プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、村娘 パメラ を占った。
負傷兵 シモン は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、少女 リーザ、シスター フリーデル、少年 ペーター、旅人 ニコラス、司書 クララ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ の 13 名。
786. 農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
白い人たち雑感。 シモン> 1d投票順とか、自分の中で推理の足場がしっかりしてる印象。白め。 カタリナ> 一度言っただが、判断下す立場に見える。作ったものでなければ、白い。質問返答は明日があれば、明日。 シスターズ> 話が分かりやすく、現状、矛盾ないと思う。白い。 リーザ> 指摘が的確。白い。 一応、非霊 |
木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
うほほ。 やっぱり食われたか。 まあしかたないな。 護衛先少なくしておけば、こっちに来るしかないんだ。対抗回さなくて正解だろ。 エルナもご苦労様。リアルもつらいみたいだったんで、吊り希望そのままでいいかなって。 |
788. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
やあ、ようこそ!可愛いベイビィが狼か人間か、確かめるよ! […は、刀を取り出した。刀が桜吹雪のなか輝いている。] この刀は、狼だけ切れる世にも珍しい刀なんだよ。…ふふっ。怖がらなくっていいよ。ベイビィが人間ならね。…ヘイ!! […は、パメラをずばばっと切りつけようとした…が。] …!切れない!パメちゃんが美し過ぎて…っ。刀が…切る事を、嫌がっているっ! 【パメラは人間さっ。】 |
789. 老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。今日は「一本足打法」を披露するぞい 老「一本足打法とは、かの有名な世界の・・・・」 老「お約束じゃが、お主の好きなバットをそこから取ってくるんじゃ。」 娘「うーん?なんか嫌な予感がするけど、、、これにする。」 ...は、一番太いバットを選んだ。??? 老「こりゃ、そりゃじーちゃんの肉バットじゃ。しかもお主爪のびとるわい。」 このバットを選んだ娘は、【ピーが好きな狼】だ |
負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
トーマス襲撃ということは、狼は灰の幅減らしに言った。なぜか? 2分の1で襲撃が怖い?いやいやGJ一回でても吊り手数かわらんよね。 んーぶっちゃけ占の真贋わからなくて占が真狂だったと見た方が自然だな。 オットーは霊能者COって事かな?オットー狼で真霊乗っ取り狙った? んー微妙。オットー狼として、オットーの白位置で騙りに行くとか、どんだけ狼人材豊富なの。 普通にオットー真霊、ヨアヒムは人外でFAかな |
木こり トーマス 01:53
![]() |
![]() |
斑か。 今日はとりあえずパメラ吊るしかないかな・・・。 エルナは昨日をみていると占吊に当たる感じじゃなかったけど・・・。 まあパメラは吊ってみたいところかなあ・・・。霊判定で真がずぼっと・・・はないか・・・。 |
792. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
なぬ。生きてる。。。 で、対抗出してきたっぽい?いや、食い残されるなら対抗出るんだろうけどさ。。。つかオットーすか。 僕の灰見る目ねぇぇ。 あと、ニコラスはミスなん?対抗なん? |
793. 負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
襲撃はトーマスか、惜しい人を無くした…。 【娘の斑確認】 旅人の自殺票は普通にミスかな?霊スライドとかだったらビックリだよ? 【屋・青の自殺票確認】 いちおうオットーには、改めてCOしてほしいかな。 |
794. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。黒ひけたようじゃのう。じーちゃんの一本足打法の威力を思いしるのじゃ。 服・樵お疲れ様じゃったのう。樵は程よい仕切りじゃたと思うわい。勤め人なので、一旦、離れるぞい。 |
木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
そもそも、ヨアヒム真なら、対抗潜伏の方が、狼に2-2の選択肢をなくすんじゃね?2-1と2-2のどっちが得かはしらんけど狼の選択肢を奪うし。 でもまあ、回避COは信じないけどね。狼3人真霊1人なんだから、普通に考えれば狼でしょ。 |
795. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
「『あぁ、トーマスさん…。娘斑確認』」 「ニコラスさんはセットミスですか?」 『占確定とか美味しいですわ!、とか淡い期待をしてみます』 「ヨアヒムさんは襲撃されなかったことについてのコメントより、まずは判定出して欲しいフリーデルですわ~」 |
仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
まぁ、ウチはかなり黒くなってたと自分でも思うからねー。 女性陣は・・・墓下で絡めるやろ。パメラさんも来るやろうし、ウチも女性陣やし。 ちなみに墓下にシモンさんが来ても渡さんからね。 実は、意図的にフラグ立てに行ってたし。 ヨア君は・・・パメラさんの先か後か。それが問題や。 |
797. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
【もろもろ確認。】トマ、エルちゃんはお疲れ様。お供えだよ。つ【カラーひよこ】 占襲撃なかった事からも、パメちゃんはやっぱり白だよね、という感想。 書>>791青>>792兵>>793修>>795私は【エルちゃんに指差しした】。何度も確かめたし、確認の旨の発言をしている。 霊の判定待ち。 |
798. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
トーーマスゥゥゥ!!! 【私への斑確認】 おじいちゃんの偽確認ね。狂アピお疲れ様。 書>>790 同時発表でも、発言の前後は見えるわよ。 この場合、老が旅の白出しを見て黒だしたってのもありえるのよね。逆はないけど。 むしろ、発表順指定より大きな情報になると思うわ。 |
799. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
エルさん、トマさんお疲れ様でした。気の効いた事は言えなくてすみません。見てて下さい。ありがとうございました。 襲撃先の感想としては…まぁ無難なのかな、と感じました。 【娘さんの白黒わかれ確認】【霊COは青屋なこと確認】 判定への感想とかは後々で。 |
800. 青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
【エルナ人間だったよ。。】 まぁ、そうだよね。。 占判定確認。パメラ斑、か。 個人的にパメラ黒は信じがたい感。自分視点真判明するとはいえ、あんま吊るのは気が進まないな。。というのが本音。 |
仕立て屋 エルナ 02:03
![]() |
![]() |
なはは、ウチは元々卓ゲ畑産やからね。 RPしてる方がむしろ基本なんよ。 ・・・しかし地上、「狼は好きに入れてくれ」でホントに狼が好きに入れた、とか言うオチやったらウチは笑う。 |
801. パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
エルナさん、エルナさん今度エルナさんに何か食べ物プレゼントしようと思ってるんで好きな食べ物教えてくれませんか。 ふむふむ、魚が好きと。ごめんなさい魚を使ったパンは作ったことない。でもエルナさんのために頑張って作ってみますが。 【エルナさんは人間】 |
木こり トーマス 02:04
![]() |
![]() |
む、ニコラスじゃないとすると・・・? 狼のいたずらか? 正直、無記名になったから投票COは怖いんだよなあ・・・。狼が誰かテキトーに合わせて混乱とかできなくもなさそうだから。まあ、灰襲撃で灰吊り合わせで真霊抜きましたっていうのは通用しないだろうけどね。 |
負傷兵 シモン 02:05
![]() |
![]() |
娘黒か 俺の感覚だと青吊り逃れたい狼の策略か、狂人から狼への合図なんだけど。 要するに老は狼陣営じゃないかって疑惑が普通に膨らんだけど…。 もういい、俺はおじいちゃんを信じる!まとめサイトに狼陣営を数回護衛した狩人って乗ってもいい。信じる! 理由:思い出すと昨日の娘が●青希望してたの臭いなぁ。と思う。 あと、旅の自殺票ね。 まとめトーマスがあれだけ連呼してたの見逃す真占なんて信じない。 |
農夫 ヤコブ 02:06
![]() |
![]() |
占い師のお二人、判定前にミスって割り込んですいませんでした。箱の時計セットミスです。時報聞けばよかった。ぐだぐだにしてごめん。 ヨア生きててほっとしたけど、2-2とかどうすんべー! 頭まわらなすぎる! [ひよこまんじゅ]<イツモダロー! |
仕立て屋 エルナ 02:10
![]() |
![]() |
ウチは、ガープスとARAとオリジナルシステム(全部TRPG)で今プレイヤーやってる。 オンラインセッションは便利やで。 ただ、ガープスは地震で停滞中なんよね。 リプレイ化するログが取れずにやや欲求不満。 参加者の生活が一番大事やけどね。 |
802. シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
「はーい。ちょっぴりな突っ込み。娘>>798、あなた視点偽は良いとして、狂アピ?私が言うのもアレなんですけど、狂人決め付けなのですか~、と。偽=狂?」 「『エルナさんの白確把握』」 「心が、少々折れてしまったのですかね…」 『眠い…今はお休みなさいですわー…』 |
負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
って、>>797からすると… 旅のミスじゃないのか。誰かのミスでそうなった…と そいじゃ老の鉄板護衛は考え直そうかな。 オットーの霊CO確認。 オットーが霊COとかヨアヒム偽にしか見えなくて困る。 だってオットーだよ?けっこう白くない? オットーが狼の騙りなら、潜伏してる狼どんだけ漂白剤使ってるの? 柔軟剤も使ったのか?いいえ、これです。ボールドっ♪ |
804. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
とはいえ、今日僕襲撃が無かったことを考えると、占真狼で僕の回避が真狂不明だった…という可能性が割と高い、か? ならパメラの非対抗は強い非狼要素ともいえないか。 ただモリよかニコの方が真っぽいし、パメラ狼かというとやっぱ微妙。 昨日の●僕とかは謎だったけど。。さ。 |
805. 村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
【私は狩かもしれませんし、ただの村人かもしれません】 一応。これは今日の吊り回避とか、その布石とかじゃないわ。 >リーザ 昨日の青COの段階で、対抗出すべきだと考えたのはなんで?? ごめん、無知な私に教えて欲しい。 |
木こり トーマス 02:16
![]() |
![]() |
ARAってなに? 少しだけかじったのは、ブルーフォレスト、007、トラベラー(初版)、T&T、10年くらい前にD&D第3版をやったkなあ・・・。でも、RPGはあんまやらないかも。相手がね・・・。ボードの相手がいて対戦相手に困らないと、RPG仲間探そうって気にも・・・。 |
806. 少女 リーザ 02:16
![]() |
![]() |
>>805パメラさん ★パメラさんが狩人なら即COすべき。 霊能者が1COだと、確定するかもしれないんだよ? 狼から見てヨアヒムさんが真確定だったら、どうなるか考えてごらん。 狼から→真確定 狩人から→不確定 確定霊を簡単に襲撃できるまずい状況だった「可能性」もあったわけ。 霊潜伏をここまでしてたのにここで出すとか意味ないとか、パメラさん初心者だったの?って思っちゃったよ…簡便してください。 |
807. 村長 ヴァルター 02:17
![]() |
![]() |
【エルさん確白を確認】でパメさんはわたし的に怪しいと思ってたし、斑か。おそらく吊ったらライン出るんでしょうし、▼娘を希望します。でも今日もいつものように皆を見ていこうとは思ってますよぃしょ。 >>805じゃぁ何で言ったの?ってこれは無粋かなぁ。でも疑問だからよかったら教えちょ。 でヨアさんは、もう黒決めうってしまいたい!ただの回避COに見えるYO。 |
808. 村娘 パメラ 02:17
![]() |
![]() |
聖>>802 ん~ん。 私占いは真狂寄りで見てるし、今日の判定の出し方でより偽=狂寄りにはなったけど、決め付けはしてないよ~ 狂アピはね。決め付けに見える書き方しちゃってごめんなさい。 恐らく狂だろうな、くらいで言っちゃいました。 |
木こり トーマス 02:20
![]() |
![]() |
パメラが真狩なら黙ってニコ護衛でしょ。 リーザはちょっと口悪いなあ・・・。こっちにすればあそこで対抗回す意味が分からんし、今狩人COする意味も分からん。吊り希望に当たったら考えればいいけど、今じゃないだろ。狼からのパメラ襲撃はほぼないんだし。 |
仕立て屋 エルナ 02:21
![]() |
![]() |
FEARってとこが出してるアリアンロッドってシステム。 FEARのゲームは初心者もやりやすいんやけど、サプリが多くて財布に厳しいんよね… リプレイがネタ色濃くて楽しいからええけどさ。 |
809. パン屋 オットー 02:22
![]() |
![]() |
【旅の娘白、老の娘黒判定確認】【改めまして僕が霊能者です】 ヨアヒムさんよろしくお願いします。 エルナさん、トーマスさんお疲れさまでした。エルナさんは疑ってごめんなさい。墓下に【残された村パン屋名物ヒヨコおにぎり】をお供えします。 占判定見ての感想は青の回避考えると娘は白いのかなと思います。ただ青、娘両狼の可能性もあるから決めつけはしませんが。 それでは僕は寝ます。おやすみなさい。 |
老人 モーリッツ 02:23
![]() |
![]() |
ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 ここで割ったのが良かったのか分りませんが、襲撃筋から考えて、白確をなくして、2人の潜伏ご主人が混沌を巻き起こすということだと理解しました。 後は、全部白しか出しませんぞい。 |
木こり トーマス 02:23
![]() |
![]() |
みゅみゅ・・・。昔はリプレイよく読んでたけど・・・。 あれ、弊害多いよなあ・・・。リプレイもののマスターって一本道ストーリー多すぎ。コンピューターRPGじゃねえんだって。そりゃある程度メインに誘導は必要だけどさ・・・。ああいうの読めば、マスターはあんまものかってみんな思うだろ・・・。 |
仕立て屋 エルナ 02:24
![]() |
![]() |
同感。 というかウチリーザちゃんが狩やと考えてたんやけど、見事に外れたかな。これ。 ウチが出してもうたリーザちゃん狩説否定の為やったら、後で謝ろう。 ああもう、鳩だと字数管理むずい。寝るわ… |
810. 村娘 パメラ 02:24
![]() |
![]() |
妙>>806 うん。青真だったら、ね。 それでも狩は占2人かCOした霊か3択で守れる。 そう簡単に真ってわかっても抜ける?? で、灰には最低でも2狼。3狼の目も十分ある。 単純に考えても占いが当たる確立は真霊より狼が2倍や3倍あたりやすい。 みんなが考察したうえで出した占い先だし、それ以上の確率で狼にあたるでしょ? |
木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
やったことないけどもってたのばバトルメックと大空のサムライ。前者は機体組みが、後者は戦闘が重すぎてまともに動かない。古いのばっかだなあ・・・。w 蓬莱学園ってのも友人がかったけど、やろうって話にはならんかったなあ・・・。 |
811. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
なんとか寝てない 【オットーのちゃんとした霊能者CO確認】 >>798ならないよ。この国は分単位でしか表示されてない(ように見える)からほぼ同時かそれとも何秒が差があったのかわからんでしょ。それなら順番ついてた方がまし。 >>805ヨアヒムが真なら狼が騙りを出すか出さないかの判断をすぐしなきゃならないから。昨日は非霊能発言してもアレなんであえていわなったけど。 |
シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
「ライン戦になったらマズいかもですわね~…」 『オットーさん襲撃で、わざと娘黒判定でも良いんですけれどね。』 「白判定でも?」 『その場合、吊り縄避けるのがキツい気もしますから』 「弱気にならずに頑張りましょう」 |
村長 ヴァルター 02:26
![]() |
![]() |
そうですね。纏めいないのでパメさんを吊れると思います。で表での僕の発言的にそれを推していきたいと思ってます。襲撃はまだ考えられません。。。すみません。 確かにラインはきつそうですね。どうしようもなくてすみません。おやすみなさい |
813. 村娘 パメラ 02:27
![]() |
![]() |
で、もし狼が回避COしたら、そこでわざわざ潜伏してた霊を狼に晒しちゃうことになるでしょ。 当然狩から見たら霊だけで2択、狼からは真丸見えって状況で。 真霊抜かれるリスクって、対抗したほうがよっぽど高いと思うけど。 |
木こり トーマス 02:29
![]() |
![]() |
おやすみ~~。 こっちはもう発言数がない。 どうせ明日の夜はあまりこられないのでいいけど、 おやすみ~~~。 リーザはちょっとなあ・・・。逆に荒らしに見えるぞ・・・。って多分ほかでもいわれているんだろうな。他人にレッテルはる場合は自分が言われたことがあるレッテルを張るから。 |
青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
リーザ落ち着けー。 アホはない、アホは。。 >かしわもち まぁ、それは大丈夫。<弱気にならずに〜 どっちかというと、視点くっきりしてからのが得意だから。 バイアスどれだけはねのけれるかっていうのはあるけど、頑張るよ。 |
木こり トーマス 02:32
![]() |
![]() |
うにゅ、パメラのいうとおりだと思うんだが・・・。 ヨアヒムは狼3潜伏で真霊1だから、単純に75%は狼。だったら、真霊は出さないだろう・・・。もうヨアヒムの対抗回せの辺りが変なんだよなあ・・・。 って娘妙のライン切りか? |
仕立て屋 エルナ 02:32
![]() |
![]() |
ちょ、寝ようとしたの引き戻された。 リーザちゃん、それはやり過ぎ! しかしバトルメック…ヘクス戦闘とプロットがオンセ不向きなんよなぁ… シナリオは、自分はまずほぼアドリブで組んでる。 …そういえば…いや、アレは他の村の戦術でタイミングが違う。 改めておやすみ… |
814. 司書 クララ 02:37
![]() |
![]() |
お ち つ い て >>806上や>>807真ん中に同意。 あと、パメさ、イロイロ言ってるけどさ★霊能者守りたいの? パメラ吊っても霊能者ローラーは一応できるけどなぁ。ニコラス真ならかなり辛いってのと、ヨアヒムが潜伏霊能者の 動きに見えないのがね。あれ素村なら白いと思ったけどさ。あと、昨日の最後の方。村側として言うべき事をあんまりしてない。 ★ヨアヒムオットー、潜伏で意識した点をどうぞ。 ★ニコ |
815. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
寝る前にパメラさん回避COがあった後すぐ対抗募ったほうが霊抜かれる確率低いと思います。もし回避COした人が狼なら対抗襲撃は回避COした人が狼だと村に教えているようなものですから。真なら書がいってるように狼に対抗するかどうかのとっさの判断要求することになるので霊確定する可能性も見込めます。対抗回したほうがいいと僕は思います。潜伏は回避の時点で崩れてますし。 >>812リーザさんその発言はどうかと。 |
816. 負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
昨日のトーマス表、ずれ修正して持ってきた _|_×占_________変_占 _|年妙老尼長屋羊娘兵服農青妙書旅 ▼|服娘青長屋服農書書長服長服 ▽|_農書農服青服服長青書書娘 ●|青服娘青青長青兵娘年青娘農 ○|長青年書娘書娘尼長兵書服青 俺が屋の霊CO受けて直感的に感じたこと。 屋が狼だとしたら、何で屋が騙りに行ったのか?表みても屋の●▼希望は長の▼だけ。 |
817. 負傷兵 シモン 02:42
![]() |
![]() |
要するに俺が言いたい事は 屋が狼だとして、屋が潜伏じゃなくて霊騙りに行ったとしたら… どんだけ狼陣営豊富なのかと。潜伏狼は屋より白いのか?って感じた というわけで、真狂はともかく屋は非狼だと思ってる。 対してヨアヒム タイミング的には狼の回避COを疑われる可能性は高い。 現状で真・狂・狼どれもあると思ってる。 霊について現時点での結論 内訳が真狼なら、屋=真 青=狼だと思う。が真狂なら不明。 |
青年 ヨアヒム 02:49
![]() |
![]() |
>かしわもち うにゃ。心配かけたなら、僕が悪いしー。 偽寄りに見られてるなら、僕が白視した人→黒視とかされる流れになりそうだし、まーできるだけノイズまけるよーにするよ! とりあえず、パメラ・シモン・ヤコブ・ペーター辺り狙い目に頑張ります。 |
818. 村娘 パメラ 02:51
![]() |
![]() |
そか。だいたい了解。 霊2COになった時点で、狼が真霊抜くことはないってのが前提ね。 私は青偽に寄り過ぎてるんだなぁ。。反省。 >リーザ ごめん、不快にさせたね。私は見ての通り初心者だよ。 【初参加じゃない】ってのは言っておくけど。 リーザの老黒塗りを非難しといて、自分も青黒塗りしてるのも合わせて謝っておくね。 >オットー |
819. 負傷兵 シモン 02:52
![]() |
![]() |
占い師に関して 特筆すべきは老の娘への黒判定。一瞬、俺の頭をよぎったのは 「狂からご主人様への合図」or「娘吊って時間稼ぎたい狼」 そこで、更に頭によぎったのが今日の樵襲撃。今から確白食い?ということ なんで占か霊を食べに行かなかったのか?と言う事。 俺の中で考えて、一番納得できた答えは「真が分からないから」 占が真狂で両方とも白判定なら分からない。 青が狼サイド前提になるが、霊は灰にいる。 |
820. 村娘 パメラ 02:55
![]() |
![]() |
きゃー 切れた。。 >オットー ありがとうね。 って言いたかったw 長>>807 どっちにしても狩透けるか、非狩透けるかの要素にして欲しくなかったんだよね~ 書>>814 もちろん守りたい。素でその可能性が高いと思って聞いたよ。 2−2陣形での真霊襲撃がそんなに悪手とは思ってなかったんで。 |
821. 負傷兵 シモン 02:57
![]() |
![]() |
いまガガーって頭の中に巡った事を書いてるから、つっこみ所多数あるかも。 ただまぁ、要するに 占=真狂で、真占が分からなくて確白食べに行った。として 霊=真狼なら、屋の立ち位置的に騙るか?って疑問から 占の真偽はともかく、霊は屋真、青狼かな?とかチョット思ってる俺がいる。 ヨアヒムが真霊だったらごめん、いま一瞬で考えた事だから「そういう意見もある」と思って受け流してくれ |
822. 羊飼い カタリナ 02:58
![]() |
![]() |
【パメラの斑確認】という事は基本は斑吊りだね。パメラは村なら生き残りのために全力を出して。 【オットーが霊COと仕白を確認】2-2陣形だね。 というかヨアの霊としての準備の無さが狼臭漂わせるね。 |
823. 羊飼い カタリナ 02:59
![]() |
![]() |
[襲撃考察] 青真娘狼の場合は霊襲撃と占機能の破壊を放棄してる。 青狼娘狼の場合は占機能の破壊を放棄してる。 青真娘白の場合は霊襲撃を放棄してる。 青狼娘白の場合は何も放棄してない。 上記4つが襲撃考察の基本パターン。狼は当然占機能の破壊や霊機能の破壊を優先するところだね。護衛されてる事を考慮する必要があるけど、世論的にはまぁ順当に旅護衛だろうから狼達がそう考えてただろう前提で考えよう。 |
824. 羊飼い カタリナ 02:59
![]() |
![]() |
んじゃ違う方向からの光を当ててみよう。 占内訳真狼で娘狼の場合は青狂を考慮して青襲撃し難い。占襲撃もありえるし、ライン戦挑んで確白襲撃もありえる。でもそれは旅狼を示しててボクの推理と矛盾。 占内訳真狂で娘狼の場合は占機能の破壊は超大事。老に護衛ついてる可能性は低そうなので占機能を破壊しない事は違和感。 占内訳真狼で娘白の場合は老が偽黒出す理由無し。霊残したまま狼が偽黒出すのはマゾい。これは否定。 |
825. 羊飼い カタリナ 02:59
![]() |
![]() |
占内訳真狂で娘白の場合は占機能の破壊は最優先ではない。そして老狂が偽黒出しただけ。うん、これが一番妥当なケースだね。 さっきの4つのパターンを合わせて考えてみると、可能性の高そうなのは [旅真老狂-娘白-青狼]次点で[旅真老狂-娘白-青真] 前者は一番納得が行く形。後者は青真を残した理由は屋による真霊乗っ取りだね。これはラインを作りたくないだろうから偽黒が出た事は狼にとって想定外だろう。 |
826. 羊飼い カタリナ 03:01
![]() |
![]() |
ここからボクは [旅真老狂-娘白-青狼]6割 [旅真老狂-娘白-青真]1割 [旅狂老真-娘狼-青狼]3割 くらいに感じる。 これに個別の考察を組み入れて考えたら大体絞れる気がするんだよ。 |
827. 司書 クララ 03:06
![]() |
![]() |
あー、きーれーたー。もー。 ★ニコラス 同時発表の理由は? パメラ>>785どうも、とても>>392って言った人の言葉には思えないというのが正直な感想。 >>820「素でその可能性が高いと思って聞いたよ」はごめん、ちょっと意味わかんないんで、後ででいいからちゃんとお願い。 最後に オットー>>767さりげなくカタリナはキチンと様付けかい! |
828. 少女 リーザ 03:09
![]() |
![]() |
あぁ…パメラさんごめん。 演技なら付き合う気ないからね?って牽制のつもりだったんだけど、そういう反応されるとは思わず。 一応形式上って事で ★パメラさんが狩人ならCOしてください。 パメラさんが襲撃されれば、ニコラスさんが真占い師確定になります。 パメラさんが斑のまま吊られて、ニコラスさんが襲撃された場合手損になります。 質問あったらどーぞ、答えます。 |
負傷兵 シモン 03:16
![]() |
![]() |
★俺>>819老真の可能性みてないのは何で? ☆俺 表では旅真信じて旅護衛してるように見せかけて、実は老護衛さ。 2行目の俺★エアー護衛とか信じてるの? 4行目の俺☆エアー護衛とかより、自分の生き残り信じてる。 ただ、こうなるなら老真を叫んで旅護衛の方が生き残れたかな?と思う あと、樵襲撃は狩狙いだったかもしれないね。 そうすっと、狼は安全位置にいた=娘は占われていい 娘に黒だした老は偽かな? |
829. 村娘 パメラ 03:21
![]() |
![]() |
昨日の占いが真霊にあたる確率は、狼にあたる確率より極めて低いと考えてる。 それを踏まえて。 書>>827 >>820の素で~ は潜伏霊はCOする必要ある?って質問は、素でしてるよってこと。 妙>>828 回避について うん。わかってる。そこまで言わせてごめんねw |
830. 羊飼い カタリナ 03:30
![]() |
![]() |
あー、占内訳真狼で娘白の場合は一応あり得るのか。完全ライン戦での勝負を仕掛けてきたという事だね。 ☆書>>775 薄いのは勘弁して欲しいとこだね。そんなポコポコ非狼非狂要素出てこないって。 書>>814 なんだなんだ。クララが覚醒したwすごい的確な発言でびっくりだよ。これは相当改める必要があるね。 |
831. 旅人 ニコラス 03:33
![]() |
![]() |
【判定確認】エルちゃん白か。疑ってごめんね。 農>>769 回答サンキュー。成る程、単に黒引きたい!度を聞きたかった訳ではないんだね。場当たり的と考えた思考は把握。この辺りは、農>>504と一貫しているね。 ☆書>>827 旅>>757〜辺りの爺様とのやり取り参照。老>>766で爺様が自時計による同時発表予定だったため、それならミーでも可能そうなので、旅>>773で指示仰ぎ。 |
832. 負傷兵 シモン 03:34
![]() |
![]() |
不穏な発言が見えたから逆に超cool装って考察してみた。 しかし、カタリナの方が分かりやすくて反省してる俺。 ただ、娘と狼の漢字が似てて並んでると狼狼に見えて混乱したぜ。 ただ、現状で俺の意見いわせてもらえば順当に▼娘を考えてたりする。 明日が老襲撃なら、娘黒だろうし。旅襲撃なら、ちょっとマゾいが… 取りあえず娘吊りで霊判定を見てみたいとは思った。 |
シスター フリーデル 03:35
![]() |
![]() |
「手数計算。」 『13>11>9>7>5>3、吊り手6。灰9(内2狼)。最悪の場合を想定して。今日、娘吊り、ラインを見られ、占い師、霊能者決め打ちが起こった場合』 「吊り手5。占い先が白で、占い先襲撃で、灰7。▼シュー●灰▲占い先」 『吊り手4。灰6。▼モリ●灰▲占い先』 「吊り手3。灰5。▼灰●灰▲占い先」 『吊り手2。灰3。▼灰●灰▲占い先』 「吊り手1。灰1。終了」 |
833. 旅人 ニコラス 03:37
![]() |
![]() |
(旅>>831続き)しかし、トマの指示がなかったため、老>>778に合わせた。 爺様がパメちゃんに黒出してきた事や、霊2人も併せて見つつ、考察をしてみるね。 生きているのは有難いけど、纏め不在は痛いね。今日は先着多数決かな。今日も、昨日と同じくらいの時間に合わせて希望出せるようにしていきたいね。 それでは、グッナイ。 |
834. 羊飼い カタリナ 03:38
![]() |
![]() |
>娘 CO周りの部分はぶっちゃけどうでもいいです。知識によるところが大きいからね。謝罪や感謝とかで喉使わないで、推理で自分の白を証明してみせて欲しい。プレッシャー多いだろうけどそれをやってもらわないと困ってしまう。娘が狼なら別にそのままでもいいよw 議題が無いんだね。余白で。 ■1.襲撃考察 ■2.占考察 ■3.霊考察 ■4.灰考察(GS付) ■5.●○▼▽ |
農夫 ヤコブ 03:49
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。頭ぴよぴよ。夜明け前後の議事見直しまくり、夜明け後にすぐ姿くらますのは、議事についていけてないからさッ! 胸張るとこじゃないだな! 我ながら狼のささやき潜伏みたいで狼臭いだよ! パメラとリーザのやりとり、オットーの説明見て、霊潜伏で回避CO後、襲撃はさまず対抗募るわけがようやく納得できただ。真霊ぬけたら、狼は無理に霊COする必要ないだな。疑問氷解。 パメラ、フォローもせずすまん。 |
836. 少女 リーザ 03:57
![]() |
![]() |
とりあえず、ヨアヒムさんは普通に偽でいいんじゃない? >>729で「なんでここまで疑われたのか、自分でも謎っちゅーか。」って言ってるのに、>>783で「ちょっと落ち込んでる」っておかしいからね。 細かいこと言うと、>>751でわたしの発言を引用した辺りで偽っぽ…と思った。 訴えかけたいのなら、自分の言葉で言うべきだとわたしは思うのね。 鳩からだとは言っても、何ていうか頑張ってるって感じが無い。 |
837. 少女 リーザ 04:09
![]() |
![]() |
あ、ちなみにヨアヒムさん真視点対抗が狂人濃厚なら吊らなくていいよね? 一応信用差が恐ろしくついてても、そこだけは真視点で考えないと悪いしね。 まあ、ニコラスさん真だと思うのでパメラさんは人間っぽいんだよねえ…。 昨日の決定周り見直してみたけど、モーリッツさんは>>745下段で翌日の占い方法とか…言ってるし。なんか被襲撃懸念無さ過ぎない? >>748のニコラスさんは普通に真っぽと思った。むー? |
838. 少女 リーザ 04:22
![]() |
![]() |
クララさんの発言というより、姿勢が白いねぇ…。 さすがに仲間が言うでしょって思うの、時間遅れたらポイントプラスだって。 考察の途中で占い吊り希望を出したって全然怪しくなんてないのに、考察やりきったぜー!みたいな感じ>>711で連投開始してる姿勢が白いと思ったよ。 カタリナさんを本当に白扱いでいいのか?みたいな感じでの考察も好きかな。 あと>>724の下段が楽しんで考察してるって印象を感じたね。 |
839. 少女 リーザ 04:34
![]() |
![]() |
んー…夜明けの発言で、ヤコブさんの>>803は微妙かなあ。 何が微妙って言われると言語化が難しいんだけど、出遅れたわりには現状確認発言だけだねー。って感じ? その反対に>>807のヴァルターさんはとても白い反応な気はする。 思考がちゃんと動いてるというか、なんだろう言語化難しいの多い。 すでに言った人(クララさん、パメラさん)除いて、他の人は特に印象変わらずー、かな。 >>834難易度高いw |
840. 少女 リーザ 04:52
![]() |
![]() |
恐らく、オットーさんの視点からはパメラさんの発言凄く白いと思うんだよね。 能力偽装をわざとしてない限り、という前提はつくけどね。 わたしから見た感じ>>785が結構大きな要素で、能力偽装をしていない。と思うんだよね。 言い方悪いけど…、伝えるために言っちゃう。 こうゆう頃って、どうでもいい事を綺麗にまとめて言いたくなるよね…と思ったんだよね。 気を悪くしないでね。 ★>上のクララさんどう思う? |
841. 少女 リーザ 05:14
![]() |
![]() |
★おーる>提案というか書置き。 この信用差だとパメラ吊り→オットーさん襲撃の可能性も考えてね。 ラインの繋がりを見るため「だけ」にパメラさんを吊ると勿体無い可能性。 あと、吊ればわかると思って今日思考停止する人が居ると微妙かなって思った。 別件でオットーさんの真決め打ちをするかどうかも考慮はしたほうがいい。 >>752トーマスの意見参照。過半数の賛成あれば。 襲撃で人減る前に、考えよう。寝る。 |
842. 老人 モーリッツ 06:40
![]() |
![]() |
ちょっと中の人からの報告があるぞい。 ---------------------------------------- 出張+現場作業という必殺コンボで、土曜・日曜の参加が非常に限定されることになりました。決定廻りや結果発表、トイレ鳩で無理やり参加しますが、占いネタなんかも難しいです。占という大事な役割なのにゲームを崩すようなことになり申し訳ありません。 --------------------- |
843. 老人 モーリッツ 06:58
![]() |
![]() |
上記の発言は、考察対象外でお願いするぞい。取りあえず、できる限りのことは今のうちにしておくぞい。 では、気を取り直して、 ほっほっほっ、じーちゃんじゃ。 まず、現状把握からじゃ 1 白確のまとめ▲とな。実質、占*2or樵or青の4択じゃったと思うが、霊抜きせず、占機能破壊も行わず、白確抜き。かなり安定思考の狼sと見えたぞい。 |
844. 老人 モーリッツ 07:12
![]() |
![]() |
霊の真贋については、じーちゃん2d考察通り、青を黒く見ておるで、青-娘-?+旅が狼陣営とみるぞ。1dの旅娘のやりとりから、両狼はまぞいので、旅狂で間違いないじゃろう。と、考えた時、ブレーン狼は青でもなく、娘でもないと考えると、結構、いいポジションにいるのではないかという懸念がでてくるんじゃが邪推かのう。 |
845. 老人 モーリッツ 07:36
![]() |
![]() |
灰考察をみてみると村から総合的に白位置をキープしているのは、尼・妙・羊じゃ。(書は例外。)奇しくも多弁3人娘じゃ。ここと、青or娘からLWを探すことにするぞい。 妙とのつながりじゃが、 青>>371 みんなが感じる考察。違和感なし。 妙>>421 違和感なし。 娘>>430,妙>>435,娘>>454 ○妙希望。旅妙両狼みつつ、第二希望。 妙>>444 どこ目線を尋ねる。当事者としてはあり。 |
846. 老人 モーリッツ 08:15
![]() |
![]() |
妙>>560 本人の攻撃性からするとあり。 妙>>655 ▼娘○青 切ってる? 娘>>672 片狼なし発言。ほんとに? 娘>>679 妙白視。2d▼希望されても? 妙>>693 娘切り 青>>705 ●娘 娘>>699,妙706 妙の希望変更 以降青の霊回避。 3d>> 妙娘の 占いに青がかかり、回避後、娘がかかりと、ブレーン狼としては、かなり辛い展開。 |
847. 老人 モーリッツ 08:24
![]() |
![]() |
ついで、尼とのつながり 青369>> 尼好印象 尼391>> 青怪しい 尼405>> 娘白い 尼434>> 青●希望 尼540>> 娘擁護 尼606>> 青ロック 尼667>> ▼青 娘689>> ○尼 娘738>> 青回避後、●青希望 |
青年 ヨアヒム 08:28
![]() |
![]() |
んー。 今日▼パメラだとして。 ▲オト→内訳混乱なんかは誘えるが、モリ真ならモリ食うんじゃ?ニコ真じゃね?論に展開しそう。 ▲モリ→狂襲でニコ状況偽にできるとはいえ、ライン繋がってきつめ。 ▲ニコ→通れば最善手。がそもそも通るのか謎い。 |
848. 老人 モーリッツ 08:34
![]() |
![]() |
尼からは終始、青偽視で展開。尼狼ならかなりまぞい展開。 最後、羊とのつながり。 羊>>419 青へジャブ 羊>>479 娘旅の関係調査委員会 羊>>546- 青vs村にて村に軍配 青>>568 羊へ切り返し。 羊>>684 ●青○娘 多弁3人から偽視された青 娘>>686 羊最白 |
849. 老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
尼からは終始、青偽視で展開。尼狼ならかなりまぞい展開。 最後、羊とのつながり。 羊>>419 青へジャブ 羊>>479 娘旅の関係調査委員会 羊>>546- 青vs村にて村に軍配 青>>568 羊へ切り返し。 羊>>684 ●青○娘 多弁3人から偽視された青 娘>>686 羊最白 |
850. 老人 モーリッツ 08:48
![]() |
![]() |
青への偽視は、3者ともほぼ等しく向けられており、娘への対応が興味深いのう。占い機能の破壊を破壊を断念して、白確襲撃した安定思考のブレーン狼像は、妙はほど遠いと思うぞい。考察のタイプからみて、尼がタイプに近いのう。まあ、思いつきで迷探偵コナンのつもりで書いとるので、年よりの寝言と思ってくれい。 それでは、皆の衆、時間切れじゃ。後は、不定期鳩参加する(日曜、決定前後には戻れるか?)すまんのう。 |
851. 老人 モーリッツ 08:53
![]() |
![]() |
そうじゃ。希望だけあげておくぞい。 【▼娘●尼○年】 年の理由は2dと変わらず。 後、さらっと議事を読んだ感じでは、兵の切り込みが独創的で深みがでてきたのう。書が2d後半から覚醒モードというところかのう。 |
852. 少年 ペーター 10:27
![]() |
![]() |
おはよー。昨日はごめんね。 ☆旅>真印象|旅+1、老±0って感じだよ。>>254の反射的な感じが真ぽく思えました。後は回答の仕方かな。 パッと見て、旅>>263>>270はとっても頼りになりそう気がしました。そのすぐ後の老は>>285「農がまっすぐ」とか「書が農に比べて作為的」が適当なこと言ってる感じがしたので暫定的に旅真寄りと見ました。 ☆老>昨日はほとんど考察できなかったのに話せそうな兵を |
853. 少年 ペーター 10:27
![]() |
![]() |
軽く▽希望に挙げるのがためらわれたためです。1dの考察で服がとっても黒く見えていたので▼服にかけました。エルナさん白ですかー…。村が第二希望なのは微白で青とのやりとりが気になったからです。兵1d考察無しについては他の人を見ていて忘れてました、としか言えません。 老>>657下段この理由は嘘っぽいなぁ…。 ○年は別に自然とも不自然とも思わないけど。「考察なしで兵が吊占に挙がってない」「青服が反 |
854. 少年 ペーター 10:27
![]() |
![]() |
対になってる」この2つを理由に「色が見たくなる」ってかなり無理やり感。まず青服反対については僕説明してるよね>>644。あと僕が兵考察してないのってそれをいきなり占理由にするほど老にとって重要ってこと?1dには書>>452みたいな考察もあるわけだけど、これは怪しくないの? おじいちゃん一気に真っ黒。 |
855. パン屋 オットー 11:09
![]() |
![]() |
おはようございます。 ☆書>>814僕が霊だと透けないことを第一に意識しました。霊だと狼に透けて初回で抜かれて判定一つも落とせないまま墓下行きなんて最悪なんで。 対抗の青は僕は狼予想してます。狂だったら占回避するかと思うんですよ。青が狂で占われて確白になったらまとめ役に就任できるかもしれないのに。まあ初めから霊騙りするつもりだったという可能性もありますが。 今日は僕、夜まで発言できません。 |
旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
私に投票した人は誰でしょうか。投票というシステマチックなところで、信用を落とそうという作戦はいささか卑怯な気がします。なので、私に投票は単に誰かのミスであると信じたいです。 占い師は、占い先セットミスが怖いです。プルダウンは、よく確認します。なので、投票プルダウンもしっかり確認しているものです。 |
司書 クララ 12:26
![]() |
![]() |
>>847が辿るのめんどいので、独り言でアンカーつけなおし 青>>369 尼好印象 尼>>391 青怪しい 尼>>405 娘白い 尼>>434 青●希望 尼>>540 娘擁護 尼>>606 青ロック 尼>>667 ▼青 娘>>689 ○尼 娘>>738 青回避後、●青希望 |
旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
明日の襲撃は、オト君な気がするな。屋真青狼と予想した上だけど。旅強襲もあるかもしれない。世論的に見ると、旅護衛の可能性高いからGJ出そうだけど、1GJは恐れる必要なし。▲屋なら、青は白出し。ラインを旅と繋げてくる可能性あり。 なので、娘吊りで▲屋、青白出しなら、その可能性要警戒。 たが、今日の最大の課題は娘吊りにならないよう尽力すること。 |
司書 クララ 13:07
![]() |
![]() |
パメラは困ったなぁ… >>827といったものの、>>427「でも一個だけ。確定した霊は、真占いを探るために存在する。私はそう思うな。」という発言もあるから悩むんだけどなぁ。パメラの中でヨアヒム偽が固まってる→ほぼ霊確ってことだろうから。まあ前提条件がおかしいんだけど。 私のスキルじゃこれだけじゃあ検証しきれないし、これ以上昨日の●青希望に関して問い詰めてもパメの推理の邪魔になる気がするんだよね。 |
856. 青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
>>814クララ 基本出力抑えつつ、村っぽくしてたつもり。。だったんだが、なんか途中で色々爆発した。今では反省している。 あと、霊周りのことには積極的には触れないようにはしてたつもり。遺言COとか諸々。 ちなみに、昨日の段階で独断COも考えてたけど、票バラけてきてたしなんだかんだでトーマスが決定避けてくれないかなーとかもわずかに期待していたんだよね。ま、嫌な予感もしてたけどさ。 |
857. 青年 ヨアヒム 14:04
![]() |
![]() |
ちなみに、★クララ>>790>>791発表順番来た順番でいいっていうのは早く判定見たいからって理由? 昨日トーマスの指定あったんだけど、それでもあえて言った理由ある? >>795シスター 夜明け前からずっと鳩だったんで、第一声の段階では占判定未確認だった。占判定見てたなら、当然発表したし、コメントも入れてるよ。 |
858. 司書 クララ 14:05
![]() |
![]() |
旅★>>831いや、そういう意味じゃなくて。なんで同時の方が順番よりいいと思ったか、だよ ★青、屋>>855 抽象的なことでなく、具体的にどこどこの発言のときに気をつけたとか、オットーならヨアヒム出てきたときになんか動き意識してたとかさ、考えてたこと出して欲しいんよ。 >>841▼娘▲屋って吊り手浮くは占い機能は残ってるわでおいしいんじゃないの?安易にパメ吊るのはどうかとは思ってるけど。 |
859. 青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
>>837>>841リーザ いや。オットーが昨日の様子見て、決め打ち狙いで出てきた狼だったら村が滅びる。 あと、オト狂でもオト残し続けて決め打ちなんかしたら、判定でノイズバラまかれ続けるよ。 色々バイアスかかって、皆が僕狼の目捨てられないのはある程度仕方ないとしても、オト決め打って残しとか正直無いわ。。つか、それ本気?? |
860. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
>>857トーマスの指定があった後でも>>773でニコラスが指示仰いでるからだよ。とにかく同時じゃ情報にならんと思うのでなんでもいいから順番でだせや!ってこと。 ★>>778モーリッツもなんで同時がいいと思ったの? 相変わらずリーザ>>836とかにはヨアヒムの偽要素そこじゃないwと言いたい。青>>774>>783の襲撃懸念がアピっぽいんよ。やっぱり村長狼じゃね?、とかもっと言い残すことあるよ。 |
861. 青年 ヨアヒム 14:15
![]() |
![]() |
あと、占真狂でオットー狼なら、潜伏狼がオットーより白い位置にいないと謎って考えてる奴いるけど、逆にだからこそ出てくる意味があると思うよ。 流石にオト狼の場合、パメラは白だと思うが、灰狼のうち一匹でもオトよりいい位置にいるなら、オトが吊られても十分に勝算はあると思う。 オトが狼か狂なのかは、まだ僕自身もつめられてない。けど、オト狂決め打ちできるくらいの材料が出ない限りはオト放置ってのは無理だし、 |
862. 少女 リーザ 14:22
![]() |
![]() |
おはよう。必要そうなとこだけ。 >>859ヨアヒムさん、真なら本気にならないように頑張って。もう抑える必要無いし考察しやすいよね? ☆>>858クララさん下段、言いたい事はパメラ吊ればわかる!って思ってる人はわからない可能性も一応考えてねって事。 >>860クララさん下段、えーw >>861ヨアヒムさん、決め打ち狙い…か。つまりモーリッツさんが偽でライン繋がるじゃん馬鹿!!状態かもしれない? |
青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
決め打ち考慮とかはまぢで論外だ。 >>860クララ そっか、返答ありがとう。取り繕った感じしないので、納得した。ちなみに、霊までそう思った理由もそれなのかな?内訳によっては、ちょっと、ん?と思ったので聞いたよ。 あと、アピったってのは否定しないよ!! だってまー、ほぼ死んだ。と思ったんだもん。 まぢで対抗非対抗回せよ!とは思ったけど、時間的にどー考えても間に合わなくなってきてたし、鳩の出力遅いし |
863. 青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
決め打ち考慮とかはまぢで論外だ。 >>860クララ そっか、返答ありがとう。取り繕った感じしないので、納得した。ちなみに、霊までそう思った理由もそれなのかな?内訳によっては、ちょっと、ん?と思ったので聞いたよ。 あと、アピったってのは否定しないよ!! だってまー、ほぼ死んだ。と思ったんだもん。 まぢで対抗非対抗回せよ!とは思ったけど、時間的にどー考えても間に合わなくなってきてたし、鳩の出力遅いし |
864. シスター フリーデル 14:35
![]() |
![]() |
「ぽつぽ~つ」 『今日の襲撃見て思ったことー。余裕ありますわねー。ですわー』 「正直、ヨアヒムさんは抜かれませんよね~。モリさん死にましたわね…、なぁんて思ってましたわ。」 『占真狂でも、真偽分からなくても占い師襲撃するかと思いましたわ。確白襲撃は、余裕さを感じましたわー。そう言えば、占真狼なら、狼はモリさんよね。とか思いましたわ。ニコさん狼なら、モリさん抜かないとかないですわー』 |
865. シスター フリーデル 14:42
![]() |
![]() |
「ちなみに、ヨアヒムさんは真でも抜かなくて良いんじゃない?とか狼的思考を持っていたフリーデルです。黒いです」 『信用をどん底に叩き落として、決め打ち狙いだー。なんちゃって』 「でも、それにしてはオットーさんの位置が良さ過ぎる。ですわね。例え、他にオットーさんより白い位置に狼が居たとしても。潜伏で良いんじゃないかな~、って」 『ま、この位ですわ。所詮襲撃。狼が主導権を握るものを重要視はしませんのー』 |
866. 青年 ヨアヒム 14:43
![]() |
![]() |
でどかーんとなってたしなー。 あと、僕襲撃あったら流石に村長真っ黒でしょ。 >>858クララ 詳細はちょっと待ってね。リミット近い。ちゅか箱も重いし! >>862リーザ ごめん、そこ意味がわからない。 ちゅか、オットー狼なら、パメラ白だと思うんで、モリの黒出しは狂アピ濃厚→オト的に判定割れたのは予想外ってことで、占い師の真贋はオトの出てきた理由とは直接は関係がないと思う。 |
青年 ヨアヒム 14:57
![]() |
![]() |
ぐはっ。使い勝手のいい旧鳩が家の小動物によって破壊さーれーたー!! FOMAカードが入んねえええええええ。 まぁ、なずなだと発言途中で切れるからこの村ではいいんだが、今後まぢでどうしよう。。。 新鳩、目が滑るから絶対人狼向いてないんだよなああ。 |
867. シスター フリーデル 15:02
![]() |
![]() |
「娘>>808、ふむむ~ん。娘>>692で、占真狼十分あると言っていましたから、少しびっくりしたのですわ~。」 『娘>>689、同時発表、確黒狙い。と言っていることからも占真狂って見てますからね。ちょっぴり良いですか?』 「確黒狙う、ということは誤爆、つまり狂人が黒出しそう、とか思っていたのですか~」 『それなら、占い先がパメラさんになった時、パメラさんが偽黒出されるかもとか考えていましたー?』 |
868. シスター フリーデル 15:10
![]() |
![]() |
「そう言えば。ヨアヒムさんが狼で、娘狼の時。回避した仲間に、さらに追い討ちをかけるような真似ってどうなんでしょ?心情的にですわ」 『今パメラさんを突っついてますわー』 「占い師真贋はしばしお待ちを。」 『パメラさんを見極めてからのが、正確になりそうですから。もちろん、単体でも評価はしますわ』 「『ではでは、また夜に~ー』」 |
869. 農夫 ヤコブ 18:24
![]() |
![]() |
こんちわー。ってかこんばんは。 oO(モリじいは村の外生活頑張ってな) んで、カタリナ議題ありがとうだよ。 おいらの2dまでの考察では、ニコ真、パメラ白、オト真、ヨア狼、ですとんと納得がいってしまうし、そうだったらいいなと思うだが。”対抗出た霊はよほどの事が無い限りロラ”って昔話で聞いたことあるで、霊決め打ちはためらうだよ。 カタリナ>>634 遅くなったが返答。狂は占騙る、という思い込みがあ |
870. 農夫 ヤコブ 18:25
![]() |
![]() |
っただよ。なので、シスターズの「占=真狂」予想見て丸乗りしてしまっただ。(古文書の統計見てきたら、予想外に狂の霊騙りがあって驚いただ。) >>635 1d樵1票目からの年疑いは、軽いとっかかりのつもりだったが総ツッコミ受けて凹んだだよ。 モリじい>>794 ものっそい言いがかりは承知だけど、「黒ひけた’よう’」って。偽黒出しに成功した狂に見えるだよ…。 夜中までに少しづつ考察落とすだよー。 |
871. 旅人 ニコラス 18:36
![]() |
![]() |
やあ!☆書>>858 同時発表という性質上、老狂の場合、狂誤爆が期待出来るから。木>>752の指定順だと、その期待は見込めなくなるので。 占セットミスが怖いので、プルダウンはよく確認する。故に |
872. 旅人 ニコラス 18:52
![]() |
![]() |
鳩不調失礼。発言が半端に千切れてしまった。 (旅>>871続き)故に、投票プルダウンも自然と目に入るもの。 ミーに投票したのは誰だろう。投票というシステマチックな部分で、信用落としという作戦なのなら些か卑怯な気がする。なので、旅投票は単に誰かのミスである事を信じたい。 年>>852 回答サンキュー。成る程。年>>294時、旅真寄りに見ているけど、爺様の偽要素も見当たらなかったという事ね。把握した |
青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、ニコ投票はモリじゃないかなーと思ってはいるがー。 ニコ襲撃→ニコ霊??→モリ真ですか??…みたいな。 邪推っちゃ邪推だけどなー。 ま、村視点やニコ視点では狼のセットミスにも見えるだろーけど、うちらの襲撃候補にはニコ入ってないしな! ニコ的にシステム~というのはすごく分かる。実際気分のいいものじゃないだろうし。 ただ、これはちゃんと防止策あるのに実行しなかったのにも原因はあるよなーと。 |
873. 旅人 ニコラス 19:27
![]() |
![]() |
羊>>834 リナちゃん議題提示サンキュー。 ■3.霊考察 [ヨア君]狼による占回避をしたように思える。また個人的には、旅>>604で感じた疑問がわだかまりを残している。村長を強く黒視しているヨア君が霊なら、青>>496占いてぇぇぇと思わずに直吊りして霊判定を見たいって思うんじゃないかな。旅>>604時には、ここの疑問は村長への黒視度と、吊り占いの優先度に矛盾を感じていたからなんだけど、(続く) |
青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
実際ガチでシステム面での作戦練るなら、回避なし→灰襲撃&灰投票…というのもできるしなー。 それ防止に、入村順投票とかいう改善策があるんだし。 まぁ、さっきまで完全に忘れてたけどな!! |
874. 旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
(旅>>873続き) 現状を鑑みると、ここの思考が非霊視点に見える。★ヨア君は旅>>604の質問に答えて欲しいな。また、青>>792>>800判定出しが遅れた理由があったら教えて。 [オト君]屋>>506遺言COの準備をしたり、屋>>295等からオト君の霊潜伏のへの配慮が伺えるよ。屋>>324>>362進行を気遣う様子からも、確霊纏め(屋>>232)への意識が伺える。ここ霊視点。気になったのは、 |
875. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
屋>>251「僕は能力者の判断に~」が、屋>>232初日FO希望に合っていない気がするけど、★霊潜伏案に従った理由を教えて。屋>>295でも初日FOがいいという考えは変わって無かったんだよね? 総括すると、真:屋>青:偽。霊内訳は、真狼>真狂予想。なので、爺様は狂>狼に見ている。 これを踏まえ、■1.襲撃考察 占:真狂で、狼から区別が不可能だった。占が狼に当たらない為、占襲撃しなかったと予測する。 |
876. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
昨日の増加分ログの質疑を追いつつ 尼☆>>627トーマスの言い回しが自然な思考の流れに見えなかったってこと。 年☆>>642きちんと読んだら昨日の>>718は答えになって無かった。けど、正直あれ以上何が欲しいのかわからないけど。うーん占い方の違いは戦い方の違いって言えばわかる? 屋>>652 >>722参照してー |
877. 司書 クララ 19:44
![]() |
![]() |
★尼>>625ヨアヒム見てるとヨア狼で霊能者騙りの準備できてるようには思えなかったんで結構なリスクだと思うんだけど、今でも青長両狼考えてる? 屋>>662見てて気づいたけどオットー同時発表希望派だったのね。★なんで同時発表にしようとしなかったの? ★娘>>679屋評「私と感じ方似てる」具体的に。 >>869決め打ちためらうのはわかるけど、安易にロラるのもと思いユラユラ。ヨアオトパメの発言期待。 |
878. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
唯今です。とりまリアクションを。>>816私の票が吊りと占いで逆やで! パメ殿>>820解答感謝です。言う意味あるのか、とも思ったけどまぁ理解です。 えっとまぁ状況も変わり情報も増え、考察方法とかの幅も広がってきましたが、僕は基本、個人考察をメインにしていくと思います。なんでかというと、まぁ苦手だから。質問とかくれたら答えますが、正直、小3レベルの回答になるでしゅ。ごめんちゃい。 |
879. 村長 ヴァルター 20:27
![]() |
![]() |
いちおー片リナの議題に沿って答えて行こかな、と。 ■1.襲撃考察:まぁ無難なのかな。とは思う。正直、よくわからんぜ!っでも自分が狼だとしたら無難に確白を攻める気はする。占いにチャレンジしてミスったら普通に凹むし。まぁ纏め壊して決定を多数決にして生き残ろうとしてるのかも、と考えると白視されてる人にも狼いるのかなぁ、、やっぱよくわかんね、漢方はワカンセン! |
880. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
☆ヨアヒムさん>>866 まあ、ライン繋がるより先に霊ローラーで手数稼ぎたかったんじゃない? ヨアヒムさん真視点、モーリッツさんとオットーさんがライン繋がると仮定すると、モーリッツさんの単純な信用度低いしオットーさん嫌そうじゃんってこと。 斑吊るとライン繋がるのに、パメラさんに黒判定出すモーリッツさんは実は本物なのか…!? とか一瞬思ったけど、霊能者居なくなってから黒出しても吊らないような気も。 |
仕立て屋 エルナ 20:44
![]() |
![]() |
墓下で 儚い命 懐かしむ ・・・川柳読んでどうする、ウチ。 とりあえず地上、ニコさんの信頼度がかなり高いけど… モリさんが真だったらもうこれ笑うしかないよなぁ、 場の空気が完全にニコさん真モリさん狂やし。 |
881. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
ヴァルの親父ギャグは絶好調だね! そろそろ占い考察でも落としていきま。昨日までは灰考察で忙しかったけど、場も大きく動いたしね。初日から感じてたこともまとめて。 ■ニコラス ☆>>871どうも。誤爆期待できるからって言われても白判定持ってるんだからモーリッツの判定ニヤニヤ待ってから落としてもいいんじゃないかなー、とは思ったけど、ニコラスの性格的には納得。 |
882. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
一日目の占い希望に特に違和感は無いかな。考察した範囲で時間来たからとりあえず出して、その後も灰考察と質問を続けてる。決定の反応>>473も妥当。 二日目>>618はいいなぁ、この明確な思考の流れからの質問。若干違和感なのは>>605兵評の「単独感」だが私は感じず。 あと、疑問がひとつ。★>>725>>731「喋れないっていう感じではない」私を▼希望で、エルナは●希望の方がいいと思った理由が欲しい。 |
883. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
■モーリッツ 発言追いにくいのと偽っぽいところが目立ってニコラスとは違う形式になるけど。 初日に疑問に思ったのは>>287でフリーデル評だけど私への雑感だけでそこまで言うか?という点と>>286での質問を投げといて回収してない点。●私理由が>>457「作られた白さ」って結構疑ってる感じなのにね。 更に二日目は>>700で触れただけ。しかも理由は「寡黙」とか思考に連続性が無い。 |
884. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
まああとは>>590>>592>>594とかか。考察内容は最もかと思うけど結論「青灰」ははっきりしなさ過ぎ。狂人が判断ぼかした様に見えるがー、>>657▼青かー。うーん、ここはよくわかんないけど、結局真なら灰評価がいきなり▼につながる理由がわからんからなぁ。思い切ってSGなりライン切りにしてみたんだろうか。ヨアヒム狼ならモリは狂>狼≧真かな。単体でも狂視してます。 |
青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
クララ>>877とか見ると、僕がドツボにハマればハマるほど、チャイが白くなる気がする・・・!! という、不思議マジック。 いあ、ニコ・オト消さないときついので、がんばるけどね!!! |
885. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
■2.占考察:うーん、はじめも言ったき気がするけど、とりま出した判定関係なく行く。やっぱCO周辺はどっち真でも有り得る。ただ初日考察について言えば、旅はラインを見る意識が働くのは自分視点で確定情報得られる真っぽさを感じた。でも老も早くから灰に絡みに入ってるのは好印象、まぁ夜明け早くに居たからかも。二日目は老>>657が真っぽい、一日通して丁寧に考えてるなぁと。旅は●決定先への意見をしっかりという姿 |
886. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
勢が真っぽく見える。三日目は、老が黒ひけてそっから真実探そうとしてて微々真だし、ニコの青に深く切り込むのは微真だし。あぁ!能力者の真贋わかんねぇよ!!あぁ!全体を通して個人では旅が真っぽい印象。でも差はビ微々たるもの。 |
887. 農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
■襲撃考察 能力者が欠けなかったことにほっとしてしまっただ。 占=真狂、霊=真狼、として旅真、屋真とするとしっくりくる襲撃先だな。ただ、確白襲撃が一番、村に能力者の情報が落ちにくいのではと思うだ。あとは能力者ロラで吊り手消費を狙っているのかなと。能力者とパメラの単体考察とからめながら考えるだよ。 |
888. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
今晩は。ずっとかわいい女の子追いかけてるのにだれも振り向いてくれなかった。それはさておき ☆旅>>875僕三日目まで霊透けせずに潜伏できる自信無かったんだよね。だから>>251は僕にCOさせてくれという気持ちを込めての発言だった。霊潜伏に従ったのは村が潜伏希望してそれ前提で議論しているように感じられた。その状況で潜伏する自信無いからCOしますじゃ村に悪いと思ったから従った。 |
889. 村長 ヴァルター 21:20
![]() |
![]() |
■3.霊考察:ここは普通に青偽→屋真で考えてる。議事録見てて「確かに!」と思ったことだけど>>496「村長様を占いたく存じます」的な発言は、吊って真実が解る霊としても灰だとしてもおかしいと感じる。だから狼が回避COでしょう。CO後の発言もなんかブレブレな印象を受けるぜ。パン屋さんは灰のときは「なんか無難というか、うーん?」みたいに感じててCO後は偽要素がない。ってわけでパンをめっちゃ真視してる。 |
890. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
☆書>>858正直に言って霊透けないように意識はしていたけど具体的に透けないように気をつけた発言は無いんだ。どう潜伏していいかわからなかったから普通にいつものように発言してただけなんです。だから具体例出せと言われても出せません。ごめんなさい。青の回避見たときは変に反応すると霊透けると思ったから確認発言だけにとどめて感想とか対抗出しに関する意見は言わないようにした。 |
891. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
やっぱ真贋判断は難しいぜ。萎え。なんかすみません、マジで。 で霊決め撃ちについての意見を。っていうか決め撃ちってやばくね!?って想いはちょっとあるのよね、だってそれミスったら勝ち無くなんでしょ。後々、気づくこともあんのかもしんないけど。こんだけ青偽いっといてこんな意見は女々しく感じるかもしれないけど、「決め撃ち!」ってなると慎重に行きたいと思ってしまう私は華の16歳。 |
892. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
ただいま~ 先回答だけ。 >>聖867 同じく>>692で狂寄りに見てる事は述べてるつもり。 占い狂なら黒出しはありえると思ってたよ。私が占い先になっても。 ☆書>>877 2d屋の灰考察。主に兵書青に共感した。 >>★ALL もし私が狩なら、今即COすべきなの? 仮決時私いるから、そのときじゃダメなの?? 即すべき、か、狩時でいい だけ教えて下さい。 |
893. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
「書>>877、えぇ、あると思いますわ。」 『それよりも、★リスクが結構あるから、という理由から、私に青長両狼あると~、という質問に繋がる意味があまり分かりませんわ。』 「霊回避あるから、ライン切りは~、の話ですか?それはあの時点、青→長の話ですわ~。ヨアヒムさん、何で疑いが集まったか謎、と言ってましたから、もしかしたら、本当は長が霊回避する予定だったのかも…なんて」 『少々ロック過ぎますわね。』 |
894. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
>パメラさん 全員に聞くとか、狩人かどうか反応探ろうとしてる狼だって言われたい?w 占い師全生存時の、斑に対しての狩人CO/非CO宣言はわりと一般論なので、みんなに聞くより図書館にでも行っておいで…としか言えないかなあ。 だから質問あったら聞いてって言ったのに、全然わかってないんだもんパメラさん…。@7 |
895. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
[青] >>729なんでボクから疑われたかわからないのかな? >>546のボクの質問に対しての回答が>>568。「ついでに言うと~」が「とりあえず羊も疑っておかないといけないか」という意識に見えた。そしてその後の>>575では整合が取れてないの意味がよくわからなかった。>>596の言葉のベクトルが妙だもよくわからない。普通これだけ伝わらないならわかるように説明するんじゃないかな。それをせずに疑惑だ |
896. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
け投げかけておいて解消する気が無いのが不思議。キャッチボールしてるのに捕球しないで投げっぱなしな感じ。そして結局言語化はしてくれなかった。 この動きって●に当たると致命的な真占というより●に当たっても霊回避すりゃいいやと考えた狼に見えるよ。 最後には>>705で気になると言うけど何がどう気になるか言わずに疑惑だけ投げっぱなし。 ★青 「灰で遊びすぎたかなー」だけど、何をどう遊んだの? |
897. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
青の夜明け前後の発言はすっごく偽臭いんだけど、昼以降の発言は悪くないのでちょっと困ってる。夜明け後のボクの状況考察を覆す程じゃないけど。とりあえず上の発言の疑惑を解消できる回答があるなら欲しい。 [屋] FO希望だけど霊潜伏に対してのケアが各所に目立つ。霊っぽいね。ただ、老旅がCOした後にケアが多いのは、占内訳が真狂なら霊騙り予定の狼とも取れる。また、潜伏案なのに霊だと見抜かれないように気をつけ |
898. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
てる気配が無いのは気になる。襲撃されるはずの無い狼なのかと思っちゃう。それと>>295で遺言COと三日目第一声COの併用を希望してて、投票COに反対してたのに遺言COせずに投票COしたのは何故? 霊っぽいかどうかは置いておいて、屋単体ではすごい丁寧な感じで、一生懸命推理してる感がある。黒要素は拾えない感じ。でも白要素も拾えない。分かり難いw [兵]>>821上段がすごい白い。ボクも考察を書き殴 |
899. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
>パメラ 言動から黒くは見えない、というのが正直なところ。(この人ならあるある、で流すのは危険だが) 1d、>>398遺言、投票CO失敗への懸念から2dの霊CO提案。非占COが回りきった状態だったので、狼は占CO済、または霊騙りを決めていたのでは。パメラ狼なら足並み揃ってない感じを受けるだ。パメラ狼で自身が霊騙りをするつもりで早く出たかった? 占い師が真狼で、狂に早く霊COさせたかった? どちらも |
900. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
ってたんだけど、理路整然としてない文章になっちゃったから全部書き直してた。書き殴った文章をそのまま落としたら、まさにそういう感情になってたはず。 ☆農>>869>>870 回答サンクス。(古文書~)がリアルだね。不慣れじゃないように見えたんだけどそうでも無いのかなぁ。 ただ言いたい事はそうじゃないんだ。修の真狂予想は根拠のひとつではあるけど、それが全てでは無いのにまる乗りしたのが違和感って事だっ |
901. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
しっくりこないだ。狼で悪目立ちしてまで、2d霊CO押す理由はないと思うだ。 >>478旅からの指摘で勘違い認める。焦りが感じられないところは白く見える。あと、ニコに指摘されてから返事するまでの時間が短い(無粋なこと言うと約8分)、議事追って回答書いて、割と時間食うものだと思ってるから、早い範囲に入ると思う。(娘旅が両狼ならこの限りでない) >>501旅に勘違い指摘受けた質問の内容を、訂正加えて |
902. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
たの。ただ、(古文書~)がリアルすぎて農がそれに乗ってしまう心情もわかる気がする。だからそこの疑惑は一応撤回かな。 [旅] なーんも疑うところが無い。●青への弱反対や、●娘への弱反対とかを調べてみても、全部根拠があって思考の流れに筋が通ってる。敢えて聞くとしたらこんなとこかな。 ★旅 >>731で●青へ弱反対した時には青は>>604の回答を放置したままだったよね。占ってみたいとは思わなかった? |
903. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
[老] ▼青が疑問。青VS長は全然終結してなかったのにどこで▼青を判断できたんだろ。そして吊りたかった青の霊COに対して何も感想が無いの?●青のボクですら言いたかったけど非霊透けるの嫌なのと喉不足で我慢したくらいなのに。今日の発言は方向が妙修羊に限定されてるのが気になる。ブレーンがいるとか幻想でしょ。いるかもしれないしいないかもしれない。範囲を狭めてるだけにしか見えないよ。 |
904. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
(つづき) 再度質問。これ、娘が狼で指摘受け手焦ってたなら、自分のミスに再度触れるって避けたいのじゃないかと思うだ。 >>738霊回避せず、青のCO時を黒視して●青を再度希望(両狼ならライン切り? ★占確定してないけど、占い結果から確実に青の色が分かると思った? >>808「判定の出し方でより偽=狂寄りにはなった」★どう狂に見えた? |
905. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
☆書>>717そこは票操作とはとらなかったな。樵の>>304があった時間結構早かったから、あんな時間に票合わせの決定が赤でできてるとは思わなかった。だから票合わせとは僕はとらなかった。占い理由もまとめ狙いだったから村の進行考えてるなと僕の中で印象良くなった。実際そのあとも服に票集中しなかったし。 これで僕に来た質問全部答えた?見落としあったら言って。 |
906. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
「娘>>892、パメラ様、その質問はお控え下さい」 『どこで狩が透けるか分かりませんわ』 「娘>>820のようなことを考えるあなたらしくありませんわ」 『あなたが、もし、狩なら、自分の考えで動いて下さい』 |
農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
カタリナさま> 不慣れどころか、2-2に全力でテンパってるさっ! 情けない灰でスマンよ!(涙) 古文書うんぬんは、ちょっとずるいかと思いつつそのまま本音を言ってしまっただ。不慣れアピみたいですまん…。 |
907. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
>>892 僕が言えるのはまだ灰襲撃無いから今パメラさんがもし狩でCOして村が対抗募って対抗無しだったら服か樵が狩じゃない限り老の偽が確定する。対抗募らなくてもパメラさんが今日吊られない可能性は高いよ。そのあとパメラさんが食べられるか否かで考察も進む。 ☆カタリナ様>>898村の方針で投票COすると決まっていたから。村の方針に従った。 |
908. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
そかそか、重ね重ねごめんね。リーザ。 てわけで【非狩】回避はしないよ~ 農>>904 黒に当てれば、少なくとも斑。うまくいけば黒確になると思ったよ。真霊誕生を恐れたら偽占も簡単には白出せないじゃん。 判定はね、偽が狼だろうが狂だろうが、黒出しはあるよね。 ただ、同時発表で後になったってのが狂強まった理由。 狼なら同時刻で先出して真視とりたい。狂なら誤爆懸念で真の判定確認したい。 |
909. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
パメさんは、>>430の「ミスリ疑い」がやっぱり違和感。何度も言ってるね。 二日目の寡黙吊り希望は、パメとしては理解の範囲内かと。今日の狩人かなんちゃらみたいのは、正直わからないよう。って誰も期待してないかな笑>>820回答ありがとうです。 他の灰に特別黒く感じる人もいないですし、もし灰のままでもたぶん吊り希望当ててます。あとやっぱりライン見えるのは大きいと思います。 |
910. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
年>>854から僕は老偽、旅真と見ます。よってパメラさんは村かと。斑だけど僕としては吊りたくないです。 青・屋考察 兵>>817上段は素直に追従します…。シモンさんの方が覗いてるんじゃないの!?(昨日空気でしたが汗)僕自身は>>817下段も考えた上で今のところ青偽、屋真という感じです。 |
911. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
パメラさん関連に喉割きすぎてしんどい。と一応言い訳しとこう、うん。 今日のパメラさんの反応というか発言が微妙すぎるのでCO無いなら▼パメラ●ペーター>ヤコブ辺りで行ってみよー。 ヤコブさん疑ってなかったっけ?とか言われそうだけど、ペーターの判断を占い機能に投げつけたいよ。 離席するので戻って読んで変えるかも。 って結局パメラさん非狩ね、了解。 一番思考止まってるのわたしだな、とか思った。@6 |
912. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
占考察 老 昨日の>>657の娘占い希望が微妙。旅とのやり取りからSG疑惑になるから色みたいという希望だったけど占いを黒視してる人に当てないで後々のSGのこと考えて当てるのって思った。いつ襲撃されるかわからないのに余裕あるなとも思った。しかも考察で娘に触れてないし。たびがそれまでに娘SG にしようとしている発言あった?今日の尼占い希望も尼がブレイン像にあうという理由だったけど>>849で尼狼ならま |
913. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
■4.灰考察 [村長]良くも悪くも素直な印象。偽装可能な範囲だけど、口調や態度から、肩の力が抜けている印象はある。ヨア君との絡みが目立つけど、ここをどう捉えるかが鍵かな。青狼視の今、気になっている。ただ、長>>736は素直な反応のようにも思えたり。村長とヨア君との絡みを見ていると、そう言えるのは自然か。ただ、長>>673の通り、村長からしたらどちらも怪しんでいたところから霊が出てきたって事だよね。 |
914. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
ちと時間取れた。喉配分もあるから、全部は回答できないかもしれないけど、順々に。 >>873>>874ニコ >>604の質問だけど、>>596の段階では勿論吊り希望だったよ!だから昨日▼村長希望したワケだし。 けど、初日●出した段階&決定確認した段階では、直吊りまではいってなかったというのが本音。 ちゅか、>>496の段階では決定は確認していたけど、村長の>>488は未確認だった。 |
915. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
>>910 男の部屋に興味はない(キリッ というわけで順番に議題解答していく。 ■1襲撃考察 13>11>9>7>5>3だから、一回GJ出ても吊り数変化ないはず。あの状況なら、占襲撃成功率は50%だと思ってる。が、悪い賭けじゃないとは思う。 ただ、50%で狂人かもしれない占襲撃なら?俺だったら行かない。 俺の中では「真占不明>娘占われて良い(娘非狼)>樵を狩予想で▲>余裕のお弁当食い」かな。 |
916. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
で、長>>488見ての僕の発言が>>498。ここらで僕の中で村長の黒度がアップしていった。▼>●になったのはこの辺りからだね。 ラグがあってちょっと読み取りづらいかもしれんけど、よく読んでくれたらここらの僕の思考の変移は伝わると思う。 発表に関しては、>>857のシスターへの返答参照。 >>880リーザ ああ、そういうことか。オト狼&モリ狂なら、モリの黒出しは確かにオトにとって嫌そう。 |
917. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
それなのに、長>>807と言えるのは違和感。●屋に関しては、単に色見えないって理由だけなのかな。霊考察を見ると、オト君に関してはCO後に偽要素がないからめっちゃ真視ってことだけど、長>>889時まだオト君5発言で、そこまで言える自信等知りたいな。ヨア君と相対的に見てって事?でも長>>891を見ると決め打ち思考は取り下げたのかな?★この辺りの思考変遷が知りたいな。現状、●か▼に当てたいと思っている。 |
918. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
>>858クララ 遅くなったけど、潜伏時の発言意図。 具体的には>>309「占いなんて能力があったら、平穏な日々がさらに遠ざかる~」非能力アピ。 下段、投票CO推しは僕自身が参加時間安定してなくて遺言対応不可だったから。勿論ストレートには言えなかったので、理由付けに「全員に在席を強要するのも厳しい」と表現した。 |
919. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
ぞい展開と言っていた。ブレイン狼が自分からまぞい展開にするかという疑問がある。あと老には娘の黒要素を提示してほしい。 旅 灰考察丁寧で希望も理解できて疑いにくい。それに昨日娘を見直してるのも印象いい。あれだけで娘怪しいと思考停止しないで見直してるのは狼探してるように見えて印象いい。 総じて旅真よりに考えている。占の内訳は真狂だと予想。 |
920. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
で、この直後、シモン>>311で、遺言可・不可の宣言あったけど、ここには全く触れないようにした。理由は述べた通り確約できないことと、表立って「不可」というとめっさ霊臭いから。僕素村なら、不可でも適当に「可能だよ」って言えるからね。 ちなみに、>>313「潜伏幅については意見もあるけど、潜伏が難しいと霊自身が判断したなら出ればいいし、基本潜伏→状況によってCOすれば問題ないんじゃないかな」というの |
921. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
は、本音でもあるけど、潜伏案かどうかの議論が続いて、灰の非霊発言増えるのが嫌だったから牽制したという意図もある。 ちゅか、ぶっちゃけその非霊っぽい発言出そうな筆頭がオットーだったんだけど、まさか対抗になるとは思わなかったな!ふ。 喉厳しい。。 カタリナ様には悪いけど、喉と時間間に合うかびみょいす。 灰で遊んで~。は文字通り。確定時のまとめ嫌だったのと、灰論戦のが灰の色見やすいと思ったから。@6 |
922. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
「村長さんに関してはですね。今日の長>>807、黒決め打ってしまいたい!、とかを見てたら、村長さんって意外に突っ走る人なんですわね~って思いましたの。私が考えてた、修>>606の村長さんの人物像への違和感。これは私の間違いだったのかな~って」 『ですが、村長さんの霊決め打ち躊躇や、占い師考察の曖昧さを見ると、やはり村長さんは違和感ですわ』 「総じて、ヨアヒムさんへの対応が特殊過ぎる。」 |
923. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
とりあえず老の偽点出して私の白を証明しようと思ったんだけど・・・ 今日の老がすでに黒すぎるんですけど。。 私に黒出した後、私の黒要素を探すわけでもなく、自分視点のライン考察のみ。 当然自分が対抗と比べて不利な状態なのは明らかなのに。 私を占いたかった理由との整合性もまったくとれず、お仕事完了感満載。 これはこの村の人なら判断してくれると思う。違う方面から考えるね。 |
924. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
☆屋>>907 ああ、ごめん。言い方悪かったかも。投票COしたのは別にいいの。遺言と併用しなかったのは何故かと聞きたかったの。 [長]爽快なくらい走ってるw長狼なら言いにくいだろう事があっても気にせずに走り飛ばしそうだから推理し難くなったw>>879の「自分が狼だとしたら」とか普通なら「狼なら言いにくそう」とか言うんだけど・・・むぅw |
925. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
青長両狼か・・・「わーい。青を叩っ切っちゃった!アハハ( ;∀;) 」みたいな感じだとあり得る範囲に見える。 青>>916 ん、>>488を見ての>>498なのか。そうなると理解出来てくる。青VS長の時の思考の変遷違和感は解消。 ボクとの会話の違和感と、夜明け前後の狼臭があるからまだ意見を変えるレベルではないけどね。 屋>>919上段 村の為になる良い発言と思う。 |
926. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
パメラ>>908 回答感謝。実際に青占いになってたら、襲撃とかでどうなっていたかはともかく、怪しい=占いたい、の流れは把握。 同時発表の件は、合わせる努力しててもズレた可能性あるで、正直微妙だとおもうだが。把握。 占霊ラインはとても見たいだが、パメラ単体が白く見えるで悩むだよ。 |
青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
逆境燃えますね。。。うふふふふ。 いあ、こんな時にのんきなこと言ってごみん! でも、僕こういう状況の方が燃えるの!!! ちゅか、カタリナ様に昼の発言響いたのは意外。 んー。やっぱ周りのことそっちのけで、淡々と述べるほうが色々印象はいいっぽいねー。にゃう。 |
927. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
■2占考察 今日、占食わなかった事で俺の中では真狂>真狼に印象が変わった。 老:初日の兵評、占ってみたいかも?はリーザのデレみれたから気にしてなかった。ただ、そのまま●兵かな?と思ったら●書だったのが意外。 老はどこで俺より書を占いたいと思ったか疑問。>>639とかも質問にして、俺を探りに来なかったのは疑問だったかな。で、若干偽視 (続くヨン様 |
928. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
(続きだヨン様 ただ、色わかってる狼なら俺に対して引き下がる意味もないから狼っぽくはないかな。狂>真>狼 旅:公平な目で見ようとしてニコの発言見返すほど真占に見えてくる不思議。 灰も無理せず時間をかけて見定めている。斑判定出すぞーとか場を混乱させよーみたいな印象も受けず。真>狼>狂。 ★旅 >>797やっぱり白だよね。は占襲撃なかった事が最大理由かな?他に白だな。と思った理由があれば教えてほし |
929. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
妙 今日の朝は娘とのやりとりで喉消費してるな。もし娘妙両狼なら赤でやり取りすればいいから娘との間にライン無いと予想。あと>>841で僕真決め打ちも考えないと村に提案してるけどもし僕が偽で僕真決め打ったら村滅びるから決め打ち提案するなら必死で真要素と偽要素出すと思う。でも青の偽要素に出してるのが頑張ってる様子が見えないから。これだけで決め打ち提案するには弱いと思う。霊の真偽知ってるのと邪推。 |
930. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
娘 青の回避考えると白いんじゃないかなと思う。それに今日の娘の発言だけど老から黒が出てる以上村でも狼でも吊られないように必死に考察して自分白決め打ってもらい残してもらうことを狙うはず。それなのに昨日のCO関係や狩COで喉使ってる。狼ならこれ全部赤で聞けばいいでしょ。ただ>>798は占の内訳知ってるのと疑問に思ったけど。白目に見てる。 |
931. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
ちなみに、、、もし、もし霊を屋に決め打つんなら、私吊ってくれていいと思ってるよ。 私の霊判定もしくは屋襲撃によって占が(ほぼ)確定するんなら、ね。 と、言いながらも私は決め打つのは危険だと思うから反対だけど。 もし決め打つのなら。ね。 |
932. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
■3霊考察 >>821に加えて屋を非狼だと思った理由 屋が狼だとして、2-2陣形にするのは、やっぱりマゾい気がする。潜伏して2-1陣形にすれば護衛幅的に真占襲撃率は上がるよね。 屋の立ち位置って占いで黒さえでなければ最終日まで残りそうだったし。 灰での評価だけなら、確かに乗っ取り狙った狼もありそうだけど、護衛幅狭めてまで乗っ取りたい?と思う。 俺としては屋を真or狂決め打って残したい |
933. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
やっぱり、狼ならこんなことしない…だからこそ狼!とか考えてると堂々巡りだね…素直にいきます。 屋偽の場合。霊を語った時のメリットは ①霊確定の阻止 ②信用さによる霊決め打ちの可能性 ぐらいしか思いつかなかったかな。僕視点他の人にかすんであまり目立っていなかったし、ステルスを通せばLWにさえなり得るであろう位置を捨ててまで騙りにくるとは思えません。 ヨアヒム偽は他の人とほとんど同じなので省略。 |
934. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
パメラさん考察 >>805「私は狩or村」確かにこれが布石じゃないならなんなのか…という感じだけど。狼だとしてこれを言うメリットあるかな?僕には独自の考えを持っていてなんとか狼を混乱させようとした村に見える。 妙>>911中段の意味がよく分からないんだけど…。僕にヤコブを見ろって言ってる?違うかもしれないけど、ヤコブさんでも見てみよー。 |
935. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
長 僕真視の理由弱くない?僕が灰の時は無難と疑っていてCOした後は偽要素が無いから僕かなり真視。青狼との決めつけが前提にあるように思える。青ロックオンしてるな。昨日の発言から疑いに敏感な印象持ったし今日は青偽で思考停止してるように思える。青との絡みてきにはライン無くて白い。思考停止してるように見えるのは村要素とも取れるな。 ★>>889青の発言がぶれぶれな印象と書いてるけどどこからそう見た? |
936. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
■占考察 >ニコ 議題回答から、CO、霊潜伏、占い方法と姿勢が一貫。灰に質問を投げて、回答を反映させた考察をしている。 >>725みたいな回答を本気で待ってくれる姿勢は好印象。3dの初回襲撃までに、2日かけて全員の灰考察落としてる(たったはず)ところが、襲撃までに少しでも情報残そうとする真印象。 >>873ヨアへの質問で「占い」という自身の能力に絡んだ点から見てるのも占い師らしい。 |
938. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
「後、突然、長>>879で自分狼仮定が出たのは素直に黒いなと思いましたわ。」 「見落としていましたわ、書☆>>721。狼占い師は答えをしっている故、注意しないとかなり上辺を触っただけになります。対して、狂占い師は答えを知らず、白黒見えないのに判定を出さなければならない。慎重にならざるを得ないため、考察は丁寧になると思いましたわ。」 『書>>722を見て、クララさんってサバサバした人なんだなって、初 |
939. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
集計とか考えて先に■5 【●年○妙▼娘▽長】 ●に関しては、最終日考えた時に色見えないと不安という意味で年だ。 ○に関しては、羊修妙の白い3連星の中に狼いたらヤバい。という不安から。 ▼に関しては、娘の夜明け直前の反応や、ドジっ娘なのか視点漏れなのか分からない発言が多いという不安要素からだ。 あと、▼した場合に一番霊の判定を見てみたい人物でもある。 (続く吉幾三 |
940. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
(続きだ吉幾三 占霊が、どんなラインになるか見てみたい。 霊判定が両方黒や両方白になって、真占確定。とかいう可能性も少し期待してたりする。両方黒は微妙だが、両方白ならあるかもしれない。 白っぽくはあるが、娘の白さ<娘吊りで落ちる情報という感じだな。 ▽に関しては、油断するようなら吊る+灰探し頑張っての意味合いが強い。 灰考察、喉たりるのか不安。俺はファン(扇風機的な意味で)。なんちゃって |
941. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
もし私が狼としたら、少なくとも青、屋、旅のいずれかが狼ということになる。 昨日占回避した青と私の両狼は、今日の襲撃が占いじゃなかったことからもないと判断して欲しい。 旅と私両狼なら、旅は私に白出すだろうか?狂の霊判定による破綻もあるのに。 信頼得てる状況を維持しながら、私を切り捨てるのが得策。 |
942. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
私と屋が両狼なら、屋はCOしただろうか。 昨日のCO直後の青の偽視のされかたなら、あっさり青食って潜伏続行すると思う。 とうぜん私の判定でないし。 最後に私と旅と霊騙り全員狼の場合。 狂なにしてんだ?w潜伏狂っぽい動きの人も見当たらない。 あ、私?w |
943. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
兵>>939 視点漏れっぽい私の発言って、具体的にどれかな?? ドジっ娘なのは自覚してる。 なんか、がんばって白視してもらおうとするのが、かえって吊られたくない狼に見えそうで怖いよ。。 |
944. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
初日の印象は変わりましたわ。つまり追従感(黒印象)の払拭。村人が覚醒した、がしっくりきますわね』 「書>>814で、霊真狼と考えています故、霊能者候補にさっと質問を飛ばせたのは好印象ですわ。霊能者候補がもともと用意していた風にも見えませんので。クララさんは白くなりましたわ。」 『はいはーい。娘>>941からのパメラさんの自分狼仮定&否定が良くわかりませーん。きな臭いと捉えてしまう私がいまーす』 |
945. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
すみません。箱が通じなくなりました。鳩です。 ▼娘しかとりま出せないです。鳩の扱いには慣れてないのでどこまでできるかは解りませんが。本気すみません。 えっとパンさんの印象薄いという件ですが、ヨアさんとの比較ということです。 あと私てきに判定出た明日に能力者は頑張ろうかな、と手抜き気味 |
946. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
さっきからヤッコブーの発言が同じ時間に落とされるのに共感した!w それは冗談としても>>926下段には若干共感した。パメラ単体が白く見えるっていうより、旅が真っぽく見えて老が狂っぽく見える事から結果として娘が白く見える。という違いはあるけどね。 げふっ議題多すぎた。全員分は無理w 白 兵>妙>>書修農>年長 黒 |
947. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
吊縄5本。能力者に3本使うと灰吊りミスできない。能力者に1~2本しか使わない戦術を取るべき。 正直▼長●年をしたいんだけど、▼娘でのライン見るのはすごい魅力なんだよね。ラインがどこにも繋がらなかったとしてもそれは情報になるし。灰吊失敗のが痛手だね。狼が必ずしも最善手を取るとは限らないだろうし。 【▼娘▽長●年○長だよ】 |
948. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
カタリナ様 初日の>>260,>>267から考察に自信持ってるという印象を持った。今日の>>823からの考察は一つ一つの可能性をじっくり考えてる印象で真剣に狼探してると思った。今日の議題出しは好印象。霊や占も真剣に見てるなという印象。現状最白。 ☆カタリナ様>>924 投票COでCOするなら遺言COする必要ないかなと思ったwwその分セットミスしないように何度も確認したけど。 |
949. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
>>929オットーさん ん、決め打ち提案なんか、したっけ? 考慮はした方がいいって言っただけなんだけど、機械的にローラーされたかった? オットーさんって、読み込み甘くない?と少し思ってしまったかも。 >>926のパメラさん 言ってる事が的確過ぎてちょっと怖い。 素直に見ると白くて吊るの躊躇するレベル。 モーリッツさんがパメラさんの黒要素提示をしないで最初に襲撃考察したのも謎だったし、うーん…。 |
950. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
娘の非狩CO確認。 ☆書>>882 希望出しの段階では(旅>>716)書の発言はまだ少なく、ミーのなかでは寡黙域だった。なので、より話せる印象のあったエルちゃんの方を●希望した。ただ、それ以降からクラちゃんの発言が伸びてきたので、旅>>725喋れない感じではないと判断したよ。 屋>>888 回答サンキュー。つまり、屋>>251時はCOするつもりだったけど、その後の村の世論が霊潜伏の流れだったから、 |
951. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
ちょっと見えた点について軽く答える。 娘>>943 ニコ指摘の>>454とか、リデル指摘の>>798とかだな。 俺はドジっ娘要素にとったが、人によっては視点漏れをとる。どっちが正しいか分からないし、判断も出来ないから不安。だな ちなみに>>942の潜伏狂=娘説は大好きだ。 長>>878 なるほど、表が間違ってたか。後日トマに泣きついてくれ。 シモンカンパニーは一切の責任を負いません。 |
952. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
屋>>295で従おうって決めたという流れだね。了解。 ☆羊>>902 そこは旅>>731の通り、爺様とのライン切れ感を覚えたからだね。回答欲しかったけど、他灰と比べるとその部分から●青への優先度が下がった感じだ。 青>>914 回答サンキュー。うん、青>>596の段階は見ている。という事は、ヨア君のなかでは長>>488がさらなる黒発言だったという事かな?青>>498を見ると、長評は「ぶっちゃけ |
953. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
希望、私も出していいよね。 ▼長▽老 長は青が黒っぽいから。青と長が片狼なくらいなら、両狼っぽい。老は狂っぽいし生かしておいてもいいけど、変に襲撃されたりしてカオスの目になるの懸念して吊っときたい。 |
954. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
●妙○尼 リーザはね・・・私のせいだけど非狩透けちゃったよね。 リーザほどの人なら、村なら私に指摘するにしても、もうちょっと自分の狩臭残して言うかな、と。 ブラフとは思えない。視点漏れありえる。 アホって言われたしw(嘘 尼は昨日のGSのままかな~ 消去法だけど。 |
955. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
「ヤコさん。農>>665で、ライン切り失敗でドツボにハマっているのが、両狼らしくないって、よくわからないんだよね。つまり、どこかでどちらかが素直に引くってことかな?」 「農>>655で、村長が人間っぽくなってきたという割には考察ないんですけれど〜?村長との質疑応答で自分で納得しただけなのかもしれないけど。ここを明確にしてくれると。」 『私の中では未だに要素が拾えなくて扱いに困っている人NO.1の人 |
956. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
よく分からん。。」だけど。発表については了解。 ☆兵>>928 うん。パメちゃん狼なら、占いが自分に当たるのにみすみす占襲撃しない手はない。現在、奇数進行だから1GJを恐れる必要はないし。また、旅>>613~の通りパメちゃん単体からも白印象を感じていたからね。 [ペタ君]旅>>614の疑問は解消。年>>910きっぱりと、パメちゃんを「吊りたくない」って断言した辺り、ミーには白印象に感じた。(続く |
957. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
兵 昨日も書いたけど質問積極的に飛ばしているのは狼探してるように見えるし>>597からの樵票からの考察は狼が票合わせしただろうと予想して狼探してる感じで印象いい。そして昨日の>>680の回答が僕の中ですごく印象いい。村の進行のこと考えてるように見えるし希望だした理由がよくわかる。朝思ったこと垂れ流してるのもあらかじめっ作ってた様には見えず思ったことそのまま書いてる感じで白く見える。。 |
958. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
>>934ペーターくん 占い機能まだ残ってるし、発言増えてない段階だったしペーターくんの白黒は占い機能で判断して貰おうというサボり提案。 >>937で何を勘違いしたか悩む…。 昨日のヨアヒムさんの回避が、占いで出てきた事が結構気になってたり。 そういう意味だとパメラさんとヨアヒムさんが両狼ていうのはパメラさん>>941で言ってる通り薄いのかも。 >>944フリーデル、そう?>>923見ても? |
959. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
■占考察 >モリじい >>285「スタイル矛盾を感じたときに」「まだ、占わなくていい」襲撃懸念があまり感じられない(発言が揃っていない時点だったのは考慮)。霊潜伏希望が多かったゆえかもしれないけど、自身はFO希望。陣形確定する前から、この余裕は違和感。>>289エルナへの問で「人外まとめ」と言ってるのはおそらく狂のこと? 狂潜伏の可能性を見ていた? 占CO回り切ってなかったのにやや不思議。 (続) |
960. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
(続) >>388「自身の黒予想あたらない」灰考察の思い切りのよさとはやや違和感。毎日きちんと考察出してくれる姿勢は印象いいだが、疑い先が追いにくいだよ。 正直、ニコとの対比で偽に見えてる分もありそうだで、判断難しいだが。 真:旅>老 老は単体から狂要素、狼要素拾えなかったが、娘への黒出しと占襲撃が無かったことから 老:狂≧真>狼 旅:真≧狂>狼 |
961. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
今、見ていると娘吊りを悩んでいる人は他にもいるけど、ペタ君は年>>284決め打ち姿勢という、思考にバックグラウンドが見える。印象アップ。ただ、まだ発言は少なく灰への触れは浅め。これからの発言に期待したい。 [フリちゃん]旅狂老真寄りに見ていたね。修>>544爺様についての非狂要素なんだけど、「狂人ならワンクッション~」が少し分からなかったな。その理論でいくと、旅>>224>>231ツークッション |
962. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
雪桜はきれいだなぁー…なんて。 ☆>>890オットー わかったー。まあ、そういわれるとそうなのかなぁ、とは思ってたけど。最終行は納得。 >>905なるほど、ちゃんと話し合ってるって考えてるのか。狼ってそんな話し合ってるもんで無いと思うけどなぁ。エルナは突っ込みいれられまくってたんでSGによさそうには思うけど。事実昨日吊られちゃったし。オットーのいままでの考察を考えると一応納得。 |
963. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
置いているミーはどう見ているのかな?また旅狂視の理由が、考察が丁寧だからという事だけれど、それはつまりミーがご主人様探しをしていると感じたのかな?★この辺り、教えてくれる? また、修>>864「占真狂でも~」と旅狂老真予想を併せると、狼パメちゃんがみすみす襲撃しなかった事になるよね。この辺はどう考えているのかな。占真贋が落とされていないから、まだ思考が見えないけど、この辺りに違和感を覚えているよ。 |
964. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>918>>920どうも。 実はヨアヒムの発言を見る前に>>858って言ってて、>>856で十分かな、と思ってたんだけどね。 「積極的には触れないよう」って言う割には>>309以外にも結構気軽に霊に触れてる様に見えたから(>>313>>314)どういう理由飛んでくるのかと期待してた。 「牽制」…ってよりは村なら「さりげなく注意喚起」とかそういうんじゃないかな。 |
965. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
シモン>>798 回答ありがとっ!確かに。特に>>798は視点漏れ疑われても仕方ないね。変な誤解させないよう、以後気をつけます! フリーデル>>944 ん。。何がよくわからないのだろ。余裕あったら教えて欲しい。 カタリナ>>947 六本じゃないかな。吊り縄。 あ、@2 |
966. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
>>954パメラさんを見て、白いけど日本語通じなさそうでめんどくさいしリトマス用紙になってくれ。と思いなおした。 ▼パメラで行こう。 ●ペーター>>ヤコブ、フリーデルならどこでもいいって言うと怒られそう。 希望はペーターね。 追加の理由はニコラスさんの考察に突っ込む感じになっちゃうけど、ペーターくんがここまで自信持ってパメラさんを「吊りたくない」と言えるレベルで真偽見れるものなの?って疑問。@3 |
967. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
>>949 ごめんなさい。ものすごくいいわけだけど今日じっくり議事録読みこむ時間無くてかなり議事録流し読みになってるから僕の勘違い読み間違いは普通にあると思う。これに関しては本当にごめん。あと僕には決め打ちも考えたらと言ってたから決め打ち提案と書いたけど違った?考察途中だけど用事があって離席するから希望出す。 【▼長、●妙】理由は考察参照で。娘は白いから吊りたくないな。更新までにはかえる。 |
968. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
(>>964続き)オットーが非霊っぽい発言しそうってのがよくわかんないし、むしろ非霊発言っぽいとこ挙げてこないの?と。 対抗のオットーに>>676で触れられてるのもなんかヨアヒム的に思うとこないのかなーとニヤニヤしながら待ってたけど何も無いのね。やっぱ偽っぽ。 ヨアヒムは吊っちゃっていいと思うんだけど。パメの判定見れないのはちょっともったいないと思うんだけどね。もうちょいパメ見返してくるか。@5 |
仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
・・・うめきが余ったけど、考察できるほど余裕が無い状況になってしまった。 「暴れるセッションがしたい」と言うのを聞いて、30秒でシナリオ書いたら参加者がちまちま増えて三人相手に一夜セッション・・・ 自滅にもほどがあるやろ。ウチ。 |
969. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
■4 白 羊>修>妙>書>農>年>長 黒 羊:夜明けの襲撃考察みて狼には思えない俺がいた。そして、夜明けの襲撃と斑判定でテンション上がる感じに共感した。更にカタリナの兵評も同じ感じでもえた。共感してもえたし、白決め打ち気味 修:>>802を指摘する冷静っぷりには感服。 冷静に場を見続けて不自然な所を指摘するし、指摘は同意できる事が多い。 こんなに一本の芯が通ってて、ぶれない人が狼には思えない。 |
970. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
「時間ないな〜。仮決定の時間とかはそのままですか?」 『ふむ。パメラさんについては、私の中では素白い。変に取り繕ったことはあれど、バレた即謝罪。ここで考えるのは、一度とか二度ならば狼でも出来る事。しかし、それをしてしまった後に、復ミスをするのだろうかって。失敗が怖くないのかしら?これはかなりのノーガードさだったりする。今日は最初戦術的な部分とか、正直そんなことしてる場合じゃないでしょって思ってたけ |
971. 羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
あ、占内訳真狂決め打つなら、ロラ開始って手もあるのか。でもそれは娘白を確信した時なんだよね。つまり旅真老狂の時か。真占保護風味なのも悪くない。ちょっとこのあたりを考えてくる。 ちなみに、これ皆はどう思うかな? @1発言だけど発言見て希望変更するかも。確認とかできなくなるけどちゃんと見ておく。 ★兵 集計とか頼んでいい?得意そうだし、白いしw 娘>>965 あw兵>>915の「>」の数だけ数えてたw |
972. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
思ってたけど、娘>>923は白かった。いや、うん。十分です。かなり的確だったわー。』 「それだけに娘>>941からの自分狼仮定は残念。」 『狂アピ発言については、正直、村人でもやってしまうと思う。とはいえ減点対象。総評して、白いかもしれないけど、パメラさんで許されてしまう。ここが怖いわ。』 「ここで霊能者考察はいりマース」 |
973. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
妙:ツン姿勢は大好き。能力者透けを気にしてたり、村の流れも重視してる。 羊修妙の白い3連星に共通するんだが、発言からは白さしか見えない。ここら3名を疑うより、他に疑うべき人が多くて放置気味になってる。 だからこそ警鐘の意味も込めて妙を○希望に挙げてみた。白よりではある 羊☆>>971 表作成とポイント換算くらいなら出来ると思う。 決定の音頭までしてると喉足りないから、最終判断は誰かに頼みたい。 |
974. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
>>967えっ…やーめーてーよー。なんでここで目の前の対抗ヨアヒム吊る気の無いオットーなのよ。パメ吊って日和たくなってくるこの頃。あーでも対抗吊るす気満々で出てきた偽の希望でもないか。とりあえず▼青で希望は出す。 パメはかなり判断迷ってるんだけど。パメの中で理論通ってるところあるからね。 とりあえず昨日の印象のまま●ペーター○カタリナかな ヤコブはどっかで白印象あがった発言があったんで保留。 |
975. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
結局ヤコブさん考察 >>424村長評「防御の姿勢が黒く見える」さらに「その発想が考察にも~」っていう考え方は結構共感できた。 1dの●村は全体で三人目、●村票としては先陣切った青に続いて2票目だね。SGづくりとしてはかなりベターな位置だと思うけど、思考の流れに共感できるだけに狼要素としては取れないかな。 >>612「先陣樵票ペタは怪しい」今さらだけど、違和感を感じる。説明はしてるけど |
976. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
こういう論理矛盾的なものって僕は自分で書いててすごくモヤモヤするから発言する前に気づくんじゃないかなーと思う。僕の感性が入ってしまうけど。 >>703上段 確かに。言い訳させてもらうと年>>644の下段はオプション的なものというか。「青占いたい。でもここはちょっと狼っぽくないかも」という感じです。 3dは現状気になる所無し。僕と思考が重なる所は多いんだけど、2dの件もあり微妙なところ。微黒灰 |
977. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
時間押してきたので、先に希望(いつもこのパタンですまん) 【▼娘▽保留、●年○長】 娘は単体では白く見えるだが、占霊ライン見たいための希望。ライン見たあとの展望(吊り手とか)が自分の中で立てられてないのが怖いだが。素白を懸念してる人もいるようだで、村の思考すっきりさせるためにも。 書の発言が増えて白さが増してきたので、2dのGSから繰り上がって年、長は青の真偽がはっきりしたらで第二。 |
978. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
>>974クララさんを見てくすっと笑ってしまった。 わたしは、読み込み適当だったのなら対抗吊ってお茶濁したいと思っちゃうなーとか、読み間違えたまま結局わたし占い希望かよ…とか思った。 ◇書>兵≧羊修>娘>長>年農◆ こんな感じかなあ。 自信がある程度あるポイントで白いと思ったクララさんが抜き出た感じ。 シモンさんとカタリナさんの夜明け後の勢いは両方○ でもカタリナさんは出きる人なので1個下。@2 |
979. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
「ヨアヒムさん。私の中では青>>729がびっくりするぐらい偽っぽかった。対抗・非対抗の部分です。まあ、そもそも樵>>723を見てなかったのかな?って思いましたけど。それ以前に、霊能者が自分の事に関して、対抗回せなければどうなるかとかその危険性とか考えないのだろうかって。気づいたら回避するときに言おうとか思わないのかなって」 『ここで、ヨアヒムさんが超マイペースな人で、ゆるゆるな人だったとしても。今 |
980. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
今度は逆に青>>742からの焦り方のギャップが大きい。単体印象と、回避周りのきな臭さ。対抗出たのでさて偽決め打ちしようかと、思っていますわ。』 「オットーさんのはちょっと待って下さいね。」 『ここで私的な考えは、ヨアさん吊って、パメラさん残したときに襲撃をどうなるか見たいなー。ですわ。これで、パメラさんの色が分かってくるのではないでしょうか?そう思い、今日は▼青●長○農ですわ』 |
981. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
農:ぶっちゃけると昨日まで霊と思ってた。そしたら霊じゃなかった、こいつは失霊した。なんちゃって >>584でまとめの意見を求める辺りは好印象。 全体的に思考開示もしてくれてるし現状で●▼する気はないかな。白より 書:>>858の下二行で俺の言いたかった事を言ってくれた。 昨日も考察おとしているし段々と白くなってきてる印象。 (続く ★業務連絡:妙兵長羊娘屋書農まで希望拾った。 |
982. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
(続き 寡黙で書▼挙げてる人多い中、時間オーバーで自分▼と同義になってしまった人物。狼にしては不用心?白より。 年:>>583で村長をちょっと白より、青年を微黒と評したが>>643では●青○長 昨日の段階で村長・青年以外で灰を見てる印象がない。「この村、白い人多いんもん!」という思考があるのかもしれないし、分からなくもないが…。 狼のSGにされそうで後半になればなるほど▼の声が高まる予感がした |
983. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
>>982続き 今後を考えると、今の段階で占って色ハッキリ見ておきたい。 長:色々と話題に上がってた。俺としては今日は能力者処理を保留したい。 青が何らかの能力者と分かった今、他の灰をどう見るか期待してる。 青偽説多いと安心してたら吊りたい。必死に狼探してたら保留を続けたい。 \妙兵長羊娘屋書農修 ●年年ー年妙妙年年長 ○農妙ー長修ー羊長農 ▼娘娘娘娘長長青娘青 ▽ー長ー長老ーーーー |
984. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
「オットーさんについては単純に白視していたというのもありますが屋>>251は単純に自分の事を言っていたのだなと思うと、あの発言が出来たのも納得出来る。後ちょっぴみ思ったのが屋>>295でわざわざ、霊潜伏に従いますよって明言した点。感覚的なものですが、あれってこう、こう…言いにくいですわね」 『本音だったんだな…的な?』 「後、屋>>890で、具体的には〜をしてないんだって、発言です。ここは素直でし |
985. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
先生ッ!時間がありません! 決定っていつ?だれが出すのかな?個人的にはフラットな印象を持てる尼か兵あたりに出してもらいたいかな。まぁ喉の余裕がある人お願いします。 僕票急に集まってきたねー。 僕の希望は【▼青●村】でお願いします。 |
986. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
☆>>892パメラ 適 当 言 う ん じ ゃ な い よ w シモン考察以外パメとオト何もかぶって無いじゃん いやあ、なんかよく考えればヨアヒムかなり偽なんだから2-1だと思って様子見パメラ吊りもありなんだね。飼い狼とか。あ、ヨアヒムさんは狼だと思ってます。あの準備の無さは霊能出るつもりの狂人じゃない。 ▼パメラでもいいけど>>980をちょっと考えてみる。喉無い@2 |
987. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
>>925カタリナ様 む。そこ素直に解消されるのか。んー、これカタリナ様狼ならガンスルーorびみょいと一刀両断できるな…。むぅ。 >>895>>896 まぁ、昨日は我ながら色々ひどかった自覚はある。 言葉のベクトルが変&整合性が取れてないように感じたのは、カタリナの>>419の、「わざとらしく」「気になった」「どこ目線」が、ぶっちゃけ僕をだいぶ疑っているように感じていたから。なのに、結論は微白。 |
988. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
上記の言葉がベクトル的に疑いたいように感じたので、後の説明(言葉足らずで省いた)を聞いた後でも納得がいかず違和感だった。 カタリナの発言が本当に白視で、本音だったというのならば、僕の反応は過敏だったかもしれない。けど、しこりとして残っている。今の反応でちょい悩んでるが。 時間ないので、希望。▼村長。▽パメラ。占いはちょっと待って。 |
989. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
[クラちゃん]寡黙域から脱出し、発言に伸びが見えてきたね。書>>827>>860>>877等、同時発表への突っ込みが多いね。その辺りは、書>>756の姿勢と一貫。クラちゃんの思考が、少しずつ見えてきている。鋭い突っ込みも随所に見られ始めたし、発言から色が見える気がしている。 GSとしては現状、白:妙>羊>兵>書>年>農>修>長:黒 ■5.【▼長▽修】【●農○年】理由は灰考察とGSより。喉温存@3 |
990. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
【希望変更▼青▽娘●年○長だよ】 旅真ぽい+老偽ぽい+娘微白に感じる。残念ながら老の非狼要素は拾えなかったけど吊り縄の数が1本多かった事から希望変更したよ。▼青が増えてきてて票合わせに見られそうだけどそんなの知らないw 最後の発言だから言っておく【集計結果だろうと兵の独断だろうと従って投票先変える用意はできてます】 |
991. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
素直でしたね。狼であれば、なにかしらのコメントを入れて上手く自分を装飾しそうなものです」 『単体印象プラス、ぽつぽつ思った事込みで、真決め打ちでよろしいかと。』 「あ、忘れていました。▽娘希望ですわ。これは▼青が通らない場合ですわね。娘は白決め打ちが出来るレベルデではありませんので」 『ようやく、占い師考察。モリさん。正直、昨日は対して違和感なしでしたわ。ただし、●娘の理由がSG疑惑が出そうだから |
992. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
まずひとつ、パメラは白かなーと思ってる。なので判定見れるとはいえ、吊るのにかなり躊躇。けど、村視点で最終的に白決め打って残せるか・・・というと厳しいと思う。 村長については、一番狼視してるから。今日の発言も黒いし。 つか、僕を決めうちレベルで狼視するのに、霊判定見たいって何? 僕を狼だと決め打つなら、僕吊りを希望すればいい話。 これは村長狼で、パメラ白を霊が揃っているから判定見たいって大義名分で |
993. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
出そうだから色を見させてくれってのが少々。だってモリさん、信用はないのですもの。もし本当にSGで、娘にニコラスが偽黒出したら、それって庇えるんでしょうか?それこそ、SGなのではないでしょうか。しかし、対して、占い真狂で、▼青は狂人なら来たな、って印象です。ヨアヒムさんは客観的に見て白く思えませんし、ここをご主人様と思ってもおかしくはなさそうなものです。ただ、やっぱり戻るんですが、SG疑惑とかなら吊 |
994. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
\妙兵長娘屋書農修年青旅羊 ●年年ー妙妙年年長長ー農年 ○農妙ー修ー羊長農ーー年長 ▼娘娘娘長長青娘青青長長青 ▽ー長ー老ーーーーー娘修娘 ~~▼●は2p、▽○1p~~ 年●5○1妙●2○1長●2○2農●1○2修●0○1 娘▼4▽2長▼4▽1青▼4▽0老▼0▽1…老!? 年11妙5長6農3修1【●年○長】 間違いあれば訂正を 娘10長9青8老1【▼娘▽長】 喉@1本決定誰か頼む |
995. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
吊りたいって感じがぷんぷんしたよ。ぶっちゃけ黒すぎるわ。 占い先は悩む。現状、 ●ペーター。○ヤコブ。 今日色々灰が動いた中で、沈んでる感じがするのがこの二人。 >★僕吊りって人へ。 オットーが狂か狼かは分からない。けど、【オットー狼なら残せば村滅びる。】これだけは本当に肝に命じておいて。 僕が不甲斐ないのは、本当申し訳ないと思ってる。 けど、正直これで村滅びたら本当どうしようもない。 |
996. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
☆妙>>958 「ペーターの判断」→年>>854を「占い機能」→占い師に投げつけて様子を見たいのかと思ったんだ。 大急ぎで考察。印象論が多数みられます。嫌な人は今すぐブラウザの戻るをくりっくッ [書]覚醒してる。今日の●年は昨日の印象のままなんだね。>>719「意見が反映されてない」反映した結果白くなっちゃったんだよー。クララさん自身2dのGSで黒い人いないじゃん、とダダこねてみます。 |
負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
>>904 農って●1○2だから4ptだよね^o^ まぁいいか。 ちなみに、独り言5回目なので今日最後の独り言になります。 今日?今日は旅鉄板護衛さ。ハッハッハー 屋護衛?無理。GJ狙いで霊護衛できない小心者さ。クゥーーー 兵>>832で「霊襲撃マゾい…」って自分で護衛できない非狩アピールしたけど 絶対効果ないよね!狩すけて食われたらごめんよ。 【...は旅の家の前に落とし穴を掘った】 |
木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
うほほ、昨日同様ってかいたら、ありゃりゃ、第1希望2ポイント第2希望1ポイントも踏襲しちゃってるのか。 これはまとめがいないと大変だから、単純多数決のつもりでいったんだが・・・。シモンすまん。 |
997. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
>ペタ 3d見てると白いだよ、票集まってきてても焦りないし、>>943とかなぜか(誤認?)農考察しにきてるけど、村人がぽーんと指示に乗ってるようにしか見えないだよ。 1dはお互にスルーw 2dの青占い希望は、白いけど長とのやりとり気になるから占ったら何か見えるか、程度だか? 976>>回答把握しただが、2d青をどう見てたかいまいち分からないだよ。全体的に頑張って村に進行に付いてこうとしてる村人感を |
998. 農夫 ヤコブ 00:45
![]() |
![]() |
感じる。 「年の樵第一票」については見直して自分でもムリあるなと思ったから論理矛盾否定しない。 占い希望に挙げただが、ここ白だったら白枠に放り投げてる人たちから狼探さなければ、と思ってるだ。 >集計結果確認。 本決定、できれば最後の喉でシモンに出してほしいだ。押し付けですまん。 |
羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
ダハーダハーダハー フンフンフンッ ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないかヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないかヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないかヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか |
999. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
【決定確認。】 狼だと思うのは村長なんで、僕はやっぱり村長吊りたい。 けど、正直今のこの状況、僕吊りでオト残されること考えると、パメラ白だと思いつつも、判定見てもらうしかないとも思えてきて、はぁ。。。 ・・・・・つか、まぢで自分が情けねぇ。@1 |
1000. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
>>996ペーターくん ああ…。意味が通じた、ありがとw >>995ヨアヒムさん うん、えっと、それでヨアヒムさん今日占い師の内訳考察とか対抗の詳細な考察してたっけ? 信用差が激しいことは、さすがに理解してると思ってたんだけどなー。 どうせ偽だし、偽だとしか見られないでしょっ…て感じに見えたよ。 今日吊られる可能性を全く考えて居なかった、というのは真でも偽でもありえるかもだけど…。【仮確認】 |
1001. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
>>998ヤコブ出せばいいのに。喉余ってんじゃん。 シモンも言いたいことあるでしょう。 決定は【●ペーター▼パメラ】だよね。異議が無ければ本決定でいいと思う。 まあポイント制じゃなく純粋多数決でいいじゃんと思ったんだけど。意外にヴァル吊り多いのがびっくり。襲撃様子見のヨアヒム吊りは微妙な感じがしたんでパメラでもいいかなー、と。@1 |
シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
SG疑惑とかなら吊ってしまえば良いと思うので、逆じゃないって思うんです。今日のはパメさんのが的確ですわね。リアル考慮しても、ライン考察は出来ているんですから。ある意味、ラインから見るのは簡単ですからね。』 「パメさんの白さも考慮すると、偽っぽく映りましたわ。」 『あーうー。ニコさんの考察終わりませんでしたのー。』 |
1002. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
樵>>532[仮12:30+本1:00]>>539▼●2pt▽○1ptに従った。 本決定【●ペーター▼パメラ】 単純にptが一番多い二人、▼は接戦だが、非狩宣言してる娘▼を優先した。 発表順は樵の二日目:老→旅 三日目:旅→老からローテーションだと推測。 今日は旅→老、青→屋だったことから…。 【占は1:50同時発表】【無理なら老→旅】 【霊は1:55同時発表】【無理なら屋→青】 喉かれた! |
1003. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
>>814の霊2人に対する質問はズバリッって感じで白いかな、と。 >>841下段ってことは基本霊ローラーなのかな?って思ったけどその後>>877でユラユラしてる。この迷い方は村人っぽいね。まぁ皆この思考を持っていたと思うけど。 >>974ここは本当に思ったままのことを書いているように思うけど。気を付けたいと思った点が一つ。「あーでも対抗吊る気満々で~~」この1文でオト疑いから一気に▼青に方向転換 |
1004. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
してるんだよね。これって「狼が最善のウンタラ」を利用した思考偽装としてありかなって思う。書屋両狼とか・・・・いや勘繰りすぎか。ここまでの流れを計算して文章作ってきたとしたらすごすぎるね。オットー真に見てた村人の自然な思考かと思うので、書は白いと思うよ。 |
1005. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
シモン>>994 おじいちゃんも出してるね>>851▼娘●尼○年 ま、結果変わらずってことで【仮決定了解】 クララ>>986 適当ぢゃないよっww 私の考察には反映してないけど、うなずける部分多かったんだよぅ。。 |
1006. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
>>1000リーザ ぶっちゃけ、喉配分ミスったというのはある。 ちゅか、返答重視で割と頑張ったつもりなんだけど、そう取られるのは、リーザが白なら本気で泣けるんだが。 いや、むしろ自分がアレなのか。。ぶっちゃけここまでバイアスがひどいとは思わなかった。 ああ、吊られるとは、全く思って無かったよ。▼僕がそこまで検討されるのもね。 @0。反応はできないけど、確認はしてる。 同時発表はきついが、努力はする |
1007. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
【決定反対】村視点、パンダ吊りは手順上仕方ないのかもしれない。でもパメちゃんが狼なら、何故この襲撃になったのか考えて欲しい。まだ、狼は一匹も吊れてないし、占えていない。無理なお願いかもしれないけど、考え直して下さい。 ●年に関しては、第二希望だし、飲みます。ただ、村長は●か▼に当てたいと思っているから、せめてパメちゃん吊りが避けられないなら、村長占わせて欲しい。 |
シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
「いえ。シナリオ的には、モリさん真占い師でまさかのヨアヒムさん真霊能者だってー!?みたいな」 『カオス展開を出して見たかったのと、モリさんの信用を落とさないため、かな』 |
1008. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
SG疑惑とかなら吊ってしまえば良いと思うので、逆じゃない?って思うんです。今日の動きはパメラさんのが的確ですわ。』 「パメラさんの白さも加味して、偽っぽく見ていますわ」 『あーうー。ニコさんとかその他もろもろが考察出来ませんでしたわ…』 「『決定、一応了解…』」 「ヨアヒムさん吊りが良いんですけれど、多数決ですしね…覆せないですか…。シモンさん、クララさんはありがとうございますわ」 |
1009. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
>>1006ヨアヒムさん わたし人間なので泣いてね。それはどうでもいいんだけど、対抗を吊ってくれと言うのならそこの部分の考察は必要でしょ。 吊られると思っていなかったのなら、一応理解がギリギリできる範囲なので明日頑張って。 というか、考察出してくれないと本当に偽決め打っていいのかって自信が持てないというわたしの都合含むけどw 【本決定確認】 >>1007ニコラスさん、ペーターくんの結果次第かな! |
1010. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
【本決定確認】 昨日あんだけ私主張したのに同時発表なのか それの集計も発言直前まで考えてたのに書き忘れてこれで喉枯れだし… まあうん、みんな同時でいいんならいいよもう。それもたたかい方だし。昨日今日でなお同時なんだからそっちのほうが戦いやすいんでしょう。 >>1007ニコ 気持ちはわかるけど、多数決だし、現状占い師の真偽より霊能の真偽の方が圧倒的な差があるとも思ってるから。@0 |
シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
「お姉様!お姉様!襲撃筋で劇悩みしときながら紙芝居はするんですね~!」 『う、うるさいわね。これはお仕事みたいなものなのよ…。』 「人狼って大変ですね!」 『そうねぇ…』 「ではでは、双子のフリーデル、3日目でございますわ~」 |
羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
きっとシモンは明日死んじゃうんだわ。 自分が言いたい事を何も言えずに死んでしまうなんて。 どっかの誰かに余計な事に喉使わせられてしまったせいね。 心からご冥福をお祈り申し上げます・・・(,,゚Д゚)†ぼへぇぁ |
シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
「ピンチに駆けつけたのは謎の老人忍者、モーリッツ!華麗なるその御技で人狼一派を内部分裂させるんだ!」 『水戸黄門…女忍者が居た気が…知ったかぶりですわ。しかし、難を逃れたと思いきや、人狼一派のシューへの追撃は止むことはなかった…。』 「苦境に立たされたシューを、双子のフリーデルは見ることしか出来ない…!くっ。どうして現場に血が流れるんですか!?」 『やめなさい。…必ず助けてあげますからね、シュー。 |
1014. 村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
【本決定確認】シモンありがとう。 書>>1010 白いとはいえ、兵は灰だもん。ちょっとでも偏らせるのはやっぱ抵抗あると思うよ。 今日の投票等は参考にしてね~ 私に言われるまでもないだろうけどw |
1015. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
妙>>1009 リザちゃんも、妙>>841で述べていた通り、安易なパンダ吊りで思考停止しないで欲しい。 同時発表に関してだけど、自時計による同時発表なら対応可能だよ。爺様はいるのかな?ミー自身は老→旅を希望するけど。 書>>1010 多数決で仕方ないのを重々承知の上で、だ。すまない。ミーは【村長に指指ししている】村長は疑ってごめん。旅>>917の質問に答えて欲しい。 【ペタ君にセット確認】@1 |
1016. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
[妙]ところどころ僕を白いって言ってくれてるくせにサボり提案した人。ただ>>958についてはちょっと自覚あったし文句は言えないかなー。個人的に白印象を持てる発言は一杯あるんですけどね。自信を持って白要素と言えるところはあまり見つかっていません。ただ僕視点老が黒すぎるのでああいった言い方をしました。 |
1017. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
娘>>805あたりからロックオンかかりっぱなしな印象。オットーさん真に見てる発言多数だし▼青はパメラさんの判定見た後でもいいとおもったのかな?>>862は僕も意味が分からなかったけど>>880で納得。思考伸びてるし、特に怪しいところも見当たらないので白いです。 |
1018. 農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
今更だが落としておくだ。 ■GS 白:兵>羊≧妙>尼≧書>娘>年>長:黒 最黒に置いた村長については、青とのからみから、青の真偽で色を決められるのでは、という希望から、今日の●に挙げなかっただ。 >村長 単体で見ると、ペタより黒い。考察から思考が追いにくい。青長の両狼はないと思っているだが、シスターズからもつっこまれた点なので、明日あれば再考。 |
1019. 少年 ペーター 01:41
![]() |
![]() |
間に合わない。やっぱり[尼羊妙]は怪しいと思えません。兵書も日に日に白くなっていきます。残るは農村。白農>村ですかね。 【仮決定確認】 明日はヨアヒムさんを注視していきたいです |
1020. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
>シモン 単体でとにかく白い人。決定周りの反応の白さや、考察のテンポが日が経つれて増えた情報で上がっている感。 >カタリナ 正直、農吊りがんがん押してるの見てSG作りに来た狼に見えていた。そこの引っ掛かりがひとまずとれたので、普通に白い。 >リーザ 指摘の的確さ、パメラとのからみ、村側に見える。 |
1021. 旅人 ニコラス 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
爺様がいるかどうか不明なので、その辺りの方針を決めて欲しい。ミーとしては、議論が停滞しない程度の時間を決めて、それを越したら、発表が良いかと思った。 【セット再度確認】@0 |