プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、パン屋 オットー、少女 リーザ、シスター フリーデル、少年 ペーター、旅人 ニコラス、司書 クララ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ の 15 名。
509. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
カタリナ>>479 気づけてたらさっき突っ込んでるwというかその質問に意味はあるん? ☆ヴァル>>488 まあその考えにはある程度同意するよ。感情を演技するぐらいできるじゃんっていうのはね。ただ、最初っからそれを考慮しないほどヨアヒム変じゃないし、最終的に全体を通して人っぽい感情でてれば白印象ととるよ。 |
510. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
>>498. 青年 ヨアヒム。えっ、結論断言を求められているのですか…ぁぁ神よ。わかんないよぉ。「わかんない!灰っ!」じゃ許されないというならば、何故か私をロックオンしてるのがSGにされかけている印象を受けるので微黒!って感じでした。 でもって今振り返ってみて…村人の勘違いロックオンにしては私の黒要素挙げは案外に適当なんですよね。ってことで黒く感じます。 |
511. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
ツンデレキャラで行こうと決めたエルナやで。 暫定吊り先はトーマスさんに合わせといたわ。 ・・・とはいうものの、占い結果出るまで考察しかできんし・・・ ツンデレキャラに決めた理由は昨日の灰に埋めとるからね。 べ、別にシモンさんの発言がきっかけになったとかいう理由じゃないで!?ホントやで!? |
512. 司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
あー、うん、ずれこんだ。ちょっとへこむなぁ。 >>482【暫定的に吊り先を▼トーマスに合わせた】 >>506なにドサクサ紛れに婚活してるんだ! >>507シモンの変態度がちょっと上がった! >>508それは雀だ! 結果待ち |
仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
ウチ、いったいどこにいくんやろうなあっはっは・・・笑えんわ。 あの感情論、今は既に吹っ切っとるんやけどね。 半端に希望持って打ちのめされるより、最初から黒視されとると思えば絶望もせん。 明かりが切れてうろたえるより、暗さに目を慣らしとかんと・・・ っておい。どす黒いぞウチ。何処行くんやウチ。 |
513. 木こり トーマス 01:51
![]() |
![]() |
遺言COは却下ということでいいだろうか?2人失敗しているぞ。 【第一声▼トーマスにあわせた】宣言を頼むぞ。 もちろん霊は自分に合わせたままにしておくんだぞ。 発表順はモーリッツ>ニコラスだ、念のため。 まだかでないのか?それとも明日? |
514. 老人 モーリッツ 01:56
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。得意の「鰹の一本釣り」をお見せしよう。 老「樵や。今から釣りにでかけるぞ。ついて来るのじゃ」 樵「分った。じーちゃん」 老「この3本の竿から好きな竿を選ぶんじゃ」 樵「うーん?じゃあ、この真ん中のにする」 ...は、真ん中の竿を選んだ。ふにゃ!? 老「こりゃ、こりゃ、そりゃ竿は竿でもじーちゃんの肉竿じゃ」 この竿を選んだ樵は、【変態だけど普通の人間】だ。 |
515. 村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
【暫定で▼樵セット確認】です。 第一声では無かった。すみません。どうしても新情報でる前にヨアに返答したかったので。特に意味は無いんですけどこだわっちゃいました。今度からはしっかり一のど残します。 そして、睡魔の限界です。おやすみなさい。 |
516. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
やあ、ようこそ!ベイビィが狼か人間か、確かめるよ! […は、刀を取り出した。刀が月夜に照らされて輝いている。] この刀は、狼だけ切れる世にも珍しい刀なんだよ。…ふふっ。怖がらなくっていいよ。ベイビィが人間ならね。…ヘイ!! […は、トーマスをずばばっと切りつけた。…バシッ。刀は見えない力に弾き返された。] …!ふふっ。切れなかったね。 【トーマスは人間さっ。】 |
519. 羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
【トマの確白確認だよ】 トマは独自のスタイル持ってた「人間」だったんだね。独断がちょっと嫌だなーと思いつつも、スキル的に一般的なスタイルへの理解もあると思うのでまとめをお任せするんだよ。 【▼希望を暫定的に樵にセット完了だよ】 |
520. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
☆ALL 回答ありがと。旅と娘が別陣営ならまだしも同陣営で気づくものかどうか判断したかったんだ。 これだけ気づいてない人ばかりなら旅娘両狼は否定して良さそうだね。 旅狼娘白だとしたら>>490があっさりすぎるね。黒塗りするはずとは言わないけど、もう少し疑惑の目を残すと思うんだ。だから旅の非狼要素と取れるね。 娘の白黒判断はここからじゃ難しいかな。どっちでもあり得る範囲内だね。 |
521. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
「『樵の確定白確認~ー。』」 「モリさんはR18ですわ~」 『えっち…』 「年>>480、私の中では信用に足る考えですので~」 『もちろん、狼だって自分たちに不利益な行動を取る時もありますが、何より』 「突っ込まれやすい人が占われる【初日】ですからね~」 『これは私の中では、白要素と取ってよい、と思いましたよー』 「羊☆>>479、気付いてませんよ~」 『旅☆>>503、妙狼ライン…?ごめんなさ |
522. 青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
>>479カタリナ りあるたいむで見れなかったからなぁ。 けど、ニコラスのパメラへの質問自体は頭に残ってた&パメラがどう答えるのかは実はちょっと興味があった項目だったりしたかなー。 取り繕い方はちょっと悩むけどね!えっ。自分でそう言っちゃうの??という。色々ぐるぐる中。。 >>510村長 いあ。割と挙げてる気がするんだけど。。とゆかそこ、催促されてようやく答えるんかい。。。っていう。 |
523. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
【樵の白確確認】【暫定で吊り先トーマスさんに合わせました】 トーマスさん白確おめでとうございます。そしてまとめ役お願いします。 >>512どさくさに紛れて彼女探しても別にいいじゃん。 |
524. 木こり トーマス 02:02
![]() |
![]() |
モーリッツ>>そりゃあ、オラが子供の頃から握っていたもんだからな、間違えるはずがねえ。 【今日の霊は投票COにする。繰り返すが、霊は暫定的に自吊りに、村人は暫定的に▼トーマスに会わせて【暫定的に▼トーマスに合わせた】宣言を頼む】 ※狼は好きにあわせてくれ。 |
527. 農夫 ヤコブ 02:05
![]() |
![]() |
【トーマス白確を確認しただよ!】 白確おめでとうだよ。まとめ役よろしくお願いするだ。 …モリじいが深夜枠のお人だって再確認しただよw 【▼樵に暫定セットもOKだよ】 今日はこれで寝るだ、会議中にすまんだよ。 |
528. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
『妙老ラインですわねー間違えました』 『(>>521続き)ごめんなさい、何故妙狼ライン?私、そこに関してはまだ発言してないんですけれど…』 「樵確白は、ですわよね~、と。まとめ役お願い致しますわ~」 『それより、意外に占い師を真狼で考える人も居るのですね。FOなら、まだしもなのですが。可能性がとても低い気がしますわー』 「『では、お休みなさいませ~ー』」 |
529. 負傷兵 シモン 02:06
![]() |
![]() |
【樵の確定白確認だ】【▼樵に合わせた】 昨日のログは全部読み切れなかったが、流れはある程度理解した。 ちなみに遺言COは、【】を適当に使って一目で何言ってるのか分からない感じだと最高。って前世かどこかで聞いた気がした。 俺みたいに長文じゃなくても 例えば、【次の計算結果が1023以上ならツンデレ好き】 2の10乗 みたいな感じかな? |
531. 仕立て屋 エルナ 02:08
![]() |
![]() |
白確定確認。そして・・・>>512アウトだから。色々とアウトだから。 と言うかニコさん、それプロで占いに使ってた刀よね? さて。モリさんに一個質問投げて今夜は寝るわ。起きてると喉使いすぎる。 質問内容:占い結果までなして時間開いたか。 まぁ、予想はつくし喉に余裕無かったら無視してや。 |
532. 木こり トーマス 02:09
![]() |
![]() |
議題出しておく。追加議題も提案よろしく。 ■1.今日の吊●○占▼▽(どちらも第2希望まで頼む) ■2.占い師考察 ■3.灰考察(簡単なGSあると分かりやすいかもしれんぞ) ■4.回避CO(狩人には言及は不要) 【仮12:30+本01:00】でお願いする。 パメラ>すまんな。ありがとう。 |
533. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
「あぁ、忘れていましたわ。」 「『【暫定的にトーマスさんにセットしましたわ~】』」 「これだけでは発言勿体無いので。エルナさんへ、独自判断を行って貰えると嬉しいですわ~。といか、自分の考えを抑えられても困ります故」 『私としては、模範的な答えの方のが白黒取りづらいですからー』 「ネタ師ならば、疑われても、文句は言わない方が格好いいです。」 |
534. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
モリじいちゃんとトーマスが R 1 8 な件について トーマス白確ね。まとめよろしく。昨日の様子なら思考も読まれにくいだろうし。 オットー>>523死亡フラグになりえるから(婚活→婚約)、やめとけってことだよ、突っ込ませるなよ、恥ずかしい。 まあそういう意味ではエルナとシモンにフラグはたちかけている。 カタリナの質問意図はなんか微妙だけど、それなりに理解。 じゃあ今日はお休み。 |
負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
いまは老護衛中だけど、青と妙が真だと言ってる方の占い師を護衛します。 なぜかって? 狼側に青か妙が狩人だと誤認してもらうためさフゥフハッハー ごめんね、生き残る気まんまんで村人犠牲にしてごめんね。 そして霊潜伏で占2人COとか、狩人にとって超熱い展開じゃん。 狩人希望してた人へ… ▼にはかからないように精一杯頑張るから、初狩人なシモンを許してね。 |
535. パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
霊潜伏続行。霊投票COの方針了解です。 多少の独断なら許容するのでトーマスさんはまとめよろしくお願いします。 昨日の娘の>>454ですが旅に指摘された後の反応>>478が軽く取り繕うとしてないのは印象いい。羊の>>479見てからも娘が一切触れず、弁解とかしてないのも印象いいな。だから非狼とは言えないけど娘村側でうっかりの可能性も高いのかなと今のところ思ってる。 では僕は寝ます。おやすみなさい。 |
536. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
うん、やっぱり白だよね。トマは纏め役お願いするよ。占だけど一応、暫定トマにセットしているよ。 娘>>501 回答サンキュー。潜伏優先なのか、統一占優先なのか、知る為だったのね。了解。潜伏嫌という思考は、FO希望と一貫しているね。 修>>528 妙狼の信用落としの懸念があるんだよね。でも、老真狼予想だと何故妙狼懸念あるのかなって。ライン切れてるのに。 服>>531そうだよ!愛刀ピロウトークさっ! |
シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
「護衛が薄いという意味では、モリ襲撃ですけれど」 『完全ライン戦でも良さそうな気はします?』 「モリさん押され気味なのですが、どうなんでしょう」 『どちらでもあり得そうなので、まだ分かりませんー』 |
537. 村長 ヴァルター 02:21
![]() |
![]() |
完全に落ちる前に確認してよかった。【樵の確白確認】です。すみませんでした。まとめよろしくお願いします。 ヨア>>522えっと時系列整理します。わたし的には>>425で一旦ヨアさんを見るのを終えました。でも>>498で断言求められたので夜明け前から練っていた>>510を述べました。で前半部分は>>425あたりのことを思い出して書きました。そして後半は一日通して考えて書いてます。なんでつまり今も黒く見 |
538. 村長 ヴァルター 02:22
![]() |
![]() |
えてます。って感じです。 黒要素探しが十分かどうかについて、ですがまず他灰への黒要素探しがシスリザペタの考察のみで少ないじゃないですか。でもって唯一の黒要素挙げの私についてですが「疑いのかけ方がなんか変」みたいなことしか言ってないですよ。>>498「色々ちぐはぐな感じ」も詳しくは全くないですし。 とね。ヨアさんについて考えると正直どんどん真っ黒に見えます。他の人の意見も出来れば聴きたいと思います。 |
539. 木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
>ALL 守護先が2つしかないから、占い師が保護できる可能性が高いので、占いも吊り同様の威力を持つ可能性が高い。 なので、票の入り方も参考になるので、今日は【投票数の上位2人から独断(ただし基本は1位)で決めさせてもらう】。 ▼と●は2ポイント、▽と○は1ポイントとして計算させてもらう。異論があればそれもよろしくおねがいしたいぞ。では明日。 |
540. シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
「『寝る寝る詐欺~ー』」 「旅>>536、?」 『妙狼老真であれば、信用落としが可能なのでは?ちょっと良く分からないのですが。』 「娘の後付けに関しては、村人でも適当に言い繕うのがありますから、別段怪しくありませんね~」 『第一、娘が狼でも旅が占いに出るとは分かりませんからね。娘旅両狼なら分かってますけど、そもそも占真狼の可能性が低そうなのと、両狼でわざわざネチネチする必要はないのかな、と。』 |
負傷兵 シモン 02:27
![]() |
![]() |
俺個人の意見なら老=真、旅=狼、農=霊、対抗=狂人かな。 理由なんて無い、パッション8割だもん。 占が真狂なら黒出ししなかったのは何故? 占が真狂なら、狂には狼3潜伏(=誰か騙るだろう)見えてるし霊判定怖くない 唯一の懸念は狂誤爆だが、それより、狂なのに狼に食われる事おそれるはず 旅も老も、決定後の樵反応白くて白だしちゃった>< ってタイプに見えない。占は真狼きめうっちゃえ! |
青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
ほむ。なるほどねー。<ライン戦 ただ、モリ吊れるかどーかっていうとわからないけどね。 あと、真霊が誰だろなーっていう。 にゃー。モリ食わないならどこ食うか悩むところではあるよなーという。 |
シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
「トーマスさんはちょっと怖いですけれどね。どこに行くか分からないという点で~。」 『襲撃先は、占い師以外なら基本的には確白が安定だと思いますけれどー』 「真霊が誰かは分かりませんね~」 |
青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
あ。そうそう。一応、こういう更新時間の村では決定ぎりぎりになることあるから、暫定的に襲撃候補は決めといた方がいいかもー。 個人的にトーマスは残したいかなぁ。まず非狩だろうし、うまみないしー。 まぁ、占い先・モリ・ニコ・灰・・・くらいしかないけどね! |
青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
そっかー。まぁ、そういう見方もあるか。<トーマス つか、かしわもち普通に白いしねー。 ある程度安定したまとめ役の方がかしわもち生き残れそうってのはあるかもね。 にゃ、にゃやむ。。。。 |
シスター フリーデル 02:37
![]() |
![]() |
「かしわもち的には、旅が自由占いになった時に、真っ先に私を占いそうで怖いですけれど~」 『狂でも誤爆はしそうかな、と』 「占い先襲撃はありですわね~」 『悩ましいですわー』 |
541. 羊飼い カタリナ 02:39
![]() |
![]() |
>トマ 別に投票COだけに拘らなくてもいいじゃんとか思うんだ。遺言COも投票COも第一声COも全部併用すりゃいいじゃん。>>539 【了解だよ】 [占考察] [旅] 灰考察が初日なのに結構長い。内容があるから考察した結果なんだろうね。これは灰を精査しようとする現れだから真狂要素。それに>>519を合わせるとやっぱり非狼と見るかな。真狂判断はまだできてない。 真=狂>狼 |
542. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
[老] 突っ込み要素が多い。これは狼探し意欲の薄さなのかな。ただ老真を見る人の少なさが逆に違和感。そこまで差は無いと思うんだ。偏るのは旅と老の真贋が狼にもわかってないからじゃないかな。 狂≧真=狼 ★修 占内訳が真狂>真狼なのは理解できる範囲なんだけど真狼を切り捨てられる程じゃないと思うんだよ。狂の霊騙りとか狼サイドの常套手段のひとつだと思ってるくらいだよ。何故真狼の可能性低いと思ったの? |
青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
たしかに狂人でも誤爆しそうだな!<ニコラス ただ、ニコの考察は狂人の場合でも割とガチな気はするかなー。 かなりむかぁしの話だけど、自分がF狂やったときは割とニコっぽい感じになったんでなー。 ちゅか、F狂と真は見分けづらいにゃー。騙る分には楽だけどー。 |
543. 旅人 ニコラス 02:50
![]() |
![]() |
修>>540 分かりやすく言うね。 旅狂予想or老狂予想:妙狼視点、真狂区別付かない。老だけ信用落とすメリなし。 旅狼予想:修>>476と矛盾。 老狼予想:初日からライン切りやるメリない。妙老ライン切れ →いずれの予想もロジックに当てはまらない。 リザちゃんの発言力を考えると、信用落としは確かに可能かもしれない。けど、いずれも上記に当てはまらない気がミーはしたからね。だから、ミーは疑問に思った |
青年 ヨアヒム 02:55
![]() |
![]() |
ちなみに、モリは変だけど、やり合った感触では偽臭い変ではない感じかなー。 むしろ、真故の変さっぽいというか。。 考察変なところは素で悩ましいが! にゃ。しかしニコラス君は本気ですなぁ。 これ見るとわかんなくなるなー。 |
544. シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
「『ちょっとお腹痛くて寝れませんわ~ー…』」 「羊☆>>542、偏に霊潜伏だからですわ。」 『霊潜伏時に、狂人が潜伏の意味が正直分からないのですわ。占いに当たるなら回避で良いけど、万が一に襲撃されると悲しい出来事になりますわ。私が、霊潜伏時の狂潜伏が理解出来ないのと』 「まずは、老のCOタイミング。老は議題回答(老>>249)の後にCOしましたから。狂人ならワンクッションなど置かずさっさと騙りそう |
545. シスター フリーデル 02:59
![]() |
![]() |
です。またタイミング的にも、まだまだFOなのか霊潜伏なのか微妙に分からない状況ですから、狼が動く状況だとは思えません~。裏で相談を続けてれば良さそうです」 『旅に関しては、旅>>254が、非狼要素でしたね。あのCOの仕方はまさに、とっさにCOした感じですから、時間的にも赤で話し合いは出来そうです。そして旅が占い師騙り役にあの時点で決まっていたとしても、あの、何というか、瞬発力が出せるのかなぁと。』 |
546. 羊飼い カタリナ 03:04
![]() |
![]() |
[回避CO] ▼は回避として、●は本人の意思に任せたいかな。貴重な占いの手損はわかるけど、折角潜伏したのにその意義が失われるのも痛い。回避の判断は本人の意思で良いと思う。 [長VS青] 長が正論に思うのです。きっかけは長>>378上段だね。それはボクも感じて>>419で言った。でも白黒判断に使える内容とまでは行かない。それに青が過剰に反応してるように見える。★青はなんでボクには反応しなかったの? |
547. シスター フリーデル 03:06
![]() |
![]() |
「故に2人からは非狼要素が拾えます。これが占真狼は低いと思える第2の理由です」 『占真狼を切り捨てるつもりはありませんが、考察を重視する程ではないかな、と』 「旅>>543、老だけ信用落とすメリなし?旅も信用落とすとメリはあるのですか?」 『そもそも、別に妙狼で老真狂が分からずとも、信用落とすメリは有ります。真なら信用落ちて万々歳。狂でも、旅真視点からは味方してくれて居て、疑いは向きにくいです』 |
548. 少女 リーザ 03:11
![]() |
![]() |
復活。でも頭痛い。 【トーマスさんに投票セット済み】 昨日は取り込んでて、遺言する気が無かったごめん。 クララさん>>500、この流れで自由占いになんてなるわけが無かったからね。 と言っても、トーマスさん人間だったわけで…この点自体を考え直し、かな。 ペーターくんの分はもいっかい見直すー。 >>502ヨアヒムさん、大体納得かな。 真面目にモーリッツさん視点で考えたんだな、とは少なくとも思った。 |
549. 羊飼い カタリナ 03:19
![]() |
![]() |
☆修>>544>>545 なるほど、想像以上に考えた回答で素敵です。 霊潜伏と狂の関係の部分は戦術部分だから事前に用意できる回答ですが、旅の非狼要素は推理してたからこそ出てきてる回答だね。 老の非狼要素も一応理解の範囲。ただ、非狂要素がちょっと微妙。もうちょっと強めの要素は無いのかな?推理の軸が安定してない印象を受けたんだよ。 ただ、占内訳真狂の推理としては納得できたんだよ。回答サンクス。 |
550. 少女 リーザ 03:24
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>544の発言見てて疑問に思ったので。 自分で言うのもあれだけど…わたしが狂人だったら霊潜伏って言って2-2狙うのは、ありえると思わない? この段階で切り捨ててるのは、ちょっと早いかもと思ったよ。 カタリナさん>>546、霊能者が占い受けちゃダメでしょ。占い先襲撃受けたらどうするの? あと、モーリッツさんに対しては思ったことしか言ってないんだよねー。 真なら盛り返すでしょ。 |
551. 羊飼い カタリナ 03:36
![]() |
![]() |
☆妙>>550 あ、占い先襲撃だと占手損と霊襲撃のダブルパンチで困る。狼からはその人の白が見えてるわけだから余裕で可能性高い襲撃先だね。回避しなくても良いよなんていう大義名分を出しておくべきじゃないわ。 うん、そこまでのリスクは負えないわ。 前言撤回。●も回避するべきです。 で、その上で独断で・・・いや冗談wやっぱりリスクが高いわ。 でわでわ寝る−。おやすみ~。 |
552. 少女 リーザ 03:37
![]() |
![]() |
クララさん>>495、上段は了解。 中段は、ローラーは一般的には停滞って言う気がする。 3-1でライン見たいなんて言ってた? 2-2でライン戦っていうのは、「ライン戦楽しそう」くらいのニュアンスだと思ってたわたし。 わたしもライン戦は楽しそうだと思うけど、ライン(ライン考察)なんて物を見るのは苦手だからね。 ペーターくんの言ってる事は特におかしいと思わなかったんだよね。 下段は一応確認。うーん。 |
553. シスター フリーデル 03:38
![]() |
![]() |
「羊☆>>549、初日でしたからねー。割と私的理論ですから、納得はいかないでしょうね。」 『挙げるなら、、モリさんの灰考察、とくに老>>285からの奴が、上辺を触った程度に感じましたから。普通は狼的要素ですが、COタイミングを考慮してます。そうすると、色が分からない上で判定を考えなければいけない狂には見えませんでしたわー』 「妙☆>>550、うーん、困りましたわね~。自分から狂仮定されましても…。 |
554. シスター フリーデル 03:43
![]() |
![]() |
しいて言うなら、あなたが狂、占真狼なら、あなた視点は占い師のどちらかが狼です。下手に信用を落とした時に、ご主人様の襲撃を困らせますことになりますから、占い師候補には強く出れないと思いますわ。」 『自分狂仮定ですかぁ…多分一番言いたいことは、可能性の切り捨てが早い、ということなんでしょうけれど。』 「カタリナさんについては、初日の勢いが保たれていますので、白いかな~?と思い始めたフリーデルです」 |
555. 少女 リーザ 03:44
![]() |
![]() |
>>554それもあるけど、不安になったりしない?って思って。 考察潜る前の感覚を書いておくと、フリーデルさん、カタリナさん、シモンさん、ペーターくんは白い気がする。 クララさんは微妙だけど微妙なだけ(人間)かもしれない。 パメラさんは、まあ人間っぽいかなあ。 ヴァルターさんとヨアヒムさん両狼でその漫才やってない?とか思いついたけど、失礼かも。 意識から消えてた→ヤコブさん>オットーさん@16 |
556. 少女 リーザ 03:55
![]() |
![]() |
回答ありがと。 絡んでみたかったというのもあったの。 >>554の「下手に信用を落とした時に~」って点は、結構納得したかも。 あと、言ってから思ったけどフリーデルさんは結構自信持って考察しそうなタイプかもしれないって思ってきた。 ★>>476の内訳真狂だと思って、モーリッツさんを非狂だと思ってるって=真だと思ってるって意味? それとも、ニコラスさん真寄りだけどリスクを減らそうって提案なだけ? |
557. シスター フリーデル 03:59
![]() |
![]() |
「喉ヤバいですわ~…」 『妙>>555、んー…。そもそも、占真狼、霊潜伏時。占い先に狼が当たったら回避するんでしょうかね…?占真狼霊真狼。ちょっと考えられませんね…。狂人がニートですし』 「不安ですか…。んー。初日からの思い付きですから。考察見てもらえれば分かると思いますが、占い師の一つ一つの発言を精査している訳ではありませんので。」 「『では、お休みなさいませ~ー』」 |
558. シスター フリーデル 04:05
![]() |
![]() |
「…おはようございますわ~」 『妙☆>>556、そうですわね~。占真狂で見ていますので、モリさん真に見ていますね。発言のどれが?と言われますと困りますが。』 「それと、モリさん偽視が村に広がっているようで、ちょっと警鐘を鳴らす意味合いもありますわ。」 『そんなに偽ですか?と。トーマスさんが占い先になったような感じを少し受けましたね。考えが独自だと疑われるみたいな。』 |
559. 少女 リーザ 04:08
![]() |
![]() |
ヴァルター>>378の、ヨアヒムさんへの「作為的な印象」って発言は、言われる側としては結構強い言葉かもーって思った。 ヨアヒム>>399の反応は普通っぽ。 その後の>>407での占い希望が、ちょっと疑い返しよりも少し上の、敏感さ?だと思ったかも。 >>425作為的→でもかなり些細→後に判断、という点の説明は納得できる。 >>378を読んだ時に感じた印象そのままだったしね。 >>558了解で。 |
560. 少女 リーザ 04:20
![]() |
![]() |
んー、見返したらあまり白くなかった。 あ、パメラさんの事です。 >>501の潜伏嫌だからとか、>>489のFO希望とか…略。 >>489のトーマスが白確なら~って発言が、気になったかも。 斑だったとしても、本当は人間かどうかが問題だとわたしは思うんだけど…違う? >>471下段とか、>>474の占真狂ないと思ってるの?って発言が、占い内訳真狼でパメラ狼がこう言ってる可能性あるのかなー。悩ましい。 |
561. 少女 リーザ 04:38
![]() |
![]() |
>>426の占い希望がオットーさん的には凄く自然に見えて、疑えないなあ。 >>470の同時発表希望も、票併せ懸念をするオットーさんらしいかな、と。 >>298の「23時までに希望出す自信~」って発言と、占い希望の理由をあわせて白要素として考えていいと思った。 オットーさんの人物像を考えてみると、狼だとしたら手を抜きそうな部分かなーって思ったんだよね…。 今日の発言も見たいけど、とりあえず白視。 |
562. 少女 リーザ 04:58
![]() |
![]() |
カタリナさん>>466 考えてみたけど、どれかの比重があがったり情報増えたら、また考えようかなという結論。 >>479の反応は、情報出たっ? という感じで、白いのかも。 今更だけど、>>555の上段でフリーデルさんに「それもあるけど」って言ったのは、カタリナさんの>>542下側に意識引っ張られたなあ。 何の要素でも無い気はするけど、思い出したので言っておく。 あ、ヤコブさんは後回し予定。 |
563. 少女 リーザ 05:13
![]() |
![]() |
ニコラスさんって…エルナさんに対して丁寧だね…。 >>446のパメラさんの霊2dCO提案に、さっと釘を刺してるのは好きかも。 占い内訳真狂かなーと思ってるという前置き。 ニコラスさんが狂人だったら、パメラさんへの>>473、>>490の発言は結構クリティカルっぽくて、し辛いと思ったり。 >>447希望出すくらいだから、パメラさんを人間だと思っていた→なので指摘できた。という可能性はあるけどね。 |
564. 少女 リーザ 05:29
![]() |
![]() |
モーリッツさん>>362の真証明は占い結果でされるってほんとかよ…って思った。 それまで生きてるつもり?とか、FO希望してた人の言葉なの?って。 そもそも占い師2COなのに、真証明されるって確定霊になるの? 2-2だと、真証明されなくない?むー。 見直す時は、偏って見ないようにとは思っても偏るなあ…。 ヤコブ>>357を、どう消化しよう。 あえて消化しないで保留しとくのも手か…。眠たくなった。 |
565. 老人 モーリッツ 06:54
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 【まとめの指示色々了解】さて、 服>>531 エピでも言うたようにわしゃ海外から参加しておる。時差▲8時間じゃ。こう見えて、じーちゃん勤め人と言われておる人種での、この時間帯ほいほいリアルタイムでは参加できんわい。メタ部分なので真贋対象外でお願いするぞい。 さて、灰考察じゃ。 羊>>多弁3人娘の一人じゃの。1dから勢い質も落ちておらんわい。 |
青年 ヨアヒム 07:09
![]() |
![]() |
んーと、途中までログ読んだら、農書羊が霊潜伏きぼーなのね。 で、農書が占い回避無しとかはじめ言ってたのか。んー、どーなんだろ。 カタリナは非霊っぽい感じもしないけど、わかんなひ。 なんか僕に対する考察が割と狼考えてる割に微白評価??みたいな感があるから、非霊で僕霊の可能性配慮してる?感じは |
566. 老人 モーリッツ 07:15
![]() |
![]() |
>>479と>>520から旅or娘との両狼ななさそうじゃの。>>519でじーちゃんとおなじ時間に「独自スタイル」と表現してて、シンパシーを感じたので白要素(ネタ)。冗談さておき、白確に「独裁がイヤ」とは狼なら悪目立ちじゃのう。白寄り 尼>>考察が会話形式RPで若干読みにくいのが黒要素(ネタ)じゃが、>>347,>>558と色々な可能性に目が届くようで心強いのお。発言力の強い妙とのやり取りも>>55 |
青年 ヨアヒム 07:22
![]() |
![]() |
オットーはまぁ非霊かなー。ここ霊ならCOしてそ。 リーザも霊配慮が非霊っぽく。 シモンはよく見てないが、遺言楽しそうに練習してんのは素村っぽく。 エルナもまぁ、素村かなー。不慣れっぽいので、ブラフ張れなさげ。表作ったりはしてるがー。 |
567. 老人 モーリッツ 08:00
![]() |
![]() |
>>557>>558違和感なくスッと入ってきたぞい。 妙>>多弁三人娘の末っ娘。発言力はキープされたままじゃが、1dの樵占い希望(理由:占われた理由が分らない)や>>555での弱い所を狙うように感じたぞい。>>550での羊への指摘は人かなって思ったわい。 暫く離席するぞい。 |
青年 ヨアヒム 08:23
![]() |
![]() |
にゃむい。はとー。 >>546カタリナ 単純に二人目だったから、だねー。 リナの僕評見た時は、んー、そうも見えるのか?と。若干乗ったのか?感も軽くしたけどね。 ついでに言うと、リナの僕考察>>419も不思議な感はしてるよん。 考察内容の割に僕微白扱い??みたいな。 扱い方と評 |
568. 青年 ヨアヒム 08:30
![]() |
![]() |
にゃむい。はとー。 >>546カタリナ 単純に二人目だったから、だねー。 リナの僕評見た時は、んー、そうも見えるのか?と。若干乗ったのか?感も軽くしたけどね。 ついでに言うと、リナの僕考察>>419も不思議な感はしてるよん。 考察内容の割に僕微白扱い??みたいな。 扱い |
569. 青年 ヨアヒム 08:41
![]() |
![]() |
途中で切れた…。 扱い方と評価がイマイチ繋がらない感じ。 >リーザ 僕は割とガチなんだけどな! 村長の僕の扱い方が変というか、にゃんか気持ち悪かったっていうか。。当事者じゃないと分からん感覚かもしれんが。 |
570. 木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
おはよう(うさぎ) オラがヨアヒムの3サイズの次に知りたいのは、村長が狼なのかどうかだな。昨日の占い票はオラ(6票)と村長(4票)に集まっただ。 村長が黒いならば、オラへの最後の駄目押しが一番怪しいな。村長が白いならば狼はオラか村長(またはその両方)への流れを作った2~3票目辺りが怪しい。 まあ、今日すぐ何か当てるべきとは言わんがな。今日の投票も多数決に近い形だから、こっちへの入り方とも併せて明 |
571. 木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
日以降にでも考察の材料にして欲しい。 明日は占い師の護衛が固いと見ればオラが食われるからなあ・・・。オトコは狼→狼はオトコ→オトコに食われる、ということでいいんだろうか?ゾクゾクしてくるな。 |
572. 木こり トーマス 08:56
![]() |
![]() |
希望は24時までには出して欲しい。独断で悪いが、24時までに希望が出ていない人には吊占希望に1ポイント、仮決定までに出さない場合は2ポイントを加えさせていただく。 とりあえず出しておいてくれれば、仮決定前までに変更する分にはこの対象には含めないぞ。 ぽぽぽぽ~ん。 |
青年 ヨアヒム 09:06
![]() |
![]() |
ちゅか、俺の占い師希望蹴ったのはどっちじゃーーー。っていうっ。 せっかくまっちゃりのほほんと過ごす予定が。。 つか、ニコラスが狂人だったら真占で信用勝負したかったなーー。 こういう対抗とガチしんよー勝負したい。。。 |
青年 ヨアヒム 09:18
![]() |
![]() |
ほう。トーマスはそう取るかー。 この論でいくと、妙書羊農…だっけか? 個人的には、トーマスまとめはやりやすそなんだけどなー。 でも現状LWはかしわもちな感じがするから、かしわもち次第かな。このあたりは! |
573. 羊飼い カタリナ 09:21
![]() |
![]() |
おはよー。 ☆修>>553 ほむ。老非狼が土台にあって、非狼なのに狼要素っぽい発言をどう捉えるべきか考えて、狂が思考を制限するような発言を早期にするわけはないと考えた。ってとこかな?だとしたら多少は理解できたかも。 ☆青>>568 昨日の考察で青を考察したのは他の人と比べて最初の方だったんだ。>>329>>330の発言に推理してる臭を感じた事と、老に狼臭を感じてた時に老とラインが切れたと判断した |
574. 羊飼い カタリナ 09:22
![]() |
![]() |
事から青は微白目に映ってたんだよ。 そして昨日樵占いを押してた長が>>538と発言してるから見直してみたんだけど、>>546で言った通りに長の正論と感じた。長の思考の流れが自然だったからね。 そんな感じで青へ疑いが向いていってるのが今の状況。 >>569下段って感覚的なとこだと思うけどなんとか言語化できないかな?多分そこって青と長を見極める肝になる気がする。 んじゃお出かけしてきま。 |
旅人 ニコラス 10:00
![]() |
![]() |
地震の影響で、卒業式がなくなりました。寂しい。ここ最近、楽しい事がない。気持ちがどんどん沈む。 フリちゃんの老真視が分からないなあ。というか、老非狂視。ワンクッションが非狂ってどゆこと?自分もなんだけど。しかしフリちゃんに喉割きすぎた。まだ、絡んでない灰多いからキツイわ。他灰の発言が目が滑るってのもある。フリちゃん狩なら、自分喰われそ。…死にたくないなあ。 |
575. 青年 ヨアヒム 10:07
![]() |
![]() |
>>573>>574カタリナ様 んー。ちょっとそこ微妙、っつかイマイチ納得いかないかも。 僕が主張してるのは、カタリナの>>419の考察単体が変だなっていうか、文脈的になんか整合取れてない??って感じたということなんだよね。 非ライン的なものや発言から推理してる感〜→微白はまぁ分か |
576. 青年 ヨアヒム 10:08
![]() |
![]() |
る。 けど、そう思ってたにしては考察の書き方が変な感じしたというか。 村長の思考の流れが自然っていうのは僕的には同意できないな。…まぁ、ロックかかってる自覚はあるけど。 というか、微白評価から向きつつ…っていうけど、僕的にはリナからの触りってあんまり大きく変わってない |
577. 青年 ヨアヒム 10:15
![]() |
![]() |
よーな感覚あるんだよね。 文章的にはそうなんだけど、なんだろ最初の考察とあんま大差ないっていうか。。 言語化についてはやるつもり。今鳩でログ追いづらいから、後になりそだけど。 >トーマス 僕お腹ぽにょぽにょだよ! あ。流れについては参考にするる。 |
青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
一人一殺!とかできるといいなーとか今更ながら。 言うの遅いってツッコミは・・・なはは。受け付けるよ! 15>13>11>9>7 と、最短は釣りミス4なんだよね。 あ。もちろん無理に考察曲げる必要はないよ!参考までにね。 |
578. パン屋 オットー 11:45
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>539,>>572方針了解。その時間までに希望出せるように努力します。 ★老>>566カタリナ様の考察のところで白確まとめに独裁がいやといっているのが悪目立ちで狼らしくないがよくわからなかったので説明してくれませんか?独裁嫌う人多いいと思うし狼もどこに行くかわからないから独裁嫌うと思う。だから表でそういったのが白要素になるっていうのがよくわからなかった。 |
579. 少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
やっほー! え~と、トーマス昨日はごめんね。>>364下段で認めた勘違いを>>409で押してくる所とかとにかく反撃したい狼陣営っぽいと思ったんだ。 村>>538 僕から見ると2人とも「不当な疑いをかけられてロックオンかかってる村人」に見える。ヨアヒムさんは村>>378に対して。村長さんはその後の青の突っかかりに対して。ネタとか白アピとかに関しては考えてもわからないから無駄だと思ってます。 |
580. 羊飼い カタリナ 12:24
![]() |
![]() |
☆青>>575下段を分かった上で納得いかないという事は、>>419が説明不足に感じて「なんでそうなった?」と思ったという事かな? 「考察する時間に追われてた」「1発言内にまとめようとした」「喉の配分上結論優先で発言した」くらいだね。 >>576のボクからの触りって何?何か触って欲しいの?w(//▽//)ヾ 青と長の絡みには注目してるよ。さっきの言語化に期待してる。 |
581. 羊飼い カタリナ 12:25
![]() |
![]() |
今感じてる事でも言っておく。 長>>378 「作為的印象を受ける。テンションの部分だしなぁ…」ここは理解できる。余談部分は謎い。 青>>407 「疑いのかけ方がガリッ~」ここも理解できる。 青>>415 「疑っているのか疑っていないのかどっちなんだ」も理解できる。 長>>425 「かなり些細なもの~灰です」そりゃそうなるよね。長>>488 灰を精査する発言に見える。 |
582. 羊飼い カタリナ 12:25
![]() |
![]() |
青>>498 このあたりが過敏な反応。長への黒塗りとか青長間のライン切りとかを妄想した。まぁ村でもあり得る範囲。 長>>510 あ、爆発した。論戦どーぞw 青>>522 発言の目的が見えない。 長>>537>>538 疑いを晴らそうとしつつも青への攻撃で〆てる。 長の感情として「もー!なんで伝わらないのかな!」というのが見える。だから両狼は否定していいかな。 ★屋>>578 「表で」って何? |
583. 少年 ペーター 12:27
![]() |
![]() |
村長さんは青への迷いや対応の仕方が村人っぽくて印象ちょっと白寄り。 んー…見直してみるとヨアヒムさんの>>498あたりからの突っ込みは少し過剰かな。この時点の村長さんの疑いは「言葉の作為的な印象」弱いものだし、ここで迷っていることはそこまで変かな? 村長さん、今日は盛り返してきているような印象ですが昨日4票でSG対象の可能性は十分あったんじゃないかと思います。悩ましいけどヨアヒムさんは微黒かな |
584. 農夫 ヤコブ 13:53
![]() |
![]() |
こんちわー! 【仮、本時間了解】しただよー。 決定の出し方には、特に異議ないだ。できれば仮決定後に、多数決だけじゃなく、トーマス自身の意見も言ってもらえるとうれしいだ。 霊潜伏続行、了解だよ。 このまま確霊する可能性はかなり低いと思うで、いっそ今日、霊も出たほうが、霊透け気にせず議論できて灰考察の精度が上がるかなと思うだが、潜伏続行でもかまわないだ。 そだ、ゲルトーッ!(遅) |
農夫 ヤコブ 14:26
![]() |
![]() |
非霊透けが怖いんだってばよう。 2-2 になりそうな状況で、潜伏霊ピン抜きにくるだろか。または2-2 にしてしまったあとで、占霊を襲撃ってするだろか。ロラさせた方が得に思えるだが。 |
585. パン屋 オットー 14:26
![]() |
![]() |
☆羊>>582白発言ということ。赤ログ裏とよんで白発言表ということあるから表=白発言という意味だと思ってたから使ったんだけど、もしかして使い方間違ってた? 占雑感 老 昨日の考察うわべをなぞったものに見えると疑う人もいたけど雑感落とした時間を考えればしょうがないと思う。コアズレしてるし今日の考察に期待かな。早くに灰の雑感落とすのは好印象だし、>>291,>>362の希望出し締切時間決めるの提案は |
586. パン屋 オットー 14:33
![]() |
![]() |
村の進行のこと考えているようで好印象。>>362の自分の真は占い結果が証明するというのは対抗も同じ判定したら証明されないとか、割っても霊が抜かれたり複数の霊がいたら証明されないとかいろいろ思ったけど判定を信用させる自信があると受け取った。ただ発言で信用とる気が薄いようにも感じられた。そうだとしたら非狼要素かな。狼なら信用に気をつかうように思えるから。狂は吊られるのがお仕事の一つだと思うから信用に無 |
587. パン屋 オットー 14:36
![]() |
![]() |
頓着なのは狂に見える。 真か狂のどっちかだと予想。 旅 初日から丁寧に厚みのある灰考察してるのは好印象だな。でもそのせいで全員分の考察してるわけじゃないから非狼要素とは言えないかな。同じく全員の考察してない僕が言っても説得力無いけど。対抗COが早いのはまさにとっさにCOしたように見えるから非狼に見える。ただもう赤で相談まとまって騙ることに決まってたのかもしれないけど。>>263は一つでも多く村に判 |
588. パン屋 オットー 14:48
![]() |
![]() |
定落としたいという意識が見えたから真要素に僕はとる。考えをわかりやすく説明してくれるのは好印象。あと>>473から旅娘両狼はなさそう。 真、狂、狼どれの可能性もあると思う。 今のところは旅のほうが印象いいから少し真よりで見てるけど。明日以降の発表順は同時か老先を希望。個人的には同時がいいけど。 【残された村パン屋名物ヒヨコおにぎり】出して離席。 |
589. 老人 モーリッツ 15:08
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 一瞬、箱確保じゃ。 屋>>578 屋がいうように独裁を嫌うものが多いことは承知しておるぞい。じゃが、羊は樵「個人」のスタイルが独自のものであり、独断と言っておるようにじーちゃん感じたぞ。白確への個人攻撃は、狼の2d最初の発言としてどうかと思ったんじゃ。 |
590. 老人 モーリッツ 15:32
![]() |
![]() |
続いて、灰考察の続き。長&青編 青313>>,>>314 ここから全てが始まった。これは陣形についてのものなので、アリかの。 村>>378 個人的な感覚じゃからアリかの。 青>>399 それまでの青のトーンからするとここもアリじゃの。 青>>407 ●村希望。ここ青の今までの軽快さからすると違和感じゃの。>>378の雑感ではじーちゃんどうしても、ガリっていう感覚は想像できんわい。 |
591. 農夫 ヤコブ 15:32
![]() |
![]() |
ぴよ。 ★村長>他の灰への触れ方が甘いのに、そんちょを黒く見てる(長>>538)、ってのがヨアへの疑い理由のひとつだべな? おいらも1dでは、ほぼ灰考察出さずに●長 って出した自覚あるけど、農と青の印象に違いとかあるだか? それとも農青が両狼で、長をSGにしにきたように見てるだか? ぱっと印象だけど、カタリナは立場がとことん、ジャッジする側だなぁ。全員に向かって質問投げて、そこから情報拾うとか。 |
592. 老人 モーリッツ 15:43
![]() |
![]() |
青>>415 「疑っているのか・・・」>>407の流れでは理解できるかの。 村>>425 いきなり強い返しにとまどう心理は理解できるぞい。 青>>496,>>498 ここも過敏じゃのう。●村の理由が疑い返しのようにも読める。 村>>510 村の心境として、そうなるのは理解じゃ。 青>>522 うーん。ロックオンというやつかのう。 村>>538 ごもっとも 青>>569,>>576 我に返った!? |
593. 旅人 ニコラス 15:44
![]() |
![]() |
やあ!ヒヨコおにぎりもぐ~。先に業務連絡。ミーは夕方から妖怪退治に出かける。帰りは深夜になる。すまない。早く戻れるよう努める。 修>>547 成程。狼が狂の信用落とす意味が見えなかったんでね。老狂なら狼が真狂区別つかないなか、占候補に噛み付く?という疑問。だから、老だけ~と。ミーは確かに妙白視なので「旅~味方~」が狼の作戦ならハマった事になるけど。やはり、姿勢と合わせて見てもミーは白いと感じるよ。 |
594. 老人 モーリッツ 15:50
![]() |
![]() |
全体として、青→村への一方的なラブコールにじーちゃん見えたぞ。これだけでは、ライン云々、両狼ある/なし分らんが、>>401「占い考察大好きだZE♪」の割に、旅の白要素が>>496「ミーが真!」とか両占に注視しとる様子はあまり感じないのう。村:やや白、青:灰 さて、じーちゃん離席じゃぞ。 |
595. 旅人 ニコラス 16:03
![]() |
![]() |
■3.[リナちゃん]旅>>263の通り、初動から積極的な印象を感じた。あと羊>>479が個人的には印象的。娘>>478からの羊>>479と、旅娘のやり取りにいち早く食いついたね。娘白羊黒なら、ここで旅娘の黒塗りも可能。しかし、それを行わず皆に意見を求めた上での羊>>520。黒塗りどころか非狼要素取っちゃっている辺り、無作為感。白印象。また、娘羊両狼としても、この食いつき方からして薄そう。●▼なし。 |
596. 青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
>>580カタリナ様 いや。説明不足だと思ったんじゃなく、言葉のベクトル的に妙だなって僕は感じたってこと。 触りについては、カタリナ様の僕考察の変移かな。疑いが増えてるっていう割には触れ方がずっと淡々とした感じがしてるっていうか。 >>583ペタ えっ。村長白めに見えるってマヂ?? いや、黒いだろ村長・・。 >>592モリ いや。僕は疑われたから村長を疑ってるんではなくって、村長の触り方が変だから |
597. 負傷兵 シモン 16:04
![]() |
![]() |
名|青樵農服年屋兵娘長修妙書(書)|旅|羊老 ●|長妙長年樵服樵樵樵青樵年(樵)|娘|長書 ○|_服書書服青書妙農農書長(農)|服|農兵 狼がどう投票するか考えた。青~屋までの時点では第一希望がばらばら この時点では何処に●決まるか分からないし、この時点で狼が仲間を第一希望に挙げるのは心情的に考えづらい。 だから青~屋は●第一希望とラインがないと考えている。 例:青−長、樵−妙はラインなし |
598. 負傷兵 シモン 16:11
![]() |
![]() |
兵~長までで特筆すべきは怒涛の樵3連発。 兵娘で樵に票集まってる?と思い、長の樵票で●樵かな?と俺は思った。 樵の確白が分かった今、狼内で●樵と決まったなら、この中に1狼はいそう。 というわけで、俺の中で娘長への疑惑度アップ。 そして、昨日の樵希望した娘>>430と長>>433の考察見返してみた。 んで感想としては、そこまで樵を占いたいかな?だったな。 感想の詳細も、これから話す。 |
599. 青年 ヨアヒム 16:14
![]() |
![]() |
黒いと言ってるんだ。。そこをそういう風に取られるのは僕的には納得いかない。 >>594モリ ラヴコール。。。いや、僕にそんな趣味は無い。つかやめれ。。 占についてはまだ材料集めの段階だから本格的な考察はこれからさ! って、そろそろ喉きついけどな! ニコについては、時間的に言及しそこねただけで発言自体はよく見ているよ。とだけ。 しばし喉自重! |
600. 負傷兵 シモン 16:16
![]() |
![]() |
娘:>>392で占の重要性を述べてる人物像としても、この考察だけで●希望にあげるのは不自然な印象。占希望はもっと確かな理由を考えてそうなんだな。 長:青との対話や、その後の反応みてると●青あげた方が長の人物像としてシックリくる。どうしても何故樵?感は否めなかった。 要するに、二人の●樵希望は自分の意見じゃなくて誰かの指示っぽさがある。というのが俺の結論かな。 次の発言で二人に質問を飛ばす予定。 |
601. 負傷兵 シモン 16:24
![]() |
![]() |
★娘長 昨日の●樵希望だが、●希望に至った経緯を詳しく話してほしい。 修~老までで後半戦と言った所か。 ここからは青~屋までと逆、第一希望でも狼は仲間を挙げやすい所かな。 ラインがあっても不思議ではない程度だから、あまり叫ぶのは微妙だが…。 修妙羊は現時点で白く見てるし、多弁だしで、ほとんど疑ってない。 すると、残りは書旅老となるな。 旅老は占い師だから占考察の時に触れる。 |
602. 負傷兵 シモン 16:29
![]() |
![]() |
書に関してだが、改めて見返すと色々と理解できた。 >>349を参照すると、自由は黒探し、統一は視界晴らし。 すると>>439●樵は黒く思ってるから自由。●年は色わからないから統一。 誰もツッコミいれてなくて気になった点は>>477みんなも言ってるし放置って…。さすがに自分で判断した結果の放置にしてほしいぞ。 まとめると、書の●○希望はクララの意見だと感じた。 書は少し白さアップ。では離脱。 |
603. 旅人 ニコラス 16:52
![]() |
![]() |
[ヨア君]青>>377>>379 この辺りは爺様とライン切れ感あるね。仲間なら、心情部分を機微に指摘しないと思ったよ。老狂なら色は見えないけど、老狼なら白いように感じたよ。ただ、青>>401の姿勢とは矛盾かな。 あと、村長との対話が目立っている感じだね。こっちは、青>>498長>>510等から逆に村長の心情トレース出来なくって、すれ違いが起こっている感じに見受けられた。(続く) |
604. 旅人 ニコラス 16:53
![]() |
![]() |
(旅>>603続き) ★青>>596村長を強く黒視しているようだけど、直吊り等は考えず青>>496占いてぇぇぇ感じ? [シモン]俯瞰して村を見ている印象。兵>>597~村側でも推理を誤る事はあるので、ミーは票からの考察は参照程度に留めているけど、シモンのその姿勢は他とは少し違ったアングルから物を見下ろそうとしている感。あと、兵>>598で怒涛の木投票について言及しているけど、 |
605. 旅人 ニコラス 16:55
![]() |
![]() |
(旅>>604続き) そのきっかけをつくったシモン自らがそれに言及しちゃうの?って感じ。兵狼なら疑惑の目を自分に向けられる事を恐れて、その辺り触れられないんじゃないかって思ったよ。ここ若干の単独感。少ない情報を一つ一つ噛み砕こうとしている感じを受けたよ。村印象。発言に違和感ないし、現状放置でいいかと。 少し席を離れるよ。妖怪退治までにもう1度戻ります。シーユー! |
606. シスター フリーデル 17:00
![]() |
![]() |
「ぼそりぼそり〜」 『私としては青長が気になるところが、二つありましてー』 「一つはヨアヒムの視点の狭さ。正直モリ様と村長にお熱で他が見えてませんの。青>>596とか、ペタ君に同意を求めている風なんですが、ちょっぴりきな臭いですよね。同意を求めようとする場面でしょうか〜。二日目って。」 『二つ目は、村長さんのヨアヒムさんへの対応でしょうかー。いえ、村長さんって、こう強く出て行く人でしたっけー?と。 |
607. シスター フリーデル 17:02
![]() |
![]() |
長>>538で、どんどん真っ黒に見えますと言っちゃうぐらいですしー。ま、他の人の意見も聞きたいと言っているので相変わらず、自信のなさのようなものは見受けられるんですが』 「何が言いたいかと言うとですね〜。青長両狼あるんじゃないかな〜って。仲間だから強く出れるという話は良くあるんですよ〜」 『ただま、ヨアヒムさんのが黒く見え始めて、村長吊りは変えようかと思い始めましたわ。今日の考察に期待ですわー。』 |
シスター フリーデル 17:06
![]() |
![]() |
「喉が少ないのですわ〜」 『チャイが白くなり始めたのでしょうかね?その分シューが少々危なくなってきたかもです。』 「クララを寡黙吊り、というのがあります故、シュー直吊り、はまだないのではないでしょうかと、高をくくっています〜」 『どうでしょうねー』 |
青年 ヨアヒム 17:13
![]() |
![]() |
チャイが白くなるなら場合によっては僕が霊騙り…とかも一瞬思ったけど、それだとチャイが位置的に危険になるよなぁ。 直吊りは・・・んー、ないと思うんだけど、なったらどーしよーかねー。狩騙りは灰が白くなりかねない危険もあって悩むとこ! |
シスター フリーデル 17:16
![]() |
![]() |
「ん、ん〜」 『チャイより先に、クララさんかパメラさんが引っかかりそうな印象なのですけれどね。』 「上手い位置にいるな〜と思うのは、シモンさんです」 『狼だったら絶好ステルスですよー!(笑)』 「シューが疑われ方に敏感なのは、霊能者だったから、というのも面白そうですわ〜」 |
青年 ヨアヒム 17:26
![]() |
![]() |
いちお非霊発言はしてないつもり…ではある。たぶん?
シモンは位置いいよねー。あれくらいの位置狙いたいなーとかほんのり思ってたのに、いつの間にか暴走ロックになってしまった…という。 にゃー。スタンスってむずいなぁ。 |
608. 農夫 ヤコブ 17:28
![]() |
![]() |
■2.占い師考察 シスターズの>>544に納得がいったので、占い師内訳は真狂で見てるだ。霊潜伏で狂が霊騙るつもりだと、狼の動きをしばる可能性があるだな。狂の仕事としても、万が一にも占確定させてしまうより、とりあえず占騙って、陣形は狼まかせ、のほうが安心だと思うだ。 |
609. 農夫 ヤコブ 17:29
![]() |
![]() |
ニコ> 灰考察が丁寧だよ。1d最後のパメラとのやりとりが目立つだ。【●娘】だったわけだけど、疑い掛けてた相手がコケた割には、旅>>490「だろうね」って、対応がやわらかいだな。そのあとも普通に納得してるし(旅>>536) ★ 娘の>>473に対するニコ自信の見解って出てただか。なかったらどう見たか聞きたいだ。 モリじい> 信用取りを焦る様子がないだな。真の余裕ともとれるだが。>>592 とか、 |
610. 農夫 ヤコブ 17:29
![]() |
![]() |
青長のやりとりを拾ってるだが、モリじい真占なら、発言こまごま拾うより、ライン切れだけ見てどっちか占ってしまったほうが早いんじゃないだか? ★老>>594では、「ラインわからん」って結論出たようだけど「青からの一方的な~」って、それライン切れてないだか? 今のところ、真:旅>老 パン屋のおにぎりもぐもぐしながら、また夜に。 [紅茶ポット][スイートポテト][すいーとひよこ] |
シスター フリーデル 17:33
![]() |
![]() |
「非霊発言はないはず〜…?」 『仲間だから遠慮しなくていい。私もそんな感じですのでー。イケないですわー…』 「そう言えば、占い師ってどっちが真なんでしょ〜」 『表ではあんなこと言ってますが、正直分からないのでございますー』 |
青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
んー。やっぱモリ真と思う・・・かな? ニコがソツない真の可能性もあるにはあるけど、割と僕へのさわりがおっかなびっくり感がする・・・ような?とか言ってみたり。 うふふ。僕はどえむなので、かしわもちのボディーブローにはどきどきしてるよ! |
611. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
立ち去る詐欺。 □1d占希望の流れ 01d|____________占_占 _0|青樵農服年屋兵娘長修妙書旅羊老 占1|長妙長年樵服樵樵樵青樵年娘長書 占2|_服書書服青書妙農農書長服農兵 (※書は自由なら●樵、○農) 序盤の占い先希望はあとの人の追従を招くかもしれないから、仲間を●に挙げるのは怖いと思うだ。そうすると、真っ先に【●長】出してる青と長は、切れてるのでは、と思うだよ。 |
612. 農夫 ヤコブ 17:56
![]() |
![]() |
<...続き> (シモン>>597)も言ってるだが、中盤の樵への希望連続が目立つだよ。あからさまな票重ねになるから、兵‐娘、娘‐長 は切れてるだかな。真っ先に樵に入れた年は、少し疑わしくなるだ。 んでそのペタだけども、ペタ>>579 「長青どちらも村に見える」って、ペタ狼でかつ、村長とヨア両方とも村なら、欲のない意見だと思っただよ。 |
613. 旅人 ニコラス 18:13
![]() |
![]() |
☆農>>609 老の正体がどうあれ、パメちゃんが娘>>248時に占い師を知り得ることはないので、娘>>454の回答は回答偽装だと思った。もし、ここでパメちゃんが娘>>478のように、あっさり非を認めず、言い訳のような回答が来ていたら強く言及していたと思う。そこを鑑みると、パメちゃんの回答>>478は彼女の素直さが現れて、ミーは少し印象が良くなったよ。早いレスポンスだったし、裏相談の様子も覚えず、 |
614. 旅人 ニコラス 18:19
![]() |
![]() |
純粋な彼女のリアクションのように思えた。 [ぺタ君]年>>284「2-2なら~ローラー無し~」辺りを見ると、決め打ち思考なのかな?「3-2は問答無用で~」辺りからも、ぺタ君は割と独自の戦術論を持っている印象。少し気になったのは、★年>>294ミー真寄りに見ているらしいけど、それはどこから?このとき、まだミーは発言少なかったし、どの部分から真要素を拾ったのかなって。また、「ニコ~真寄り」(続く) |
615. 旅人 ニコラス 18:29
![]() |
![]() |
「おじいちゃん偽には見えない」って少し矛盾しているように感じたんだけど、ここの思考教えてくれる? 昨日の希望は●木○服。兵も疑っているみたいだったけど、そこはトマとエルちゃんの疑惑の方が上だったってことかな。ここは発言と違和感ないね。ただ、木評がミーがトマに感じた印象と違うな。年>>422白確纏め狙いの件に関しては、木>>240「多数決だとまとめが大変」の思考と一貫しているように思えたからね。 |
仕立て屋 エルナ 18:29
![]() |
![]() |
うぅ、頭痛いよぉ… 休日で格ゲーしてたら、ボス戦に数時間かけたエルナや・・・ 考察は暫く時間かかるけど、時間までにやらんとな・・・ まぁ、今は少し休も・・・頭ガンガンする・・・ |
シスター フリーデル 18:37
![]() |
![]() |
「ボディブローよりはローキックのが好きですわ〜」 『さて、襲撃先については、老or占い先、にしましょうか?ただし、占い先が私たちの誰かであれば、トーマス襲撃でよろしいかと。』 「私としては占い先か、トーマスを推すのですけれど。さりげなく占真狼を皆の意識に植え付けることも可能ですわ〜。…多分。」 『ただ、少々逃げの1手ですので、どうでしょうか…。うーん。』 |
616. 少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
ちゅんちゅん。バスの中よりペーターだよウッぷ。 今日ちょっとゴタゴタしててもしかしたらコアタイムであんまり時間取れないかも…ごめんなさい。後で書き溜めた分だけ落とすから待っててね。ニコラスからの質問見えた。けどこれも後で答えるねウッぷ。ではまた後で~ |
617. シスター フリーデル 18:49
![]() |
![]() |
「私としては少々危惧があって、青長に注意は向くのですが、占真狂として、青長狼としても、後狼が少なくとも1匹は灰に居るのですよ。そこが見えてこないのですよね〜。困りました〜」 『ヤコブさんに付いてですが、どうしましょうですわー。上手く白黒の要素が拾えないのですわ。ちょろっと納得出来たのは、カタリナさんがジャッジする側の人間だという評価ですわね。上手い良い方ですー。』 「そこでまあ、質問なのですが、農 |
618. 旅人 ニコラス 18:52
![]() |
![]() |
すいーとひよこもぐ~。 [ヤコ君]農>>312 2CO想定していなかったというのは、意外。農>>236自由占や統一占の使い分けを考えたり、農>>277霊潜伏への配慮が見えたり、戦術に疎くない印象をミーは受けたからね。農>>312の発言自体は白アピとも狼の視点漏れとも、ミーは特に思えないけどね。農>>412旅老の回答を「らしい」と受け取った上で、農>>504 老評「場当たり的」と捉えたのか。(続く) |
619. 木こり トーマス 18:55
![]() |
![]() |
ただいま(マツコデラックス) 今日は早上がりだ。 一応オラの考えを出すが、参考程度に聞いてくれ。占:狂真を前提にしているぞ。 オラは質疑応答以上にやはり初日の占い希望と2日目以降の吊り希望以上の考察材料はないと思ってる。 他の材料を否定する訳ではないぞ。ただ自分の考察を出す時に最重要視したいという意味だ。 ただ、狼が常に最善を行うわけではないのは忘れるべきではない。 |
620. 木こり トーマス 18:55
![]() |
![]() |
まず、村長が狼だと仮定しよう。これは分かりやすい。青の一票目はヤコブの意見とは異なりライン切りの可能性はあると思うぞ。 あと2票あるから、いざという時は何とかなるからな。その場合は他の2匹は後半に入れているはずだ。序盤に決めすぎると修正が効かないからな。 すると、樵の1票目のペーターは白いな。オラをSGにするなら、一票目にするのは無意味だ。他人の意見に乗せたいはずだからな。ヤコブも白だ。早い段階で |
621. 木こり トーマス 18:56
![]() |
![]() |
の長への2票目はやばい。 シモンもこの意味では白い。村長が2票を集めている以上、狼に欲しいのは対抗の2票目でなく、誰かが2票目を乗せた後の3票目だ。そう考えると、4票目の村長が狼なのは合理的だ。 あと怪しいのはパメラかリーザだが、どっちかといえばリーザよりパメラが怪しい。リーザはオラからの●希望への疑い返しの線もあるからな。パメラとは接点がほとんどないのになぜオラが●希望になったかよく分からん。 |
622. 木こり トーマス 18:56
![]() |
![]() |
そういうわけで、長青+娘(or妙)、どうだ、ありそうかな? 次に村長が狼でヤコブの言うとおり一票目はライン切りにしてもやりすぎだろうという意見が正しい場合だ。 この場合は3人ともオラに入れるもんだろうか?まあ十分ありうるだろうな。さすがに3匹全部はSGに参加しないだろうという盲点を突くのはありうるし、それ以上に初日の占いは怖い。 この場合、シモンも候補に入るな。3人潜伏狼の票があるから、早めに流 |
623. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
★ここは爺様が回答を作った感を覚えたという事?旅と老の「らしい」の違いって何かな?農>>504>>609~を見ていると、農>>366の質問・回答から得られたものを生かされている様子が見られなかったからね。この質問は単に黒引きたい!度を聞きたかったという事かな。灰雑感は無難な印象。まだヤコ君の意見が見えないので、もっと深く切り込んでいって欲しい。 ごめん!タイムアップ。決定周りには意地でも戻る。@7 |
624. 木こり トーマス 18:57
![]() |
![]() |
れを作りたい考えだ。 そういうわけで、長娘+兵(or妙)だ。どうだ、ありそうかな? 村長が狼でない場合、SGはオラでも村長でもどっちでもいい。その場合は狼の票は後半に来ている可能性が高い。何故なら、早めに村長に2票が入ったのだから、普通ならば3票目をさらに足せばいいのに、それがない。 そう考えると、むしろシモンは白い。パメラの場合は長と樵に2票きているから、どっちにいれてもいい。ここから後ろは狼 |
625. シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
農★>>611で、序盤の票入れより、青、長が切れているとお考えのようですが、霊回避がある故、さしてリスクはないと思うのですよ。2-2でライン戦になるとしたら、メリットが出てきますし。さほど悪い手ではないと思いますね。」 『そして真っ先に樵に入れた年がちょっと怪しいとのことですが、ここが少々分かりませんの。むしろ、後から入れた方のが黒そうですわ。』 「それと、クララさん。この人も判断が難しいですわ。 |
626. 木こり トーマス 18:57
![]() |
![]() |
候補だ。ただ、狼が完全に統制して票をまとめるかは微妙。 また、そう考えると村長への早めの2票目のヤコブは相当怪しい。 農娘+妙or修oror書or羊、どうだ、広すぎるか? そういうわけで、なんだか娘が一番怪しくなるが、初日の占い対象の3票目辺りは一番怪しいのは当然なので仕方ないな。 まあ、こういうのは外れるもんだから、個々の精査をきちんとやるのが一番だな。喉温存する@7 |
627. シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
書★>>443、占いは中庸っぽい〜、のところがいまいち分からないのでもう少し詳しくお願いしますわ。仲間が中庸に居たら?など疑問はありますわ。」 『そう言えば、トーマスさん人間が分かった今、書>>472は白いかも?統一で割れる=偽黒ですから、狼的には【美味しい】ですからね。』 『そだ、私のラインの見方は、切り過ぎと庇い過ぎは繋がっている。扱いが微妙な人ほど切れている。ですわ。』 |
青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
トーマス確かに謎だ! ・・・うん、よく分からんから食うのはアリだな。 ある程度場を引っ掻き回してくれそーだから、ちと勿体なくはあるがヤコ・パメ黒塗りにもなりそーだしなー。 ただ、まとめいない状態でパンダ発生だと間違いなく吊られるよなー。 |
628. 村長 ヴァルター 19:16
![]() |
![]() |
只今です。ではパッと見でリアクションします。まるで出川ピー郎のようにね。 >>559確かに、あの時点では確かにそう捉えられるかもですね。僕としてはその後述べたように「感情表現はなんにせよ微々影響」って考えなので。強い意味はあんま意識してなかったです。熱々おでんは60度で行われているようですしね。 ☆ヤコ>>591俺はホントに考えた時にその場で発言する馬鹿野郎なので「あの青年、黒年じゃね?」と思い始 |
629. 村長 ヴァルター 19:16
![]() |
![]() |
めたのはヨア>>498で返答を練り始めてからなんですよ。それまでは>>425くらいにしか考えてませんでした。なんで今日の夜明け直ぐとかに「ヨア黒いっ」と言ったときに、ヤコさんのことはあんまり考えてなかったです、というのが本音です。 で実際、今はどうなのかと言いますと、まぁ敵を作らないようにー、っていう無難感は昨日の限りでは消えてませんでしたが、591で白く感じました。「なぜ自分が疑われないの?」っ |
630. 村長 ヴァルター 19:17
![]() |
![]() |
て疑問は狼なら出す必要なくて、真実を追ってる印象を受けるからです。 >>598.えっと言わせてほしいことが有ります。狼さんは発言はしてても、そこに100%の真摯さはないじゃないですか。勿論、真相を知ってるから。でも真相を知らないふりして必死振って真摯に答えを探そうとします。でもやっぱりそこに出てしまう「行動と思考のGAP」ってものを感じたらそれは狼が故のものじゃないかと疑う。それはワタワシの考え方 |
631. 村長 ヴァルター 19:17
![]() |
![]() |
考え方なんですよ。なんで、結構占いたかったよ!!!601にも答えれてると思います。 ちょー長い連投すみません。一日にリアクションしてたらこんなになっちゃいましたぁ。 |
632. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
「喉が足りないですわ〜…」 『最後シモンさん。合間に挟むネタが私は好きですわー。面白いのが、兵>>428で目立つ感じ=セオリー通りじゃないと白要素を取っておきながら、樵のそれを白要素には取っていない。それと、占い希望を見ると、占いの使い方は、扱いに困る人>黒い人、なのかしら?』 「今日の長評はなかなか。ただ娘長の●樵は指示、がちょっぴり分からなかったり。指示という発想はどうして出たのかな〜と。」 |
青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
ま。序盤発生したパンダ吊らないとか有り得ないが。 うちら占われるなら、いっそのこと灰!とかも思ったけど、灰襲撃は流石にびみょいかな?食うならリーザだけど。 占い先襲撃は●候補が非狩っぽいのしかいないという点で悩み。占真狼誘導ってのは面白いと思うが。 |
村長 ヴァルター 19:32
![]() |
![]() |
どうもです。 なんかめっちゃ発言しちゃって不安になってます。笑 大丈夫ですかねぇ…っていう不安。。。 すみません。襲撃はよくわからないです。でも占い先によりますがトマさんまとめは厄介でもないと感じてます。では |
シスター フリーデル 19:36
![]() |
![]() |
「リーザちゃん、リーザちゃん…」 『どうでしょうね〜。序盤から吊りにくそうな相手を襲撃すると負けるというジンクスが…狩人に自信があるならありでしょうがー』 「チャイは大丈夫ですよ〜>発言量。トーマスさんは独断を行うようにはあまり見えませんので。逆に安定を感じるんですけれどね〜。それを崩したい私です。ただ、確かに斑になると即吊りですよね〜」 |
シスター フリーデル 19:41
![]() |
![]() |
「トーマスさんは、残しでも良いとしても、その場合の襲撃先を何とも悩んでしまう私がいますわ〜」 『モリさんの信用をどん底に落とす意味でなら、今日は襲撃しないで良いと思います。…狂なら大変ですけどね!』 「リーザちゃんですか〜。良く考えてみますわ〜」 |
633. 羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
やばっ!喉配分大失敗。 ☆屋>>585 失礼、>>578で「(老が)表で(、)そういったのが白要素になるって言うのがよくわからなかった。」と誤読した。老狼を知ってる屋狼の視点漏れに感じたの。そこの主語は「羊」なんだね。と自己解決。 農>>591 突然農青両狼の話が出てきてなんぞこれと思った。何故自分からそんな事言い出したのか。何か後ろめたさがあって言い出したのかと思ってしまう。 |
634. 羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
☆青>>596 だって見てる段階だもん。何か黒い発言があれば即論戦だけど、「これはどうなんだろ?」ってところを検証してる段階だよ。長が言ってた「灰です!」と同じ感じかな。 兵は>>597>>598あたりはシステマチックな気配だったけど>>600はしっかり読み込んで推理してるのが伺える。何も気になるところないかな。白寄り。 農>>608 えー。なにこの丸乗りw修の発言は真狂を押す理由ではあるけど |
635. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
真狂と判断できる理由ではないのに。追従具合が不思議。 農>>612 「真っ先に樵に入れた年は、少し疑わしく」これがさっぱりわからない。狼は票重ねを警戒するはずって前提でもあるの?疑う根拠が薄い。疑うべきは考察と占希望が一致しないのに樵占いを希望した人でしょ? 帰り遅そうなんで取り急ぎ。 白 妙>>兵≧修>年長屋≧仕書娘≧農青 黒仕書娘はいないからまだ判断できない。どっかで詰め込む。 |
シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
「私は、トーマスか、占い先襲撃ですわね〜」 『目的があって、チャイとシューから注意をそらす働きがあるのですー。』 「余裕を見せつけるためですわね」 『私を疑ってくれても構いませんからー』 |
636. パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
老>>589回答ありがとうございます、カタリナ様の独断反対を樵個人の攻撃と解釈したということですか。納得です。そこ僕は個人攻撃には感じなかったんですよね。モーリッツさんは少し言葉足らずかなw 娘も質問してるけど見た限り回答見つからなかったので僕からも質問。★書>>472の樵が統一で割れると扱いに困るってどういうこと? もしもう回答してあったらごめんなさい。その場合は無視してください。 |
637. 村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
キャラ崩壊止まんなくて最早、快感。 オットーさんは!昨日はお互いに一文感想っていうね(笑)昨日のまとめをするなら、戦術論→白黒判断が目立ちましたね。ただただ凄い。でもなんというか無難な印象はどうしても感じました。灰考察から「パン考えプロセス」を感じないというか…。>>578で「表で」にはドキムネしたんですけど>>585に違和感なく別に何もない。今のところやっぱり言う事ないです。ぁぁ。 |
青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
リーザ狩人は、まーぱっそん入ってるんで、そこまで確信レベルではないかなー。 モリの信用どん底ってのは、面白いね! 流石かしわもち・・・えすさが半端ないぜ。 狙いについては、なるほど。 じゃ、第一候補はとりあえずトーマスでいくかー。 |
638. 村長 ヴァルター 20:07
![]() |
![]() |
ちょっと投票先からの考察は難しいから後回しさせてください。別に回転運動は求めてないですが。 青年Y氏が村長Vをロックオンするほどに黒く視ている根拠が乏しく存じます。 っていうか攻撃的な討論をし合ってしまったからどうしても黒フィルターがかかっている気もしてきた。でもやっぱり昨日の露骨すぎるV氏ロックオン度と考察の曖昧さ+薄さを比べてみてやっぱり黒いと感じる。今日も当たりが強いぜ。 |
639. 老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。灰考察続き 兵>>597-以降の占い希望の相手とタイミングから狼を捕捉しようという試みは、白っぽいぞい。兵理論では、怒涛の三連●樵の兵長娘が怪しいとのことじゃったが、娘>>430,長>>433とお主の占い理由>>382に大きな差が感じれん。狼候補に自分を入れつつ、娘長を疑うなんていうマゾい一面はに発言からは感じにくいが、じーちゃん個人的には、最初から仲間を●希望にあげ |
木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
超カオス・・・。疑い合いすごすぎ。 まあみんな白いとかいって実質なにもしない村よりよっぽど面白い。ただ、正直早めにその渦から抜け楽かも~。 狼は大変だな、この村だと。たのしそうだけどな~~。 |
640. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
灰考察。ただし出来上がったところから。 兵 質問積極的に飛ばしているのは狼探してるように見える。>>597からの樵票からの考察は狼の票合わせしただろうと予想して狼探してる感じで印象いい。でも兵も昨日樵希望してるけど>>382で現状微白と言っているのになぜ第一希望に入れているのかと思った。票合わせの疑い持ってる。>>597下段にはなるほどと思いました。灰かな。 ★樵第一希望占い票の理由は? |
641. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
狼も普通にいると思うし、理論そのものは賛成せんがの。総合、やや白って感じかのう。 農>>1dからの雑感通り、思ったことをそのまま出しておる感じじゃのお。>>591で自身の●長理由も浅いことに触れつつ、長の行動を疑問視する姿勢は、ストレートぽっさと合致するぞい。>>611の最初に●した青-長ラインは切れているというのも農の考え方だと理解できる。まあ、じーちゃんここはライン操作にしては、双方のやり取り |
642. 少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
★クララ>昨日の「自由なら●樵統一なら●ペーター」の使い分けの意図は?兵>>602でも分からなくはないけどクララさんの口から聞きたいな。 正直クララさんは僕の発言をしっかり読んでくれてる様子が無くてちょっと不満かな。1つ1つは小さいんだけどね。(僕の統一希望、3-1ライン戦?等)あと一応言っておくけど僕がしたいって言ったライン戦は2-2で占霊の陣営がはっきり別れた時の場合だからねー。 |
643. 少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
発言スタイルはパメラさんと似ていて思ったことをズバッと言っていると感じたよ。違和感感じ取りやすいタイプと見るので今日●▼当てたくはないかな 今日ちょっとごたごたしてて後で十分時間が取れるかわかんないんだ…。後で変えるかもしれないけど とりあえず今の希望だけ。 ■1.【▼服▽未定】【●青○村】 エルナさんは素村っぽくとる人もいるみたいだけど、やっぱり僕には白アピに見えちゃうんだよねー。青と交換しよう |
644. 少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
か迷ったけど。 明日のまとめになる可能性も考えつつこの希望を出させてもらいます。青占いについては前に述べた通り。 ★青>今ヨアヒムさんはロックかかってる自覚はあるらしいけど村長さんに感じる不自然さ、又は黒要素を明確に挙げることはできる? 後>>596は狼なら言いづらいかなと思ったよ。ここって必死に黒要素集めて訴えるとこじゃないかな。だからフリさんの>>606はちょっとよく分からないかも |
645. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
★2日目が同意を求める場面じゃないのはどうして?いつが同意を求める場面なの? 推敲もしてないけどとりあえずこれだけ汗 じゃあ一旦離席するね! 遺言はやるのかな?もしそうなら遺言だけは絶対やるから安心してね! |
646. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
ヴァルターさんとヨアヒムさんは灰考察してください♪ フリーデルさん>>625の霊回避がある故って発言を誰が最初に言うかなーと思いながら読んでたら、フリーデルさんだった。 元から白くて少し残念。 シモンさんは誰かも言ってたけど、凄い真面目に1日目の票の推移から推理してるなーって思う。 読んでみた感じ、作り物っぽくも無いので白要素として考えていいと思う。 >>602のクララ評は参考にするー。 |
647. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
弱い気がしておるで特に切れておるとも思わんわい。>>591への回答をかねとるつもりじゃ。全体的に、ストレートぽっさは継続しており、違和感なし。白より。 屋>>最初に細かい部分まで良く議事を読み込んでおり、説明や質問も丁寧に感じる部分は、好感度up。1dの●服も理由と屋が持つイメージに違和感なし。無理やり考えると奇麗過ぎる立ち回りが気になるが、まあそれは黒塗りってもんじゃろう。白 |
648. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
娘 昨日灰考察出してないから灰をどう思ってるかよくわからない。>>398の明日にでも霊CO回さないかという発言狼なら仲間の回避枠減らすことになるから言いにくいと思う。旅指摘の>>454だけどそのあとの>>478が変に取り繕ったりしてなくて印象いい。後付けの理由と認めているのも狼なら認めにくいかなと思うので白要素に僕はとった。それ理由にして吊られたり占われたりするかもしれないのに。白より。 |
649. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
クラ>>509ありがとうございます。「全体通してなんとなく感じる」的な印象ってことですね。まぁ了解です。 クララさんは>>443中盤とか疑い方が頭良いなぁと感動スペクタクル。>>452からは「議事録見てきて思ったことをそのままお届けっ」感を感じて真っ直ぐな人やなぁ。と感じました。ってわけで別に灰なんだけど、灰のままでNO問題だと思った。とりま今日は何もなしでいいと。 |
仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
うー、まだ頭痛い。そろそろ活動開始、エルナやで。 ペーター君からは▼出されたか・・・とことん黒く見えるらしいな。ウチ。 そして、今日ウチ2発言しかしてないのに触れてくるって・・・半分寡黙吊りか? まぁされてもしかたないからええけどさ。そこは。 |
650. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
ペーターくんの>>642、「僕の発言をしっかり~」って部分は微白いかも。 読んでほしいって意識だと思ったから、だけど。 エルナさんは、サイコロ振った事に対して白いとかわたし言ったけど… 良く考えてみると、順番どーでもいいって意味だよねと思ってしまった。 ヤコブさんは、カタリナさん?が突っ込んでたけど>>608が微妙。 あと、パメラさんが言い訳しないのが印象いいって言うけど、他に何かできたの? |
651. 農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
村長>>628、>>629 回答感謝。そんちょがその場で即反応する人だってのは把握しただよ。 ヨアとのやりとりしてるうちに、農のことが意識から抜けただか。 1dであれ? って思ったのも、おいらが占い希望>>421だしてから、>>416で即、反応あったから、たった一人に希望挙げられただけで、こんなに強く反応するってなんだろ? って思ったからだよ。吊り希望ならまだわかるけど、占い希望だったし。 |
652. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
書 昨日の考察が占第一希望にあげた人はしっかりと書いているのに対し他の人の考察が簡単なのが気になった。占希望にあげるからしっかり書いて残りは喉の関係で簡単に書いたのかもと思ったけど第二希望の考察簡単だし僕はふれられてもいないしで違和感。 >>472の発表順は来た順番でいいでいいという発言に少し?となった。それ偽に考える時間与えるだろうと思ったから。若干黒めに見てます。 |
653. 村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
エルさん★>>367のヤコブ評の意味がちょっとわからぬ。「狼なら」の件。出来たら説明欲しいです。 片リナさは初日の思考開示を惜しまない感じが微白だった。2日目も印象継続で内容も分かり易いし微白よね。でも誰かが言ってたけど「判断する人」ポジションが硬くて狼なら怖ぇなぁとも思う。>>520から伺える余裕とかやっぱり白めだなぁ。 |
654. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
年>>早い段階から294>>占真贋や>>299服の感情偽装を疑うなど率直なもの言いは、白要素。>>422樵服兵を怪しいリストにリストアップしたこともそれまでの考察からは、理解できる。ここで質問じゃ。 ★年>>1dの疑い対象の兵は、2d占吊にないようじゃが、心境の変化でもあったのかのう?考察ないので気になるぞい。 年★村が占い第二候補の理由を教えてくれるかのう。 |
655. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
とりあえず現時点のGS ◇羊修≧兵>屋長書≧年>青>農>娘服◆ エルナさんに関しては黒さってより、機能にかけた方がいいだろって気持ちからの位置な気がするのは否定しない。 ヴァルターさんとヨアヒムさんの絡みに関しての結論を今日出そうとは思ってない。 後で変更するかもだけど、 ▼パメラ▽ヤコブ●エルナ○ヨアヒムで、提出。 発言増えるの待って喉温存&微離席を大量に挟みます。@6 |
656. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
パメさんについてって。>>398は狼なら回避無くなるし言い辛そう。>>430のミスリードのくだり、そんな単純なミスリ疑うのは安易すぎな気もし、その1・2個前の発言の考えてる感との差は違和感かな。>>478の反応はわたし的にはまぁどちらにせよ妥当かなぁと。今んとこ占い先の件で黒めに感じてる。まぁ今日の活動待ちではあるけどもとも。 |
657. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
じーちゃん、お昼休みが終わったので、暫く離れるぞい。念のため、今日の希望をあげておくぞい。【▼青▽検討中】【●娘○年】娘については、人外の旅との例のやり取りが後々のSG疑惑になること必至なので、色を見させてくれい。年については、2dの希望に兵が考察なしで兵が消えたこと、服青が反対になったことから、色を見てみたくなったぞい。青については、考察参照じゃ。 |
658. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
妙 昨日も言ったけど>>279で老にいきなり偽に見えると言ったのは老の心証悪くして占われること恐れていないみたいで白く見える。>>435上段の霊CO回しと言ってる人にくぎを刺したのは狼には見えない。狼なら村から霊をあぶりだしてくれるのは歓迎すべきことだと思うからくぎ刺す必要ないと思う。ただ昨日の書占い希望はよくわからなかった。希望出したときには書にふれてなかったのに。 |
羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
わーい。なんか白めに見られてる−。 ひさびさの参加で不安だったのですよ。勉強したかいがあったというもんです。 大体もう満足したから後は襲撃受けたらお仕事終了な予感もするw いや、まて。ヤッコブーとヨアヒムとオットーのお腹はかっさばかないといけないのを失念してたよ。ククク。 |
659. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
服 とりあえず昨日わざと喉消費したんじゃないかという疑いはまだ残っている。>>417の年と書の占い希望はなんで。疑い返しと言ってるけど僕も服疑ってたのに入れてないし。疑い返しなら僕も入れると思う。>>462のサイコロで発表順決めたのにも違和感。サイコロの結果偽があとになったら真の判定参考にされてしまう。疑いがえしで占い票入れたことと合わせて狼探す気が無いように思った。黒より。 |
660. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
少年Pは昨日の灰考察はパパッって感じ。本人自覚あるし笑。でもはっきりしてるのは好印象ね。>>643で白アピに感じて吊り希望は安易やろ、とも思ったけど一日目で>>390とか話してるし本気で思ってるんだろうな、違和感ないや。 少女Lとフリさんは相変わらず頭いい発言だぜっ。て感じ。でも二人とも私と青年を両狼だなんてアホォ!と伝えたい。まぁ灰で残して発言を精査していきたい対象に感じる。微白視だけdm |
シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
「少なくとも、今日チャイが占吊りに挙がるとは思いませんわ~」 『シューは回避しますかー?』 「襲撃に関しては、トマスでも、占い先でも良いと思いますわ~」 『ただニコ襲撃だけは無理でしょうねー。』 |
661. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
★長 (農>>424)で一応、そんちょ疑いの理由挙げただが、それについて何か思っただか? そんな理由かよ、とかでもいいだが。 ☆シスター>>625 なるほど、霊回避あるから占当たってもさほど痛手にならないだか。2-2ライン戦になるメリまでは理解追いついてないだが、序盤の票=ライン切り、が早計なのは納得しただ。 樵に一票目のペタが怪しい、と言ったのは、怪しめに見られていた樵に狼が票を重ねたか、と |
662. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
思ったからで、票が集まった流れの最初がペタだったからだけども…これは原因と結果が逆だな…。失礼、ペタ単体で見直すだよ。 ニコ、モリじい>回答は把握しただ。感謝。返事は少し待ってほしいだ。 ■灰考察 >オットー 屋>>588では>>470に続いて再度「同時発表」を希望してるだな。占い師の真贋差がわずか→同時発表希望、とつながって、占い師の結果をきちんと見たい村側に見えるだ。灰考察を丁寧に出してて |
663. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
、1dでは灰~白視の考察が多かっただが、2dになって白黒はっきりし始めたのも、村視点に見えるだよ。ただ、無難印象は消しきれないので、白寄り灰。 ★エルナへの喉消費疑惑、喉消費=黒視に即つながるだか? >クララ >>477「みんなも言ってるから~」って、また追従が出てくるだな。>>229での追従を怪しまれていて、第二とはいえ占にも挙げられてる状況で警戒が感じられないのは人っぽく見えるだよ。 あと、 |
664. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
自由占いの可能性を見てたみたいだけど、村の流れはほぼ統一で固まってただ。狼なら、自分に飛んでくるかもしれない占いの方法には敏感になりそうだよ。警戒なさは白めだけど、発言から見にくいところだよ。灰。 >ヨア シスターが懸念してる、ヨアと村長が両狼で、ライン切りしてるんじゃ、って話なんだが、1d時点で占票集めてた(疑われてた)のは村長だべ? なら、村長とのライン切るのはまぁ分かるんだけど、逆にヨアが |
665. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
疑い集めてドツボにはまってるように(失礼ですまん)見えるんだよ。両狼だったら、おかしな動きに見えるだ。1dの気楽っぽさは1日目で占い怖くない村に見えてただが、村長が人っぽくなってきた&発言伸び悩んでて、やや黒に移動。 |
666. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
ただいま~(マーライオン) パメラただ今参上です!!とりま、質問答えますね~ 兵>>601 いや、樵占いの理由はそれだけだよ。 樵しっかりしてるし、いくら霊潜伏っていったって初日の統一占いを適当に決めるって違和感がすごかったから。 まぁ、昨日の仮決定付近からの驚きの白さには、やっちまった感を強烈に感じちゃいましたが。。 |
667. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
「やーん。離席しなきゃイケないですわ~」 「『【希望は、●長○農、▼青▽書】ですわ~ー』」 「長青は考察より。農は判断の付きづらさ。書は初日の印象も込みですわ~。」 「年☆>>645、情報量が少なく、パッションが考察に組み込まれる初日ですわ。」 『議事が増えた2日目に、説得などではなく、同意を求めるだけというのは、私には良く分かりませんわー。』 「『ではまた!質問の回答待てなくてすみません!』」 |
668. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
年 もう他の人に言われていたけど>>294の旅真よりと老偽に見えないは矛盾してるだろと思った。陣形に関する発言見る限り議論の滞嫌う決め打ちはの印象。なら能力者考察見れば色見えてくると思うから放置かな。>>642の自分の発言よく読んでくれないのが不満という発言は自分の考えしっかり理解してもらいたいと思ってる印象持った。現状灰。 ☆農>>663 即黒視にはつながらない。他のと合わせてみてる。 |
669. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
シモンさんを。初日灰考察は微印象挙げのみだったけどそれでGS作ってくれたのは積極的な思考開示で好印象。>>600で「指示っぽさ」という発想はびみょいな。私の返答への感想的なものをちょろっとでいいから欲しいです。 ヤコ>>661☆その当時のですよね。それなら「そんなふうに見えるんか。へぇー。よくわからんけどニュアンスで理解。へー。ヨアとの差はよくわからんけど別に変でもないよな。」って感じだったワズ |
670. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
青 昨日も書いたけど霊潜伏のメリットの説明が霊確定前提になってて複数COの目を見てないのに違和感もった。占も老ばっかりに触れて旅には触れてないことがが不思議。>>599で時間ないから言及してないけど旅も見てるよと言ってるけど、占見るのが好きなら少しでも言及しようとしないのと疑問に思った。灰にはほとんど触れてないから灰どう見てるかよくわからない。ただ長ロックオンしてるなと思ったぐらい。黒めかな。 |
671. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
長 >>637確かに言われてみればその通りだww今日ずっと青とやりあって喉を消費してる。疑われたくない狼だからかなと思ったけどそれにしては喉消費しすぎ。そのあとも自分への疑いに反応して喉消費して考え説明している。疑いに敏感な印象。狼で疑いとこうとしてるんじゃないかと邪推してしまった。ただ狼にしては目立ちすぎだろうとも思う。黒めの灰。 |
672. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
灰考察~ 村:ちょっと振り回されちゃってるかな。発言数は多いけど正直青との絡みしか印象に残らないなぁ。 青:考察基準が自分中心気味。ちょっと触るとヤケドしちゃいそうなナイスガイね。 この二人の絡みは、片方狼ならどっちか引くだろって感じ。狼ならココまで黒塗りと疑い返しに喉裂かない。 よって二人は白寄り。 |
673. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
ちょヤコさんへの返事が適当すぎた気がする。まぁ特に何とも思わなかったってことです。 ▼青▽娘●屋で提出でお願いします。 青はまだ今日は見えてないけど一日で変わらず。娘については凄い考え深い印象があったけどもミスリ疑いの件でGAP。屋は色が見えず、思考を読み取り辛いので占いしたい。 |
674. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
尼 昨日も書いたけど>>223の議論が停滞してるなら自分からCO回すという発言は村の進行考えているようで好印象。そして議論が停滞してたほうが狼にはありがたいと思うので白要素にとる。投票COが好きな理由はよくわからない。>>345の回答も白い。これも昨日書いた。>>607の青長両狼予想は面白い予想だなと思った。考えわかりやすくて疑いにくい。白。 喉無いから希望出し。【●長 ○兵、書 ▼服▽青】@3 |
675. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
農:発言にブレが少し多いかな?狼なら赤で相談してから出しそうな内容でも表で出して突っ込まれてる場面がチラホラ。素直な感じは白要素よね。 兵:安定した考察力。いいところをついて質問も飛ばしてる。 でも、それだけに初日に●樵をあげたなかで私は一番違和感を感じている。 GSまで出してくれてるのに、黒いと思ったところじゃなくて樵を占いたかったのはなぜだろうか。 |
676. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
質問回答はちょっと後で。見えたところから。 >>670オットー んっとね。僕が昨日危惧していたのは、「初日に霊確定した場合の護衛幅」の危惧ね。 だから、2COの場合を想定してなかった訳ではないよ。2COになった場合は、そもそも護衛幅の危惧については考えなくっていいから。 まぁ、ここについては僕がオトに言及そびれていたから、その理由で疑いにくるのは理解、と。オトの姿勢として一貫している印象かな。 |
677. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
ごめん、身内に延々と絡まれとって少しまともに答えれそうにないんで村長の質問だけ荒く答えとく。 >>653ヤコブさんの発言所々不自然かなと思うところがあったけど、狼と言うよりたんに不慣れな村人に見えたんよ。 狼やったら仲間との相談も有るからもっと違和感薄いなと。 ああもうこいつが居るとまとまらんっ! |
678. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
ちょっと遅くなってしまった。 >>630解答感謝 つまり、樵に対して強く「行動と思考のGAP」を感じていた。という事かな。 では、更に質問を重ねてみたいと思う。 ★長 樵のGAPを感じたのは言動的にかな?感覚的にかな?あと、他にGAPを感じた人いれば教えてほしい。 言動的であれば、この発言が~と詳しく教えてほしい。 |
679. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
仕:初日は発言内容薄い。今日はまだかな。現状色不明。 屋:目立たない、けど、考察が黒白ちゃんとつけてるし、理由も違和感ない。私と感じ方似てるっぽいから、過剰に白く見えちゃうのは自制しなきゃと思うけど。それでも白い。 妙:めっちゃ素直。勢いもあるし、質問飛ばしてくれるから好印象♪ 白いかって言われるとちょっと微妙なトコはあるけど、吊りたくないし、今占いあててパンダにされたくもない。 |
680. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
>>666解答感謝 ふむふむ、昨日から見ていて一貫してパメラっぽい解答かな。 娘は今から考察のようだから、その考察と占希望を参考にさせてもらう。 >>640 ☆屋 樵の雰囲気から、俺のGSで一番変動が無さそうと感じた。が答えだ。 あの考察時点で、年は自分と思考が似てるから違和感は見つけやすいかも、長は寡黙気味だから判断不能、書は怪しいけど発言で見えなくも無さそう という印象だった。 (続く |
681. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
樵の微白位置で残って悶々するよりは占ってすっきりしたかったんだな。 あと、樵なら確白でも斑でも村にとって良い方向に行きそうだと思っていた。 確白ならまとめとして、斑でも自分が見えた情報を生かして喋ってくれそうだったからな。 あと、今日ちょっと灰考察している時間がないかもしれない。 ●▼の希望と、それに関わる人の考察と、遺言COへの参加はする予定だ |
682. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
【▼農▽仕】 吊りは黒いところで農希望。理由は追従臭。意見をコロコロ変えるとこは村のブレなのかとも思ってたけど、それも程度問題。不慣れには見えないので狼臭と取る。占いを当てて黒出たら抵抗力不足で結局吊らないといけなくなりそう。腸流そう。 仕と書に関しては寡黙と内容寡黙。偽黒への抵抗力は不足しそう。ただ書については兵による書考察見て戦術ありきでの発言だった可能性を考慮して仕>書 |
683. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
兵隊さん>>678☆感じた時はその都度に発言してます。。でもってトマさんのは、>>240で「多数決でも情報多いよね」って述べてる。で難しいことを色々話して、急に>>304で「まとめ出来そうだしエル!」>>305で第二希望を考え始めてるとこから見ると、●エルは暫定とかじゃないようだし。まず初日の確実に結果の出る占いの使い方として安易に感じ、前の発言的にそんな安易な考えするのは違和感!!ってことです。 |
684. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
【●青○娘】 青は思考の流れが追えない。なんでその反応になるの?って感じ。でも偽黒出たとしても抵抗力ありそうだから吊りより占い。 娘に関しては旅への回答は白黒要素にならない。どっちでも普通にあり得る。村っぽいと言ってる人いたけど、なんでそうなる?と思ったくらい。それ以外だと反対意見出してたのと、樵と妙に疑惑振ってたイメージしかない。>>679の妙印象は今までと違和感。フェードアウトしようとしてる? |
685. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
■2まず、占=真狂を指示してる人が多かったが、俺は真狼を疑っている。 というのも、占が真狂だとしたら狂人が偽黒を出さなかったのが疑問なんだ。 真狂と仮定した場合に、狂人視点なら狼に真占を知らせる事が必須事項じゃないか?と思うんだが。 もちろん、真占▲への期待もあるが、下手をすると自分が食べられてしまう。 この引っかかりが残ってるので、俺は占は真狼前提で考えていく予定だ。 |
686. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
聖:鋭い。。返答も安定。考察の基本が白視。確かにGS作りにくいが、敵を作りたくない狼側の行動に見える懸念もある。LWだと手ごわいなって印象が残る。うむぅ。。 年:初日樵占い。1番手なのでこれは要素にならない。 色はまだ見づらいけど、黒要素いまのところはない。 書:見えない。。 羊:考察が鋭いが、柔軟で誘導感がまったくない。現状最白 GS 白 羊>農≧屋>年>長>青>妙>聖>兵 黒 |
687. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
あと、オットーは初日から村の進行を考えた発言が多く、疑いもそれに準ずるものが多いな、と。ここも一貫。白めに思う。 見えたところでシモン。 シモンの今日の姿勢は白いと思う。 そこにある情報で狼が灰に色々難癖つけてる・・・っていうよりは、手元にある情報を一生懸命見つめて考えている村側感。村長に対するツッコミも共感。かなり白め。 |
688. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
>屋&娘 初日●妙の理由は>>325。霊を探しているように見える。霊潜伏関係だからオラや周りの反応で透ける可能性があって霊COまで明示しないつもりだった。皆も反応しないでくれ。 遺言COは、霊本人と喉が余った人に任せる。投票CO併用だから遅めに入れるか暗号組め。 >年&老&長 第2希望まで明示を。仮決定まででいいぞ。出なかったら0.5ポイント付けるぞ。 >屋 第2希望が兵か書か決めてくれ。 |
689. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
ってわけで希望は・・・ ▼書▽仕 ●兵○聖 えぇ。寡黙吊りってやつです。 占いは今黒いと思うところを希望出す。発表はできたら同時が希望。確定黒狙い。 カタリナ>>684 ♪までつけちゃったもんね。。フェードアウトに見えるよこりゃ。。 妙は違和感感じるトコもあるしで、聖より色見やすそうなんだよね~ |
690. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
喧嘩もひと段落した為回答入れつつ真面目に考察書くわ。 屋:印象は生真面目。考察より回答メインで・・・ >>659確率的に初日の占いは基本白確になると思っとるんよ。 せやから、残しとくと感情で黒フィルターかかりそうな年と確定させておきたかった書で希望出した。 サイコロも理由はほぼ同じ。両方白が出るだろうから、順番関係無いなと。 オットーさんからの黒視は性格的に納得行ってたから返さんかったんよ。 |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
「え?離席しているんじゃなかったっけ?ですって?」 『鳩ですよ!』 「希望がばらけてますね。シューは当たるなら、占いに当たりそうですよ〜。吊りはないと判断しますわ〜」 『チャイがいい感じに白くなっているのは私も嬉しいですわ。案外、私や、リーザが終盤に吊られて、生き残るのはチャイになるのかもしれませんね』 「『頑張っていきますよ〜ー!』」 |
691. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
ヤコブ:発言は増えてきた。けど、単体ふにゃふにゃ感。なんだろ。芯が見えないっていうか、足元がしっかりしてないっていうか。初日からそんな印象。 けど、昨日の希望周りから村長とはライン切れ気味、かなぁ。 僕の●村長の後の2票目重ね&村長への言及が非ライン感。 なので、僕的には村長の色を見てから考えたい灰だったり。単体灰印象。 |
692. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
占い内訳は真狂>真狼 で見てる。 真狂だとは思いつつ、真狼も十分あると見る。 聖>>528は違和感。彼女程の人が、決め付けに近い形で真狼を否定するのか。 兵>>685も引っかかる。 初日の決定間際のトーマスの白さは、占い希望出した私が見ても驚くべき白さ。 シモンが本当に狂人なら初日に黒出すって固定観念持ってるようには思えない。 初日斑作らなかったのが、非狂要素になるのは否定しないけど。 |
693. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
オットーさん>>658下段、クララさん占い希望理由は、>>448リーザだよ。 突っ込みたい、うずうず。でわたし的には触れた気満々になってたけど、わかるわけないよね、うん。 パメラさんの>>672だけど、両方狼なら損な事続けてるし無いだろう…とかならわかるんだけど、片方狼なら引くってどうしてーって思った。 あと、微白程度の評価ならありかなって思うけど「白寄り」ってのもわかんない。変だと思う。@5 |
694. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
>>683 解答感謝 多数決でも情報多いっていうのは、今日の俺みたいに、昨日の投票結果を使って考えられる。だと思ったが、そこからまとめエルでの●希望が不自然だ。という思考がイマイチ追いきれなかった。 ふむ、ちょっと時間が無いから希望だけ先に出しておこう 【▼書▽長●娘○長】 簡単に言うと、書は寡黙吊り、長は少し判断し兼ねている感じだ。 (つづく |
シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
「お姉様、よくよく考えたら私たちが人狼でした!」 『深夜テンションで暴走するからよ…。』 「お姉様、オチは、実は私たちが真の人狼一派と言う事にしましょう!この村に潜む卑劣悪党人狼は、名前だけを借りた、小悪党という設定で!」 『オチを今言っちゃ駄目でしょう!?』 「二日目。フリーデル姉妹は、村の中に潜む偽人狼一派を成敗するべく、人狼を探りにいったのでした…」 『好きにして…』 |
695. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
シモンさん>>685、今日偽黒が出なかったことを理由に占い内訳が真狼だと思うのは、危ないと思う。 理由としては、狂人が騙ってて偽黒を出すと、高確率で護衛先1択(しかも真占い師)になるよ? あと、昨日の決定後のトーマスさんを見て黒出せる勇気があるかっていうと…みたいな点もあるしね。 まとめると、偽黒出ない=真狼の可能性が高い。って事には今日の判定ではならないよってだけ。 >>690エルナが…。 |
696. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
現状、占い師は判定割れてから精査しようと思ってます。 エルさん>>677回答ありがとうですベリーマッチ。不慣れな狼でも発言に関していちいち仲間に相談するかなぁ、と疑問も。うーんまぁそこは考えたってしょうがないことですね。まぁ理解です。 第二希望だって!〇服です。掴み所がなくて考察しずらい印象を持ってます。今日まだ動いてないからってのもあると思いますが、ね。 |
仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
よりによって金曜に移ってた卓と仮決定と考察バッティングした上に体調不良ってなんかの呪いかこれーっ! ああもう、今日はとことんツキが無い・・・ 寒いしおなか痛いしなんか頭痛悪化してきてるし… こんなとこでリタイアできるか!まだやったるでーっ! |
698. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
>>688 ごめんなさい書でお願いします。兵の回答見て今日占い当てる必要ないと思いました。 >>690エルナさん心配してました。 ★僕の性格から納得できるってどう納得したの? なぜ初日は黒がでないとおもってるんですか? 兵>>680回答ありがとうございます。作った感じはなく違和感なく考えを良く理解できる回答で印象いいです。占希望の理由納得。村の進行のことも考えている回答で好印象です。@2 |
青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
ふむ。二人当たったらどうしようか。 ▼の方が回避・・・・かな? もしくは、霊回避&狩人回避の超ぱにっく!とか。 ▼霊回避→もう一人がスライドで▼なったら狩人回避?? まぁ、狩人回避は、回避周りで村人が鬼白くなる可能性もあるので、最終手段だが。 |
699. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
>リーザ 私に向けられてるからだろうけど、、、 一度怪しいと思っちゃうと、とことん怪しく見えちゃうよね? 黒塗りっぽくなるし、あんまり穿ちすぎちゃうと、考察偏っちゃうよ。 リーザ村なら頼りにしてるんで、そこはちっと意識して欲しいな~ |
シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
「そうですわね〜…」 『二人ともが当たるなら、▼なら霊回避、●は回避なしで良いでしょう』 「能力処理にかからないのがベストですが。」 『(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 』 |
老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 正直、2占-霊潜伏を想定してなかった。そもそも狂人を想定してなかったCO。ご主人さま、すみません。 現在、羊尼+娘or村をご主人と仮想しております。比較的深く村に溶け込んでおられると思っていると期待しておりますぞ。 |
701. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
オト>>668 回答把握だよ。仕評>>659には納得できないとこもあるだが、複数の要素を合わせて見てるのは了解。 村長>>669 回答感謝、てことは 長>>416 は、疑われたことより、理由なしで希望されたことが不満だっただか。 (灰考察続き) >エルナ 素直に見ると白いだよ、1dでオトとペタから発言水増し疑惑を向けられていたけど、ここは素直に村進行&自分の思考整理だったと見てるだ。 (続) |
702. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
(続) ただ、発言少なめで、疑い先とか理由とか思考が追えず、ちょっとした言い回し以外から色が拾えないだ。この先、色が変わらなそうだよ。灰。素白狼を懸念するなら吊りありだと思う。 >ペタ 先にも言ったけど、年>>579で「青長ふたりとも村に見える」は黒塗ってSG作る気がないように見えて、狼っぽくないだよ。 今日の占い先の「青希望」>>644では「狼ならいいづらそう」と言いつつも変更しないだな。1d |
703. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
の青評>>436でも白視している。まとめ役になる可能性とか考慮してるあたり、白く見てても占いたいだか? 1dで樵占い希望した流れは納得。青占い希望はちょっと謎。灰。 途中までだけども、先に希望。 白:尼=妙>羊=兵>娘>屋>年=長>服=書>青:黒 服、書、は黒いというより発言から分かりにくい、だよ。なのでGSとはずれるだが、 【●青 ○書、▼服 ▽書】 |
704. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
>>698生真面目なオットーさんからしたら、ウチみたいに大雑把なのは許せんやろうなと思って。後白予測は初日から狼に占い当てるのは確立25%でまず当たらん。そいで狼や狂の場合でも、初日はほぼ確実に白出すと思っているから初日はまず城確定になると思っとる。 ・・・絡み虫また出てきた・・・黙っててくれんかな、コレ。 |
705. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
ちょっとリミット。変えるかもしれないけど、現状●パメラ。○エルナ。▼村長。▽クララで一旦提出。 個人的にカタリナは気になるところなんで希望に挙げるかかなり迷ったんだけど、カタリナの村長白視とか諸々を見るに、村長の色を見てから考えられるかな、というのと、村の進行的に今後パメラ・エルナを灰で放置できるのかって問題があるので、この希望。 |
706. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
>>699パメラさん そこまで言うなら、▼エルナ▽パメラ●ヤコブ○ヨアヒムにしようじゃないか。 エルナさんの>>690「両方白が出るだろうから」を見て吊ってもいいやと思ったのも含めて。 わたしは、両方真贋が同じくらい+同時発表無理っていうニコラスさんの発言を見た上での苦渋の決断とかそれ系なのかな?と思ってたのにな。 【トーマスさんへ、吊り占い希望変更が含まれてます。】 |
707. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
パメラについては、割と素っぽくもあるけど悩ましく。占いに当てたい感じ。 ▼村長は最黒。狼の目を一番見てる。もし、ここが仮に白でも判定見ないと思考リセット無理そうだし▼。 ▽クララは、寡黙吊りもあるけど、単体ふよっとしててつかみづらく判断しがたい。あと、占いより吊りかなと。 ここで、一旦離席。 |
708. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
>>694続き 娘に関しては、疑問に思った事はたしかにあるんだが… 「まぁパメラだから」自然かな?みたいな印象になっているんだ。 怪しさも一周回って自然に感じてしまい、思ったより判断に困っている…。 と、ちょっと忙しくてピンチだ。 |
仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
・・・吊られる、かー。まぁ、ええけどさ。霊複数COで、割れてくれればええんやけどね。 霊が割れもせず吊られて単に「白でした」じゃ死んでも死にきれんよ、ウチ。いや、死ぬけど。 |
シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
「でゅわ〜」 『何その変なかけ声…』 「狼仮決定が迫ってきているのですが、仮決定出た後に狼仮決定を出す予定ですわ」 『セットミス防止で、暫定襲撃先はトーマスさんにセットしております』 |
709. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
ああもう、気分最悪・・・ リアルが針の莚やけど、とりあえず今の視点整理・・・ 羊聖:ほぼ確定白視。妙農屋書:個人的に結構白視。 兵年青長:灰視、て所なんよね… ああもう、噛まれる事ここまで切に願うんは久々やで、ホント・・・さすがに自吊りなんてだせんしさぁ・・・ |
710. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
_ |_× 占_________変_ _ |年妙老尼長屋羊娘兵服農青妙書旅 ▼|服娘青長屋服農書書長服長服 ▽|_農書農服青服服長青書書娘 ● |青服娘青青長青兵娘年青娘農 ○ |長青年書娘書娘尼長兵書服青 服青書長農屋娘尼年兵 ▼11477321000 ● 11134208133 ※未提出で書には+2点 |
711. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
やっとこさ考察終わったぜぇ…パメラ以外。時間近いんでとりあえず提出するんだけど。 ただ、今日の途中までしかログ読んでないんで近くのログは人によっちゃ反映されてないのと、かなりの偏りがある。 GS 白:尼>長青服妙農兵屋>羊年:灰 したから順に▼ペーター●オットー▽カタリナ○ヤコブ 第二希望は結構渋々なんで増えた分読んで変えるかも。 真ん中はかなり団子。長青服妙は白いところがあって農兵屋は姿勢が白い |
712. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
妙>>695 指摘感謝 偽黒でれば、次の霊判定までは狼サイドには真占が確定だが、村サイドには真偽不明だから、護衛先が真占に狭まるってのは少し理解が出来なかった。ただ、護衛先云々は触れちゃいけないって前世で言われたから割愛しておく。 決定後のトーマスの白さについては同意だ。 占について俺の意見をまとめると、占二人は真偽が拮抗している印象で、確白の事から内訳が真狼かなと思っていたくらいだな。 |
713. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
■カタリナ ☆>>396どうも。自由占いがどういう方法かぐらいはわかってるつもりだったけどね。うーん。2-2で自由占いなった時があってその時は運用できてたんで問題無いように思ったんだけど。 2-2とか霊能轢いときゃいいじゃんと思ってるんで。 >>420★ヴァル評で同意見なのに共感を感じないってどういうこと? >>260とか>>267の情報ほしいって意見は理解できるし質問の回答どおりでここは好印象。 |
714. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
灰に質問しに行ってるけど白黒はっきりとした疑問を持って絡むというよりは、戦術論通して様子見。 結果としてあんまり質問で白黒要素とって来れて無いようだし、なんかそんな白くないかな。主に絡んでったのはエルナヤコブオットートーマスだと思うんだけど考察が>>440>>441で全員占い候補扱いってのはチョイ粗末。 >>451は>>419>>420含めて娘妙に対して白印象持ちすぎだろう…って。 |
715. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
んー、昨日の様子まんまだとカタリナから白黒取れそうなのはここら辺しかないからリーザとパメラともっと適当に絡んでくんなら3人まとめて色見れそう。 今日はまあ、、、>>534でも言ったけど>>520が微妙。んー、てか「能力者がらみの考察」が「××と△△が両狼ない」的なもので遠回り過ぎる。灰の絡みも白印象のところに絡みにいっても…という感じで。あんま狼探してる感じしない。話しやすい話してる感じ。 |
716. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
ただいま!遅くなってすまない。 [クラちゃん]寡黙。議題提示するところから、積極性をやや受けたのだが、書>>233からは押しの弱さも伺えたりと、彼女の思考トレースが難しい。発言の薄さからも、なかなかクラちゃんの思考は見えてこない。このまま発言に伸びが見えないようなら、能力処理をかけておきたいところ。占いよりは、吊りか。 ■1.ミーの希望は、【▼書▽年】【●服○農】 理由は、灰考察と質疑応答より。補 |
717. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
■オットー ★>>350って考えてたのにトーマス評>>361の占い希望先出しは票操作とは思わないの? 質問が考察にちゃんと生かされていて好印象。ちょい気になるのは、一つ一つの白印象黒印象は弱めなこと。>>384「狼なら議論が停滞して たほうがありがたい」とか>>586「狂は吊られるのがお仕事の一つだと思うから」とかちょっと単純すぎる。ちょっと白目ぐらいの灰。 |
718. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
■ペーター ☆>>642上段モーリッツにも似たようなこと聞かれたよ。>>349真ん中参照。 下段うん、わかってるよ。その「ライン見れたらいいな」で考察したいのは占い霊能ラインだけなのかと。 いまだに戦術論で疑問に思うけどピンの灰考察には影響してこないんで霊能COのある明日の様子みるってのでもいいかもしれない。 |
719. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
ということでペーターの灰考察を見る。>>458>>480適当だろ!って言ってほしいみたいだね!えいっえいっ。真面目に話すると>>363は鋭いかな。 まあ誰か言ってるやつの追指摘みたいだけど。>>390はこじつけっぽ。●○したい人以外は大体白か。ここも特に質問反映されてないな。結局ド灰。 |
720. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
■ヤコブ >>366の質問はいいね。>>424の村長占い希望はなるほどなー、と。 >>450で言ったのは見返したら全然視点漏れじゃなかった。 あとなんだっけ、考え変えられるのは、そういう立ち回りできる人なんだねーと。 「判断を下す側」ってのは面白い視点。雑感も見やすいし多分白い。 |
721. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
■フリーデル 雑感ぽいことでも詳しく解説してくれてるんでわかりやすい。 適当に絡んでもいるしー。ここも多分白いとは思うけど。★>>553「上辺を触った程度に感じました」→「普通は狼的要素」いやあ、普通狂人要素じゃあないの? |
722. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
■シモン ☆>>370それは村人に限らずなわけで。狼でも早めに非COしにいこうとするだろうし。 ☆>>602初日に全員分読めるほどの能力は私に無いし、どうせみんなが白いとか放置とかって言ってる所だから狼なら最終日まで残るんだろうし、初日から気張らなくても、と思うんで。 |
723. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
【▼エルナ▽クララ●ヨアヒム○パメラ】※書長同数だが期限遅れ込みで書 みんな喉がなさそうなんで手順な。。 【まずエルナとヨアヒムは霊なら回避COをすること】 【回避がある場合、●→○または▼→▽になる。対象の次点は回避COを行うか決めてくれ】 回避CO周りがおわったら、村の衆は【仮決定確認】をだしてくれ。対抗は今は回さない。投票COで行う。 |
724. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
昨日シモンの灰考察同意できたって言ったところは>>382かな。トーマス評は除くけど。見返したら、ちょっと>>408年評が謎いかなー。思考近いと思うのに灰よりで>>428のGS見てもしたから三番目なのか、とか。後は>>428娘評もちょっと同意できない感じかな。まー、GSは相対的なものっぽいし、そこまで不自然でもないかな。微白。>>394妙評は笑ったw |
725. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
(旅>>716続き) 補足すると、クラちゃんは、寡黙吊りに近い。ペタ君と、ヤコ君は旅>>614、>>623の回答待ち。(回答お願いします。もし、既に答えていたらアンカー教えて下さい。)エルちゃんは、旅>>447からの繰り上げ。パメちゃんから、白印象を回答から感じたので。 クラちゃんの考察が、出てきたね。喋れないっていう感じではないんだよね。少し、彼女の考察も見つつ、決定を待つよ。といっていたら、 |
シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
「占い先襲撃が不可能となりましたわ」 『私的には、トーマスさん襲撃を推します』 「シューは霊回避お願いします?回避せず、チャイを翌日霊COさせるのも面白そうですが、そこはシューに任せます」 『襲撃先の希望を聞かせてもらえれば。モリさん襲撃でも良いと思いますわ』 |
726. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
・・・うん、仮決定確認、ウチは霊やないよ。 しかし、あんな発言したらホントに吊られた。 泣けばいいのか笑えばいいのかわからんよ、ウチ。 喉もあまり使わんで残ってたので、吊られ際に雑感流しとくね。流せるだけ。 |
727. 負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
老:もし占が真狼なら、単独感を感じるって事で老を真視はしていたが… じいちゃん時差を把握してからはそこまで重要視していない。 真=狂=狼どれも有りそうな感じだと見ている。 旅:老が狼もありそうって思った事で相対的に評価は上がってる。 今日は灰と積極的に絡んでる事もあって印象アップ気味。 真=狼>狂かなと見ている。 昨日とそこまで変わってない感じだな…。 |
728. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
ニコラスの希望は一応間に合ってるな。 ただ、票を加えても現在の決定は変らないから、仮決定はそのままいく。 ヨアヒムもエルナも回避しないならば回避しない旨を言ってくれ、念のため。01:15までに発言がないと、回避しないものとみなす。 |
負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
とりあえず、旅を信じてるふりして老護衛中。 真占の判断つかないよ^o^ 青と妙も、どっちが真占に思ってるとか言及してなくて… うえーー真占くわれたら、ごめんなサイダー三ツ矢サイダー なんちゃって 対して上手くねぇよ!と思ったそこの貴方。 それだけ混乱していると理解してください。 |
青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
鳩。決定確認。 【霊CO。】 まー、正直そんな気はしていた。 ちゅか、なんでここまで疑われたのか、自分でも謎っちゅーか。 灰で遊びすぎたかなー。 という訳で対抗・非対抗よろしく。 確定するかはわからんけど、確定した場合もまぁトーマスまとめ続行でいいかな、と。 |
729. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
鳩。決定確認。 【霊CO。】 まー、正直そんな気はしていた。 ちゅか、なんでここまで疑われたのか、自分でも謎っちゅーか。 灰で遊びすぎたかなー。 という訳で対抗・非対抗よろしく。 確定するかはわからんけど、確定した場合もまぁトーマスまとめ続行でいいかな、と。 |
731. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ▼服に関しては、反対しないかな。ここは、クラちゃんとは逆で吊りより占いの方が良い気はしていたけど。●青は、弱反対。老狂の可能性もあるが、少なからず▼にされている青とはライン切れ感を覚えたからね。旅>>603でも、そう感じたし。 と言っていたら、【青の霊CO確認】 トマの指示待ち。@4 |
736. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
>>701どう考えてて返答でどう解釈したのかは謎だけど、まぁ結論はそうです。 【仮決定確認】エルさん黒視そんな多かったんか。うーん、正直よくわからなかったけど黒いとは思わんかったが。なんかびみょいな。 【青の霊CO確認】なんか狼の回避にしか見えない。ちょっと完全に黒決め撃ちな私がいるね。もっかい冷静に見返してみよ。@1 |
737. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
途中で全員分張ったら喉がなくなることがわかったんで、団子のうち白目の長青服妙は省略。フリーデルは間違えた。 【変更仮決定出たの確認】 とりあえず回避待ちした。【ヨアヒムCO確認】 一回目決定が希望にかすりもしないとか。なんか私にポイント入ってるんで何かと思ったら>>572とか…【】ついてないんで見落としたよ。へーこーむー。パメラ占いは昨日の印象だけなら悪くは無い。 |
負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
え、ヨアが霊COだとっ。 んーーーーーどうなんだあああ けどまぁ対抗回すの禁止してるから狼の回避かもしれんし… 今日は普通に老護衛するけどね。 ヨアが真霊で狼に食われたらごめんよ。真占を長く生かせたと思って成仏してくれ…。 |
740. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【青の霊CO確認】【投票CO実施確認】【娘の非霊確認】 俺の発言【】付けすぎて何が重要なのか分からないって? ふ、全部重要なのさ。 「べ、べつに面倒だから一気に言ったとかじゃないんだからねっ」 |
741. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解。しかるべきところにセット完了だよ】 青>>705 ボクは長を白視なんてしてないぞ。ど真ん中灰だよ。色が見え難かった昨日と比べて雰囲気変わって判断しやすくなってきてるのは確かにあるけどね。それとボクの何をどう疑ってるのかさっぱりわからない。「ここがこうだから疑わしい」と言ってみようよ。なんか遠回しにモゾモゾ言われてて嫌。 ところで言語化を待ってるんだけどどうなったの? |
742. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
ちなみに、初日COしなかった理由は護衛枠関係ってのもホントだけど、ぶっちゃけまとめやりたくなかったからってのが半分。あとは灰で居たかったというのがひとつ。 …って、ちょっと待てトーマス。それ、悪手だからまぢでやめれ。 最悪、霊判定無しで進行することになるぞ! |
743. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
>>738パメラさん 対抗でたらそのまま偽決め打てば良くない? ★一応提案というか、トーマスさんだけ反応してね。 霊対抗を出さない理由がわからないんだけどとワンクッション置く。 対抗が出なかったら、恐ろしく偽っぽいヨアヒムさんってみんなが思っても霊能者だし。 狼からだけ真が見えてて即抜かれる状況はまずいと思うよ。とか言ってみる。 【仮決定確認】@2 |
744. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【青の回避確認】 【服、娘の非回避確認】だよ。反対しないだ。 投票CO続行、了解だよ。 (灰の白く見てるところ) パメラ> 発言の身軽さから白めに見ているだよ。1d、旅との絡みは返答に警戒感がなくて村っぽい。リーザへの>>699とかも狼ぽくないと見えるだが、どこまで性格要素なのかが微妙。考察でもう少し、思考開示してほしいだよ。 …だっただが、クララが話しはじめてるし、占了解。 |
745. 老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 【▼エルナ●パメラ了解】●は希望通りなので問題なし。 【青霊CO確認】【発表順求む。同時発表も対応可】 今日は、じーちゃん得意の野球で占いするぞい。 |
746. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
「『【遅れてすみません。仮決定了解しましたわ】』」 「エ、エルナさんが吊られるとは思ってませんでしたわ…。」 『霊回避したというヨア君に一言。あなた真霊の場合、抜かれちゃう場合があるのですよー、と。実質。2-1での初回確霊抜きと同義。対抗・非対抗は死にものぐるいで回すべきなのではー?と。あなたが真霊なら、ですけどね。』 「まだ鳩なので申し訳ないですわ!」 |
747. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
リーザ>>743 それもそうね。うん。対抗出そうだしね。 懸念は私が割りやすそうなキャラってとこよね。。 ん~ やっぱ●青が最善だなぁ。 私視点の話なのは承知の上で、だけどね。 |
748. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【エルちゃんに指差し確認】エルちゃんは、霊回避なかった辺り、白いような気もしてきた。また、パメちゃんは旅>>725より白印象が上がっているので、弱反対。ただ、非回避も確認したので、【パメちゃんにセット確認】発表順の指示をお願いするよ。昨夜述べた通り、同時発表は厳しいけど、出来る限り尽力する。 投票COか。青狼で回避した可能性もあるけど、真ならそのまま食べられるのが不安。投票COよりは |
749. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
雑感書こうかと思ったら、内容薄いし全員分は書けんしで意味あまり無いと気がついた。 まぁ、喉残すのもなんとなくもったいないし遺言代わりに印象メモでも書こう。 年:感情フィルター抜きで見たら、占向けるほど黒っぽくもなかった。 ただ>>390、疑われてるの抜きで過去の思い出書いただけやったんやけどね。 コレは皆に送る言葉やけど、「なんでこんな思いしてまで」って思わんよう、あくまでも「楽しく」な? |
751. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
【理由詳細は、リーザ>>743がわかりやすいので、これ読んで。】 回避って形になったのは僕の落ち度もあるけど、正直これはないから。客観的に見ても悪手だよ。。。 バイアスかかって信じがたいのもあるのかもしれないけど、村のこと考えるなら冷静になって欲しい。 |
752. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
本決定【▼エルナ●パメラ】【霊対抗する人は自吊りセット】 発表は01:50に同時。旅が対応不可なら(確認時にその旨を)、旅→老→霊の順で。 霊は対抗が出たら青→対抗の順で。 2-?なので、真霊より統一占いの方が価値があるとみている。霊が抜かれても統一占い1回確保できる方が3狼潜伏時は有利。 娘斑で霊対抗がでて▲樵なら、明日以降は確白が出るか過半数の変更賛成が出るまでは今日同様の多数決で。 |
シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
「双子のフリーデルは、人狼一派を探るため、村を探っていたのだがしかし。不幸にも、フリーデル達を陰ながら支援してくれている、シューという好青年(吐息は良い匂い)が人狼一派の魔の手に捕まってしまったのだ!」 『え、えと…。そんなシューは急いで偽IDカードを提示するが、村からの疑いが集中するのだった…』 「急げフリーデル姉妹!悪の魔の手からシューを救い出すんだ!」 |
753. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【青の霊CO確認】【投票CO実施確認】【娘の非霊確認】 現状確認!ほんと空気でゴメン…いくらなんでもひどいな…明日今日の分まで頑張ります。 この後も入れそうにありません… 誰か投票について指示出してくれると助かります。 |
754. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
【本決定了解。しかるべきセットを確認】 ☆書>>713 パッと見で誰でも気づくだろうところでの意見じゃ共感は感じない。そういうポイントが多ければ話は別だけど。共感を覚えるのは>>444の「わたしは答えが出ないんだよねここ」とかで、答え出すのに結構考えたとこだったから激しく共感したね。 >>715 能力者絡みの考察で狼探しってどういう意味?内訳真狼決定?非狂要素や非狼要素で真を絞り込むのは普通だよ。 |
755. 村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
>書750 1、ヨアヒムが黒く(狼)見えたから。 2、占いを真狂寄りで見てるから。 1と2の理由で、狼狂共倒れの可能性を期待して。 ま、青真だと戦犯レベルの悪手になっちゃうのも自覚。 恐らく占い先襲撃になっちゃうし。 よってあくまで私視点限定での意見になるけどね。 |
シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
「どうかしらね、お姉様。正直決定後に作っているから穴だらけよ!」 『メタなこと言わないで。もう…』 「お姉様、お姉様。」 『何?』 「決め台詞何にしよっか?!」 『…知らないわよ…』 |
756. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
【本決定確認】 イロイロあるけど二つ いち、>>737ではっきり言えてなかったけどエルナ吊りは反対。言ってもしょうがないとは思ってたけど。 に、同時発表は情報にならんので順番つけてほしい。トーマスの言う旅→老→霊でもいいよ。 |
757. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
(旅>>748続き)即時対抗回しが良いんじゃないかな。既に何人か触れている通り。ただ、皆が宿に揃っているかどうか等、懸念点はあるけど。投票COを採択するなら、可能な人は遺言CO、第一声COも合わせると良いと思う。 【本決定確認】 同時発表か。努力するが、時報等を使い正確に01:50:00に合わせるのは厳しい。自分の事情のせいなので、それが好ましくないのなら、若干不満ではあるが、旅→老→霊を飲む。 |
759. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
「あ、はい。しかるべき所にセットしました」 『非能力者は、吊り先(エルナさん)に投票ですよね?』 「霊対抗いるなら自分と」 『一応しっかり明言した方が良いと思いましたわ』 |
760. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
>>758の後半の俺の日本語に自分で吹いた。 「昨日が言ってた」とか、どんな表現技法つかってんの、まじ俺超cool。 「昨日が言ってたフリーデル」→「昨日、フリーデルが言ってた話」 |
木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
あほか。ヨアヒムの余計な対抗回し発言のせいで予備にとっておいた喉を2つもやられた(1個は自分のミスだが) 狼ならナイスだ、真なら方針は先に出しているんだからそれに従ってくれ。 |
762. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
▼エルナ●パメラも確認してる。 ここ狼なら、まー素直に対抗してくるだろうな…ってこと考えると、両白なんだろうな、とか。はぁ。 真霊より占機能が大事、か。 でもひとつ言わせてくれ。それ以降占機能欠けたら、どうやって推理するの?取っ掛かり全く無くなるよ。 |
シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
「お姉様、お姉様」 『何?』 「次回予告しましょうよ〜」 『…そうね。三日目に起こる出来事、それはシューと同じIDを持つ者が現れたのでした。深まる疑惑。迫る魔の手。フリーデル姉妹は果たしてどうなるのか!?次回、こうご期待!』 「ぽろりもあるよ!」 『ないわよ!』 |
763. 仕立て屋 エルナ 01:29
![]() |
![]() |
旅:ニコさんを先に書くのは、前も書いたけどウチのトラウマ消してくれたから。 本人は意識して無いんやろうけど、ニコさん見てたら苦手意識が消えたねん。 灰は使いきったからここで言うわ。ありがとうね、ニコさん・・・豹変せんといてよ? 羊:積極的に質問してるリナさんは、見てて憧れたわ。 質問されたら自分でも整理しやすくなるから、かなり助かったし。 ・・・キャラ的に負けた気がするのはなんでやろな・・・ |
764. 負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
色々と忙しい感じはあるけれど、この混乱はトーマスを信じて判断任せる。 俺は■3の議題解答でもしておくよ。 白 妙>修>羊>屋>農>|微白|青>書>服>娘|灰|>年>長 黒 妙・修・羊については特に変わらず。 屋一個白よりになったのは、屋の考察内容で同意出来る事が合ったから。 青は白くなったというより、服と娘が落ちて行った感じ。 書は初日に比べて白くみている。 年と長は、まだ動いてない感じ |
766. 老人 モーリッツ 01:30
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 【本決定確認】【▼エルナ●パメラ了解】 旅>>こちらも海外なので良く考えたら、ぴったりは無理っぽいので、自時計で1:50を狙う同時発表で対応するつもりじゃ。 |
767. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】【しかるべき投票先にセットしました】 妙>>693 ごめんなさいわかりませんでした。回答ありがとうございます。 服>>704 僕は大雑把なのが許せないという理由で疑ったりはしませんよww@0 喉が無いから今ネタ発言する。 エルナさん、クララさん、パメラさん、フリーデルさん、リーザさん、カタリナ様、そのほかのかわいい女の子お願いですから僕と付き合ってください! |
769. 農夫 ヤコブ 01:34
![]() |
![]() |
【本決定確認】【しかるべき投票先セット済】 ☆ニコ>>623 遅くなっただ。ニコの返答>>387は「生き延びるために霊潜伏希望→統一」で、議題回答からブレないだよ。モリじいの返答>>388「自分の黒予想は当たらない」も、パッション多めの姿勢からブレてはいないだが、自由占いでも、一応、村の意見は参考にできるはずで、当たり障りない返事をその場で作って返されたと取っただよ。 |
770. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
いや、ほんとに真霊だったら悪いんだけど、わたしがヨアヒムさんの立場だったらトーマスさんに荒らしかよこのやろうくらいの勢いで怒るんだけどな。 もしくは、初心者なのかよふざけんな。くらいの勢いで…。 うつくしくないとか、そうゆう感情を持ってたのならごめんだけど。 あ、わたしの非霊能者発言じゃないよこれ。 【霊能者ならリーザに、違うのならエルナさんに投票セット完了】@0 |
771. 仕立て屋 エルナ 01:35
![]() |
![]() |
聖:プロからかなりキャラ立ちしてたと思う人。しかも無理なく一人二役してる。 字数とか厳しそうなのに考察までしっかり組んでるし・・・ どんだけレベル高いのかと思ったウチは多分荒んでる。 兵:キャラ的な面ではウチのキャラ殆どシモンさん絡みなんよね。 まぁ、楽しくやれたからむしろ感謝してるけど。 終わったら、一日目の灰覗いて返事ください【ウチ、自分に投票でええんよね?】 |
羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
オットー・・・何故ボクを様づけするのw おかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいながせながせながせながせわたながせわたながせわたながせわたながせくひひひひくひひひひくひひひひぎょえぎょえぎょえぎょえ ・・・ほーら綺麗に剥けました^^ |
772. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
喉温存しておきたいが、黙ってはいられない。 >>767 女の子全部もっていくのは許せない。 ボクっ娘のカタリナ・ツンデレエルナを筆頭に半分は残しておいて貰おうか。 もし問答無用で全員希望するなら全力で吊りにいくぞおおおおおおお 女の子がいなくなって男の子だけになったら発狂しちゃうシモンだぞ☆ あ、残り喉@1(遺言用) |
773. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
老>>766 海外からお疲れ様。自時計による同時発表が良いのなら、そうするけど。この辺りは、トマの指示を仰ぎたいな。トマは、同時か、指定か指示を下さい。 服>>763 いえいえ。また、細かい事はエピでね。こちらこそ、ネタに付き合ってくれたり、嬉しかったよ。@1 |
負傷兵 シモン 01:39
![]() |
![]() |
>>771 一日目の灰、了解。表ログでは見過ごしてるふりをしてみる。 そして護衛はモーリッツから動かしてないケド ここは旅護衛だろ!とか、ここは青護衛だろ!という意見の人いたらエピで遠慮なく指摘してほしい。 ぶっちゃけ真占の真贋とか分からないいぃいい |
羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
明日からリアル忙しいんだよね。ぶっちゃけ襲撃されてもいいかなーとか思ってるんだけどダメかな?ヨア真なら絶対生きてるよね。というかこの状況ならボク襲撃より修妙兵襲撃の方が良手だね。時間がきついー。人狼ってこんなに時間厳しいもんだったっけかー。 |
774. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
まぁ、ぶっちゃけもう間に合わなさそうだけどな。。。 んー。短い間だったけど、みんなごめん。本当ごめん。 正直、自分がここまでアレだとは思ってなかったんだ。。。 まぁ、頑張って推理してくれ。応援してるから、さ。 |
775. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
カタリナ>>754上段理解 下段「狼探しの姿勢」はそこだけにかかんない。「能力者絡みの考察」は>>419ヨアヒム評とか>>520とか。絞り込む、といってる割には>>541>>542は考察薄いよ? パメラ>>755 ごめん共倒れってどういう意味?@2 |
777. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
屋:>>767感謝。ただ、先に決めた相手が居るのでゴメンナサイ。 珍しく疑われても嫌な感じがしなかったのは、口調やろうか? 春が早く来るよう祈っとくわ。 書:ツッコミ仲間!(オイ) 夜明けのツッコミには思わず笑いが漏れてもうた。 ウチ以上にツッコミ上手いと思う。と言うか今後のツッコミ頑張って。 ああもう時間無い・・・ |
779. 村長 ヴァルター 01:43
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼仕確認】 寝落ちしてた。すみまごめん。おはようございました。ぁぁドタバタ。なんかあったら明日、お返事します。とりあえず喉のこすのもったいないから発言するぜこのやろー |
780. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
娘:フリーダム言われてたのは、多分来る時間の問題やと思う。 言動自体はそこまで自由でも無いしなぁ・・・ 今後も言われるかも知れんけど、ガンバ! 長:ある意味パメラさん以上にこっちのがフリーダムよね。 時間だけでなくネタ的な意味でも。 ・・・あれ?後書くこと浮かばんのは・・・絡み少ないからかな。 |
782. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
【ツンデレのデレ】の部分に触れた時に感じたんだよ。 あぁ、これって【純情な愛】じゃん。と【俺は霊じゃないよ】と思ったね。 一番クゥーーっときたのは、部屋とかで好きな相手にツンツンした事を後悔してる所だね。 「私の馬鹿、なんであんな事言っちゃったんだろう。あいつの事好きなのに…」その瞬間、自分が「好き」って言った事に「ハッ」として、独り言で 「バッ、馬鹿ち、ち、ちがうわよ!」みたいなね。 クゥーーー |
784. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
ぼくはれいのうしゃなんだろうかそれともれいのうしゃじゃないんだろうかしんだばーちゃんはわたしはれいがみえるなんていってたけどあんなぼけばーちゃんのいうことなんてしんようしたらいけないよねうんまちがいないぼくはれいのうしゃなんかじゃないんだよもしそうだとおもってるひとがいたらかんちがいもはなはだしいんだよきっとほんもののれいのうしゃさんがいきてるにちがいないんだよだれがれいのうしゃだろうねひでぶ |
785. 村娘 パメラ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
書>>775 青=狼 占1=真 占2=狂 と仮定 対抗出現 青に占1が黒 占2が白出し 青吊り、霊対抗判定で占2が狂と判明。 もち、霊の決め打ち前提ではありますが。今の青なら対抗次第で決め打ち可能でしょ。 |