プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン、2票。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、10票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ の 10 名。
1098. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
これ書は荒らし認定でいいだろ 羊>>1053 羊は本気で解ってない村なのか狼だから解らないふりしてるのか悩ましいね。 ▼灰だと狩→霊と抜かれると占真偽も神の色も全て不明のまま占決め打ち勝負 ▼神なら狩襲撃の時点で占真偽と神の色+占の占い先の色が確定情報として得られる 手数的にもその後に占襲撃されても▼狼占に1縄だけで残り灰吊りに回せる これだけ違うのに何故同じって思うんだろー() |
1103. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
【もろかく】なんだけどさ えーっとこれはどうしたらいいんだろうな。ここで対抗回すのかこれ。ぐわあああ頼れるまとめニコラスよー! とりあえず狼まじりではあるが占い二人にまとめてもらうのか。 |
1104. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
そりゃ▼斑じゃないなら霊襲撃行くよな。 万一GJ出ても縄増えるだけで占確定はしないし、抜けた時のメリットが大きい(狼へのプレッシャーにならない) 【非狩COは回さないで!】書が荒らしの可能性が残ってる。 |
ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
ああニコおつ しかし仮決定先の回避無しの確認した後で決定変更とは。 あのギリギリの時間の決定変更だと、仮に青GJの狩がいたとしても出そびれてしまうよな。 それより今後青GJの狩がCOしたときの信用ガタ落ちになるのが心配。 ここで旅噛まれている以上は占護衛(GJも)だろうし▼神仮決定のタイミングで狩CO無かった以上は青でGJだと思う。 ってクララの狩って嘘でしょ? 回しちゃだめでしょ? |
1106. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
あ、そっかまわさなくていいのか。 頭まわってないごめん。 もーーーーしんどい。ほんとしんどい。これしんどい。 とりあえずジムゾン吊セットして寝ます。。。。。まじほんといい加減にして……。 |
1107. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
さて、このほぼ確定情報の残らない状況で昨日▼灰を推した人達がどんな推理と手順を示してくれるのか楽しみにしてるよ。 僕はこの村ではその手の話は無駄だと判断したから今後は一切触れない。 単体考察は苦手だけど、後は灰考察中心に喉を使う事にさせてもらうよ。 はぁ疲れた・・・おやすみ** |
1109. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
農>>1104に同意。 狩・非狩りはまだ回さない方がいいかな。 クララのはブラフだろう。 兵>>1103だったら、片白二人にまとめてもらうのは? 占いは必ず狼がまじっているが、片白は両村の可能性もある。 むしろ、この展開は狼も白囲いをやらないような気も。 では今日は寝ますわ** |
負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
ちょっとこれは予想外だったというかどうすればいいんですかね。マジでクララ狩なのか?それともリーザ狩だったのか…? だとしたら本気で土下座なんだが。 2dGJ見て、霊護衛でGJなら今日も霊鉄板護衛のはずだから▲霊は余程のことがない限り狼も選べないはずだし、占護衛なら護衛先言ってもらえれば占い確定でいけると踏んでたんだがこれは…… |
ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
青GJでない例外としては妙が狩で旅GJの場合があった。 もし妙が屋青でGJの場合は3日目遺言でGJ先言ってた筈。 つまり妙狩の場合は旅GJで確定。 あと旅GJだけど、占い師の真贋勝負狙いで▲妙した可能性もある。 その場合は青屋どっちの真もある。 しかし、それだと割ったタイミングで▼斑GJで終わるので、神黒だとしても屋は割らなかった筈。 今後もずっと割らずに最終日は旅青屋の全員生存も覚悟で。 |
1110. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
あんまり安易に荒し認定するのは好きじゃないなあ >>1107 いや今日直で霊抜いてくるなら▼神でも▼書でも変わらないのでは…… >>1098と>>1104でもう言ってることの矛盾が起こってる訳だけど 殴り愛ってテンションあがるよねとか思ってたけど周りはそうでもないみたい |
パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
よし、明日本気で頑張ってみよう。 とは言え、現状昼間議事読む時間が全くとれないから、状況考察とかは頭の中で考えられるんだけど、発言から要素拾ってる時間が夜のリアルタイムでしか取れない。 方針だけでも示しといてくれたら、それに沿って発言しやすくなると思うんで、2人にはそのへんお願いしたい! と言うか、お願いします! じゃ、おやすみー! |
1111. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
羊>>1110 あ、書狼の可能性も有ったね。 霊を抜いて来た時点で霊でGJだった事が確定(占でGJだったなら霊だけ噛んでも狩COで占確定する) ▼斑だとGJされると占確定するからプレッシャーがかかる。 プレッシャーがかかると以前GJされた霊は噛みにくい上に狩には占の真偽不明だから霊よりも抜ける確率が上がる→占噛む可能性が高い。 狩襲撃行かなかったのは絞り切れてた無かっただけだろ。 寝る** |
1112. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
そうだな。昨日の書にかなり動揺してしまったがこのままだと議論が停滞しかねないし。 【3dに青屋のどちらかを護衛してGJ出した狩人がいれば今COしてほしい】 霊や他護衛なら回す必要は無いがこっちは回す必要あるんじゃないかと思うがどうだろう。 |
ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
>>1112は怪しいな 本来なら青GJした狩は、昨日▼神から▼書に変更になったタイミングでCOすべきだった。 しかし昨日の時間ギリギリのGDGD状況では流石にCOしそびれる。 逆に屋GJした狩なら▼神決定時にCOすべきだし。 いずれにしても決定時にCOしなかったことを突いてGJした狩のGSを下げようとしてるようにも見えるな。 |
旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
時間ギリギリのGDGD 時間ギリギリのGDGD 時間ギリギリのGDGD 時間ギリギリのGDGD うをををををををををををを ぼくにできるのは、グダらないことを心掛けるくらいだったのに!! グダった上に、これ!! |
旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
自分のわからない進行を飲むべきではなかった… ほんとに ▼書派の人たちの進行がよくわかってなかった でも皆ベテランぽくて~自分が間違ってる?感がすごくて… それに昨日●書拒否っといて、今日▼書拒否るの変かなとか… あーーー!!! 10年早かったわ、確霊なんて!! |
ならず者 ディーター 02:26
![]() |
![]() |
いや狼はそういう状況にしたかったわけだから、狼の作戦に嵌ってしまったかと。 それに昨日は村側にも相当数▼書派がいたのは間違い無かったから、この結果は旅のせいではなく村の運命かと。 初日の時間厳守については良い進行だったと思うが、決定も余裕を持ってほしかったかも。 ていうか妙狩あるなら旅護衛だけど、ちがうよな? てことは、まだ青GJした狩が生きてると思うぞ。 もしGJが旅なら噛まれてる筈無いし。 |
1114. 羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
>>1111 「ヤコブならどういう襲撃するか」はわかった。神吊真占抜きの方と比較してどっちが嫌な状況かは好みによるんじゃないかな。とはいえ結果として書が狩人だったならそれは▼書の落ち度だったと言わざるを得ないので、そこはごめんかな。 まあ、生産性のない話だ。灰見よ灰。 「霊を抜いて来た時点で霊でGJだった事が確定」ってのは共通認識としていいね。だからわざわざCO募るまでもないのよ。 |
旅人 ニコラス 02:37
![]() |
![]() |
いやーさすがにクララは嘘はついてないと思うんだけど。 いやーこの村ほんとわかんなかった。 自分に自信がないから、変なこと言ってるのかな?って不安になっちゃうんだよね。 決定は難しかった。 さすがに今日のはギリギリすぎた。 でも限界だったかも…いや、やっぱり違うな 判断に自信がないから、せめてグダらないようにって思ってたのに。 決定時間を守るべきだった。 |
農夫 ヤコブ 02:57
![]() |
![]() |
羊は本当に対話が通じないレベルだね(@_@ >「ヤコブならどういう襲撃するか」はわかった って何?霊でGJされた狼の心理+占の方が護衛率低い事から一般論として狼は占噛む確率が高いって話でしょーが(霊噛む狼が居ないとは言わないが確率的には低い) だから狩は占でHJを狙いたい場面。 単純護衛率:占霊2択だから霊は1/2に対して占はそこからまた2択で1/2なので1/4 |
ならず者 ディーター 03:03
![]() |
![]() |
予想は青真、屋神狼で、残り1狼は4日目に▼神反対してた誰かと思う。 兵が本命だけど、2d遺言の予想と全然違うなw 狩については多分3日連続青護衛していて、まだ生きてると思う。 候補は▼神派だった修老あたりと予想。 明日また予想変えたりしてw |
農夫 ヤコブ 03:05
![]() |
![]() |
ちなみに僕は修狩予想で修が同じ思考かは不明だけど、霊が護衛されてると思わせたい風から占護衛だったと予想してる(ここ狩じゃなかったら他どこ?な感じ)。 それも有って、霊噛みにくい▼斑推しだったんだけどね てか、2-1の統一で斑出来たのに吊らないとか意味不明。 僕的には斑吊らない=白打ち前提なんだけど、そこまで考えてるのかすらも謎だし・・・てか、吊らなかった時点で神白打ち進行しか無いでしょ |
1115. 農夫 ヤコブ 03:28
![]() |
![]() |
羊>>1114 ▼灰でも▼神でも霊を抜かれたら結果は同じ。 狩としては占機能を守りたいから、狼に霊は護衛されてる可能性が高いと思い込ませて占でGJ狙いたい所(もちろん安定志向で霊鉄板の狩も居る) ▼斑と▼灰だったら一般的な狩はどっちを護衛しやすいと思う? 一般論として情報価値が上がる分、霊護衛する可能性が高い=狼にも霊護衛高く見える。 論点はここね。 |
1116. 農夫 ヤコブ 03:29
![]() |
![]() |
また仮に▲占でも残占保留の▼灰で一日狩保護が出来る=霊判定という確定上をもうひとつ見る事が出来る。 その上狼占という確定情報から灰考察の精度も高められるし、その後の方針で悩む事もほぼない。 対して今の状況は全てが不明の中で A。青真打ち方針、B。屋真打ち方針、C。両占ケア等 まとめ役すら居ない状況で決めないといけない(方針は▼灰推しの人に丸投げ) |
1117. 羊飼い カタリナ 04:05
![]() |
![]() |
さて、占い師見ようかな。 青:トータル感じるのは、アピくさい。 >>289「発表順最後希望」→狂アピアピ? >>565「俺がいなくても」→襲撃アピ? >>685発言はみ出し→襲撃アピ? >>908「俺護衛だったら」→GJ先知らないアピ? >>997後々→真確定アピ? 全てに?がついてるのは真でも普通にやる可能性は大いにあるという点なんだけど、言葉の節々に「真だよ」感がにじみ出ている。青真ってな |
1118. 羊飼い カタリナ 04:06
![]() |
![]() |
んかそういう小手先じゃなくとも普通にしてれば真っぽくなりそうだから、なんかこう鼻につくって表現が一番いいのかな。ともあれ少なくとも狼だとしたら意識は絶対してると思う。 昨日は思ったより▼神推してないなという印象。 真占い師的には神吊って判定見てもらって、の方が良いと考えたりしないのかな。特に>>552自分の白に対して吊り許容する程な訳だから、自分の黒なら猶更、と思わなくないです。 散々自分は▼灰 |
1119. 羊飼い カタリナ 04:06
![]() |
![]() |
を唱えておいていうことでもないかもしれないけど。まあそれはともかく。 昨日時点で霊襲撃の線をどれだけ考えていたんだろうか、今日ショックを受けてるということはあまり想定してなかったっぽいですが、その割には>>1009▼神をがっつり推さないのって真として悠長だなと。 なんというか、昨日ヨアヒムがどういう翌日を目指していたのかあまりピンと来ないんですよね。 この辺諸々ひっくるめて、結構偽に映ってます |
1120. 羊飼い カタリナ 04:06
![]() |
![]() |
屋:初動めんどくさい占い師だと思っていこう完全に視界から消え去っていたでござる。 思考の進み方はかなり村っぽい。 例としては>>570>>572>>677「樵狼なら老白」屋狼視点樵狼はないわけで、これを主張しながら霊襲撃ってかみ合わない気がする。 >>471「樵狼捨てきれない」から樵の色判明後の反応がないのはちょっと微妙な気もするけどね。 >>961>>981>>1060の「青老書あるかも」→ |
1121. 羊飼い カタリナ 04:06
![]() |
![]() |
「書青キレですわ」→「▼書吊黒くね」の流れも綺麗。視界が開けてる感あまりなく。 奇しくも、>>581の対神評「手探り感」みたいな感じですね。 神との両狼に関しては青が挙げてた>>962が割と納得できるというか、>>245>>354で「占ってもいい」としつつも、結局占い希望には挙げてないのは、距離感として仲間っぽくはあるかな。 ただ、その割にはジムゾンが占われることに関して無頓着すぎるという感が。 |
1122. 羊飼い カタリナ 04:15
![]() |
![]() |
せっかく屋が切りつつも希望にはあげない、なんて気を遣ってるにも関わらず、当の本人が>>348で死に票を投じたりってそれどうなん?っていうちぐはぐさがあって。 昨日のスタンスとしては、うん、上記のヤコブの話ともつながるけど、結局>>1060狩人にGJ頼んだ!って精神の方が健全な気がする。ここは青と対比して良い。 ということで私は屋>青で見てます。8:2くらい。 |
1123. 羊飼い カタリナ 04:23
![]() |
![]() |
灰見ようといって占い師を見てた。なんという鳥頭。そしてjndolfが突然逝きおった……無念 青から辿っていくとやはり老が黒い。>>490ラインががっつりだ。確霊下だと露骨につながってるとちょっと……なんだけど、霊襲撃したっぽいから、普通につながってると見ていい。 老に言えることとして、吊れるとこ吊りにいってない?ってこと。 自身の生存しか考えてないように映ります。 寝ます。 |
1124. 老人 モーリッツ 05:06
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は仮決定で離脱してしまって吊りセット合わせられずすまんのう というか、あの議論の流れで一体なんでこうなった…… なんで結局▼クララ?になってて、▲ニコ通ってるんじゃ? なぜ護衛抜けたのじゃ……まさかクララは本当に狩人だったんじゃないじゃろうな 色々意味がわからないんじゃが単にワシが理解不足なだけかのう…… 確定情報はどこいった。なんだか頭いたい展開じゃのー |
1125. 老人 モーリッツ 06:35
![]() |
![]() |
頭こんがらがっとるし状況が状況じゃから、悪いが透け度外視で思考FOしていくぞい ツッコミは大歓迎じゃ! まず襲撃先についてじゃが、みんなはどうか知らんが、ワシは3dの時点では占い真偽は全くついとらんかったから、手堅く旅襲撃のGJだったんじゃないかと思うておった しかし最終的には結局▼書になったのと今の青偽視が多そうな印象から、ひょっとしたら屋護衛のGJじゃったんじゃないかとも思えてきたんじゃ |
1126. 老人 モーリッツ 06:45
![]() |
![]() |
昨日はあれだけ羊年の議事を参考にしとると言いながらも希望は▼神にした訳じゃし、羊年がワシを疑うのは絡みからも村心理としても当然じゃと思うとる しかもワシは羊に関しては序盤の絡みの印象や吊り占い希望から、割と狼あり得そうじゃと見ているので、内心そう感じながらも議事を参考にしておるという状況なんじゃな そして夜明け前後の発言から、屋神羊のラインが過ったのじゃ 青には今夜は羊年を占ってほしいかのう |
1127. 農夫 ヤコブ 06:50
![]() |
![]() |
おはようだっぺ(RP抜けてた事に気付いた…) 言い忘れてたけんど、ニコはまとめ役お疲れ様だべ。 昨夜のおらの不満は旅に対するものではないだで気にしないでけろ。 旅は不慣れな中で頑張った良いまとめだったと思うべ。 おらが最後に説得の喉を残さなかったのは板挟みにしたくなかったからだべ。 【灰吊り推し組は方針提示よろしくだべ】(希望通りになったべ)** |
1128. 老人 モーリッツ 06:50
![]() |
![]() |
再度見直したんじゃが、単体じゃと青>>908>>1100辺りがどうも狩人を炙り出そうとして見えてならんのう…… 気が動転したアピールであざとく情報を得ようとした狼に見えなくもない そこは真占いとして自然に起こる感情なのかどうか違和感じゃったな 逆に屋>>1101は冷静に状況見てるようで印象良かったのう ▲旅の今、吊って色を見る事もできんし占いは自由の方が情報を得られそうじゃと思うておる |
1129. 老人 モーリッツ 06:53
![]() |
![]() |
そうじゃったな、ニコとクララはお疲れさま クララは狩人だったのか狼だったのか、今となっては消去法で考察するしかないんじゃのう 昨日はジムゾンで良かったと思うがな 今日吊らなくて狼じゃったら吊り切れるか心配じゃのう…… |
1130. 少年 ペーター 08:21
![]() |
![]() |
みなおはよー。 客観視点まとめる 青真:[屋神x] x=服兵羊修老年(書) 屋真:[青xx] x=農兵羊修老年(書) 残4縄最大3狼なので、今日灰吊りで明日占い師決め打ち路線だな。 |
1131. 少年 ペーター 08:22
![]() |
![]() |
羊>>1117 青アピくさいは分かるところもあるが、rcoするところやこれまでの振る舞いからみると、青狼なら騙り好き正統派に見えてる。 なので、アピぽいところは割り引いてみてる。 羊>>1119も、青が▼神がっつり推さなかったのは、1狼捕捉してるわけだし、対屋との苦戦を自覚して旅と狩に期待したのかも。 |
1132. 少年 ペーター 08:23
![]() |
![]() |
青の事を言うならむしろ、屋>>1060の方が、自白吊りに対してあっさりで比較では印象悪い。 (一定数、▼神反対の灰がいたにも関わらず、だ。) 俺の経験則の範疇では、残念ながら書は村の可能性が高い。 屋真なら、昨日の決定周りから、兵羊は白と思う。 農は村だよなあと嫌になってる。 すると、あとは修老くらいしか俺目線は組み合わせがないんだよな。 |
1133. 少年 ペーター 08:24
![]() |
![]() |
老はともかく、修かあ?ってなってるなう。分かんね。 灰狼がイメージつかないのも屋真の不安要素。 (屋狼の灰残1ならまだどこLWもありそう) 状況では、単純に▲妙をしながら黒出しする青狼がよく分からん。 (青真視点の狼組み合わせをぐんと減らす行為で、検証されやすくなる) |
1134. 少年 ペーター 08:26
![]() |
![]() |
ただ、3dが▲霊仮定、ここは青真なら▲青はしても良かったのかも。 ここは信用勝負も視野だったのか? そうなら、青目線の灰狼は、2d時点ではあまり自信なかったのかもな (現に、青目線の1狼は神だし) 朝タイプアップ |
1135. 老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
明日信用勝負で真占い決め打ちとして、今日占い襲撃が来ない可能性はどれくらいあるんじゃろう…… 青が真で抜かれれば神屋を吊ってあとはLWじゃから村の勝ち筋見えるし考えにくいのう 逆に屋が真で抜かれる場合、現状白しか出とらんから今日神を吊るのは縄数的に危険じゃな 屋が真なら、今日1w吊れないとかなり厳しい戦いになりそうなんじゃが…… クララが狼で狩人が潜伏している事を祈る感じじゃのう…… |
1136. 農夫 ヤコブ 09:09
![]() |
![]() |
★年>>1113 何度も妙襲撃がわからんって言ってるだども、なして狩狙い襲撃の可能性考えねえだ? 青狼仮定で妙狩高めに見てたならいきなり能力者噛むよりも狩候補は一人でも削って置いた方がいいべ。 あと今になって気付いただども青狼ならおらが>>740で「統一だと狼は割りにくい」と言ってただで逆手に取って割れば信用稼げると考えた可能性が有るべな。 それと割る事で▼神に出来たら霊護衛と読んで屋抜く狙い? |
1137. 老人 モーリッツ 09:09
![]() |
![]() |
もしや昨日はあれだけ霊反応見る流れじゃったから、狩人もエア護衛で白出した屋をバランス護衛したのかもしれんのう まだ十分に狩人が生きている可能性はあるって事じゃな ただ、まだワシは占い真偽がついておらん 3dにGJ出た事から占い護衛だったと仮定して、狩人には真占いがどっちか透けていて昨日はそっちを守ったのかもわからんが、▼神にしろ▼書にしろ旅を護衛してほしかったものじゃ…… 仕方のない事じゃがのう |
1138. 老人 モーリッツ 09:21
![]() |
![]() |
というか、よくみんな初日やそこらで狩人や真占いを見抜けるのう……無理じゃ やっぱりGJは旅襲撃だったんじゃないかと思える。ワシが狩人なら、真偽のつかない占いよりも確霊の旅を守り続けたいからな 単純に昨日は旅をエア護衛して、1/2で占い襲撃のGJを狙ったと考えた方が自然じゃのう |
1139. 老人 モーリッツ 09:56
![]() |
![]() |
むう、そうなると総合的にはやや屋が真寄りになるかのう…… >>1128は屋が真で護衛されていたとするとしたらしっくりくるからのう どうじゃろうか…… でも灰吊りを今日やるか最終日に回すかを考えたら屋が真はあんまりかんがえたくないのも事実じゃからのう。思考停止してジムゾン吊る方が楽じゃからのう 今はこんなとこか。夕方以降に灰考察も出してみるのう** @11 |
1140. 農夫 ヤコブ 09:59
![]() |
![]() |
とりあえず現時点でのおらの陣営予想出しておくべ。 屋狼:神+羊≧老>書 青狼:年+老 服は屋の白且つ、白囲いするなら下位の狼からだべって事で囲いも無いとして白打ち 兵はぶれないスタンスから白打ち 修は一番考え方が納得出来る事と狼の動き方じゃない点から白打ち なので今日は【▼老▽年】【屋→●年/青→●羊】で暫定提出。 |
神父 ジムゾン 10:32
![]() |
![]() |
兵:>>987といい、初日の逃げない神が相当頭に残ってて神白で見てる。昨日も▼灰主張。昨日は農を疑ってみてる。▼老は許容範囲派。 尼:神黒急先鋒。初日からずっと神狼で見てらっしゃる。理由がふんわりしすぎてて分からないが。老については性格の違いだろうと一蹴しつつも不安は覚えている模様。 |
神父 ジムゾン 10:46
![]() |
![]() |
服:>>1021で▼書。▼神は当初あげてたけど、その前の考察等を含めると判定ではっきりさせたいというところか。>>1108昨日の判定とともに、やや屋真派?>>1037見る限りでは黒:尼羊老年兵農で見てるところか。 年:バランサー。昨日の青の早出し、青の黒出しにそれぞれ逆方向に疑問を覚えている。灰考察が薄くてどう見てるのか微妙。 |
1141. 神父 ジムゾン 11:40
![]() |
![]() |
10>8>6>4>2、4縄ですか。▼灰▼占▼灰▼灰、ロラなら▼占▼占▼灰▼灰。現時点3狼だとするならどちらにしろ決め打ちじゃないと無理ですねこれ。 ★農>>1116 方針は丸投げって、何でです? |
1142. 神父 ジムゾン 13:57
![]() |
![]() |
待って。決め打ちなら▼青▼灰▼灰▼灰もありなんじゃないですかね。下手に吊縄使わず、狼潰してから下手に悩むところは●しておけば判定で白黒分かる。屋判定が出るだけ残して黒が出ればそれ吊ればいいし、白なら縄消費せずに残せますし。 |
1143. 神父 ジムゾン 14:11
![]() |
![]() |
ニコラスまとめ居ない状況下で、明日決め打ちなんてするよりか今日した方が村側の数少なくならず済みます。明日すると8人中、3狼が票揃えるってことになったら残り5人で票揃えないと負けますよね。私とオットーは大丈夫ですが、3人中一人でも狼側に騙されるとその時点でランダムってことになるわけで。 |
1144. 老人 モーリッツ 14:31
![]() |
![]() |
こんなこと言ったらまた色々言われるじゃろうが、正直ワシ目線信じたいと思える人から吊られたり噛まれたりしとるからのう…… これ以上ギスギスするくらいなら、墓場で見守ってるのも有りかもな 村狼問わず、人となりが村っぽい人が終盤残ってほしいと率直に思うてしまっとる 【▼羊▽農●年◯修】 今夜は忘年会で遅くなるので、念の為先に希望出しておくのう 夜顔出せないかもなので、灰考察だけ連投していくのじゃ |
1145. 老人 モーリッツ 14:36
![]() |
![]() |
青白判定の農 ワシの理解力が足らないせいなんじゃが、正直考察は難しくてよくわからないところがあるのじゃ この村ではワシみたいなタイプもおるし、今回はあんまりまとめには向いてないかものう…… 考察能力は高そうじゃが、単純に村との相性もあると思うのじゃ 農>>1140 どっちにしろ▼ワシかい(笑)占い希望は一緒なんじゃな そうじゃな、もしワシが狼じゃったら最終日はギャルだけ残したいぞい |
1146. 老人 モーリッツ 14:40
![]() |
![]() |
青黒判定の神 ワシとは真逆タイプじゃからこそ、なんとなく色が見えんかったが、誰が見ても分かりやすいように考察を出せる点は終盤村利になるじゃろうな。狼じゃとしても情報を出してくれるなら、後回しでも良いかものう 屋白判定の服 ワシは絡みの印象から占うまでもなく白く見とったが、昼間話を聞けない点が残念じゃのう GS白置きしとる人も多いようじゃから、まとめなら納得する人も多いじゃろう |
1147. 老人 モーリッツ 14:42
![]() |
![]() |
羊 感情的になりやすそうな点は鏡みたいなもんじゃからわからないでもないが、割と思考ロックしやすいのかのう? 決め打たなければ考察が進まないと考えてるならわかるが…… 修 読み返してみて>>814「襲撃しないを選べる」が気になったのじゃが、その場合狩人はGJしたかどうかわかるのかのう? |
1148. 老人 モーリッツ 14:43
![]() |
![]() |
年 >>980>>1130 狼なら放って置けば勝手にSGで吊られるであろう立ち位置のワシみたいな人にも分かりやすくまとめてくれる姿勢が完全に村じゃのう 妙と同じで占っても黒は出ないと思うのじゃ 兵 現状ディタと同じくらい共感白を置いてるのう。占ってもまず偽黒は出せないじゃろうと見ておる。終盤残っていてほしい人材 |
1150. 神父 ジムゾン 14:56
![]() |
![]() |
★農>>1140老>>1144 今日灰吊りで狼を吊れると思っておりますか?狼側は票を固められるんですが。灰吊りで多数の候補の中からどう村側が狼に票を固めるおつもりなのかお聞きしたい。 |
ならず者 ディーター 15:03
![]() |
![]() |
昨日だと占護衛した狩がいてもCOするタイミングは無かった。 屋GJした狩がいたとしても自らのCO無しで▼神回避できそうな雰囲気(実際回避したし)だったし、青GJした狩がいたとしても▼書決定時では既に遅過ぎだった。 昨日の神吊り是非については、▼神でも▼書でも早目に決定していれば、占GJした狩が反対意見を持っていればCOできた。 あと旅GJの場合は神黒の場合は●神決定しているのに▲妙はありえない。 |
ならず者 ディーター 15:03
![]() |
![]() |
よって旅GJした狩視点でも▲妙の時点で神白とわかる筈。 つまり旅GJした狩も昨日は▼神決定に対して異議を唱えていい立場。 逆に言えば▼神に狩からの異議が無かった時点で必然的に青GJになる。 仮に今日同じ様に旅噛まれていたとしても、これらの状況が大きな推理材料として残った筈だが、狩COのタイミングを与えない▼書+▲旅では情報が無さ過ぎ。 ★樵 最初に発表だったら白出した?黒出した? |
ならず者 ディーター 15:23
![]() |
![]() |
▼書を独断決定 → 青GJした狩がCOしつつ意義を唱える → ▼神▼屋 ▼神を独断決定 → 屋GJした狩がCOしつつ意義を唱える → ▼青 ▼神を独断決定 → 旅GJした狩視点で占真贋不明なのに●神に対して▲妙はおかしい。神黒なら▲占来てた筈と意義を唱える → ▼青 これなら▲旅でも情報残ったけど、現状ではもうね。 今からでも勝つ手段は、確白作って、その確白の独断に任せるくらいしか思いつかない。 |
ならず者 ディーター 15:38
![]() |
![]() |
一応旅GJで屋真青狼神白も可能性としてはまだあるけど、書神両方白なら昨日はあんな展開にならんかった気がするな。 ていうか昨日は神白だったとしても狼は▼書希望するんじゃない? 神白でも黒でも▼神でGJ出たら狼的に終わりだからな。 ▼書ならGJ出てもまだ戦える。 ていうかクララのあの去り方だと、今後の狩COの信用がガタ落ちだな。 今後はGJ無き狩COはできない。 |
1152. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
青狼の視点漏れっぽいのあったので挙げておきます。 青>>1100の狩CO非COを回そうとした所。書の遺言を受けて書狼線を切っている。書狼なら炙り出しとしての発言もありうるでしょう。書人として分かってて真狩として見ちゃった発言なんじゃないかと。たぶんそれなら書人、3狼生存。 |
ならず者 ディーター 15:48
![]() |
![]() |
これ狼勝ったら昨日▼書の流れを作った(若しくはその村に乗った)のが上手かったな。 昨日は▼書反対した狼はいない筈。 仮に神が白だったとしても、狼は▼書を希望した筈。 もうこれ 屋●農 青●服にして、農服確白なら、この2人に決めさせるしかないんじゃない? 農服両方黒判定ならもう知らんわ。 |
木こり トーマス 15:49
![]() |
![]() |
>ディーター 最初だったら白出してたと思うっス。ディーター白は結構見れてたんで。 狂アピも大してしてない+信用的に護衛も引きつけられなさそうだったんで、最後に白出すと下手すりゃ噛まれるまであったっスからね。 |
ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
確かに3人目白出すと狼的には真に見えるだろうな。 村(俺)的には実は狼に見えてたけど。 だから俺確白になったら▼樵主張する予定だった。 で、霊判定白で「やべっ!真吊っちゃったかも!」 ってなってたな。 |
1153. 農夫 ヤコブ 16:30
![]() |
![]() |
☆神>>1141 おらの主張通り▼神なら格段にGJ率は高かったから。 少なくとも霊が噛まれる事はほぼ無かったはずだべ。 根拠は以前霊でGJされて(占確定リスクのプレッシャーを与える事でより強く)霊噛みは怖いと考える事と、▼斑なら前回霊護衛だった狩なら安定志向の可能性が高く霊護衛すると判断出来るからだべ。 GJ出ないとしたら護衛する占を間違えて狼護った時ぐらいだべ。 |
1154. 農夫 ヤコブ 16:30
![]() |
![]() |
よっておらは最悪でもまとめ役は残る可能性の高い主張をしてたって事だべ。 対して▼灰主張派はまとめ役の霊が抜かれる可能性が高くなる方針を取った=まとめ役が居なくなっても方針を決められると考えてたからだべ? またこの村ではおらがいくら村有利な提案をしても理解出来ずにあまつさえ疑惑を向けられる始末。それなら方針には口出ししない方が狼の誘導疑わせずに済むべ。 |
1155. 農夫 ヤコブ 16:42
![]() |
![]() |
ちなみにおらが狩なら屋護衛だったと言っておくべ(狩とは言ってない) 理由は以前のGJが霊だったので狼はFJ出たとこは噛みにくい&安定志向の狩と読む可能性が高い事+占は青真なら既に1狼見つけてるので情報価値的に屋を守った方がいいとの判断だべ。 ▼斑なら>>1153の通り霊が噛まれる確率をより下げる事が出来たで>>1104の不満をこぼしてしまった。 昨日言えなかったのは狼に狩の狙い知られるからだべ。 |
1156. 農夫 ヤコブ 16:49
![]() |
![]() |
☆神>>1150 それを考えるのも▼灰推しした連中の仕事だべ。 まとめ役が居ればその辺の心配も無かったはずだべさ。 おらの主張にあれだけ自信持って反論して来た人達が、まさか▼斑の方が▼灰よりも霊護衛率が高いって基礎知識レベルの事すら知らなかったなんて事はねえべ。 んだでおらはどの方針に決まっても、その中で村が勝てる確率が少しでも高くなる様に最善を尽くすのみだべ。@7 |
1157. 農夫 ヤコブ 17:03
![]() |
![]() |
農>>1154 ごめん、「理解出来ず」は訂正するべ。 理解してもらえなかったのはおらの解説スキルが低いせいだで、おらの能力不足が原因だべ。 でも限られた喉で丁寧に基本から解る様に説明するには限界も有る事は理解してほしいだ。 初日に騙しのレトリック使ってまでロジック強そうな人を探したのも居たら頼れる&おらの主張も理解して貰えて村なら手繋ぎ出来て楽勝って考えてたからだったべ。 なのにペタ・・・@6 |
1158. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
一撃。【変更▼青▽修●修◯年】 神を吊らない流れなら決め打つ事にするぞい やはり再度見直して>>1147修がなかなか不穏に感じてしもうたのじゃ。違和感レベルで吊り希望もあれなんじゃが…… ★補完してくれるとありがたいのう 農>>1157 直近の議事でようやく言いたかった事が見えた気がするのう…… 時間差あってすまんかったな あと、伝わらなくてイライラする気持ちは理解できるのう。農は村じゃろう |
旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
補完するなら昨日統一でよかったじゃん… やっぱり統一だったら、ぼく噛みでも情報残せたんじゃ… ぼくの自信のなさを狼にうまく使われたんかなぁ だって皆自信たっぷりに自説推してくるんだもん… ぼくがわかってないだけ?って不安で不安で。 とにかく▼書派の進行がわかんない。 今日この情報量で決め打つなら、昨日▼神で何がいけなかったのか。 羊の言ってることがよくわからないよ。 |
司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
ギリギリまで有利な手段を探すならディーターの言い分で結構だけれど、人それぞれ考え方は違うからね。 極端な話、今日占い決め打って狼を一本釣りし続ければ手順に沿ってなくても勝ちなわけですから。 |
農夫 ヤコブ 19:19
![]() |
![]() |
老はほぼ狼打っていいかな。 自身の非狩透けで潜伏幅狭めるだけじゃなく、霊抜かれた状況から狩が生きてるとしたら農修ぐらいしか候補が居ない(妙墓下&他は安定志向)中で▽修●修 また初日の勢いに対して失速した事に加えてここに来てのふらつき感。 流れを見て方針を変えられる動きをしてる狼そのもの。 発言からの要素取りには自信無いから姿勢重視で判断するしかないというね… |
1159. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
ただいま~ ☆農>>1136 すまん逆だわ。青真なら神捕捉されてるのに、▲能力者いかないんだなあと。 確かに、より確実な襲撃先として▲妙に流れるのはあるのかな。 ここは考えないようにするわ。 農>>1156 今回のケースは、占襲撃でも真贋が分かる(=▲占はある程度許容)って方針での▼灰だったから、結局護衛は霊に寄ると思ったんだがなあ。 ▼神白▲屋真の最悪ケースを恐れた人達が灰吊りを推してた |
1160. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
(続き)わけなので、屋真をどれだけ見てたかで、灰吊りへの執着度は変わってくると思う。 ←期待に応えられなかったのはすまんが、戦術に関してはその程度のPLだと思って接してもらえると助かるぜ。 んで、今日決め打つの? 村と狼比率懸念も分からんでもないが、屋真ならそこそこ狭まった灰に(多分)2狼いる。 屋偽でもそろそろ黒出さないと苦しい。 |
1161. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
(続き)なので明日屋から黒出る確率はそこそこ高いと思っているので、出来れば同条件で比較したいけどな。 もし決めうちとしても勝敗を左右する選択だ。 少なくともぎりぎりまで考えようぜ。 そいえば、今日白囲いしたら注目されるだろうからやりにくいだろうと思ったが、灰吊りを想定してるなら、今日は白出された先はほぼ吊られないので白囲いってありなんかな? ★青・屋・神>白囲いの可能性についてどう思う? |
1162. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
おはようございます 今日決め打ちは有り得ませんよ 客観的に情報制度が低いうちに無駄な決め打ちなどするものではありません こうなってしまった以上、▼斑→▼屋視点の黒→▼灰→占い決め打ち が良いのではないでしょうか 解りにくいですね、占い真狼が確定である以上 確白以外を灰として、▼灰▼灰▼灰▼占と吊るのが最も灰に縄を当てられます 最終日を迎えれば、白白占占が確定します 最終日を迎えられない可能性もあ |
1163. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
最終日を迎えられない可能性もありますが、その場合は占いを先に吊っても狼は吊り切れないでしょう 占い師が残っていて狼が吊れないのです、真贋判断含め見誤っており、どちらにしろ手が届かなかったと判断するべきです 私見では、神羊屋-樵で正解だろうと半確信しておりますので神をとっとと吊りましょうと思っております 年>>1160昨日は両方の真を追いたければこそ▼神すべきであったと思いますよ ▲妙は謎ですが |
1164. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
>>1158システムの仕様と進行上起きうる懸念を提示しただけですのに、何を気にしておられるのでしょうか そうならなかった未来の話など「要素に成らない戦術論」と切って捨てるべきだと思いますし、システム仕様はご自分で調べられるべきだと思いますが、解説いたします 先ず、狩人には平和が起きたとしてもそれが『襲撃なし』によるものか『護衛成功』によるものか判別はつきません 私が指摘しましたのは、▼者の日に▼灰 |
1165. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
人狼騒動が起こってるときに、毎日毎日朝から晩までパン作り教室に通うもんじゃないね。 みんな、ゴメンね。 つ[パン] で、だ。決め打ってもらうなら早いに越したことはないので【▼青】 老>>1158 じいちゃんの気が変わらないうちに俺に決め打とう! 老狼がここで青切る?▼老の流れになりつつあったから、それを回避する動きの可能性もあるけど、そもそも▼青が老吊り回避になってんのか?と。 |
1166. パン屋 オットー 20:49
![]() |
![]() |
仲間切ってまでこの動きしないといけないのは、クララ狼時だけじゃないかな? このじいちゃんの動きは素白く見えるが質問しとく。 ★老 老>>1144の▼羊希望から老>>1158「神を吊らない流れなら決め打つ事にするぞい」と発言するまでの間に何があったの? |
1167. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
をした場合に、狼が『襲撃なし』を選択した場合に客観的にどう見えますか?と言う指摘です。 バランス・信用度の観点から、樵に護衛は入っていないでしょう 3-1なので微妙ではあるのですが、バランス的に白を出した占いを護衛している可能性は十分勘案出来るものです 1黒で護衛無さそうな樵が居て、平和な朝を迎えました 樵真を追えますか? また後日に平和の日に『狼占を護衛していた』と言って狩がCOがあったら? |
1168. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
修>>1162見えた。 俺も今日は見えてる青視点の黒▼神一択になるんだろうな、と考えていたんだけど、手順派のヤコブの▼老希望に違和感あった。 ★農 ▼老の意図を教えてほしい |
1169. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
>>1165オットーさん視点の狼が一匹も見つかっていないのに、決め打ってくれと言われましても…… そうです、昨日の質問には回答しておきましょう 青狼で神に黒打つルートは2つあります 1つは占い護衛GJがあった場合に狩を炙る 1つは破綻する前に一人道連れにする 今日の襲撃で客観的にも平和の日は▲霊であったことが濃厚である以上、青狼が黒出すのは分が悪そうには見えますね |
農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
おー!リデルが本気出してくれた! これで屋真決め打ち進行にならずに済みそうだ 僕も昨日までなら修と同じ主張してたけど、この村ではどうにも理解してもらえないどころか疑われるぐらいだからねえ・・・ 昨日の▼神主張辺りからの発言で手順しっかり理解してそうと思ってたけど予想通りだった |
1170. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
おー!リデルが本気出してくれただ! おらも内心では>>1162と同じ手順考えてただども、おらが提案すると余計な疑惑重ねるだけになりそうだで黙ってたべ。 ちなみに青真時の狼予想もおらと同じだども、青がちょっと胡散臭くて屋真も有るかと悩み中なんだべ。 年>>1159修>>1163 屋狼時の妙噛みは真視得る目的の不自然さ演出だべ。@5 |
1171. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
>>1168ふむ、神羊を黒だと思うから屋偽と、占い単体に触れずに偽視していることをどう思われますでしょうか もし、屋真で私が真贋を謝っている原因があったら何だと思いますでしょう? さて、カタリナさんの黒要素は解りやすいので説明しておきましょう 昨日仄めかしましたが、カタリナさんは▼者時には 樵真を切れないから白要素を拾っているけど▼者 ▼書時には 襲撃が見たいからと▼書 優先順位が逆転しています |
1172. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
ただいま。 昨日>>963言ったけど、羊が普通に不穏で狼の欲出してるので、屋神羊かなあ考えてる 今日俺が生き抜くと相当候補絞れてしまうところからも、今日決着つけたいんだろうな~ちゅうのはある |
1173. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
☆年>>1161 充分警戒してるよ。農>>1140「白囲いするなら下位の狼からだべ」って自分から囲いの話もし出したし。 でも俺狼視点、すでに仲間の神が捕まってるんだよね。つまりどちらを先に白囲いするも何も、服LWを白囲いしてるかどうかなんだよ。 どちらを先に白囲いする?ってのは青狼視点の話で、狼視点と村視点が混在してしまった疑惑を持った。 |
1174. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
羊は俺評が、イメージから下げにかかってるあたりがどうにも。 >>1118普通にしてれば真っぽくなりそうとかなんじゃいそれ、だし どういう翌日目指してたかってそりゃ霊が生きてる翌日です。俺が死んでも自動で2狼浮かび上がる、更にワンチャンGJが出れば農白も証明できるし農を狼の襲撃先にできる可能性もある。 狩人GJ頼んだ、ってわざわざ声に出さないとダメ? 不出来でもやれることやろうとしたよ俺は |
1175. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
樵真切れないと言っていた頃から今日の決め打ちを迫る姿勢と、姿勢が歪み過ぎているかと ……って、カタリナさんったら、▼灰で▲占いが有り得るとか本気で思っていらしたんですか?えぇ、ホントに……? これは悩ましい点ですね。ぐぬぬ 咽橋ですが、シモンさんは寡黙人制した人がしゃべり出すのが気に食わない系の人のようですが、残念ながら人と見てよいでしょう ▼者回避であれだけ目立ちながらの▲霊は流石に無駄かと |
1176. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
年は(低い方に)スキル偽装して見えるべ。 ☆屋>>1168 何度も言ってる様に今日からおらは自分からは手順含めた方針提示はしないと宣言してるべ。 だから希望は暫定だったんだべ(方針が決まったらそれに合わせた希望を出し直すって意味) ちなみに▼老なのは方針を抜きに単純に灰吊りする場合は屋真時の狼濃厚&青真でも狼有りな人って意味での選択だべ(>>1140参照)@4 |
1178. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
修>>1171 その質問なんか矛盾してない? 判定を占い真贋に活かす点についてはなにも。ま、俺のことも考察落としてよ、とは思うけど。 で修が単体俺偽だと思ってるんであれば、真占の思考ぽくないとか、考察伸びてないとか、そもそも胡散臭いとか、パン焼いてないとかじゃない? つか、そんなもん知らん。 |
1179. 農夫 ヤコブ 21:21
![]() |
![]() |
屋>>1173 「白囲いするなら下位の狼からだべ」は誤解だべ。 ここで使ってる「から」は順番の意味じゃなくてGSの下位「から」って意味だべ。 逆説的に言うなら「上位に居る狼なら囲わないべ」って意味だべ。 白囲いは真の占いと吊りを避けるのが目的だで下位に使うのが基本だべ(下位なら囲い懸念) でおらはリデルの手順に賛成だで【▼神▽老】【屋→●年/青→●羊】で再提出。@3 |
1180. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
あゝ、誤字が酷過ぎます 今日の愛は久しぶりに麦です 云ℓの愛に包まれて、リデルはとても幸せです >>1177『狂決め打ちで勝負を決める』想定の狼としたら、どちらかと言うと懐柔先認定なのではないでしょうか オットーさんのエルナさんへの触り方や言葉の投げかけ方は距離感が微妙過ぎて仲間じゃないんではないかと私は少しだけ思います んん、屋視点の狼はどんな組み合わせに成るのでしょう 老農羊兵年に2w…? |
1181. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
農>>1176 年がスキル偽装するのは何のため? 1dで理解者があらわれた!って嬉しかったのはわかるけど、ペーターはヤコブじゃないんだよ けど非理解者=狼じゃないよ でもって、「わかってもらえて嬉しい→解ってもらえなくて悔しい」は農の人ポイントなのでご査収ください(深々) 喉端で突っ込むけど>>1152あの状況回避でなく遺言で謎の狩COして吊られていく狼のこと考えろって面白すぎるね |
1182. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
>>1178すみません、そうですね。思考隠ししているのに解る筈無いですね オットーさん単体で偽視しているわけではなく、神が黒いからオットーさんを偽で見るとなっているのです ……だからこそ、ずっと言っているように神の色を見たかったのですが 神疑いは初日時点では、ただ喋る為にしゃべっている。義務的に多弁に成ろうとしている様に見えたので水を向けてみる程度でした そこからの反応を黒く思ってのものですが |
1183. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
そういえば思ったけど締時間とか決定方法とかなんも決めてないね!? 【投票23:30〆/仮決定23:45・本決定0:15】 【完全先着多数決、〆時間過ぎたものは票にカウントせず】 でいい? 3狼生存下だから老あたりには悪いけど確実に本決定までは居て票合わせてほしいんだけど、できるかな 無理そうなら早めるなりなんなり? あ、俺>>1106のとおり【▼神】で |
1184. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
他人に説明して共感を得ることは困難なのですよね はぁ >>1179ヤコブさん、吊り第二希望のモリ翁が占い希望でないのはなぜでしょうか? オットーさん視点で狼があると思うなら、屋→●老で良くないでしょうか? 今日の神様も絶好調に黒く見えますし、これでオットーさん真があるの……?とかなんとか 一番視界がクリアな筈の神様が伸びて無さ過ぎて、もう。です。 そしてあなたは『お前が言うな』と言う! |
1185. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
屋>>1173ありがと 白囲いを敢行しておいて>>1140を言う農狼ってあざといよなあ。 屋★昨日以前で、農があざといなあとか黒いなあと思ったところがあれば教えて欲しい。 (>>1052見たが、些細な事でもあれば) ★青>>1177 ふむ。襲撃先予約と思ったのはなぜ? 服は屋神狼にとって、都合悪い事なにか言ってったっけ? (服の占い真贋はけっこう屋真も追ってるかと>>1037とか。) |
1186. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
☆青>>1181 村に手順強い人が少ない場合、敢えてわからないふりして村有利な提案に同意しなかったり、嘘の状況考察から都合の良い推理を導けるべ。 あとは偽装じゃなくても狼由来で村視点の状況考察が本来のスキルに比べて甘くなる事も考えられるべ(狼は真実が見えてるため推理の必要が無い) で初日の論理思考力から考えて、今日の状況で修>>1162の手順が思いつかないのも謎だべ。 あ、おらも【○老】で@2 |
1187. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
修>>1182 うーん、これフリーデル説得しなきゃ勝てないじゃん。 そもそもジムゾンの反応の黒いところって何?いっぱいありそうで聞くの怖いけど。 よし、こうしよう。 ▲旅GJでなくて、▲屋でGJあったと想定してくれ。▲屋GJならずっと屋鉄板になるはずだから、▲旅はいつでも通ると思った狼が神の判定割ってから、満を持しての▲旅の展開。 うん、フリーデルはこれで考察しよう。 |
1188. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
はい、【▼神●羊】希望です これでオットーさんからカタリナさんに黒が出たら面白いのですが (決め打ちまで迫る姿勢からもおそらく無いでしょうけども) オットーさん視点の狼の組み合わせが悩ましいですね 老農位しかなさそうなのですが、このお二方が仲間同士……? |
1189. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
反論がなければ反対ないってことで>>1183で今日の決定時間・方法とするよ 年>>1185 今日現在大手振って襲撃できる先ないんじゃないかなぁと思って。 自分で白出した先襲撃するのは真印象つけられるし、悪くはないと思ってる。 まああと屋神羊かなあと思っているのであんま考えてないって部分も大きいな。 |
1190. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
屋>>1187 こうしようとはまた斬新な提示ですね それですと、今日▼神▲灰で翌朝4灰3縄に成った所でCOがあれば青視点の全露呈と屋視点でも粗詰められますので ▼青でバランスしつつが絶対正義進行に成りますので、先生きのこる的なアレで何とかなりそうなので、それはそれでよろしいんではないでしょうか? 余り深く考えれてはいませんが あぁ、ペーターさんを疑ったときの理由は明日には開示しても良いかなとか |
1191. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
あー最終日迎えるかどうかで判断とかそういう発想はなかったわ。なるほどじゃあ決め打ちはない 修>>1171 むしろ樵偽って情報って占い襲撃で確定させるための情報だからそこは逆転どころか、普通じゃないっすかね 出先です |
1193. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
修>>1184 灰吊りなら両占視点で狼有り得ると思う老が吊り候補筆頭なのに対して、年は屋真時のみ(老より)狼の可能性が高いと思ってるからだべ。 修は見てるとこおらと違うだども結論がほぼ同じなのが面白いべ。 修>>1188 こらーっ!おらが屋真時は年老だべ?って何度も言ってるべ。なしておらが当てはまるのに年が外れるだ?理由Plzだべっ!! >>1183で文句ないべ@1 |
1195. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
>>1193だって、私がショタk…… いえ、なんでもないです ペーターさんですか、確かに精査していないですね なんとなくサボっておりました(目逸らし) >>1191……? >>1192確かに、第二希望に▽書が居るのが不思議系ですね ですが、クララさんぶっコロ隊の急先鋒でも有ったので何とも言えない微妙な気持ちになりまする>>1174,>>848 |
1196. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
農>>1176 回答感謝。 うーん、そうなんかー。あきらかに誘導臭はしたんだけどなあ。▼神がいいなら▼老の希望出す意図何よ?ってなってる。 農>>1179はすまん。これは完全に俺の誤読だ。ヤコブの考えは納得できた。 ☆年>>1185 ヤコブが狼であれば、初動の非狼感の演出は相当あざといけどね。 けど、ヤコブの発言読んでて本当かなー、的なとこは多々ある。農>>700の者の印象変化とか、なんか後か |
1197. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
らこうだったってのが多い。 黒いなあと言うか、気になるには灰への言及が少ないこと。踏み込みも浅い。今日も農>>1107「灰考察中心に喉を使う」ができてなったし。 修>>1190 ん、案外正解かw |
1199. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
農>>1186 思いつかないのが謎って言われたら弁解しようがないしな ←数字には強い自負はあるんだがな 得意苦手科目の違いとでも思ってくれれば。 確かに修の手順って確定情報を得て最終日2択になるのか。 (うまく最終日いければだが)なるほど 青>>1189回答感謝。なるほど白囲い懸念よりも自分が疑い先優先の意識ということで理解した。 【▼神】で出す。少なくとも今日屋真で決め打つつもりはないし。 |
1200. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
屋>>1196 神と老の単体比較ならおらは老の方が黒いと思ってるだ。 だから方針が決まる前は単純に神含め一番黒く見てるとこを希望するのは当たり前だべ。 何度も言うがおらが先に修の手順示した上で手順理由で▼神って希望出せば、また誘導だとか疑うんだべ? てか、おらは屋真も見てるだども今日●年or○老以外だったらおら占って白出しても偽打つと言っておくべ@0 |
農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
狼には屋に占われると確白になって噛まれる事を嫌った狩?と思われて襲撃 修狩が僕の下手っぴな狩偽装&片白から襲撃有ると読んで僕でGJとか狙ってみたけど・・・さすがにそう上手くは行かないよね。 ちなみに現在は【青年老+樵】を高めに見てる。 |
旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
エルナとシモンが消えてるんだけど。 二人とも▼書を推したんだから、今日どうするつもりなのか示してほしいよ。 せめて忙しいの一言だけでもないものか…いや、リアル事情で無理な場合もあるけれども。 |
1201. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
屋>>1196>>1197 回答ありがと。 初動のあざとさはふーむ。 まあヤコは踏み込みは浅くないとは思うが。 (屋と俺とで「踏み込み」の定義が違うのか?) 青>>1189 俺はここまでくると、服のステルス印象が出てきているな。 【青→●服】で出したいんだが、もし青の言うとおり襲撃されたらもったいないなあと言うのもあり。 ぐぬ。 |
1202. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
尼>>1162には反対だな。▼神▼屋視点での狼▼灰って順らしいが、それって明日から狼3が票固めたら即EPじゃないか。ミスリードしてる人に合わせられたら負けてしまう。バランス言いつつ極めて狼側優位な策。 |
1205. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
農>>1200 最下段、何だろうこれ?どっちだ?占うなよ、占うなよ、っていうダチョウ倶○部的なやつか? いや、マジメにしよう。この要素で偽打つなら、もうほとんど屋真見てないでしょ。悩んでるフリだけじゃないのか? カタリナはもう村でいいよ。 羊狼なら敵である俺を表で真!真!叫び過ぎて逆に疑われて吊られてくなんて可哀そ過ぎる。何でも過ぎたらダメなんだよ。 |
1206. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
☆年>>1161 普通にあり得ると思ってる。片白になれば、吊る=片方の占師を偽と言うに等しい行為の為、少なくとも占決め打ちまではかなり吊りづらい位置になる。 ヤコブ自体今日などは方針を他の人に委ねると言ってるのはどういう方策になっても狼側が生き残れる可能性があるという気がしてならない。 |
1207. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
>>1202明日狼が3名居ようと、明日の人数は8人です 3票では吊れませんよ? 何を想定されているんですか? 投票ミス?確かに怖いですが1人ならミスしても大丈夫です。 具体的に想定される状況をご説明お願いいたします それと、狼の誘導ではなく、ミスリードをしてる人としているのはなぜでしょうか? |
1208. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
すまん。来るの遅くなった。 正直俺の想定していた進行は9割がた意味の無いものと化したのでどうすっかな…と。この辺はエピで話すか。 で、こうなった以上は仕方ない。確定情報に頼らず占い決め打ち進行。 占い真贋と最終日陣形を見るには占い結果をあと1日は待ちたい。決め打ち時に村全員で票合わせできるかは問題だがそこはやらなきゃいけないところ。 |
1211. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
尼>>1207 投票ミスじゃない。普通に明日、希望の票が割れたりすればそれで終わってしまうってことだ。狼は間違ってる村人のほうに乗ってしまえば良い。どう村の票をまとめるつもりなんだ。 |
1212. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
>>1206すみませんが >>583の▼者は青屋を偽決め打って吊ったのですか? ヤコブさんを狼と決め打っておられるのですか? いま、盤面をどう見ておられますか? 神様が万一村だなんてことがあれば、今一番見晴らしがよい筈なんです 占い真贋は明白で、灰も狭い そこから、どうしてこの襲撃に成ったかや、今後どうなりそうかなど そういった展望もなく、>>1202の様に脅すように言われると、その、困ります! |
ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
昨日▼書を推す村側がいた時点で勝てない村なんだわ。 仮に神白、書狼だったとしても▼神で問題なかった。 しかし、昨日は状況的に村側も相当数▼書推してたからな。 で、▲旅後に素晴らしい策でもあるのかと思えばこの状況だし。 昨日のクララの作戦は屋でも青でも指しといて、もしそれが真狩のGJ先と一致してれば、真狩はその考察に乗ればよい。 もし真狩のGJ先と違っていれば狩はCOする。 ってことかな? |
1213. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
☆年>>1204 なんだかもう遠い昔のことのようなんだけど、当時は、神>>241「そういうのもあるのかな?」見て、えー絶対納得してくれてないでしょ、服めんどいからふわっと避けられた?と思った記憶。 でも後に>>344見たら、わたしとの対話の結果、神が老に再度目線を向けてるっていう自然な流れがあってちゃんと私との対話が神の中で消化されてる感じした。でも占い希望変更しなかったけど。 |
1214. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
>>1211それは神様が狼で、今日灰吊りを断行した場合にも同じ事が言えますし 占い決め打ちに失敗すると滅びてしまいます 両占の内訳を可能な限り明らかにしたいのですが 神様が村人なら、今日やって欲しい事はこんな話ではないのですが…… 票を合わせなければ正解しても滅ぶことが解っているのに票を合わせない方は、残念ながら村人陣営の方ではなかったんだろうと言わざるを…… |
1215. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
☆尼>>1212 質問多いな。というか何でそれを今まで質問してこないんだ。こっちからの質問にも答えないし。 >>583の時点は単体ディーターは黒かったし、霊機能も健在だった。少なくともあそこでディーターが犠牲になったことで結果的にトーマス偽が確定して青屋真狼の組み合わせの情報が得られてる。 |
1216. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
進行、リデルのでいいのかなとは思ってるんだけど、個人的には神屋狼での疑問点が解消されてなくてすっきりしないとこはある。 服>>1108で言ったとおり、神屋狼なら今日わたしへの白出しが狼利でないのではって気はしてる、すごく。発言落ちてるし、神屋狼ならわたしは吊り枠でしょ。 |
ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
仮にここで青GJした狩、屋GJした狩が出たとしてどれくらい信用できるのかな? 対抗でたら詰む局面でのCOなら一応信用するが、残り1縄で狩COする奴がいたら絶対そいつ吊るわ。 |
1217. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
神父は割とずっとこのテンションだから村人感出すのは狼でも村でもちょー苦手なんだと思うけど いまの争いはどっちかというと修の方に理解が持てるというか、私も神の今の視界欲しいわーって思ってるからなんでそれ活かさないんやという修の感じが白く映ります |
1218. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
ヤコブは相当程度狼の可能性が高いから今日オットーに占ってほしいかなとは思っている。灰狼を決め打ちはできない。 襲撃考察に関して言えば前にも誰か別の人にも言ったけど、必ず理由があっての襲撃でないってこともある。だから詳細に吟味する意味は無いと思っている。今まで妙旅と普通に襲撃されておかしくない場所ばかりだしな。 |
1219. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
神>>1206 ありがとう。農疑いはありって事だな。 下段の農黒理由はあまり納得出来ないが。。 どういう展開でも勝てると農が思ってるとすると、屋農狼仮定のあと1狼はどこだろうな。 これは、思いついたら時でいいので教えて欲しい。 |
1220. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
>>1215いえ、そういった意図での言葉ではありませんよ 私も▼者が間違いであったなど微塵も思っておりません 片白吊りが偽決め打ちであるなら、神様は偽決め打って▼者したのかと言っただけですよ 別に屋偽決め打つ為に神様を吊ろうと言う訳ではないのです これは本当です ですから、まとめが如何、割れたら如何などの脅迫などより 神様の視点で見えているものを残してください 別に私の言など無視でも構いません |
1221. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
ペーターは俺視点、急激に青寄りになったような気がすんだけど、 ★年>>1132 屋狼仮定、あざと狼そうな俺が神吊りヤダヤダ言った方が真ぽく見えるのか? あとヤコブの言ってたとおり、▼神のが霊護衛付く可能性は高かったと思うんだけど、俺が今の展開を恐れていたのは理解してくれてる? |
1222. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
なんか皆視界視界っていうけど、そんな生かせるものでもないぞ。皆と違って外せるのはエルナだけで。ヨアヒム狼ラインからの考察は昨日してるしな。 尼>>1214むしろまだ村人が多い現状で決め打ち吊りすべきだってのが私の主張だ。この後全部失敗できないってのは流石に辛すぎる。 |
1223. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
あんま考察進められてないがここで神が感情出してくるのか。興味深く見てる。明日以降の票については明日以降の村を信じてくれとしか言えないのでアレだが。 今日オットーには老を占ってもらいたいかな。 今日も▼灰の場合は吊り候補だったことからここ材料ないままだと7d▼灰のときに村でも吊られていきそうな気がしてる。 最終盤面考えるなら片占い視点だけでも色つけておいてほしいと要望しておく |
1224. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
修>>1212 や、片白を吊るのと斑を吊るのは違うからなあ。 下段は、考察出るなら読みたいが。 服>>1213 ありがとう。 2d3dは神の印象取れてなさそうだったので、初日まで遡った。 ちょい後でまた読み返してみる。 |
1225. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
兵>>1223には下段同意なのでオットーには補完占いして欲しいかな。 なので私は【●農▼青】を希望する。 ってかー皆▼神で考えてるのか。狼票も入ってるんだろうけど。そうなるともう青狼要素と灰狼を探す以外役割なくなっちまう…… |
1226. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
兵>>1223 シモンはじいちゃん占い希望かー。 でもシモンの疑ってるところほとんど村だったしなあw ★兵 疑い先がどんどん白くなる現状と昨日の▼書からの展望をどう持ってたのか聞きたい |
1227. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
んん、神>>1225?俺の下段の発言をどうとったんだろ。 俺は老が完灰に残って両占い視点狼あり得る状況になるとそのまま吊られゆく気がして占い希望に出してみたんだが。 ★神 昨日>>1006で農人っぽいって言ってたよな。その時はどこで農人要素拾ったのかと今日農黒視しはじめた思考変遷話してもらえるか? |
1229. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
時間。 羊老農修年兵神服 屋青 青青神神神神青神 青神 【▼神】 で。セットお願い じーちゃんは起きてるのか?ちょっとこれ票合わせ怖いんだけど というか屋神は確定狼の俺に仕切らせてる事に何一つ疑問もたないのね。 |
1230. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
兵>>1227んん?ごめん意味を取り違えたかもしれません。私はオットーに補完占いして欲しいのです。狼の可能性は高いと見てるし、白だとしたら吊り縄節約になるでしょうし。 昨日の時点でのヤコブについては思考の流れ全般です。昨日ヤコブは神狼を大きめで見てる推理とそこから▼神は至極真っ当で保守的だと思っています。今日については吊り方針を他の人に委ねたところですね。狼の誘導と思われるのを嫌うのはいいんですが |
1233. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
☆屋>>1221 そうだなあ。その方が屋らしいかもな? 青とは会話したので印象あがったのかも知れん。 俺の色が分からず探りに来た感と言うのか。 下段は拾うなら屋>>1036からかな? んー、すまんあまりそれは感じとれてなかったかもな。 |
1234. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
☆屋>>1226 疑ってたとこっていうと者妙?屋視点では服と、羊もやや白いか。 確かに屋視点だと俺の疑い先は大体白いのな。羊に関しては青視点狼あり得るとこだと思ってるけど。考察が結果的にポンコツなのは大変申し訳ないがだからこそ1日1日考え直してるよ…。 ▼書に関しては屋真そこそこ見てたから最悪のケースが嫌だった。他にも理由はあったがそれはもう少し待ってな。 |
1235. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
青真(屋偽)決め打ちでの▼神、でなく、 あくまで慎重にすすむための▼神、を選択している人も居るにも関わらず、 託す行動ではなく、あくまで自己生存にしか拘れていないところは覚えておいてね。 神自身は>>583の思考はある人だからね。 じゃあ服見てきます。 先に言っとくけど疑いが他に濃くなってえる現状、無理に白黒出すと歪むから人となりを見るよ。 |
1236. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
灰狼検討 青>>962>>963羊非狼から今日>>1172の羊疑いは正直SG臭で羊白いですかね。羊狼なら今日羊白判定で出して囲うのはありだったかなと思うとこですが。仲間切り…とするなら若干遅い気がします。少なくとも占先いう事で吊られづらい位置にするのはニコラスが生きてる前にすべきかなと。@3 |
1237. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
神>>1232 今日▼神でもまだ屋真は追えるので、何か気づいた事があれば屋にアドバイスしてあげて。 服>>1228▼神希望なら、片白として決定出しお願い出来る? (農はのどないので) 服の決定なら神も納得すると思うので。 青・屋>補完占いでもいいけど、片白は襲撃候補でもあるから、補完するぞするぞってブラフまきつつ、他を占うのもあり。 (占い先襲撃を避ける意) もちろん、そのまま補完するのもあり |
1239. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
【仮決定見てる】 うーん、神吊るのヤダヤダ(棒) ペーターとシモンは回答ありがと。 探りに来た感か。まあ、確かに俺は年と兵は放置してたなあ。 つーかシモン。屋真時の最悪のケースって、完グレ4縄2狼?いや、むしろ今じゃね? 青>>1229 ええと、青>>1183に「そんなの狼利だろ!反対!」とでも突っ込めば良かったのか?(真顔) |
1240. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
青>>554当たりも材料になりそう。 ただ、どう材料になるか微妙ではあるが。その後考察あるが、終始カタリナは疑わないというスタンス。旅生存下で神斑判定出してきたこと考えると仲間切りとかしてきそうなものだが、ここにきて羊に黒塗りしてるのはやっぱSGかな。 |
1241. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
服>>1238 待って。明日それで票まとめられるのか不安です。明日オットーが食われてる場合、オットーが狼をHitできなかった場合、票割れると思うんです。エルナ食われる可能性もあるし。@1 |
1242. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
服>>1238ありがとう【決定了解】セットしてる。 服>>1213をあらためて読んで、上段はありうる心理だなと納得。 下段の思考が、2dで3dで見られてれば(出来れば、占い希望に反映されてれば)服→神への切り演出疑いは薄まったかもなあ。 ここは判断難しい。 @1 |
1244. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
服見た。 自分が見れると思うところ、興味のあるものへの喰い付きと、よくわからんものへの引きがはっきりしている。 例えば老に関しては嬉々として掘り進めながらも対者>>414→>>567、対神>>334→>>770、狼陣営について>>1010 主に喉を割くのは自分が白い、納得したと思った要素。 |
1245. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
これは>>234の逆説というか、その人の白さ、人さを村に伝播させることが村利につながるという考えからかなぁと。 参加時間も限られている中で、最大限彼女が村に貢献できることを考えた形とも。 誰かに任せる、投げる、託す、に抵抗ないよね、というところ。 |
神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
LWがボインの可能性高くなってきたので、どれがやりやすいかですね。 ▼屋真での狼、▼灰、▼占 老の囲いはありかもしれない。明日は吊られない。明後日どうなるかですね。それは=屋偽決め打ち路線になるとこですね。 |
1247. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
【本決定仕方がありません】 確かにこの状況じゃ無理ですね。少なくとも村側でも▼神唱えてるわけですし喉ももうないし。証明できないの辛い。オットーが明日狼をピックアップしてくれ、明後日狼吊って、最終日間違えない事を祈るのみです。 オットー、エルナ、神>>945~>>950あたりも参考にして欲しい。頑張ってくれ。頼んだ。@0 |
神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
今日の▼神は村視点アリだとは思います。それだけ占師決め打てない状況ってことでしょうが。誰を食って、誰を残して、誰を偽狼にするかってのが大事ですね。 神白で見てる層は…羊と兵かな? |
1248. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
服>>1246【決定了解】間違いなくセット確認してる。 青>>1244 そういう見方もあるんな。 俺も見返して見たが、村のホットな話題と服の興味ってなんかズレてる?みたいな印象があったんだが、なんかそう言われればそういう気がしてくる不思議。 |
1251. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
占い眺めてたが… 年>>1132だが、青は2dの者吊りの場面で、屋は4dの神吊りの場面でそれぞれ自白吊りを許容する動きを見せているんだよな。 青の2d者吊りは自分が死にやすくなる提案だったはず。(狼真占把握&護衛は霊についている可能性が高い&占い護衛なら青屋二択) >>565「俺がいなくなっても~」に繋がるんだろうが、真占の青がいなくなるのって者吊った時なんじゃねとは感じていた。 |
1252. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
【本決定確認了解指さしセットオッケー】 決定出しありがとうエルナ。ペーターもフォロー感謝。 >>1249屋 テヘペロ☆ あと服要素もいっこ追加。自己認識はやや低めかな>>990>>1216 >>990とか、やっと正当に扱われたって安心してる節すら見える。 で、そのギアが落ちてるという自覚がある中、かつ3d▼樵濃厚な中で嬉々として発見した老白要素>>762出すのが、普通に人心理に思える |
1253. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
ここの印象は屋>青。 4d▼神を推さなかったことに関しては占い襲撃で2狼確定→青が居なくても戦える盤面になるという答弁に不自然はなく。>>565とのつながりもあり真でもこの発想が出るかなと。 |
1255. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
屋の4d神吊りはまあ本人が言う通り狩頼りだよな。 GJ出れば4縄で2狼吊りかつ狩噛み勝負にさせられるんだから真の発想としておかしくはないか。 霊噛みとクララに関しての反応が薄かったのは気になるところか。 てか占いになら聞いても良いよな ★屋 昨日のクララはどう見てる? |
神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
農尼は潰しておきたいとこですが、今日の神狼は尼農をSGにしたがってる感じには出たかなと思います。そこで食ってしまえばその戦術も破綻するので非狼要素出てありかな。と私は思ってたりしますが、そう捉えられないかもしれないのでまぁ、動向見守ろうかな。 ▲農セット中。 |
1256. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
ああ時間が足りない。 青が3dから▼書を全力で推してたところはわりと黒く映ってて、2d者吊りの時にそれを推さなかったのは白の者を吊って吊り稼ぎたかったようにも見えてた。 今見直したらリアル事情もありそうでここ要素に取っていいかやや迷うところであるが昨日まで占い屋>青で見てたということは伝えておく。 ただここで神吊る以上明日、明後日の判定も見て最終的には占い真贋見ていかなきゃいけねえのはわかってる。 |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
明日以降、ピチピチとボイン頑張ってください。まぁ、変に気を負うと体調崩しますし、発言にエラーが出ちゃうので、気軽にがんばってー!ゲームだしな! 現状普通に5割近い勝率あると思ってます。 フレー!フレー!人狼ー! |
1257. パン屋 オットー 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
じいちゃん占う。 ヤコブ疑ったが、やはり人間らしさが勝って見える。ヤコブ村でも確定させとくのも、この状況ではアリなんかなと思ったけど、噛み合わせられる可能性も考えてじいちゃん。 |