プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
77. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
[ジムゾンの頭の上の謎本が輝きだした!] なっ何だ!?俺の頭の中に何かが流れ込んでくる…ッ!? い…意識が消えて…、ア…ア…アイダホポテトォ~~~~~~ッ!!! 謎本『良い体を手に入れました。 事情は把握しています。これからは私がこのハゲ頭に代わって【霊能者】の力で人狼退治を行いましょう。』 【霊CO】 |
80. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
謎本『いつもの議題的なアレへの回答です。 ■まとめ役⇒(確占)>確霊>白確>多数決で。まぁ初日は多数決で良い気もしますが。 ■COタイミングとか回避とか⇒その辺は当事者が状況を見た上で判断するのがベスト…と思ってます。 ■占い方針⇒陣形により向き不向きが変わることは理解していますが、基本的には統一が分かりやすくて安定するので好みですね。 |
パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
5戦目、2度目の狼 今回も単独感を大事にやっていきたいぜ 初参加でいきなり狼になった時よりは精神的に余裕あるな、今はまだ。 相方はリデル まだどんな方かわからないけれど、楽しくやれるといいな 村としても雰囲気良くやれるよう貢献したいぜ 今回の目標:しっかり意見主張して、ほっといても色見えそう枠に入る!優等生枠とか言われて初日占い候補になるのはもう嫌なんだぜ!笑 |
81. 木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
【非占霊】 始まりましたね、1-1確認 12人村なら、あんま仮と本の間とらなくてもよさそうなんで、書>>75案でいい気がします 序盤白取派の臆病な樵ダヨ (ビクビク) 初日限定で統一占い希望ダヨ (オドオド) 回避は残り縄数や捕捉狼数といった局面次第と思っているヨ (キョドキョド) ちなみにモンスター・ロシモフって芸名で副業やってるヨ ドラフトで中日から指名受けたこともあるヨ(背番号88) |
パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
出てくれなかったら、、まあその時は▲狩人→▲占を目指すしかないだろうな笑 ま、そうなったらなったで、貴重な経験ということで! 俺のスタイルは、こんな感じ↓ ・基本的に、狼でも考察は歪めない(黒いと思ったら狼仲間でもつっこんじゃうぜ) ・単体考察メイン(盤面・手順・ラインは得意じゃないが、必要に迫られたらやる) ・優等生とか言われて初日占い候補に上がりがち(今回は少し派手めに動きたい気持ち) |
82. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
【謎本の霊CO確認】 ついでにジムゾンの自我の敗北も確認だ。鮮やかな伏線回収に嫉妬 ジムゾン、墓下かエピで待っててくれよな…略はややこしいから神でいくぜ! この人数なら予定被らなそうだから、決定いつでもいいぜ 今日は統一希望だ 神はまとめる気満々なのが真っぽいな、確定するか? |
パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
リデルが構わないならば、お互いキリキレ気にせずに、言いたいこと言って、やりたいことやろうぜ〜 というのが俺の希望だけど、リデルはどんな感じかな? あとCNも決めないとな 俺は今日食べたクラムチャウダーにしようかな、長いから「チャウダー」でよろしくだぜ |
神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
[希望弾かれた時用に準備してた村人バージョン] 謎本『良い体を手に入れました。 事情は把握しています。これからは私がこのハゲ頭に代わって人狼退治を行うとしましょう。 私には【占いの力も霊能の力もありませんが】、人々から吸い出したこの知識で狼を探すことができます。』 【非占非霊】 |
シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
そうですねw 私も基本村時トレースでいこうかと。 対話&灰単体考察好きな白拾い型なんですが、前回人狼引いたときは、白飽和して死んだので、その辺りの調整を今回は頑張れるといいな、と。 あと更新後は顔出しだけしてすぐ寝ちゃうかもです。 |
パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
よかったー、じゃあやりたい放題スタイルで頑張っていこうぜ! 相方がいい奴っぽくて嬉しいぜ〜 色々あるかもしれないけど、最後まで雰囲気良くがんばれたらいーな 更新後すぐ寝ちゃうかも承知したぜよ 俺はわりと夜更かししちゃうけど、気にせず寝ておくれ ちなみに俺がメインで議事につけるのは21〜2時あたりかな 朝昼は鳩で覗くくらいだけど、赤で返事はできると思うから、もし相談とかあったら投げといてくれぃ |
83. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
遅刻遅刻〜時間守れないモーリッチは い け な い 子 ❤︎ 【非占非霊】 ノリノリのテンアゲ1-1平和だぁ〜 あと回してない子はだぁれっ 年、娘、服ね、ベリベリキュート組が未なのねン |
シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
了解です、楽しくやれそうで、私も嬉しいです。 最後まで頑張りましょう~ 私のコアは22時くらいからですけど、多分不定期に覗いてます。 相談についても了解&ありがとうございます。 今日はそろそろ失礼しますね** |
85. 老人 モーリッツ 02:02
![]() |
![]() |
者>>82 何言ってるのよもう!まとめバリバリなジムリンは真に決まってるッショ↑↑頼りにしてるゎ 神>>80 ジムリンと以心伝心!統一がちゅき❤︎ シンプルに確定情報から考えル みんな寝てそうなのね、あたくピも夢の国に旅立つゎおやすみモリモリッチ** |
86. パン屋 オットー 02:08
![]() |
![]() |
年はともかく服は寝ちゃったかね 旅の占いCO、神の霊CO確認してるぜ 占い方針については、基本的にはわかりやすい統一がいいと思ってるが、占い師が自由希望だったらそれでもいいぜー 決定時間は書>>75で問題ないぜ 者>>82 まとめる気満々の偽もいるぜ〜まぁ2Wだし、俺も霊は確定すると思ってるけどさ というか神まとめる気満々なのか?神>>80は分かりやすくて好印象だけど単に意見表明に見えたぜぃ |
パン屋 オットー 02:12
![]() |
![]() |
オットーに「〜だぜ」口調って全然似合わないですね。。笑 優等生と言われるので、RPの力を借りてアクティブに行こうかと思ったけれど、なんか違う感がすごい... かっこいいオットーにはどうやったらなれますか? |
88. 木こり トーマス 02:16
![]() |
![]() |
者>>82 「確定するか?」 →神に目が行ってる 老>>83 「あと回してない子はだぁれっ」 →残り人数に目が行ってる 屋>>86 「決定時間は書 >>75」 →灰にも目が行ってる 娘>>87 【●年●服】 →残り二人に目が行って、早速そこをゾーンとして占い希望を出してる 今採れる要素はこれくらいだネ これ以上増えそうにはないので、臆病な樵は寝ちゃう (子熊のぬいぐるみとともに)** |
89. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
おうおうパメラがなかなかアクティブなんだぜ(楽しい) ★娘>>87 その占い希望は、CO順が後ろの人は、確占(霊)避けのための待機要員の可能性があるってことか?もし他にも理由があったら聞きたいぜー 直近の樵は、自称臆病ながらも、少ない要素を拾おうする姿勢が好印象だぜ 拾った要素がどこかで活かされたら、俺の中では村ポイントアップだぜ 朝昼も覗くつもりだが、次ちゃんと来れるのは夜になりそうだぜ** |
90. 神父 ジムゾン 06:15
![]() |
![]() |
謎本『おはようございます。未COなのはあとは年服ですね。 \|旅書者神屋修樵老娘年服 占|占非非\非非非非非 霊|\非非霊非非非非非 全員に質問 ★1. 占い方針(統一or自由)どちらが良い? ★2. まとめ役はどうする? 霊まとめ希望が多いようなら、昼頃までに方針を考えます。その時点で霊確してない場合でもグダグダは嫌なので進行案は出しますね。』 |
91. 神父 ジムゾン 06:42
![]() |
![]() |
謎本『娘>>87。 直感では●理由は屋>>89かとも思ったんだけど、その場合に状況黒になるのは、片方→非占CO/もう片方→占COという場合に非占COした方のみ…という気がします。(両方とも非占COしたとすれば、それは寧ろ強固な状況白要素) ★娘。ここであえて順不同という形式で2人両方を挙げたのはどんな理由からでしょうか。 |
92. 木こり トーマス 07:12
![]() |
![]() |
どういうCOしてくるか不明だけど、1-1状況の残り二人だからねえ 注目必至ではある 本>>90 ☆1. 初回は統一希望 陣形がどうなるかまだ未定だけど、狂人アピを出しやすい自由より占い先指定になる統一の方がいい ☆2. 確霊>確白 可能な限り役職者になって欲しい 確霊がいるのに確白がまとめとなると護衛先が微妙に広がることになるので、少しでも護衛先はコンパクトにするためにまとめ=確霊がいい |
木こり トーマス 07:23
![]() |
![]() |
て言うかさ、今灰にいる人って、かなり村目じゃない? だって 旅=占or狂の場合、 狼には真狂判別ついてない 狂が騙り出てくるとも限らないのに、狼はここまで1-1陣形放置できる? …旅狼濃厚? 深夜枠は相方大遅刻のパターンあるのね… |
93. シスター フリーデル 07:56
![]() |
![]() |
おはようございます。まだ盤面は確定していないのですね。 決定時間は、極端に早いとかでなければ大体対応できるかと。 者>>82下段、老>>85上段は神確霊してほしい欲があるように思えますね。 微要素ながら、確定情報が欲しい村感情ぽっく見え。 特に、老は>>85中段の「統一好き」と合わせて、思考と言動が一貫しているように思います。 |
94. シスター フリーデル 07:58
![]() |
![]() |
娘は>>87でん?となり、屋>>89でなるほど、と。 >>89の回答待ちではありますが、盤面、状況から考察していく方という印象ですね。一発言目>>84で狼数に目がいっていることも含め。 樵は、屋も触れてますが、>>88で早くから灰に目がいっているのは印象よいですね。今後どう思考が重ねられるか楽しみにしつつ。 >>92を見るに、灰単体考察だけでなく、→ |
95. シスター フリーデル 07:58
![]() |
![]() |
盤面・状況考察も含め多角的に思考を伸ばしていく方にも見え。 >>92中段は真狂-真の2-1盤面を想定している感じでしょうか。 屋で目立つのは>>89上段の「楽しい」ですね。実際楽しそうかつ灰考察好きそうで共感を覚えつつ。娘や樵以外への考察を楽しみにしています。 >>86下段など、慎重に判断していく部分も見受けられますね。 神>>90の方針については陣形確定まで一旦保留で。 |
97. 木こり トーマス 08:17
![]() |
![]() |
服のCO確認、2-1までは来たね… て言うかさ、今灰にいる人って、かなり村目じゃないか? だって旅=占or狂の場合、狼には真狂判別ついてない 狂が騙り出てくるとは限らないのに、狼はここまで1-1陣形放置できる? 今いる灰に潜伏狼がいるのって、旅=狼(真ー霊1-1陣形の可能性ゼロ)のケースだけじゃないかねえ 樵も娘>>87と似た結論なんだよね(謎本>>91の質問意図邪魔してるかもで悪いけど) |
98. 旅人 ニコラス 08:17
![]() |
![]() |
おはようございますラス。 娘の占い希望は>>91と同じ考え+別の考え(まだ非公開)があってあんまり印象よくないラス。なので神と同じ★を飛ばしておくラス。 んー、やっぱり対抗出て来ますよねラス。狼≧狂 と見てますラス。理由はまた言えるタイミングになったら言うラス。 離脱しますラス |
99. 少年 ペーター 08:23
![]() |
![]() |
【霊CO】 旅さんと服さんが占いCO 神さんが霊CO把握しました! 2-2盤面ですね! 神は狂人の可能性が高いかなとは思いますが、もし黒だった場合は、老さんと者さんは白くなると思います。 後から真霊が出てくるのわかっていて、「神真っぽい」という発言はしないと思うので… ジムゾンさんはホントは霊じゃないのに…可哀想 早く、ウソつきな謎本から解放してあげましょう! |
101. 木こり トーマス 08:30
![]() |
![]() |
2-2陣形確認 メンドクサイことになったねえ… 娘>>87が狼だった場合、この意図って何だろう? 実際には役職COが出てきわわけで現実とそぐわない内容なわけだし、正直悪目立ちしてるダケやん? そう考えると、娘ってかなり白だと思うんだよね、 と思ったら服>>100だ これ、旅白確でまとめ役は旅、ってことでいいのかな? ★謎本・年 スライドはある? |
102. 神父 ジムゾン 08:34
![]() |
![]() |
謎本『年>>99見ました。状況見るに、確占回避のために潜んでた狼年が占2CO(=占狂)を確認⇒自らの状況黒による初回●被弾回避のために霊COした…というところでしょうかね。…いずれにしても舐められたものですね。 …とここまで書いて服>>100見た。確占ですね。グッドジョブです。 あと、(スライドは)ないです。』 |
103. シスター フリーデル 08:38
![]() |
![]() |
ちらっと覗きにきたら、確占ってすごいですね!始めて見ました。 ここからのスライドは考えづらいし、ほぼ確定に思うのでまとめは旅に投げつつ。 占い方針は、バランス考えて統一がいいな、と思ってましたが関係なくなりましたね。 服は、この動きができるのなら素直に白そう。 |
104. 旅人 ニコラス 08:38
![]() |
![]() |
エルナ先輩マジ神、ゴッド、狼とか言ってさーせん。 まとめ役やりまっせ、とりあえず朝は浮上も見ることもちょくちょくしかできやせんからまとめは待ってくださいな。娘印象悪いも撤回しておくぜ、理由は墓場に持ち込む |
105. パン屋 オットー 08:38
![]() |
![]() |
はよーっす ってなんかおもしれーことになってんじゃん! 娘>>87のアシスト?を受けて、服がナイスシュート!って感じか 樵>>101に対する謎本と少年の動向にも注目だぜ と思ったら謎本のスライドなし確認だぜ 喉端 樵>>97は概ね賛同だが「占いとか狂人が騙るっしょ〜さっさと非占霊!」っていう狼像も捨てきれないぜ ここは疑わしい位置の性格要素と組み合わせて考えていきたいぜ |
106. 木こり トーマス 08:39
![]() |
![]() |
まあ、状況から言って服=村、謎本=真を覆すには、相当喉いりそうだよね (謎本偽なら、なぜあそこで占に出ないんだ、って話だからね) 正直、年は吊り枠、ということで、本日の占い対象の灰に目を集中します 一応、服と娘は希望から外す方向でいます (これって相方に確認とらずに潜伏確定した狼、ってことだよな? 発言から追えそうな気がする) ** |
108. 神父 ジムゾン 08:41
![]() |
![]() |
謎本『 確占展開なら、占いは単純な多数決ではなく、希望状況見て旅自身で占い先を決定⇒占い先噛みを防ぐため発表は2日目遺言タイミング…というのがベストでしょうか。※意見求む いずれにしろ狩の重要度が増したので灰は非狩透けに注意してください。 発言は勿論のこと、回避ありの状況下で決定前に喉を使い切る…なんてのも、回避の必要がない=非狩…と判断されてしまうのでその辺も注意ヨロシクです。』 |
109. 木こり トーマス 08:46
![]() |
![]() |
服>>107 いや、年が狂人ならそれこそ狼何やってんの? じゃない? 12人村で狼2しかいないんだから(あ、これを失念してた?)から、とっとと全潜伏決めこんじゃってたってことやん? 樵、プロで一応触れてたんだけどなぁ 神>>108 「占い先噛みを防ぐ」 発想は賛成、可能な限り灰を狭めたいので 遺言は発言形式にするか吊り先方式にするかで議論の余地があるかもだけど |
110. 司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
【1-2把握】【イケスラ観測】 へー私確占って始めてです! 流石に確占にする狼陣営も少ないだろうし、服は暫く村置きでいいんじゃないですか。年は狂っぽいと思いますが放置でいいでしょう。 娘>>87屋>>89陣形確定前からまだ来ていない二人に注目して、狼可能性が高いと圧力をかけているのは白いですね。今日の処理は不要でしょう。 基本方針は神>>108で、占まとめで良いと思います。 |
111. 木こり トーマス 08:50
![]() |
![]() |
ああ、そっか プロで表示上は老が13人目って出てたけど、宿が去って12になったことに気づいてなかったのかな? 一番上の部分にある人数・配役は確認しないとこういうことありうるんだねえ (それ以前にとっとと騙り出ろって話でもあるんだけど) 樵>>88が活かせるかな @12 |
112. 司書 クララ 08:51
![]() |
![]() |
樵>>109 2wですし、当然真狂-真になると思って潜伏決め込む狼も少なくないと思います。ただえさえCO遅いと疑われますし。 それと投票で言うのは票先バラされたり、ミスった村人がいるときに機能しなくなるので、旅は立ち合いできそうなので、発言の遺言で良いのでは。 それではまた昼ごろ** |
113. パン屋 オットー 08:57
![]() |
![]() |
うーん、ほぼ謎本真霊の年狂人だと思うが、盤面だけで決めつけて痛い目見ることもあるからバイアスかけすぎないようにしたいぜ 旅まとめしてくれるみたいでありがたいぜ 謎本もここまでまとめサンキュな ぱっと見、謎本>>108の方針で問題なさそうだぜ、詳しくは夜に 樵>>109 年狼視点、CO時点で占1騙り出てるからわざわざ霊COする旨味薄そうに思うぜ(CO最後尾の怪しさをかわすためだとしても) |
114. 老人 モーリッツ 08:59
![]() |
![]() |
うっはー!確定占!これ初めて!! 旅は思考負担あると思うけど4日目まで白伏せが良いんだろうね!わっしょい↑↑↑↑ とかおもったら2日目?狩生存はしてるんだから最悪ピン抜きでも4日目までは生きてるよ! ただあたくピたちは灰が狭まらないけど、占い師様様よ〜 エルナはこれ狼でやったらめちゃんこ強すぎて白置きしたいわぁん 神の出方的に複霊になりかねなかったけど、これは!すっぱらしぃ〜 |
115. シスター フリーデル 09:13
![]() |
![]() |
樵>>101中段、屋>>105、書>>110中段の、陣形確定前から非CO者に圧力かけてる娘、屋が白い、というのは同意ですね。 確占なら黒引き優先、年ほぼ狂置き、明日以降灰吊りで灰を狭めていく(この状況で霊噛む余裕ないでしょうし、RPPの心配もないでしょう)の優先でもいい気がします。 進行得意な人に任せますが。 樵>>109>>111は「2wで早々に潜伏とか何やってるの?」という思考なので、→ |
116. シスター フリーデル 09:13
![]() |
![]() |
今の盤面を作った狼像には沿わないなという気がするので、白目ですね。 樵の発言が作為のあるものでなく、自分で思考を回しているように見えるので余計にそう思います。 |
117. 木こり トーマス 09:15
![]() |
![]() |
樵>>88でもこういう状況でも、老>>114で福以外の灰に目が行ってない (目を向けられないのか? 相方が透けるんで) 書>>112 そうすると意図的狂残しで1縄節約、って村の方針選択もありうるか 屋>>113 12>11>9>7>5>3>ep の5縄3人外(だよね?) 縄余裕(狼視点必要SG数)2 2占見た時点で黒出狂アピで1SG、霊ロラで2SG、って考えれば霊に出る考え方もあるからねえ** |
118. 老人 モーリッツ 09:16
![]() |
![]() |
とりま、エルナっちとゲルトルは占い不要で良いわ〜【●服楽老以外】置いとく〜 修>>93 少し違うわね、神はまとめる意識はあるけど、複数でてくること予想してる気がしないかしらン 屋>>86に同意だわぁ「意見表明」のところね 「確霊するから」って村総意で言ってれば騙りにくいものよ! 神偽なら本物がこんにちはCOするものだからね 1-1は希望的観測だったけどぉ、1-2悪くない! |
119. 神父 ジムゾン 09:47
![]() |
![]() |
『老>>114 確かに突然死なし前提なら2日目時点では狩生存確定だから2日目遺言でなくても良いですね。でも、最悪ケースのピン抜き成立仮定だと占生存確定は3日目まででは…? あと★老 >>118で「複数でてくること予想してる気がしない」って言ってますが、具体的にはどこの発言部分でそう判断しました? あの時点の>>77>>80を客観的に見ても老の判断理由が分からなかったのでちょっと気になってます。』 |
木こり トーマス 09:53
![]() |
![]() |
服を疑うのはどのタイミング、どういう状況になったらだろうな とりあえず灰に目をやってないようなら警戒かな なんか「灰にもっと目をやれ」みたいなやんわりしたけしかけ方ないかなぁ |
120. シスター フリーデル 10:01
![]() |
![]() |
老>>118 ありがとうございます。ちょっと言葉足らずでしたね。 老の初動から「「確霊するから」って村総意で言ってれば騙りにくい」という思考が見え、それを「確霊への欲」と表現したので、初動に対する印象は変わらないですね。 樵が指摘するように灰への目線が少ないように見受けられますが、 ★老 今気になっている灰とか、灰への印象とか言語化できるでしょうか? あるいは、灰単体考察型ではないのでしょうか? |
121. 少年 ペーター 10:13
![]() |
![]() |
エルナさんスライドですか! 僕はスライドないので、1-2で確定ですね まとめ役は、旅さんお願いしますね! ただ、エルナさん白置きはどうなんだろう… 少し村の意見とは違うかもしれませんが、狂人はないと思いますが、黒の可能性はあるので、占い位置候補に入れてもいいような気はします |
122. 神父 ジムゾン 10:26
![]() |
![]() |
『服占CO→年霊CO見てた時点では年狼考えてましたが、現状の1-2状況では年狼なら「狂人どこで何やってる?」になるので、まあほぼほぼ年狂でしょうね。 あと、服については「占確確定>(越えられない壁)>自身の白稼ぎ」で狼仮定のメリ/デメリが全く割に合ってないので、よほど挙動不審にならない限りは白置きでよいかと。 それと樵評は修>>116に完全同意。少なくとも服樵は序盤の占い枠ではないと思います』 |
123. 仕立て屋 エルナ 10:38
![]() |
![]() |
今のところトーマスは白く見てるよ。 狼は確占防止のために待機するものって考えがあって…って修>>116で言われてた。 ペタくんを狼だと思い込んでたところとか演技に見えないよね。 パメラ白説は謎。 年服に狼がいたことが判明して初めて白要素になるのでは 年>>121 私が狼なら2-2のままやるけどね。 確占で2連白引きならそのまま白狙いで圧殺進行になりそうだし、そうなると私も占われてもおかしくない |
124. 司書 クララ 10:58
![]() |
![]() |
黒引きでも黙って吊るしてみるっていうのもありですねえ。偽霊見分けられるかもしれません。旅鉄板護衛の4d遺言で大丈夫じゃないですか。 修>>116同意です。樵>>109はアピには見えません。 服>>123CO前から塗りに行くのは狼なら大胆とも思ったのですが、確かにそう言われると潜狂なら出ろというメッセージや娘服2wのライン切りとも解釈がつきますね。後者はなさそうですが。一旦無要素にしましょう。 |
125. 旅人 ニコラス 11:40
![]() |
![]() |
【まとめ】 ・回避有り、理由はファントムはこの確定占い状態で不必要 ・仮本0:15/0:45 ・占い希望黒狙い、pt制と主観制混ぜていいかな。 ・吊り順は占い結果によるので未定です。 ・全員狩ブラフ撒くなりして狼を混乱させてください、ただし、それを理由に白要素にするのはなしです。 どれも反論あるならどうぞ。** |
126. 木こり トーマス 12:01
![]() |
![]() |
修は触れる灰の「幅が広い」なぁ 触れない人がいることに問題を感じてないように(灰雑は全員分落とさなきゃ、みたいな義務感のなさ)見えるのは、ライン透けを気にする狼っぽくなく、村目、占い先優先度低 旅>>125 異論なし 占い先が透けて噛み合わせされることで灰の狭まり方が弱くなる方が多分問題だと思うので、むしろ主観強めの方がいいかと 年>>121 狂だとご主人あぶりになりかねない挙動じゃないかな? |
128. ならず者 ディーター 12:58
![]() |
![]() |
【もろかく】 確占!!めっちょ幸先いいな! 年は「ご主人騙ってるけど潜伏自信ないからライン戦すんべ」って狂か、普通に真かどっちかって感じだから、灰に二匹か?狼仮定狂人相手に年>>121は言いにくいだろ 神>>80の(確占)に()つけるあたりが2−1だと思ってる(みんなそうだったと思うが)感あって真っぽいんだよな 完全に感覚だが、占い師確定した狼って考えると服の撤回から10分で修>>103が出るの |
129. ならず者 ディーター 12:59
![]() |
![]() |
は頭のまわり方が村な気がするぜ。 老>>114白噛まれにくくする=灰狭くなりやすいって事か 狼だとしたらかなりマゾな提案じゃないか?狼視点リスク取らないで勝てる状況じゃねえから、捨て身のアピって可能性もあるが 服>>123から書>>124の娘評の動きは自然感。何要素かは分からないが、地味に服≠書っぽいな 樵白評あんましっくり来てないんだよな 理屈はわかるが、赤でどんな会話してるか分からない以 |
130. ならず者 ディーター 13:02
![]() |
![]() |
上本人の考えが作戦に反映されてるとは限らねえし。 …とはいえ、まあ皆がいう理屈は納得できるし、俺も占い希望ではないかな 娘は神>>91屋>>89への回答が気になる。 樵>>126「狂だと~」同意。 年>>127★書の白どこで拾った? 今のところ消去法で屋書娘が気になってるな。 プラス老。スキル塗るみたいで悪いが、この飄々としたジジイ狼だったらさっさと占わねえと捕まらないだろ |
ならず者 ディーター 13:11
![]() |
![]() |
旅鉄板ですね 分かりやすいやつ~~ GJ狙いのHENTAI護衛とかしないぜ!戦犯になりたくないからな! …まずは●▼ぶち当てられないことが大事…いけるか?無理じゃね? 灰狭める為に適当なタイミングで出てきたいけど方針… いやでもこれ、裏をかえせば白を噛もうとする=占われそうなところを噛むって事じゃね? やべべべそんなに隠れきる自信ないぞ ひかり透かす?吊られるぞそんなことしたら |
132. 少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
ディーターさんへ 書さんを白く見たのは、樵さんとの掛け合いが両方黒っぽくないなあと思ったので、占い位置から外しました。 これから、しばらく発言できないです。すいません |
133. 神父 ジムゾン 13:26
![]() |
![]() |
『書>>124上段。「あわよくば客観的に霊確定」のメリットと「議論停滞(吊るまで確黒からのラインが追えない)」のデメリットのどちらを取るか…という話でしょうかね。 それはそれとして、この提案自体と「ですねえ」という言い回しに偽霊を追い詰めたいS心が滲んでいる辺りは村目線と感じましたね 旅>>125。反論は特になし。ただ●先は噛み合わせ防止の観点から建前上は「完全主観」と言い切ってもよかったかと』 |
134. 司書 クララ 13:31
![]() |
![]() |
年が灰なら速やかに吊るしたいレベルなのですが、この人霊なんですよね…… 書>>124上段3dですね。失敬。 ふと思ったのですが、年が占に出て3-1なら服は謎にスライドした人という評価を受けた可能性もあり、やはり自身の白視を優先した狼というのは考えにくいですね。白置いちゃいます。 つまるところこの物語の主人公は旅ということですよ。皆さん方針に関するアドバイスはこのぐらいにして灰を見ましょう。 |
135. シスター フリーデル 13:47
![]() |
![]() |
服>>123中段1-1状況下で娘>>87が出る行動そのものが白要素に思いましたが、書>>124下段「潜狂へのメッセージ」でふむ、その視点は欠けていました。 >>87は結構目を引く行動なので、白寄りには見つつ、今後の言動との一貫性が見られるか注視していきましょうか。まだ二発言しかされていないですしね。 ★者 >>129「樵白しっくりこない」→「占い希望ではない」の思考の流れもう少し言語化できます? |
136. ならず者 ディーター 14:37
![]() |
![]() |
年>>132さんきゅ 書>>134一行目狼仮定狂に対して手厳しすぎないか 白視で触れられたから払っただけか? 修☆ ①CO順的に妄想できる赤が書or修「全潜伏で!おやすみ!」樵「ええ~~」くらいしかなかった②樵が自分で考えてる感じとか、分かる③赤妄想より他人の頭を借りて占い先絞ってもいいのではないか④自力でほとんどしぼれてないし⑤黒いかっていわれるとそうでもないし⑥どちらかと言うと老の方がコワイ |
137. 神父 ジムゾン 15:15
![]() |
![]() |
『者については、>>128~130の流れだけでは樵を占い先から外して老を占い先に残した理由が伝わりにくかったんですよね…。 ★者。>>136への補足確認ですが、>>130の「気になってるな」で挙げてるのはあくまでも直近の占い先という観点なんでしょうか? 喉端雑感 あと、修は>>103で第一感として「ここからのスライドは考えづらい」という希望的観測が出てくるのは村人の視点だ、という気がしてます。』 |
139. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
『あと気になったのは… ★樵&屋 樵>>101で神年にスライド確認→屋>>105で動向に注目…の流れだけど、改めて考えると年の霊COの流れで占スライドとか意味不明過ぎてあり得ないケースという気がするんですが、年にもスライド確認/注目したのは何か意図があったんでしょうか? …改めて考えると、スライド確認は私だけにすればよかったんじゃね?と思えてきましたので。 直近の娘が男前すぎてお茶吹きました』 |
140. 村娘 パメラ 16:01
![]() |
![]() |
白 服>>屋修>書樵>老>者 黒 【老】>>114四日目までの伏せ進行提案は白いが>>118の希望出しは絞り切れていなくて黒い。全体的にテンションが高くて性格を掴み辛い。 【者】>>128年真想定が黒い。 |
神父 ジムゾン 16:17
![]() |
![]() |
~12人村での2-2の占狼-霊狂陣形の作り方~ ・狼が占RCO&狂も占RCO ・占3COになった後「占確定を狙った」と言い訳しつつ狂が霊スラ (狼が占COしないで占2COのままだったら狂はそのまま占騙り継続) …これか…? |
141. 神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
『娘>>140。老の>>118は希望出しというよりは「服は占い不要」という主張をひねった形で発信しただけなんじゃないでしょうか。服と並列して並べてるのは自分とゲルトだし。 …まぁ、何でわざわざ回りくどいいい方したのかってことに疑問は残りますが 追加質問★娘。 >>140のGSで屋を高めの白位置に置いてますが具体的な白要素って挙げられますか? イマイチ屋の要素を掴みきれてないので参考にしたいです』 |
142. 木こり トーマス 17:36
![]() |
![]() |
者も割と広めに灰追ってるなぁ 娘>>138 狩り保護視点はいいが、今日の占い先が黒ならそこ吊りやん とっとと潜伏決めこんだ狼がとっていそうな行動 ・相方透けさせないため極力灰に触れない ・相方を白置きし占い先にならないようにする ・SG(無駄吊り先)を灰に求めねばならないので、なんらかの占い先要素をひねり出す ☆謎本>>139 言われてみればそうやな、「両方の霊に確認」って発想しか頭になかった |
144. 神父 ジムゾン 18:20
![]() |
![]() |
謎本 『樵>>142回答感謝。うーん…まぁ>>101も時系列的に、 →>>99見て中段まで書く →その後>>100見て下段を付け足す って感じなので、都度 思い付いたことを書いてたとすれば回答に不整合はないですかね。 娘>>143回答感謝。…勘っすか…。流石にそこは共感できないです…。 まあここは娘の性格要素が取れたと前向きに考えることにします。』 |
145. 神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
『実際のところ、屋は>>105のスライドへの反応が「おもしれーこと」で止まってて、確占への期待/希望が見えてこないのが直近の修>>103との対比で印象落ちてるんですよね。 ここで発言上段の末尾に「尤もスライドしたら偽寄りに見るがな。」みたいな感じの一言を添えてれば、確占狙い+序盤での確霊狙い牽制との一貫性でで白要素になったんですが。』 |
ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
娘かっけー 狩人臭と人外臭が似てるって説からすると、娘の嗅覚は頼もしいんだよな 狼じゃなかったらだけど っていうか、村アピする気なさすぎじゃない?最悪回避すればいいと思ってる狩人じゃないのこの人 |
146. 老人 モーリッツ 19:51
![]() |
![]() |
神>>119 あ、え?▼狩→▼占ね、最悪想定だと4日目にはニコニコはいないのね、モリッチのすっとこどっこい!3日目に訂正で! GJでても縄は増えないことから、4日目占抜きもしてくるかしらン ☆表現間違えたわね、「複霊になることも想定してる」だわン 占確定は珍しいことよ?確霊の方が多いのだから自分がまとめる意識はありつつ、「初日は多数決で良い気もしますが。」の追加部分ね 認識の違いでしたらごめんな |
147. 老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
修>>120確定占だからと、年金で遊ぶつもりだったんじゃ!やめてくれ! あとでだすんじゃぁ! ☆考察は確定情報後のラインみるのがちゅき❤︎ あと襲撃、吊り(灰からなら)、白発表まで灰は狭まらんしなぁで緩く考えてただっちゃ |
148. 木こり トーマス 19:57
![]() |
![]() |
修>>103「初めて見ました。」 書>>110「確占って初めて」 老>>114「これ初めて!!」 この感想は分かるが、者>>128「幸先いいな!」の一歩引いた非当事者感は何由来なんだろう 老>>114「最悪ピン抜きでも4日目まで」 まず目に行く際はそこなのか? 者もそうなんだが、「確占が崩れる場合」を想定と言うか念頭に置いた発言がまず最初に出てくるのが何由来なのかちょっとわかんない樵であった |
パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
ちなみにいまのパッション狩人はエルナなんだぜ 服>>100「どうせ占われるならワンチャン騙っとこう」この余裕は最悪でも回避狩人COができること由来では? 普通なら狩人が初手でこんなに目立たないかもしれないが、このエルナならやりそう感あるぜ ま、ただの思いつき程度だけどな! それより今は占位置からでないとだぜー |
150. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
老>>114最悪、4日目の朝に僕はいないヨン ★老>>114狼でやってたら強いってどういう意味ヨ? ★老>>114複霊になりかねなかった、からの>>118の1-2わるくない、を見る感じ>>118時点で年の霊coに気づいたかしらン? ★老>>85ではまとめバリバリ、>>118では意見表明と取ってるニャンがこの違いは何かしらン? とりあえずここからスタイル変わりますヨン。★は疑問とトレースメインヨ。 |
151. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
フリーデルとトーマスは灰への切り込みが深いと言うのか、目の付け所が鋭いねー。 ジムゾンも真にしか見えない。 まだ全体の発言が少ないうちからみんなバリバリに考察してて、ついていけるか心配になっちゃうよ…。 ★者 ディーターは年真の可能性も見てるみたいだけど、娘>>138最下段見てどう思った? |
152. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
トマトマは軽やかに動くタイプなのね 灰の動きに注目して、ラインをみるのがお好き? 序盤の言動と行動が一致してるのよね >>97の認識から>>109の流れはみんな言われてるけど白いかな 灰は灰を見るもの、みないから怪しいって認識で切り込んでるね、樵だけに >>148 ★じゃあいつまで占いると思う? |
シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
お疲れ様です~ 私も席につけるのはもっと後になりそうです。 娘書老者辺りをまるごとSGにぶち込むつもりでいけばいいんですよ…!(できるとは言っていない 村でも後半失速しがちなので気合入れていきます。 |
153. 旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
スライド云々 樵→神→修→屋→書→老→年→者→娘 樵>>101、2-2面倒→服スラ旅纏め。スラ確認 神>>102、gj。スラ無 修>>103、確占初見。スラ無かな。服白 屋>>105、おもしろ 書>>110、イケスラ。確占初見。服暫く白 老>>114、確占初見。服白。占い云々 年>>121、1-2確。スラ無。服白か? 者>>128、gj。霊云々。修白 娘>>138、gj。▼年。旅纏め。占い変更 |
155. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
リーデルン 灰をみていく姿勢はトマトマと一緒 だけど、関わる意識が樵より高いから好印象よン 視線と思考の流れが綺麗よね >>95 「灰考察好きそうで共感を覚えつつ」屋の考察を楽しみにしてます は気負いもなく、また他灰からの白取りも早いことから 推理者目線っぽく、現状白寄りよン |
157. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
ディタちゃん には偉い警戒されてるわねン 伏せ進行とか普通じゃないの?書>>124も同じ考えだすぃ それを「白アピ」で「占わねえと捕まらない」 はまだあたくシ4発言で人物像把握してないのに早いわよねン |
シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
服狩は全然考えてなかったです。言われてみるとありそうかも。 村時狩探ししないので自信はないですが、現状の印象では 者:体感素直に話していそうで構えてる感じがないので非狩っぽい。 老:自由で防御感なく非狩っぽい。ただし、個人要素強そうで未知数。 樵:ちょこちょこ狩への言及あるのが狩ブラフっぽく、本人の好きなように邪魔されずおおらかに動いている感じが非狩っぽい。 |
158. 司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
樵白説わからないと誰かが言っていたので言語化すると、単に個人的なスタンスで狼は1人ぐらい待機すべき。と言っているのではなく、>>109「狼が3wと勘違いしてたかもしれない。自分確認促したんだけどなぁ」と狼を見くびりすぎです。自分が狼でこの視点は無いと思いました。 修は印象はいいですが、特別白要素拾ってないので白視してる人は言語化してもらえると嬉しいです。占う必要性はあんまり感じてません。 |
159. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
娘>>140は世論GSという印象なので説明は少ないですが理解はできます。ただ動きが何由来か見分けるのが難しそうなので、色つけた方が戦力になるような気がします。 者>>136白視するにも明確な理由がなく(>>132後も同様)、>>121がSG作りに見えたからです。単体でも謎本は印象いいので年真と見るのはこれ以降厳しいかもしれません。ですので娘>>138の年吊りに反対はしません。 |
160. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
者>>136樵処理不要について理由1、2はふわっとしたものですし、3以降は雑。 服についても周囲に乗っかって不要にしている感じがしますし、私は修については書>>150ですので、あんまり者の考え方は納得できてないです。 モリ爺は>>147確定情報派ですか…斑盤面に強そうなだけに確占では真価を発揮できなさそうですね。★>>114複霊になりそうと思った理由教えてください。 |
161. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
ニコニコ >>150 ☆書>>110と同じ認識よ、確占にすることは明らかに「村利」行動 白視をもらうために確占にする狼がいるかしらン? 占い抜けない限りは詰みが見えるのだから、複占でいた方がいいわよ ☆??年>>99でCOしてるけど?最後尾がスラはするわけないじゃない?神>>102スラなし宣言あるわ ☆説明してるけど?神を確定させるために言った発言よ?? あたくシね質問意図の読み取り不足かも |
162. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
『老>>146回答感謝。 発言の真意は理解できましたが、複霊になることを想定している霊候補を真視…というのは珍しい考え方の気がしますね。意外に考え方に独特なところもあるということでしょうかね。 書>>158下段。私の場合、>>137で軽く触れましたが修>>103で「ここからスライドは考えづらい」と、服のスライドを見てすぐに村にとって都合の良い展開に思いを馳せる発言が出る辺りに白要素拾いました。』 |
163. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
一撃、本格参戦はもう少し後になりそうです。 者>>136回答ありがとうございます。 >>130最下段を見るに、⑤の理由が本線でしょうか。 者は中身問わず、体感素直に話している印象があります。 一方で、老が>>157でも言っているように、>>130時点で老の発言は少なく、まだ本格的に動き出していないのかな、という印象だったので、老がそこまで警戒枠に入る理由が見えてこず。→ |
164. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
追加で、★者 老警戒の起点は>>129二段でしょうか。他にもあれば教えて欲しいです。 あと、経験則的なものが理由に含まれるのであれば、その辺りも可能な範囲で教えて欲しいです。 |
165. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
樵>>97旅真狂、狼片方潜伏、片方即非占霊ならあると思うぜよ。 ★年>>99真霊出るの分かってたら言わなそうな理由って何ぜよ? ★樵>>101その娘の行動って娘狼仮定難易度高いと思うかのう? 樵>>109その失念は娘が2wって言ってるから無いと思われるぜよ ★年>>121、服黒仮定このムーヴはなんぜよ 書>>124上段、いいぜよと思ったが不自然な吊りになるケースを考えたらあんま意味ないぜよ |
166. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
神>>137☆うん 樵>>148えっ流石に確占は疑ってねえぞ&★ちなみに「者も」の「も」って他どこだ? 服>>151流石になんも考えずに神真決め打つのは無理だろ。塗られた感があるのは娘黒く見えてる色眼鏡かね 老>>157白アピかも=要素にとりづらいって意味で、捕まらねえはキャラと謎強者感の話だぜ 何か疑い集めちゃってごめんなって感じだが、仮に塗られてると考えたらもやっとするのは娘老か 服除いて |
167. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
★者>>130もし樵のムーヴが赤相談の物として、わざわざ分かってて弱くなりに行ったってことかの? 老>>161一段目、それ服狼なら弱すぎるって思想ぜよ。 二段目、>>99でcoがあるから聞いてるぜよ。そなたは複霊になってる状態で、複霊になり[かねなかった]って言ってたから聞いたぜよ。 三段目、うんうん、その答えなら我は満足ぜよ。 |
168. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
灰6人の中に2匹もいたらよほど安全圏にいない限りちょっとは触れてきてると思うんだよなあ 老は喋るが結局誰を疑ってるとかは分かりにくい?なんかこう…おちょくられてる?今後白く感じられるのか不安。やっぱり占って欲しいが 娘は質問答えないとか勘だとか白アピる気が感じられないが、それでもGS出したり参加はしてるんだよな 必要なタイミングにドバっと喋って急に白くなる奴という期待があるから老より優先下がる |
169. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
クラララン >>110 娘は分かるが、屋は娘>>87の読み取りだから屋も「圧力をかけている」のは非同意 >>112 潜伏決め込む狼もいる、なら娘>>87で「圧をかけた」解釈とは異なるかしらン >>124 娘は無要素、意見を取り入れ柔軟に対応できる人物像として捉えて置くわ ★年偽理由は分かったけど、神真決め打ち、かしらん? |
170. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
今のところ【●老○娘】あとで変更できるよな? 書は疑い起点か?白拾いにならないあたりに警戒心感じて村印象 樵が分からん…白かと思ったんだが、「幸先良いな」を村の幸先じゃなく役職の形的な意味でとらえたのか? それって村の視点か? 誰かの喉端★俺の言い方の問題だろうか?上手く伝わらないこと結構あるんだ… 書>>158なるほどな、確かにそれは見くびってるわ。昨日RCOしないみたいな事も言ってたし、 |
171. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
☆老>>152 申し訳ないけど、今の局面「そんなことに喉使ってる余裕ない」です ☆旅>>165 服>>123でされた指摘が割と腑に落ちたので、白目度はともかく要警戒度は大分上がってる 者>>166 者が旅を疑ってる、っていうんじゃなくて「旅が噛まれていなくなった世界」をあんな最序盤で視野に入れられるもんなのか、という疑問 「も」についてはすぐ上で書いてる老ですな |
172. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
>>169んーとね、えーとね、僕は〜、まだ霊を〜確定させないほうがいいと思うんだ〜。言ってることよくわかんなーいし、内容も薄めだけど〜、コアは0200って言ってたし〜、早計なんじゃないかな〜って。ギリギリまで考えよ〜よ、ギリギリまで〜。 >>170い〜よ〜。ならずもののおにいちゃん |
173. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
神>>162ふむふむ。ただ、あそこからスライドというと年の霊→占というくっさいスライドか、1-1になるかぐらいのもので、狼でも言える範囲ではないかと思いました。 老>>169娘>>87には意図が明記されてませんので、知ったこっちゃないと狼が思えばそれまでですが、屋が読み取ったことで結果的に圧力がかかっているのではと思いました。 ☆今すぐ決め打ちませんが、決め打てなくはないです。旅>>172です |
174. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
一貫してるか… 修>>164☆だって20戦以下のプレイヤーとかはこんなヤベエRPぶちこまねえだろ… 旅☆樵>>106騙るとか作戦は相談必須と思ってそう樵>>109樵>>111樵>>142確認大事にしてる感(=進行自信ない?)から、ズバッと全潜伏で!狂人が騙るだろ!寝る!と言われたら非CO回すかもなとか、本人が狼は様子見ると思ってる=CO順考察の基準にする?なら逆に引っ張るのは不安か?とか |
175. 仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
モーリッツの発言でよくわからなかったとこ 老>>114「神の出方的に複霊になりかねなかった」 ★老 これは神>>80が複霊になることも想定している隙のある発言に見えていて、偽霊が騙りやすいと思って出てくるかもしれないと考えていたってこと? だから神上げ発言してけん制してたのに複霊になっちゃったけど、結果1-2で喜んでた感じなのかな。 |
176. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
おつかれーっす とりあえずざっと見た感じ、謎本真・年偽がほとんどで、年真見てるの明言してるのは者くらいかね 俺は者寄りで、年の発言もうちょい見るまでは判断したくねーな(現状、盤面的にも単体的にも謎本真寄りなのはわかってるぜ) てことでペタよ、真なら頑張り時だぜー 旅>>131 希望〆承知だぜ 者☆>>170 何となく樵の気持ちもわかるぜよ。「初めて」ってのは自分の経験について話してて↓ |
178. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
「幸先いい」ってのは確占した状況について話してるぜ それが非当事者感に見えたんじゃないかね。ただ、者の言い方が悪かったとかじゃなくて考え方の違いだと思うぜー 神>>145実際「これどうなるんだ?わくわくだぜ」的な気持ちが強くて、確占で村有利になるとこまで考えてなかったぜ もっというと、屋>>89は服年に圧かけたつもりは全くなく、単に娘の意図を考えただけなんだぜ↓ |
179. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
旅>>167 服だけじゃないしね、狼はもう一匹は占い避け続けないといけない 確定占にしても勝てる自信と、白視は追加オプションね ああ、そこね、2-2想定してたから1-2でよかったからよン 複霊に「なりかねなかった」けど「確占」だったからま、結果オーライ >>172 いや、年真も追えるからあたくシは決め打ちはしないわよン、真要素自体はまだ見当たらないけど |
180. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
変にスキル高く?見積もられて後でズレとられたらお互い不幸だし、自己申告しとくぜ 樵ずっとリアルタイムで思考してる感あって好印象だったが、さすがに樵>>109>>111の人数誤把握狼の想定はいきすぎであざといというか、本当にそう思ったのか?とちょっと違和感 ま、黒いとか好印象を覆すとかじゃないし、樵に触れすぎなのでひとまず他行くぜー 神☆>>139 これも深く考えずとりあえず両方に聞いたぜ..照 |
181. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
樵屋>>171まあ確かに占確定したら次はいくつ占い見れるかってなってたが、そこまでモロ出しというか、読み取られてたか…>>178あーなるほど… すれ違いというか、なんか読み間違えた感あるな やっぱ希望出さなくていいか あとなんかフェアじゃないというか、嫌~な言い方したから言い換えるわ 者>>174「修>>164☆こういうヤベエジジイは歴戦って相場がきまってるだろ」 なんかごめん |
182. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
旅>>165そこは旅のブラフ力ですよ。多分前日占希望に上がっていれば、翌日吊っても違和感はないはずです。 老>>177うーん、言うほど荒のある出方でしょうか。あまりわかりませんでした。 屋はスキル云々じゃなくて、思ったことを言っているように見えてたんだけど、屋>>180で自己開示するのは印象up。 者>>181謝れる人は好きです。 |
184. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
樵>>171 へぇー、今の局面?村有利じゃないかしら?何を焦る必要が? 序盤から「灰を見ていくために」ちょいちょい咽喉使ってたから喉使いたくない、は分かるけど? ★今の局面ってどう捉えてるのかしら? 書>>173 2人セットでってことねン まあ、未発言者に占い希望だしても喋り次第で変えれるし、≠要素にもあたくシはとらないけどクララランの考えは理解よン 者>>174 これ喋りづらいから解除❤︎ |
185. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
>>179オッケーゴッドファーザー降臨、シャキーン! >>182まぁ議事の動き方によっては占い希望に上がってても不自然にはなりうるからナンは美味しいカレーナン!やるだけやるけどね、反対意見がないならならならならナランチャ。 ★all>>反対意見あったら言ってちょンマゲ。ないなら答えなくてイイイイイイビルジョー |
パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
修1d22:06 たしかにそうっぽいぜ それに対する樵>>171の過剰反応?感は何要素なんだぜ? 狩人に触れて欲しくない村人なのか、わかりやすく反応した狩人本人なのか わりと我が強いタイプに見えるので、狩人本人要素かねえ 樵強そうなので仲良くしたいぜよ ここで老>>184を返す老は狩人じゃないぽいぜー |
186. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
☆老>>184 「誰を占うかに喉使う局面」じゃない? そういう行動してない老が樵的には浮いて見えてた 【 ●老 ○者 】 「旅がいなくなった世界」を頭に描かねばならない存在、その方向に思考を伸ばさなけれなならない存在、それは狼 という発想で(樵>>148から) 相方透け防止目的で極力灰に触れなかった疑惑もある 老村なら狼的に現状最もSGしたい灰だと思うんで、ここはとっとと色付けた方がいいかと |
187. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
服>>175☆イエス、イエスその通り! >>107 年狂かは分からないけど、年狼なら潜伏したくなかったから霊ロラ持ち込み、とかも考えられるわよン エルル視点の年狼はない、は理解だわ >>100 「占われるならワンチャン騙っとこう」 >>151 「考察してて、ついていけるか心配」 エルル見る限りは不安がることはないと思うわよン 村利行動のために現状最白 |
188. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
者>>166 回答ありがとう。年のフォローに期待してる。 老>>187 ありがとー。 服>>175で合ってたということなので、モーリッツは白く見えるな。 狼の偽装で作り込める範囲じゃない気がする。 一見難色かもしれないけど、初日の黒狙いで占う人じゃないと思うな。 ニコラスに伝われー! |
189. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
アーなんか ヤベエジジイコワイとか思ってたのがなんか急に人に見えてきた 罪悪感フィルターか、RP解除か?普通に考察からか これ見えるかな、盤面考察苦手だから感情とか焦りとか読める奴のが分かりやすいんだよな 書>>124>>182が狼に見えないから消去法になるが スマン【●娘○屋】 |
190. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
樵老>>152>>171>>184ってなんか不毛な争いしているような。占噛むタイミングなんてわからないと思うのですが。でもこういうのって両村の会話なことが多い気がします。 と思っていたら樵>>186「旅がいなくなった世界」…村としても旅はいつかいなくなるものという認識ぐらいあるべきだと思います。ただ樵のズレ方は村目です。 老>>187服>>175の解釈でいいんですね。それならわかります。 |
191. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
>>188まぁ伝わってるかも知れないし伝わってないかもしれないとだけ言い残してニコラスは去った… まぁ皆さん頑張ってくださいな、僕は一切の思考開示を行いませそですのでどう動くかは村側もハラハラしといてくださいなとだけ言い残してニコラスは去った… 【占い結果も先も伏せます】【pt制じゃないです】【仮本0015/0045.占〆0000】とだけ言い残してニコラスは去った… |
192. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
【後、占い希望は大雑把ではなく●○でちゃんと分けてください。●○一つに付き、上限は2人、下限は1人までとします。ただし、○いらねって人は○だけはなくしても良しとします。(例)●楽青○妙農。●楽○青】とだけ言い残してニコラスは去った… |
193. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
樵>>186 回答どーも❤︎ 占い先を最終的に決めるのは旅、そして吊り先を決めるのも旅、旅が抜かれない限りは村勝ち もっとも情報があつまるのは4日目からだしねん、気楽にやってるわン 「旅が抜かれた世界線」は村も同じよ? 者>>189 ヤンキー捨て猫拾う、みたいな感じで白視しないでよもうっ/// ★ジジイの感情は読めないの? |
194. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
書>>190 老>>193 それが旅確の「第一声」に出てるって部分ですね、注目したのは 村的には持っているべきだけど、真っ先に目が行くのってそこ? (そこ真っ先に目が行くのって狼ちゃうん?) という「疑惑」です 樵はこれくらいしか狼要素とれませんでした これを書はズレてると思ったことまでは把握しました |
195. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
まだバタバタしているので、取り急ぎ希望だけ。 【●書○老】 増えた分精査して後から変更するかもしれません。 現状黒位置見つけられていないので、難色位置から。 書は、考察スタイルの違いからか、個人的に色が見えづらく。 書>>158下段とあるので、書→修の目線も似たような感じになっているかもしれませんね。→ |
196. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
老は発言増えて朝よりも見やすくなったものの、考察タイプが「確定情報からのライン考察」>>147ということで、確占下の今の盤面だと老の本領発揮を待つよりも色をつけたほうが見やすそうかなと。 ★樵 ○者は者の「灰を広く追っている」村要素>>142よりも、「「確占が崩れる場合」を想定」>>148からの難色要素の方が勝っている感じでしょうか? |
197. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
改めて謎>>108だが、後で指摘されてたように3d遺言発表にしてくれるなら、他は問題なくいい進行だと思うぜー 老:序盤の謎本真上げブラフは村思考だぜ。ただこのブラフの説明が少し分かりづらかったぜ(今は理解できた)読み解いたら村由来思考な部分多そうな予感なので、ガサツなパン屋にもわかるように思考の流れを見せてくれると助かるぜー 老★>>152最下段の質問意図を聞きたいが、何かが透けそうならスルーで |
198. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
★者 >>189「老が人に見えてきた」の起点になる発言とか挙げられますか? 完全なお節介で申し訳ないのですが、者は「こう思った」だけでなく「なぜそう思ったか」の言語化に力を入れたほうが周りから見やすくなるように思います。 あと、者>>136①で、書・修と同じくらいに非COした屋が抜けていたのはなぜでしょう。 者-屋ならうっかりすぎるので、強い要素ではないのですが、気になったので、喉余りにでも。 |
199. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
あれ、これのんびりしすぎてるな俺 もう1時間切ってたぜ まだ老と樵しか見てなかったけどこのペースじゃ間に合わねー 今日はあとのやつらは軽め雑感で勘弁してくれ! 樵:先陣切ってる感は好印象(全然臆病じゃないぜ笑)樵>>92の誰がまとめ役やるかへの細かな言及は、狼だとやらなそうだぜ。自分の意思が強いタイプに見え、やや塗りに見えた老者への占い希望もその個人要素かね。村目 |
200. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
樵>>194ズレてる。と思ったのは行動や議事でなく、感情や盤面考察の方が多い点についてですね。まあ、あまり灰考察しないタイプならそういう動きになるとも思いますが、村の流れとは違うところを見ている印象です。 娘さんの発言もう少しみたいのですが、そろそろ来てほしいですね。屋は灰雑始まったので見て考えます。初日から黒拾えるタイプではないので難しいですね… |
パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
なんか樵にも老にも上から目線みたいになってしまって申し訳ない 今回もなんとも言えないスタートですね 強弁よりも、素直白を目指すべきなのかー そしていつも初日ギリギリになってしまう それにしても、雰囲気のいい村でよかったぜ このまま最後までいい村であってくれー |
201. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
樵>>194初日から確占は初めて❤︎だけど、進行上確占になった場合は体験済みなのよ 旅の力を最大限に活かしつつ、狼を追い詰めることが最優先事項、旅の白を透かさないことも勝利への道よン 屋>>197☆いやねん、樵の言い方だと占機能にそんなに期待してないみたいに感じたからよパッションフルーツねン 書>>200 あたくシも屋みてる❤︎娘と年も待ってるのよねンンン |
202. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
☆修>>196 次点候補が書屋なんですが、この二人は ・視線の向く先や行動は村 ・でも明確な村要素は取れていない ・同時に黒ともとれる要素も拾えていない 旅>>125「占い希望黒狙い」とのことなので、白目でもあるけど黒にもとれる要素があった者、という流れですね 書>>200 書の言うズレの意味把握です ★修>>195 仮に書が白だった場合、明日の吊は誰を想定? そういう人は吊枠として占避ける? |
203. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
パメラ来ないね。コアタイム深夜なのかな? トーマスの『者「幸先いい」が確占が崩れる場合を念頭に置いた発言』論が何度読んでもわからないよー。 他のみんなは理解できてるっぽい? ★者 ディーターは納得できたみたいだけど、どう解釈したの? |
204. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
時間ないからもう希望出しちゃうね。 全然発言伸ばせなくてごめん。村騙り失敗してたらやばかった。 トーマスとモーリッツは村要素拾えた。 フリーデルは考察の深度的に残したい。 クララは読んでいて引っかかるところがなかったのと、思考開示が上手なのかな? パッション村感ある。 パメラは発言少ないので保留。 残ったのがオットーとディーター。どっち優先とかは特にないです。 【●屋者】 |
205. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
者:素直系だぜ。者>>181で考え直したり謝ったりする柔軟性は村ぽいが、すなおーかみ説もあるな。黒要素は取れてないし素直系は初日占い枠じゃないと思ってるぜ。村なら、修>>198の助言?のように、なぜそう思ったかを述べてくれると白くなりそう。現状は灰 娘:防御感が全くない。ただこれは完全に個人要素だと思うのでひきづられないようにしたいぜ。発言内容だけで見ると>>140者黒視の理由は少し短絡的だぜ↓ |
206. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
『ただいま帰還。 占希望だします。【●老○屋】 老は一連の確霊狙い牽制について、発想自体は村利なのですが、そもそもの前提として、どんな理由で私を保護すべき真霊と判断したのかが見えてこず、また、>>157の者疑いが直感的に過剰反応気味に感じたことから。 屋については、>>178の回答とかを見る限り、勝敗よりも勝負自体を楽しむタイプらしく、私の考察スタイルとの相性が悪そうな気がしてることから。です』 |
207. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
発言内容だけで見ると、娘>>140下段の者黒視の理由はさすがに無理矢理感。白も黒もあるし色取りづらそうだから占いたくはあるが、村仮定、灰の方が輝きそうだから悩みどころだぜ 修:少ない発言から要素を取るのが上手いなーと好印象。対話も掘り下げも適度にやってて、こういう万能タイプを疑うのは苦手だぜ。狼仮定、俺視点では占いじゃないと捕まえられないが、黒要素もないのにあげるのは気が引ける。↓ |
208. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
と思ったが当の修が難色狙いで書なので、便乗で俺も修占いありかもだぜ(黒要素もないが、好印象を突き抜ける白要素も取れてない) 服:ナイススライディング姐さん。スライドもだが、>>123「パメラ白説は謎」→わりと白見られてた所への問題提起、>>175での老への理解など、白視を得た狼が割く労力じゃなく見える。疑うのは灰が狭くなってからでいいと思うぜ |
209. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
オットット待ってたけどあたくシが待てなくなっちゃったわン❤︎ 娘は来ないから占外して、初日から黒探すのに苦手だし難色唐揚げで 【●者◯屋】 って出そうとしたら屋の直近見えたけど、そのままで❤︎いっか❤︎ |
210. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
娘さんはこなさそうなのでいい加減に占希望ださないといけませんね。 服→イケスラがどう考えても白いです。発言もしっかりしていて問題ないです。 樵→狼目線には見えない発言がありました。発言のズレ感が村目です。 修→色拾えずも占不要。>>198とか親切で残したいと思いました。 屋→修と大体同じです。読みやすくはあります。 老→微妙。書>>190的に黒狙いならまだ放置できます。 |
211. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
娘→色つけた方がすっきりすると思いますが、灰の方が輝きそうという屋>>207は同意です。 者→思考が追えない部分が多いので占った方がいいかと思いました。>>189SG塗り諦めた狼にも見えてしまったのも大きいかもしれません。ここ黒ならライン拾いやすそうというのもあります。 正直初日から黒拾うの苦手なので者が塗り臭くなってしまった自覚はあります。 【●者○娘】 |
司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
屋>>178者フォロー。>>180防御感 者>>189SG塗り諦めた狼にも見え。屋ライン切り? 非CO1人見えてすぐR非COした人狼陣営としてしっくり来る。 ということで屋者2wでどうでしょう。屋>>205もメモです。両狼として自然なタッチ。白臭い難色を白飽和避けにとっておいて、仲間は適当に触るのは私もよくやります。娘はSG保護です。老は自分で伸ばせるのでは。 |
212. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
書:ここも修と同じ万能枠に見えてるぜ。修との違いは>>124「黒引きでも〜」の狼への攻撃的?な姿勢/>>159年のSG作り疑い/>>160者への意見など、アグレッシブな面が見えるため、それが塗りかどうかどこかで判断つきそうな点。だから今日の占いは不要だぜ ざっつーな雑感ですまんな 占い希望【●修◯老】 理由後述 |
213. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
|‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾| |\|書者神屋修樵老娘年服 | |●|者娘老修書老者\\※ | |○|娘屋屋老老者屋\\\ | |____________| ∧∧ || ( ゚д゚)||<〆〆!今日の占い希望纏めたよ!ほめてほめて! / づΦ ※屋者 |
214. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
『者>>166回答感謝。短期間という前提なら、あの時点の>>136の思考変遷で樵の占い希望を外したことは特に変ではなさそうですね 屋>>180も回答感謝。あと自己申告部分についても了解です。 占希望の発言でもちょっと触れましたが、私的に屋の認識は、勝敗よりも勝負自体を楽しむタイプ(展開の面白さに興味を示すタイプ)になってきてるんですが、「いやいやそれも違うよ」という場合は別途訂正オナシャスです』 |
216. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
今気づいたんですけど、今日は仮決定もなにもないですね。 旅>>213ありがとうございます。できれば出した順も反映してもらえると…って樵さんから出ましたね。樵さんにボーナスポイントです。 |
217. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
占い希望理由 大前提として、狼はまずは狩人を狙うだろうから白出ても即お弁当とは思ってないぜ(ここ短絡的ならすまん) あとは、最終判断は旅なので、村のためを思いすぎるよりも俺の率直な意見を述べる方が結果的には旅の視界が晴れるのかな、とも思ってるぜ 修:簡単にいうとここ怖枠。あとは俺一人じゃ見切れないから、占われないまでも俺が挙げることによって誰かが注目してくれたら、という希望 老は次喉で |
220. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
屋>>205 「初回占位置じゃない」は確定下、意味がないように思うでござるよ? 考察読む限り違和感ないし、明日明後日あたりに強い白拾えそう、けど変えるのはいいや 判断者に任せるヨールレイホー! 旅>>213 きゃ///すてきごんざれす〜↑↑↑ ありがとまってぃーな、感謝なみだちょちょぎれ〜! 樵>>215もさんくすくす ちょいりだーつする! |
221. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
老:回答もらったが、>>152最下段の質問が俺的にはやっぱり印象良くなかった。占い生存期間について触れたのがちょっと軽率な感じを受けてしまって、バイアスかかってるのかもしれないぜ...基本村的思考だとは思ってはいるんだけどな。自分で正常に判断できないから希望にあげた、というのが正直な所だな 神>>214 伝わるかわからないが、楽しんでる方が強くなれるタイプだと自称してるぜ↓ |
223. 木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
服>>219 1.老書が者に票を重ねて入れている点(書>>216の発言が悩ましですが) 2.そのような状況に対して、票数pt的に無風地帯へ屋が投票している って辺りやなぁ まー、旅の匙加減度が大きい今の状況だと、あまり気にしなくてもいい要素ではあるけどな 夜型の樵も、今日は珍しくこんなお時間にお眠になっちゃった** @2 |
シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
もう少しで落ち着けそうです。 チャウダーの追い上げがすごいですね! 占い希望問題ないですよ~ どちらも初日占い枠は脱したと思います(思いたい)し、今後キレとしてとってもらえるかもですし。 |
224. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
『占理由にしてたことだけど、一応ちゃんと聞いておきます。 ★老 服>>175への回答が老>>187イエスってことだけど、この>>175の行動をとる場合、神を真視していることが前提になる気がするんですが、その辺どこから判断してましたか? >>114までの私への真上げが牽制狙いだったとするなら、老の本心としては、どこで私の真を取ってたのか気になっています。』 |
225. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
| | ∧_∧ | ‖ ↓ニコラス (ω・` ) |(´;ω;`) (ミ_(⌒\ ヽ←プレッシャー ( (≡'。゚_・゚。'。゚‾三\ ⌒ノ ノ) |\つ'。゚_・゚。'‾\ ⌒彡) ノ | '。゚_・゚。'。゚\,__,ノ ノ | | / / | | / ノ ____ |
226. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
屋>>217 なるほど。と思いましたが、SG枠なら残しがちになりますし、(世論)白寄りの難色はむしろ噛まれてほしいですね。ただ狼に白出しが伝わるのは4d以降ですし、そうなると大分灰の評価も変わっていそうです。 ★>>205素直系は初日占い枠じゃない。について屋の素直系に対する見解を聞きたいです。 樵>>223修は希望いませんが○老についてはそこそこ集まっているところに入れていませんか? |
227. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
【決定確認】 老☆考察以外の要素が多すぎると思考隠されてるみたいで怖いが、遊びが多いぶん焦る/苛立つタイミングとか読めると期待…と思ったが言ってしまったからもうだめかもな。 感覚「これ喋りづらいから解除❤︎」がちょっとイラっとした?と思ったんだが、罪悪感フィルターかかってるし駄目だな。 |
228. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
修>>198☆起点というと己の失言って事になるんだが ①最初灰の誰疑ってるとか分かりづらいなって思った+老>>157で煽られてる?ってなった+謎テンションが思考隠しに見えた。謎強者感あったし。 ②手の届かないところにいるヤベエジジイかと思ったんだが失言の罪悪感と老>>184であれちょっと怒らせた?改善してくれるのか?みたいになって、あ、中身人だなみたいな…厳格な父が同僚とフランクに話すのを目撃した |
229. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
多分↑みたいな話じゃなくて俺の考察スタイルを開示する方が良さそうだな笑 盤面的に狼を追い詰めるというよりは、単体への対話や掘り下げで違和感ある場所をなくしていくスタイルだぜ!気になるところには質問して少しずつ理解深めていく感じ 反面、盤面の先を見越して発言するとかは得意じゃなく、今日謎本に突っ込まれたとこは俺の弱点だな。取り繕うのも変だから正直に答えたけど、決して勝負を軽んじてるわけじゃないんだぜ |
230. ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
時みたいな… ③人なら考えれば分かるべってなって見直したら老>>184今の局面?が確かになって感じだし、これ以降も狭いけど灰探る感あるし、今じゃないかな…みたいな 後半修☆単純に屋がまだ起きてたからだな 屋の「楽しんだ方が強くなれる」がこっちの方が楽しいじゃんで行動の矛盾?を隠すとか、楽しいからでプレイスタイルの急変を隠すとかの準備をしているように見えて怖いんだぜ 娘は飛んでる星に答えて欲しい |
232. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
…と思ったが、そうか、勘だで答えてたな… この説明のアッサリさはどうしたものか GS占い希望出してるのが、狼仮定参加してるアピールのはずなんだが、勘で疑い先示すのとちぐはぐだな 娘>>222も一貫してるっちゃあ一貫してる たまにいるよな、こういう白。こういう狼もいるから無視できないが… ここ見分けどうつけるんだろうな。リアル優先当たり前だし |
233. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
戻り。 後回しにしていた☆回収しようかと思いましたが、★が見えたのでそちらを先に。 樵☆>>202 娘>>138にそうだな、となったので▼年ですね。 質問意図としては、灰吊ならどこを吊るか、ということだと思いますが、正直なところ難しいですね。 元々黒拾いが苦手なのもありますが、この村では明確な吊位置、占位置の区別をつけられず。 強いて占<吊位置に挙げるのなら、娘、者でしょうか。→ |
234. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
娘は初動で白要素をとった>>135のですが、灰の方が輝きそう>>207に同意しつつも、発言量とスタイル(>>143とか)から灰に残して今後白黒判断できるか、と聞かれると私には難しく。 者は、反対に占いで色をつけなくても、色が判断つくのでは?と思うからですね。 所々ひっかかるところがあったので★を投げていたのですが、尋ねると返ってくるんですよね。→ |
235. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
回答を見ていると思ったことを素直に発言しているように見え、狼仮定、作為が出れば分かりやすいかと。 今のところ、返ってきた回答から思考の線が見え、村仮定でも通りそうかなという雑感。 |
236. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
書>>226 意見サンキュ!「(世論)白寄りの難色」は現状の書屋視点では修をさすと思うが、修が4d以降も噛まれず残っていたとしても疑えるのか?という不安があるんだぜ(俺は結局黒視はできなさそう) ★「SG枠なら残しがちになりますし」ってどういうことだぜ? ☆素直系は吸収して伸びる→村なら2d以降伸びることが多い/狼なら伸びきれない(どこかで素直さが陰る)という考えだぜ(経験則の為根拠弱いかもだぜ) |
237. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
者>>227>>228者老が切れてるっていうのはわかりました。ただ頑張ってフラットにみてくださいね。 娘はもはや狼でも同じことするのではという気がしてきました。修>>233見て思ったのですが、確かに娘からはラインも拾えなさそうですし、霊結果が確定しない現状吊るという選択はありですね。 |
238. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
屋>>236まさにココ怖ってことですね。素直系については経験則とのことで了解です。 ☆よほど狩臭い人が居ない限り、狼は盤面にどういう人を残すべきか、排除すべきも考えて都合の良い狩候補を抜くと思います。そのときにSGにしやすい人、は残し、白視されている人やスキルの高い人は抜かれやすいかなと。ただ、私たちがこうやって修はもしかしてと思っている時点で噛まれにくくなっていそうですね。 |
239. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
神>>231 その()内をわざわざ言うなんてヤなやつだぜー笑 絶対俺をわかってもらうんだからな、と言いかけて謎本偽の可能性もあることを思い出したぜ 年、どんな内容でもいいから早くお話聞きたいぜ〜 老>>220 コメント感謝!>>236最下段でも書いたけど、素直系は村の議論が進むごとに色を見やすくなるだろう、って意味合いだったんだぜ。多分通常と違う言葉の使い方だったからちゃんと言うべきだったぜー |
司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
ふふふ、これで修に塗りだしたら確定ですね。修狩なら噛み防止になりました。 私狩見つけるの苦手なんで、狩ブラフの撒き方もわからないんですよね。 老娘あたりはSG枠なので者書樵から選んでほしいところ。▲服→▲灰→▲占ぐらいでくるのでは。狩の防御感ってどうやって出せばいいんですかね?疑われたら突っ込めばよいのでしょうか。 |
240. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
今度こそ☆回収。といっても現状の結論は大体出してますが。 老>>147回答感謝です。 急かしてしまって申し訳なかったです。 老のスタイル把握しました。把握した上で、現状>>196ですね。 情報増えた後の老の言動は見続けたいと思います。 者 諸々回答感謝です。全部見てます。 ★投げマンなところがあるので、優先したいところがあればそちらを優先してくださいね。→ |
241. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
まとめての返信になって申し訳ないですが、☆見た上で現状>>234>>235ですね。 屋が抜けてた理由は理解しました、地味に気になっていたので、すっきりしました。ありがとうございます。 |
243. ならず者 ディーター 01:13
![]() |
![]() |
時間ないし喉もったいない精神で喋るが読み込みが甘かったら勘弁な 疑いまくっておいてアレなんだが、屋の修観が白い? 書>>237フラット、苦手なんだよな。 逆にこれをいう書はフラットに意識してそうだな今のところフラットか。 あれ、フラットってなんだ。このタイミングで理解できないからってワッと書疑わないことか。 老で当てはめると、なんだかんだ灰考察は狭いな。物足りなさがないからそんな感じしないが |
245. パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
者>>230 俺の言葉が悪かったな、すまん。状況を楽しみながら受け入れて戦う意欲にする?って感じだぜ。結局抽象的でいかんな とにかく「こっちの方が楽しいじゃんで行動の矛盾?を隠す」ようなことを俺がしたら速攻突っ込んでくれてOKだぜ! みんなに伝わるような理由づけして、意見を提示しようと思ってるぜ てめーらみんな1日お疲れ様だぜ! 明日からもよろしくな |