プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、村娘 パメラ、少年 ペーター、負傷兵 シモン の 13 名。
345. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
一族に伝わる秘伝の水晶玉を使えば狼探しなど簡単なのだ たしか倉庫にしまっている筈だから、さっそく取りにいくとしよう ……あー、そういや3年前に村に来た行商人に売ったんだった。しょうがない、今日はコインで決めよう。どうせ皆にはばれないだろ……はいはい、表ね 【ペーターは人間だったよ】 |
346. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
占い理由を言うぞ まず、個人的に誰の思考が一番追いにくいか?って聞かれたときに候補が年か旅だったんだ。んで、どっちかっというとより理解できなかったのは旅なんだけど、旅占って白出た時に誰吊るか。って考えると、年占った方が良いかなと。一人残すなら年の方だと思ったからな 白ならとりあえず旅吊りを考えつつ議論して、黒なら万々歳と思ったからな |
青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
灰雑感と占雑感書いたら糞長いwwwwwwwwwwまた喉足りないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww泣けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
347. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
>>319の続き 両方見てるでござるが、はっきり言うと感情時の発言と推理の時発言が別人に見えて二重人格な感じがするのでござるよ。 だからこそ、そのコントラストをどう捉えるかって事を言ったんでござる。 >>321リザ 把握でござる、ただおいらまだ能力者に…あヨアが含まれるでござるか。 1つエルナに関して気付いた事が >>207この時点3-2、狼視点村騙り判明してた場合これって言えるでござろうか? |
348. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
☆>>333ヤコ 自由占いの場合だと黒出しタイミングが狼にも予測出来ないでござる。 その結果黒出された時、狼視点その占を偽として仮想狼ライン構築が難しい場合があるでござる。 それが決定打って事でござる。統一より自由の方が起きやすいでござる。 ちょっと説明しにくいでござる、これで分からないならもう一回言って欲しいでござる。 あと「占われても白がでるよー」とかめんどくさいからやめて欲しいでござる |
353. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
【長の年白出し、兵の農黒出し、羊の娘白出し確認】 じゃあ片黒吊ってみるかー^^(短期気分) でも実際のとこヤコブは純灰でも吊るつもりだったからなー僕は。カタリナの娘占は意外だったかなー。 |
354. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
おはよー! 大体1d2330付近の残りの灰雑。と、考え直し灰雑。 商:僕との絡みが割と多いね。絡んでて思ったけど結構誠実というか隙が無いというかw 今見たら>>184で流れの速さで2-1なりそうとか言ってたのね。>>236と繋がってたので質問内容には一貫性あったねー。>>221とか僕の絡みでツッコミの多い分思考は落ち切ってない印象だね。 >>216、「自分は村騙り気にしない」けど「気にしちゃう人が |
355. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
居るなら占許可」は流れへの追従感。まぁ総合して純灰うん。 ここまで書いて灰雑見て、うん読みやすい微白置き。 妙:>>265のパメ考察で「屋「慣れない戦術考察」」を「他の人の気づかないところ」……?気にしない所というなら分かるけど。>>254で警戒域とか言われたんで機嫌取りに言った感はあるかなぁ。 >>266でも旅考察は娘追従だし。「娘>>252とおんなじように思ってる。」なら「意味不明」であって |
356. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
「■旅 考え方が独特。」とニュアンスが異なってくるような。 占真狼狼のくだりは納得できてないし占希望にだすかも。>>328、まだ言ってるし! ★>>267、ホントに5%もあると思ってるー? 霊騙り→撤回の策を用意してやる気の人がいてそいつが狂になり同時に狼が「占に2匹だそうぜwwwww4COなったらその時はその時w」で2騙りする確率だよ? 年:なんかね、ものっそい単独感はある。>>245とか最早傍 |
357. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
観者って言うか観戦してるみたいじゃないかwその点で白い。いつの間にか僕を信頼してくれる理由は分からないけどさw 1dの夜明けとか見てても思ったこと言わずにいられないって感じでーんー今しばらく放置だなぁ僕は。 つか>>314は自分かと思ったわwああもうww僕ペタ吊れないんじゃないかなw あるとしたら(青)妙商とのラインかねー。妙商が白く見えたらそこに丸投げ発言したぺタも真っ白かな。 娘:灰考察の論理 |
358. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
が見やすい。置いておきたい。んー、パッション微白。 服:長商とかに既に突っ込まれてるけど>>271その時はその時て……w ちと無責任かなやはり。>>286いや、「今すぐ」っていうか単に答えられないだけじゃ?微黒灰。 農:困る。ここね。白でも黒でも困る。ここを放置して負けるのは嫌だなぁという思いと狼だったらここまで灰見ず余裕こいてられるか!?という思いがせめぎあってる。でも負けた時に後悔したくない吊 |
359. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
占をしたいからやっぱり吊占当てたいね。 屋:>>189「灰中の狼が多い」まぁ多いっていったら3狼だよね。非対抗が回りきってない時点で灰3狼前提話はちと視点漏れ疑いも。>>283とかの「すり寄りしたら目立つ類」理論は正直分かんない。僕年最白置きだしさ。「絶対の自信感」ってより「素直さ」を感じたせいかな。分かんないのは占に回すに限るので回すかも。 GSはこんなの 【白 年≦娘=商<妙=屋<服≦農 黒】 |
360. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
占考察というか指摘というか質問? 羊:思考あんまし落ちてない、このままじゃ偽ダナ 長:>>228「2-1になるだろうと思って行動してるっぽい村人っぽさ」。これラインとすると屋とのラインだよね明らかに。だってそうだよね、2-1で非対抗回りきってないのに2-1になるだろうと思いながら行動できるのは狼に他ならないんだから。 >>259、1回じゃないよ、2回吊りミスでPP。これは>>233のエルナが村1 |
361. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
人書き忘れたミスなんだけど占候補だったら吊り手意識欲しいし自分で気付いてエルナに指摘して欲しかったかなぁー。 >>275なんだけど、エルナに関して共感するところはあれど僕は正直戦術論関係でこれ以上問答引き延ばしてもしょうがないと思うけどなぁ。 んー絡みが戦術論関連が多くてそれ以外での他灰との絡みはほぼない。信頼は落ちる。 |
362. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
兵:>>289 >>303の補足。僕がまとめみたいな真似してまで真霊ぶってたのは、羊神服から2COがあって霊3COになった時にそれまでに真霊印象を多少でも上げる行動をしておかないと万が一狼側に霊の村騙りを決め打たれて霊3CO目をされた場合にかなりつらくなるからなんだよね。 一応>>261の疑問は>>303で回答したので納得してもらえた?してないなら言ってほしいな、またその都度答えるんで。 |
363. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
カタリナです その…全然候補に挙がってなくって悩んだんですけどやっぱりニコラスさんやペーターさんは話せばわかると思ったので。 エルナさんとも悩んだんですけど白(対抗に絡まれてる、一回転して白い?)黒(素直に黒い)どっちもある人と微妙に黒いパメラさんとなら、黒い方かな、と思ったのと…最初の直感です。えいやって奴です。生きてるうちに自分の意見通したかったんです。 大はずれでかなり後悔気味ですけど。 |
364. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
★>>262 僕が狼とすると何のミスを隠すために撤回するのかな。 僕は占だと霊にすぐ質問しちゃうんでそこは好印象だなー。結構質問飛ばしてるし思考開示もあるので真視ー。 ★>>225、>>262 それと二人に。僕が狼視点に立ててないせいか全然分かってないんだけど、僕-カタリナさんライン理論について教えて欲しいなー。 【占真贋 真 兵>長=羊 贋】真狼狂?わかんない\(^o^)/ |
365. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
あー【長→○年】【兵→●農】【羊→○娘】それぞれ把握。 早速の黒、いや更新間近ヤコブとニコラスめんどくさいって思ったでござるけど。さてと。 まあ今日は普通に▼農って展開で行きたい短期的に、嘘でござる。 ちょっと占考察をしてないからいまいち言えないでござる >>354ヨア、一度村騙り騙り狼騙されたトラウマがあったりするでござる。それを加味してもヨアヒムは置いておいて良いと思ったんでござるけど。 |
366. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
おはよー 【占結果把握したよ】 自由占いした以上は▼農といきたいところだけど、ちょっと立ち止まって考えたいところよね。 ★シモンさん 消去法ってことだけど、誰と誰は白っぽい、誰は発言から色が見えそう、誰は考察しきれなかった、とか、そんなざっくりとした感じでいいから、なぜ●農なのか説明して欲しいな。 |
367. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
【占い結果 長:年白 兵:農黒 羊:娘白 オール確認】 >>353~>>364長いなヨアヒム!速いなヨアヒム!(笑) あたい明日の朝早いんだ。悪いけど今夜はもう帰らせてもらうよ。ヨアヒムの考察含めて諸々は明日読むよ。議事録が増えまくってるのが目に浮かぶよ; おやすみなさい。 |
368. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
ああ、狼引いたのに判定文を書く暇がなかったのは無念でござるな(うつった) まあ肩の荷おりたんでちょっと離席。リーザとエルナを外した理由は言語化するのが大変っていうか9割パッションなんだよな。 >>351ジ ▼ヤコブするに決まってるじゃないか大げさだなあ。俺が襲われてもあと1狼なのでわりとあとは任せた気分。いくらヤコ吊って理屈の上では俺真確定しないとはいえ生存ルートで3黒見は望み過ぎだろし。 |
369. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
【判定確認】 シモンがいきなり特攻とか狂なのか?仮に狼だとしたら、農→兵吊りで吊り手@4で残るは最大狂狼狼。3d私抜きなら吊り手3で狼2匹吊るガチ勝負。私が抜けなかったら信用勝負って事か?まあ狼特攻も無くはない位か。 ヨアヒム>んー青-兵だとしたら、赤でもいちよう騙りに出ること宣言してるだろうに、それまで見落として>>213の発言は出ないよなっていう消去法からの逆算。 私は寝るぞ!寝るったら寝 |
370. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
ヨア兄>>356 そこを突くなら一応答えておくけど、図書館で読んだ絵本には、G国では3−1の2.5%が真狼狼で、全て狼側が勝ってるって書いてあったよ。 今回は霊CO先行だったので、狼が占2騙りを選びやすくなっているので、5%くらいと考えてるよ。 |
371. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
ζ≡Å≡)そんでシモンからヤコブに黒判定カクニーン。占いローラーでも、一回だけ白吊りできるからココでいきなり狼が出す勇気いるし、シモン狂人でアピってことカー? となると村長狼でエルナはライン白ダー。フムフム。 あ、ワテクシ白羊です。 |
372. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
とりあえずシモンの偽要素探そうとしてたら>>368んー?あと1狼ってもう一匹はどこ行った?それにあとは襲われていいと言っている感じが特攻して仕事終わった狂人ともとれるぞー。逆にこれで襲われなかったら狼確定するぞー。 とヤコブはヤコブは頑張って反論してみたりー。 |
373. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
まぁ、強制しませんが一応議題を。 ■1. 農・兵の真贋予想 ■2. 本日の●希望(人別でも、統一でも)理由を添えて。 ■3. 本日の▼希望 ・・・寝ます。おやすみなさい。 |
374. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
カタリナです。 ちゃんと村長さんがペーターさんに白判定出してるのも確認してますよ。こちらは様子見おとなしくって感じですね。やっぱり村長さん狼であってそうかなぁ。 今日はぐっすり寝て明日ちゃんと考察するのに備えようと思います。 |
375. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
>>370 まあ2.5%でも5%でもいいけどさぁ、そりゃ狼側勝つだろうけどさ、正直考慮する必要は全くない。真占が突然死したのと同じこと。正直狼2騙りで占3COになった時点で狼側は賭けに勝ったと言っていい。僕はもう拍手喝采のお手上げ。 リーザちゃんはさ、5%に託して95%に負ける考えを残してるのが非常に気になる。土壇場でリーザちゃんの1票が場を左右する時に真狼狼なんて考えにブレるのが怖いんだよ。 |
377. 村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
黒出し確認。 消去法ってそんなに凄いものだったんだ……! 農に狙って偽黒打つような白さがあったとはちょっと思いづらいので 狩COでもない限り多分素直に吊る。 あ、ごめん、業務連絡。あたし明日の更新前後多分いられない。鳩もきびしそー。連日ごめんね。 |
378. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
ヨア兄>>375 あのね、もしヨア兄が狂人なら狼2騙りを「知って」いるはずだし、それを演出した張本人でもあるのよ。 だから、他の人に言われたならいざ知らず、ヨア兄に「考える必要はない」って言われて「はいそうですか」じゃあ、それこそ筋が通らないわよ。 でも、もちろん95%の方が圧倒的に重要だということは弁えているから、そこは信じてちょうだいな。 |
379. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
ふー、少し落ち着いた。んで、色々まとめ見てきた。 正直ここで言うべきか迷った。でも黙って吊られるのは性に合わないから言わせてもらう。 【僕、いや俺が狩人だ!!】仕事は何もしてないけどね。 とりあえずまた明日ー。 |
380. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
ヨアくんとリーちゃんの論争が真面目にわかんない。 狼2騙りとか「考える」必要あるのかなぁ。 怖いなら「占いロラ完遂する」って非常にシンプルな方法があるのに 何を怖がってるの? 今時の狂人は自殺投票できる訳で、残す意味も皆無だしね。 狩人CO確認。んーちょっと面倒なCOがきたな、とは思った、正直。 |
381. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 【農の狩人CO確認】 神父の扱いがひどすぎる。 とりあえずジムゾンどんまい。めげずに明日もがんばって欲しい。 感想でも言えばいいんでしょうか? 偽者は俺を占うのを逃げたな。 |
382. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
ヤコブからのライン。読 め ね ぇ >>325から最白に置いているリーザは非ラインかな、とは思ったけど。 妙単体だと謎いのは相変わらずなんだけどね。 昨日の灰考察も「言いっぱなし」感。結論出てなくて黒いし。 ヨアは青>>358「ここを放置して負けるのは嫌だなぁという思いと狼だったらここまで灰見ず余裕こいてられるか!?という思いがせめぎあってる。」から切れてるかな。 |
383. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
と、考えるとでも思っていたのかぁ? 大方、灰の幅の確保かLWのSG用に残しておく、もしくはなにかしら理由をつけて灰吊りにもっていって占い先にしないという選択だったのだろうな。 |
384. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
【農の狩人CO把握】 「うっわ、至極めんどくさい。つーかあれで狩人ですが、そうですか」って気分でござる。 とりあえず纏めのジムゾンの指示を待つことにするでござる。この辺は。 リザの懸念は分かるでござるが、その考慮はその可能性が出てきたらすれば良いんじゃないかと思ってるでござる。 んでヨアは少なくともそう言う考慮をさせてしまった事は頭に置いておくべきでござる。メリットでやったのは分かるでござるが。 |
385. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
おおう。とりいそぎ【狩人まだ潜伏しといて!】 ……でいいよな? 今日の投票COもできればまだ止めといて欲しい。今日はひとまず灰吊りやって、で、明日ヤコブが襲われていないことでもって俺の真を証明する方向でお願いしたいんだが、死にそうならその限りではない。 素村の人も非狩が透ける発言に注意してくれ。すごく議論するの難しいと思うが。 |
386. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
オトくんはヤコちゃんをがっつり白誤認してる>>284 ここもラインないなぁ。 旅は>>196、やや考察があっさりすぎてクリティカルじゃないんだけど 一応ここもライン薄いとまでは言える。 やっぱ消去法でもそうでなくてもアルくんかエルちゃん二択。 商>>279「■農 なーんか狼探す気あるかなーとか思ってしまうでござる。」●旅○服 |
387. 負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
>>366リ まだ書いてる途中だが、ここまでの分はいいか? それともこれまでの分も分かり辛い? ・それぞれ外した理由 ペーター>>300>>308 アルビン>>324 パメラ>>329 ニコとヨア>>335 >>362ヨ あー。そこまで自覚して動いてたのか。ならまるっと……いや分かり辛いけど!……疑問は解消した。というか、何より今日のテンションの上がり方と勢いでこりゃ人間だって信じられたわ。 |
388. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
服>>270「農:灰より占に目が向いているね。(中略)灰の考察が優先されるべきだと思うけど。うーんわからん。灰。」●旅○商 この状況見ると服。印象は猛烈に薄かったが、服視点狼ちゃんと探してるんかな、という感覚はある。商が農はずしたのに比べて服の方が「農が視界に入っている」度合いが少ないんだよねぇ。 商が農を占いから外した理由はちょい気になるやも。 |
389. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
ただ俺以外の人に正しく伝わってるかは疑問なんで、頑張って自分で白証明してくれ。俺はもうやだw >>364ヨ 狼で霊騙るつもりが、あのうっかりでやっぱ撤回、はあると思ったぞ。それまでが真に迫ってただけに、逆に撤回前提にしては変だろ。村騙りでそこまで真剣に霊騙ってるとは思わねえって。 後段はヨア撤回→入れ替わりにカタリナが騙った構図。ヨア狼かつ最初はマジ騙り前提なので、村長との2騙りは薄いのよ。 |
390. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
狩人は吊り回避でいいよー 占い回避もバラ占いなら、いらない。 んーリナちゃんもライン読みづらいわーねー まぁ村長とエルちゃんも切れてるし(長>>275) 今日吊りに上げるんならアルくんなんでしょーねぇ それじゃ次の夜明けまでお休みなs……すいません流石に日中一度は覗く所存 |
391. 行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
>>388パメ おーけー、答えるでござるよ。 統一占いの希望を遅らせたのは「旅農服」の発言を見たかったからござる。 んでその間にオトの>>284を見て、割と同意出来る要素があってヤコについて考え直し、その間に>>286のエルナの発言を見て若干言い訳がましい印象がしたから>>294で【●旅○服】にしたでござる。 その時にその理由を言わなかったわけは喉が少なくて省いたってのが主な理由でござるな。 |
行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
なんか知らない間にすっごくめんどくさい展開になってるんでござるが、これマジでヤコ狩人なら絞めるでござるよ? なーんというか、積極的なのかいい加減なのかどっちかにして欲しいでござるが、ペタにしてもニコにしてもヤコにしても。めんどくせー白アピとかしちゃって、こっちのみになって欲しいでござる。 愚痴ってもしょうがないでござる。まあ吊られることに抵抗は無いから問題無いでござる。 |
392. 負傷兵 シモン 02:32
![]() |
![]() |
自分の思考が辿れない……。何つうか、エルナとリーザは普通だったんだよ。引っかかりもなく白ポイントもなく。なので>>291の直前にオットーとヤコブに絞ってた理由を喋る方向に転換する。gdgdですまん。 オットー。 前半は発言数は多いが占い方針の話に終始な印象。>>168でうれしい悲鳴、という表現を使ってる割には>>247で持論を堅持してるし、対ヨア、ニコ、ペタみたいなちょっと外れたところの |
393. 負傷兵 シモン 02:33
![]() |
![]() |
イレギュラー的要素はあんまりちゃんと拾わないのね、とややアンバランスに感じた。……ような気がする。 ヤコブ。黒引いてからだと昨日より黒く見える件。 昨日の段階だと、第一印象として>>183があんまり良くなかったのは確かだな。>>192でヨア本人が言ってるみたいなこともあるし、俺はヨア真よりで見てたしで。つーか居合わせた俺からすると、ヨアのCOはほとんどロケットみたいなもんだったぞ。 |
394. 負傷兵 シモン 02:36
![]() |
![]() |
プラス後半の伸びが足りなかった。これが決め手。 灰考察が後手に回ってたのと、占考察を持ちかけた割にはタイミングからカタリナ狼ってだけなのが>>255いまいちだった。……これはそこまで黒く見てたわけでもないんだけども。灰はそんなところ。 >>348アル >「占われても白がでるよー」とかめんどくさい この心理は詳しく聞きたい。昨日のうちに結果について何か予想してたりした? |
395. 負傷兵 シモン 02:49
![]() |
![]() |
ニコラスは反応より俺の質問と灰考察をお願いしたいんだーがー。>>383みたいなこと言う人は村側だけど吊られる、のがありがちなパターンに見えるので、村なら頑張れ。 パメラはライン考察はええよ! 助かるけどそれ本来俺の仕事だしなんか申し訳ねえよ! スイッチが入った時に早いのは予想通りだったし、素直に白要素と見ていいんじゃないんだろうか。詳しい内容は明日読むけど。おやすみ。 |
396. 負傷兵 シモン 03:12
![]() |
![]() |
悪い。やっぱ>>392>>393はチャイで、リーザとエルナに比べてオットーとヤコブはなんか気になってた、で、オットーの方が早く灰考察を出してきたので●ヤコブ! って説明が一番正確かも。 まあ>>392や>>393で指摘した部分があったから気になったんだろうけど、順番が逆だわ。 |
行商人 アルビン 08:22
![]() |
![]() |
1回寝て落ち着いて見直したけどニコラスはそこまで狼臭しないな、めんどくさい感じの空気はするでござるけど。主にヤコブがやっぱり狼臭いかなぁでござる、言い回し的に。 別に片白とか襲撃されることがめずらしいからペタがそこまで気にする理由が分からなかったりするんでござるが。狼の白アピ?にしてはめんどくさすぎるかなぁでござる。 |
398. 少女 リーザ 08:24
![]() |
![]() |
シモさん>>387 回答ありがと。シモさんの個々の考察に全面的に同調するわけじゃないけど、総じて理解できたよ。単体で見ると一番真っぽい。 ここからは質問じゃなくて私なりの状況整理ね。 兵真なら農は狼で偽狩。長と羊は偽占。逆に農偽狩なら兵真。長と羊のどちらかが偽でも兵偽はアリ。 私の今までの考察と兵真説との最大の矛盾は羊の評価。そこは考え直す。 あと、手数的に今日は兵農両放置がアリかも要検討。 |
399. 少女 リーザ 08:36
![]() |
![]() |
ちょっとズルして他人の智恵を借りよう。智恵袋を使うの流行りみたいだし。 ★パメ姉 確か羊の出遅れを偽要素と捉えてたと記憶してたけど、どうして? 真なら出遅れても必ずCOするし、偽は騙らない選択肢もあるんだから、出遅れてのCOは白要素って考えちゃったんだけど、何か間違ってるかな。 他の人も教えてくれたら嬉しいな。ベストアンサーには500ゲルト差し上げます。 |
400. 行商人 アルビン 08:45
![]() |
![]() |
おはようでござる。 ☆>>394シモン 結果は特に予想はしてなかったでござるが、経験則的にこういう事を言う奴は狼が多いのでござる。 それと純粋にこういう白アピされるとノイズになり嫌いでござる。 だから黒出されて狩人COとか素直に信じられなくなってるでござる。 とりあえず、ヤコブは1回置いといて狼の襲撃を見るのが一番良いと思うでござる。 めんどくさいのは農真狩で吊って翌日真占がいなくなるパターン。 |
401. 行商人 アルビン 08:45
![]() |
![]() |
護衛指定とか出来るかと色々試して見たでござるが、対象が多すぎるから無理でござった。必ず穴が出来るでござる。 >>399リザ おいらもどっちかというとリザ派なのでいまいち分からないでござる。 ただ出遅れの真視って言うのが定着してしまった以上この要素はもう当てにならないとは考えてるでござる。 とりあえず、昨日やってなかった占い真贋をちまちまやってくるでござる。 その前に機械をいじってくるでござる。 |
402. 神父 ジムゾン 08:55
![]() |
![]() |
★妙>>341の質問に答えて頂けると嬉しいです。 >>羊 兵・農の真偽を議題にあげましたが、他の占い師を無視しているわけではないですよ、念のため。 確白がいないので今日も私がまとめ役でいいですかね。 【今日も22:30を目安に占い方法の希望提出、仮23:00までに●▼先希望提出、本23:45で確認→●▼セットしていただけると】 占い師の方は時間など考慮してほしいことがあれば申し出てください。 |
403. 少女 リーザ 09:01
![]() |
![]() |
手数的に許せば、アルさんの言う通り今日は兵農放置したい。兵狂農狼で誤爆の可能性はあるけど、兵真か農狩のどちらかの可能性大だし、どっちも狼が襲撃したくてたまらないところよね。それをわざわざ吊るのは大損っていう感じ。 ところでパメ姉>>380 狼の可能性のない狂人は放置ってのが私の考え方。そこが違うのかも。 でも、そこは不急の議論。ヨアが突っ込んだ私の発言は20発言使いきりモードのものだったし。 |
405. 少年 ペーター 10:06
![]() |
![]() |
さすが兵、僕の推理は間違ってなかった兵愛してる。 妙>>399村騙りがいるとわかってる狼もCOするんじゃないかね 個人的には他の占い師の灰でもある農は吊っていいよね。んでなんか今日の反応見てると妙がやっぱり引っかかるかなあ。 農>妙>長or羊(まだどっちが狼かは見えてない)という吊り順で終わる気もしてる。妙を狼と見た理由は明確な言語化が今は出来ないんでもう少し時間クダサイ。 |
406. 少年 ペーター 10:24
![]() |
![]() |
商>>347二重人格というかテンション高いときと低い時の差が激しいんですよ。テンション高い時なら農狼ひゃっほおおおおとか言ってるけど今この程度の反応だし。 >>365これの占い以外の発言淫妖……いんようで何でこの漢字が……引用で。ってくらい考え方が似てるのでやっぱり委譲してえ……。 青>>356傍観者とか厨二病の僕にはぴったりだね。まあ勝てれば良いって考えだからそう思われるのかもしれない。だってこ |
407. 少年 ペーター 10:25
![]() |
![]() |
う、ねえ?言いたいことわかるべ。(青には多分伝わる) あと吊れないとか言うなよ!噛まれるだろ!!!!!あと青に関しては村騙りまでが始まる前までに決めてた流れだろうよ。僕は現状は疑えない。 長>>369 仮に狼だとしたらって言うのが引っかかるなあ。長狂人じゃねえのかなこれ。 仮に偽だとしたらって言う風に脳内変換してしまうと余計にだめだし。 まあスタンスの違いなんだろうけどこの>>369を見る限り真に |
408. 少年 ペーター 10:25
![]() |
![]() |
見えないかな。 農>>372 襲われなかったらのくだりがどうしても村には見えない。 なので狩人COしてても吊りたい。 理由としては狂人をわざわざ噛む狼がいないからなんだよ。 ヤコブ視点偽なだけなのに(要するにヤコブ視点の狼の味方)噛まれないだけでシモンの狼確定。違和感というよりおかしいわな。 |
409. 少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
現状の推理結果おいておくね。カタリナについては妙との微妙なライン。最後にCOしたからという質問と、その質問に対してのリーザの考え、それに加えて最後にCO出来る立場と兵との真偽の差を比べた結果で占い師内訳推理しました。 狼ヤコブリーザカタリナ 狂ヴァルター 占しもへいへ 霊ジムゾン 傍観者ペーター(キリッ |
410. 農夫 ヤコブ 11:45
![]() |
![]() |
さー少し考えてみよう。 とりあえず俺視点負偽なのは確定した。んで中身だけど、 ①負狂の場合。黒出し特攻での狂あぴってとこだよね。黒出す対象としては狩狙い。発言が多くなく目立たなそうな人で見事俺になったわけだ。実際自分自身そういうふうに動いていたから完全に裏目に出てしまった。この場合狼視点内訳丸分かりとなったわけだ。とすると次に動くのは俺吊って霊襲撃で白黒を判定させないようにするのかな。これやられて |
411. 農夫 ヤコブ 11:46
![]() |
![]() |
一番痛いのが信用勝負で今一番弱いリナ。負はそうすると長狼って考えで動いたって感じかな。 ②負狼の場合。この場合はまだ狼視点でも狂視点でも占内訳が確定されない。そうすると早めの黒出しで信用得ようって考えかな。でも長は信用勝負したらかなり手ごわそうな感じだし、うーん、こっちはない気がするなぁ。でも長狂ならありか。それかここで占ロラに持って灰の殴り合い目的という怖い可能性もあるけど、そうすると年や妙あた |
412. 農夫 ヤコブ 11:47
![]() |
![]() |
妙あたりが怖い。 あとこの場合だとシモンが深い理由もなく自分を占ったのが、灰にいる狼ブレインの指示によるという意味で納得できる。灰はみんなかなりやり手だしね。 というわけで①の場合は狼:長—年—青あたり?、狂負で、②なら狼:負—年—?狂長。 と、ここまで書いてシモンが噛まれることはまずないね。いろいろテンパってたから考えがまとまってなかったよ。そして自分としては①の方があり得る気がする。 とりあ |
413. 農夫 ヤコブ 11:47
![]() |
![]() |
とりあえずこんな感じで。なんかツッコミどころたくさんあるだろうけど、自分はこういったIfの推理の方がやりやすいからそうさせてもらった。質問もできる限り頑張って答えるからわからなかったら質問してねー。 これから他の人の発言深く見なおして灰考察してくるよ。 |
神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
あのタイミングで霊ではなく占COした長は狼ではない。 夜明けに(表に)いなかった羊が狼なら、霊騙りにいくと思う(青狼でない場合)。 狂人の可能性は長・羊どちらもあり。 てことは、兵が狼→農が真狩人? 年は素村だろうな… |
414. 行商人 アルビン 13:34
![]() |
![]() |
占考察ー。 ■長 全般的に手堅い印象、しかし要所要所で気になるでござる。 >>226リザのどこを受けての発言か分からんでござるが、灰襲って占に取ってはかなり好都合の展開だと思うのでござるが。 狼は自ら首を絞めてるんでござるよ? そして>>331が若干占視点っぽくないでござる。多分霊能者も含めてるから「能力者」って表現にしたんでござろうが、気にしているのに自分が抜かれる危機感が感じられないでござる |
415. 行商人 アルビン 13:34
![]() |
![]() |
あとペタ指摘の>>369「仮に狼~」の流れが分からんでござる。 別に兵狂でもその展開は言えるわけでわざわざ狼前提で言う意味が分からんでござる。 偽っぽい印象がするでござる、狂狼と言われると…どっちだろう、多分狼。 ■兵 >>264「自由占いだと後先関係ないし」実は関係あるんでござるよ~これが。 狼らしき人物に黒がでたのを見て狂が判定をひっくり返して偽黒を打つ事もあるでござる。 まあそんな感じの |
416. 行商人 アルビン 13:34
![]() |
![]() |
思考になるのは真要素と捉えてもいいと思うでござる。 後は…>>392からの占い理由の流れの訂正とかが若干の真印象ぐらいでござろうか。 偽と思える要素は特に無く、まあ普通に真っぽい印象でござる。 ■羊 はっきり言って引ける要素が殆ど無いのでござるが。 ★>>363「娘占いかなり後悔気味」を詳しく、はっきり言ってそこまで後悔する?と思ったでござる。 黒かなと思って白で「ありゃー外れた」ぐらいで普通 |
417. 行商人 アルビン 13:35
![]() |
![]() |
止まりそうな所、ずどどどど!と失意の念の底に言ってる感じがちょっと気になったでござる。 >>376は若干過剰に反応しすぎな印象はするでござるな。 んー普通でござる!発言数が少ないからか特に偽ぽい所はないでござる。真偽つかない感じが正しいでござるな。 GS 真 兵≧羊>長 偽 >>406ペタ はっきり言うと狼の固さをごまかすためにやってるんじゃまで思ってるでござる。まあ理解はしたでござるよ。 |
418. 青年 ヨアヒム 15:15
![]() |
![]() |
あーニコに関して。灰考察に入れてないしGSにも入れてないんだけども。昨日は黒い黒いと言って占希望出したんだけどーあれだけ皆にフルボッコにされてるのを見たらんーただの黒い村人なんじゃないかと。今日占に占われなかったのでもう占希望には出さないねー。僕としては今日吊るか白放置かの二択。 白放置に傾いてるかな……。 >>410 狂の時に狩狙いでヤコ黒出しはないかなぁ。というか狩で発言多くないって…狩は |
419. 青年 ヨアヒム 15:15
![]() |
![]() |
目立たないようにするってそういうことじゃないよ?全然。僕が狂ならほっとく。言いにくいけど狩だったとしてヤコの調子だと2日ぐらいで吊り挙がったからね。 今日農吊りでいいんじゃないかなぁ。狩COのタイミングも黒出されて1時間後、胡散臭いことこの上ない。黒出されて1発言目でカウンター狩COしないなら仮決まで粘れよと声を大にして言いたいね。 >>411「長は信用勝負で手強い」ライン臭いなぁ。 |
420. 青年 ヨアヒム 16:11
![]() |
![]() |
ねみぃ。垂れ流しすると、妙羊ラインと農長ラインと両方あって、どっちかなーといったところで迷ってますハイ。 カタリナさんの1dの灰考察がよくわっかんないのが多くてねー、僕的に違和感だらけだったニコよりパメを黒において、リザ白視の理由が>>313「全部の可能性を考える」から。「~~の発言はここが~~臭い、だから可能性低い~~ケースも考慮すべき」ならまだしもね、可能性だけ提示するのは僕は臭いと思うんだ。 |
421. 行商人 アルビン 16:59
![]() |
![]() |
ヤコブに関してはヨアにまるっと追従していいでござろうか…。 割とガチで吊りたいのでござるが…~ん; ★>>379このタイミングでCOをしたことを詳しく。 ヨアの言ってる通りタイミングとしては最悪でござる。どうしてこのタイミングでCOしたのでござるか? ちゅーか、>>410あの時点でヤコブ狩見抜いて黒出すとドンだけシモン神なのかと。 ふつーに黒出しやすいから出したにならないのが不思議でござるな。 |
422. 仕立て屋 エルナ 17:08
![]() |
![]() |
【農狩CO確認】 兵真農狼、兵狼農狩、兵狂農狩の三択か。あぁ、兵狂農狼の誤爆ってのは、どうだろ考えてみよう。 >>361うっわホントだ。一人村人足りない...あたいバカ丸出しじゃんか;;; もう、なんかゴメンよ村長; 農狩なら昨日の灰より占を考察してたのは早く真占を発見したい狩人らしい行動と見えるね。農狼でも占い師の内訳は知りたいんだろうから、ここで真贋はつけられないけど。 |
423. 仕立て屋 エルナ 17:09
![]() |
![]() |
>>255から見るに農羊ではラインは切れてる。つうことは兵真占の場合は狼農長(あと一匹)で羊狂か。 ただ兵の真贋については、あたいはまだあたりがついてない。 >>368すでにヤコブが>>372で言ってたけど「俺が襲われてもあと一狼」ってどういうことだ?? >>408のペタ坊の疑問の逆にあたるんだけど、>>385明日ヤコブが襲われないことでシモン真ってのもよくわからない。 ★シモン>説明下さいな。 |
424. 青年 ヨアヒム 17:13
![]() |
![]() |
夕御飯を軽く歩いた所の農家さんにたかってくるので戻るの遅れるかもだねー。先に占吊希望出しとくよー。 ▼農 ●妙 理由は今日の発言で分かると思われる。ちと服のGSが今夜の発言でまた大きく変わるかもしれない。 >>369>>389 2人ともサンクス。納得。 >>380選択肢にロラはあろうが別にロラ前提話じゃないからなー。 >>403「20発言使い切りモード」だったから不急の議論をしても仕方ないと? |
425. 村娘 パメラ 17:20
![]() |
![]() |
妙>>399 んーーー「羊の出遅れ感=CO遅い」だけじゃないんだよね。 CO時は一撃離脱。その時点ならそれなりに見るべきものもあったはずなのに、感想レベルの話も落ちてこない。 灰考察の勢いも他の占候補に水をあけられてる。 青>>424 いやそこはロラ以外の選択肢ないでしょ……占霊機能破壊があってからでいいから。 |
行商人 アルビン 17:35
![]() |
![]() |
「エルナー・・・君あんま慣れてないでしょ~?」 「シモン視点、灰狼は残り1、占いに一匹騙りがでているんだから残り一匹で問題ない」 「んでヤコブが襲われなければ真視が強まるってのは、ヤコブが本当に狩人だったら襲われるだろって話」 「だたこの話には欠点があって、ヤコブ真狩で狼が敢えて外して能力者を襲った場合もあるから一概には言えないんだけどね」 「つーかみんなライン切り取るの甘すぎない?」でござるな。 |
426. 少女 リーザ 17:38
![]() |
![]() |
ヨア兄>>424 どうして不急の議論をしてはいけないのか、むしろこっちが聞きたい。 パメ姉>>425 なるほど、そういうことか。確かに変だ。変だけど狼狂でも一撃離脱は同じくらい変だと思うなあ。 ★ヨア兄 ★アルさん 農狼だと兵真か兵狂誤爆のどちらかだと思うけど、基本的には兵真決めうつつもり? |
427. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
>>426リザ 主に個人的感情およびかなりの微妙感、動き方の不透明さ、それらをひっくるめて「もう農吊っちゃって良いんじゃない~?」と思い始めただけでござる。 まあ農の返答次第では本気で吊りに掛けようかと思うかもしれないでござるが 根本の考えは>>400から変わってないでござるよ。 ただ本気で農を吊るのであればそう言う方面に進めざる追えなくなるでござるな。農が万が一狩だったら真占い師抜かれるわけで |
少女 リーザ 18:09
![]() |
![]() |
ヨア兄の私への黒塗り、なんか無理やり感があるのよね。2騙り説がビンゴだったりして。 とすると長羊農ー青? 狩はやっぱり商かな。 兵農放置の場合、商狩はどこを守るんだろ。兵神2択だよね。農吊りでも兵神2択か。 どっちがGJ出しやすいかな。 |
428. 仕立て屋 エルナ 18:21
![]() |
![]() |
★ヤコブ>>>412①②両パターンで年狼になってるけど、それどうしてだ? 兵偽占だったとしても、年狼ってのは何所から出てくるんだろうか。 シモンの発言についてはあたい的には謎が多いんだけれど、>>412を見ると年狼の根拠が分からないせいか、農狩で兵偽占からの人狼考察ってよりは、兵真占農狼での農の年黒塗りってなように見える。 |
429. 神父 ジムゾン 18:24
![]() |
![]() |
ひとつ提案をさせてください。 農・兵を今日吊らないでいいなら、クロス護衛はいかがでしょうか。 農→神護衛 真狩人(いるなら)→兵護衛 農狼なら、兵は真or狂です。農真狩人なら、兵は狼or狂です。 明日おそらく私と兵が生き残ります=狼は灰を噛まざるをえなくなり、灰が狭まると思ったんですが…?兵狂農狼(兵誤爆)の場合もあり得るのですが…。 あくまで個人的な提案なので、皆様の意見が聞きたいです。 |
431. パン屋 オットー 18:48
![]() |
![]() |
すまん顔出し遅れた。諸々確認してる。色んな意味で予想外な展開になってんなー。 放置してたリナが喋ってたんでそこ考察しとく。俺のこと「明日でいいか」はお互い様だが質問回答くらいはくれると嬉しいナー…。 引っ掛かったのが、発言精査して「微妙」と評したニコを放置して発言読んでな |
432. パン屋 オットー 18:48
![]() |
![]() |
読んでないエルナを占候補に挙げてたこと。正直、ニコを「話せば分かる」って占い師としては随分悠長な感想だなと思った。最終的には自分が一番気になった娘を占ったってことだけど、だったらやっぱり何で他人の考察しか読んでないエルナで迷うん、と。 あとカタリナ偽なら狂人かなぁと。狼なら潜 |
434. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
>>425ごめん、思いっきり勘違いしてたよwくだんの真狼狼とかだと身内切り→霊で判定見せて妄信されるとかの襲撃なしパターンもあると思ってたんで。 >>426村の方針ゆっくり決めていこうかー^^的な議論ならいざ知らず、パメに「真狼狼は5%だから頭の片隅」っていうのが不急の議論ならいらないと思うけどな。 >>426 農狼は決め打ちだなー。兵非狼決め打ちでもあるね。兵狼の可能性は農吊って白なら考えようか |
435. 負傷兵 シモン 19:20
![]() |
![]() |
少しだけ。 >>409 いや確かにシモでも兵でも負傷兵でもあるけど、勝てないフラグだからそれ。俺は死神じゃねー。 >>423エル 俺視点で表に出てないのは灰のLWだけ=あと一狼。俺が襲われたら騙りの狼・狂人は吊れるからね。2騙りは考慮外。 >>385はヤコブが真なら今日の夜は襲撃されていい局面なのに、明日ヤコブが生きてる時点で狼なんだぜ、だから遅くとも明日には吊ってね、ってことだ。 |
436. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
俺がヤコブにつっこんでもいいかな。 まず>>410以下でこれまでの灰考察と絡めて考えてないのは普通に黒要素。その上で、 >>411 >まだ狼視点でも狂視点でも占内訳が確定されない これがダウト。狂人が狼に白出してて区別付いてる可能性はあるはずだ。村側視点構築ミスだぜ。昨日のヤコは>>301でペーターを第一に疑ってたのに、そこが抜けるのはいかにもおかしいだろう。 >でも長狂ならありか こことも矛盾。 |
437. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
ジムのクロス護衛に関してはおいらも考えてたから意見を言いたいでござるが、ちょっと占い師組の意見を先に聞いてみたいので引っ込めておくでござる。 ジムが言って欲しいなら言うでござるよ。 ちょっと希望が悩ましいでござる、エルナが結構村っぽい感じになってたでござる。嬉しい限りでござる。 ★>>434ヨア もし農吊ってジムが抜かれた場合の展開だったらどうするでござるか?おいらはそこまで考えてるでござるが |
438. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
あ、さらに突っ込んだことを言うなら、このミスが出る状況=ヤコブ視点で狂人は狼に白を出してない、とするなら狂人が判定してる方は白?って推理もできそうだな。今はどっちがそうなのか分かんねえけど将来的に使えるかもしれん。ペタとパメもともと白いけど。 >>429ジ パッと見は問題ないように思う。ただ延ばすのは今日限りにしてくれな。ヤコ吊り議論の過程で透けちまうし、俺護衛は外して殺させてLW集中もあり。 |
439. 青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
>>437 農吊りがもし決まればジムに神鉄板指示出してもらったらいいんじゃないの? ジムが噛まれたら農は真狩だったということで。 でも>>429でのジム提案のクロス護衛も悪くないね。僕が今のところ真視してる占の判定が増える訳だし。クロス護衛だと吊先には当然…… ▼妙。要素足すと>>426ですぐに聞いてきたのがね、「え、兵真決め打っちゃうの!?」って感じで農とのラインががが。 |
440. 青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
>>366とかも。なんか、少しでも農占したことについて兵をつついておこうという健気さを感じたね僕は。 クロス護衛の場合の占希望?ない、ないです。正直ロック外れないので。占の皆は自由にやってくれていいよ。 今書いてる時点では占単体で見ても兵一強印象崩れず。エルナは>>423でヤコのよく分からん質問に同調したのはびみょいけどに>>428のツッコミいい感じ。屋はまだブーストかかってないね。ラス発言仮決時 |
パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
灰考察まとめてたら酔いそうになった。 リーザの質問とアルビンの様子見はアレかな、このクロス護衛策に長羊が賛成した場合、自分が襲われる可能性をまるっと見逃してることになるわけだからそれを狙ってるのかな。 |
青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
でも農妙+占候補なんて内訳になるもんかね。妙狼なら羊狼だろうなー単純にラインで考えると。 まあそんなことはどうでもいいんだよ。僕が言いたいのは推理発言に喉割きすぎてRPが露と消えたということだ!w 明日はあんなダラダラした灰雑作るのはやめとこうかなw このみかん箱どう処理するよ?おう? |
441. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
推理が終わったから話すことがないからクロス護衛について。 まあいいんじゃねえのかな。 けど吊りどうするかってなると僕は妙を押すしかなくなる。 妙の狼要素挙げるといっても朝あげたしなあ…… |
442. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
農は僕を疑ってるのよねえ。 と考えるとやっぱり農羊妙がライン的に一番しっくりくるな。 もし長が狼ならここで僕黒出しの方が多分動きやすいだろうし。 羊は兵が黒でしてる状況だし黒出しても良いと思うんだが、どうして出さなかったのかはわからない。ラインを出さないためというのも引っかかるが、まあ羊の性格と能力とか考えるとありえるかなあと。 んでLW(妙と考えなくても)は完全にアドバイスしないで動いてそう。 |
パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
反対しちゃっていいんじゃない?占い師としては印象どころか、対抗である兵が真視されて占い師である自分の命が危険に晒されるような方針に村が進むなんて論外だろうしさ。 ちょっと酔いが厳しいから深く考えられてないけど。おえ。 |
443. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
何だかヨア兄が無理やりリザ を黒塗りにかかってるので反論。 真狼狼の件、ちょっとひどすぎ。不急の話→無用の話→してはいけない話→よって妙黒という、幾重にもねじ曲がった推論をしている。 兵決めうちの件は、アルさんも指摘してるけど神父さん抜かれたらそれでも兵真を前提に進むつもりなのかっていう話よ。神鉄板指示なんて論外。兵が真の場合、どうぞ真占を噛んでくださいって狼に差し出すようなものでしょ。 |
444. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
単体で見るとヨア兄は真っ黒だよ。それでも、黒だとすると農の発言の違和感を指摘した点が今の私の推論と矛盾するから●▼は希望しないけどね。 白だとしても今日の言動は説明がつかないから、なんとももんにょりなんだけど。 (鳩なのでアンカーついてないのは勘弁してね) |
445. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
リーザ吊り多いの? 俺は今のところ灰なら▼ニコラスしかないだろって感じなんだが……。このままだと白決め打ちは絶対にできそうにないし、かといっておいといて偽が占って偽白偽黒どっちが出ても扱いに困るところじゃないのかなあ。俺が占うのはアリだけど、ヤコブ除いてニコよりも先に吊りたい人ってのがいない。占いたい人は結構いるし。 ニコ白で決め打てるって人はもっと説得で白要素を出してくれ。でないと無理。 |
パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
三毛おつー。自虐やめて!切なくなるからやめて!目指すは完全勝利なんだからね! せっかく騙りに出てくれたんだから三毛の好きなように動いてほしいけど、体調悪いなら無理はせんといてね。 タマ>いや旅もけっこう狙えるんじゃないかなとか楽観視してるんだけど、だめ?ライン切りは不自然にな |
446. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
変に勘繰られると嫌なので、今考えていることを開示しちゃう。 リザは農狼の可能性を強く感じている。それは、兵真とほぼ同義だと思っているので、農狼なら長羊は偽。そうすると羊出遅れは白い説と、神父さん指摘の長COタイミングの問題をクリアしないといけない。 それでパメ姉に智恵を借りたりした。 もうひとつのネックは、農狼ならヨア兄の農吊り主張と私への黒塗りが矛盾すること。これが矛盾なのは私視点だけどね。 |
447. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
あ。占いたくない組=白いと思ってるのはヨアヒム、パメラ、ペーター。 パメラのライン考察だけど、>>382の通りヨアヒムはまずないと思うな。ライン切り/繋ぎとかじゃなく自然にねじれてる。ヨアは狼でも俺真視してそう、かつ昨夜ヤコブ占われるのは分かってたので、ラインは多少なりとも意識してると思うんだわ。あと更新後のブーストが情報増えた!ヤコブ黒の推理当たってた!?って加速感がすごいしな。 |
448. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
>>438 灰の中の1狼を吊って私が見つけられれば、あと狼陣営は灰に1+占いに1、がほぼ確実なです。 すなわちそこで私は用済みです、そこまでは生きていたいです。また最悪なのは農真狩の場合に▼農+霊(神)襲撃だと思います。それを避ける意味でもクロス護衛を提案しました。 |
450. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
そういう意味ではオットー>>284は確かに薄いけど、単純な一方向なのでまだあり得る範疇かと。俺が昨日の消去法推理を引きずってるだけかもしれないがー。 他灰は特に強いキレ拾えず。 って待ってるニコ・エル・オトあたりの考察がこないし対抗の発言も全然こない件。これはあれか。兵糧攻めか。情報戦か。 >>446リ >羊出遅れは白い説 俺が言うのもなんだが、3-1好きな狼って結構いるぜい。占機能破壊重視。 |
451. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
ただいま。時間ギリなので取り急ぎ【自由占い希望】と先に。理由は今更統一に方針転換する意義を感じないから。 まず占は兵真羊狂長狼かなーと。農黒判定には「えっ」て思ったんだけどな、散々既出だが狩CO以降がもうレッドカード乱舞すぎて。 |
452. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
来ないものはしょうがないし、ちょっとたてこむので、希望を先に出しておくぜ。 吊り:▼ヤコブ。理由:狼だから。 灰吊りでも許容するけど、延ばすのは明日までで頼む。狩人の潜伏問題をさっぴいてもこの村3ミスしかできねえし、貴重な灰吊り判断はできるだけ後に回すべき。 灰吊り時は今のままなら▼ニコ。占先は……できれば発言待ちたいんだけどな。議論的に●リーザが損しなさそうではある。まあこのへんは流動的。 |
453. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
灰考察。 年:もう「噛まれたい」発言が白アピノイズにしか聞こえない。>>307「感情と真面目を分けてる」って事なので議題回答から発言見直してみたんだけど、やっぱり冒頭の前衛姿勢が崩れていってるようにしか見えないんだよな。 一番謎なのが>>158で俺を「煽動や説得に注意」とか言っといて、 |
454. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
ロックオン状態の俺をスルーしてるとこ。あの議題とか灰考察、ポーズだったんじゃね? 旅:>>323以降の発言が、開き直った悪目立ち目的にしか見えないわけで。正直、このままだとワケわかんなくなっちゃった村人かどうかの区別がつかん。今日の発言でどう扱うか決めたい。んだが |
455. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
んだが、姿が見えないこわい。 商:人のことツンデレって言う方がツンデレなんだからねっ!…冗談は置いといて、白決め打つならここ。>>276>>347とか議事の細かいところまで拾ってるし、質疑や考察に不透明感が全然ない。これ狼だったら勝てんわってレベル。 青:>>303回答どうも。で |
456. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
青:>>303回答どうも。でもケーキはやらん。…違うケーキなんて焼いてない。 結構決め打ち許容派で、>>231周りとか見るに自分のスタンスを重視して考察構築してくタイプか。村騙りかます人物像とは合うかな。★>>358時点での農評は「狼だったらここまで〜」と言いつつ放置負けは悔しいので吊 |
457. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
吊占希望枠、>>418旅評はフルボッコを理由に白放置考慮。ここの差はどんな点? 娘:一番気楽さを感じるのがここ。あと農とのラインが一番切れてるのもここ。考察が読みやすく違和感もないというのもあり、農黒なら商並の白域まで持ってっていいなと思ってる。 妙:手数意識提言を欠かさず、レアケ |
458. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
レアケースにも触れてみる等、慎重派なイメージ。青との論争が目立つけどなんか絡まれてるみたいな感が強くてよく分からん。個人の色としては純灰。 服:昨日触れるの忘れてた。手に職同盟仲間なのに。 なんか思い付いたことぽろぽろ喋ってる感じが強くて、目が滑るんだよなー。昨日のロラ関連 |
460. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
さて、22:30ですが、独断で決めていいでしょうかね。 雰囲気的に【今日も自由占い】でしょうか。統一希望いないですよね。また私の提案に反対がいないので【▼は農・占以外で希望出してください】 ※占希望票※ _青農商服妙娘年旅屋|兵長羊 神 ▼妙 |旅 ●妙 |妙 ==================== ●旅年旅旅年服農服旅|農 1日目(参考) ○農青服商旅___ |
461. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
シモさん>>450 ありがと 私は、今日は兵真決めうっての▼農か、クロス護衛の二択と思ってるよ。▼農なら神父さんには悪いけど兵鉄板護衛で明日以降は兵以外の占ロラ。 選択の基準は兵真決めうてるかどうか(クロス護衛も兵真を強く見た作戦だけどね) クロス護衛なら▼旅かな。 いずれにしても、今日の占い先はシモを尊重して娘青年以外からっていうと●服かな。 でも娘青年を白決めうつわけじゃないよ。 |
462. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
ずれたしorz ※吊占希望票※ _青農商服妙娘年旅屋|兵長羊 神 ▼妙________|旅 ●妙________|妙 ==================== ●旅年旅旅年服農服旅|農 1日目(参考) ○農青服商旅___ |
464. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
そして反対意見も募集中です(まとまらなくなるので23:00までに出してもらえると)、どんどんお願いします。 >>461 私の主観でクロス護衛を提案したのではなく、村のためにはこれが一番と思ったのです。正直農が狩人なら生きていれば仕事できるのです。また残り狼数分かったほうがいいかなと思ったんですが…これよりいい案があれば募集中です。 |
少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
なんだか自分の掘った落とし穴に自分ではまりそう。 長羊農−青のような気がしてならない。 落とし穴といえば、長羊が引っ掛からないかな。神父さんのクロス護衛って穴があって、兵狂だと真占い噛まれちゃうのよね。 村や狂の視点だと見逃しやすいけど、真占や狼の視点だと気付きやすい。特に真占だとね。 二人とも気付かなかったら、▼農を主張しよう。 |
465. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
●▼希望、出して…欲しいです。 ※吊占希望票※ _青農商服妙娘年旅屋|兵長羊 神 ▼妙____商___|旅 ●妙________|妙 ==================== ●旅年旅旅年服農服旅|農 1日目(参考) ○農青服商旅___ |
466. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
えーと、まだ占い師からの意見が出ないでござるか。じゃあ賛成反対だけでも。 まあそのクロス護衛はありだと思うでござるよ、裏目に出た場合でも取り返しが付くでござる。 とりあえず灰からの希望は【▼旅●妙】でござるかな、灰で吊りたいと思えるのここしかないでござる、。占いに関しては正直どこも村っぽいと思ってるけども。 青年屋娘に関しては昨日に引き続き村っぽく、服が狂辺りで上がってきて妙と並んだ感じでござる |
467. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
割と農狼と見てるのでどっちが繋がってそうかと言われると妙の方がありそうだと思ったので希望に上げさせて貰ったでござる。 ちなみに今日▼農一択もかなりありだと思ってるでござる。理由は言った通りでござる。 んー、思った以上に発言が増えなくて困ってるでござる。喋ってない所が喋ってくれないとどうしようも判断出来ないでござる。 ちょっとだけおいらの中で思考が固まり掛けてきてるのが若干怖いでござるな…。 |
468. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
※吊占希望票※ _青農商服妙娘年旅屋|兵長羊 神 ▼妙_旅__商___|旅 ●妙________|妙 ==================== ●旅年旅旅年服農服旅|農 1日目(参考) ○農青服商旅___ みなさん希望でなそうなので【仮決定は23:30とします】 |
470. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
やっと箱前に戻った。 私も、ずっと占い師の発言を待ってるの。 暫定的に灰の中からだと【▼旅●服】としておきます。占い師の発言によっては変えます。その場合には理由もちゃんと言うね。 |
471. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
【▼旅●商】 旅は2dまったく発言無かったから1d灰考察での黒視もあって、吊り希望に。1dでは商黒く見て占い希望出してたんだけど、2dを見る限りは商占っても白出るんじゃないかと思ってるんだけ... 正直あたい今日は兵農について考えるのに手一杯で、灰についてはあまり深く考察出来てないんだ;; |
472. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
>>435中段納得。返事ありがと。 >>385について。あたいらの視点で言えば、明日農が襲われなかったとしても、狼兵がその言葉を利用して真狩農に吊り縄使わせようとしてる、あるいは狂兵の言葉を利用して真狩農に吊り縄使わせるために狼があえて襲撃しなかった、っていうパターンもあるはずだけど。「真を証明」ってのは言い過ぎでしょ。農吊って霊結果黒出たとしても狂兵誤爆も(あまり考えてないけど)あるかもだし。 |
473. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
なんて細かい可能性は提示するけど占考察に関しては、兵真 長狼 羊狂。 理由は、兵が黒出しした農が黒いから。まだ>>428にも答えてもらえてないけど、やっぱりちょっと農真狩は考えにくいもんな。あとは>>423でも言ったけど、農狼で羊狼は無いんじゃないかと考えてる。 |
474. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
屋なんて村なんだからただ推理ミスしてるだけだろうし気にしてない。 あと推理にかなりウェイト置いたスタイルだから正直自分がロックされてても自分が吊られない状況になるまではどうでもいいし、現状ロックしてるの農(推理上狼)と屋だけだしね。 僕の推理が崩れるまでは屋のロックは気にしないで兵盲信だね。 ちなみに、現状議論引っ張ってるのが屋なら焦ってるけど、今は神だし、神が死んだら兵だと思うからね……。 |
477. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
※吊占希望票※ _青農商服妙娘年旅屋|兵長羊 神 ▼妙_旅旅旅商妙__|旅 ●妙_妙商服____|妙 ==================== ●旅年旅旅年服農服旅|農 1日目(参考) ○農青服商旅___ |
481. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
ごめん遅くなった。とりあえず鳩から。 まだちゃんと読んでないけど、とりあえずあのタイミングでのCOは、直後は完全に不意をつかれたので、どうしようか迷ってたから。仮決定前も考えたけどその方が悪足掻きする狼みたいなノイズに聞こえそうだから、まぁあの時間になった。 この村は考えがしっかりしてる人が多いから今日一日色々と考えてもらえるかなと思ったんだけど、やっぱ黒っぽく見られてるねー。 あとクロス護衛(俺 |
483. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
みんなにフルボッコにされてテーレッテーされそうだ。 やっぱり俺には旅人は合ってないような気がする。 よし、転職するお。 (くんれんし゛ょ)λ........ 何の職業に就こうかな。 <木こり><宿屋><老人><ならず> どれもめんどくさそうだお。 お、いいのがあるぞ。 |
484. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
【旅人は楽天家に転職した。】 そして ちから をうしなった。 せいめいりょく をうしなった。 すばやさ をうしなった。 ちえ をうしなった。 しんこうしん をうしなった。 うんのよさ をうしなった。 【楽天王に俺はなる。球団運営とかオークションとかはまかせとけ!】 |
485. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
>452シモン 昨日の質問に答えておこう。 青狂時に仕事になってる理由について。場の混乱とか霊農あぶり出しってくらい(初回霊襲撃も可能ってこと。)FO希望者が多かったから意味がないって思うけれど、それならまさにシモンの言ったとおり |
486. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
>>479 助かります、ありです。 私も推理を落としたいですが、確白の推理がミスリードになる可能性&灰の皆さんが多弁である状況、今日のまとめ役の発言だけですでに@6、を考慮すると厳しいものがorz 昨日のように最後喉余ったら皆さんが指摘されている以外で気になったことを投げかける程度が限界でしょうか。 |
488. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
【えー】 >>443リーザちゃんの言う不急の議論が、僕には不要な発言に見えたということ。誤解させたならゴメンね。 てか、やり取りに関しては一番多いけど要素としては一番些抹だよ。灰雑で述べた機嫌とり感、妙羊ラインと妙農ライン、その次ダナ >>445 占われなかったの>>383の通りだと思う。1d皆が揃っておかしいと言った、占われなかった、SG対象にかなり見えるんだよねぇ。 >>456 明☆日 |
489. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
なぜこんな簡単なことに早く答えないかって突込みなら、 ヨアヒムの言った通り。フルボッコ状態で喋っても発言力0だ。 俺は青と年は白だと思っているし、考察力も発言力も十分ある。 信用できる。昨日の終了前にすでに俺が白だって感じていたようだし、 その二人が分かってりゃ大丈夫だから、LW候補が喋るのを待ってた。 |
490. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
くるっぽ。占い師来ないかなーせめて顔出してた羊だけでも発言ないかなーと思ってたんだが、来ないな。 クロス護衛なら【▼年●青】なんだけどー、なんだけどー。多分俺もリザアルと同じこと考えてるけど、どうしたもんかなこれ。 |
491. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
話を変えて、 俺は初めから、初日にCOした3人のなかに少なくとも狼が一匹はいたと思って考えてた。 そこの前提を示していなかったから全体的に余計な疑いを生んだのかもしれん。 占い師については兵真、長狂、羊狼で考えてる。 |
神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
※吊占希望票※ _青農商服妙娘年旅屋|兵長羊 神 ▼妙年旅旅旅商妙__|旅 ●妙青妙商服____|妙 ==================== ●旅年旅旅年服農服旅|農 1日目(参考) ○農青服商旅___ |
493. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
兵はよく働いていると思っている。 占う対象も屋とか農とか妥当と思えるし、灰を探そうとしている姿勢を強く感じる。 長は、吊ること前提で占ってるとか微妙。思考が分からないから占おうと思ったとか まじめに灰から黒探し使用という気が0。年については俺は振り子を別の二時点で見たときに 瞬間移動しているように思うだけだと感じている。おかしくはない。 |
494. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
>>480リザ んー、まあ博打を張ってみるのもありでござるからな。 っと【仮決定了解でござる】 クロスで行くでござるな。ジムゾンの纏めに従うでござるよ >>481ヤコブ むしろCOしなかった方が普通に議論出来たでござる。皆も「1回落ち着いて考える」と言ってたでござるし。正直あのタイミングであわてる理由がないでござるよ。 ニコラスの庇う要素が欲しかったから発言待ってたのに…。仕方がないでござる |
496. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
【仮決定確認】とりあえず一日だけは仕事ができそうだ。 明日は頑張って負の内訳と狼時だった時のラインを探してみたい。 うーみんなの目が怖い…ってヤコブはヤコブは半ば涙目になってきたり(泣) |
497. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
¶ ゚γ゚)うう、調子が出なくて大変迷惑かけるね… ■アルビン ござる。とかごわす。と言うのはきっとスモウレスラーの出身だね。ちょい違和感なのは>>155や>>384のCOコメントに反応早めだけど多少他人事感がなところ。 リアルタイムの感想として>>184や>>216があるけどハッキリ白黒要素取りに行かないのは黒目に思うよ。ヨアヒムには割と疑問を持って突っ込みを入れてる。これは白め。 |
498. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
羊占いとか考え方とか「えっ」って状態。 怪しそうなところは他にもあるのに、微妙な占い先に感じるし、 長もそうだが俺を避けた感じにしか見えない。 狼くさい。 ペーター、ニコラスが話せばわかるなら、そちらが話せって感じ。 |
499. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
ニコラスのこと忘れないわ……。 なんかニコラスに凄く信頼されてる。 そして僕を吊るなら自分を吊れだと……! 勝つしかないじゃないか……。 正直推理が終わったからそんなこと言わないで欲しいよ。旅は僕に構わずにもっと楽しんで欲しい! |
500. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
(続き)その後の灰雑感もちょい引き気味だったり追従だったり。なんか昨日の時点じゃ言うほどわかりやすくも白くもな。今日もヤコブ吊りの本気度とかわからない。リーザやヨアヒム以外とはそこまでなんで正直ステルスクサいよ。 ☆>>416出遅れて占えるチャンス少ないかもしれないのに、みんなの意見スルー気味に自分の意見通して玉砕するとやっぱり凹むよ。自分に対して凹んでるんだ。>>376は今みたら見間違いだね。 |
501. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
個人的には微妙なんだけどねー旅吊り 今日の後半から気楽さ上がってる。 仲間に黒出された狼にはみえづらいなーと 楽天王ワロタわw 真楽天王は「ちえ」と「うんのよさ」はありそうなんだけどなぁ |
503. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
¶ ゚γ゚)ごめんあとこれだけ ■オットー >>146>>149みると3CO想定で統一で灰狭めとか悠長すぎる。 CO周りは反応早めでアルビンより感情見やすい。 ただよく質問したりもしてて全体的に白いはするけど思考はよくわかんないって感じ。昨日の>>193ペーター評の「噛み合わないから~」とか統一推しとか。そこがちょっと不安。 >>432別に他人の考察だけじゃないよエルナは。 |
504. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
タイミング悪っ。【仮決定了解】
この状態だと旅残しは無理かなと思えてきたしなー。どう転んでも情報は増えるだろうし。 しかしホント村長はどこいったんだ。決定見れてんだろうな。 |
506. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
この村が楽しすぎてこのまま日付が変わらないで欲しいと思うくらいだ。 良い村に出会えて感謝。皆と同村出来て感謝。 と発言が余ったので色々垂れ流そう。 屋の疑いに関してだけど、僕の悪い性格を本当に指摘してるから良いところ突いてる、だから反論のしようがない。 そして旅の振り子の例えが素晴らしすぎてなんか惚れました。この村が終わったらニコラスと一緒に旅に出たいな! |
508. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
青や年が少し考えればすぐ分かることも、わざわざ揚げ足取りにアンカー多様で感情的に発言しているのも上手い演技。 初日に青にたいして慣れない戦略考察をした時間を~とかあるが、慣れてなかったらそんな考察するとは思えない。パメラもパッションで突っ込んでたしなぁ。 |
511. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
>>497リナ えっ、他人事ってどの辺で思ったんでござるか?ただCOが出てきたことに対する感想を述べただけでござるよ? えっと>>184って開始直後でござろう?そんなんで白黒要素取れるわけないでござろうに。 >>216村騙りなんて白黒要素になるわけないでござる。そこから取れとか無茶振り過ぎるでござる。 追従というか同意でござるけど。ヨアの占ど忘れとか。 ヤコブは正直めんどくさいので吊りたい。 |
512. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
ただ村の手順を考えるとクロスが一番。 はっきり言うリナの思考回路と白黒の取り方がはっきり言って分からない、正直その考察黒塗りにしか見えないでござるよ。 質問した所はまあ理解、むしろパメラ黒視がはれて見やすくなったりしないんだなーというのが思った感想でござるな。 「え、村長来ないの?はっきり言ってそれかなりめんどくさいんだけど」でござる。 正直そう言う事されると一切信用出来なくなるでござるよ。 |
514. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定反対▼旅→▼農に変更】 理由は、兵真を決め打ちたいから。 村長さんは>>509の理由で偽の前提でいくしかないと思った。 カタリナさんは一連の考察から真である可能性が低いと思う。 なぜ低いと思うかは、このタイミングで開示してよいとオトさんとアルさんが同意すれば開示するよ。 |
515. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 カタリナです ニコラスさん吊っちゃうのかぁ こちらとそちらの都合が合えばお話してわかるところだと思ったのですが…ん? ★ニコラス>>493 ニコラスさん自身は>>196でヤコブ白いって言ったのにシモンのヤコブ占い妥当だと思うの? |
518. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
【仮を本決定とします】 では占いについて雑惑を。私の考えはあくまでも1つの意見としてください。 私は農真兵狼で見ています。兵は昨日から●農を示唆、それに対して農は無反応。農狼なら1dに、もちょっと焦ってもいいのかなと。また占発言が0:19(遅い)。仲間に指示を仰いでいたのか?この場合仰ぐ必要があった理由は村の年白判定。これに驚く=年狼村狂ではないか?村の占発表+理由が1分以内に行われていることも不 |
519. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
不可解(用意していた?)。多くの人が指摘されているように農狩人COのタイミングが不可解。逆に狼ならこのタイミングでCOしないと思う。狼3人いるんだから数の暴力で何とかなるかもと思うはず。こうなると狼は年+灰+兵or羊だけど、兵へのすり寄りがあったので狼は羊のほうが自然。 @3 |
521. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
神は発言数少ない中で僕のわがままに付き合ってくれて感謝。 疑われたら疑惑は晴らすしかないと思うじゃん? 推理を正しく修正して自分の推理を出して説得する方が疑惑晴らしよりも村のためだと思うのだ。 |
524. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
そういえばアルビン読んでてヤコブが狩人COしてた事に気づいたなんて今更… クロス護衛でヤコブさんが真ならジムゾンさんを指定して守るのは反対です 自分でも信用とれてないのはわかってるんですが…せめて占い機能守ることを主眼に置いて、と言いたいです |
525. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
スタンスの違いだとは思うけど、農は村のためではなく自分の疑いを背けたり、狩人COを誘うためにしたのではないだろうか。 真でも偽でもね。 だから違和感がある。 皆の初日の発言から、能力者は村のために(かなりはしょってるが)という行動を求めているのに、自分のためにと思える狩人COをしたように見える。 だから皆から信用がないのではないだろうか。 そしてそれはそのまま偽要素に僕は捉えさせてもらった |
527. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
村長考察。>>141で「貴重な占い〜」ってあったからガンガン黒狙いで占うのかなと思ったら、>>346が思いっきり盤面整理でアレー。>>170>>224とか自分の短命を危惧する発言を散々しといてこの占先は謎。ぶっちゃけ白囲いした?と思った。 >>259「非CO2回回すのは〜」なんかはおっと思え |
530. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
>>524 霊よりも占を残したほうが村のためになるなら、喜んでそうします。苦情はいつでもウェルカムです、ただし理由を言ってほしい、でないと分からん。 >>526 遺言してください。 お、まだ喉が余ってますな。 年単体では黒く見えません。妙が黒い。私の質問に明確に答えてもらってない上に村の発言少=村を真視できない、は分かりますが、村偽=兵真=農黒が成立するかと言うと疑問。 |
536. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
>>518ジ まずあそこで焦ってもしょうがないぜ。それにヤコブ白だとする論調は(たしかオットーだったと思うが)自分の評価を気にしないところを白く見るものだった。だからヤコブ狼でもあそこで抵抗する利点はない。逆に赤での相談に忙殺されてて反応できなかった、とかも成り立つ。 発表が遅いのはなあ……。どうしようもないし、まあ確かに遅いっちゃ遅いが、何度も確認するタチなんだよな。 |
538. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
おっと思えたんだけどなぁ。スタイルと実際の動きが合ってないのが気持ち悪いんで今日の発言から見定めようかな、と思ったら以下略。 っと、【本決定了解】ジムゾンの考えも把握。 |
541. 行商人 アルビン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ちょっとだけ席外してた。 【本決了解…というかさ】 ジムゾンそう思ってるなら途中からでも言えばよかったのに…。まとめ役だからってそこまで気にしなくて良いと思うけど。まあ決定には従う。 >>514リザ 時間もあれだし、もう明日第一声で開示しちゃっていいと思うよ。こっちも伏せていた理由は開示できたらするけどまあ意味ないか。 ニコラス非狩確認ごめんなーニコラス。すべてが終わったらまた会えるよ。きっと |