プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
パン屋 オットー、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
パン屋 オットー、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、農夫 ヤコブ を占った。
仕立て屋 エルナ は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、村娘 パメラ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン の 12 名。
835. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
>>727でエルナが白は見えた。 で、旅は服に対する反応がないところで>>745 後出しの屋とは違うだわさ。 ▼修まで希望して次の日▼娘が確約されたら希望を出す意味が薄い。 ニコが狼の可能性も低い。 羊は2d3dも安定して白い。 |
837. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
【諸々確認】 フリーデル、カタリナ、おつかれさま。 えー、霊結果白!でもここでパメラ偽が占狼に見せかける意味も分からないし真の判定っぽくはある。 細かいことは明日考えよう。おやすみ。 |
838. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
【結果確認】 …娘から白出るんだ。出るかもしれないしって言っておきながら99%と90%くらいの差しかないよねって思ってた。 羊襲撃も確認。徐々にエアポケる枠だったらどうしよっかなとも思ってたから食われて白確はある意味助かった。 とりま、▼娘でセット。 |
839. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
いや、あたしゃシモンにゃ失望したよ。 むしろ狼であってほしかったわさ。 ▼修希望であたしのリソースを無駄にしただけ。 灰に使うべき喉を無駄に使わされた。 青占い固定になるかと思ったわさ。 |
840. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
羊噛みは正直有難い。 修白ってほんと? 長娘ラインが信用勝負挑むなら占い師を狼に仕立て上げないといけないんだろうけど。宿GJ娘狼って内訳はなさそう。娘狂って内訳もなさそう。 ここで霊結果出すなら長GJ娘狼くらいか。 黙ってたけど宿の●神が割とライン切り納得できちゃうんだよなー。 長>>836ブラフだよね、知ってる。 |
841. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
【結果確認】どいつもこいつも…! 兵占いはまだいい、でも俺占いってなんだよ。適当な白出し先にしか見えないんだが。 俺が失速してるのはわかるが、もうちょっとマシな所無かったのか。 んで、パメラ視点リデル狂人か、これはどうなんだろうな。まぁ今日は【▼娘】を希望する。 リデルとカタリナはお疲れ様だ、羊襲撃か、まぁ白拾ってた所だったが、見直す手間が省けたな。 |
842. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
いや、偶数進行だから黒出すとレジーナ真狂放置もあり得るのか。だったら偽で白判定出す意味はあるね。 どうせパメラは吊られるわけだし。 […は押し入れに入っていった。] |
844. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
リデル、リナ、お疲れさまでした。 【諸々確認】 娘から修に白か。娘狼なら白出しだろうなあとは思っていた。真は判定を選べないんだから狼要素ではないけどね。 今日はロラ続行で【▼娘】で。 では寝ます。** |
845. 宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
なるほど。 修に白を出すなら、娘が超狂人orGJが長で出た可能性が高めだわさ。 あたしでGJ出ているなら、よっぽど早期に狩人噛む自信があるんだろうね。 長狂なら狩人以外に黒出してしまい、狩人がCOするといきなりピンチになるし。 (長は宿GJだと思わないから、気軽に黒出してしまうかもしれない) 娘狼ならもう▲宿する気はないって事だろうね。流石に。 |
846. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
ヤコ白ね了解 言われてみればレジ狼もそういうものかって感じ これはラインは考え直しだね村長 長真派に狼いるのかどうか 占狂よりはあっておかしくないけどどうかなー シモンは狼には見えてない。トーマスの反応もなんか違う 囲い打つなら今日だと思う |
848. 宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
今後▲宿も▲長もしないで勝ちにきたなら 1・長狼 2・長が即2黒目出して吊られる 3・長がいつまでも黒を出さない 4・あたしが絶対に占わない所に灰狼がいる のどれかだね。 3>2,4>1くらいとみるよ。 これは年屋みたいな素直な2狼じゃないかもだわさ。 絶対に占わないのなんてエルナくらいだけど。服狼ってありうるのかね? |
シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
まあパメラさん狼の村長狂でよいでしょう。 ヤコブさん占はわからないけどとにかく囲いたい欲がすごい。 >カタリナさん 多分ですが、まだ村長は黒打てないので、次か次々に候補だったんですかね。 |
849. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
娘>>846 初日に●神するような狼だからなあ、ライン辿りにくいなあ。 囲い打つなら今日って、シモン?ありえるかなあ? 占狼なら初日に落しに来たペタ君が怪しいってのは短絡思考かなあ? なんか青農と連続で外してしまったのですっかり意気消沈のわしである。 |
850. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
うん、今日限りの命だと思って頑張るね。 リデルは視界が人臭かったからなぁ、なんか驚かない。 っつーかレジーナのこじつけ方がけっこー狼臭いんだよ( ヤコブ占いとかはなぁ、まぁ、気になったんだろうねヤコブの事が。 カタリナ襲撃はなんだろうね。 多くの人から白で見られてたけどカタリナは非狩人だよ。 |
羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
朗報かはさておき、私は一応非狩だよー。 あと、1GJ頑張ってほしいねー。 フリ>それかもねー。 いやー青と服と農が白ならまだいいんだけど。 私今日から時間取れたんだけどねー宿真ならフォロー利かずごめんよ。 |
851. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
あー、そう言えば狂人が白出しマシーンって考えしている狼達なら宿GJでも修に白出す可能性があるね。 長が黒出さないと高を括ってね。 ここから▲長にスライドよりも信用勝負風にした方が分が良さそうだものね。 後一つ言っておくと、あたしゃ GJについては占い結果につけ加えて発言しているからね。 【▼娘SET】 おやすみだわさ。 |
852. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
パメラ狂人で神黒は出せないでしょういくらなんでもw 長>>849 いや今日っていうのは今の判定じゃなくて、次の判定ね 囲いを打てるような灰の見方をしつつ、疑って白囲いのやり方 もしくは偽黒打つのかなという予想 シモン白は、本人も言っちゃってるけど襲撃予告の方がありそう 分かってると思うけど、パメラ真仮定だと、GJ先はほぼ村長で狩はわたし真から追うなら占狼霊狂の真占襲撃だったということ |
853. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
娘>>852 次か。しかしそれだとLWは良い位置にいるんだなあ…。 それにしても初回で狼引くのも善し悪しだね。ラインが辿れん…。 パメラ君にはすまないね。わしが相方で無ければ真ライン決め打ち余裕だっただろうに。 |
854. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
長視点のヤコ白は、あっなんかそうね…って思った。 >>404>>780>>796まで見て、あっこれちょっとハードル下げて見た方が目が曇らないって思った所だった。 うーん。長視点は宿神黒か。 自分で白出るかもしれないしーって言っておきながら実際出たら悩ましい案件。 とりあえず、長の視点では広い灰に1Wしかいないからなかなか難しいよねとは思う。 宿視点は兵白はあんまり情報増えた気しない…。 |
855. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
レジーナ 1dは戦術云々が多くて灰の取り方としてはシモン疑い、カタリナ白いくらい 2dも青は白いと、樵微妙なポジションくらい 3d屋兵に1狼→シモンロック、羊白。商何でもある。農白目 な ん だ こ の 灰 視 の 薄 さ は シモンが白なんだろうくらいしか読み取れない ペータは状況的にはないわけじゃないけど>>847その発想出るの早いよね うーん |
856. 村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
宿長|娘|樵兵青農|年商服旅▼神修▲_羊 占偽|偽|白白灰灰|灰灰灰灰|白霊|_白 狼占|霊|灰灰白白|灰灰灰灰|狼狂|_白 ▲おそらく村長GJは、霊ベグ含むライン戦より灰殴り愛を指向した襲撃だから ここだけ見るとアルビンっぽくはないんだけど ▲羊は狩人狙いでなければカタリナと殴りあう気はないですよって襲撃で、年服旅とかが選ぶのかなあと。まあ狼視点でここ怖いはありそうだけど |
857. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
ごめんオットーがいなくなってたw 宿長|娘|樵兵青農|年商服旅屋▼神修▲_羊 占偽|偽|白白灰灰|灰灰灰灰灰|白霊|_白 狼占|霊|灰灰白白|灰灰灰灰灰|狼狂|_白 村長>>853 まあ簡単にLW引けるものでもないし仕方ないよ ラインが丸ごと決め打てるかどうかも、村との相性によるし 素直に思ったこと言ってれば大丈夫 それじゃあまた明日 |
858. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
というか、これでパメラ視点GJはほぼ村長で起きた事になるな。この修白出しはパメラ真狼目だよな、万一レジーナでGJ起きてたら破綻する。 まぁ村長真狂だよなって思ってたからあまり大きな要素ではないが。 パメラ狼にしてもやはり狩人がレジーナGJを引っさげて現れると対抗出ない限り破綻するので、やはり村長GJとは思っているが、不安が拭い去れないちょっと真面目にレジーナを見た方がいいなと思っている。 ねるかも |
859. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
ペーター読み直してきたんだが、宿狼判明した今初日だけはますます黒いんだが2日目の思考量が半端無いわ。 これ狼でやっているのなら尊敬する。 完全なLWとなってからは結構村視点って逆に作りやすい筈なんだけど、狼仮定一番難しい筈の2日目にあの考察は…凄い。 今んトコ水晶玉はウナギに使いたいかなあ。掴み所あるところは殴り愛で何とかして欲しい。 |
860. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
ヴァル狂人でGJなら今日はレジーナ食ったっていいんだよな。 そうなるとパメラはリデルに狼判定を出してもう敵無しだし、 灰視点ではヴァル真食えないからレジ狂食って揺らしに来た可能性もあるし、何より狩人が味方してくれる。 カタリナ襲撃が単なる意見食いで ヴァル狂にレジ真との信用勝負を狼が任せるなら 最初からヴァル狂人襲撃なんてしない狼像になるしなぁ。 |
861. 旅人 ニコラス 02:13
![]() |
![]() |
兵>>794 ガチでやっていけるタイプじゃないからこそだと思ってた。初日の状況は年or神のどちらかが被弾を避けられない状況で、年神陣営ならそれくらいやっておかないと長真ルートを村が選択した場合の貯金が作れないからね。長ガチ上げで擦り寄って占を回避してる間に狩長食って後はキレを貯金にしてやっていくしかないからね。 ただ、昨日年触ってみた感じは「…あれ?」ってなってる。違うかなって。 |
862. 青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
うい。もろかく。 …レジから兵黒だと割と疲れそうなやり取り繰り広げられそうだからまあそっち視点は最悪ではないかもね。 視点黒引けないのはそれはそれで問題ではあるのだが。 そして長娘ラインリデル狂とヤコの白も確認してる。 リナはまあまだ吊れないとこではあっただろけど、>>755「宿狼は見れない」人なんだよね。 これ宿狼なら積極的に動いて作った要素なので、も、勿体ねえ…という感はある。 |
863. 青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
コア遅めだけど発言力はまだあったろうリナ食うかー。とか思うと、それこそ長視点、意見食いする可能性が樵狼位? 本人怯えて噛むタイプに余り見えんけど。まあ誰狼でも普通に安定の噛み先ではある。 しかし長視点LWなので引いたら終わりなんだよなあ。 もそもそライン取り直しつつ。 今日も決定同時刻で。まあ霊ロラ方針なのだが。 明日の展望(灰吊り希望)は示せるようにがんばろー。狼のが思考負担でかいぞー。 |
864. 旅人 ニコラス 02:32
![]() |
![]() |
年狼の場合、農青が疑ってる旅への疑いを引っ込めるのが早すぎるんだよね。相乗りして縄要因として使える計算をしてるから>>681仕入れてるわけで。そこからやり取りして、>>776では理解を求めてる。懐柔しにくるにしてもちょっと早いかなって。 またしても灰狼が迷子だぽん。寝よう。 |
865. 村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
宿神年なら確かに壮絶な切り愛をして年が猛ダッシュで安全位置にいくという戦略はありえるね。 でも>>496>>498の想定って狼で出来るものなのかなあ、出来る出来ないっていうより狼で思いつくものなのかなあ? 「宿狼に見えない」って言ってた羊を敢えて噛んだ、と考えると狩狙いより信用勝負を選んだ、って事ね。 そう考えるとやっぱりエルナ君が最右翼かなあ。 |
866. 青年 ヨアヒム 02:51
![]() |
![]() |
個人的には▼修されたら先に▼宿されるって発想がレジ狼?自分が人で>>743が出るのかな? >>865長 エルナかー。>>848、長視点狼の宿が、吊られたら終わりの灰狼を片白保護もしてやらない理由は?とか思うけど。 信用は考慮するけど、完灰のが吊られやすいかと。 あと初日>>176心情で長を上げてる。狼騙の対抗に頑張ってる(=仲間に頑張ってない)って言えるんかなあ。 |
867. 村長 ヴァルター 03:03
![]() |
![]() |
青>>866 もう囲われてるっていうこと?青はわし視点の狼は樵or兵で考えているの? ああ…確かに初日の服は客観っぽかったね。霊潜伏が狼要素、は良く分からなかったけど。 手順的には、わしが明日黒を引いたとすると、最終日わしvs宿になるんだろうか? そこでわしに勝てると踏んでいたなら、宿生存勝利ルートとかあるのかな? 灰狼が結構行方不明なう。 ところで商はどうするの? |
868. 村長 ヴァルター 03:23
![]() |
![]() |
パメラ君読み直したけど、やっぱりぬるぬるしてる。 何かを固めよう、という意志が感じられない。 固めるスキルが無いとも思えない。 今日はもう寝る。明日の参加は正直厳しくなりそう。 ゆる募:エルナ君の白要素 |
旅人 ニコラス 03:25
![]() |
![]() |
修狂だと、怪しいムーブの旅を叩く理由が分からない。ご主人様かもしれない!保護しよう!心理の方が自然なんだよね。で、宿神陣営だとなんで神があんなんだったの?どうなってんの?感が否めない。でも、娘狼なら修に黒出せば村は割と安心したままで▼娘ができるんだよなあ。なんも謎を増やさんでも。内訳迷子。 |
870. 村長 ヴァルター 03:37
![]() |
![]() |
いや、>>675修伸→>>685修非狼→>>726長狂→>>733長狂をみると、エルナ君的には長狂娘狼に見えるのか。 服>>763の兵に対する「どんだけ自分の考察に自信があるのか」も、なんか自分は正義って思っているっぽい感じはあるね。 はー…。本当にLW行方不明。 樵、旅を見なおすか…。あと屋兵か。それと商。 |
871. 負傷兵 シモン 05:29
![]() |
![]() |
リデルの最期の言葉効いたのでレジーナ宛に置いておく。 キミがもし真占ならジム背負って戦ってるからかなり厳しいと思うんだ。 きのうみたいにぽつぽつ話しているだけだと、 ヴァルもパメも偽ならかなり実力高いから押し負けるよ。 俺のことは嫌いかもしれないけど、少なくともトマや昨日レジ真追ってくれてる人は頼れ。昨日は言い過ぎてすまんかった。 今日はパメラの発言は読まないで粛々とロラするよ。▼娘セット済** |
872. 村長 ヴァルター 06:04
![]() |
![]() |
おはよ…寝不足である。 全く疑うポイントのないシモン君であるが… >>871の発言、最下段までは素敵だと思うよ。 しかし、「今日はパメラの発言は読まないで」ってなんなんだ…。いくらなんでもこのゲームの本質を逸脱して無いか…。 しかしエルナ村仮定なあ…そういう考察になるかなあ… まあ、そこはわしのエルナスキル想定を間違っているだけかも知れんが 色んな意味で難しいな…エルナ |
873. 仕立て屋 エルナ 06:07
![]() |
![]() |
おはよう。判定確認。フリ、リナお疲れ様。襲撃からみると宿ラインっぽいよね。 ペタ。長のヤコ占いに異議申し立ててるけど、私は昨日のヨア占いもなんだかなーと。 パメちゃんに人気投票しました。両半白はまたまとめよろしくね。 |
874. 村長 ヴァルター 06:10
![]() |
![]() |
>>873見て人の発言読んでるのかとブーメラン返したくなるんだが… まあ、悩んでも分からん時の為に水晶玉があるんだし、あてよっか… しかし真占に真正面から喧嘩を売るLW…なあ… |
875. 仕立て屋 エルナ 06:24
![]() |
![]() |
はあ。あなたにじゃなくてペタ宛じゃないか。昨日の占い先青からしてもきちんと偽視してますがペタはどうですかって。 議事録読んでますかね。私狼なら占い師の占い先を予想したりしないのかなり駄目狼なんですがね。 パメは宿黒が見えたのか。単体ご主人様っぽいのはこっちだよね、雰囲気的に。神占い賛成は謎だけど、切り捨ててもいいとしたならやっぱりアルビンはLWじゃなさそう。 |
876. 仕立て屋 エルナ 06:49
![]() |
![]() |
私は夜のお菓子じゃありませんw ポンコツつーか、そもそも占い先が狼にあたる確率は(もう)低いじゃん… そこでパメに占い先を聞いたりしないでよ、狂要素強まるから。 >>870つーか既に私も初日の能力者考察を外しているのでね。私正義じゃないねとっくに。 村長は、右翼とか言葉のチョイスが独特で面白い。 シモンは宿発現ポツポツとしてるけど、気になること触れつつタイトに絞ってたと思うよ。 |
877. 負傷兵 シモン 07:10
![]() |
![]() |
喉無かったから昨日答えられなかった分 >>733エルナ ヴァル狂だと、俺もペタと同じ感慨があるんだよ。 よくジムに偽黒打つ気になったな、と。 ただ狂の初手黒はあるにはあるのでそこまで非狂要素とも思ってはいない。 ペタは頼る頼れないっていうか思考がすごく追いやすいタイプ。 どこを見て、なにを考えてるのかがわかるんだよな。 |
878. 木こり トーマス 07:28
![]() |
![]() |
おはよう。農>>841の憤りは本当の感情っぽく見えるね。農狼としたら、白囲いしてくれた狂人に対してこの感情が出てくるとは考えづらい。 村長狼でヤコブと茶番を演じてるっていうのもさすがにないでしょ。 |
879. 負傷兵 シモン 07:51
![]() |
![]() |
>>763エル 自信があるわけではないけど、ジムの怪しさと、パメの良さがね…。 俺のことレジーリデルを考えてないように言ってるけど、これでもわき目で見てるよ。 レジは真ならもっと村に入らなきゃ相手のラインが強いしどうにもならない。 そういう遠さも偽臭いと思っていたけど、リデルに言われたのと、 カタリナを読んでレジ—ジムだと2日目に連携取れてない感じがあるのは同意で、踏みとどまっているのが現在** |
880. 木こり トーマス 07:53
![]() |
![]() |
宿>>848 さすがにレジーナ視点エルナ狼は薄そうだね。この信用差ができてるんだから素直に村の流れに乗っておけば良い場面だと思う。 この信用差はそう簡単にひっくり返らないだろうと高をくくってすり寄りに来てる可能性は無きにしも非ずだけど・・・ シモンは村長視点ではレジーナとキレでいいか。白囲い狙いでわざと疑い向けに言った可能性はあるけれど、シモンの感情のぶつけ方は両狼のものに見えない。 |
881. 少年 ペーター 08:46
![]() |
![]() |
宿神商の狼陣営は切っていいか。初手▲長なら勝ち筋が見当たらない。 宿は狩人CO募ったりしないのかな? 宿GJの狩人がいる場合のみCOは有効な場面かと。 >宿 ★兵占いするにあたり娘>>828をどう思ってた? 服>>873 占い不要だと判断した枠が2日続いて占われてもんにょり。 長狂としても囲い狙ってないよねって占い先じゃないかな。グレコンのためかもしれないけど偽要素とは言えないと思う。 |
882. 少年 ペーター 09:31
![]() |
![]() |
羊の発言読むと長騙りぽい噛み先なんだよな。 羊が長でGJ出した狩人の発言に見えない。長真なら狩人は絶対に抜きたいはずなので。 逆に長狂なら狩人はCOさせるまで噛みたくないはず。羊意見噛みはそれなりにありそうなんだよね。宿人視なら今日の霊結果次第で宿真視に流れてもおかしくなかった。 羊が疑ってたところは樵屋ね。ふむ。 宿●屋で希望出そう(耳ぴーん) |
884. パン屋 オットー 10:56
![]() |
![]() |
おはよう。 娘偽なら狼だよねえ状況的に。でもって娘狼視点で宿でGJ喰らってたら今日の修白判定で狩人視点でほぼほぼ破綻するのでリスク高すぎ。なわけで長GJかなっと。 もっとも宿真長狂でも宿特攻より長への意図狂の方がアリアリだから長真要素と見るには薄いけど。宿真長狂時に逆噛みしなかったのは信用勝負狙いならまあそうだろう。 長非狼が打てるなら長に縄回す必要はないか。 |
885. パン屋 オットー 10:57
![]() |
![]() |
(続き) ざっと計算したけど、長が黒引けず占い先がひたすら噛み合わされても最終日には長視点の灰は消滅するし。 0.5縄でも0.25縄でも使えるものは使おうぜってことで。 兵>>860最下段 GJ見て信用勝負狙いに切り替えた可能性もあるよ。「最初から~」といってもGJ前と後では状況が違うし。 |
886. パン屋 オットー 10:58
![]() |
![]() |
昨日夜の動きから見てみると、農>>796上段が白いかな。農狼だとしたら、GJ喰らったことで奇数から偶数に移行した→もう1GJ喰らったら縄増える、っていうのは承知してただろうし、なのにこの発言あるかな。演技できない範囲とは言わないけど、農狼でデメリットのある灰吊りに誘導しようとしたっていうのは迂闊すぎるだろうし。てか長ここ占ったのね。長視点、切り演出がないと言い切れないかもしれんが、 |
887. パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
樵>>842 娘狼なら白出し安定なのよ。狂はもともと薄いし、その場合のリスクは農指摘の通り。でも「だから娘狼」なんて言ったら「真は判定選べないんじゃボケェ!」って返されるだけだが。 うーむ、この発言はどう見たらいいだろう。樵狼なら宿狼修狂確定で娘から修に白が出るのはわかっている。でもそこでその視点漏れ(樵狼なら娘から修に黒が出ることはないのは知っている) |
888. パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
(続き) を防ごうとして客観的には「娘偽なら白出すだろう」という考えが抜けおちた(「娘偽でも黒出す可能性がある」を過剰に意識した)とかあるかな。 直近年>>883にもかなり同感なので(人数が減ってくると確白がいるっていいよね)、長は樵占いもいいかも。 ただ、樵狼と仮定すると宿狼になるから、いきなり白囲いしたってことになって、そこは引っ掛かる所だけど。 |
889. 旅人 ニコラス 11:12
![]() |
![]() |
昨日白出るかもよー(チラッ)みたいな事言ってたわけだけど、昨日のリデルが悩ましい。 >>688とかは狼っぽい発言ではないしまあ人かって所までは納得できる。と、なると神宿同陣営なんだけどなんで神あんなんなっちゃったん?と思わざるを得ない。 >>395→無視。>>579→見なかった事に。>>600が仲間に向ける言葉かな?とは思った。ただ、>>544思ったよりジムやる気あったって言ってるけど、 |
890. 旅人 ニコラス 11:16
![]() |
![]() |
>>542まで長9割年一割みたいな感じ。 宿★>>544時点でジムに一言釘を刺そうとは思わなかった?非狩は無視、他の人からの★はスルー、灰はほぼ見て無い。 ボクならそれは良いからもう別の方見てよって言いたいところだったけど。 |
891. 旅人 ニコラス 11:27
![]() |
![]() |
ヤコにはもうちょっとお星さま。 現状パッションに頼っちゃう事がそれなりにあるのは分かった。「少なくとも能力処理希望に上げる時はちゃんと説明出来る要素をあげていたい」でも>>338好きじゃない、>>573よくわからん。有言不実行というより頑張ってそうしたい!って意識の方が強そう。って辺りまではなんか見えた。 農★進行以外でも結構★飛ばしてるよね。そこは成果としてどんな感じ? |
892. 旅人 ニコラス 11:33
![]() |
![]() |
あ、あとリデル狂だと昨日ボクに石投げてた理由が分からないんだよね。 リデル視点、なんでニコラスが▼修?おかしいおかしい!って思ったらご主人様かもしれないからそっとしておこうだと思うんだけど。 あるとしたらどこかで旅白を確信してて攻撃してた?割と謎行動。 ただ、ボクをカウンター型って言いながらリデルに目を向けさせておいてからの白出しって娘狼もどうなんだろ…。 |
羊飼い カタリナ 12:16
![]() |
![]() |
いやーやっぱ生き残りたかったねー 体調がすこぶる悪かったけど。 昨日の感覚ではトマニコエルまで村で見てた。 ヨアシモが、もうちょっとなにか掴めたら判別できそうで。 ペタオトヤコアルあたり詰めたかったな。 ヨア狼ならうまいねー。 狼なら尻尾つかみたかったよ(尻尾ぎゅ |
893. 仕立て屋 エルナ 12:23
![]() |
![]() |
こんにちは。アルビン、もう今日は半分以上経ってるよ。顔出しだけでもいいから安心させてね。 宿狼が囲ってる可能性を考えてみたけど、オトが言ってるように初手囲いはしないかな。食われなかったら怪しいになるし。 シモンは『宿は本当に考えて俺狼との推理なのかい?』感あり。宿狼だったら格好の黒出し先なんだよね、占われそうだとも知ってただろうし。それわかってて拍子抜けしてるんだとうなと。離脱。 |
羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
クローン!いいねー飴の渡しあい 体調がいいなら安心だ フリがあげた農の場所は、私も気になったかなー(便乗 宿には【●年○農か屋】で提出ー 昨日から気になっていたんだが 屋はさりげなく宿偽を後押ししてるようにみてたのね>>432>>713村なら心強いんだけどなー。 本命、年の違和は表現すると「温度差」があるかな。ひとと接するときの触れかた それと極端とも言う。吸収するもの、しないものの極端さ |
894. パン屋 オットー 15:24
![]() |
![]() |
商がまだ来てないんだね。時間的にはまだまだ余裕あるけど、顔出してもらえたらうれしいなあ。もちろんゲームなんてリアル犠牲にしてやるものじゃないから、リアル都合なら仕方ないんだけど。 なんか、直近旅>>889の疑問にマルドーイ。 長娘ラインから考えた場合、修が初日に神被弾を避ける動きをしなかったのはなるほどそりゃそうだなんだけど、宿神の連携がどうなってるのという。 |
895. パン屋 オットー 15:26
![]() |
![]() |
(続き) 宿の神切りが演出なのなら神確黒にするという戦術もあったろうに。 切り演出のつもりだったが被弾までは考えていなかったというのはあるかもしれんけど、確霊まとめ下ならともかくそうでなくただの多数決で決まる状態であの希望票は杜撰すぎる。その上、斑になった日の神の動きがフォローなさ過ぎて。確霊下ならそこまで珍しくないけどね。 長娘ラインが偽とすると、まあ長狂娘狼だよね。 |
896. パン屋 オットー 15:27
![]() |
![]() |
(続き) 長狂の神黒出しってどうよ?というのはわかる(ゆえに長真要素となる)けど、長狂で神に黒出すケースって皆無じゃないよね。黒誤爆の危険はあるけどそこは踏ん切りの話で、黒誤爆怖くて狂人が占い師騙れるかい統一占いに被弾するご主人様が悪いんやとスパッと考えるかどうかだけ。 2−2の初手黒特攻って真が抜けなくなるリスクが高いから選ばれない面はあるけど、 |
897. パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
(続き) 実際やった時に狼的には信用勝負だけでなく意図狂という戦略もあるから勝負にならないわけじゃない。そこでGJ喰らったらそこから信用勝負に切り替えるという手もアリ。てか今の状況に案外マッチしたりして。初日の占い評とか見て順当にやってもジリ貧と思えば勝負手あるか。 長狂仮定で娘狼と予測できないと厳しいけど、霊内訳真狼と見れば修はあまり狼っぽくないとかは判断できたか? |
898. パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
(続き) 娘狼予想なら娘がトドメ票入れた神は格好の黒出し先だし。 状況的には長娘ラインが偽って可能性が若干上がってきたなあ。 宿には黒引いてもらいたいんだけど、宿視点の灰は青農年商服旅屋かあ。俺視点も加えると青農年商服旅に2狼…どこだろう。 状況的に一番あるのは年だよねえ。単体でどうなんってのはあるけど、年に限らず単体で黒めに見える所がないという。 |
899. パン屋 オットー 15:29
![]() |
![]() |
(続き) あと商、商狼はコレジャナイ感というかもとより期待するものじゃないけど、いかんせん寡黙だし他灰比較で白評価は難しい。 青農は、ここまでの反応も込みで割と白くね?って思える。残る服旅に関しては、旅に狼臭がないんで、どっちかあるならまだ服かなあ。 @6 |
900. 村長 ヴァルター 17:19
![]() |
![]() |
>>107で霊潜伏を提案して>>116でご主人様をせかすわしが狂人…なあ… 占狂仮定、娘修どちらが狼に見えるかと言えば娘、という話はまあ分かる。 しかし娘修、どちらが真霊に見えるか。 わし狂人だったら、修が真狂視を狙ったご主人様に見えるだろうよ。ていうか実際>>832見るまで修狼だと思ってたし。 神に初手黒とか怖くて出せんよ。 初日●神を出す狼陣営なので、▲羊は樵保護ではなく、宿非狼を唱えてい |
901. 村長 ヴァルター 17:28
![]() |
![]() |
>>900続き 唱えていた羊を噛む事による逆張り狙い濃厚と見る。 わしの占い先に不満がある者は明確な理由とともに占い希望を提出をして貰えるとありがたい。 みなどこかは白く、どこかは黒いという状態なので、なんとも占い先を絞りきれんのよ。 今のとこ考えている服も白くはないけど、狼…と言われるとなんだかなあ、なのである。 |
902. 村長 ヴァルター 18:04
![]() |
![]() |
トーマス君見てきたんだけど、霊ロラ反対、ライン見たいの姿勢が一貫している。 逆に言えば宿修的には黒いんだけど、当の宿から白だから、両視点でほぼ確白じゃないかな。 シモン君見なおしたけど、この村で一番白い。宿修的には黒いだろうけど、当の宿から(ry 初日宿●神とか、▲羊とか、結構勝負してきてるな、という印象なのよ。 LWそうとうわし視点占い遠い位置にいるのか、あるいはペーター君だから●神だった? |
903. 仕立て屋 エルナ 18:17
![]() |
![]() |
長視点灰:樵商旅屋服年兵に1狼 宿視点灰:青農賞旅屋服年に2狼 村長。煽ってごめん。村長なりに考えた上でのヤコ占いだったというのは理解したよ。 神からの線を拾えないのは、そりゃそうだろうし。 LWの糸口は、序盤のほうがあるのかもしれないね。 屋年の提案してる樵補完占いは不同意。囲い疑惑があるならともかく、確白が欲しいってそんなお年頃?LW見つければ樵も兵も白確。そっち優先のが合理的。@15 |
904. パン屋 オットー 18:30
![]() |
![]() |
残り喉2喉間違ってたw 長>>900 霊潜伏推しとかは俺が狂占の時も平気でやるからなあ。てか、客観視点だと長狼娘狂の方がもっと「ない」のよ。 まあ偽なら狂と思われておけば吊りにあたることはないからいいんじゃね? 長>>902 樵兵についての「当の宿から~」っていうのは、現段階での白囲いってどうよ?ってことだよね。うん俺もそこは同意。でも長視点だと狼ズは結構意表を突いた動きしてるんだ。 |
905. パン屋 オットー 18:35
![]() |
![]() |
(続き) 最下段、初日の宿、神希望出し時(宿>>303)に「場合によっては票は変えさせてもらう」って言ってたね。 これ長視点だと、切り演出で神に入れつつ本当に被弾しそうなら変えようと思っていたとかない? その場合変えなかった理由は(1)年狼なので変えようがなかったor(2)年は嫌と言っていた手前変えられなかった、あたりだと思うけど。 (2)なら狼は神と切れてなく年にも寄せられなかった位置と予想。 |
仕立て屋 エルナ 18:38
![]() |
![]() |
狩視点、宿真確信。 白確:樵兵 灰:青農商旅屋(服)年兵 非狩ってるところ:青屋年>農旅 狩狙い襲撃されたかもしれないところ:羊 娘狼なら、ライン破綻する宿襲撃はしないと見せかけてからのーがあるのかどうか。なんだよね。 |
906. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
村長、悩むのは分かるけどそろそろ占い先は伏せた方が良いかもしれないよ。 現状わざわざ白確作るための占はしなくていいけど、偶然レジーナと占い先が重なったら判断材料として美味しいんだ。村長視点の残りが樵兵屋年旅服商。商は占わない方が良い。気になるところを質問するくらいに留めようよ。 村のみんなも村長の疑問の解消には協力してくれるはずだから。 |
907. 村長 ヴァルター 18:42
![]() |
![]() |
>>903エルナ殿 いや、元はと言えばわしが初日皆のスキルを誤認して、「そこが偽要素じゃと?君達大丈夫か!?」と一人キーキーしておったのが悪いんじゃ。 皆の味のある殴り愛を拝見して、レベルが低いのはわしのほうじゃったのう。申し訳ない。 発言をよく読んで無いように見えるのは、個別抽出で議事録を追っているからじゃ。わしの非だね。 ところで>>888オットー君はわし●樵考慮? ★年疑惑は晴れたの? |
908. 村長 ヴァルター 18:49
![]() |
![]() |
と投稿した途端にオットー君>>905見えた…すまん。 わしもやっぱり何周も回ってペーター君かな?と思っていたところだよ。 他がどうも狼っぽくなくてなあ…。まだニコラス君精査して無いけど。あとアルビン君…今日まだ来て無いのか。 2のケースか。考えてみるよ。 旅>>906 ありがとう。 すまん。なんかもう独断で当てる自信が無くなってなあ。でも噛み合わせ考えると伏せた方がいいよね。 |
909. 負傷兵 シモン 18:50
![]() |
![]() |
俺はエルナはレジ、ヴァル両視点で考えても非狼よりで考えてる。 レジ視点では「リデル吊りなら明日パメラ吊りを確約しろ!!」とか ▼リデル決定時に「片白二人は▼娘じゃん!!」とか不満そうなところを見るに、レジ視点だと黒でなそう。 ヴァル視点でも昨日のエルナはヴァルのヘイト上げる動きが目立つから、こっちでも黒でなさそうなんだよな。 |
旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
って言いつつ長視点の狼見当たらないぞ。樵兵は占うまでもなく白いと思う。屋は喧嘩の仕方が変だ。となるとボク視点では年か服しかいないんだよな。年…狼にしては旅から手を引くのが早すぎるんだよなあ。エルナも黒いか?っていうと黒いわけじゃない。長偽なのかなあ。 それなら状況的に年、…屋?農はなんか違う気がしてきてる…。ほんと狼誰だよ。 |
910. 木こり トーマス 19:20
![]() |
![]() |
年>>881 この発言はいいね。もしレジーナ真だったなら高確率でGJはレジーナで出てる。ここでのレジーナ護衛の狩人COは状況をひっくり返しかねない。少なくともレジーナ視点ではペーターは白くなった レジーナ真なら狼にはこれを言いにくい気がする 一点つっこみたいのは今日は▼娘だから遺言でいいだろう、という所。ここは狩人をあぶりだしたい狼に見えなくもないけど、どちらかといえば情報がほしい村人に見える |
羊飼い カタリナ 19:22
![]() |
![]() |
うううううううん 昨日は宿真偽関係なく娘吊りすべきだった。 長視点、神軸に狼位置、探せるけれど 宿視点、狼の確定位置、なにもないんだ……… これは残酷なことをした ほんとうにごめんなさい |
911. 旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
となると長真ルートでボクが希望としてある程度の現実味をもって出せるのが年服なんだよね。さすがに屋狼で長とああいう喧嘩はしない…と、思う。商狼はあったらラッキー事案くらいに考えよう。 年は昨日の手ごたえがなんかコレジャナイ、服もなんか…どっかで間違えてるのか宿真なのか。 服>>754★そういえば、なんでこれボクが名指しだったの?ボクが>>681気にしてたから? |
912. 農夫 ヤコブ 19:40
![]() |
![]() |
ただいま、今からゆるオンしてるぞ。 まず長へ★何故俺を占ったんだ? ★それと>>859のウナギってなんだ? 正直長への不信感が鰻登りだ。ああこれも聞こうか、★昨日から占い先を迷っていたか? ところで羊が「結論的に、宿神の両狼は、ないねー。」と言っていたのを覚えているだろうか。>>729>>730 この意見噛みの可能性はないだろうか?少々突っ込み所はあるが、意見噛み懸念はあって欲しいものだな。 |
913. 農夫 ヤコブ 19:51
![]() |
![]() |
旅人>>891 ☆成果というか、俺にとって星は必要経費のようなものだからな。ないと進まん。 まぁ成果は白ログにある通りだ、全然進んどらん。今日はゆっくり書くつもりだがな…。 布>>903 ★村長のどこを見て俺占いが考えた結果だと思ったのだ?失礼かもしれないが俺には読み取れなかった。 長の農占はそんなに自然だっただろうか?灰の反応があっさりめで少し不信感があるが、数的に絶対あっさり村がいるのがな |
914. 少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
服>>903 宿の占い先●神樵兵。このうち神樵は唐突に希望出してきたように感じた。 前者が赤で身内切り頼まれた狼仲間同士なら樵も何かあるのではって考え。兵に白出しは悠長なので既に囲いが入ってる可能性はなくはないと思う。 てか黒引きなら兵が確白化するってところまで含めて確白作り発言だったんだけど……樵で黒出ないこと見えてる?樵白視してたっけ? ★宿視点年兵狼で見てたぽいけど考察どう変化してる? |
915. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
遅れたけどオトとニコは反応さんくす。 ペタ←ジムの非ラインを狙った可能性は俺もわかるんだけど、 2COの初手斑って、真贋差がそこまで開かなければ 基本的にはバランス護衛が白出し占い師につくから、 真黒を出した占い候補の信用を上げてしまいかねない行為って心理的にやりづらいと思うんだよな。 そんなこんなでペタは今日もヴァル視点外しで考えてる。 (あとでペタの発言を読んでまた考えるけど) |
916. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
灰噛むなら片白噛み安定なのよねー(尻尾ゆらゆら) 片白噛み発生しない条件は ①片白に狼がいる②羊狩人視していた③片白組の非狩が透けていた④意見噛み このどれか。 ①をケアするために樵占いってつもりだったんだけども。 そんなに●樵が白狙いに見えたのかな(首傾げ) 服は長偽で見てるなら尚更片白占わせるべきかと。黒引き待っても仕方ないし囲い防止しないとなので。 服の方針が見えてこないなー。 |
917. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
屋>>884 すごく納得したよ。 長>>902 えー、自分で言うのもなんだけど昨日は一貫してなかったでしょ。変な白視されるとちょっと怖くなるね。 アルビンはリアルが忙しいの?一言でも発言してくれると嬉しいよ。ついでに質問投げとこう。 ★白っぽいと思う人はだれ? ★逆に疑ってるのはだれ? |
918. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
理由は感覚的なものでも構わないよ。わからなかったとしたらそのわからないことを言ってくれればいい。 このゲームってとにかくまずはしゃべることが大切だよ。 村長視点は結構狼絞れてきてる。エルナ、ペーターのどっちかだろうと思ってる。レジーナ視点はまだ絞り切れてはいないけど、オットー、エルナ、ニコラスあたりになりそう。 理由は今までの発言を読んでね。 |
919. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
長>>900 長狼なら狩視点破綻してるはずだからね……。宿GJなら狩人が透け上等でCO提案してもおかしくないわけで。 長狼で護衛もらい確信しての噛み合わせも少し考えた。が、その内訳は娘が狼の意図を完全に把握してるパーフェクト狂人じゃないと成り立たない。 狼陣営強すぎて僕のふさふさの耳と尻尾の毛が全て抜け落ちるレベルなので切ってる。 直近の農白いなー>>912 囲われた狼の意見じゃないや。 |
920. 仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
>>911 ニコ。旅>>711『修の縄を気にしたのにということなら、そう。正直ペタを冷静に判断できてない自覚はあるので、他の人が年>>681をどう感じるのか興味あった。 >>817は、今更だけどお返事ありがとね。 ニコ見てみたけれど、質問に過不足なく答えてくれてるよね。敵を作りたくない狼っぽく見えないこともないけれど、性格要素が強そう。 >>912 ヤコ。長>>762服ぬるぬるあたりのことかと |
922. 仕立て屋 エルナ 20:36
![]() |
![]() |
年>>914>>916 [年屋娘]狼。足並みが揃いすぎだけどね。屋と入れ替えて旅でも驚かない。 囲い疑惑というのは、ひとまず了解。でも>>883でそんなの読み取れないよ。 付け加え、年>>840も、狂占への尻叩きに見える。 長狂視だからこそ、後出し補完占いは嫌。 農>>903 長>>706の星飛、>>808>>827の化しきれない感。 >>909 シモン。私は『!!』なんてつけてないよw |
923. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
少年>>919 いくら俺が白くなっても、真を見抜けなければ負ける陣形なんだよな…。 んで宿見返しているが、>>673の「結果的にあたしが抜かれても責めはしない。」いや抜かれたらいかんだろ、って思うんだがな。 この発言、今日出るならまだわかるんだ。でも昨日、長娘視点狼確定してなかった頃だ。これ、普通に考えておかしい。 偽目が高まっているが、>>743★この村は手順を踏めない村だと思っているのか? |
924. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
(続き)宿の想定している手順って、▼修▼宿▼被黒だよな?これっておかしくないか?明らかに手順から外れている。俺が地上にいたら、さすがにそんな進行は止めるぞ。神白に幻滅したとはいえ、村に期待しなさすぎだ。 >>554 ★「早漏で臭いと思った」何故臭いのだ? 「神の言動に対する目線は良いね。」ここからそれなりに手順理解があるって読み取れないものだろうか、NOだと思うんだがな。 |
926. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
>>922エルナ 昨日のエルナからは、まだ決め打つ段階でもないのにフラットに扱わないで ヴァルーパメのラインに突っ走るフトドキモノ達に対する怒りみたいなものを感じたからなぁ。 ヴァル視点で残りトマ、オト、ニコ(アル)みたけど、いずれも発言はナチュラルなんだよな…。 しいて言うとニコが内訳探ったりが多くていい。オトはどうしてもスキル勘案が(。トマが一番勢いがなかったので比較して【ヴァル●トマ暫定】 |
927. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
ペタ。長狂なら後は白出しマシーンだろうと思ってるよ。 狂の後だし占いなら、真の判定が残っているわけだから偽判定出すも楽ちん。色分かってるもの。あとトマは半白でも喰われそうな位置というのもある。 狂の自由占い云々より明言占いのが不味いのは分かるよね? そこ気にしなかったのも狂要素。 フリの非狂要素は『判定が自分先出しでもいい』、判定騙り騙りができるほど豪胆な性格に思えない、正確な判定出せる真目線。 |
928. 仕立て屋 エルナ 20:58
![]() |
![]() |
仮まで2時間切ってるか。万一の場合も、ケアなし希望で。 こんなことなら霊ロラより先に…とは思うのですが。アルビン発言して本当に。 精査しきれてなくて申し訳ないけれど、【長●旅○年】【宿●年○屋】で希望。【自由占い遺言。判定は1分後同時】で希望だすね。 >>924 たぶんレジ本人が占狼どちらだとしても手順弱いマンだと思うの。 ┏━━┓ ┃は理┃ ┃敵系┃ ┗━━┛を額縁に入れて飾っているレベル。 |
旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
狼ドコー。この飽和ぶりは結構久しぶりかもしれない。 いつもは誤ロック含めて誰かしか気になる人いるんだけどなあ。商が凸してもGJのおかげで縄減らない。これは助かるな。 割と真面目に議事読んでるんだけどな…。 |
929. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
ただいま とりあえず上にエルナ見てたから否定しとくね 自分先出しでもいい。口だけなら狂人にだって言えるよ 判定見えたから久しぶりにツールを召喚したら、 しっかり見てから出しできるギリギリの時刻で出してるじゃないですか 昨日見なかった私はアホかと まあ、えるなは何というか、これだけ欲望もままに言いたいこと言える狼ならすごいな と思う。パメラが狂ありうると思ってるところも本気っぽいし |
930. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
服>>927 正直占い先気に食わないから指定したいなぁって考えてるくらいには明言占いに寛容だから……。 それはともかく。その考えはわかるけどね、黒が出たら他全部の灰に白打ちしてるようなものでは? 3wはっきりするし偽黒誘発できるならそれはそれで有利かと。僕的には終盤に「狼はいつの間にか吊られていた」主張されるほうが長偽見抜きにくい。 修視点神狼にしか見えなかっただろうし神白しか出す色ないのでは。 |
931. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
>>881年 ☆宿GJの狩人がいてもCOさせないよ。 普通は明日判断する(遺言CO含めて) 「狩人視点」で破綻するのは狼に大きな脅威を与えない。 長視点でも狩人になって初めて意味がある。 ・対抗狩人COでもいいし ・噛まずに羊狩人って事にしてもいい。 ・今だと▲狩→▲宿も余裕 |
932. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
3つのうち一番有利な方法を選ばれるからね。 長視点の白からCOするという利点を捨てる意義が薄い。 宿GJなら狩人が長から白もらえば勝ちなんだよ。 ただ、青農が宿でGJ出しているならそれは遺言COしてもいい。 まあ、宿GJの時は青はほぼ黒だけどね。そうじゃなきゃ娘が修に白出さないから。 狩人が宿GJ出しているなら農護衛を厚めにしておいてくれればそれでいいわさ。 |
933. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
まだ@10あるよ。質問あったら投げてね。 ヨアはもし、まとめ役っぽい立場になったからやりにくかったらヤコにバトンタッチしたければすればいい。トマもシモンに受け渡してもいいかと。 個人的には青兵の苦手あってる二人のまとめ役が見たい。 娘>>929 それある。パメのぐだり嫌い傾向から先に判定出してくれそうとかも考えられるよね。本当にフリが鳩かもしれないけれど、修騙り事情騙りでも許されるレベルかな。 |
934. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
進行について アルビン凸だと奇数移行(で1縄浮く)のだけれど 村長非狼打てるなら客観村長は吊らないでいい レジナ吊らないなら最終日まで長宿セット残しスキーム発動だよ 村視点偽なら狂人の村長吊ってもレジナ視点の狼に使える縄は増えない 村長残しで村長視点の縄は1本浮く 村長吊るとしたらわたし狂ないし2騙りの狼をケアするときだけ これは理系の算数の世界だからね このやり方理解できてる人いる? |
936. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
布>>922>>920 回答、補足感謝。うーんそれは…なんか俺は唐突だと思ったんだがな。 >>928 その発想はなかった、えっ、手順弱いのに「手順考えてないから」で兵占ったのか…? 要素には直結しないが、そうじゃないといいな…。どっちでも手順弱い自覚ないと出来ない言動だし。 俺もアルビンが来ないようならケアなしを希望する。ただ来てくれるのが一番だがな。そんなに肩肘張らずともよいのだぞ。 |
937. 宿屋の女主人 レジーナ 21:18
![]() |
![]() |
>>890旅 ☆いや、ありゃ全然ダメでしょ。 非狩は何も言わない時点で狩人じゃないだろうから問題ない。 見えない敵を探すべきなのに、見えた敵だけ殴ってたわね。 ちなみにやる気自体は感じたわさ。方向が明後日なだけで。 あたしゃね、「とりあえず、レジーナに頑張って欲しいので、」読んで てっきりぶん投げる気かと思ったよ。 |
938. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
宿>>932 農護衛ってトーマス狼の視点もれですか? で、神宿なんだけど、一見両狼として連携が取れてないように見えるのはわたしにも分かる なのでわざとやってたんかと思ったのだけれど ジムゾンって人(狼)は別に相手狼に限らずリデルやニコラスやパメラの問いかけにもガンスルーかましてたし 関わりたくない接触は(仲間狼であろうと)対話を取らないっていうジムゾン要素なんじゃないかというのが推論 |
939. 少年 ペーター 21:27
![]() |
![]() |
宿>>931 んー……気になる部分はあるけど了解した。 娘>>828についての感想聞きたかったな。宿視点狼→狂に対する指示に見えない? 兵年では囲えないから別のところ占えって内容。僕ならこの発言見た段階で兵を占い候補から外すからさ。 |
940. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
ジム続き 兵吊りたいだとかみんな白くないだとか、 >>350占われたくないだとか ジムは我が強い、自分が生きたい系の狼なので、 仲間から票入れられて初手被占したりしたら負の感情は仲間にも及びうる >>540レジナからの票について根に持ってそうだし なので敢えて連携を取らなかったよりもジムゾンがヘソ曲げて仲間のために動くの放棄しちゃったから結果的にこういうことになったんじゃないのか思うのね |
941. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
村長の処遇については、もし偽確する場面にでもなったら狂人でも吊るよ。狂人がいるだけでそれなりには狼に心の余裕になるから。 ヤコ>>936 うん、まあ2d後半の伸び具合と比べると微妙だなと思わざるを。宿の兵占い彼女なりで考察が繋がっている。 喉端で、村長-村娘ならムラムラ。村側なのか、情熱的な偽なのかッ!! レジ真孤軍奮闘なら、、樵兵を頼ってもいいかなと。兵旅もそのときは相手してあげて欲しいな。 |
942. 宿屋の女主人 レジーナ 21:29
![]() |
![]() |
>>928が何気にひどいわさ。 農が言っていたけど、あたしゃ▼修を「希望」する時点で手順を踏めない村だと思っているよ。 >>農 そういうことだわさ。 >>938娘 「宿GJ」が出ているなら農護衛重視が至極当然の選択だわさ。 |
943. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
わりと本気で、初日に内容がないようとかやってる場合じゃなかったろボクって怒りたい気分だよね。ジムが占不適格枠過ぎて。 服>>920 あーボクが縄の使い方気にしてたから?あそこは普通にリデルの提案はだめなやつじゃない?で、服が気にしてた>>681はペーターのお返事読むと>>685って言ってるじゃないですかヤダー。でもあの時は具体的にこいつに輪縄使おう感は感じたね。 |
944. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
こんばんは。 商がまだなのね。顔見せてほしいな。 娘>>921 偶数進行だから放置なら仮想GJの縄得丸々生かせるしね… 今の状況だと24Hカットのデメリも大きく、娘視点だと色見たいのはわかるけど。 ☆長>>907 状況的(屋>>905)に、(1)なら年、(2)なら服旅かなあと思っている。樵については書いた個所に加えて、黒引けなかった時に客観視点で一番意味ある位置かなあというのもあって。 |
945. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
▲カタリナ 分かり易い逆意見噛みでしょうね。狩っぽくはなかったし。といって狩だったら困るのだけど 「襲撃された人の意見は、その直前で固定する」 それ以降は更新や考え直しはないんだよ まあメリデメリ両面あるのはもちろんだけど、わたしはリナが思考固まってしまうロッカー系には見えない エルナはレジナ残し続けるならおそらく最終日まで残ることになりそうな気がするから、まあ頑張って。自縛自縛 |
946. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
>>939年 すごいわね。 あたしゃ、それ盲点だったわ。マジで「狂人への指示」の視点を見落としていた。 確かに狂人には伝わるかもだわさ。 あたしの目が節穴だったわさ。 「それを見落とした事」じゃないよ、 「年を見誤っていた」わさ。 年が聞いていた、兵屋年の違い答えるわさ。 |
947. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
(続き) とはいえ黒引きなら残り灰全員に白出しと同値だから。黒引きガン狙いでいいんだけどね。 割と灰狼見失ってて、希望先に苦慮するのよ。「灰狼ロストする時は実は2騙りの法則」は状況的に切ってるし、「灰狼ロストする時は寡黙に狼がいる法則」は、占い不適枠だから希望出しに考慮しないし。 さて吊り希望は【▼娘】ですでにセット済み。 占い希望は、長については【長●年服旅樵】から。あまり優先順はない。 |
948. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
(続き) 宿については【宿●年○服】(屋>>898>>899)。 なんか両視点被ってるね。どっちライン真にせよ、状況操作が上手いってことか。 娘>>934 長非狼打てるなら奇数進行でも破綻しない限り吊らないよ。さすがに算数は理解している。 俺は長非狼でいいと思っているけど、他の人がどう見るかだね。 @3 |
949. 村娘 パメラ 21:41
![]() |
![]() |
レジーナはなんで農護衛は言っても樵護衛は言わないんだー? 本気で視点漏れなのかー? ペーターやシモンのような、真ライン真視の説得にかかる狼との対峙したことはあるけれど その場合ははっきりと狩人狙いと分かる襲撃から入っていたし考え直すつもりが無さそうなくらいに寄せてたんだよね ペタもシモンもリナ襲撃してどうしたいのだろうって感じだし、 一応逆側も応援はしてるようでもあって、外していいんじゃないかな |
950. 宿屋の女主人 レジーナ 21:41
![]() |
![]() |
屋の視点は「長偽→宿偽」で この動き自体は黒いけど、実は「宿視点」での考察内容がかなり丁寧なんだわさ。 これは「宿偽塗り」の先陣を切っている動きじゃなくて、宿を懐柔しつつ偽塗りって微妙に違う動きなんだわさ。 あたしから見て、兵年は雑な偽塗りをしていた。 年はスキル的に▼修を提案してもおかしくないと思うが、兵が▼修を提案するのは意味不明だったわさ。 3人とも違うんだよ。 |
951. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
宿>>937 うーん…もうこいつだめだ!って思った?自分の評価にも直結するんだよ。 だがこれを両赤で以下略。 長視点の年服も悩ましい。 とりあえず長は【●年服】どっちか。絞れないでごめん。 宿は【●年○屋】かな。娘>>828が指示の可能性はボクも考えたんだけどさ、宿視点での兵は白だった。指示としてよくわからないんだよね。 あ、商は放置で良いよ。 |
952. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
オト。服>>903樵占い判定についてはどう思うかな。ペタのように樵白囲いも視野に入れていたのかな。咽具合は確認しているので、すぐ返答じゃなくていいよ。 パメ>>945ありがとう。宿神狼なら、初回宿の●神からしてもライン戦切捨て上等、LWは潜伏得意げな感じだよね。3dの宿言動を見ると娘狂を期待したのかなと思うのだけど、なにか誤認したであろうヒントあるかな。 |
953. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
あ、そういうことか>農護衛 それにしてもレジナ視点で宿GJならパメラは修白(宿黒)判定出してるんだから 狩人視点でパメラは(意図的襲撃なしで無い限り)判定矛盾起こしてほぼ破たんしてるんだけど・・・ 狩視点ほぼ宿真が見えてる仮定条件の下で、自分守らなくていいなんて言う占い師が、(たとえブラフだとしても)いるんだろうか。いやいない(反語) 要するに自分襲撃されないいい訳したいだけなのだよワトソン君 |
954. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
宿>>942 ★▼修希望が何故手順を踏めないと? あと襲撃誘導とかぶっちゃけノイズになるからやめて欲しいんだがな…。 旅にふと質問。 ★ちょいちょい俺に星投げてるが、なんか成果あったか?優先度低め。 占い希望等、集計してるぞー。 |
955. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
服>>952 レジーナは独断COで出てきてるあたり、自分に自信のある狼占い師だと思われる そして1dの世論はどちらかというと宿真寄りだった なのでレジナ狼は狂人パメラが真狼誤認していると考えて村長を持ち上げていると誤解してもおかしくは無いね まあ残念ながらわたしは霊で、わたし基準でみるとレジナはたいして上手い騙りでもないからそのまま言っただけだけど 狼占として一番しんどい個別灰票踏み込めてないし |
956. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
ヴァル側だとアルビンの色ってほぼ白だよ。 レジ、アル、ジムだと、ジムが占われた時点で、 ヴァル抜いてもアルビンの生存力だと灰吊りでいずれ吊られるのは予見できるし レジとヴァルの騙り対決のほうが無難じゃない。 アルビンは占いに適さないから、●被弾は遠いしね。 だからヴァル視点でアルビンがlwならおそらく 勝ち筋的にGJは出てないので非狼要素と思うよ。 |
957. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
直近、レジーナとパメラの会話がよくわからない・・・ 娘>>938 ★トーマス狼の視点漏れってどういうこと?「レジーナが占い師ならなぜ自分の白を護衛させようとしない?」という考えはわかるけどレジーナの白はシモンもそうだよね。 宿>>942 ★どうして宿GJだとヤコブ護衛重視になるの? |
958. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
うはあ。文脈からわかってもらえそうではあるけれど、服>>941『兵旅もそのときは~』は『樵兵も~』のいい間違えね。 あとは私にパメラ要素があるのかというところは、フリヒヴァルには指ビシッと問い詰めたい。美しさで競っているのは知ってる。 パメ>>955もありがとう。初日世論が宿真寄りだったよね。『村長みたいなのは騙りでできない』について追加あれば…って喉無いようなので、他に伝えたいこと優先で。 |
959. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
手順についてはまあ娘吊りは黒が出るよねってのがあるから修先吊は確認の為の手順として大きな間違いではないと思ってる。結果を見て完遂するよていだからね それよりも、▼修▼宿を想定する宿にびっくりだよ 農>>954☆あったよ >>854これ。さてはボクの発言ちゃんと読んでないな。結果として、農は多分まだパッションに頼ってる。ただのこ言動不一致は狼由来っていうよりは多分不慣れ感の方が先に見えて作為を感じ |
960. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
☆服>>952 長娘真仮定だと狼陣営ってけっこう意表を突く動きしてるように思えて、いきなり白囲いなんてせんだろうという考えにも不安になるのよ。今日挙げた単体要素については穿ち過ぎかとも思うけど、俺が昨日から「長娘偽なら両白出しが安定だろうなあ」って思ってたのがあって。 娘>>953 宿視点、自分が襲撃されれば長娘が一気に破綻するぜってのはあるぜ。てか俺が宿の立場ならいっそ襲撃してくれと思うかも。 |
961. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
ない。文字数調整したつもりがはみでた。 余白が勿体ない。 直近屋はなんか奥歯にものが挟まってる…って感じはするかなー。>>944見た時、あっこれエルナとボク名指しって思ったから。最初から(2)の場合該当するのは旅服って言えばいいのにって思ったのは覚えてるー。 |
962. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
あたしゃ、>>939を見るまで年しか占うつもりなかったんだけど、きちんと考えないといけないみたいだね。 色眼鏡で見過ぎていたのかもしれない。年は宿視点でも考察していたみたいだね。すまなかったよ。 >>954農 ☆▼修が▼娘に勝る点は長娘ラインを真決め打つ時だけだよ。ぶっちゃけローラー完遂するなら▼修を先にするメリットがないわさ。 |
963. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
手の平返してるように見えるかもしれないけど宿視点なら商黒はあると思ってる。 長狂濃厚なら2dで挙げた商の非狼要素は関係ないからね。そもそも長狂を薄く見てるからアレなんだけど。 誘導されてる雰囲気がないことから灰1w以下or商狼じゃないかな、といったところ。 宿>>950 スゴイ・シツレイだ! 気になってるのは神>>187 一番最初に仲間を非狼塗りする狼を見たことない。神狼ならかなり神経図太い。 |
964. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
樵>>957トーマスが狼だから襲撃は無いことを知ってるのではないかという疑惑よ シモンはレジーナからしたら邪魔な存在でしょうけどトーマスは両視点追いが基本にある というかレジの灰を護ってっていうのはおかしいよね 服>>958それ(村長非偽)を語りだしたら1000字かかるので割愛で で、リデル狂なんだけど、白は見せたくなかったのだと思う リデルの色を見せなければレジ偽なら狂放置もあっただろうし |
965. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
いや、エルナはレジーナ視点狼なかった。占い希望は【長→●年、宿→●屋】で提出するよ。 樵>>918で絞った中でどちらかといえば考察でたどり着くのが難しそうな方を挙げることにしたよ。 娘>>964 回答ありがとう。シモンはレジーナ疑ってるから最悪噛まれても問題ないっていうことか。理解したよ。 |
966. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
うーん、エルナ見返したが、橋渡し趣味だったりするのか? 確白になったら強いタイプだなー、と思った。踏み込みの浅さが気になっていたが、俯瞰視点の村?と思い始めている。 宿>>962 じゃあ▼娘を先にするメリットはなんですか、説明になってないと思います。 これ宿判断難しいな…。 旅>>959 あっそれ旅の質問返しだったか、見落としすまんな。 |
967. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
ライン誤認とか黒の説得力とか考えてもこちら視点での宿狼は見せたくなかったでしょう そうすると投票と思考的には素直に見ればトーマスは怪しいんだよね >>812回答貰ったけど 占狂霊狼視は今となっては違う内訳であったことが私視点分かったわけで ここは正解と違う内訳予想起点での言い方になってる(ので狼でも言いやすい)し 非狂の強さでいえばパメラの方だろうっていうのは客観的にそうだと思うので |
968. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
オト>>960なら、ペタの発言から囲い疑念もあるんだろうなと読み取れてたということかな。どのあたりからなんだろう。 レジ>>942 でもそれなりには図星でしょう。 ▼修してなかった私は理系である。むふ。 パメ>>964 二文字にするなら『熱量』かなと。割愛了解。 農旅見返しつつゆる。農の『進行どうするの?』という働きかけは襲撃先を考える狼の行動に見えなくも無い。ヨア狼なら勝てそうもない。@6 |
969. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
初手囲いについては 目立は目立つけれど、狼占LW戦いまで見えていればそれほど悪い手とは私は思ってない 狼の自白(狼)を真黒で割らせば狂人乙と言いやすいでしょうし 現にそういう思考に回っている人もいるようなので 霊狼視で固まっていた状態から妙にすんなりリデル白受け入れてしまったあたりなんかも含めて、今の予想はトーマスになってる 次点はニコラスなんだけど、ニコは内訳問わずこの動き出来える程度 |
970. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
農>>966 直に農に向けて変身したわけじゃないからそれで探してて分かり辛かったらごめんね。ヤコブについてはこんな感じにみえるから質問からの要素取りとかはハードルを落としてみた方がって思い始めた所だったんだ。だから宿視点での狼探しも少しハードル下げて見るつもり。 って言っても、宿視点で今朝の様子は囲われた狼っぽくない感じはあったね。 |
971. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
んーレジーナ視点では●ペタだよなぁ。 初日のパメからの票先によるライン疑惑っていうだけなんだけど( 昨日言ったけどオトは二日目のヴァルとの距離感でたぶん違うので外し、エルナ外し、残るのがニコかヨア、ヤコという感じ。さらに絞ってヨアは昨日▼パメラだったので、○ニコorヤコかな。だいぶザックリだが。 あ、凸あった場合は対策ナシね。 |
972. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
皆の占い希望出し感謝。 これから1時間ほど顔出せない。申し訳ない。 農>>912 自分の白に殴られるとはシュールよのう。 ☆失速感と、初日>>338とここ最近との温度差が、切れじゃなくて切りに見えた。 ☆ウナギ科 ウナギ属 に属する魚類の総称である。 ☆睡眠時間1時間で考察してたよ… 娘>>964 ん~、わしは羊噛む狼だから、敢えて修白見せたかったと考えたけど、娘は樵の意見噛みと見てるの? |
973. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
娘>>969 最下段、ボクいつもそれ言われるわー。役職が何でも変わらないって言われるの毎回過ぎて今ちょっと笑っちゃったw って離席するので喉を無駄に使うスタイル。更新前後には戻るね。▼パメラはセット済。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
兵年以外を吊ったら、 服がCOした時に 「お仕事終了ね」って言ってとにかく長を吊るしかない。 奇数だからできないこともない。 それならば、服を噛まない事で勝利目指せる。多分勝てる。 |
974. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
まーねー 騙り狼はレジーナ、村長、パメラの3択なんだよねシステム的に、2騙り切るなら その中で灰への思考出しの「範囲」「深さ」だとか 狼陣営全体への見方だとか 誰が推理していていて 誰が色見えてる風か考えて 決めて貰ったらいいよ。間違えても責めない レジーナは、パメラ狼で見ながら、レジ視点のパメラとレジ視点の灰狼との関わりとかも、自分で考える気全然なさそうだよね っていう残酷なわたしでしたまる |
975. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
すまぬもうちょっと帰れそうにないやつ。 夜明け周りの話の続きで、長娘真視点仲間に向ける言葉がびっくりするくらい非狼だからエルナは占い先外してほしいなー。 てのは。 片白微妙だけど長は樵もありかなー。とったキレ割と弱めではあり。屋はやっぱ長への拘りが人いんだよ。 長→●樵or旅。………そろそろ当てたいよねーいやほんとう |
976. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
>>966の続きで、こちらはあまり自信ないんだが、この姿勢、LWにしては余裕だよなぁ…と思う。中々難易度の高い動きだと思った。 だから狼あるとしたら宿視点だと思うんだが、宿が白拾ってて占わせても白出たら思考進む気しないんだよな。 ただ、宿って真なら黒引けない、で納得するが、偽仮定いつ黒出すんだ?って疑問は持ち始めている。狼だから偽黒先噛まれましたーがないのはわかるんだが。 |
977. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
あ、▼パメラしてる。 宿なあ。騙りだとして●兵は相当黒出すつもりの動きだと思ってたけど、白なんだもんなあ。真だとして濃度的にもそろそろヒットしたっておかしかないんだけど。 娘起点ちょい辿るから箱確保…………ずるずる帰宅。ただいまー。 どっかのエルナが青兵まとめって言ってたの、多分びっくりするくらい連携取れないから………(震え声) 実際問題平日コア遅いまんまだしね。 |
978. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
占い希望だが、何度見ても樵が白くない。切れらしいキレもない。 あとは、視線がちらちら行く割に色の取れないニコラスに色を付けたい。 よって【長●樵、宿●旅】で出すが、見ての通りあまり上手く説明出来ていない。 ゆるりと白を弾いた結果がこうなのだがな…、自信のない推理とだけ。 |
979. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
>>977青 あたしゃ、神よりも兵が村だったほうががっかりだったよ。 年が黒いと思っていたけど、>>939で横並びみたいになっちしまったからね。エルナとニコラスが白だろうってのは分かるんだけど。 長GJなら青も白だと思うし。狩人候補噛んでから長噛めばほぼ負けることないだろうから。 |
980. 木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
出すまでもないけれど一応決定出しておくよ。 【仮決定▼娘】 占年兵服屋旅樵青農 宿屋年年年年屋_旅 弐_※屋服屋___ 長樵樵旅※年年樵樵 弐__年※服_旅_ 屋※年服樵旅のどれか 兵※旅or農 |
981. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
エルナは>>903あたりもなんかヴァル視点で非狼臭いだよなぁ。 「屋年の提案してる樵補完占いは不同意。」 俺にはエルナが占い避け考えてるlwには昨日からあんまりみえん。 なんだかんだで、ヴァル真ラインだとパメラのリデル人判定って、村に情報が落ちるので狼的には避けたかった可能性があり、 俺はそういう点からも、ヴァルへの占い希望は▼パメラ派だった●トマにしたもう一つの理由。 |
982. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
旅>>951 ん?「そこ狼じゃないから他のところで囲ってー」って指示なら兵白おかしくないのでは?年>>939を受けての発言だよね。 青>>977 青兵まとめは怖いもの見たさで気にな……げふん。 【仮決定了解】 自分のメモを兼ねてざっくり整理。 長視点非狼位置:青農>商>兵>屋旅 灰:樵服 宿視点非狼位置:神樵兵>農>青 灰:屋旅服商 旅≠青>>251 旅≠服>>817 |
983. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
エルナも言ってたけど、ヨアヒム>>977 レジーナが俺に偽黒を出した場合、シモンは狩人の可能性があるので 村の進行は▼パメラに流れて、 今日、明日と連続でレジーナは俺とバトり続ける運命が待っている上に、 俺が狩人だと食えなくなるから、レジーナは俺に黒を打つのは悪手なんだよ。 |
984. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
【▼娘セットしてるよ】 ☆服>>968 囲い懸念というより「囲いがあるかどうかとかはもう置いとけ」ってこと。宿の白とかどうでもいいや長の灰には変わりないっていうぶん投げた思考。 旅>>961 屋>>905は200文字ギリギリ。文字数オーバーではしょった。希望出しの時に書けばいいから。 |
985. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
村長>>972 修白見せたくない。と意見噛みは、両立するよ 両方の意味でトーマスの襲撃を否定できない ニコラス>>973見て、私の死に際も、これ自分が偽でも同じようなこといいつつ死んでいくよね と思って思わず笑っちゃった 村長はレジ真追う手順なら、最終日まで残る可能性高いから頑張ってね 慣れれば6時間寝ても急所は抑えられるようになるよw 深夜に付き合えなくてごめんね ▼娘セットしてる。後は任せた |
986. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
>>979 宿 感情としてはわからんくはないが、勝利に向かってきちんと動くだろう兵狼が恐らく自分より殴り合い弱いだろうLWに任せるタイプじゃなくて 片黒になったら長視点灰+宿真ケア吊りはされる可能性…って昨日の話蒸し返してもだな 2狼生存だとそのラインでも辿れそうなんだけどね。 娘−2狼で怪しい組み合わせとか今辿ろうとしてるけど先にここだけはないとかその逆とかあれば言って貰えると優先度変えるけど |
987. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
>>983 シモン。宿はまだ灰に2黒出せるし、シモンの拍子抜け感は見えたのだけれど。宿狼なら切羽詰っているからね、その思考もわかるような気がする。読み砕けてはないごめん。 パメ、序盤のまとめもありがとね。お疲れ様。 ペタ>>982 青兵のやりとりではおかゆ4杯いけましたご馳走様ですなのです。シモンの本気で殴ってるところに、ヨアの受け流しほれほれが。@5ごめん仮眠するね。 |
988. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
おっと、決定出そうと思ったらトマえもんに先を越された。 発表は1分後同時で頼むぞ。 樵集まってるな…まぁ俺も加担してるのだが。 ★トマえもんは占われるのに抵抗ないタイプか? 【仮決定了解】 |
989. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
>>986 年屋はすごく黒かったんだけど、ここの2狼はなさそうだわさ。片方狼なら、もう一匹は下手すると旅みたいに疑いにくい位置にいると思うんだわさ。 誘導係と懐柔係みたいな。ただ屋が自分でそれを言ったのがねぇ。屋狼だともう1匹がわからなくなる。 |
991. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
宿視点の旅狼薄いかなあ。 長狂なら娘の発言から狼位置探してるはず。で娘もそれを意識してるはず。 誤爆考えると>>969娘が仲間を長視点の狼候補にするのは悪手。 そうでなくても旅は他灰とライン切れてるので占い不要かと。灰とライン切れてないところ占ったほうが情報が増える。 旅≠屋を拾えれば……と思ってログ開いたらほとんどこの二人絡みないのね。流し読みだから見逃してるかもだけど。 |
992. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
屋は>>904>>905の1dからのログ読みからの考察が 考えている村人の思考にも見えるんだわさ。 前日通してレベルは高め。 だけど、クリティカルな要素がないし行動的には狼なのよね。占い考察変遷や希望関係だけ見ると。 |
995. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
カタリナが抜けたのとパメラからリデルへの人判定以外は 昨日と同じ感じだし、ヤコブ占いはお、おうって感じなので あんまり思考が進まないんだよなぁ( 夜明け前後にまた来るよ。 ▼パメラにセットしている。では。** |
村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
この村は2−2の面白さがよく出てる村だったね リデルちゃんが占いに出てたら私がテキトーに誘導して吊りたいとこ吊りに行くストーリーになってたように思えるし (そしていつものように灰狼外してるかも知れないしw) 霊で出てくれて良かったと思う |
宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
うーん、考えたけど あたしとシャバーニどっちが噛み先変えても大丈夫なように服が遺言COした時も「襲撃なし」にするわ。 宿の灰さえ噛まなければいいわけだし。 服の遺言COは「宿」が襲撃なしに。 長の遺言COは「シャバーニ」が襲撃なしに変更。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
かなり迷いがあったけど、ここはペーターを占うよ。 正直、自分で見落としていた>>931を指摘してもらったのはガツンときたけど なんだかんだで娘が●神で年から占い先を外したのは気になる。 昨日熱くなって●兵するんじゃなかったって後悔はもうしたくないわさ。 【●年】 |
998. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
間にあった! 【本決定確認】しかし占い先投票する。心情的に了承してくれい。遺言もする。 娘>>985 羊の樵疑いって娘真視が発端じゃなかったっけ。 それはそうと、こんな頼りない相方でごめん。初日からありがとう。 |
1000. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
かなり迷いがあったけど、ここはペーターを占うよ。 正直、自分で見落としていた>>931を指摘してもらったのはガツンときたけど なんだかんだで娘が●神で年から占い先を外したのは気になる。 昨日熱くなって●兵するんじゃなかったって後悔はもうしたくないわさ。 【●年】 |