プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、5票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、少女 リーザ を占った。
村娘 パメラ は、司書 クララ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少女 リーザ、司書 クララ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン の 6 名。
948. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
妙白よりも娘狩が信じられん… 長>>885 >>886 は書狂及び妙狂を切ってないとできない。▼長で構わんぞ…。兵と書でよく話し合ってくれ。●妙としてくれたのに感謝する。 |
950. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
潜伏狂人やりたい!って動機で潜伏すると、状況見ずに非占霊回すからCO順じゃ分からないし、潜伏狂人が潜伏狂人と悟られる動きするかというと、そんなはずもないし、誰が狂人でも不思議じゃない。 と、煽ってみる。 クララたんならここから良い感じに盛り上げてくれるんじゃないかなー。 |
953. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
村長狂人はあっても不思議じゃないんだけど、吊り手順に組み込まれてるから、村の脅威にはならないんだよね。だから入れてないんだよ。 村長の真意、もう一回説明してもらっても良い?よくわかんなかった。 |
954. 司書 クララ 05:49
![]() |
![]() |
結果把握のクララです。 リザちゃん白把握ですよっ。 さてっ。今日のクララは次の出没がお昼過ぎるのですよね。 進行どうしましょうね。 時間の区切りを明確にするより、答えが纏まったら纏まった時間に決定という形でどうかなぁと考えてます。 リザちゃん狂見てないので、リザちゃんの意見も勿論聞きたいです! ** |
955. 少女 リーザ 05:57
![]() |
![]() |
えーと?村長さん? 私のこと信じてくれたから【長妙決め打ち】からの【青占い】って 言ってくれたんじゃなかったのー?笑。 長>>948 妙白よりも娘狩が信じられん…って・・・(・.・;) 最期まで村長さんを説得できなかった感(笑) |
956. 少女 リーザ 06:25
![]() |
![]() |
クララへ ☆書>>954 村長は▼妙長●青と言ってる時点で狂人みません♪あと今までの村長さんとのやり取りですねぇ…私は一方的にですが村長さん村で見てますよー笑。(片想い的な・・・笑) なので、狩に狼。 ▼神で提出しますね(*^^*) クララには本当に助けてもらったー! 村置かなくちゃいけない強く頼れる場所と繋がれたのが大きかったよー! 信じてくれてありがとー!ほんと感謝してます(⑉• •⑉) |
少年 ペーター 07:15
![]() |
![]() |
娘狩を信じない場合の内訳は 商屋神ー娘 狩:羊 で、神襲撃なしと屋黒が見えて神狼確信して出てきた狂の狩騙りですね。 狩はもう襲撃出来なくなっていましたので。 村長狼の可能性よりはこっちの可能性の方が有りますね。 妙の言葉選びにはちょくちょく『ウェ!?』っとされます。 |
957. 村長 ヴァルター 07:23
![]() |
![]() |
書>>954 任せる。私は▼神セット済だ、とだけ。 妙>>955 >>956 違う。これで分からなければ書に訊いてくれ…。 昨日の▼長青妙の時点で、私は神・青・妙、どの黒にも対応できるようにした…というだけでなく、より大事なのは 神・青・妙、「誰が白でも」提案に乗りやすい余地を用意したのだ。▼長●青とするなら「妙白で決め打て」と言っているのを見ているかな? …と、これでは伝わらないのだろうな… |
958. 村長 ヴァルター 07:39
![]() |
![]() |
書>>912 青>>901 >>918 この辺りは復習されたし。 なお、妙>>907 と言っているが昨日の反応で最も白いのが青だった。今なら冷静に振り返ることができるだろう?青の昨日の対応が如何に適切か、考えてみよう! |
959. 少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
長>>957 ▼長●青とするなら「妙白で決め打て」と言っているのを見ているかな? あの時は感情的になって…でも村長さんの発言を見て冷静に考えたら・・・ もうわかってますよ♪ 村長さん、ありがとー(⑉• •⑉) >>955>>956は、村長さんに村だという事を説得できなかったのが・・・って意味ですよー(笑) 私のギャップですよね?占い潜伏の経験がなかったということがあの発言になったんだけど…? |
961. 村長 ヴァルター 08:17
![]() |
![]() |
うーん… 今これ以上言うのは差し控えよう。 簡潔に、一つだけ。 リーザ君、セオリーや結果伏せといった行動を知っている・知らない、ということは取るに足らないことだ。 おそらく、そんな些末な問題が取り上げられてしまうような環境が君をそうさせたのだと思うのだけど。 |
965. 司書 クララ 11:26
![]() |
![]() |
お昼のクララです。かくいうクララも▼神だよ。 >>950パメ リーザちゃん(とクララ)は非狂なのじゃ! リーザちゃん非狂要素: >>870「狂人だとばかり」のナチュラルな非狂視点、狼もだから残した……という 流れるような襲撃考察が二行でまとまっていて、偽装感がないところ。 序盤の占貰いor吊を狙ってない出力。微白狙いで占を貰うには白位置へ躊躇いが無いのじゃ。 |
966. 司書 クララ 11:29
![]() |
![]() |
続き) 総合して狂視点が欠落しているのじゃ。 人ならば村人だとおもいます。 ボク非狂要素: 6dの決定・希望出しが狼利ではない。 (ボク狂ならスタンダード思考から 騙っているのが一週間をともにしていたのですし、 判断して貰えると思います(人物をどう読むかによるところなのでボクの主張としてはこれは弱いため小声)) |
967. 司書 クララ 11:29
![]() |
![]() |
ジムゾン真(村陣営)仮定の思考の謎(空白) ①ジムゾン>>889、>>890の想定 ②オットーからのラインを調べて(>>799)、>>889>>925に到着するまでの思考推移の欠如。 縄に近い青をLw想定しつつ、「潜伏に自信がある」という一発言中の思考矛盾。 ③「青で終わる。▼青●長」から>>943「じゃリーザへ」の思考推移の欠如。 空白が埋まらない限り、クララはジムのことは信じられません。 |
968. 司書 クララ 11:36
![]() |
![]() |
村長村要素はこれまでに既出。 >>958長のヨアの対応が白かったという点は、 確占させた白も目減りしていく(白要素の加算が発言の少なさから確度が高くならない)ヨアを 残して白を取れるか否かで取れないのではあるまいか。という疑問を抱く部分あれど。 クララ(確白)のヨア黒視強かった・ヨアが自ら命を捨てたため、長村時、青村時ケアを兼ねて庇いが薄かったのかな? と考えているよ。 |
969. 司書 クララ 11:41
![]() |
![]() |
ジムゾン視点では陣営が [商屋長-娘]で固定されたね。 だから、商屋長の陣営としての妥当性及び屋黒と長黒の繋がり、 村長の黒要素について、村に説いて貰えるといいなっておもいます。 *** 無理のない範囲でお願いしたいよ。 |
970. 司書 クララ 11:46
![]() |
![]() |
シモン: ▼狩>>947 リーザ: ▼神>>956 ヴァルター: ▼神セット済み>>957 クララ: ▼神>>965 クララの推理が死んでいる可能性は低くないので、 ジムゾンの自発の考察を待っているよ。 |
972. 司書 クララ 11:56
![]() |
![]() |
ヨア吊は進行以外に、ボクはヨア狼を想定して縄を向けて しっかり外したので、 今日のクララは聞く耳を持っているよ~。 ジムゾンは>>925 で「【▼青希望●長】これで終わるでしょう。」から>>943「終わらないな、じゃリーザだ。」に移行した理由も知りたいな。 長占えば白だから、灰のリーザにいった、という 長の白を知ってる視点に見えてしまったから。 |
973. 司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
んーー>>970が可視化されていると 動かないだろうということで話しにくいかなっ。 無理のない範囲で出来ることをしてもらえたらっていう気持ちではおりますが、 無茶を言っているような気もしているよ。 ジムゾン ★>>969の難易度が高ければ、自分の白アピをして貰えるかな? ここはこういう意図があってこういう発言になった、だから村の利になることだった、等。 |
974. 少女 リーザ 16:38
![]() |
![]() |
遅くなりましたー! 吊りセット完了です。ちょっとまた出かけてきますので… 帰りが7時近くになりますー(涙) 進行等のやり方おまかせしますー。 申し訳ないですーよろしくお願いします♪ |
975. 司書 クララ 16:58
![]() |
![]() |
ボクがどうしても結論は変わらないのではないか、みたいなのはありますねっ。 ヴァルター→▼神固定 パメちゃん→▼神固定 リザちゃん→▼神、長村打ち 「既に神には長娘妙の票、つまり3票が入ることが確定している」そしてボクも発言から結論が読まれていることでしょう。 うーん、ジムゾンに発言を乞うのも酷か。どうだろうねっ。 3名は固いので、シモンとボクが決めたら、そこで決定かな。 >>974 了解だよ~。 |
976. 司書 クララ 19:02
![]() |
![]() |
夜のクララです。こんばんは。 ジムゾン、来ていないね。 疑問点(>>967>>969>>972 >>973)に回答なく、晴れませんし、 希望は【▼ジムゾン】です。 シモンはどうかな。(色々しゃしゃる確白でごめんね。) |
977. 司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
シモン: ▼狩>>947 リーザ: ▼神>>956、>>974セット完了 ヴァルター: ▼神セット済み>>957 クララ: ▼神>>965、>>976変更なし パメラ:対抗狩(神)が視点狼 |
979. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
シモンも忙しいかな。代案あれば(>>946兵視野?)対応するつもりで、ゆるおんします。 現時点▼ジムゾンにセットしてるよ。 横から口を出すと、>>959妙(>>948)は村長は妙白というより、 陣営のピースを組み立てた上での進行を考え、また、陣営構成の不思議さにコメントをしたのだと思ってるよ。 説得とは別の定義だとみたよ。 |
980. 司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
◆読みとけない部分(リピート) ジムゾンの>>943 「じゃリーザだ」、占い結果が出る前のこの言葉が、白役職(非狼)を仮定して、 どう説明がつくのかが分からないでいるよ。 シモンが村長を占ったと思い込んだ、長白の視点漏れに見えるんだ。 自由占い二択+妙長書が▼青時妙占いを希望していたので、「長占いになったと勘違いした」?、という前提が存在するか、どこで構築されたのかが狼仮定でも少し謎ではある。 |
981. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
ずっくらターンぎみの21:15:00のクララだよ~。皆見れているかな? 村の総意としての本決は出さずに▼神or長が落としどころかな。 多数決では意思表示としては▼神が最多(>>977)です。 各自、然るべきセット確認よろしくお願いします。 |
986. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
ジム視点確定なのだから、 これこれこうしてくれというのはかなり細かく噛み砕いて説明したのだけど、 それらは見ていなかった? また、15分前にやってくるのは意図的ではないよね? |
988. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
ううん…なんだか不安になっただけ いや、これでいいはず。 神父さんー、自分が白なら白要素を主張した方がいいですよー。 さっき、クララがヒントくれてるので。(書 >>967 >>969 >>972 >>973) それに従って…。 あるなら、ひとつだけでも?頑張ってみて? |
少年 ペーター 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
いや、服は冷静に読み返すとわからないですね。 >>682が出てきてる辺り。 でも、神狼にしか見えないので勝ち筋残すのに柱に出ちゃいけないのに出れたのはやっぱり非狂っぽいんです。 ぐるぐるしますね。 |