>154で同意してる人もいるということは俺がおかしい? ★年農 喉余ったらでいいんで説明もらえたらうれしい。 年>>239下段の長考察も不同意かなあ。反発云々も個人要素の方が大きいと思うし。とはいえ年の考察軸はきっちり見えるんで、慌てて占うとか必要ないでしょね。 もう一人、村いと思った青だけど、改めて読み直しても引っかかる所がないや。うんここはこのままでいい。 |
291. 少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
灰の中だと神が気になるとこ。 >>186「出だしの滑りが良い村」開幕離席してた人の感想ぽくない。翌日発言揃ってる中で最初に占い師に触りに行ったのも他に気になる場所はなかったのかなと。 占い希望は上記三人から選ぶ予定。 と思ったら服>>285 ええ…なんで悩むんだろう。やったー間抜けな狼見つかったぜへっへー!で素直に喜んでいいのでは。 対話する気なしと受け取ってカウンター気味だけど●服で提出。 |
292. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
帰宅したぞ!ゆるゆるいるつもりだ。 発表方法は同時発表を推しておく。 青年>>183 ☆疑われる事に対する反発や、疑われる事への恐れ、だろうか。 自分の行動餌にってよくやるのか?正直目が曇るからやめて欲しいんだがな、占い師は判断される側である事をお忘れなく。 村娘>>191 正直その評価嬉しくないんだがな…確白になるとぽんこつになるのは確かだ。ただまぁ自分真基点って人外の方が強いと聞いたのだが |
293. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
村長>>196 回答感謝する。>>161が暗に「ここ非狂要素だよね?」と言いたいように見えたのと、>>171で自分真想定が抜ける事を極端に恐れてるように見えた。 俺は防御感やアピアピしいやつが苦手なので、頭に入れておかないとすぐ偽視しそうだからな。 少年>>278 ☆まず非占だけ回して寝るやつが多い事、それだけでこの村素黒いなーとなんとなく思っていた。 それと質問するべき箇所が多いと思ったのと、 |
294. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
【】を付けて非占非霊しない、それと青>>126の微非赤取りが少々狼の白アピに見えてな…、全体的にすんなり思考が入って、納得できる白い奴が少ないのだろうか、と思っていた。 羊飼いが白いな。>>200で村長の性格要素をしっかり取っている、その要素から思考が伸びているが、>>201等での要素取りに慎重なんだよな。ここまで思考を伸ばせるならもう少し強く村長の印象をつける事も出来ただろう。占い不要枠だな。 |
295. 行商人 アルビン 20:07
![]() |
![]() |
おはよう。夕方くらいから見ているんだけど、ログを追うのに必死で全然発言できなかったよ。【2-2把握】霊能が二人いるときはローラーでいいかと軽く考えていたけど、そんな単純な話でもないよね。霊能については、リデルさんが自然体に見えて、真っぽく見えるね。 申し訳ない。仮指定前の議論には頑張って参加するよ。 |
296. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
ちょっとこの後離席するから、暫定で【●年○神】で出しておくね。 年の理由は>>131>>156辺りに「見られる側の意識」を感じるところかな。神は内容がないよう。 戻ってこれたら、議事読み直して再提出するかも。 屋商は直近話し始めてくれそうかな?を期待。 |
297. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
灰が多くて目が回る(だいたい俺のせい)。 ルナだけど、遅刻票の扱いとか発表方法とか気にかけてるのは村目線だよね。 服>>238下段の要素取りはどうかなあ?占3coの霊潜伏は、霊に護衛持って行かれず狂黒特攻もしにくいから、真占視点で嫌がる陣形じゃないような。とにかく黒引いてしまえば「あとはまかせた」って気分にもなれるし。むしろ長に気になるのはその部分含めたアピアピしさなんさよね俺は。 |
298. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
ああ、何だ農>>293アピタイプ苦手+白取れない危機感の尖り?そりゃこの村やり難そー 長「自分をどう扱うつもりか」で白黒見る人なのでは。まあ真占も狼見つける気でいる場合が殆ど、立場汲んでやろーよ。偽かもだが、その場合はスタイルの違い以外で理由を。 つか何で浮いてんだと思ったらそれか。自分の考えで走るロッカー傾向あるだけで、現状黒狙いで処理掛けるとこじゃないねー あんまり一人で行くなら止めるけど。 |
299. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
(続き) 灰に対する目線とかは、同意不同意を別にすれば別におかしなこと言ってるようには見えないか。 兵が戦術論多めでわかりにくい。いきなり霊について触れているのも違和感だし、理由が「周りの反応を見たかった」というのもちょっと思考追いづらい。 兵>>216下段も、一般論としては狼の霊騙りってそんなに珍しくもないけど。灰に対しては兵>>213>>256で触れているあたりか。変なことは言ってないけど |
300. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
旅>>286 回答ありがとう。うーん、狂人が結果を割らなきゃいけないのは納得。そこからパメラの内訳にどうつながるかがわからない。 ★占い結果割れない→真狂ー真狼の可能性高い→パメラ非狼っぽいから娘真っていう感じ? 喉端ででも答えて。 服>>288 気になるなら聞いてくれれば答えたのに・・・ ペーターの方が見やすいと思ったのは主張が個性的で考察のとっかかりを見つけやすそうに感じたからだよ。 |
301. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
ふー、>>264ヨア 了解、リデルの誤読もあるし、黒視で距離置く人がいるのはわかる。 俺はヨアの初動の「魅せてる感」(軽さ、泳ぎ方)が気になっていた (というか今でも気になってはいる)ので、 も少しヨアからリデルに対してのアプローチが見たかったんだがな。 ただヨア…ぶっちゃけ村でもこんな感じ臭いので 悩んだけどヨアは●外してみる。占いは●ジム、○オトで 現状考えてる。@4 |
302. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
(続き) 表面撫ぜてるだけって感じが若干。 灰色々見てるけど、とがった意見というか目立った動きしている所は見当たらない印象。 頑張って読み込まないとだけど、結構希望出し困りそう。 |
303. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
もちろん、更新前は頻繁に更新するから見落としはないし変更もできる。 gdgdって、きちんとした結論が出ないなら独断で占わせてもらうよ。 黒要素も白要素も目立たないけど、吊りと違って占いは中庸枠にも飛ぶんだよね。 ここまでで希望が少ないのは何となくキナ臭いねぇ。 【●神】で希望を出させてもらうよ。 対抗狼のケースを考えれば【●年は嫌】だねぇ。 場合によっては票は変えさせてもらうよ。@1 |
304. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
樵☆ ううん、非狼っぽいってだけ。占真狼だったら、パメラの真要素ではないよ。まだ明日の占結果も出てないし、正直現段階から霊についてたくさんリソース使う事はナンセンス。 |
305. パン屋 オットー 20:37
![]() |
![]() |
リアタイで議事追えていなかった(俺のせい)のに加えてフルメンの灰の多さよ。 諸々発言追ってるけど、特に引っかかる所はない。その中で一番発言が薄めに見えるのが神かなあ。あ、2発言しかない商は除いて。 とりあえず【●兵○神】で希望出しておく。 またちょい離脱。** |
306. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
トマ>>300そうだよねごめん。咽配分間違えた私のミス。 ペタ個性的ではあるね、わかる。ただ、唾が飛ぶ感じがないっていうか。表面上をなぞっているように思う。 ペタ>>291会話無理って思わせたようでごめん、>>278は能力者考察のが脊髄反射で言えるので楽ちん、重視するべきは灰。>>248の宿噛まれ懸念良は>>190で蛇足感。仮決定まで後2時間。私の希望は>>285>>288●年○屋でよろしこ。@1 |
307. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
樵>>300 あれ、何言ってるんだ自分。今までの話の流れだと占い結果割れないなら真狂ー真狼の可能性は低くなるじゃん。 ・・・となるとニコラスはどうしてそこに突っ込んでこなかったんだろう?自分がさっきまで主張してたことと全く逆の理解のされ方してたのに違和感を感じないんだろうか? 旅>>304 回答ありがとう。うん、まあ、あまり喉さかせるのも悪いし明日確白になったらまた詳しく聞こう。 |
308. 負傷兵 シモン 20:49
![]() |
![]() |
ペーターってそんなに気になるかい? 気になるって人のほうが俺は気になってきてしまってきたので エルナニコあたりどこ着目してるのか読み返してみるか。 確かに村長に対して潜伏狂懸念とかは異質ではあったが、 そもそもみんなペーターにいかほどのスキルを期待してるんだい。@3 |
309. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
旅、見られる意識>>296は村でもやるよ。 村の為に白くならなきゃと考えるタイプ。ちょい変なトコはありつつ個人要素の範囲では。 思考が変て言われてるとこに狼利の行動が余りないように見え。狼だとしてそうなる理由は?みたいな。 服>>285善人臭くてぞわっに笑った。ここ素直でいーなー。 >>267腹黒じゃないよ❤でも別に皆で仲良くやりたいだけで仲介/救い上げしてる訳じゃなーわな。濁ると分からん。 |
310. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
オト>>289ありがと。早朝の顔出しは厳しいのかな。 自分自身も明日から仕立てが並んでいるからね、都合には配慮したい。 ん、リアル事情騙りもあるだろうし、したとしても卑怯だとは思わないよ。>>290含めてね。 回避も米田共もあれなんで使い切る。シモ>>308気になるよ。対長見ても賢いのに灰は青やる気で逃げたあたり。青>>309私、けっこうヨアに嫌われてそうって自覚あったんだけどな(しゅん)@0 |
311. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
>>265兵「俺みたいなの」ってRPレベルの話? じゃないなら★どんな自己評価してる? ていうか寧ろ普段兵自身が>>301魅せる人? 残喉少ない中>>308読み返してみるか、の宣言が割とその類に見え。自分がやるから、パフォーマンス的に周りが動くように見えての警戒? や、ペタ狼は挙げられてる理由じゃ「ん?」てなってるとこもあるので行動は同意だけど えっ>>310服★どの辺で?明日ちょい教えて |
仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
青>>311 青>>264『ここ怖警戒、変な誤解』私の講堂そのものだよねというね。 まあ、この辺からヨアの真意が見えてきたので、青白なら読み取りやすくなってよかったのだけれども。 |
312. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
(敬称略) 途中経過 >>235村長 ●年⚪︎青 >>285エルナ ●年 >>288 ⚪︎屋 >>306●年⚪︎屋 >>291ペーター ●服 >>296ニコラス ●年⚪︎神 >>301シモン ●神⚪︎屋 >>303レジーナ ●神 年占反対 >>305オットー ●兵⚪︎神 …神占いの人は、判断できそうなのです? |
313. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
>>311ヨア …もうちょいログの文脈を辿ろうぜ。 俺はニコと話していて「思考とかみたいな掘り下げても仕方なさそうな話をだらだらするのは嫌いだ」というようなことを言ったよね? でもニコはそれでも俺にトークを仕掛けてくる様子だったので「俺みたいなのにも話しかけてくるんだね君は」って思ったの。 わかるかい?ってかまともにログ読んでるかい? |
314. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
兵>>313あ、そういう事?読んでたけどそれ察せなかったわ。ごめんね。 読み込みたいタイプではあるよ。何で煽るかなあ。本題下なんで、一応アピ自覚あるかどうかは聞きたいんだけども。 求めてる物は一面じゃないかもだろ。相手の行動を意味ないものって切り捨てるの、僕嫌い。意味ない対話もあるけどさ 全員が自分だと思うなよ。はいこれブーメランだけど! 羊服農今日外す。理由は基本出してるから読んで❤ |
315. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
>>313まぁ、ヨアヒムさんと切れてそう。 あと、ヨアヒムさんとエルナさんも切れっぽく見えたところが。善人という辺り。 ちょっと教会が立て込んできまして、パメラさんもし私がいなければ点数制でお願いします。 私は喉残り5です。 |
316. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
服>>306 やっぱり灰重視だよね、把握把握。 一見切れてそうな長年ラインを軸にしてるあたり?となってた。灰重視なら説明つきそうなんだけど疑問解消するには喉足りないか。 服>>310を見る限り他にも年黒で見る理由はありそうだよね。僕が納得できてない原因はこれかな。明日殴り合おう。 あの時点で気になる人がいなかったのは事実だからなあ。 そのあと兵の発言がびびっと来て殴りに行ったんだけども。 |
318. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
>>314ヨア 人に読んでもらおうとするならアンカー先だけじゃなくて俺の該当発言を引用するくらいしようよ。 そういうの(人の発言を読んで考えない、自分の発言がどんなに汚い文章でも読まれるのが当たり前だと思っている)が多くてめんどくさいから俺は対話は嫌いなんだよ。 |
319. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
パン屋>>290 ご主人様の様子を見て、動き方を決めた方が有効だと思うからだな。 例えば、狂人がCOしていないのに陣形1-2で確定しそうならば占い騙るしかないよな。 シスターの>>317は何だ?失礼ながら少々不慣れと感じていたが、確白の殴りは無駄である事を知っているって、これまでの印象と大幅に異なるのだが…。 これは確白を望む狂要素だろうか。 シスター★ペーターが占われると見ていたのか? |
320. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
○神で提出。 宿は兵と対話してた印象があったけど神に占い希望飛ぶのか。面白いね。 屋>>289 ☆最初から潜伏を選択する狂は少数派と思ってる。 占い2見えたのでCOやめたor占い2CO確認するまで様子見。だいたいこのどちらかのパターン。不在にせよ不在騙りにせよ開幕いない人が狂の場合に狂潜伏発生しやすいっていう経験則。 修>>317 文字数の関係で削ったけど「お互い確白にならなければ」が頭に来る。 |
321. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
>>319 ヤコブさん >>312参照ですが、今一番票を集めています。 白は灰を殴ってはダメでしょう?萎えたり拗ねたりしてしまいますもの。 >>320 そっか、文字数大変だもんね… あああ喉が、少し篭ります。 |
322. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
屋年もいい。樵旅遠い。神商は評価明日 【●樵○旅】●兵は多分冷静じゃないからとりま置く 旅のが村側の呑気さ?てちょい感じたくらいの差。樵は自覚あるみたいだけど戦術と旅の話してる。変ではない。 >>318兵 だから何故煽る 喉ないんだよ。お互い残喉少ないんだから喧嘩したい訳じゃない、そう言うなら僕が聞きたいこと汲んで答えて欲しいし。でも対話嫌いなのはマジで分かった。要素引き出せる方法なるべく考える |
323. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
_長服年旅兵宿屋青 羊農商樵神 娘修 ●年年服年神神兵樵 ○青屋神神屋_神旅 放っておいたらペタかジムになりそうかなあ わたしが白じゃないかなあと思ってるのは6名 残り5名 リデルちゃんはわたしが決定出すから先に希望出していいよ |
324. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
修>>287 ★樵>>180が村っぽいってことは対抗を狼で考えてるの?そうだとしたらどこからそう感じた? 占い希望は【●旅○商】で提出するよ。 ニコラスは樵>>307での違和感が気になる。アルビンは単純にわからないのと、村ならSG保護の意味も兼ねて占っておきたい。 もちろん判定割れる可能性はあるけれどもね。ジムゾンでもいいけど、あまり白いと思ってない灰から票集まってるのがちょっと気になる。 |
325. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
ただいまー。 まだ落ちついてログ読めていないけど とりあえず気になるところと反応貰ったところからー。 >>207>>209長 ☆ないわけではない。全体の回しの速さを見て、狼偽り出た臭いな、という思考を持ったということ。 で、気分で動き左右されやすいなら言っておくけど、「せっかち」はいまのところ悪い要素で取ったわけでは無いから(性格要素)、やり易いように動いてほしい。 |
326. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
>>324 トーマスさん トーマスさん狼なら占に狼がいるだろう⇒でもトーマスさんは霊情報が欲しいらしい、霊大事思考を持っている⇒霊狂なら問答無用でロラしたいのでは?⇒ないのならトーマスさん村では? ですね。 パメラさんありがとうございます。 まだ揃っていないので明確には出せませんが、ヨアヒムさんは希望に入れます。 |
327. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
トマ>>210 かなりの弱要素でパメ真寄り見て居たことは把握。 トマは思考を追ってその人が狼か探る人なのね? なら>>177>>192エルとトマ ★確認だけど兵の性格が掴めそうというのはこの時、兵のどこを見て思った? 私の見解は>>204だったからなおのこと教えてほしい。 >>208兵 読んだ。つまり、シモンは占い陣形をみつつその結果「霊がどうなるか」を待って居たってことー? |
328. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
青兵は落ち着くんだ。正直発言スタンスのすれ違いとか全く要素にならないだろうから、無益な争いにしか見えないぞ。 とりあえず今日は置いて、明日また精査すればいいじゃないか。 おそらく両方村でも不自然じゃないとは思ってるがな。 うーん…青兵は今日は外し。他から考える。 シスター>>321 うむ…まぁそうだが…感情由来か… 俺は殴った所で色が見えないからだと思っていたが、まぁいい、回答感謝する。 |
329. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
で、だから>>128真狼発言読んでも、真狂真狼どちらもありえる(つか占い師が3COになるかも)と思って居たから、興味わかず、触れることもなかった。 そんでただし>>160は周りからの反応待ちだった。 ★きみ村狼関係なく、普段どういうポジションになりやすい? ★兵が動きやすい、見易い村ってどんなの まあなんだろうなー。兵が狼なら長生きしてLWになれるタイプではなさそうなんだよな。今日の動き特に |
330. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
は~い、みなさんごんばんは。 いつも貴方の隣りにいるジムゾンです。 とりあえず序盤はいつも、人が多すぎて、やる気でないんですが、本日こそはLow出力にならないようにと思ってるんですが。。。もっと人数絞ってから、本気出したいですね。 で、個人的には、占いは寡黙な人に当てても全く意味ないと思うので、比較的喋ってるor中庸な人に占い当てていきたいですね(笑) |
331. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
それとね、>>257の価値観あるのに、灰をどうみんのって私に聞かれて、思いのほか従順に灰評価を出す兵>>208 総合すると芯はありそうだが、「周りの意見自体は尊重する性格」な人だと思ったよー。(あの、これ書いて居る間に>>318見えて、要素薄まってきたが…。) ただ兵が更新して発言書いた私と、4秒差で>>105>>106非占だしてんのねー。流石に赤窓確認&発言できない時間の短さかな、と思ってる |
332. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
少年 ペーター まずペーターで気になったのは>>110ですねぇ。 単純にいい違えだとおもいきや、>>131、そんな突っ込まれてほしくないところなんですかね(笑)挙句に>>291私が気になると評しておきながら、何故か●服。 全くもって意味不明ですね。発言量もそれなりにあるし、占い当てるのありですね。 |
333. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
負傷兵 シモン >>106 こういうのいやらしいですね。俺は~~ではない。いかにも、俺、霊ありますみたいな?でもこういうのって比較的狼はやらないと思うんでよね。露骨過ぎて、逆に目立っちゃうと思うので、ただオラオラ系の狼だとありえるので、後の発言も追っていきます。 んーー戦術論多いな。「フォローしてくれた村側をいきなりSGにしようって、あんまり考えないと思うんだけど、」 |
334. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
いや~どうかな、いきなりは無いかもしれませんが、十分あり得ると思いますけど。 >>301 、それに「ストレートに誰を怪しいと思うか、や暫定内訳。 そして理由がなるほどなぁ、と思うなら興味がある。」とか言ってる割には、内容寡黙とか言われてる人を占いにあてに走ってるのは自己矛盾にしか見れませんねぇ。喋ってる割に戦術論ばっかりなのが、気になります。 |
336. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
青年 ヨアヒム >>108 こことか、結構思ったことサクッと行っちゃうタイプなんですかね。でも昼言ったみたいに、随分、他の方を気にかける性質もあるみたいなので、んーって感じですね。根っからの善人?ちょっとチグハグ感あります。 やばいー今見たところ、みんな白くないですね~(笑) |
337. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
服>>310 早朝というとリアル出勤前になるかな。 時間的に厳しいので思ったことがあっても文章化して落としている余裕がないと思う(社畜並感)。 農>>319 年>>320 回答ありがとう。なるほどそういうことね。 |
338. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
占い希望、とりあえず【●神】にしておく。 寡黙を理由に占うのはどうかと思っていたが、口を開けば全く白くない。結論もない。非常に読みづらい。 占わないなら吊りたいと思うレベルに、多分「俺が」好きじゃない。俺の希望は神で頼む。 第二はなー、年は宿が反対してるのがな。もしかしたら今日しか占えないかもしれないのに、占いたくない所を占わなせたくないな。という理由で外し。 |
339. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
で、ちょっともう息切れですね。んー人多い、見たくないですね。 >>303 宿屋の女主人 レジーナ ★ちなみに、発言5~6しかない人も中庸なんですか? 後は、しこしこ反応見ながら質疑応答でもしますかねぇ。 |
340. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
羊>>327 思考を追うこともするかもしれないけれど、基本は気になったところをつっついて要素拾っていってるよ。 ☆シモンが見やすいと思ったのは正直パッションが大きいよ。強いてあげるなら能力者に対する見方がわかりやすかったところだけど、これは今聞かれてなんでだろうって考えて見つけた感じ。 |
341. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
ごめんなさい、少し離脱せねばなりません。 ●服 ⚪︎青(年でも可) で提出致します。 ヨアヒムさんは自身の考えが薄らぐのを待って捕まえるのは困難かしらと。 エルナさんは回答頂いたのですが、霊ロラ教徒と言いつつパメラさん真拾ったり、内訳考察したりと、やや矛盾。白要素拾えず、です。 申し訳ございません、離れます。 |
342. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
>>338. 農夫 ヤコブ 完全に心証だと思いますよ。私性格良くないので(笑) ついでにヤコブも見ておきますか。 >>175 を踏まえて>>293これですか。こことかすごい、性格要素考慮してていいなと思うのに、心証で最終的に決めてしまうんですか(笑) ただ、単に読めてないだけだと思いますよ。 |
343. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
レジとのやりとか見たけど 潜伏が得意にも見辛い、赤窓出ず勝手に非占出すタイプじゃなさそう。 単体が特別白いわけじゃないけど、そういう意味では占って真占から黒でるきが今はしないから、今日だけ占いから外す予定ー。 いろいろ言ったけど、弱要素だから。これだけで白決め打ちとかもう絶対無理ですー。 >>220年 村偽り周りの思考の追いは見たけど、結局私を探りに来たとは違うってこと—? |
344. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
仕立て屋はぬるま湯感。輝くタイプではなさそうだが、ぬるま湯がいつまでも続く感じはしない。何かしらのタイミングで変わるだろう、その変わり方で判断すれば良さそうだ。 旅人は戦術周りと灰の熱量が食い違っている感じがする。ただ、戦術を分かっている人間と言うのはわざわざ話さないので、ある意味合ってるのか? ★戦術と灰、どっちが苦手だ? 神父>>342 読めてない、ではなく読みたくないのだ。 |
345. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
【●ペタ○ヨアヒム】で出しときます。 ヤコブは、なんか狼っぽくは見えないんですよね。どっちかっていうと吊り処理したいけど、これも心証ですね(笑)とりあえず、放置枠ですね。 ガンガン灰切っていくつもりなので、よろしくお願い致します。ドブリーデン! |
農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
俺は神が結構嫌いなんだよな。 性格要素を考慮するとか、当然じゃないか?と思う。 しかし、そう考えるのは傲慢なんだろうか。俺も昔は出来なかった訳だし。周りに強制してはいけないだけか? 占いは当ててもいいと思うんだよなー、白でも黒でも判断対象から外れてくれればいい。霊ロラ後は片黒吊りがセオリーだと思ってるから、基本的に灰吊りで吊れず、片黒背負う方が性質が悪いと思っている。正しいかは知らない。 |
346. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
狂も霊偽りは躊躇うは、占2CO見えていたがそれもあると思う。二人とも慎重にCOして居た様に見えたし霊のCO周りで特別な真狂要素は取れてないが 喉も時間もないー。質問待たせて居るけど占い先希望。樵年神屋からかなー。 【●樵〇年】 特別白い人とかいないね。しいて言うなら農。樵は>>340で兵見れそうといって、見れて居ないという意識の矛盾からだねー。年は長とのやりとりで●からは外し、神と迷ったが。 |
神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
悪人に手向かってはならない。だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい。あなたを訴えて下着を取ろうとする者には、上着をも取らせなさい。だれかが、一ミリオン行くように強いるなら、一緒に二ミリオン行きなさい。求めるものには与えなさい。あなたから借りようとする者に、背を向けてはならない。 |
348. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定●神】 _長服年旅兵宿屋青樵農修神羊娘 商 ●年年服年神神兵樵旅神服年樵神 ○青屋神神屋_神旅商_青青年旅 年●●●●○9pt 神●●●●○○○11pt 服●●4pt ペーターとジムゾン見比べてみたけど まあ狼ありそうなのはこっちだし。第2希望含めて希望してる人の数が多いのもジムだよね ということで票替えとかあると思うのでどうぞ |
349. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
ちょっと戻ってこれたけど、灰同士がギスりそうな村だなあ。みんな煽りはほどほどにね。 農☆>>344 苦手っていうか、戦術論とか面倒くさい。そんな必要な状況とも思ってないし。 好き嫌いで言えば、灰見る方が好きだよ。 |
352. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 修>>326 回答ありがとう。納得したよ。 羊>>346 うーん、そこは矛盾ととられるのも仕方ないけど、本当になんとなく見ていけそうな気がしたんだよね。 |
353. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
悪人に手向かってはならない。だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい。あなたを訴えて下着を取ろうとする者には、上着をも取らせなさい。だれかが、一ミリオン行くように強いるなら、一緒に二ミリオン行きなさい。求めるものには与えなさい。あなたから借りようとする者に、背を向けてはならない。 |
354. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
占い師に自視点で喋るなとか、明らかに判断材料を潰しているとしか思えんのだが、灰狼の数以上の灰がわしに対して否定的なんだよな。 ならば大人しく灰目線で淡々と考察する事にするよ。 その方がわしも楽だし。 んで、【仮決定確認】 対抗の年占反対っぷりを見ていると宿狼なら年狼濃厚だと思うんだけどねえ。 年白なら確白にすれば明日有利に運べるんだし。 宿狂で年ご主人様と思ったのかもしれないけどさ。 |
355. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 集計お疲れさま。 発表とかはどうするんかな。1分後同時とか? 灰評の文章化は明日おいおいやるけど、印象に残らないというか白とも黒ともって思う人が多めかなあ。 |
356. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
【んー仮決定まあ、了解】 旅屋服は読みこめて居ない。服の回答>>243なんだろーなー感はあって、占いからは一旦外すが 私からとった白要素薄く感じてる 神は一応考察で白を取るんじゃなくて、黒からとっていってるのが狼なら面倒なことはしてんのよ。弱要素。ただしログ読みこめて居ない感は果てしない。 旅屋も発言白とれていないし、占い許容枠ー。 商は明日頑張ってもらうほかないわー。 青は回答ちょい待て@1 |
357. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
>村長 村長してんのレジーは偽占い師なんだけど 占い師を演じてるんだから、村長を狼で見てる立場のレジーナはペーターの色に関わらず対抗の占い希望先は占い反対するのが 占い師を演じる上では普通の行き方なんだよ なので村長視点のレジが何であろうと、そこはペタの色にはあまり影響しないとわたしは思う 年神比較すると、含みの多さ、考察のややこしさが、ペタの方が相対的に人にみえるんだよね。 ジムはツルツルしてる |
358. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅>>349>>351 回答感謝、めんどくさい、と言う割には熱心に話していたように見えたが? ☆狼ならば、戦術面から滲み出るスキルと灰考察から滲み出るスキルが食い違うのは自然だろうよ。 どちらかと言えば灰の方が得意という割には、俺には戦術の方が長けているように見えた。この回答から戦術の得意な村の可能性が下がった。 あと、俺は一言も貴様が灰を見ていないとは言ってないのだがな。@2 |
360. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
リナへの返答は明日に。すまんね。 >>322ヨア アピ意識はない。 占いについては遅れてるジム、オトどちらかには●は必要だと思った。 アルが最悪追い付けない可能性を考えて、よく話す奴を占ってしまうよりも、沈み気味の人から●処理していくほうが安定すると思う。(個人的にジムは初動が気になっているし) だからトマ、リナ、エル、ニコは外した。 ここらへんは自力で見れそう。決定自動了解@0 |
361. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
【仮決定●神】 _長服年旅兵宿屋青樵農修神羊娘 商 ●年年服年神神兵樵旅神服年樵神 ○青屋神神屋_神旅商旅青青年旅 年●●●●○9pt 神●●●●○○○11pt 旅●○○○5pt 服●●4pt 村長がペタ気にしてるのなら占わせてあげたい気持ちもあるけど、まあこれで行きます わたし確霊なら個別指定占でもよかったんだけどね 結果出しは【23:46(1分後)同時】で 占い師はセットしたら一言ください |
神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
So I say to you, Ask and it will be given to you; search, and Do not be anxious about tomorrow, for tomorrow will be anxious for itself. Let the day's own trouble be sufficient for the day. |
神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
「ゆえに私はあなたに言う。明日のことを思い煩うことなかれ。明日のことは明日自身が思い煩うであろう。一日の苦労はその日一日に十分なのだ」マタイによる福音書:第6章 お二人ともお見事、そして申し訳ない。とりあえず離脱するので、あたりまえだけど、占い抜きやすいように計らってくれ。 |
364. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
村長>>354 少なくとも俺は自視点で喋るなとは言ってないがな…。 パメラの>>361は本決定の間違いか?それなら了解だ。 レジーナは大丈夫だろうか?@1だがセット済み発言はして欲しいぞ。 |
365. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
【本決定?確認】【●神セット】 娘>>357 真アピの一環ってことね。 年が宿親衛隊なので宿狼年白なら年占は良手だと思ったけど、宿設定ではわし狼らしい>>206から年占反対は外せないポイントか。 発表はどうするの?とりあえず3分後同時とか?ってもう喉0だけど、霊ズの指示に従うよ。 |
366. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
【本決定●神】 うん。。間違っちゃった、、、 _長服年旅兵宿屋青樵農修神羊娘 商 ●年年服年神神兵樵旅神服年樵神 ○青屋神神屋_神旅商旅青青年旅 年●●●●○9pt 神●●●●○○○11pt 旅●○○○5pt 服●●4pt 樵●●4pt レジナと村長はいるかなー。レジ不在だと仮セットは●神が一番ありそうだからこれで 村長にはごめんだけど合わせて欲しい 発表は【23:46同時】 |
木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
占占霊霊斑灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲占 占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 霊灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 灰灰灰灰灰灰灰 霊ロラに持ち込んだとすると7灰3縄。案外なんとかなるか? |
370. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
占い師は判定文をいまのうち作ってな。フリ>>240パメの>>270は見てはあるよ。 >>226青 ☆視線来るのも放置も嫌いとかはない。 ただし、人か狼か見極める時はその人の「視線」や[意識」というものはかなり重視する。何を見て、何処を取って判断してくるか 私はそうやって白黒つけた方が精度良い方ではある。宿のこと含めこの辺明日開示する予定。 更新後は見れるけど、発言できる環境に今いない。`@0 |
372. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
長、自視点で喋るなってより噛みつきすぎるな真だと損だぞ、て感じだと思うけど。 決定見てる。反対はしない程度。癖強そうだからなあ。 >>362樵は割とマイペースで微要素だけど悪くない。自分に票が多少集まったことを表に出すのを恐れてない。 ところでアルどこ行った。居るのに溺れてんだったらとりあえず誰かに捕まってでも喋ろう。まずは自己紹介からでもよし。 兵>>360羊>>370ありがと。後は明日@0 |
373. 旅人 ニコラス 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
農>>358 ボクが自発的に話したのは>>256だけだよ。後の発言は聞かれた事に答えてるって所までは読み取れなかった? >>358の発言自体、旅は戦術論に熱心で灰をあんまり見ていないってニュアンスに見えるよ。 ヤコブが明日以降誰をどう見ていくか割と楽しみかな。 |