プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
159. 木こり トーマス 02:19
![]() |
![]() |
■1潜伏希望。3日目第一声CO、初回占黒の場合は即CO 襲撃される確率がなくなるわけではないが、これによって狼の占襲撃率が下がるし、襲撃自体難しくなる。 ちなみに回避はもちろんあり。占い師が占われるとかわけわからん。 COせず吊られるのも意味不明。 |
160. 木こり トーマス 02:23
![]() |
![]() |
投票COが使えないから3日目第一声COだと占い師が生きているって言う保障はなくなるが、襲撃率低下のメリットの方が大きいと思う。確率的にも。 ■2俺は今日CO希望だが、占い師今日COなら襲撃の事を考えて潜伏希望。 |
161. 木こり トーマス 02:31
![]() |
![]() |
占い師潜伏なら霊能者が確定するにしろ2COになるにしろ霊能者へのガードは固い。 今日COして確定すればまとめ役、しなくても早くから真贋判断できるだろう。 占い師今日COなら襲撃が怖い。2-1、3-1など。霊能2COになればまあ霊襲撃はないが、確定した場合狼の襲撃先を増やすだけ。 霊能2COになれば占い師COはいいと思うが、その場合も占潜伏で襲撃先を狭めた方が面白いと思う。(回避はあり。占い師と同じ |
163. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
うっす、夜明けか。 占、霊は初日FOを希望しておく。次点で、占初日CO、霊3日目CO。 個人的には、潜伏は、下手に考察できなくってやり難いものがある。占い先決定が面倒なことになりそうだし、回避が機能するかどうかも疑問が残るので、基本的には、各自の判断で出てきてもらっていいと思う。 とりあえずは、潜伏案出ているので様子見しておこう、とそんなところだろうか。 |
164. 木こり トーマス 02:43
![]() |
![]() |
あ、そうそう。たまに霊能者は占い回避をしない方がいいって考えの人もいるが、それは変。 占い手は灰に当てるべき。霊能者を占っても占霊ラインが見えるか、確霊する人を占って占い手一手損するか、だ。 しかも、初回占いで狼に回避されないって言うメリットらしきものは美味しくない。 占いは判断しにくい灰、気になる灰にどちらかといえば白確狙いで使って、狼は、吊るべきだ。 @13 |
シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
さて、始まりましたね。G国になってからは初参戦。中の人は人狼やりたいな~と思ってたけど、システム的には「初めて」だから強制村人希望なのです。 ついでに、初異性RPCO。ごめんなさいね、中の人野郎です。 「柔らかい雰囲気を醸し出すRP」を狙うはずだったのに、早速プロでキャラ作り失敗しちゃったのorz それでも、【私はシスターフリーデル】。独り言でもなりきっていきますよ。(「キモ」って言うなw |
神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
むぅん、寝そうだ。これだけ出して寝る ▼1 ご飯要員が居ない様なので、名前だけでもお腹を満たそうかと【みそ汁】で ▼2 占いか潜伏希望。でもどちらも拙い通り越してへたくそ良い所です。スイマセン。私はさっさと騙りに出して処理するのが良策かも・・・ ▼3 F狼狼狼村 G狼狼 人狼神に愛されてます。今までおまかせ/占い/村人希望だったので逆に人狼なら?!と思い今回狼になりました。 |
165. ならず者 ディーター 03:01
![]() |
![]() |
トマ、ハイペースだな。 潜伏案提案したトマには釈迦に説法と思うが、回避の為の喉を残していないと、それだけで非能力者が透けてしまったりもするので、もし潜伏案が通った場合、他弁組は、喉の配分に気を付けておいてほしい。 それから、トマの>>164は同意。能力者占いは無駄手以外の何でもないので、霊潜伏でも占い回避は必須。占いにかけてから狼を吊るのがいいか、直接吊るのがいいかについては、ケースバイケースか。 |
166. 青年 ヨアヒム 03:09
![]() |
![]() |
やぁ、始まってるね。 占霊CO時期はFO希望ですね。投票COが使えないということもありますが、吊り手に余裕がない分、早期から情報を出し積極的に狼探しをしていった方が良いかなということと、また回避枠も潰しときたいかなと(狩人回避されるとびみょーかなとも思いますが)。 占潜伏で2d吊りミスって3dに偽黒で吊られたりとかすると死にそう。ま、今んところFO押しときますね、んでおやすみ~。また朝に来ます。 |
ならず者 ディーター 03:11
![]() |
![]() |
「潜伏案を提案」って日本語がおかしい……。 「潜伏を提案」が正しいです。 それはそうと、最初から飛ばしているトマは白ぽい。 鏡を見て赤が見えたのなら、こういう動きにはならない気がする。 |
仕立て屋 エルナ 03:25
![]() |
![]() |
■1.たくあん ■2.潜伏したいなぁ。 ■3.C10F20くらいだけど時間のとれ具合によって全然違います。前回は時間取れず思いついたまま喋ってたら初心者扱いされたよ、ハハハ!それぐらいのレベルってことです。あまりゲーム理解してないかもハハハ! |
167. パン屋 オットー 03:41
![]() |
![]() |
始まったな。 「G国にはFOしか術がないのか?」というのが現状の懸念だな。投票COが使い辛いこの国ではある程度仕方ないと言うこともわかるが、能力者保護の観点から言って正直あまり好きな形ではないので違う策をとりたい。 霊先行CO→確定なら占潜伏、2人以上COなら占い師もCO、と言う形を希望しておく。霊確定なら霊まとめで、霊2COなら今日は多数決まとめ。潜伏時の能力者は吊り占いともありありだな。 |
168. パン屋 オットー 03:42
![]() |
![]() |
とりあえず現状話せるのはこんなところか。あとは狩人の吊り回避もありだな。村側3人吊ったら負けだから、吊りは慎重に行きたい。狼の狩回避も許すことになるけど、これもそう悪くないと思う。@19 |
169. 旅人 ニコラス 04:06
![]() |
![]() |
おはようございます 個人的には同時開始による狼と狂人の連携を取らせない為の初日FOが希望 次点で霊CO→3日目占いCOでお願いします 初日FO無しなら能力者の吊り占いはありあり、例外として狩人だけは占い回避無しで 霊は対抗時には即COして欲しいです、占いは潜伏なら続行でもOK |
農夫 ヤコブ 04:49
![]() |
![]() |
おはよう~。よろしく~。 ▼.1 じゃあ、うめぼしでお願いします。 ▼.2 潜伏しかやったことない。経験も「村人」と「狼」だけなので騙りは厳しいかも。ただ騙りはやってみたいと思ってるので、不慣れでも構わないなら騙り希望。潜伏なら生存勝利経験あり。 ▼.3 F村村狼G狼村 狼好きっす。希望はじかれたけど、狼になってみなぎってきました。 |
農夫 ヤコブ 04:52
![]() |
![]() |
▽.4 プロの段階ではオットーが厄介と思ったけどどうかな?まあ、やっぱクララでしょう。あの知的な感じは厄介だ。お肉が柔らかそうなリーザでもおーけー。 みそ汁がお仲間とはみなぎってきたぜ!!本当に人外とはな!!どんどん刺してやる。えいっえいっ!! [...はみそ汁を鍬で突き刺している] |
農夫 ヤコブ 05:07
![]() |
![]() |
戦略はどうしよう?俺の希望としては占い騙りは絶対に出したい。霊能騙りは狂人が霊能できたらこわい。なので、基本は3-1狙いでいきたい。霊能出したいなら、霊撤回占いCO前提で動くのが良いと思う。霊3COとかは最悪だからね。 |
171. 青年 ヨアヒム 05:32
![]() |
![]() |
んー霊初日・占3日目第一斉CO案とか意外と多いのかな?投票CO使うなら、占い師は自分に投票、んで狼側の撹乱票を防ぐために灰は指定位置「樵→服→者→娘→(入村順に)」に投票、ってのをどっかの村(G015)で見かけたんだけど、理解して貰うのに時間掛かりそ。 占潜伏するなら、当然ながら自占・自吊り発言禁止。回避があった場合に、あ、ここ真かも!みたいな反応や考察はしないこと。非占透けますのでー。 |
172. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
んーごめんまだ議事進んでないし、潜伏案も多いんだけど出るよ…。【占い師です。】喋りにくいよ…。 潜伏時の対抗の占ブラフをまんま真要素に取る人も結構居たりして、その点でも潜伏は抵抗あったり。 霊は初日COか3d第一声COが良いのかは悩み中、状況把握を優先するか、占霊機能保護を重視するかのどちらか。霊能者さん本人の意志にも依りけりだろうし。あ、ちょいと出掛けます。また昼頃にきますね~。 |
173. ならず者 ディーター 10:35
![]() |
![]() |
ヨアの占い師CO確認した。俺は【占い師じゃない】 喋りにくいのは本当同意する……(笑 例えば、灰について白い黒いと感想を述べるのも、白く見られているなら潜伏にするか、黒く見られているなら占霊COしておくか、と、狼に情報を与えそうなので躊躇してしまうしな。 それに、些細なことから非占、非霊の視点漏れが起こり得る。今更気付いたことだが、俺の>>165「占いにかけてから狼を吊るのがいいか、直接吊るのがい |
174. ならず者 ディーター 10:36
![]() |
![]() |
いかについては、ケースバイケース」発言だって、その理由を問われれば「占い真贋が拮抗している時、判定割れが判断材料になるから」だったりする。議事を細部まで読み込む狼なら、この視点漏れから俺の非占は予想できるんじゃないかと思う。 かといって、占い師がブラフばかり重ねれば、>>172でヨアが言うように、実際COした時に信用を失うことになりかねない。占い吊り回避でのCOだったりしたら尚更だろう。 |
175. 農夫 ヤコブ 10:36
![]() |
![]() |
あ~、占い師でちゃってるな。議題投下遅くてすまん。とりあえず【俺は占い師じゃないぜ】まあ、一応議題だけしておこう。 霊能は初日、占い師は3日目CO希望だったぜ。霊能が確定すれば、霊能にまとめを任せていきたかった。占い師は潜伏させて、2日目は【ゲルトに黒出す占い師じゃない】みたいに回して、3日目に出したかった。 ただ、占い師が出ちまったら霊能は潜伏した方が良いな。FOは確かにG国じゃ主流で、3dの襲 |
176. 農夫 ヤコブ 10:36
![]() |
![]() |
3dの襲撃を挟んでるから不安になりやすい。でも、わざわざ能力者が襲撃される可能性を高める必要はないと思う。狩人の負担も高まるしね。 で、問題はCOの仕方なんだけど難しいね。同時COは現実的でないからパス。俺は投票非COを押す。一番怖いのが乗っ取りなんだけど、そこまで起こるもんじゃない。むしろ第一声にして狼に状況確認されてから出られる方が嫌だな。あと、懸念されるのが狼の票集めで村人吊られることだけど |
177. 農夫 ヤコブ 10:38
![]() |
![]() |
村人吊られることだけど、票集めやってくれたら情報ありがとうって事で。 って、字余り多すぎwww よし!!ディーターをつつこう。えいっ!!えいっ!! [...はディーターを鍬でつついている] |
神父 ジムゾン 10:46
![]() |
![]() |
おはよー 成る程、皆良い感じにハイレベルな狼さんはいないみたいですね。これはこれで各々のレベルアップには丁度良いかもしれませんね。私毎回狼やる時相方めちゃ強くて勝利パターンが多かったのでw 【私村騙り】【サイドメニュー多いのにメイン無し】確認しました。 いいでしょう、添え物の意地。見せてやろうじゃありませんか。 |
神父 ジムゾン 10:52
![]() |
![]() |
14人村の偶数進行ですね。一度ならGJは大丈夫です。己の覚え書きとともに落としておきます。 霊確定の3-1の場合は狩人探しと占い機能の破壊が優先事項になりますね。狩人はとりあえず後回しでしょう。 2-2の場合、私偽黒出して占霊ライン作るってのも面白いですね。どちらか偽決め打ちされたら芋づるになりますが、まぁ狂の霊騙りの可能性は薄そうですかね。 |
神父 ジムゾン 10:52
![]() |
![]() |
狼2COの3-2系5COですね。これは霊は速い段階からロラされるので二手消費出来ますが、同時に同志を一人早期に失います。更に占騙り出てるのでLWに賭けるので、かなり白視取られてない場合は危険かと思います。 |
178. 神父 ジムゾン 11:09
![]() |
![]() |
おはようございます、議事はまだ読み切れてませんが・・・ 【青占CO確認】 さて、彼は異教の狂人か・・・化物の類いか・・・そこが問題ですね。 【占CO】対抗です。FO希望だったので私はなんら問題ありません。灰襲撃で死ぬなんてもってのほかですし。私視点だけでもとっとと偽物を炙りだしたかったですしね。 Amenエイメン |
神父 ジムゾン 11:12
![]() |
![]() |
ほい、占い対抗でました。と 独断で出るのは真か狂だと思いますね〜。ただ出来れば全員の希望が出そろってからが良かったかな。 潜伏かFO、それを見てから出てくれれば占い真贋の見極めが出来たのに。 むしろそれをせずに出て来たのであれば、私的には狂人かな。と思います。ま、今後の発言を見ましょう。 ぁ、ちなみに私ライン切りはされても全く問題無い人間なので、ズバズバどうぞ。 |
農夫 ヤコブ 11:19
![]() |
![]() |
どうかな?ヨアヒムはFO希望だし、議題投下を待ってたけど、全然なくてじれったくて出てきたって可能性の方が高いと思うけど。 まあ、真狂どちらにせよ護衛される確率は高そうですね。みそ汁は頑張って護衛勝ち取ってください!! |
神父 ジムゾン 11:22
![]() |
![]() |
お任せを見事占真確定で残ってみせましょう! ・・・ちなみに今更戦歴暴露しますと・・・ 初日で占騙り出て偽物決め打ちされた事があります(キリっ し、失敗は成功の基です!あの時と同じ事を繰り返さなければ大丈夫!な、はず!! |
179. 宿屋の女主人 レジーナ 11:35
![]() |
![]() |
おはよう。今日は深夜くらいにしか顔出せなさそうな気がするよ。すまないねぇ。 さて、【ヨアヒム、神父様の占CO確認】【私は占い出来ない】よ。 今更だが、私はFO希望だから占い師が出てくるのは問題無いよ。占い師が確定するなんて確率低いし、出てきてくれた方が分りやすい。 |
神父 ジムゾン 11:35
![]() |
![]() |
裏狩人雑感 者:考察の仕方が第三者視点っぽい。狩人候補。白確にはしたく無い=まとめで居てほしく無い。ここ占うなら霊確はしてほしいかな。 屋:護衛云々の話を出している。一件狩人っぽいが、さすがにそこまでだだ漏れは無いかと。狩人の肉壁になりたそう。ここは灰で残しておいても良いかも?うめぼしの言う様に今日の発言鑑みて考察レベル高そうなら早急に処理しましょう。 |
180. 青年 ヨアヒム 11:36
![]() |
![]() |
鳩ぽ。最初はあっさりFOになんのかと思ってたけど、潜伏案も案外多いよね。んー吊り手きつく極力ミス避けたい分、回避とか残しときたくないんだけどな。霊ロラしてる余裕もそんななさそうだし。 でもここは占CO数とか2d占判定の結果を見てから方針決めても良さげかな。判定割れというか、偽黒出されたら霊は潜伏しといてほしーかもしんない。▼パンダで狩人は霊護って▲真占とか最悪だし。【ジムさんの対抗も確認】した。 |
181. 宿屋の女主人 レジーナ 11:44
![]() |
![]() |
で、問題は霊能者のCO時期だね…。潜伏希望の人の意見も最もなんだが、占い師が2人いる今、狼が占い師を襲ってくるとは考えにくいんだよねぇ…。占の内訳は多分真狂だろうし、なるべく狂人は残したいはずだ。誰から見ても真狂明らかーみたいになってしまえば話は別だろうけど。 そう考えると、狼は灰襲撃をしてくる。さっき狩人の負担とちらっと出てきたが、10人以上もいる灰からGJ出す方が大変じゃないのかねぇ。と思った |
182. 宿屋の女主人 レジーナ 11:49
![]() |
![]() |
と思ったり。 それと万が一だが、霊能者が襲撃されてしまうかもしれない。それで狼に乗っ取られるのは最悪だね。 今日霊能者が出てくれば確定する可能性はあるし、対抗が出れば出たで狼を引きずり出せたことになるし、且つ灰も狭まる。結構メリットあると私は思うんだけどねぇ。 でもまあ柔軟思考でいきたいと思ってるから、この考えに固執するつもりはないよ。潜伏案のメリットも分かるしね。 |
183. シスター フリーデル 12:43
![]() |
![]() |
まずは【ヨアさん・ジムさんの占CO確認&私は占い師ではありません。】 早速議題回答しますね。 霊初日・占3日目COを希望したかったのですが、能力者保護の観点から、霊3日目COを希望します。 >>171のG015村で提案された新投票CO案は、分かりやすく言うと『投票“非”COの応用版』と言うことではないでしょうか。 一度整理すると、【灰→自分に投票。初日2日目占い先+CO済能力者→吊り先に投票。】 |
184. シスター フリーデル 12:43
![]() |
![]() |
ここまでは投票“非”COもG015案も共通で、違いが出るのは『CO者(今回は霊)が誰に投票するか』のようです。 【投票“非”→吊り先、G015案→指定先(入村順が次の人)】ですので、【原則として灰の中で得票数が0の人がCO者】と言う点を抑えておけば、そこまで複雑でもないと思いますので、 霊能者のCOは『この投票CO+念のために3日目第一声でも宣言』を提案したいのですがいかがでしょう。 |
農夫 ヤコブ 13:12
![]() |
![]() |
どっちにしろ屋の霊能はないのかな? 霊能が潜伏するとして、潜伏幅はせまいなぁ・・。あと、二人FO希望したら霊騙りに出るかどうか決めた方がよさそう。まあ、狂人がどう動くかによるけど。 |
185. 村娘 パメラ 13:49
![]() |
![]() |
顔だしー。【私は占い師じゃニャいよ】 希望は占潜伏の霊CO。占いは村最大の情報もとい勝利の鍵だと思ってるので、占い師の存在は大事にしたい。灰襲撃や占い吊りは上手く避けてという事で。結局は占い師依存なので潜伏自信なかったら致し方なし。 占霊オープンは2-2ならともかく、2-1や3-1の場合で初回占師襲撃とか、まんま狼勝利のパターンなんだよね……って思っちゃう私。 まぁ意識レベルだけどサ。どやサ。 |
186. 村娘 パメラ 13:50
![]() |
![]() |
というわけで、占い師COが回ってる以上は霊潜伏がいいなー。占師保護。 比べてどっちもどっちだとも思ってるので、能力者が自発的に出て貰っても構わないです。どやさ。 回避はアリアリ。狩人は吊り回避で。占いは任意。 >>184シスターの案は、全員の意思疎通が図られれば良いんだけど、投票ミス(もとい狼の投票ミス利用)にものっそい弱い気もするー……どうなの? まぁ深く掘り下げてないからごめんね。また後ほど |
187. 村娘 パメラ 14:09
![]() |
![]() |
説明不足な気がするので追加。再臨。 >シスター 2-1ならともかく、2-2・3-1・3-2だった場合、▼先をちゃんと吊れるのかどうかって事ね。 能力者騙る狂人・狼は吊り先投票に従う必要は無いのだし。別なところ投票されるんじゃないかなぁって事ね。→狼の投票ミス利用。 おやつ置いてお出かけ。つ【いも羊羹】【きんつば】【キャベツ】【■】 |
188. 木こり トーマス 14:58
![]() |
![]() |
【青神の占い師CO確認】 【俺は占い師じゃない。(非占い師CO)】 まあ、すぐ占い師COする占い師もいるだろうとちょっと思ってた。喋りにくいのは確かだし。少し残念だが、占い師が初日COになった以上霊能者は潜伏、3日目第一声CO希望だ。投票COはややこしいから使わなくていいと思う。 |
189. 木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
宿>>181 灰襲撃でGJが出ればそれは嬉しいし、大きいが、もしGJが出なかったとしても困らない、、むしろ灰が狭まってたすかる確率の方が高いと思うがこのへんどう? あと、ニコラスエルナヴァルターペーターがCO非COする前に占2COで内訳真狂でどうのこうのっていう話をするのは狼が占い師騙ってなくて、騙る予定も無くて、それを知ってる狼っぽいのだが。 |
190. 旅人 ニコラス 15:31
![]() |
![]() |
ちょろっと顔出しー 【ヨア・ジム両氏の占CO確認】【某は占い師では無い(非占い師CO)】 占い2CO居る以上霊にはもうCOして欲しいと思ったり >>182のレジーナ殿が仰っているようにいきなり潜伏霊が 食われるのは目も当てられない地獄絵図は簡便願いたい |
191. 木こり トーマス 15:33
![]() |
![]() |
で、占2COだとして占い師襲撃が無いって言う発想もちょっと変わった感じに見える。襲撃はありうるというか占襲撃の可能性は高いと思う。まあ、これは人間か狼かっていうと微妙だが。 Gの投票COの問題点は誰が投票したのかわからないってとこにあると思う。狼が灰襲撃してその灰に一票入れたらその人が霊COして噛まれたみたいに見える。 他の方法も狼と狂人の投票先にちょっとした偶然が起きるだけでとんでもないところが |
193. 旅人 ニコラス 15:40
![]() |
![]() |
相変わらず真っ裸のトマさんは多弁でござるな! ちなみに投票COについては多弁の人が喉残せなくなるんで僕は反対の方向で宜しくでござるよ さて、おやつでも食うか【いも羊羹】 美味い・・・モムモム |
194. 旅人 ニコラス 15:43
![]() |
![]() |
やはり羊羹を食った後は喉が渇くでござる ・・・おや?あんなところに色のついた液体が・・・ ほう?ぷろていんばにら味? グビッグビッ ブフォォッ!? ゴフッゴフッ 毒でござる!ど、毒を盛られたでござる! |
神父 ジムゾン 16:10
![]() |
![]() |
レジーナの真狂は発言は私も疑問に、何しろ長年の発言が済んでませんからね。これは狩人・・・というより狂人が「私は出ないぞ」と我々に言っているのかも ただ、レジーナ狂ならもし占いに村騙りが居た場合の事は考えてないのでしょうか。 もし2-2になり、レジーナを狂と仮定するなら。ギャンブル好きな狂人と考えた方が良さそうです。 |
195. 少年 ペーター 16:11
![]() |
![]() |
とりあえず僕は占い師ではないよ。 あれ・・・僕もしかして狼候補に入ってるのか!? 挽回しなきゃな。 でもジムゾンの標的がディーターに代わったなぁ・・・ ごめんなさいディーター。 |
196. シスター フリーデル 16:12
![]() |
![]() |
>>184で提案した投票CO案については他の村で出た案に便乗しただけなので、>>186のパメラさんの意見を受けて改めて精査してみましたが、この案を実行する為には、いくつか条件が必要ですし、投票COに反対の方もいらっしゃるので、議論の迷走を避ける為にも 『霊3d第一声CO希望』に変更します。 私もオットーさんの>>167に同意で、能力者保護を重視したいのでFOはあまり好きではありませんの。 |
197. 神父 ジムゾン 16:25
![]() |
![]() |
こんにちわ、皆さん。少し時間が取れたので顔出しを・・・おや、きんつばですか、私甘い物に目がなくて・・・有り難く頂戴致します。 さて、後はエルナさんと、村長さんの発言待ちですね。その間に少し気になった方に少し質問を。 >>181宿★対抗廻りきってない現段階で占真狂だと思う理由 ★2初回占破壊は無いと思う理由 以上二点、詳しく説明して頂きたいです。Amenエイメン |
198. 宿屋の女主人 レジーナ 16:33
![]() |
![]() |
ちょっと顔出し。鳩の元気が無いから一瞬だけ。 トーマス>>189それは狩人の負担についてかい?それもそれで結構だと思うよ。ただ、私はFOの方が好みってだけで。 あと占内訳だが、100%真狂だなんて言ってない。「多分真狂だろう」って言ってるよ。占い師が2人になったら、まず真狂を疑うもんじゃないかい?特にここは潜伏派が多いし、なるべく潜伏したい狼がわざわざ騙りに出るとは思いづらいのだがねぇ。 |
199. 宿屋の女主人 レジーナ 16:42
![]() |
![]() |
それに引き換え、狂人は潜伏より騙る方が普通だろう?それで真狂なんじゃないかと思ったのさ。村騙りの可能性もあるが…そこはややこしいから考えなかったよ。 あと占い師襲撃についてだが、それも100%無いとは言ってないよ。「考えにくい」だけ。占い師が真狂だった場合、狼にもどっちが真かは分からない。もし初回占いで白確した人間がいたら、そっちを食いそうな気がするんだけど。ここがもしパンダなら、狼はどっちが真か |
200. 宿屋の女主人 レジーナ 16:52
![]() |
![]() |
分かる。そうなれば襲いにくるかもしれないね。 占が真狼だった場合は、初回でいきなり真を襲うかね…?片割れはすぐ襲撃されたのに対して、その後全然自分は襲撃されないことから周りから偽視されるのが目に見えているのに。 勿論占い先が狼に当たれば、結果を隠そうとして占い師襲撃すると思うよ。 |
202. 宿屋の女主人 レジーナ 16:59
![]() |
![]() |
…そんなに、占い師が2COの場合は真狂かもって思うのがおかしいかねぇ?それだけで狼視してくるって、逆にSG探してるみたいでトーマスが怪しいよ。ああ、まだ対抗非対抗回りきってないのにってことか。これは、ただ単に忘れてたよ。そうだね、まだ回りきってないから3COになることだってあるのか。次は深夜にしか顔出せないから先走っちまったよ。すまないねぇ。 |
204. 農夫 ヤコブ 17:36
![]() |
![]() |
ちと顔出し。 レジーナの真狂発言で盛り上がってるみたいだね。まあ、占い師の内訳がぱっと真狂って思いつくのは分かる。ようは>>181の時点で真狂って言ったのがおかしいんだよね。 でも、その後にオットー出てきたのでちょっと村人っぽいかなと思った。屋宿両狼で屋が占い騙り出る前提なら、占い師の内訳が真狂なんて言わないだろと思う。自分が狼の視点漏れっぽいことして、屋に占い騙りを出させるのは自滅の道を辿るぞ。 |
206. 農夫 ヤコブ 17:36
![]() |
![]() |
屋が真or狂の場合はすでに狼が占い騙りに出るってことだから3COになることは充分に考えられる。2COになるだろうと思ってるのはちょっとおかしいな。 結論を言うと普通に2COになると思って、内訳は真狂だって先走って言ったんだと思う。盤面見えてない村人かと思った。 つーかすごく突っ込んでくださいって感じの発言があるのに皆突っ込んでないから突っ込む。 ★>>195ペーター 「狼候補に入ってるのか?」って |
207. 農夫 ヤコブ 17:38
![]() |
![]() |
★>>195ペーター 「狼候補に入ってるのか?」って何だ?これは自分が狼候補筆頭になってると思ったのか?★ジムゾンの標的ってもともとドコだったの?どこでディーターに変わったと感じた? あと、【屋神の占いCO確認】 |
210. 神父 ジムゾン 17:48
![]() |
![]() |
【屋の対抗確認】 フフフ、初日からフリークスと異教徒が炙り出てくれるとは・・・妙に高揚感を感じますねぇ >>207農 私の標的は元々いたずらっ子のペーター君に神罰を下す事ですよ。ただそれを唆したのがディーターさんだったという情報が有った様ですが、あの時些か混乱していました。 そうですね、貴方でしたね。ペーター君を唆したのは・・・【...は聖書を取り出した】 |
神父 ジムゾン 17:56
![]() |
![]() |
どんまいww まぁ、なんの要素にも取られないでしょう。逆に狼探してる って傾向に取られるかもよw そして>>197神 これ村長とエルナ待ちって言ったけど、対抗廻して無い人いるのにこの発言はまずったかも。他人のCO気にしてないみたいだw |
宿屋の女主人 レジーナ 17:57
![]() |
![]() |
こっちにひょっこり。 きゃーヤコブありがとー!これで中の人の精神的負担がだいぶ楽になった! しかし、私毎回疑われるのな(笑)しかもこういう先走り的な発言で。ダメじゃーん! |
211. 農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
>>209ペーター ジムゾンの件は分かった。プロの話ね。見逃してて、すまん。 ごめん。見なかったことにできないくらい突っ込み所満載なんだ。例えば、「全部」って何が全部?って疑問が湧くし、白側の推理にかかってるっていうのも他人事みたいな感じがする。 あと、村なら間違ってても良いから、何かしら考えを出してくれるとうれしい。例えばレジーナの真狂をどう思ったとかね。 |
農夫 ヤコブ 18:07
![]() |
![]() |
みそ汁1756> 前半>まー、今日は盤面整理でペーターを占わせようかと思ってます。レジーナもあるかな? 後半>ん?俺はそんな気にならなかったけどな。 まあ、まだ占い師判断はしない。もうちょっと発言揃ってから。 |
212. ならず者 ディーター 18:09
![]() |
![]() |
ヨア、ジム、オトが占COか。確認した。 ヨアは>>172で最初にCO。>>166、>>171と、顔見せから占COまでの前口上が長く、狼らしくはない。>>166「また朝に」>>172「また昼頃に」といった発言も、どこか単独の気配。占or狂で考えていいと思う。 ジムは>>178で2番目にCO。順番としては、何者であってもおかしくはない。占or狂or狼。 |
213. ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
オトは>>201で3番目にCO。3番目にCOしたことから狂の可能性は少なく、占or狼だろう。 まだ占真贋には差もつきようがない。今後の発言に期待。 灰について。 先ずレジ。ヤコも>>206で言っているが、占3COになったことから視点漏れ疑惑は解消、それどころか、レジ視点、占いの内訳を把握していなかったことになり、トマ、ジムに突っ込まれた>>181は逆に白い。 |
214. ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
「狼が占い師を襲ってくるとは考えにくい」との予想も、裏返せばレジが占いを脅威と感じていないことの表れであり、狼視点からは程遠い。 レジは占霊に対して独自の視点を持っているだけの村人、というのがとりあえずの結論。 次にトマ。夜明け直後から身軽く、単発発言も多いことから、赤背負っている雰囲気はない。 |
215. ならず者 ディーター 18:10
![]() |
![]() |
レジが>>202で「逆にSG探しているみたいでトマが怪しい」としているが、それにしては>>189、>>191の指摘は早い。狼なら占COの人数が確定した後に、悠々と突っ込みを入れればいい。トマもレジ同様、占いの内訳を把握していなかった村人と見ていいだろう。 |
216. 神父 ジムゾン 18:18
![]() |
![]() |
さて、占3COですね。霊潜伏案も読み、成る程それもありだな〜と思いました。ただ前提が占2COですね。 霊には出てほしいですかね〜。現状霊確しそうですし。3-2等の5COは望む所です。化物の二体炙りだせたら、こう、心が躍りますねぇ。 霊確しないのであれば、不本意ですが本日白狙いでまとめを作る必要がありますね。現状ではトーマス、発言速度的に単独臭がするので狙うならここですか。 |
217. 農夫 ヤコブ 18:31
![]() |
![]() |
>>212ディーター ん?ディーターは>>206に賛同してるように見えるのに、なんで屋が狂の可能性が低いって結論になるんだ? 俺は狂人がセオリー通り占い師で来るとも考えてるから>>206って結論になるんだぞ。ディーターは3人目が真狂が出てくる可能性が低いと考えてるなら、どうして宿の視点漏れが解消できるんだ?3人目で狂が出てくる可能性が低いと考えるなら、宿が2COになると思っても不思議じゃないだろ。 |
218. シスター フリーデル 18:44
![]() |
![]() |
みょん。 【オットーさんの占いCO確認です。】 3COになったところで、「まとめ役はどうしましょう?」と言うことも考えた方が良いでしょうか。占さんが三人いると、初回襲撃で真狂関係なくカプッと咬まれちゃいそうなので、霊潜伏続行・白狙い占いが良いのかな~と考えています。 さて、レジさんの真狂発言ですが、私も「早すぎるのでは?」と思いつつ、既にトマさんが突っ込んでいたので様子を見ていました。 |
219. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
トマはあまり占いたくないな。狼の弁当にするには勿体無い。 >>217 レジは>>181で「占の内訳は多分真狂」との発言がある。 オト占or狂で、ヨア、ジムに狼なら、占いの内訳は外れており、該当発言は視点漏れではない。オト狼で、ヨア、ジムが占狂なら、>>201、>>202のすれ違いが絶妙過ぎる。 そういうわけで、視点漏れ疑惑は解消された。まあ、実際問題、レジ狼ならどれだけ迂闊なんだって話になるしな。 |
220. シスター フリーデル 18:47
![]() |
![]() |
おっしゃる事は一般論なのでそれだけで白黒判断するのは早計かと思いますが、「SG探しているみたいで怪しい」といわれたトマさんが、どう思ったのかが気になる所ですね。 ペタ君>「標的が~」と言うのがプロローグの話だというのは分かりましたので、>>195だけは見なかったことにしますが、プロローグはネタ混じりになる事が多いので、それを持ち込んでネタなのか狼探しなのかが紛らわしくなるような発言はノンノンです |
221. 少年 ペーター 18:52
![]() |
![]() |
ヤコブ「全部」っていうのは・・・って話そうと思ったんだけど、それも僕の勘違いだった。 「白側の推理を頑張ろう」的な発言をしようと思っていたんだけど、そう言うといかにも僕は人間ですって言っているように思えたら、逆に狼だろって思う人も出てきそうな気がしたから、そういう発言になってしまった。 次からは気をつけるよ。 |
223. 仕立て屋 エルナ 18:58
![]() |
![]() |
■1.占三日目第一声CO希望だったよ。吊手6。3−1になったとして仮に占ロラで残り3手でおそらく2狼吊らないといけない。1ミスしかできないんだよね。非常に厳しい状況であると言わざるを得ないと思う。そのためには三日目COの最大のデメリットの真占襲撃には目をつぶって少しでも多くの占い結果を出していく努力をすべきだと思うよ。 まぁ、すでに占CO始まってるし、3人も出てるみたいだからしょうがないけどね。 |
224. 仕立て屋 エルナ 18:58
![]() |
![]() |
■2.霊初日COで確定すればまとめ。非確定なら初日は多数決。二日目からは白確。白確定出なかったら・・・・うーん。まぁ、占3だし、霊確定するんじゃないかな。 しかし、あたしの旦那に占能力があったなんてね!とりあえず、旦那を信じるわ、あたしゃ。 |
225. 仕立て屋 エルナ 19:13
![]() |
![]() |
>>168屋 アナタ、ちょっと質問。狩人の回避COがあった場合、その自称狩人に対してどういう対応をとっていこうと思う? >>171>>172青 占潜伏のためのアドバイスから占ブラフ懸念。占COして「喋りにくい」発言。すごいリアルな感情の流れを感じたよ。 |
226. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
狼にはどれだけの時間が残っているのか?と言う疑問に霊能者の発言がかなり重要になってくるはずだから、霊能者は3日目COが良いと思うのだが、吊りにかかりそうな場合だけ早めにCOして欲しいというのが僕の希望だね。 |
神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
たくあんこんばんわ。 あとはヴァルターを残すのみですね。3CO確認した人間で、ディーターとフリーデルは非霊と見て良さそうですね。この2人なら現状を把握した上でまとめに名乗り出てるはず。と信じたい。 |
227. ならず者 ディーター 19:17
![]() |
![]() |
ヤコの質問、何か謎が残る。 「3人目で狂が出てくる可能性が低いと考えるなら、宿が2COになると思っても不思議じゃない」 俺の思考とレジの思考は違う。レジが狂が3番目に占COする可能性を高く見積もっていたか低く見積もっていたかなんてわからない。 レジ狼視点、ヨアorジムに狼なら、占or狂の区別は付かず、仮にレジが「3人目で狂が出てくる可能性が低い」と考えていたとしても、2COになるとは断定できない。 |
神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
たくあんの>>223。■1、回答この考えでいくと残り2手で灰から狼二匹探さないといけなくないですか?初回吊り込みで6手ですし。つまり1ミスも出来ないですね。こちらから修正入れるなり、つっこみいれるなりしておきます? |
229. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
まだ余り議事録目を通してないのだが、レジーナは人っぽいな。狼が騙りに出てる以上3COになることはほぼ赤ログで確定事項。 早期から2CO→真狂と頭が固まっているのは仲間が騙りに出てる狼としてはちょっと考え辛い。逆に2COで頭が固まってるのが違和感だという指摘もあった(?)のかな? ただそれは、>>198の「なるべく潜伏したい狼~」とか見る限りレジーナの考え方として不自然ではないと思うね。俺も、「占い |
230. パン屋 オットー 19:26
![]() |
![]() |
俺も、「占い師確定さえしなければ灰狼が多ければ多いほど狼有利」くらい時思ってた時期はあった。まぁ実際狼が騙りに出るメリットは十分あるんだけどね。 なんつーか、レジーナがセオリーにあまり詳しくないことはわかるけど、言ってる内容は人っぽいし、積極的に意見出そうという姿勢も非狼要素として評価したいね。まぁそのうちふらつけば疑うかもしれないけど、現状はレジーナは人間でいいや、と言う評価。他見てくる@15 |
231. 農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
>>219ディーター お、回答サンクス。納得。レジが狼なら迂闊すぎるは同意だ >>227 ああ、それはディーターがレジの視点漏れを俺の>>206で納得したように思ったからだ。つまり、ディーターが3人目は狂の可能性があるのに、レジが2CO発言したのがおかしい→だからレジは視点漏れしてないっていう結論だと思ったのね。俺は>>206の考えからレジが村っぽいと思ったし。だから、ディーターが3人目は狂の可能 |
神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
あれ、違うあってるか? 2d 占潜伏 ▼灰 ▲灰 @6手 3d 占COで3-1 占ロラ開始と仮定して ▼占 ▲灰 @5手 になりませんか?5dに占ロラ完了して@2手です。そうすると初回吊れず、潜伏狼2残っていたらミスが許されないですね。 |
少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
あー難しい・・・初参加だからなぁ。 みんなの発言の半分くらいもまだ理解できない。 ヤコブごめんよ・・・僕の発言は他人事っぽくてイラつくかもしれないが、あんまり中に入ると初心者のボロがでそうなんだよ・・・ |
神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
そう、そこ。霊確で占ロラという発想がたぶん突かれると思う。更に真占が抜かれても良いという発言も。じゃあどうやって見つける?になると思います。 という事で先手打って突いちゃいますよ |
233. ならず者 ディーター 19:49
![]() |
![]() |
>>231、>>232 なるほど、そういうことか。理解した。 俺はちょっと覗いた時に>>201が目に止まって、レジトマ白でいいんじゃないか、と思い、後で思考を纏める形で発言したから>>206の内容を強く意識してはいなかった。 「レジについてはヤコが先に言ってたか。後追いになるが俺なりの考えを書いておこう」といった次第だな。 |
234. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
>>223エルナさん 希望と現状は異なってますが、気になったので少し。 ★1 真占初回襲撃で抜かれた場合。その後はどのように狼を探しつもりでしたか? ★2 三日目3-1の可能性を見ていた様ですが。確霊の状況での占ロラについてもっと詳しくお願いします。 それと、占ロラして私とオットーさんが居なくなったら誰が挙式するんですか?!それと |
235. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
ただいま、畑でのキャベツのコスプレは疲れるでござるな 議事録は少し読んでゆっくりと考えて回答するのでしばしおまちを あと3COになったので僕の希望は霊即COから霊潜伏に切り替えで 霊が居なくても(パッション食いされても)そこそこ会話での判断で見極めやすくなるし、何より本霊が出てきた際に推理が非常にしやすいので 当然対抗も出てくるのが予想されますがそれもまた推理に使いやすいでござる |
237. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
占いCO3人についてはCOタイミングなどではあまり疑問に思うことは無い、一先ずは会話と意見交換かな ただし初日ゲルト占いに走った人は確実に信用しません 多くの方が仰っているようにレジーナ氏が狼であることは薄く感じますね 迂闊な発言もありますし、2CO時に3COに切り替わる可能性なんて狼にも判りませんし |
238. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
レジの件だけど、村っぽいで同意。最初の印象は視点漏れとかいうよりも村の素な発言に見えたから、トマの指摘にそれは考えすぎなんじゃーと思ってた。>>230屋でも言われてるけど、今後レジの人物像からブレがあれば、狼の演技の可能性も出てくるんで、そこらへんみていこうかな。とりあえず白っぽい、と。 |
239. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
>>234神 ☆1 真占が抜かれたかどうかはそもそも判断できないね。それよりも真占襲撃は確率的に少ないと思ったからこそ三日目COを希望したんだ。もしそこで真占襲撃されてたらあっぱれというほかないなぁ。潜伏自信なければ早めCOは全然おkとは思ってた。 |
240. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
☆2 あれは手数が厳しいことを示すための例であって、特にロラについて言及したものではないよ。占ロラ云々を言うなら占襲撃があるかもしれないし、それは尚早だよね。 解答になったかな? 挙式はハワイで執り行います。 |
241. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
ただいまー。戻りの人はおかえりなさい。晩御飯置いとくネ。 つ【たらこスパゲッティ】【トマトサラダ】【水】【黒い何か】 【占い 3CO確認済】三人について。ヨア君は>>180「あっさりFOになるのかと思った」って言ってるけど、>>172はどっちもどっち~みたいな考えしてるんだよね。この辺なんか思考合わないんだけど、何だろぅ。 神父さんは>>216、占師3COで、かつ本人がFO希望してるのに、 |
242. 村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
初日「まとめ役作りの確白狙い」に意識が向くのは微妙に首捻るかも。狂人による黒出しが思考されてないのは神父さんが狂人だから?とか超妄想。 パン屋さんのCOタイミングは、レジ狼へのフォローを意識してなのかなーとかちょっと思ったけどねぇ、>>167見るとなんか無さげ。 |
243. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
鳩ぽ。ごめん、ちょっと帰るの遅くなりそう汗、更新前後は必ず立ち会えるとは思いますが。 んで今日は多数決で良さげかな?あと昼も言ったように今日に関しては霊さんは潜伏しといてほしいよ。その方が翌日白確もし易そうかな…おそらくだけど。ではまた。 |
244. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
占い師についてはこんなトコかな。 とりわけ神父さんが「3-2で霊確定しなかったら白確狙い」は、狼追い詰めたいっていう意識が感じられなくてビミョーっす。灰にいるLWに占い当てたい!とは思わないのがなんとも。 村長さんがまだ来てないのね。帰宅途中で黒い何かに阻まれてたりするのかしら。 ■ ■ ■ |
245. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
他の人について。 レジさんが2COありきで考察進めたのは微妙なんだけど、占師の内訳知りませんアピの割には、>>198以降の抗弁に計算高さを感じないんだよね。というわけで実際に「迂闊だった狼」か「村人」かのどちらかだと思うんだけど、迂闊な場合はフォローしてきた屋狼……ってやっぱ無いと思うんだよねー、>>167の嘆き方見ると。レジさんに浮気してるなら話は別だけど。どうなの。 というわけでレジさんは |
246. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
>エルナ 旦那ってお前…気が早いなw まだ式もあげてねーぞw(照 >>225 偽狩の可能性高めに見るのなら、俺は確霊鉄板護衛とか結構ありだと思うぜ。真の可能性も普通にありそうだったら護衛指定は逆に痛手だが。狼が回避すると狩人が二人いるのと同じ効果狙える事があるから、そこでメリット拾えることがあるって言うだけ。単体の狩真贋が絡むから、状況だけでは語りきれないところだな。 |
248. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
村人っぽくなるんじゃないかな。 加えて樵宿のかみ合ってない応答から、両狼はさらに無いと予測。 ディタっちは、>>212の「また朝に、また昼頃に、という青の発言は単独的」というのは、考察に無理があるというか青白ありきっぽいのがなんか引っ掛かるかな。パン屋さんの>>201「またあとで」という発言とどこが違うのん? ★>ココ喉に余裕あったらでもいいから説明触れといてほすーぃ。 |
249. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
トマさんは私視点で上半身しか映ってないので、服着てるのか、その……解んないんだよね。えへへ。 発言見ててペースの取り方が上手いなーと思う。発言、特に灰考察を見たいクチ。 ペタくんは言い回しが難しいというか、たくさん発言ミスしてるらしくて結局どこがどうなのか。よく分かんないけど、今日はペタくんを抱き枕にして寝る予定。 で、霊COについて方針が打ち出されないまま時間が過ぎていくっていう。 |
250. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
まとめ役居ないままCO方針決めるのも骨だし、霊能者本人が 「COしたーい!」「確霊したらまとめ役やっても良いよ!」「ねこパンチ!」 っていう心の叫びがあるなら霊CO。無かったらこのまま霊潜伏。 という感じでどうじゃろか。>★ALL このままグダっと方針決まんないと、霊関連の話題で透けそうな気がするんだよね。多分。 |
252. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
占COされたお三方の発言を見直してみました。 まずヨアヒムさんは、>>166でFO希望→>>171で潜伏案やCO方法を考慮→>>172でCOと同時に潜伏していると喋りにくいという嘆きは、自然な流れに見えます。真もしくは、最初から占騙り前提だった狂でしょうか。 ジムゾンさんは、まだ発言が少ないこともありますが思考が見えにくく、他二人と比較しても埋もれがですので、相対的に狂っぽい印象です。 |
253. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
オットーさんは、>>167下段の「霊確定なら潜伏、2人以上なら占いもCO」と言う希望が、穿った見方をすれば「流れ次第で、どのような動きも出来るように用意した狼」or真と思っています。特に根拠は無いのですが、漠然とオットーさんは狂人では無さそうな気がします。 第一印象はこの様な印象ですが、どなたが真でも納得出来そうな方ばかりですので騙り狼が安心して任せられる潜伏狼が背後に潜んでいそうな気がします。 |
254. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
あんまり伸びないな。 宿>>>204>>206あたりでも書いたけど、村人に見える。狼としては迂闊過ぎ。 者>最初は>>212~>>214が追従かな?と思ったけど、>>219で納得。連携具合を見てて狼を探している感がある。白寄り。 年>ぶっちゃけ分からんというのが本音。宿と同様に迂闊な発言が多いんだが、宿は盤面が分かってない迂闊な発言で、年は年自身が色々と分かってない迂闊な発言なんだよな。だから狼で |
255. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
だから狼でもありえると思ってる。占っておきたいところ。 樵>宿との絡みがあるけど、それ以外は無難って感じがする。宿樵の両狼がないくらいかな。 娘>>>241~>>245の考察も納得できるし、占う必要はないかな。ちょっと気になったのが神父の白狙いが気になるなら、灰の白狙い希望はどうなのかな~という疑問が。 ★灰の白狙いの占い希望者はどう思う?尼とか樵とか。また、パメラは初日の占いはどのように使ってい |
256. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
★灰の白狙いの占い希望者はどう思う?尼とか樵とか。また、パメラは初日の占いはどのように使っていきたい? つ~か雑感書いてたら>>250が目に止まって、単独臭あるなーと思った。 旅>気になる灰。>>169ではなかった霊潜伏が>>235で出てきたのが「ん?」って思った。ニコラスがどうしたいのか分からん。触ってるところも追従してる感がある。 ★ニコラスはどうやって狼を追い詰めたいと考えている? |
257. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
>>237★ニコラスが宿の狼が薄いと感じた理由はなんだ?「迂闊な~判りませんし」は人と狼のどちらでもありえるように見えるぞ。 服と尼はもうちょっと発言揃ってからで。と書いてたら尼の発言がww どんだけタイミング悪いんだ俺ww >>250パメラそれでオーケー。@6 |
神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
箱前到着。そろそろ動きだしますかね〜 ぁ。そういえば狂人のCNどうします?私は良い働きをしてくれた狂人には栄光の「ご飯」の称号を与えたいと思っていますが、そうでなければ我々同様備え付けメニューに |
258. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
ただいまー、結構早く帰れた。んで3COになったんだね、【オットーの占CO】確認。 ☆パメラ>>241 んん?や、個人的にはFO希望だったんだけど、あの時点でトマ・ニコ・オトとかはFO嫌みたいだったし、それで潜伏も考えてたんだけどね。 さって、しっかり議事読んで来よう、占希望もそろそろ決めないとね。 |占占占|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰| |青神屋|者農宿尼娘樵旅年服長| |
260. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
【オットー占CO確認】 宿が視点漏れかどうか、占い師内訳がわかってきてからもう少し考えればいいと思った。というのも、レジ狼でオットーが狼でなければわざとって事になるし、オットー狼なら視点漏れだったんじゃないか?ってことになると思う。 >>202見た。4人未Coで>>181は微妙なところ。 |
261. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
トーマスの高評価多いなと思ってみてたんだが、俺的には特に白いとも黒いとも思わなかったかなぁ。戦術論多めで、色に関係ない発言が多いから、ここは灰考察待ちかね。 ディーターのトマ白でいい、が唐突な感じがして>>215見てからもあまり違和感解消しないのは俺ひねくれてるかな?>>215の樵白要素はまぁ納得なんだけどね。トーマスお弁当はもったいないとまではあまり思わなかったり。 ヤコブはペーターとの絡み、 |
262. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
宿>>198は>>182を見ると霊能が抜かれる危険を主張するんじゃないかと思ったり。まあ、占い師内訳が見えてきてから判断したい感じ。レジ狼なら迂闊すぎって言うみんなの言ってる事もわかる。また、青神に狼がいて、>>181はやっぱりあざとすぎる。ただ、SG探してる云々は過剰反応にも見えるなぁ… |
263. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
ヤコブはペーターとの絡み、>>217のディタへの指摘とかが村側印象。他灰と積極的に絡む様子もあるし、今日は放置でいい。 パメラ>>250それでいいよー。ついでに提案【仮決定2430】とかどうかな?誰が決定出すわけじゃないけど、時間決めてそこまで出ている分の希望で仮決定。 ペタ君が見れるかが不安だけど、まずは時間決めないと。てかパメラ今日の仕切り役やれば?このままだとほんとにぐだりそう。 |
264. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
>>256 狼の追い詰め方は3COだし恐らく真狼狂で考えると初日即喰いは狼サイドとしてもギャンブルになる、一番理想的なのは霊潜伏吊り回避CO時で偽が出てこようが真が出てこようが炙れるし、実際の所霊が初日に喰われてても個人的にはそんなに厳しいと思わない、といった感じかな 個人的に3COなら霊にそこまで頼らなくても頑張ればいけそう、という形で追い詰めたい |
265. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
パメラさん>晩御飯ありがとうございます♪たらこスパゲティいただきますね。 >>250については、私の希望は>>218ですが、方針は決めておいた方が良いと思いますのでそれで良いと思います。 ★オットーさんの>>167と、宿非狼がどう繋がるのかが良く分からないので、余裕があったら説明をお願いできますか? |
266. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
ディタさん>>>219でトマさんを占うのは勿体無いと仰ってますが、私は逆に初回だからこそ、敢えてそういう方を占いたいと思ってます。 白確定すれば霊COが無かったり確定しなかった場合でも、まとめ役をお願い出来る方が出来ますし、3COで仮に狼に占いを的中させても、斑になるでしょうから、寡黙な方を占って斑判定で静かに吊られていくよりは、積極的に話してもらえそうな方を占いたいという考えです。 |
267. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
>☆ヤコびん>>255 んっと、3-2前提下で白狙いを言ってるの神父さんだけ。もし樵尼が3-2でも白狙い言いだしたら同じく疑問持つ。 私は発言で白黒判断きつそ~な所に初日占いあてたい。もち黒いの居たらそっち優先だけど。まとめ役作りは考えない。 >☆ヨアくん>>258 あーん、読み返したらあちきの勘違い。「最初は~」って>>166時点の話ね。>>171の時と思ってたお風呂あがりのパメラだよ。@372 |
268. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
尼>>266の考え方を前提として、逆に『一番初回占いに当てたくない』と思うのがペタ君ですね。 うっかりな発言が多いいたずらっ子で、ヤコブさんが>>254で「ぶっちゃけ分からん」と仰るのには同意ですが、嘘つきさんでは無いように見えますし、狼なら占わなくても自分でボロを出しそうなので、黒いところがあれば●では無く即▼で行きたいと思っています。 |
269. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
さて、箱前到着です。私も動き始めますよ〜 と、村長さんがまだ見えていない様ですね。ふぅむ・・・プロローグを見返してきましたが・・・これ自分が事件に巻き込まれているという事・・・忘れてるとかってないですよね?初日から流行病パターンとか知らないんですが、どうするべきなんです? |
271. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
んー、そんな判断材料もないんだけど、灰雑感。 レジーナ:まぁみんなも言ってて追従っぽいんだけど、>>181「多分、真狂だろうし~」は白っぽいかな。ジム狼なら見えてる感じしなくてかなり白いと思います、オト狼ならちと微妙なとこかなとも思うけれど、別に違和感はないです。 ただ個人的には>>181「占い師襲撃されない、灰を襲撃するだろう」って方が気になったりしてたんだけどね。なんてかレジの価値観と狼側の価 |
272. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
>オトちー>>263 ぉぉぅ、仮決定時間とかも決めたほうが良いね。 【仮決定24:30】までに霊COが無ければ霊潜伏。 【仮決定までに各自占い希望出す】【希望が多かった人を統一占い】 でいいのかな。時間厳しー!とか抜けとかあったらヨロシクっ! |
神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
さて、箱前着いたのに椅子の上で寝ていたCO(ぁ 村長は相変わらず見えてない様で、てかこれ突然死危惧してもいいんじゃあってくらいプロローグで喋ってないのに気づいた。 狂人のHN納豆いいですね!そのくらい粘り強さを持っていてほしいです |
273. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
フリーデル>>266>>268 君の占い方針がちとわからん。君が言ってることは「発言で判断しやすいところを占いにあて、発言から判断し辛い所は発言で判断して吊るかどうか決める」に見えてしまうんだけど違う? ペーターをこのまま放置して色見えてくる可能性もないとは言わないけど、このままだと難しいように思うよ。もし今日占って確定白にならなければペーターが吊られる可能性は結構高い気がしてる。@11 |
274. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
樵>白っぽいが多いが追従と無難な発言が多い気がするのでそこまで思わない、現状絡んだ会話が宿のみのコンタクトなので個人的にはグレー、宿が狼の場合だとしても救いに行く発言はしないと思われる、僕なら切るかなー 者>判断がつかない、発言は多く、個人の考えを述べているが初日なのでまだ不明 年>発言の少なさが僕と同じぐらいかな、個人的には泳がせたい |
275. 農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
>>264ニコラス 回答サンクス。要は3COになったから霊潜伏の方が良いと判断したんだね。そのへんは>>235と一致するな。もう一個の方も答えてほしい。 >>267パメラ 回答サンクス。白黒付きにくい所を占いってのは同意だな。 >>268フリーデル 迂闊な発言が多いなら判定が割れた時に占い師真贋付きやすいぞ。灰に放置してもSGにされそうだ。ペーターは積極的に喋ってはくれてるし。 |
276. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
>★シスター>>268 うっかりさんの黒い発言って例えばどんなの? もし視点漏れっぽい発言でも「うっかりミスな村人」のイメージは変わんないと思える私には、ピンと来なかったりなんだけど。 >★ペタくん>>270 それは●トーマス占いを希望という事? |
278. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
値観って違うじゃん?ていう。狂人襲撃でも構わず、占機能破壊だー!って特攻する狼は普通に居ったりします、とは突っ込みたく。まぁ別にレジに違和感持つレベルじゃないし、むしろこういう発言は村っぽいのかにゃ、狼の行動を予測するというのは。まぁ今日は放置で良いかと思われます。 トーマス:レジーナへ突っ込んだ人。>>191の指摘は個人的には解かるんだけどね。>>189は、確かにそこを疑問に取るのか?とは思わ |
279. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
トーマスの>>262が村人臭いな。なぜそこまで宿に固執する。狼なら別のとこいってもよさそう。 占い希望はとっとと出す●年でお願い。灰に放置したら駄目だと思う。旅尼服はこれからの発言で見極められそう。まあ、占ってくれてもおーけー。 |
281. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
>>239>>240エルナさん回答ありがとうございます。う〜ん、確率では確かにそうですが、もしそれで占2COだけだとかならそれはそれで貴方はどう真贋見極め付けたのかと疑問もありますが・・・まぁ良いでしょう。考え方の違いもありそうですし。 灰雑感 レジーナさん:皆さんの考えを見ると成る程・・・と思いますが、単体の能力考察が済んでない現状で迂闊がどうので白く見るのは早計かと思われます。灰置きで |
282. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
れる部分かとは。ただ思ったことを、ぱっと言ってるような印象はあって、そんな黒くは映らない。 樵>>260、樵>>262でレジーナに拘りすぎじゃ~?とか思うけど、推理過程は解りますよ。「占内訳が解ってから~」とか言ってんのも、見えてない立場で推理してる感じではあります。ただ他の灰にも目を向けてねー、トマの考えがまだ見えづらいので。 ディーター:何か誰か(パメラとかオットーとか)に突っ込まれてたので |
283. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
トーマスさん:夜明け後の動きで身軽さを披露。単独感が強いです。発言も多そうですので白黒は追えばいずれ見えてくる気がします。今の所白く見ています。 ディーターさん:こちらも発言が多い方です。発言内容も納得するものがありますが、宿占考察等、少々独自思考な方と見えます。トーマスさん同様単独感がありますが、例え仲間が居てもそのままのなイメージ。正直発言から思考を追うには少々相性が悪い気がします。 |
284. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
[樵旅者娘尼農:これから][宿:今後判断できそう] [年:判断つかなそう][長:判断不可] ●年希望するよ!手数を考えると占は白狙い、吊はがっつり黒狙いでいくべきだと思うのね。年は正直発言がわかりずらい部分があって判断に困ってるんだけど、あれだけ自由に発言できるのは背負うものがないからじゃないかな。初日なんでこんなもんかな。 |
285. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
>>246屋 そっか、そっか。ありがとうね。実は過去に狂人の狩回避があって、そこからかき回されたことがあってどうしたもんかなーってずっと思ってたから聞いてみたんだ。ありがとう。 |
286. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
>>281神 2COでも3COでも真襲撃には目をつぶって、真生存のほうに賭けるかなぁ。要は村側はフリなんだから多少危険な橋渡ってでも戦わないと!と思ってるから。もし、真襲撃で死んでるならその時点で負けが大きく近づいてるんだと思う。 |
287. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
ヤコびんは占いたくないな。応答活発だし考えも分かるし。 キャベツもとい旅人さんは>>237「2CO時に3COに切り替わる可能性なんて狼にも判りませんし」が、オト非狼前提なのが気になったり。屋宿両狼について触れてない中でこの発言は浮く。 エルねは特に何ともー。もっと話せそうな印象はあるんだけど、これからなのかな。 村長さんは現在、宿屋に向かって走ってると妄想。一呼吸で千里を往く初老の紳士、素敵! |
288. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
その部分を見てきた。者>>212 ヨア評「狼らしくない」ーは良いとして、「また朝に~とか言ってるのが単独感」は確かに解るような解らんよーな。まぁ二行分合わせて、真or狂って結論出してるところは、そこはそんな変には思わん。者>>213「3番目は狂じゃない」、はレジーナと同様に個人の価値観によると突っ込みたく。 >>214「レジが占い師を脅威と感じてないー」は、そうかなぁ?とも思うけれど、村人の考えと |
289. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
|青神屋|者農宿尼娘樵旅年服|長| 長は未でいいんだよね?青の表では灰決 |占占占|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|未| 定してたけど、、、。まぁただのミスで |未未未|未年未未未未未未年|未| しょう。視点漏れとは言うまい。 >>268尼 ペタ君が嘘つきではなさそうというのはどこ判断?狼は必然的に嘘つく必要があるわけで、嘘つきではないことがわかるなら苦労しないと思うんだけどなぁ。 |
290. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
旅 >>264の実際の所霊が初日に喰われてても個人的にはそんなに厳しいと思わない、と>>190は少しおかしいと思う。 あと、こういっちゃなんだが、発言内容が地味な感じ。後々考えてまあ、占いかな。 農 ペーターとのやり取りが目立つ。質問を積極的に飛ばしてるのは探してる感じがする。 >>255 霊能占回避を認めないってことまでして初日に狼に占いをあてに行くのは愚行だって言う事を言いたかった。 白確作っ |
291. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
て灰狭めて、狼吊るのが本当だと思う。だからといって文句無く白視してるところを占うのはおかしな話。 者 >>212はなんか強引な感じ。>>215>>233軽い感じ。思ったことを発言していくタイプなのかな。 という印象。 娘 >>248のディタへの突っ込みが多少鋭いのかな。>>212は俺にもちょっと無茶に見える。 |
292. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
エルナさん:議題回答は他の人と少し考え方に相違がある感じ、その後の発言も一貫してその調子であればそういう性格の人、と見たのですが。発言数も少なく、>>238等無難な追従気味発言。寡黙と内容寡黙気味。 フリーデルさん:戦術論に長けた方かな?という印象、敵にしたく無いタイプです。>>196等皆を引っ張ってくれそうな感じ。霊確しないなら白狙いでここか。お医者様の件を闇に葬りさりたいのも本音。黒出ろ・・ |
293. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
・!いえ、これは別件ですね、失礼。 ヤコブさん:こちらも発言と思考開示をしっかりしている感じですね。ここは占当てずともそのうち見えてきそうです。 ペーター君:なんと悩ましいいたずらっ子でしょうか・・・う〜ん、誰か言ってましたが正直わからん。同感です。占当てるより明日まで発言を見て、それでも解らなければ吊りに当てた方が良い気もします 【●ディーターさん○フリーデルさん】 ですかね。ディーターさんはこ |
294. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
●はニコラスかパメラで迷い中。ニコラスは>>277「恐ろしいので早めに占いたい」という発言がいかにも自分が狼ではないと言っているように聞こえて、引っかかる。 パメラは、占いは誰にするかの問題で中心に立っているのが気になるかな。でも>>287の発言で、●ニコラス希望。 |
295. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
発言判断でーなのが樵農服宿。発言難しそうなのが抱き枕なペタくん。 なんかキニナル部分があるのが者旅。シスターは思考のトレースから。 やっぱ●ペタくんかな。ミスミス~な姿勢は狼としてもどうなんじゃろと思うし、何とか言語化しようという村人的な気概も見えるんだけど。でも年狼ならまず演技でしょうし、コレは占い使わない限り判別難しいという認識。だから抱き枕にする。 |
296. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
う!と思った事を力強く発言する印象。ちょっとそう言う方は読みづらいので能力に頼って調べたいです。ここは白黒どちら狙いでも無く。単純に今後の私の思考ノイズ除去と行った所でしょうか。 フリーデルさんは、白狙いですね。能力的に高そうな方をまとめ役に据え置きたいです。まぁ、単純に私が戦術系に弱いのでその辺任せられる確固たる信頼が欲しいだけですが。 では少し黙りますかね。質疑応答と確認に残します。@9 |
297. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
現状占いたくない候補は農娘樵宿4名。ヤコブは質疑多いし積極性もあるし当分灰に放置したい。パメラはぐだり懸念とどこだったかディタへの指摘に共感できた。宿は前述の通りで、樵は宿ロックオン状態(?)が狼っぽくないに同意かな。 年人ならペーター占いでもいいんだけどね、>>205の"白側"って言い回しとか引っかかるし、ここ占って黒とかあまり嬉しくねーな、なんだよね。 |
298. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
して理解は出来るかなー。ディタはちょくっとハテナなとこあって、ヤコブとの遣り取りもなんかまだ飲み込めてないんだけど、発言から色が見えそうとは思うので放置枠で。 ヤコブ:んー★農>>204が若干解らんかったんだけど、オト狼ならレジ視点漏れして自滅~ってそう?むしろ占2COのままの方が視点漏れっぽいんじゃない?とか僕は思ったんだけどどうなんだろう。>>254以降ざっくり灰雑感落としてる部分は違和感な |
299. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
まあ、ペタを占っときたいという意見はわかるが、俺は怪しく見えたら吊ればいいと思っているから今日占いはないな。まとめも期待できない気がするし。 それよりも今日はエルナかニコラスを何とかしておきたい。白確すればまとめ期待できそうだし、灰に費やしてる発言、内容が少ない感じ。とくにエルナ。 【●ニコラス○エルナ】 |
木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
【トマの墓ルーム】 多弁-寡黙村だな。 寡黙をうまく処理できればぐっと面白くなるが、その前にけりがつくとちっとも面白くない。 どうしても多弁優勢にしたくなるな。 村長カモン。吊り手が減る。 |
300. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
くするっと読めるなー、他の灰へ突っ込んでるところも、妥当だと思うし。ここもしばらく発言見たいかなぁ。 うーむ、そろそろ時間だよね…。といっても特に気になってる人とか居らんのよね…。なので希望は色が見えづらく放置厳しとけないかな、という人を。まだ悩んでるんですが…。容易に盤面整理で人を吊れる手数でもないしね。 【●ペーター○ニコラス】白確のSG潰し狙いで。 |
301. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
☆オットーさん>>273、ヤコブさん>>275 初日の段階では判断材料が少なくて、白く見えてもせいぜい「白“っぽい”」止まりになると思いますので、この“っぽい”をはっきりさせて灰を狭めたい、というのが一点。 また、判定が割れた時に発言力が弱い方だと偽判定に流されそうですが、発言力がありそうな方が発言で白さを発揮していただければ、誤って斑村人を吊る危険性の回避と、占い師の真偽に繋がる発言も期待出来る |
302. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
と思います。 ☆パメラさん>>276 抽象的な表現になってしまいますが、例えば質問をされた時に、あからさまに辻褄が合わない回答だったり、突然あからさまな黒塗りをしてみたりと言う怪しさが出てくるんじゃないかと思います。 ☆エルナさん>>289 >>209「見なかったことに」とか、>>221「勘違いだった」とか、>>247「ミスりすぎている」とかは、墓穴を掘りすぎているように見えるのですが… |
303. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
取り急ぎ希望出し。●修で。 なんかやたらと理屈っぽい、かつあまり考え方が合わないようなので発言から色見るのは難しく感じている。>>273指摘の点とか、返答もらわないまま希望出しになってしまうのは残念だが、よく話すところ占うと言うのは理解し辛い。 占い師考察も結局どっちつかずな感だし、基本的に考えが読み辛いというのが理由。 |
304. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
先ほども申し上げた通り、今回は占いは発言力の高い ディータかヤコブを占いたいかな、ペーターは別に今日占う事は無いと思う、ボロ出してくれるのを期待します 逆に白が出れば白が出れば率先して引張ってくれそうかなーと 【●ディーター○ヤコブ】 |
神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
>>290>>291かな。探している感じ。とは言うけど狼とは言っていないし。能力者を探していると思われた気がした。さらにおかしな話と疑問に持ちつつもそれを質問として言語化しなかったのは脳内決め打ちでは・・・と思った。 |
305. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
>>298 ヨアヒム 2COの宿狼で自滅になるのは宿のみでしょ。でも3COの屋宿両狼なら両狼自滅だぜ?どうやって生き残るんだよ?この狼たちは?わざわざ宿の白印象を取るためだけに屋が出てきたって言うのかい?屋なら潜伏でいった方が良いだろ。@3 |
306. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
といったところで返答来てた。 フリーデル>>301 占ったところの色見やすいのはいいとして、占わなかったところが占い判定もないし発言からも読みにくいしで結局そこはどうしたいの?ということが聞きたかったんだけども。 |
307. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
/|農服神年娘樵青屋旅尼宿者長楽 ●|年年者旅年旅年尼者____不 ○|__尼娘_服旅_農____貞 役|__占___占占_____寝 →→→→→年●4 旅●2○1 者●2 尼●1○1 |
308. シスター フリーデル 00:37
![]() |
![]() |
回答で時間がかかってしまったので、取り急ぎ希望です。 【●トーマスさん】で。 時間が無くて触れられていませんが、他にも白っぽいかなーと思える人はいますが、白確が期待出来そうですので。 ☆オットーさん>>306>まずは様子を見ながら、「発言を重ねてもやっぱりわからない」と言う段階で吊り占い候補に、と考えています。 |
神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
がんばって表作っていたのにパメラに先を越された。これを見る限り2人とも初回占は避けられそうだね。ペーターは無難に白出しでいくよ。占ネタ考えねば・・・ たくあんの0020て、自分のCN間違えたのですね。ええ、私も何度かどっちがどっちかわからなくなり今日の赤ログ何度よ見直した事かw 漬け物のイメージが強いですw |
309. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
【仮決定:●ペタくん】でお願いします。 【ペタくんは霊能者なら、バク転しながら回避COして下さい】 霊能占い回避無しがイイ!という人が居れば速やかに!カ!モン!です。 みんな占い回避アリだと思うけど、読み違いあるかもなので。 抜けとかあったら訂正お願いしマウス。 |
310. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
ペーター:良く解らんとこ。指摘済みではあるけど>>205「重要な人を吊ってしまう~」>>226「狼にどれだけの時間~」とか、なんの話?みたいな。 でも黒かというとびみょー、第六感覚レベルでは白な気もしてますが、彼が村側でもあっさりSGにされそうな悪寒です。発言からボロ出るまで放置とか言う人も居ますが、別にこのままでも吊られそうな…。狼なら占い当てるのちょいと勿体ないかな、とは思うけどまぁそれはそれ |
311. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
【仮決定確認】異論はありませんが、正直明日初回吊りが始まりますが、●ペーター君の方達に、★その辺は考えがあって皆さんペーター君を希望したのでしょうか? まぁ確かに読み切れる自信はありませんし、SG削除としては同感です。 |
313. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
>フリーデル ふむ。まぁ考え方の違いっぽいけどもいっちょ質問。比較的発言多いところを占う一番の目的はパンダ出た場合に占灰ライン見て偽黒出てると思ったら放置上等なわけね? というかそういうことしたい、というのが発言少ないところの占いを避けたい一番の理由なんだろか?比較的決め打ち思考なんかね? |
315. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 うん、希望通りだし問題ない。 >>311ジムゾン その辺でどの辺?ごめん。質問の意味がわかんない。明日の吊りを考えてるのかという意味なら旅服尼で考えてる。こっちの方が年より発言がしっかりしてて、黒か白かが分かりやすいと思うよ。占わずに吊りにいくならこっちだと思う。 |
316. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
悪い、登場が遅れた。【仮決定確認】 村長は大丈夫だろうか……。 占い希望は●フリ で出しておく。 微妙に色が見えないところがあるのと、>>155で夜明けに立ち会っているのに、顔見せが>>>>183と大きく遅れた点などからの希望。鏡を見て狼だったから、すぐに発言できなかったのでは、と邪推。 |
317. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ※業務連絡 土曜昼あたりから日曜昼あたりまで箱につけそうもないです。土曜夜の決定確認等はなんとかします。発言もできるだけするようにします。プロで言っとけばよかったんですが、忘れてました。 |
320. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
>>315ヤコブさん。おっと言葉足らずでしたね 単純に見た感じ。ペーター君は慣れていない感じがします。そんな彼にまとめとなる可能性を持たせてしまって良いのか?そんな重荷ははーとぶれいくの危険が・・・と言う事です。正直票数だけで決めるという形を取るなら、そういった意味でまとめの存在は不要になります。 確白という立場のまとめは、全員の意見を見、鑑みた上で決定を出してもらうべきだと思うので。 ただペータ |
321. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 僕か、自分だとなんて発言したらいいか分からないな・・・。ところで、長が昨日2度発言してから今日まで全くしてないんだが、突然死とかしそうと思うのは僕だけかな? |
322. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定確認です。】 後付けになってしまいましたが、トマさんを占い希望した理由です。 白確狙いと言うのもありますが、夜明けのスタートダッシュは、恐らく非能力者なのだろうという判断で、まとめ役をお願いできそう且つ、能力者でも無さそうなトマさんが適任ではないかと思いました。 オットーさん>>313>一番は確定白になりそうな人が欲しい。そして放置は「あわよくばそれくらいになってもらえれば」ですね。 |
323. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
ー君から霊宣言についてここまで何も無いと、正直裏で相談してるんじゃないか。と邪推もしてきました。 やはりここは黒狙いなのか・・・? てか、村長はどうしましょうか・・・ここの存在がかなり後半ネックになりそうなのですが |
324. パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
そうだ、ディーターに聞いておこう。 ★>>219"トーマスお弁当がもったいない" 発言なんだが、トーマスが人っぽいというだけでは比較的出にくい発言かなと思っている。要は、考察力が頼りになるとかそういう要素があったのかなと思ってるんだけど、あの段階でトーマスに対して感じてることって何かあったの? |
325. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
>>321ペタ君 まずははっきりと【霊能者でない】と発言をお願い。村長に関してはあまり言わないだけでみんな突然死は懸念してるはずだよ。 吊手減るしね。村長人間なら村側2吊りで村負けしてしまう。@4 |
326. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
【占い先ペーター君に暫定SET済み】 >>321わからないというのはいまの君の現状でしょうか?今ペーター君が言わなければならないのは【君が霊能者か否か】ですよ。大丈夫です、私は神父ですよ?嘘ついて誘導してる訳じゃありません!さぁ、言うのです・・・フフフ・・・ 正直能力者を占うなんて無駄な事したくないので私は霊回避は賛成。偽で5COもどんとこいです。 |
328. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
ペーターやっと来た。回避なしも確認。【占先ペーターにセット】した。 灰雑感続き。エルナさん:んーまだ色見えにくいところだにゃ。>>283「手数的に白狙い●ペーター」ってのは個人的には共感してるところです。 ジムさんが言ってた部分ではあるけど、>>223占ロラの手数きつい、と言いつつ占3日目COは若干ん?って感じだったのだけれど。占判定を多く見たい、>>240手数厳しいとか合わせてみれば納得は出来 |
329. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
>>248 ヨアの「また朝に、また昼頃に」とオトの「また後で」で違う点は2つ。1つは、占CO開始以前の発言であること。もう1つは、次の登場時間を自己申告していること。 ここから「いつ占COしようかと考えを巡らせながら盤面を見ていた能力者」が浮かび上がってくる。 夜明け直後、直観的にトマ白視したのもあり、>>166時点で狼が会話を交わしていたようには思えなかった。 |
330. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
ヨア狼だとすると、この小細工は芸が細か過ぎる。占CO意識してた占か、占騙り決めていた狂だろう、と。 >>324 夜明け直後の一連の発言を見た時、狼なら最初から飛ばし過ぎじゃないかと思い、そこから若干白視。発言から白黒が判断できそうなのもあり、早々と放置枠に入れた。 |
331. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
>>320ジムゾン まあ、その懸念は考えないでもないんだけど、もともと白狙いはしてないしな。年放置の方が嫌だと判断した。 あ、あと占い順序も希望出しておこう。個人的には青は最初のCOから独断的に見えて真or狂、屋神は全てあると見てる。そんで信頼度だけど、屋が一歩リードしてるって感じだな。屋が判断し辛いところ占いたいってもの共感できるし。希望は青→神→屋かな。@1 |
332. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
レジの>>181、占CO1巡前の「占の内訳は多分真狂」が内訳見えてない村視点なら、トマの>>189、>>191も同じ理由で村視点ではないか?と考えたのもある。 それなりに発言をあてにしてたっていうのは、確かかもしれないな。 |
333. 青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
ますかね。特に気になるところもなし、まぁ今後の発言に期待で。 ニコラス:なんだかニコラスの戦術論を見てたらパルプンテしておった。>>190占2COなら潜伏霊喰われるのが怖くて、>>235占3COなら潜伏霊喰われても平気!ってそんな解釈で良いんだろうか?その感覚もよー解らんのだが。 旅>>274「ペーター泳がせたい~」とか若干黒く見えたんだけど、言い回しのせいなんだろか。ペタは発言から白黒見えて |
神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
ふむ・・・村長突然死濃厚ですね・・・残念ですが、全力で使わせて頂きましょう 実質13人村になるわけですから、5COでかなり有利だと思います。いっそ明日霊COとかどうでしょうか?私占偽黒だして、霊占ライン確定させません? 吊り手5手。2手を霊ロラで残り3手。占のロラにも灰ロラにも使う余裕がありません。私らは灰襲撃を行えばいいのでかなり余裕があります。どうでしょう? |
334. 村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
それじゃ【本決定:●ペタくん】でいきましょっい。 占い発表順は自由……というか指定出来うるものでもないよねぇ。 >☆神父さん>>326 まとめ役不在の痛さは解るんだけど、狂人(または狼)の黒出しによって、結局は確白が生まれなかったりするんだよね。偽占のさじ次第。だからまとめ役作りが第一目標というのはピンと来ないし、それよりなら真占による黒情報や、判断難しい域に統一占い使うなりのほうが大事かなと。 |
シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
うー…… 霊潜伏希望出したのが間違いだったかも。 まとめ役欲しいです。でも、あれだけ霊潜伏希望って言っておいて今さら「出てきてー」とは言えないの。頼りになるまとめ役さんに出てきてもらって、バシッとしめてもらいたいのよー(;o;) |
神父 ジムゾン 01:43
![]() |
![]() |
では5COの方向でいきましょうか。ただ問題なのが長が霊能だった場合ですね。ここが一番困ります。3-1で結局霊ロラ。消費は一手ですね。 私の発表タイミングどうしましょうかね。疑われない様に3〜5分程度遅れて出そうと思いますが、順番は気にしない方向で |
335. 青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
きそうだから放置、とかいうなら解るんだけど。 フリーデル:ここも色が見えにくなぁ。発言追ってみたけど、トーマス占いの理由とか、自分の占方針とかの説明が多い感じ、灰雑感とかもほすぃです。 白確定狙い、パンダ時になったときの発言力とかは理解は出来るんだけど。>>253の占雑感は変なとこないかな、ただ漠然とオト狂ではないってことだが、可能ならば具体的に言語化を。 うい【本決定了解】 |
336. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
うぅ…時間無い; 【本決定了解】 ペーター君の発言は読んでてよく分からない…というのが本音。占3COが危険って、どの辺が? まだ全員は読めてないんだが、ヤコブは白っぽい印象だね。質問とか意見がしっくりくる。私の発言に対してディーターと議論して互いに納得してる感じから、ここ二人両狼は無さげ。 |
337. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】セットはとっくに完了してる。 >ディタ >>332のトマ村要素は宿と同じく、というのはわかってる。結局"もったいない"ってのは人視が強かったからってことなんかね? |
338. 農夫 ヤコブ 01:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>334パメラ 占い順序は決めて置いたほうが良いと思う。狼狂人が自由に選択できちゃうし。指定できないならCO順とか入村順で決めちゃって良いと思う。 じゃあ、飯食おう。パメラの【黒い何か】がすごく気になる。挑戦してみるか。[...は勇気を振り絞って黒い何かを食べた] [...は倒れた。]@0 |
339. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】 私としても安心してお任せ出来そうなまとめ役が欲しいので、ペタ君占いは不安ですが、「分からないところをはっきりさせたい」と言う意見は納得出来るので、素直に了解します。 まとめ役が欲しいという理由だけなら、パメラさんに白確になってもらいたいのですが、>>187の投票ミス利用の懸念の指摘や、占い師考察も灰への触れ方も“っぽい”を通り越して白く見えるので、●希望出せませんでした。 |
340. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】 途中だけど投下。 灰考察 旅 旅の占希望はまとめ役作りがメインなのか?逆に狼なら怖い、か。狼なら怖いってのは安易な理由。どのあたりから怖いと感じたのか? |
341. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
者 >>212の「顔見せ~狼らしくない」の理由がいまいちわからない。「また朝に」の部分は「どこか単独の気配」程度なんで、すっと飲み込めなかったけどスルーしてた。けど、>>329者の回答で違和感が強くなったかな。「どこか単独の気配」という部分からはなんとなくのような軽い感じを受けたけど、>>329では具体的に能力者像を述べてる。なんだか矛盾というか、なんというか。まぁ、>>316者なんかでも顔見せ等 |
342. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
顔見せ等にこだわりを見せてるんで、そういうスタイル?なのかなととれなくもないかなぁ。 尼 >>302まぁ、そうだよね。言いたいことはわかるよ。りょうかーい。 尼の●樵だけど、白確狙い&非能力者予想が理由みたいだね。あとまとめ役できそう。後者は理解できるけど、尼が樵を白っぽいと判断した理由ってなんだろう。一切触れられてないけど、なんだか白く見てる雰囲気なんだよね。白ありき感を感じるね。 |
343. 神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
【本決定了解。ペーター君にSET完了】 ヤコブさん、パメラさん、回答ありがとうございます。 ヨアヒムさんとはエルナさんも、もし発言に余裕があれば>>311>>320の質問に答えて頂きたいです。 特にヨアヒムさんは対抗同士ですが。とりあえずは仲良くやりましょう。とりあえず、ね 【...は満面の笑みでヨアヒムに手を差し出した】 |
344. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ペタは、発言全体が無防備で、単独の気配がするが、判断できそうにない位置狙い+狼によるSG回避としては妥当なところだろうか。 >>337 そうだな。それに、トマは喋れそうだって第一印象もあった。 |
345. 青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
パメラさん:>>250で霊方針決めよーとか、>>309と票纏めてくれたりとか、好印象ではある。発言見ててもするっと読めて白め。ニコさんへの指摘も解るかな。 >>241での占考察から、>>242で「パン屋のCOがレジのフォロー?いや無さげ」みたいな思考変換も見えてない村側印象がある。 発表順はーヤコさんの通り>>331でいきましょうか?不本意と言えば不本意ですが、ま、明日も頑張って挽回します。 |
346. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
>ヤコブ>>338 個人的には発表順も情報になるかなーと思うから、というか私は音頭取るだけのつもりだったからなァ。 まぁでも他に発表順について意見は無いようだし。 【ヤコびんの「青→神→屋」が良いかな】強制力も無いけど、いちお。 |
348. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
灰雑感総括。現状白目に見えるのが、レジーナ・ヤコブ・パメラ、少し落ちてトマかな。エルナ・フリデルはもうちょい発言見たい感じ。 ディーターは思考開示はしっかりしてるかなーとは思うんだけど、同意出来ない点はちょいと有りかな。ニコラスも良く解らんところではある。現状でそんなに黒い、とか思う人は居なかった。 ジムさん>>343こちらこそ宜しくなのですよ~。 |
349. 宿屋の女主人 レジーナ 02:13
![]() |
![]() |
読んでみて、あまりしっくりこないのはシスターさんかねぇ。考え方の違いなのかもしれないが、占われて斑になっても発言力のある人ならその後の発言で放置もあり…っていうのは、勿論村人なら助かるが、狼にも同じことが出来てしまう気がするんだよねぇ。狼に「判定割れても説得出来れば大丈夫」みたいな逃げ道を用意しているような…。 |
350. シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>335>ほぼパッションな発言なのですが、狂人の占い騙りは狼に居場所を知らせる為に、「真っぽすぎず偽っぽすぎず」な立場になるのではないかと思うのですが、そう言った雰囲気が感じられないので… エルナさん>>342>夜明けの議題出しや、最初に灰が灰に触れたのもトマさんの>>189だったので、仮に狼なら前面に出すぎではないかと。>>202で疑われた後の反応>>260も自然に見えました。 |
351. 仕立て屋 エルナ 02:13
次の日へ
![]() |
![]() |
農 >>331あたりで占発表順まで提案してる部分は好印象かな。あぁ、でも狼なら都合のいい発表順に誘導とかもあり得るか。とはいえその理由には特に違和感ないし、納得もできるので農狼だったとしてもそこからラインは見えないかなぁ。発言ペースとかなんだかんだ経験値高そう。 >>343神 まとめ役くらいできると思うよ。もちろん質の高低はあるんだろうけどね。 |