プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、司書 クララ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター の 15 名。
488. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
占霊見るのあきらめた。ちょっと疲れたし。明日みようそうしよう。…適当でごめんなさい ★屋>>480.占が真狂だと仮定して、狂襲撃だったら狼生き残るんじゃないですか?それ。 兵>>482もちろん希望前に出したかったですよ…。でもなんか時間やばくない?ってなって結局ごらんのとおりです。ごめんなさい… |
490. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
レジ> 質問見落としてたのはスマンな。 ただ、客観的にみても俺が不慣れに見えるつーのはかなり無理やりに感じるぜ。 まだ見落としてる質問あったか?全部答えてるはずだけど? |
491. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
さ、クララ!このRGN48タオルをぶん回してライブにのぞむのよ!! … クララはとてもノリノリでタオルを回してライブに参加してくれたわ!【クララは人間】 まぁ…そうよね・・・ 者>>490 >>425参照よー |
497. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
割れ確認。あの昨日の最後の喋りで割れるもんかいな。 そして今日こそは喉配分気をつけよう……。 後半の流れにちっともついてけなかったから、そのフォローアップから入るよ。とりま頭痛いのでおやすみん。 |
498. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
【宿の書白を確認】【神の書黒を確認】 2-2 残り手数15>13>11>9>7>5>3>ep. 残り縄7本 狼3 狂1 \\\|樵長屋書羊旅服青妙老者|兵修|神宿|楽 役職名|灰灰灰↓灰灰灰灰灰灰灰|占占|霊霊|寝 占1神|灰灰灰黒灰灰灰灰灰灰灰|__|__|_ 占2宿|灰灰灰白灰灰灰灰灰灰灰|__|__|_ 割ってきましたか… 今日は喉の管理しっかりしたいと思います。 昨日はすみません。 |
499. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
【宿→書の白出し】確認しました。 判定見て思ったのは、本決定後の書は白アピしてて、ライン戦に持ち込もうとしてたのではと思いました。 あとオットーの霊ロラ案は今日班が出ることを知ってるように見えないので状況白かなと思います。 書からは樵が状況しろかなと。1dのやり取りは自然なライン切れっぽく写りました。 |
500. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
>>485宿&>>488青 ま、確かにそれはある。 ただその場合は確白1のみだし、見做し白になったパンダがずっと襲われなきゃ、当然怪しまれる。 マーク外れるってことはないと思うよ。灰襲撃ならそれはそれで重畳だし。 …で、割れた。 ↑と>>480の理由から、パンダは置いておいて霊ロラすればいいと思うよ。 明日の占襲撃結果とかみて、霊ロラ完遂後にクララ吊を考えればいい。 ストップ思考停止のパンダ吊。 |
504. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
はてさて、クララんに纏めさせるのが嫌だった偽さんの偽黒か、はたまた昨日終わり頃のクララんの発言が演技なのか。 場が揺れたし、今日は占い師さんも見ないとだにゃー。 .o0(これ色欲になってねーー サーセン)寝るにゃ おやすみー |
505. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
あー…斑か。 夜明け前は、みんな●クララしても白しか出なさそうと言ってたから、自信なくなってたんだけど。神の発表、そこじゃなくて!フリーデルのツッコミがツボったwwww 神の気持ちもわからなくないんだけどねwwわかるよ。どっちの意見もわかるよー! クララの白黒、もう一度見直すよ。あしたね。もう眠い。寝る。 |
506. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
これは護衛貰えるわーっと喜んでいいとこかしらw 者>>495 あー、これ答えだったのね。ありがとー。釈然としないけど…明日また疑問に思ったら聞きなおすかも。 ここまで疑い晴らす気ない回答が続くと狼っぽくないのかなぁ…ぐだぐだ悩みつつ寝るわねぇ。 あ、朝食おいとくわ。[鮭定食][クラブハウスサンド][珈琲][紅茶][麦茶] |
508. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
ざっとクララの発言洗ってみました。 書>>271の「修は真でも騙りでもがんばって」が他人事のように見えましたね。修の非狼要素だと思います。修自信の非狂も合わせると一転して修真の兵偽かなと。 書>>452の「フリーデルいない?」は直後にフリーデルが喋ってるので赤で相談してたとしたら出ないのかもと。同じく修非狼要素です。 クララ自身の黒要素は神>>449に尽きますね。 本決定後の書は演技っぽいです。 |
510. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
ほかには宿の樵→旅への希望変更が気になりますね。 その時点で書は●あたること覚悟していたようですし、赤でもそのように話していたと推測されます。 その中で宿の希望変更は赤見てる狼っぽくないなと。狂人予想です。 あわせると兵狼修真宿狂予想になりますね。 兵狼については>>394で挙げたスライドの保険もあるのでありえなくはないかなと。昼以降余裕があれば兵狼前提としてもさらってみます。 ではおやすみなさい |
511. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
クララさん黒は昨日の終わり辺りのやりとりを見るに なさそうな雰囲気だったので驚きました。 僕も能力者見直さなきゃいけませんかね。 それとも本当にクララさんが黒なのか…。 そして青>>488と兵>>503のやり取りに珈琲吹きました。 そして屋>>460「2人の変更がなければ旅羊の決戦投票だった。」 の言葉に何か残念そうな気がするオットーを僕はちょっとだけ白いと思った。 それでは、僕もお休みなさい。 |
512. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
眠れなかった。 神父 狂>>狼 仮に霊に狂の騙りがいるなら班吊りになった際判定が白でそろう事によって占い確定と最悪の目が出る事が予想される中での贋黒は自殺行為なので、狂騙りをみた狼は無難に白そろえるのが一般的。 1dロケット霊COがあってほいほいCOしたのも身軽な狂故と思う。 1d●希望ニコラス→クララの変更の経緯、ニコラスの●理由自体は>>373からの考察によるもの、黒要素をいくつか提示して |
513. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
いるようす。 ●クララについて>>448では黒要素を拾えてるわけではない、っとあるけど、それ以前に考察をしてないよね、で、>>449にて変更、内容は”●希望がイラついてる感”っというものとの事で黒印象との事、そもそも村が●を嫌がる事がないとでも? 自分が占い先安定といっていたニコラスと対比をするわけでもなく、変更、この辺りは占い先をしぼるにあたってしっかりと狼を探してない現われ。 ついでに占いが |
514. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
真狂だと霊が真狼になるけど、どっちかというと贋よりなフリーデルからは締め切りぎりぎりで死に票だしてるからあまり参考にならず。 レジーナ>>506 そこは私も利点だと思った。ただあんま調子をこきすぎないようにね。 |
515. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
そうそうトーマス。 ★>>505 夜明直前にそんな事思ってたんだ、それでいてほとんど決定周り喋らなかったのはなんでまた? 505のようにトーマスが少なからず思ったのなら、その辺りの心情が発言に出ないものかね? 発言で疑惑をもたれるのを恐れ萎縮していたんじゃない?っともでも思ってるわよ。 >>435の疑い返しって何さ? 私の●希望理由は見てなかった? レジーナの真要素等は明日にでも纏める。 |
516. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
お休み前にもう一つ 神父>>508 神父の視点じゃ、それ演技っぽいじゃなくて、演技確定なんじゃないの? 神>>449に尽きるって、それで本当に発言を洗ったの? 読み込み薄いんじゃない? 本当に狼を吊りたい真じゃない思考、心情故だよね。 後霊との切れ要素が赤会話の妄想で何故私の霊考察を見ないの? 私の発言を本当に洗ったのなら、その辺り注目いくのが自然でしょ。 |
羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
クララ、怖ろしい子……!!(白目でくわっ ひいひい、これはすごい迫力だな。ロックオンタイプに見える白確クララにびしばし吊りにあげられる所を妄想していたら、目の前で既にバトルが繰り広げられているでござる。クララ黒だと思うんすけど、さてはて。まあ共地雷ないから黒出すことに躊躇はないだろけどね。あー頭痛い…寝よう |
517. 旅人 ニコラス 07:33
![]() |
![]() |
おはようございます、一応議題置いて行きます。 ■1.今日の方針(灰吊りor斑吊りorローラー等希望) ■2.灰考察 ■3.能力者考察 ■4.今日の占い先●(▽)希望 ■5.今日の吊り先▼(▽)希望 |
518. パン屋 オットー 08:36
![]() |
![]() |
■1.霊ロラ。>>477>>480>>500より。 書吊って占霊ラインみる論は、どーせ占抜かれるから無駄だよ無駄。 いやまぁ宿真なら、バランス的に狩はそこ護りそうだけど。霊ロラなら狩人保護にもなるよ。 占抜いてこないorGJなら霊ロラ2日の間に灰襲撃と占で灰狭まるよ。 さあ霊を吊ろう霊を吊ろう。この世に存在するありとあらゆる非確定霊能者をローラーし尽くそう。 …寝起きで喋ったら妙なことになった。 |
519. 旅人 ニコラス 10:44
![]() |
![]() |
喉を大切に。ニコラスです。 なんだかオットーから1本の縄を巡って殴り合う気満々の闘志を感じます。 樵>>426 灰狼2匹の間違いです。冷静なのかもしれません。 屋>>429 灰広いんですよ(泣 妙>>384 宿>>407☆ 修>>456 いえ、昨日黒狙うなら希望はリズちゃんかヨアヒム君にすべきでしたが 昨日の希望は「灰〜やや微白」を希望しました。 理由は屋>>250の説明を読んでその方向でいいかと |
520. 旅人 ニコラス 10:44
![]() |
![]() |
思い「あ、じゃあそれで」と…。 僕もカタリナと同じく面倒くさがりなんですよ。 リズちゃんは多弁というかキャラが濃いんですね。 樵妙は後半伸びてくるタイプかなという気がします。 屋★オットー、今日の占い希望は中庸黒?中庸白?どっちを希望すべきですか? |
521. 旅人 ニコラス 10:45
![]() |
![]() |
議事録読み返してきました。 また総ツッコミ受けるんだろうなぁ感がしますがもはや仕方ありません。 ニコラス行っきまーす! ■2.軽く現状での灰の考察・雑感 樵:夜明けの出遅れ感がもの凄い白さを誇っていました。 樵>>399書>>418は樵トマさんは妙も●クララにしてるけど〜等冷静で若干フラットな印象です。 長:昨日の●僕をあげる理由が昨日の時点で他の皆さんより薄い気がするんです。 黒要素と取ってしま |
522. 旅人 ニコラス 10:45
![]() |
![]() |
います。 屋:ロラ派委員会。堅め村側っぽいと思います。僕もライン?何それおいしいの?派です。 空中戦は狼の得意とするところに感じる僕には地に足のついた人だなぁと感じます。 書:判定は斑。白っぽいと感じていただけに驚きました。保留。 羊:>>470 「徐々に灰が減っていくだろうから、一番きついのは今日かも。」 狼なら今日がきつい気がするので白く見てしまいます。 初日のパッションは輝いているという意味 |
523. 旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
なら別ですが素直に村側かと思います。 シモンが言っていた>>390僕を白寄りの灰評価は独自ですね。 争点がないのでカタリナさんを殴ってみた感触はないのですが昨日より若干白よりの灰。 服:>>420の反応は自然な反応だと思います。 フラットながら空気を読む能力もありそうなんですよね。保留。 青:ヨアヒム君は黒いんですけど昨日の>>421●老や から何か単独臭がするんですよね。 丁寧な印象がするんです |
524. 旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
よね。 丁寧な印象がするんですが何かがスッポ抜けてると言うか… ★>>362兵が黒塗りしている=真っぽいってどういうこと?は共感できます。 妙:昨日のリズちゃんの希望は●書○青。堅いと思います。 リズちゃんを僕は微黒と言いましたが超黒くはないんですよね。 結構素直な子なんじゃないかと僕思ってます。 空気が読めそうな子なので注目処ではあるんですが。 老:老>>417の狂人論は納得です。兵はスライドの |
525. 旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
スライドの余地残してた様に感じますし…。 そして何故こんなにも狼視点なのか気になります。僕の気のせい…でしょうか? 者:>>464 「こんな白いとこ占うのか。」単文ですが白いですね。素直な感触を得ます。 GS◆老≧長>青>妙≒羊≧樵≧者≒屋◇保留:服・書(斑) |
526. 旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
■3.軽く今の所能力者の考察・雑感 神:占いの内訳は(真狂)だと思ってるんですが、 僕は神父が狂人という事は無いんじゃないかな…と思います。 即、能力者の内訳考察するのは真か狼な気がします。 若干傲慢かもしれませんが、 ご主人様探して庇ってアピって自分に向けられる狂人視かわして 対抗(又は他能力者)を狼だとか狂人だとか細かい設定して動く程 狂人って暇じゃないと思うんです。 そして狂が偽黒出しする意 |
527. 旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
味が分かりません。 また>>510の宿の●樵→僕変更は僕も狂人っぽいと思います。 直前で変更すると後々怪しいと言われると思うのですが 臆してないところが狂人っぽい気はします。 (移動させるなら役騙り狼票とせいぜいもう1人だと思うのですが すでに投票していた…という事でしょうか? 宿書独断結構のくだりは「ていうかぁ〜足がつくから無理☆」と取っちゃいます) ●羊で移動無しの修の方が真っぽいと思います。 |
528. 旅人 ニコラス 10:48
![]() |
![]() |
僕のLW発言の件は僕が村側だったら「ヒャッハー!もうこいつ泳がそうぜもう一匹ゲロしやがれ」か普通に読みこぼししてると思います。 宿:宿>>424時点希望が●樵○者でしたね。 老を慣れてないとするなら●にあげないんですか? また屋、樵、屋からLW発言の件で総ツッコミ貰ってる僕を一次希望にあげないのもちょっと引っかかりました。 僕にはレジーナさんが不慣れには見えないのですが…。 兵:保留。 修:フリー |
529. 旅人 ニコラス 10:48
![]() |
![]() |
デルさんの言う通り修襲撃まで考えてるところは僕の黒要素ですね。 僕が能力者だったら同じ事を言いそうです。 フリーデルさんの能力者視点からの自然な感想だと思います。フラット。 僕が能力者だったら能力者見過ぎだろロックかかると思うんです。 修 ★老>>362の「黒塗りをしたがるところは真っぽいかもしれんのう。」ってどう思います? 今の所、神真占宿狂兵狼修真霊決め打ち。 |
530. ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
ニコラスは神真でみてるのに書保留で、●書決定のとどめ刺した老が最黒なんか。 神真なら書黒だなあ、じゃあ老は仲間っぽくないなあ白かな?つーように自然に考察って繋がらないか? ★「樵:夜明けの出遅れ感がもの凄い白さを誇っていました」 夜明け出遅れるとどうしてものすごく白いの?具体的に説明してくれ。 ★「ヨアヒム君は黒いんですけど」 これ理由は? |
531. 村長 ヴァルター 11:28
![]() |
![]() |
おそよう皆、昨日は村長会議で帰って来れなかった。申し訳ない。決して村長会議の後飲みに誘われて泥酔させられた挙句にカラオケ屋のトイレに携帯忘れて今ようやく箱の前に来れたわけじゃないぞ。・・・夕方までには鳩レスキューに行かなくちゃ・・・ひーん。 おクラ占いでパンダだったんだな。初回パンダ。占真狂なら狼にはどっち偽か分かったんだな。ちなみに、リアルタイムで見てた皆、これちゃんと「同時」発表だったのか? |
532. ならず者 ディーター 11:28
![]() |
![]() |
ジムは夜明け前クララ白っぽいに気持ちブレてた割に結果見ての反応があっさりだな。 ジムの初日見ても特別RP大好きには見えんかったし。 そういう奴が判定文気にする様子を見ると、 「占い師だから判定文に凝るだろう、そのほうが真っぽく見えるだろう」 という中身より飾り重視の偽っぽく見える。 フリーデルが言ってるように、判定文気にするより他に言う事ありそうだけどな。 |
533. 村長 ヴァルター 11:30
![]() |
![]() |
お手すきの際にちょい教えていただけると嬉しい村長であった。 ざっと見た感じだとジム太郎もおクラもがっつり相手と殴り愛気満々だな。早めに相手の偽要素挙げてるし、どちらが偽でも立派な戦いぶりだ。ぱちぱち。 とのんきなことを言わずに俺も昨日のログからきっちり見返してくるよ。今日は夜ちゃんといられるはずだ。ではまた後ほど! ・・・レジーニャ、二日酔いに優しい飯所望しとくぞ・・・ |
534. ならず者 ディーター 11:32
![]() |
![]() |
神視点、確定黒(書)が見つかってるんだから霊の内訳をああだこうだ考えるより、クララ起点にLW探してほしいぜ。 ぶっちゃけ俺がジムの立場だったら、▼クララで霊の真贋はっきりするんだし、そんなとこよりもLWさがすぞ。 |
535. ならず者 ディーター 11:37
![]() |
![]() |
質問に拘ってる素振り満々のくせに、回収して考察に反映してる様子が全くないレジより、真っぽく見えてたんだけどな。 ジム真なら書黒はかなりGJなんで頑張ってくれ。 |
536. 旅人 ニコラス 11:55
![]() |
![]() |
者>>530 書黒には僕も驚いてます。 最初に占CO回した老を僕がロックしてしまったせいですね。 とどめを刺したのモリでしたか…票数と能力者しか見てませんでした。 ラインって美味しいの?はいけませんね。それは狼なら回避します(笑 ☆単独感に見えました。日暮には樵のイメージは冷静に変化していましたが。 ☆●老を素直に信じ不慣れ故の黒さに見えました。 派手と地味が気になる昔の自分を思い出していました。 |
537. パン屋 オットー 12:19
![]() |
![]() |
>>520旅 無難なら確白期待で中庸白。攻めるなら宿は中庸白で神は黒狙い(神側で黒でれば神視点で残灰ALL白)かな。 >>530者 老の変更はトドメじゃないよ。神の変更で書4羊3だから老の羊→書は意味は薄い(最後の修の羊票で、結果的に老が変更してなきゃ書羊の決戦になったってだけ)んで、白要素じゃないと思うな。 |
538. 宿屋の女主人 レジーナ 12:20
![]() |
![]() |
アイドル兼炊事係RGN48登場! 旅>>528 「僕が村側だったら」って何?アンタ狼な訳? 老占い希望じゃないのは>>451の通り。白確してもまとめ不向き、もし白で偽黒出されたら庇うの面倒。つーか他に占いたい所あるし。ここはあやしいと思ったら吊り手余裕ある時に直吊り。 後総ツッコミ貰ってる僕っていうけど希望集まり出したのは「回避無し」って言ったのもあると思う。占い希望集めやすくしたのは自分でしょー |
539. 宿屋の女主人 レジーナ 12:20
![]() |
![]() |
が。てかね、クララの時もちょっと思ったんだけどさ。あんたがもし村側なんだったら占われたがるのってはっきりいって迷惑よ。自分の発言で白視とってくれる?こっちは2狼ひいて村説得して吊りきらなきゃいけないの! LW発言に関してはまだ灰狼のことをまとめてLWって言ってるのかなくらいで私は流せる範囲だったの。でもさっきの「僕が村側だったら」はちょっと見過ごせないわよ…貴方がもし白でも斑出たら庇えないからね? |
540. 宿屋の女主人 レジーナ 12:20
![]() |
![]() |
お昼ね、元村長には[卵粥][胃薬]元気な皆には[夏野菜カレー][コロッケ][唐揚げ][ゆで卵]トッピングはたくさんあるからね! 書>>514はーい。クララも要素あげはいいけど狼探し手伝って頂戴ね!貴女は大丈夫だとは思うけど質問来た時の為に喉配分も気をつけるのよ~ 者の>>532>>534辺りの指摘はいい感じね!>>535質問に拘るというか向き合ってくれてる感じの回答来なくてやきもきしてるだけw |
541. 神父 ジムゾン 12:33
![]() |
![]() |
先に▼希望だけ。【▼書▽兵】で。少なくとも今日灰吊りする気は毛頭ありません。 クララに突っ込まれてるので一応説明しますと、 書>>515「●を嫌がらない村がいるとでも?」はい。特に自分のスキルに自信がある人ほど●を嫌がりません(自占希望という意味ではないですが)。確白なら自分を疑う人はいなくなりますし、班なら今の貴方のように占真偽を軸に考察が進みます。 班吊りライン戦になったときに自分の頑張りが |
542. 神父 ジムゾン 12:34
![]() |
![]() |
村の勝敗に影響するかもという事を避けたい人もいますが、自分のスキルに自信があればほとんどの人は●を嫌がらないです。 よって●を嫌がる人は不慣れか狼として1dの口ぶりから不慣れじゃないと思い黒要素としたわけです。 >>516「演技っぽい」は私は「演技だったみたいですね」というニュアンスで話しているつもりでした。 「霊考察見ないの?」狼の初日能力者考察なんか当てになりません。そのときの気分ですから。 |
543. 木こり トーマス 12:43
![]() |
![]() |
ちょっと覗きにきたー。まとめてから夜に発言しようと思ってたけど、目についたので一言。 ★神>>541 ▽兵ってもしかしたら神の相方が兵の可能性は捨ててるのか?俺が能力者だったらライン見て、相方どっちかなーとか確認したい派なんだけど。 意外とライン何それって人がいて驚いてるよ。 今までラインラインって言ってる人が多かったし。あ、前世とかの話だけど。 むーん…。むーん…。 |
544. 負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
クララ女史は防御姿勢や、占いを嫌がる感の>>458より前とふふ、いいんじゃないが不連続に思えるのであります。 時間推理は無粋で、同時発表は無粋でないでありますか。 本官もクララ女史には共感少ないのでありますが>>474の返答は演技らしさ感じず、単体では純灰くらいなのであります。 フリーデル女史が自信満々感は白っぽい、もう白しか出る気がしないと熱心に言っているので、ラインはありそうでもあります。 |
545. 負傷兵 シモン 12:52
![]() |
![]() |
オットー氏は2-2 でも 霊ロラ論者の でも も異国情緒満載であります。 しかし、オットー氏はどーせ決め打てずにロラするでありながら、昨日本官とあれだけ対話したのでありますか。 今日フリーデル女史を吊って、また明日判断材料が増えてから考えるのは良いのであります。 ストップ思考停止の霊ロラ 【▼フリーデル】 夏野菜カレーを頂くのであります。 |
546. 神父 ジムゾン 13:10
![]() |
![]() |
☆樵>>543 ▽兵希望はクララからの霊内訳予想(>>508)から修非狼。修のCOタイミング(霊占1CO時にCO)による修非狂。 兵の真要素もあるんですけど、神>>394あたりを警戒して偽要素だと思い、▽兵にしました。 長>>531宿が発表時刻−2秒。私が+2秒でした。 クララが狼なので吊りたい所ですが、屋の案を試してみたくもあります。2d霊ロラしてから吊っても遅いわけじゃないので迷ってます。 |
神父 ジムゾン 13:16
![]() |
![]() |
霊ロラの場合、ライン戦にならないから私はがっつり真視勝ちとってなんとかして▼書に持ってくのが仕事かな。 その間▲先が困りそうだけど、屋者あたりの白放置されそうな人を襲ってれば潜伏枠は何とかなる・・・かな。 ご主人様も私がもう偽黒出さない気なのは知ってるはずなので、●先が村なら▲に●先も確白を先行食いする形になって有効かな。 ってことは、真視を得つつ●をSGに当てるのも私の仕事か。がんばらなくちゃ。 |
神父 ジムゾン 13:22
![]() |
![]() |
あ、そうそう。「判定文いいの書けなかった」はガチです。 12戦目でありながら(計5回真能力者or騙りやっておきながら)一度もネタ判定文を書いたことがなかったのでやってみようと。 1d後半から旅の判定文を書いていて、その時点で「微妙だなー」と思ってたところに書への変更があって。あたふたしてるうちに時間が残り30分とかになっててあわてて書こうとして挫折しました。 面白い判定文かける人マジ尊敬。 |
547. 村長 ヴァルター 13:38
![]() |
![]() |
レジーニャ、旨い飯をありがとう。腹いっぱいで箱前に戻って来たらうちで飼ってる雌猫パメりゃんがスピーカーケーブルを噛み切ってた・・・なんだ、俺、厄日なのか? >>☆ジム太郎 教えてくれてありがとう。4秒差か。なるほど。神狂の場合結果見てというより勝負に出た方が大きそうだな。 俺もフリたん&ディタ吉が言ってることは気になるな。黒発見して喜びor驚きが第一声で出てこないこと、ラインを探しに |
548. 村長 ヴァルター 13:39
![]() |
![]() |
に行ってないことあたりは黒要素。 あと>>499は判定出して5分後で「本決定後の書は白アピだったのでは」はえらく気持ちの切り替え早いなと思ったよ。>>1:481の後だから違和感あった。けど狂で勝負出るには書相手は結構リスキーな気がする。 一方、レジーニャ>>506の「護衛もらえるわ」は自然ぽい。けど、こっちも相手の黒出し理由をすぐ考察してこないもんか?とも思うな。 占真贋悩み中だ。 |
549. 神父 ジムゾン 14:47
![]() |
![]() |
クララ黒はそんなに驚きませんでしたね。神>>541の理論は割りとあたりますし、書>>442は露骨な嫌がり方ではなく本音として●を嫌がってるように写ったので、より当てはまりそうだと思ってました。 ニコは微妙に不慣れな感覚を受けるんですよね。「それっぽいこといってる感」が狼のものじゃなく素で慣れてない感じです。ニコなりに狼探してる感もあるのでそんなに黒く見えなくなってきました。 書が少しニコかばいっ |
550. 神父 ジムゾン 14:50
![]() |
![]() |
ぽい節(>>386など)があるっちゃああるんですが、宿が「SGみっけ!」的なノリになってるのが引っかかります。 非回避宣言しちゃったのもあるので●ニコでもいいんですけど、●が無駄になりそうで気が進みません。 あと提案ですが、もし今日▼霊なら明日▼書はさむのもいいと思います。 村的に後半▲占後に▼占になる可能性もあるので、占内訳の情報を増やして▼占するかどうか考えるときに役立つかもと思います。 |
551. パン屋 オットー 14:55
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。 前村長、占の真贋を悩むなら思考時間を増やすために霊ロラしようか。 レジーナは今日クララ吊りたくないよね、クララは今日吊られたくないよね、さあ霊ロラだ。 フリーデルとシモンは対抗吊りたいよな、じゃあ霊ロラだ。もしかしたら対抗吊ったあと生き残れるかもよ? 神父、霊ロラしてる間に君が襲撃されたら書狼説が濃くなるよ。 ニコラスあたり、書吊→灰吊の流れだと危険域だぞ? 霊ロラしようか。 |
552. 村長 ヴァルター 15:05
![]() |
![]() |
さて連投。 俺の昨日の●旅○妙は>>1:312>>1:313の理由に加え、そこから増えた発言から白取れなかったから。旅は狼探しより自分疑いへの反応が目立ってたし妙は>>1:319以降(&>>1:321の「初日序盤で・・」など)が「もっと話せそう」に慌てて答えたように見えた。 ☆レジーニャ>>1:318あー、「霊」が抜けてたってことな。了解。 ☆ぷちヨア>>1:439「質問に質問で~」の部分だよ。 |
553. 村長 ヴァルター 15:09
![]() |
![]() |
あれ1:抜くべきか。すまん。 昨日の議事録読み返してきた。 おクラについて:1d前半は目立ってはないけど白目だったが、後半●トマへの流れあたりから焦りが見えた気がするな。村側でも自分が●の時焦ることはありそうだが。>>452は能力者考察より灰の黒塗りに動いたほうが効果的な気がするからちょい白い。>>458以降の纏め役云々は白アピとしてあり得る範囲。今日の発言は後で神発言と見比べてもっぺん精査する。 |
554. 村長 ヴァルター 15:10
![]() |
![]() |
灰考察> 白い:オト蔵:1d前半の印象&>>460が白い。俺も票移動は気になる方だけど、このタイミングでそれを明記するのは狼側なら面倒(赤時間が大事)&やる必要がない&内容によってはやぶへび。霊ロラ強烈推しも狼なら目立ちすぎ感。白狙い占いは俺は希望したことがないので評価は出来ないが、総じて今占う必要ない。>>551吹いた。霊に恨みでもあんのかw ディタ吉:>>335>>336あたりの思考は |
555. 村長 ヴァルター 15:13
![]() |
![]() |
一貫して村視点&裏に思惑がなさそう。>>337で兵真寄りになりながら懸念を挙げてフラットに見ようとしてるあたりも好印象。狼なら面倒なはず。 エルびす:>>348以降の早い段階での灰考察は白要素。1d最後の>>487もちょっと白く見えるな。>>420の書への即質問は共感&村視点ぽい。 灰: リナ次郎:1d後半は発言量の割りに内容薄く感じてるな。灰の発言スタイルを考察のメインに置いてる印象。 |
556. 村長 ヴァルター 15:13
![]() |
![]() |
けど>>1:381あたりは素っぽいしよく分かるよ。微白。 ぷちヨア:発言が後手に回ってしまってるせいか様子見感をちょっと感じるな。>>1:446の対樵切りこみは的確だと思った。よく見てる。でも他にそう思わせる部分は少ないな。純灰。 モリっち:>>1:414とか考察めんどそうに見えるんだよな。時々議事録読まずに話してないか?と思ってしまう(ごめん)。>>1:396「ロケットされたら狂出にくい」は |
557. 村長 ヴァルター 15:20
![]() |
![]() |
?だった。狂人が一番恐れるのは仕事出来ないことだと思うんだが>>417読んでもしっくりこなかった。>>362じいちゃん、死ぬにはまだ少し早いぞ。あと>>453の●書は適当過ぎて票重ねに見えても仕方ない。微黒。 トマ子:発言薄いわけじゃないがパッション多目の印象。>>379の霊考察は表面的な印象。ただ、>>366の宿の印象は共感できるなー。純灰。 ★>>383「ロケットCOして真印象取る」? |
558. 村長 ヴァルター 15:21
![]() |
![]() |
どういう理屈?兵の気持ちトレース出来る? 黒: ニコぷん:早めに●▼充てないと後で悩ましくなるNo.1。発言のあやふやさ&説明不足が目に付く。>>353「宿狂の場合服を主人と」、>>354いきなり回避は旅が狼探しより自分への疑いを気にしてる印象。所々不慣れ村人にも見えるが、不慣れ狼の可能性だって全然ある。俺はここ放置は無理だ。 ★>>374「足下危うい」って具体的にどういう意味? |
559. 宿屋の女主人 レジーナ 15:24
![]() |
![]() |
長>>548狂人ぽいなって感じ。更新前のクララ白かったからもし神狂人なら偽黒出しやすかったんじゃない?神狂人なら霊真狼な訳で霊ロラ避けたいでしょーから勝負所だし。その位皆考えるだろうからあえて言う事ないとおもっちゃってたわ。ごめんね。 屋>霊真狼ならあなたが村側なのも、あなたが狼なら霊真狂なのもよーくわかったからこれ以上それに喉割かないで灰狼探してくれる?後で喉足りないとかぬかしたら吊るわよ!w |
560. 村長 ヴァルター 15:24
![]() |
![]() |
★>>374「長ほんのり白寄り」から>>521「長黒要素」>>525GSでほぼ最黒、までの間、「俺の発言は1つも増えてない」ぞ?なんでそんなに印象が変わったんだ? ターゲットありきの考察に見えるんだよな。 あと何度も「そこ拘らないで」と言うが、俺が気になるのは発言の内容もあるがあやふやさなんだ。ブレーン以外の狼は、仲間もいるし村の内訳見えてる気やすさもあって、普通の質問のとこで変にあやふやな発言 |
561. 村長 ヴァルター 15:25
![]() |
![]() |
をすることがあり、そこをつつくとそれを誤魔化すためにさらにおかしな発言をしてボロが出る、というのが俺の経験上の印象で、それで結構序盤狼を見つけてきたもんでね。 リザリザ:発言量のわりにはっきりした意見が見えづらく潜伏感がある。自分は考察しないのに相手の考察につっこむ>>1:384とかはちょとモニョ。>>1:385は狼なら「●どっちでもいい」は言いづらい気はするんだけどな。黒め。 |
562. 村長 ヴァルター 15:27
![]() |
![]() |
★>>1:364「羊発言数のわりに内容濃い」と思った具体例挙げられる? 霊: フリたん:>>342はすげー余裕発言&>>343が>>310への答えならえらくアッサリしてるな。もうちょっとアツく対抗考察して欲しいぞ。>>389も真に見えないかどうかを変に気にしてる感じが気になる。 ★>>392結局妙の印象は白黒どっちなんだ? シモにゃんは昨日からあまり印象変わってないな。霊はまだ兵真寄り。 |
563. 村長 ヴァルター 15:29
![]() |
![]() |
霊ロラなら▼尼希望だが、書と霊ロラどっちがいいかもうちょっと考えてくる。 今んとこ【●旅○妙】は一旦出すぞ。 あと読み返してると昨日のレジーニャがあちこち質問飛ばしてる感じが、どっかをSGしようとしてる風には見えなかったな。ちょっと真印象上がった。>>463で●旅移動は旅宿は切れてそう。>>539もな。よく見てるなあ。>「僕が村側だったら」。 じゃ。また夜に。えーと昨日俺は再選したんだよな?@5 |
564. パン屋 オットー 16:33
![]() |
![]() |
>>549神 書黒なら多数決で庇い票が入るんじゃ、とか違和感なかった? >>559宿 霊真狼なら僕村ってなんぞ。普通、真狼でそ? >>554長 霊能への恨み…あれは忘れもしない3年前の夏、旅先で人狼騒ぎに巻き込まれたときのこと。 あの人が偽占に黒を(中略)真占が喰われ、霊2人は口を揃え「やっぱ白だったwww」と…僕はそのとき、霊能など生かしておくものかと、あの人に誓ったのさ。 |
旅人 ニコラス 16:41
![]() |
![]() |
オットー…僕は友人から人狼に襲われた(※ご想像にお任せします)とメールが来たと笑いながら話した友が好きなアーティストの薬発覚で号泣するのを見て三次元なら健全なんてのは間違ってると思いました。 |
565. 旅人 ニコラス 17:35
![]() |
![]() |
長>>560 他の皆さんの情報量がその後落ちた為です。 「僕が村側だったら」 宿>>539「狂人だったら僕が狼だったら庇えない」 と言ってるのに宿には言及しないんです? ☆村長は内容が僕からみたら薄く見えるのが理由です。 村長は>>547で神ライン見てないと言いましたが樵白っぽいと言ってます。 書基点のLW探しは(僕占うだけ無駄?くらいしか)できてませんが… 昨日の書樵ふーん。のくだりは両狼だった |
566. 負傷兵 シモン 17:36
![]() |
![]() |
ジムゾン氏は1−3になってしまっても「2−2で霊確定狙いたかった」という理由でスライド霊COすれば良いだけをフリーデル女史について言わないのは不自然であります。 せっかくできた波なので乗りましょう→占いCOは保留のほうがよかったでしょうか、白狙い占いは好きじゃない→黒狙い●なら、●ニコ安定な気がします→SG感言われてるのもわかりますの変わり様は芯がないのであります。 |
567. 旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
ら芝居らし過ぎてないと思います。 書樵よりは書羊や書僕を見てどうかという方が自然に見えると思うんです。 書羊が狼だったら僕を道連れにしようとする可能性はあっても服はない…なという感じで 保留していた服を白めに見て(羊&服からの僕巻き添えだったら何てお色気作戦なんだとも思いますし) 守備【●服○羊】攻撃【●長○青】で希望。 …が、面倒なので神真決め打って●神希望に託そうかと思います。神頼みで。 |
569. 負傷兵 シモン 18:05
![]() |
![]() |
レジーナ女史の議題回答のシモンがまとめに自信がないんだったら今日は先着多数決で占い決めるのでも良いは、一応確実に判定出せるの今日だけと後に言う初回占いを軽視に感じたのであります。 ぶっちゃけ者老あたりが何を思って非占回したのが気になってんだけどさから、ディーター氏への質問攻勢やモーリッツ氏を占い勿体ないけど終盤に残したくないは本官と真逆な感じでありますが、戦術感が真逆だからでありますか。 |
570. 負傷兵 シモン 18:06
![]() |
![]() |
白出る気しかしないから●旅にさせてもらうわーは占い師の希望変更の台詞としては違和感があるのであります。 護衛貰えるわーっと喜んでいいとこかしらは、人間と知ったクララ女史が吊られてしまう心配に欠けているようにも思うのであります。 占われたがるのってはっきりいって迷惑は全く同感なのであります。 単体では真占らしいと思えないのでありますが、ジムゾン氏と比べると真でありますか。 |
571. 神父 ジムゾン 18:17
![]() |
![]() |
兵>>566私が神>>394のように考えてたのはロケットCO≠非狼要素だと思ったからです。ちらほらとそのような理由で兵非狼予想してる人がいたのでそれは危険なんじゃないかと思ってました。なのでこの考察にフリーデルは元から関係ありません。 おまけに>>566下段の矛盾指摘は部分的に抜き出し過ぎて露骨な黒塗り感を受けました。 思考過程の説明が必要なら言及しますけど、あまりに敵視しすぎてるので黒く見えます |
572. 青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
帰ってきましたごめんなさい。 ★旅>>536●老を素直に信じ不慣れゆえの黒さってなに?不慣れ=黒なんでしょうか? あと、僕、不慣れに見えたんでしょうか…? 神>>542狼の能力者考察=気分。僕はそう思わない。神理論宿狂でいくと占は狼側からもわからないから気分でもいいけど、霊は狼から見て真贋明らかなはずだよ。それを狼が気分で出すのは無理があると思うんだ。 ★神>>550霊吊った後偽かもしれない霊の判 |
573. 青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
定みて村として増える情報って何ですか? ★屋>>551「フリーデルと~」だけど、霊ロラストップを考えてるの?今までの屋の言動からしてそれは考えてないと思うんだけど。 むやみやたらに霊ロラに持ち込もうとしててそろそろ胡散臭くなってきたんですが。 |
574. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
ニコラス氏の>>498割ってきましたか…は狂人の偽黒を見た狼の視点漏れでありますか。 灰のオットー氏に盲従は不思議であります。 その他既に色々指摘されていますが、迷走する村人感はしないで泥沼の狼らしいので、直吊りで良いかと思うのであります。 |
575. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
お、シモさんの様子が。昨日は3発中4行位は「どうしてそうなった…」的思考かっとび発言があったのに今日はあんまないね。 「ぽいって何だ」「村側ならって何だ」「ジムってあんま書吊りたいように見えね」「霊ロラァ」「村発言鳩から追うの無理」「保護的に有り」「クララ白くもないんだよね」「者老白放置でいんじゃね」「旅は相変わらず思考がかっとぶな」「薄い言うな」「二日酔いはえるしすたみん効くよ」「また後で」 |
576. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
兵>>566●僕って宿から庇えないと言われてるんで割れるとしか。 >>566時点現状、霊の真偽が僕にはつかない。 SG救済は2dの今日は僕斑(仮)でいいからあと一匹探して。 青>>572☆独特ではあった。 者の言う通り斑吊りか。 僕個人視点は霊ロラもいいかも、兵が宿真を推すならば 霊襲撃率を下げて占襲撃率が上がると思う【▼兵】でGJ狙い。 狂喰われても痛くないぞ作戦宿真占だったら明日土下座 ?@2 |
577. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
旧村長は無職になってしまって狼さがしの勢いが増したのでありますが、二日酔いでアンカー間違いが多くて読みにくいのであります。 灰考察は細かなところを良く見てるのであります。 オットー氏みたいな狼は珍しくはないと思うのでありますが、ディーター氏とエルナ女史の白要素は納得なのであります。 >>560と>>561の狼のさがし方も同感でありますので、落選してしまったのが残念に思えてきたのであります。 |
578. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
占霊があんなにガチってるのが、割と理解に苦しむ。 ニコラスは、明日は発言ペースに留意するよーに。コアタイム前に@2とか議論拒否にもとれるよ。 >>576旅 宿真で君が白なら、割れたら神父2黒目でお役御免になるから村的にはオッケーだよ? ☆>>573青 霊ロラ推進はガチだけどさ。 ネタにマジレスされても…その、なんだ。困る。あ・や・ま・れ!! |
579. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
占を見る 神:>>288は前提条件が確認不可な以上無駄な論理。 >>432はあの時点で自分でもいうのもなんだけど、僕って寡黙だったと思うんですよね。…開き直ってごめんなさい。 んで、そんな僕だからこそ神が、あのタイミングで発言促しはすこし真ぽいというか偽っぽくなく感じるかな。まあ、印象論なので要素は弱め。 >>373と>>449を見比べると若干旅の方を疑っているように見えるんだけど。まあ、ここは思 |
580. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
考の違いかな。●を嫌がるのは狼ぽいってのは同意。 んで、さらに質問★>>546霊ロラしてから~って言うけど、霊のライン見たいと思わないの? うーん、単体でみると特に偽っぽくはないかなあ。偽だと、狼がこのタイミングで割るのは少しリスキー。ということで若干偽なら狂というが強まったかな。 宿:神と対比して、灰に全体的に触れてるのが占ぽい。>>451見るに書は占ってもいい枠だったみたいだけど、>>463 |
581. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
で対抗神の票移動に敏感なのはちょっと印象いいけど、対抗の票って相手が狼の場合じゃないとあまり関係ないと思うんだ。★この時点で神狼どのくらい考えてた?今、神狂視らしいけど(>>559)、どのくらい狂視してる? あとは者とのすれ違いが目立つかな。ここは今のところどうともとれないかな。>>506護衛とかのお気楽な感じは真ぽいかな。でも書かばわないのかなと思ったら>>539が本音か。>>540での書のフォ |
582. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
ローもいい感じ。 引っかかるところもないし、神よりは狼探してように感じる。神は偽要素が見当たらないという消極的理由だけど、宿は積極的に真だと思えるかな。 そういう意味で真贋は宿>神。 旅>>576返答感謝。でも独特だった…?ごめんなさいそれたぶん僕の質問の答えになってないんじゃないかと思います。でも@2…。 屋>>578ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいぃ… |
583. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
ああ、純灰枠にそんちょいたじゃん。昨日誰か忘れてたと思ったんだよなぁ。 昨日の時点ではどっちかといえば保留枠だけどね。外してよかったかな、と今日は思ってる。 大抵の議論は出尽くしてそうなので目についたとこさらおうか。 老は>>489あたり気負いとかなくて白いと思ったな。者は引き続き白いね。書が黒だったら白決め打ってよかろ。現時点でも決め打っていいレヴェル。 |
584. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
リーザ女史はフリーデル女史の直後に非占非霊COでありますので、ラインなさそうに思うのであります。 議題回答のそれが無理なら立候補...は書いてみただけでありますか。 >>291の本官らへの質問もエルナ女史への質問も意義を感じなかったのであります。 リーザ女史がカタリナ女史を内容濃いと思ったのはリーザ女史も初日からライン考察する人だからでありますか。 |
585. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
でもって、今日の神の微妙っぷりがちらほら。そして書の夜明けのテンションマックスがガチでおそろしかった。調子こくってあーたw見なおしてちょっとびっくりしたぃ。 占は嫌がってたぽいけど、まとめやる気満々発言してたし、そこまでやだったの?と不思議に思う。パンダって燃えるし、そこまで発言が急角度になるもんかなぁ。「偽黒出しやがって、吊りやすいって事かーー!!甘く見られたもんだなああ」ってパッションなら共感 |
586. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
するんだけど、憤りの方向性がそっちじゃないっぽいんだよねぇ。どうやって私を吊ろうとするのか見せてみなさいよ、位言いそうなタイプだと思ってたんだよ。 ということでクララも別に白かぁないし、神は微妙な発言が多すぎるし(それも、今日のぶれがかなりおっきい)非常に悩ましいと思ってる。わからんな。他のラインから洗った方がいいかぁ。 |
587. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
兵>>574 旅>>498「割ってきましたか…」が視点漏れってのがよく判らんが、他の連中の反応とどう違うん? 旅>>565 んー。宿>>539は、君が白でも斑なら庇えないと言ってるようにしか見えんが、(宿が)狂人だったら、僕(旅)が狼だったら…は何処から来たの。視点漏れ? …とは言いつつ、多分これ不慣れな村人でSGになってんだろなーと思う僕。 仲間いたらもう少しフォロー入るだろという感も。 。 |
588. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
夜明けのパッションから、木-書はラインないね。 そしてヨア君の冷静沈着感はんぱない ごめんなさいに突っ込んだのはソーリー。 ★>旅>>576 霊襲撃率下げて占襲撃率上がるって、わざわざ狼がロラ助けてくれるとも思えんしどうしてそういう思考にって思ったら@2ってキミ…… ★>兵 昨日と今日とで心境の違いはあるかい? |
589. 老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
ワシ、参上! ちょっとログ読み直してくるわい。 その前に一つ、神が判定割ったのについて考えてたんじゃが。 神が偽だったら、あそこまで強気で他の者にも「白だろ」と言われてた書に黒出しするのは賭けだと思うんじゃ。 信用度でも僅差ではあるが神>宿という印象を持っておった者が多かったようじゃしの。 斑を出すよりおとなしく白出ししておけば占の信用合戦で神は有利に立てたような気がするのじゃ。 |
590. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
ヨアヒム氏のでも書かばわないのかなと思ったら>>539が本音かは本官は見落としてた要素であります。 ★青>>582 霊ロラしてから~って言うけど、霊のライン見たいと思わないの?はジムゾン氏の偽要素とは思わないでありますか? ☆屋>>587 オットー氏が分からないのは不可解でありますが、割れたではなく割って きた はクララ女史が白と知ってる感があります。 フォローがあれば芋蔓とも思うのであります |
592. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
艶やかにミニスカRGN48登場!夕飯どーぞ。[ミートソース][カルボナーラ][ペペロンチーノ] >>589みて思ったけど神が狼なら白出ししとけば占い抜ける確率高かったのよね・・・神狂人かしら? 旅>>565★これ私に聞いてるの?何が聞きたいのかわからなかったんだけど。返事は喉余裕あったらか明日私が生きてたらでいいわ~ 屋>>564確かに霊真狼のケース多いけど真狂のケースもあるわよ~ 霊内訳真狼なら |
593. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
今日は▼書を推したいだろうから霊内訳真狼の場合は屋白の可能性が高いかなっていう推測。 兵>>569上段 なんで?自信ないまとめが決める決定より皆の多数決で決めた決定の方がいいと思うんだけど。下段は自己完結かしら? >>570上段 更新前の書は白かったし、対抗の票で決定が動いたのが個人的に気に食わなかったわw で、今日書吊りは霊真贋見れるからそんな嫌じゃない。その為にクララ吊るのは戦力的に勿体ないと |
594. 宿屋の女主人 レジーナ 20:50
![]() |
![]() |
は思うけど、自分とライン繋がった霊を後吊り出来れば霊内訳も判明するし、 7手あるから、 書(神の黒)→霊→霊→私の黒→神の黒→私の黒 ってやってれば神が狂人なら詰みで村勝利だし、狼なら神との信用勝負だから私にとっては生き残って黒引く事が一番大事。っていう考え方よ。 まあ霊ロラ遅らせて完遂してもらえないより今の内にひいときたいし確実に狼陣営葬れるし今日は▼霊かな。考察つくってくるわ。 |
596. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
にゃ。 今日は能力者を全開で見るべき日だね。耳の穴かっぽじってよく見るのにゃ。 >>522旅さんの「空中戦」ってカッコイイwきっとロボなんだにゃ。 ☆>>562前村長さん 分かりにくいかにゃ?灰にゃよ。人物像が『慎重』。結論を急がないから、熟考してから話す。黒なら尻尾を見つけにくいとも言えるし、発言から白か黒か分かりづらいと思うにゃ。 |
597. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
☆>>529旅さん 黒を探す姿勢と言い換えて読んでみるといいにゃ。そうじゃなくて、文そのままなら「何言ってるか分かんねっすよ」と言いたいにゃ。 ディ太さんと前村長さんが、神父さんの占い結果発表の発言について言及してるっすな。 思考を辿って考察出来るお二人に聞きたいんだけど、兵士さんがスーパーロケットCO直後は、夜明け後あれほどCO周りを気にしたのに、発言が増えた今ではそれを要素として見てない事と |
599. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
書を見る。 読み返してみると、>>418●樵は引っ込んでる感から●かな?でもそれって>>474で書自身が言ってる防御姿勢とは違うものなのかな?★ここの違い教えてもらえる? >>474はあまり同意できないかな。占嫌がってるとはっきり言ってるけど、村なら占われることになんの問題もないと思うんだよね。>>458で真っ先にまとめに意識がいってるなら尚更。ここらにちょっとねじれを感じるかな。占の問題はなかっ |
600. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
たはず。ただ、>>466の下段が白い。僕もちょっと勘違いしかけたけど、宿>>463は独断で旅占うって考えたみたい。狼なら、占がぶれるのはこれ以上なくありがたいはず。そこを自分に向けるのは、白いと思うんだよね。>>513上段は同意できないかな。下段同意。>>516下段も同意。 嫌占が若干のフィルターとしてかかってるような気もするんだけど、そういう性格の村かガチ狼かは単体から見るとどうも判断付きにくい |
601. パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
さて、軽くクララ見てきた。 >>452の修不在を気にするのは書4羊3旅3なんで、占対象になることの忌避感と併せて違和感はないか。 樵>>435に対し>>442>>515の2回反応してるのはややくどい? 疑い返し云々を言う割に、わざわざ「ふーん」は余計。この辺は性格要素か。 疑いへの反応が過敏気味なのを除けば、思考自体は割にクリア。 即吊は避けて、情報引き出すほうがベターに思う。霊ロラしよう霊ロラ。 |
602. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
>>589続き 判定割りは狂人のアピというのも考えられる。 判定割りをしなかったらレジーナを狼がパックンチョしても「神は真か狂人」という可能性も残せていたからのう。 判定割りをしたことによって神の狼はほぼないかなーと思っておる。 真か狂人かのう。 似たようなことを>>591で書、>>592宿も言ってくれてるの。 |
603. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
>>414老の「疑われるから話したくない」っていうきっぱり感がやっぱ白いなー うん?待てよ。ニコは霊の内訳をどう見てるんだろ。 ▼兵で襲撃確率下げるってことは、フリーデルが真か狂だって思ってるってことだろうか。(フリ狼なら霊襲撃そもそも起きんでしょ)霊ロラは正直惜しいんだよな。ライン戦好きだし。 そして頭が痛くてログが頭に入らないのでちょっと横になってくる。希望だけ出しとく |
604. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
霊からなら▼尼 占は●樵かな。書とのライン的に。 ただ、起点としちゃ弱いと思うんで(ライン少ない感じするし)、●屋あたりの方がいいのかもにゃ。●樵○屋ってとこで。リーザも気になってるけど繋がりあんまり見れなそげ。 そして申し訳ないけどちょいと頭が痛いので離席。 |
605. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
屋>>564単純に見れば●書以外希望してた人は怪しいですが、私の希望変更まで●旅だったと思うのでLWがライン切れ演出のために●書希望出してたのかなとも思います。ここら辺は情報源にはなりえど見切れていません。 青☆>>572私が第一に推すのは▼書ですが、今日▼霊になっても明日霊ロラ完遂で思考停止はちょっとやだなと思いました。▲能力者がないこと前提ですが、明日▼書なら内訳情報が増えます。そのメリットを |
606. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
遅くなっちゃった。リナ、これでどう?[水色ノースリーブ][白の膝上スカート]日焼けが気になったら日傘とか併用するといいよっ! まずは占&クラの考察。 ジム:黒引きからの考察がかなり伸びているんだけど、全部能力者なんだよねー。>>394でも「昼以降余裕があれば兵狼前提として」で、クラ起点の灰狼考察が見えてこないなーと。昨日の占周りを見たけど、灰も目立つとこしか雑感が落ちてないのがちょい気になる。特 |
607. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
検討してもいいんじゃないかなと思いました。 青☆>>580霊判定でライン見てもいいんですが、屋の霊ロラ案に興味があるのでそっちと両天秤でもいいんじゃないかなと思います。 シモンについてですが「自分と意見が合わない人を黒視する」というスタンスは1dから一貫してるんですよね。微真要素かなと。 ●希望についてですが、●旅はやっぱり気乗りしません。非回避したのは痛いですが、どうもLWだと思えないですね。 |
608. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
に、クラ自身も指摘してたけどクラへの占い変更が気になるっちゃ気になる。 ★ジム ニコ黒予想をひっくり返すほどクラの防御感強かった? レジ:ジムに比べると灰に視点が行ってる気はするんだよね。希望までに終わってないけど、一応全員見られてるし。あと、>>485で狂人襲撃による偽視を懸念、そして>>539。この発言は占い師として、占いを無駄遣いしたくない、っていうのが出てる気がするっ。 ★クラに2票入っ |
609. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
たのを見て占希望をニコに移してるけど、>>451ではクラ占いもありって書いてあるよね。いつクラ占いしたくなくなった?それから>>475の「神狼なら」がちょっと唐突に見えるんだけど、この思考どこから来た? クラ:昨日の灰考察は発言から要素を拾ってくタイプに見えたから、昨日聞いたみたいに>>418が浮いて映ったんだよね。占防御感と、占決まってからの挑戦的?ともいえる雰囲気はちょっと村としては不思議に思 |
610. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
カタリナは無理しないよーにね。 >>590兵 ニコの不慣れ感からは、言葉尻を捉えての判断は割と危険かとも思うが。まあ判った。 >>592宿 僕は自分の役職に関わらず、たとえ自分が霊でも霊騙り狼でも霊ロラ推すから、そこは要素として取らんでいい。 >>596修 空中戦ってのは、反射とか揚げ足取りとか声の大きさとか、その辺がモノ言うカード人狼的な流れ。 |
611. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
えるけど、性格要素なのかな。単体だと白黒非常に見にくいなー。 占いは、レジの真度が上がったからレジ真よりになりつつあるかなっ。レジ真ならジムは狂>狼かな。うーん、悩ましい。 霊と灰は今から見るからちょっと待って。あ、レジいつもありがとう!晩ご飯~♪@14 |
612. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
>>603カタリナ ワシを白と言ってくれるのはおまえさんくらいじゃ。 よしよし、お小遣いをあげようかの。 え?援助交際?ちがいますってば、ちょうわなにをするやめ ・・・ふう、逃げ切ったわい。 今のところ白寄り灰と思ってるのはカタリナ以外では ディータ ヨア ヴァル かのう。 理由?こまけえこたあいいんだよ。 あ、ダメですか、もっかい理由考えてきます。 じーちゃん考えすぎてハゲそう。 |
613. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
遅くなった、すまん。つか昨日は速攻寝ちゃったけど、今日の書占いは正直意外。希望通りだし、神が黒引いたっつってるし、悪かないけど。昨日アイツ(リーザ)が確認した時点では旅人気で初日SG感プンプンだったんだけどな・・・。で、票変更は神老かー・・・。まあとりあえず割れてるし、自称占い師のお二人さん見てくるわ。ついでに灰も。まとまったヤツから投下予定。 |
青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
あ、いえ、勘違いしてほしくないんですけど、別に誘われるのが嫌なわけじゃないですよ?普段お世話になってる人のお祝いですし。盛大に祝いますよ心の底から。でももうちょっとこう…いや、愚痴に成っちゃいましたね。そろそろ白に戻りたいと思います。 |
614. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
>>395★モーリッツ 回答サンキューな、爺さん。でも俺が聞きたいのはそういうことじゃないんだよ。狼陣営にはそりゃ一人は騙りが得意なヤツいるかもって思うけどさ、そうじゃなくて、なんでフリーデルが狼陣営だと思ったのか?ってことなんだよ。それと、たしか尼CO時点で兵が霊COで神が占COしてただろ?俺が狼なら間違いなく霊確定よりも占確定が怖いから、騙り得意なら占いに出るぜ。そこらへんはどう思うかな? |
615. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
続け様で申し訳ないけど、議事録更新したら出てきて気になったから。>>612★モーリッツ>>612で言ってることってつまり「理由は後付けです」ってことか?考えてきます、って理由って考えるもんじゃないと俺は思うんだけど、直感とか印象での色のイメージありきで理由後付? |
616. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
<霊考察>さっくり行くわよー。 兵…昨日の>>365占い希望理由もだけど自分が理解出来ない事を言う人を疑う傾向ぽい。>>365とか。>>471でわざわざ占い対象のクララに質問投げたのにはふいたw兵狼でもこんな小細工しないでしょ。真or狂だと思うわ。 修…>>279むしろ2−2はこの編成なら割合村有利じゃない?>>493をいち早く突っ込んだのは割と村側っぽい。w>>343確かに兵が確定狙ってたように |
617. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
は見えないわ。>>389「真霊に見えない」と言われるのを何故気にするのかしら?後でライン繋がるならどっち先でもいいのが霊だと思うわ。考察は敵作ってなさそうてか狼探してる感じしないのがイマイチね… 総じて兵>修か。【▼修希望】出しとく。 服>>608☆>>448>>449の流れを不思議に思ったのと、>>458書狼なら23時半、つまり締切前に自占い言うとは思えなかったのよね。なら回避なしとか言ってる |
618. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
旅のがいいわと。>>475は「●旅って言ったはいいけど直前まで神が●旅って言ってたー!?」って思ってどうしたら狼引けそうな占い出来るかなぁってうんうん悩んでた中で考えた推測ね。w 神は結構後の方で希望出ししてるし、ここ狼なら初日にわざわざ仲間狼に票重ねないかなーって思って出た言葉だわ。 今日も先着多数決でOK?先に【●旅】出すわよ。ここ白でも流石に二連偽黒は来ないっしょ。今の内に色見ときましょ。 |
620. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
神>>605&>>607返答感謝。仮に今日▼霊(真)で明日▼書しても偽が確実に宿とラインつなぐとは限らないよ。真霊はいないんだし、神と偽ライン形成するかもしれない。村からみても神から見ても増える情報は薄いと思います。>>607の方は了解。僕だったらせっかく黒引いたんだし吊って霊のラインまで見れたらかなり強いと思う。というか、神視点このメリット以上の霊ロラ主張のメリットが分からないする分からない…。 |
621. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
☆兵>>59上にも書いた通り、神の霊ロラ主張するメリット不明。でも、神にも何か考えがあっての霊ロラなのかなと思ってまずは質問飛ばしてみた。でも結局>>607より興味本位なのかなと。興味本位で目先の狼スルーするのは理解できない心情。それだとやっぱり偽要素。 狼要素かなとも思い始めた。黒出し=偽なら狂と思ってたけど、昨日屋が霊ロラ主張してたし、霊ロラに流れると考えれば、偽黒も怖くなかったのかな。未精査 |
622. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
トーマス氏の夜明け前は、みんな●クララしても白しか出なさそうと言ってたから、自信なくなってたんだけどは分かるのでありますが、あー…斑かは分からないのであります。 今日の考察を待つのであります。 意外とライン何それって人がいて驚いてるよは共感を覚えるのであります。 |
623. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
『宿』 RGN48は女将さんが48人で結成してるにゃ?ガクガクブルブルッ もうよく言われてる事だけど、>>233「ひとまず霊さくっと回そうか」は、真占として正しい思考だと思う。真ゆえなのか、作ってるものかは不明だけど。質問の鬼ともいうべき宿が、第一発言で兵の占霊同時回しにツッコんでないのは、>>277「非占言っちゃう~原因>>217かねぇ」で納得。思考の流れあって真要素と取れる。 >>451灰を分 |
624. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
分別しているのは、自ら今後の動きを制限しているね。柔軟に動く必要性のある狂のすることじゃない。非狂要素。 >>463対抗の票を見て占い票変更。これ慣れた人なら、対抗の票入ったとこが占われるの気にならないの?ってツッコミ予防するよね。真でもする人はするので、宿が占い師慣れてるということが分かるだけだけど。 >>538「僕が村側だったらって何?アンタ狼な訳?」は、狂なら絶対言わないね。わざわざご主人か |
625. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
もしれない人の視点漏れを指摘する狂はいないにゃ。これは強い非狂要素。1dでLW発言でツッコまれてる旅になら尚更、ヤヴァイこの人ご主人じゃんと思うはず。この部分はフリにゃんもホントに視点漏れかもなと思っておりますにゃ。 次、神父さんにゃ |
626. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
仕☆>>608そもそもニコ黒要素が「思考過程見えない」事だったので、後々質問飛ばせば何とかなるかなぁと思ってました。それよりクララの●の嫌がり方にピーンと来た感じですね。 兵狼なら>>249の反応から長白かなぁと。同発言から屋とも切れ気味ですね。 灰考察(>>325 など)を見るとクララの考察がほかと比べて薄めで色をどうとかないのが少し臭いですね。微ラインかなと。●希望理由から旅と切れてますね。 |
627. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
占い師雑感 ・ジムゾン >>268「この夜明けは・・・」こういうのが自然に出るのは、議事録を序盤から"狼を探す情報"として見てる感。>>333(ぞろ目だな)のオットーに対する反発気味のリアクションも黒狙いの占い師の立場としては自然。占いを狼を殺す武器って考えてるんだろうなって感じ。>>370の羊雑感も、自然かな。狼を多少こじつけてでも探してるという意味で。 ●書に変更したのも、元が初日SG候補臭の |
628. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
兵>>482の青評とかは若干喧嘩腰っぽく感じます。 ほかはつかず離れずな印象かなと。 書と兵からのナチュラルライン切れ感を考慮すると旅屋樵長青あたりは●はずしたいかなと。ただ兵狼についてはそこまで自信あるわけじゃないので長旅青は一歩引く感じです。 残りは者老妙羊仕です。者は単体から白っぽいかなと思うので●希望は妙羊仕老あたりからの予定。 でもニコラスは灰同士の殴り愛とかになったときに生命力低 |
629. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
そうなんですよね。 確白なら万歳班なら神宿の信用勝負になってフォローなりなんなりできそうです。 なので村的にも●旅は勝率高まるんじゃないかと思うので●旅で票が集まるようなら反対しません。 とりあえず質問 妙★>>385で「旅別に白要素ないし」といいつつ●希望保留する流れと、書青を●希望に挙げた理由を説明してほしいです 老★昨日変更前●羊希望だったのはパッションだそうですが、どこがどう感じたとか言 |
630. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
するニコラスだからなー、神狂(狼)なら旅がホントに狼であることを(から)怖がった、神真ならSG臭感じ取って避けて、他で黒いと思ってるところが書だった、どっちとも取れるんだよなー。●書の理由薄い気はするけど、初日でそんなに濃い理由もつけられんとは思うのよ。総じて、際立って攻撃的ってこともないけど狼探してる印象もある、自然(無難)にこなしてると思う。後は、>>481の後半がちょっと弱気な感じがする、性 |
631. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
語化できそうなら理由をお願いします 羊★1>>583者に対して「書黒なら白決め打っても~」ってどういうロジックなんでしょうか。説明お願いします。 ★2>>586で「ほかのラインから洗ったほうがいいかも」>>588「木-書なさげ」で、>>604の●樵希望になるのは書白かなと思ったからでしょうか、それともライン切れてる両方に●当てて見たいなという流れでしょうか。 青>>620私▼書▽兵希望ですよ?@4 |
633. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
格的な意味で。 質問来てたんで先に回答。 ☆>>629ジムゾン 旅を外した理由は、それまでの旅への票の入り具合と不慣れっぽさから初日占いの票が旅に集まるんでないかと思ったから。あんまり●旅ばっかだと旅白の場合、被せに来るであろう狼目立たなくなるし狼の希望通りに投票するってのも癪だし。書青にした理由は、まず白い(白くなりそう)と思ってるところ、次に寡黙を省いて、そこそこ喋れそうで黒出るかもしんないし |
634. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
一旦戻り 神父>>541ヨア何処か まず●を狼にあてたいと私は考えてる、自分に当たればそれはないから、そこに多少なりとも嫌悪感を持つのは当然の事。神父自身>>542で”ほとんどの人”っというように嫌がる人がいるがいるのを理解してる筈なのにね。 >>542気分での考察であてにならない? 赤ログ妄想の方が遥かに当てにならないでしょ? しかもその要素だけでいっきに信用変わるとかちょいと苦しいわよ。 |
635. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
シモン>>544時間推理 それとは別物と思ってる。 ヨアヒム>>599 まず防御姿勢という定義が難しいけど、しいていうなら自分の行動の説明を常にしてるとかそんな感じなのかしら。 一方私が話したトーマス黒要素は、一歩引いて村を見てる感というもの、ある程度落ち着いたら考察をしたり簡単な質問等をする、典型的なステルスね。目立つ事を恐れてるように写った。 ねじれ>私は纏め役大好きだよ、ただ占いは狼に当て |
636. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
たいという気持ちのが普通に強い。●当たるならそれならそれで好きな纏め役やるわよ、っという感じ。 トーマスは何故私の発言スルーするのかしら? 首かしげ 神父については今日霊ロラとか真だと絶対ない思考披露してくれてるわね。 神父視点で言えば私を吊る事によって真がわかる筈だし考察も進む、村を正解にも導きやすくなる筈よね 後神父の立場なら私吊りの際に襲撃も懸念しそうなのに、一切ないわね、狼側故。 離席 |
637. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
霊について。 シモ:とにかくものすごいアグレッシブ。早い段階で自分の視点から狼と思う人に突っ込んでいってるよね。黒塗りにも見えるけど、性格要素だろうな。でもさすがに狂はないと思う。あんな早い段階でご主人様に突っかかってしまう危険性があるのにこういう態度はとれないんじゃないかなー。姿勢も一貫してるし、単独感もある。単体印象は真っぽいかな。真>狼>狂印象。 フリ:マイペース。今日霊ロラでシモ真が多い現 |
638. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
状では、吊られる可能性高いしもう少し焦っても…とは思う。あと、ときどき>>251「というか出来ないっすよ」とか>>504とか、不要な発言が多い気もする。灰考察はアンカとか引いて丁寧な印象なんだけどね。なんか能力者っぽく見えないというか…。狂狼はどっちもありそうなんだけど、占いに狼が出てる感じしないから、ここ偽なら狼だと思うかなー。 |
639. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
眠い。ちょっち晩酌を入れ過ぎた。 個人的には、むしろニコラスよかモーリッツを残したくない感じだなあ。 >>414とか黒過ぎるし、思考隠ししてる輩は取り敢えず信用しないことにしてる。 希望出しとく。【▼兵】。霊ロラ前提だけど…まあ、なんだ。 何人か言ってるように、自分の理解出来ない相手=黒の性格要素が強過ぎて、発言が参考にならない。 それなら、どうせ1日残すなら修を残すほうがメリットあるかなと。 |
640. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
<灰考察> 旅…やたら疑いに敏感でパニクってるのが疑問。村側なら視点漏れなんてないんだから堂々としてりゃいいのに。今日の視点漏れっぽいのも気になってるし。今日の占い希望だわね。まあ…白でも泣かない…たぶん。 長…安定してるし澱みないわ。放置ー 屋…やたら霊ロラしか言ってないのはちょっとマイナス。>>587確かに仲間いたらも少し落ち着いてそうとはちょっと思うわねぇ…言ってる事は>>610白アピに見え |
641. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
た。ひねくれてて悪いわね。本人が霊はばっさり切るっていってるんで霊ロラ案が壮大な白アピの可能性も見つつ神狂の可能性高そうだし占いはいいわ。 老…>>612ふいたwそやって理由ちゃんと説明しないのに白視されるわけないでしょーが。推理と説得大事なのに対話放棄は駄目よwずっとこの調子+霊ロラ完遂までに黒引けなかったら吊り候補。 者…質問にあっさりすぎる回答をくれるクールで神出鬼没な人。意見はちゃんと言う |
642. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
みたいだしこういうスタンスなのかなぁ・・・と悩み中。 青…ごめん何か印象薄い。 誰かの考察パk…参考にさせてもらおうと思って見返したけど皆ほとんど触れていないって言うね。素直に見ればナイスステルス(褒めてない)なんだけど、狼っぽいかと言われればそこまででもない。質問量や対話の数が少ないわけじゃないし、今後このスタンスやペースが崩れてくるまで様子見かな?青の精査は灰の皆さんにお願いしたい気分。 服… |
643. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
思考捻じ曲げ感感じないし>>348とか雑感もわかりやすいわね。いいんじゃないかしら?放置で。 樵…今日の>>505とか>>543でライン見なくていいの?みたいに悩んでるのは単独っぽいわね。>>404自分の疑いすぎを不安がるって狼が言うか?と悩み…昨日気にした要素は私の考え過ぎかもしれないわね。質問も>>435答えてくれてたのね、ごめん。ちょい白度アップだわ。 妙…初日の雑感うすめかな。>>633の |
644. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
理由は普通。特別白いところはなさそうだなぁ・・・純灰。 羊…頭痛昨日から治らないの?お大事にー。>>497小さい事だけど「割れるもんかいな」が書白知ってるっぽくて不思議に見えた。★>>588この兵への質問の意図が気になる。兵の回答後に説明あるのならそれで構わないわー。 >>604★ ▼尼●樵の理由戻ったら書いてちょうだい。 □長≧服>屋>>樵者>青老>妙羊≧旅■ 割と適当だけど多分こんな感じ。@3 |
645. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
☆屋>>610 ニコラス氏は>>498の表、>>517の議題、>>525のGSから不慣れ村人とは違うと思うのであります。 オットー氏を放置はできないと思うのであります。 【●オットー】 |
646. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
、白確したら戦力になりそうなところ二人。正直、初日この二人の印象に大差なかったわ。 >>632ディーター 霊決め打ち??そこ今決め打ったらミスだった場合、ディーターの考察も、もろその影響喰らうことになるんよ??ロラじゃなく▼尼だけだとしたら、尼真の場合一手損だけで得もせんしさー。まあ詳しく書くらしいんで、そこに理由あるなら回答不要。 |
647. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
占希望は…まあ、喋れる灰多いし攻めで。 【●宿→妙/神→老】で希望出しておく。無論、霊吊前提。 宿は中庸白狙い。神は1黒出てるので黒狙い。 取り敢えず、水でも飲んで24時前には酔い醒まそう……。 |
648. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
☆長>>558 ロケットCOって狼は仲間がいるから単独でCOもどうなのって思うし、狂は狼の出方をみて占霊のどっちを騙ろうかなって迷うイメージなんだよね。だから、真だからすぐにCOしちゃおう、そうしよう!そのほうが印象もいいんじゃないかなーと。 ただ、兵の性格を考えてみると、停滞するのは好きそうじゃないし、流れをつくろうって意識でCOしたのかなーとも。 よくわからなくなってきちゃった。多分、俺は兵の |
649. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
多分、俺は兵の気持ちはトレスできなーい。 ☆書>>515 決定周りはどっちかというと考察とかでいっぱいいっぱいだったんだが。箱の前で「えークララ白っぽい?みんな言い始めてるならそうなのかなー」って悩んでた。でその心情を>>505で言った。 ☆>>1:442 理由しっかり~って言う割には>>1:418ロケットの無反応と引っ込んでる感じだけでそこまで黒く見えるのかなあと。正直、え、理由それだけ!?と |
650. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
正直、え、理由それだけ!?という気分だったよ。 クララは場数踏んでそうなのに、考察は敢えて表面的サラッと流しているように見えて、あれ、手抜いてる?とか思った。 あとは俺が●書と発言したあとだから、それもクララの●樵に影響してるのかなと。 というか、疑い返しを気にしすぎな感じだよ。 |
651. 木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
で、占い考察だ 宿>>1:406 書は占い外すほど白くもない >>1:451 占ってもいいのトップに旅書が入ってるけど、なんか票移動であまりにも急に●書が嫌になるのはしっくりこないな。「クララはそれで(●クララのことだよな)いいわけ?」って聞いてるけど、宿はもともと旅書は占っていい対象だといってるのに急に●書に消極的になってるのが気になる。 |
652. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
個別に占い師や灰見るより、一番わかり易いとこで判断して勝負すればいいんだよ。 シモンと繋がった占い師が真。 ただ、先に書吊ると占い師喰われるような気がするんで尼からでいい。 パンダはどこかで吊って占霊ラインは見る。(他で割れる可能性もあるので▼書固定ではない) |
653. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
>>1:451→>>1:463→>>1:469の流れをみてるとクララをほとんど白と見てるようにも思えるな。信用しすぎじゃね?って。 俺は書>>1:428 >>1:442で●書にされてイラッとしてるのかなーと感じた。イラッと感じた割には>>458では余裕そうなのは違和感だったな。そこを白っぽいじゃなくて、逆に黒く見えたぞ。 >>491 書白→まぁ…そうよね… ほぼ白決め打ちしてたの?白くもないって言 |
654. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
>>491 書白→まぁ…そうよね… ほぼ白決め打ちしてたの?白くもないって言ってたのはなんだったんだ? >>1:430 え、あの時はまだ何も考えてなかったから、だ・れ・に・し・よ・う・か・な♪みたいな気分で言ったよ。ただ、占いは基本的に黒狙いで希望出したいタイプ。 とかとか、宿書ラインを考えてみた脳内ダダ漏れ↑ |
655. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
兵尼なんだけど、ここ、なんかどっちもどっちかなーって感じで正直俺は占いとライン見たいなー見たいなー>|д゚) いや、あとでまた見返すけどさ。とりあえず霊は置いといて、灰見てこようかな…。 |
656. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
老>>489 夜明けの第一声がのんきすぎるなあと。いう感想。 老>>502 俺はあの強気は白アピなのかなと今は思っちゃうなー。最後、結構白っぽいなーって言うから(誰が言ってたっけ)自信なくして、占いもったいなかったかなーとか思ってたんだけど。 >>612 めっちゃ黒いんだけど。これは慣れてないから、こうなのか?そうなの?・・・。よくわからん。●老したいな。 でも、逆に言えば仲間からのフォローとかあ |
657. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
>>626ジム なるほど、ありがと。ここは一貫してるみたいだねっ。 やばい時間がない。皆ごめん。 【▼クラかフリ】 占霊ライン見たいとやっぱり思ってしまうあたしがいる。クラ単体も白いとは言い切れないし…。オト>>518とか見てみたけど占抜かれる危険性はクラ吊りとフリ吊りでそんな差があるかな?ただ霊ロラでも反対しない。その場合は霊考察からやっぱりフリかなと。占はもうちょっと待ってー! |
658. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
でも、逆に言えば仲間からのフォローとかありそうな感じもしない。わっかんねええええええ! 神>>492 判定で黒でたのに、やったー!みたいなのないんだよな。判定文も色々ネタ考えてやりたいのもわかるけど。喜びの感情が見えないのは変な感じ。そのあとの発言もクララ吊ろうとか押してないのが真には見えなくなってる。 だけど、昨日の夜明け前のクララが黒く見えて、神の黒を信じるのか?とか色々悶々悩んで…ます。 |
659. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
旅>>521 始めてだよ。出遅れてお前狼だろwと疑われることはあったけど白いと言われるなんて…。 妙>>615 すっごく同じ気持だ。激しく同意 略して 激しく同意。 ★羊>>583 書黒→者白決め打ち。そこまで言い切れるのがわからない。教えてー。 >>585占い嫌がってたぽい~不思議は同意。ただ、パンダになったら俺はあわあわしちゃうから、燃えるのはうらやましいな。 >>604 霊以外から▼希望 |
661. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
釣り針かなと思いつつ。 ★>>652者 んーと、君の発言を見返したんだが、>>337「やや真」くらいしかシモン真とみてる発言がない。 その程度で真狼の可能性が高い霊を真決め打ちというのはどうかと思うので、真贋の詳細な説明をお願いしたい。 付け加えれば、霊ロラしないなら情報量的に書を吊るべきだと思うけど。 |
662. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
うーい。起きてきた。心配してくれたひとたちどうもありがとう! ☆>宿>>644 神狂でも、あの流れで割ってくるんか?という所感。 シモさん関連は>>575冒頭参照のこと。なんか昨日に比べて、ピントがあってきたというか、落ちついてきた感じがあるんだよね、シモさん。ほいで、なんかあったのかいよ?と思った。 答えが来ているけど(シモさんさんきゅー!)わかったような分からんようなという感じである。 |
663. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
『神』 >>226「せっかくできた波なので乗りましょう」>>245「軽率な行動ですみません」>>254「軽く乗ってしまった~聞きたいです」この3つの流れなんだけど、2つ目までは自然。3つ目が余計だね。若干真らしさを出そうとしている感。>>333「騙りはむしろ~可能性がありますから」さらっと出たのが、狂の視点だね。さらに言うと占騙りに狼が出てる可能性が抜けてる。 >>401今の状況を加味して見てみる |
664. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
と、狂なら襲撃避けに黒出しそうだね。あくまで狂だとしたらという仮定の話だけど。 >>465後半は狂ならいいにくいかな。非狂。 >>499「オットーの霊ロラ案は~思います」がさらっとすぐ出たとこが引っ掛かる。夜明け突然言い出した霊ロラ案見て、今日黒出さないと狼側が不利になるという合図だと思ったのかな?と少々思ったり。突然言い出したしありそうではある。 神は2d占い結果発表から特に分かるように、占の視 |
665. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
点作りが出来てない狂ぽいね。 書兵見て意見変わるかもしれんけど、時間ないので言っておくと、ここまでで言うなら、宿:真<狼<<狂 神:狂<真=狼かな。女将さんは巧い狼の可能性は抜けないけど、襲撃されたらもう真でよさげ。そうなれば書吊り避けれて1手特だね。 |
666. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
雑感落とすのが決定に間に合うか微妙なので先に希望だしとくと▼書●老○旅 詳しくはできれば決定までに後述。老は黒狙い。旅は不慣れな村な気もするんだけど、人気途切れそうに無いし、やっぱり”気がする”域を越えないから占っとくのもいいと思う、というか早めに処理したい。んで、俺は霊ロラよりも▼書打って、明日の霊候補者お二人さんの判定見るのも悪くないと思ってる。書白なら申し訳ないけど、決め打てる程俺には神偽に |
667. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
兵尼の差、端的に言えば狼探してるか(推理してるか)。 シモンは、質問や疑問点などの指摘もきっちり議事読み込んでるのがわかるし、同意できる部分も多い。 フリーデルは狼探しより、自分がどう見られてるかの方が先に来てるように見える。>>597の質問も俺や村長を試す質問じゃないよな?対抗落とす為に灰を利用してる? 悪いけど、どう思ってると聞かれても、ますます尼が偽っぽく見えるとしか答えようがない。 |
669. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
映らなかったから、霊が二人とも健在である可能性が高い今日のウチに吊られて欲しい。それ次第では占霊のラインできるし。ロラならどっちからでも。まだあんま霊読んでないから、また順序希望出たらその時書く。ストップ思考停止の霊決めうち。 |
672. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
んー。 霊はロラするつもりだから印象になるけど、兵の考察って、自分が理解出来ないところを黒とする…というのを勘定に入れなくても、狼探しじゃなくて黒要素探しに思えるんだよね。これ混同する人多いけどさ。 村側の場合、大抵、2・3人は白とみる相手を作って狼を絞っていくもんだけど。 狼にありがちなんだよね。どう状況が動いてもいいよう、フラットに黒要素を撒いておく考察って。 |
673. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
あ、灰をさっくり見ます。さっくりでごめんなさい 長:>>552返答感謝。あ、そっちか。見落としてた。ごめんなさい。読みにくいですが、灰考察しっかり読んでるように感じます。>>560の旅への突っ込みもかなり的確。ここ白いかな。放置 旅:>>398ノリて…。むーん。今日も聞きたいことあるけど、もう発言@2…。むーん。 ま、発言から見ていきたいと思います。>>522羊評。私はむしろ終盤ほど狼はきつい。村 |
674. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
は情報増えるし、狼は隠れ蓑が減る。ここで白く見るのは同意できず。>>523>>524の僕黒いも>>536>>576で???って感じ。ここ白いとは思えない。仮に村だとしてもSG位置。どっちにしても●位置。というか、色が見えないと僕が引っかかって… 服:>>420は真っ先に書>>418に突っ込み。ここライン薄いかなと思う。>>608宿評とかは近い思考。発言から取り繕い感ない。微白へ 老:>>450うー |
675. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
ん。パッションかあ。何とも判断付きづらいなあ。引用はがんばってほしい。>>612もどう取ったらいいんだろう。>>414見る限り後半ターボかかる人なのかもしれないが、現状見てるととても不安。ここも色見えない。旅と同じ枠。 者:単発発言多いかな。ちょくちょく鋭さは見えるので、まだ色は見えそう。でも現状灰。 羊:体調お大事に。全体的にするする読める。今日は発言伸びそうにないけど、とりあえずは昨日の印象継 |
676. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
あとどこだっけ。吊占希望の話の質問があたような。神☆>>631か。 クララの白黒が判別付かんので、クララと切れてるっぽいとこの判定が情報になるかなという思考。樵の切れっぷりに痺れた。あそこはねーわ。ちなみに者書も切れてると判断してる。あそこ繋がってたら、昨晩更新前のやり取りがすさまじい茶番だわい(反語)という。 >>660 ありがとーう。頭痛が痛いにわらたw |
677. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
続+で若干白め。 ★>>583書黒=者白のロジックって何ですか? 屋:昨日は兵との切愛。今日は霊ロラ!しか印象がない。でも要所要所じゃしっかり話してると思うんです。霊ロラどうしても占霊のラインを見てみたい僕としては同意しきれない。利点はわからないでもないけど。ここは性格の違いですね。まだ色は見えそうな灰 樵:返答感謝。>>479狼だったら(長白すぎて村が勝つの)難しいなね。誤解してましたごめんなさ |
678. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
い。んー。ここは老旅と近いけど、白さはまだ見える。>>404で書を白く見直している(昨日あげた微白要素)から読める樵の自信のなさとかは迷走している人に見えるんだよね。あまり黒く見えない。言ってることはそこそこわかるし。んで、村長病が…>>651->>654…読みづらいですごめんなさい。微々白枠。 希望●旅○老▼書▽旅 書に白さは結局見いだせなかったし、やっぱりライン見たい。霊ロラは正直賛成できない |
少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
今の流れだと、雲真寄り多いみたいだし、信用勝負できると思うから、白でいいんでない?んで、今日▲レジで、ジム偽確定→ジム吊(まあ放置の可能性もあるけど)・・・って感じかな、と。これだと今日の▲レジが通るかが怖いか? |
679. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
ニコはその場その場で考察作ってる感ある。 だから一本通った筋が無いし、質問して帰ってきた答えも>>536では全く納得も共感もできない。青の件は本人が聞き直してるが、樵が単独感あってすごく白いの理由が「出遅れたから」でホントにいいのか?登場遅いと単独感あって白いのか? ニコは能力者処理するなら吊り。占いいらない |
680. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
>>671者 ああ、それは済まなかった。 ただ、姿勢を見てたって、表に発言として出てなきゃ判らないからさ。そこは留意しとくれ。 >青 んー。じゃあ仮定の質問だ。最悪のケースだけどさ、以下は。 書を吊りました。レジーナ襲撃されました。霊能2人とも白を出しました。神父吊りました。霊能2人とも城を出しました。 …で、なにかライン見える? |
683. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
>>668 正直かなり共感中。 でも昨日だったっけ、ディーはかなりシモさんアピっぽいって言ってなかった?私は昨日の>>329で、1COをマジで狙ってたのか!と思ったので兵に相当傾いている。 ☆青>>677 >>676後段で答えになるかな?ロラしないならストレートに▼書だと思ってる。 占は、姿勢と神の揺れから若干宿よりに信用が傾いたけど、クララの違和感でイーブン。神偽なら狂>狼で、神真なら宿は狼>狂 |
684. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
★>>682ディーター ★付け忘れてたかもしんねーけど、俺もオットーと同じこと質問してたんだわ。で、まあそりゃディーターから見れば兵真だって見えるのかもしんないけど、最悪のパターンとかは考えないのか??もし兵偽だったらとか、そういうのは無く霊の局地戦で決まりでいいのか?? ★>>678ヨアヒム もう希望まで出しちゃってるみたいだけど、なんで俺評無いんだ??それって俺が空気って言いたいのか?? |
685. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
灰。今日も雑感程度になっちゃったよー。 ヴァル:今日も灰考察が早めで丁寧。白・灰・黒もしっかり分けてる。灰考察もかなり具体的で、細かいところまで見てるなって感じ。かなり白いなと思うよっ。今日も放置。 モリ:パッション成分多め。そろそろ灰考察が見たい。言いがかりレベルだけど、>>612「もっかい理由考えてきます」が結果先ありきにみえるなー。パッションの人だからなのかもだけど。現状黒め灰。 ★モリ 昨 |
686. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
村長・オットーは考察も伸びてて初日からの白印象変わらず。モリ爺もまだ発言少ないが特に引っかかる点はない。 カタリナはもしかして序盤サボってるのかも、ちと様子見。 占うなら妙服樵>青がいいだろ。 |
687. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
日の占希望理由を教えて。パッションだとしても、白め狙いだったのか黒め狙いだったのか知りたいよー。 トマ:クラとは切れてるかも。ここもはっきりした灰考察があんまりない気が。思考垂れ流し系なのかな。モリよりは占いとかは丁寧に見てるかもだけど、黒より灰。 ニコ:正直分からなくなった。理由と結論の間に大きな溝がある印象。>>529とか、そこまでの理由から能力者決め打ちできるのかと思っちゃう。レジにも突っ込 |
688. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
さっくりみてたら、妙がいなかった。 妙:>>385●僕か。まあ、あの時点で僕まだ発言なしだから仕方ないかな。ただ、「しゃべれそうなのにキープしてる」こう思うなら発言促しとかしてもいい気がするんだけど、そういうのは一切なしでいきなり希望か。んー性格なのかもしれないけどちょっと印象悪化。今日は参加遅いかな。>>614の突っ込みは鋭いかな。>>666霊ライン見たいのは僕と同じ思考かな。@2ちょいだまる |
689. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
屋 ひたすら霊ロラを愛する人。ここまで霊ロラロラロラ言ってると潔いけど、狼だったらすごいなあと。でも、目立ったって目立つ作戦の理由が説明できてれば意外とLWだったみたいなことも前世では見てきたので、目立つ=狼説はアテにならないと思ってる。白黒どっちもありそう。 つーか、考察結構出来るくせに、今日は霊ロラに発言が多すぎて霊ロラしか見えねえwwwwどうしてくれるw 服 ★>>609は俺もレジに聞きた |
690. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
服 ★>>609は俺もレジに聞きたいな。(乗っかってしまえーわはは。 青・羊・服・妙の考察もしたいけど、なんか脳がスルーしてしまう・・。なんでだ。ちゃんとやるから待ってー。 |
691. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
☆妙>決め打ちしてほっとけば兵喰われるんじゃないの?俺に偽黒出した占い師と兵が繋がっても信じ続けるわけじゃねえし。どこかでおかしいと感じればそこでもう一度考え直すくらいの柔軟さは持ってるつもり。 ただ、現状で尼真とは全然思わないけど。 |
692. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
まれてるけど>>528「僕が村側なら」発言はさすがに…なんか怪しさが一周回って白なんじゃないかと思うけど、色不明のままにしとくのは怖すぎるよー。とにかく能力処理したい。 ディタ:細かい発言ながら要点しっかり押えてる。ここも霊決め打ち発言とかなかなかアグレッシブ。ちょっと気になるのは迷い感がなさ過ぎること。灰。 リザ:着眼点がちょっとあたしに似てることがあるかも。なぜか余り昨日と印象が変わらないな… |
693. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
書吊が4票の霊吊が7票か。霊ロラ霊ロラ。 >者 悪いけど、外したら終わりの決め打ちをする理由が、>>667だけでは薄すぎるよ。 狼探すのは狼でも出来るし、ぶっちゃけ、>>667読んでも「議事読みこんでる」「同意できる部分が多い」とか、印象論でしかない。それで決め打ち言われても、違和感しかない。 >>689樵 まあ、霊ロラは灰考察の精度上げるためのいわば準備段階だからね。今、灰薄いのは仕方ない。 |
青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
うん、占襲撃とかあんまないんじゃないかなと思う。素村視点でも。だってこの状況、狩が守るのって宿一択じゃない?神真しか考えてない!ってやつが狩りなら別だけど、そんなやつは今のとここの村には旅を除いていないし |
694. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
戻り。まず希望は▼シスター 神父といいたいけど流石に無理があるわね。 トーマス>>649 スルーは否定しないんだね。 決定周り考察でいっぱいいっぱいだったんだ? トーマスへ★【その考察を披露してほしい】 狼は疑われるとやれSGだの疑い返しだの言い出すのが多い、理由には触れずにそう言い放ったトーマスが実にそう見えたという話。 リーザちゃんはよくわからないけど、霊決めうちなのか、それともそうじゃな |
695. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
いのか。吊られてほしいというならば、断る。 それ以前に私発言を見返えそうとか思わないのかしら? 灰については、私には現状トーマスが黒筆頭で気になるので●トーマス。レジーナから白でるなら土下座して白援護するよ。 ニコラスは神決めうち発言が黒いといえば黒いけど、狼なら反動おそれてここまで出来ないような気もしてるわ。 |
696. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
ただいま。えと前村長とか落選とか聞こえた気がしたんだが、俺・・・再選してないのか?だってゆうべどっかで右に美人秘書、左に可愛いウグイス嬢をはべらしてた気がしたんだが・・・あれ、夢、なの、か?うおおおおお!フリーザーッ! はぁはぁ、あとアンカ見にくかったな、すまん。 希望改めて。 【●ニコぷん○リザリザ ▼フリたん▽おクラ】 霊ロラ完遂かどうかは未定&今後決める、霊は結構な割合で兵真寄りなうだ。 |
697. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
今日の占結果絡みで言うと、宿真要素>神偽要素>書黒要素が強い印象で、相対的にも単独的にもジム太郎偽じゃね?って気持ちが高まってきてる。ということでクラ吊り躊躇する気持ちがある。 が、手順的には理解出来る&ラインを見たい気持ちも少しはあるので【▼書も全然反対しないぞ】と言っておく。 そのくらいの霊吊り&斑吊りバランスだ。 |
698. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
屋>まあな、限られた発言数で人に説明するっていうのはまた難しい。 占い師はどっちもどっち。レジは俺を不慣れな奴起点で疑問投げてくるから、こっちからどう仕様も無い。レジのさじ加減だから咬み合わなくて当然。どうしても理解出来ないなら自称占い師なんだし占ってみればいい。そのほうがお互い別なとこに喉使える。 |
699. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
レジーニャは>>618「白でも流石に二連偽黒は~」あたり完全真占視点なんだよな。偽ならかなり上手いよ。 あと旅神はうっすら庇い合いみたいな発言も気になって(>>565>>607)、スッキリさせたいためにも●旅はやっぱ希望。 >>565相対的に他の皆の情報が増えたからって白かった人間が黒くなるわけじゃないだろー。 ★>>565これ俺への質問か?すまんが意図が?だ。質問なら明日にでも教えてくれ。@2 |
700. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
ジムは、他からも言われてるけど書より先に▼霊はないだろ。 そこは▼書で100%真贋つくとこだからな。 ジム偽なら、ライン繋がるの嫌がってるのかもな。霊真贋で差が出てるから、神真ならむしろ真霊とライン繋がったほうが嬉しいだろ。 |
701. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
樵>>690☆>>617から書いてあるわよー。>>653見たから付け足すと、>>469は別に白ってみたわけじゃなくって>>466「自占いでいいのよ!変えないで!」って占われる本人に言われちゃ変更しづらいと思うんだけど私だけ…?でも昨日占わなくってもやっぱ色みえないってなったら希望にあげたと思うわ。 後>>1:451とか日付つけられるとアンカー見れない。>>451みたいに書いてほしいかもー@2 |
702. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
無難な印象。もうちょっと読み込まないと要素取れないかも。灰。 リナ:頭痛大丈夫?>>575に吹いた。思考垂れ流しがすごい。>>585クラ考察とかは昨日の性格判断を生かした感じがして、矛盾とかもない。白め灰。 オト:霊ロラ押しがすごい。トマの考察に近くなるけど、灰考察見たい。でもこの姿勢すらも>>693で思考矛盾がないのがすごい。白より。 ヨア:昨日今日の考察を見てすごいと思った。冷静で細かい。アン |
神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
●希望どーしよー。 羊老仕妙で見返すと老が白いかなぁと。12d一貫して軽い。ツモっちゃったらすごく申し訳ないけど。 旅黒はないとおもうんで●旅にしたいなら集まってないほかの人に死に票として入れるのがいいのかな。だとしたら仕羊あたりかな。 もうすこし考えよう。 |
703. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
んで、質問とかしてたら遅くなったけど雑感続き。 ・レジーナ 初日は質問受けが多いな、まあそっから違和感とかは無いけど、特筆すべき真要素も無い。>>469とかはどうも受身。2D>>539とかは正論。正論だけど偽でも言えるレベルではあるよな、とも。でも総じて2Dの方が狼ガチで探しに行ってる感じはする。 2D入って、結構神も宿も競ってるな、って印象。強いて言うなら神>宿。 ☆>>694クララ これっ |
704. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
妙>>633回答ありがとう。★結局黒狙いだったのですか?それとも白狙い? 者の兵真決めうち発言はちょっとびっくりしましたが、1dからの性格印象から見るとそう不思議でもないのかな。 私の兵の狼視はほとんど修-書のライン切れとCOタイミングによるものなので、兵真の目は確かにありますね。>>645とかの●屋希望理由とか一貫してますし。 あと私は基本的に▼書ですよ?別に霊ロラ推そうとしたつもりはないです |
705. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
フリーデルはディがいってるように灰狼ほとんど探してないのが普通に贋臭い。シモンは印象変わらず。 村長、ディ、オットー辺りはスタイルや、思考の流れ等に違和感を感じないし、ここ三人は結構白予想。 モーリッツは思考をもっと出してほしい感じがふつふつ、狼の心情なら神父を援護したいのが本音だろうし、狂人決めうち発言はややし難い発言に思える。 |
706. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
カとかも丁寧。ここも思考近い気がするな。白め。 終わりかな?ぎりぎり希望でごめん!占希望【●ニコ○モリ】 ニコはとにかく色を見とかないと訳が分からなくなる気がする。モリも発言から白黒とりにくい。 GS 白 ヴァル>ヨア>オト>リナ≧ディタ>リザ>トマ>モリ 黒ニコは色不明なのでGSに入れられなかったよ。 |
707. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
補足しておくと、兵から書に黒が出たらって意味だよん。<者白決め打ち なんだろうなぁ、とりあえず白いとこ除いていけば狼わかると思うんだけど、黒ッて人がいない。うまいな。 ニコは突き抜けすぎて、視点漏れなのか別の地平を走っているのかようわからない。単独感があるのでSGかと思ってるんだけど、話題集中はそろそろ良くないなと思う。占あてても繋がりがようわからんだろうなと思うので今日は外してる。吊も視野に入れ |
708. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
☆>>667ディ太さん ディ太さんの意見聞きたいんだけどな。フリにゃんにはそこ気にしないのかと不思議なんだけど。今日能力者見ないでいつ見るにゃ? 『書』書狼だとしたら、司令塔だろうから初日で表に出せたのはGJっすな。>>418「ふーん」で疑い集めたけど、ようく考えてみると、素っぽいこのふーんは要素として取るなら、むしろ白要素では?白黒内訳知ってる狼なら「ふーん」って気持ちになるとは、思えないんだけ |
709. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
ど。それに書は冷静なのかと思いきや、今日の発言見てると熱い人なのね。それなら黒視してるとこから、自分に票が入ってふーんは人物像と重なり極自然。 自占い発言はやっぱりどう考えてみても白いかな。まとめしたいという思考も>>496でイライラした感情に繋がってる。書なら感情からの視点固定は出来そうではあるといえばあるけどね。 >>514偽よりなフリにゃんだけしか見てないけど、それほど真贋差あり?どっちも見 |
710. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
とく方がよいよ。村側だと思うし、白ならこの村で一番信頼出来そうなので見て欲しいなと思う。 やっぱ書はまだ2dという事考えると、結構な白さ。宿の方が真に見えるのもあり、色見るだけに吊るの勿体ないな。 とりあえず希望【●羊○旅▼兵】ごめん。灰は見てないので1dの羊継続。旅は黒狙い&宿と切れてるので判断材料に。霊ロラは反対した方がよいんだろうけど、もしロラ前提でも後吊りで兵の判定出せればそれでいいよ |
711. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
>>687エルナ もちろん黒狙いじゃったよ。 「ふーん」発言がどうにも引っかかっての。 羊はよくわからんかったので色を見てみようと第一希望にしたのじゃが、途中からクララのほうが気になって変更したんじゃ。 クララが白ならジャンピング土下座ものじゃな。 まあ結果的には斑で、ジムが偽っぽいかもという推理材料にもなったので良しと考えておるわい。 |
712. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
て質問??まあどっちでもいいや。霊決め打ちはしてない。んでクララの発言は2D分ザッと見返したんだけどな、それ考慮した上での▼書希望だわ。 者>>「昨日まで霊決め打ちしたけど、今日違和感あるから、やっぱ決め打ち解除するわ。」ってのが後々あると自分で簡単に想像できるってこと??今そういうパターン考えれるなら今決め打って行動した方が、兵偽だった場合、後に「実は兵偽だったのか」って気付いて切り替えるよりも |
713. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
神父> 霊ロラ押すとかそうじゃなくてね、神父の視点だと霊ロラなんて眼中に入らないのよ(第2希望等)。私吊りで霊の真偽がわかる筈の視点だから、私を吊ってじゃ霊吊りって時に真が見えてれば援護もできるし、贋決めうとるしてるなら村をとめる事ができる。それをみずから放棄する選択を視野にいれてるのが、決定的な真占いならではの思考がない部分なのよ。 |
714. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
\神兵長旅羊宿者屋兵屋服樵妙老青書長服修 占__旅服樵旅妙_屋注_老老妙旅樵_旅羊 吊書修_兵修修修兵__書書書修書修修_兵 注=宿→妙/神→老 ●旅4老2.5妙2.5樵2服1屋1羊1 未提出=神 ▼修7書5兵3 各自確認願います。 |
715. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
メリット大きいってことが言いたいんか??兵真ならそりゃ今決めうちゃうまくいくだろうけどさ、俺は決め打つのは早計すぎると思っただけ。 あー時間ねえ。☆>>704ジムゾン 黒も出そうで、発言量的に白が出ても機能する。どっちもありそう、こういう感覚わかんないかな??明確に黒狙いにいったわけでも、白狙いに行ったわけでもないな。 |
716. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
レジ>>617 ごめん今見た。返答ありがと。クラ当てるくらいならニコのが黒あるかと思ったとこだね。 モリ>>711 返答ありがとう。ただごめん、追加。 ★最初にクラを希望したとき(「ふーん」の前)は、「色が見えなかった」から?それから、今はジム狂決め打ちらしいけど、クラは白だと思う? あととりあえず早めにGSなり灰雑感なり載っけてね。 @5 |
717. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
もう少し回答もらってからにしたかったんですけど、待たせるのもあれなので【●老】希望で。 全体通して印象の考察が多くてほとんど思考が追えません。これから伸びるのかも知れませんがいつまで私生きてるかわからないので早めに占いたいです 占候補だった仕妙羊は総じて思考が追いやすく指摘も鋭くて判断しやすそうなので外しました。 あとクララの意見スルーしててもいいですか?強引な部分が多くて反論する気が起きません |
718. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
フリーデル>忠告ありがとう。実の事いうとトーマスがややシモンを庇いがちなのが気になってた、ただまぁ、トーマスが黒かどうかはまだ分らないので微妙だけど、考える範囲でしっかりと考察をするよ。 リーザちゃん>霊決めうちは今度するの?しないの?っという事ね。発言を見返したなら表で考察として落としたらいいんじゃない? それもないからいってるわけであって。 |
719. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
☆フリ 俺的にはむしろ、昨日言った(>>337)の方が印象は良くない。ただやっぱり、どこを一番見るかといえば、狼探してるかどうかだからな。対抗や自分の信用気にしてるより、灰探ってるヤツの方が真に見える。 さらに言えば、もう俺が兵真決め打ちだって言ってるのも見えてるだろ?フリ視点で俺は真贋知ってて仲間擁護してる狼か、おもいっきり真贋間違えてる困った灰かどっちか。その質問続ける対象か? |
720. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
うはぁ。ここまで偏ると気持ち悪いな。 フリーデル吊で僕襲撃でニコラス黒判定で、シモン決め打ちとかいう流れになるんじゃないの、これ。 心配だから言っとくけど、ローラーしないなら書吊のが情報量は増えるからね? あと、割に不思議なのが、神父から1黒出てるのに占希望を分けてる人がいないってことだけど。 …まあ、普通に黒狙い統一ってことなのかな、これは。やれやれ。 |
仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
時間ないー頭まわんないー。 2-2のが確定情報なくてやだなぁ、と思った。というか霊真要素なんて分からない。まとめいないと霊ロラか斑吊りかも決まらない訳ね…どう収拾付けるのがいいんだろ。 |
721. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
あー。神父が●老だから、いま旅4老3.5だよな。 【●宿→妙/神→老から、●老に変更する】よ。これで旅4老4だ。 旅にSG感が溢れてて、パンダ出て吊りになる手損感しかない。 …まあ、老も黒いけど、パンダ率という意味でいえば旅よかマシだろうなあという期待。 |
722. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
およ。朝の発言では>>515お前こそ狼だろーう!!と言わんばかりの勢いに見えたのに。書白として「自分疑ってるだけの村人かもしれん」という疑問はないんじゃろか、と思ってたんだけど、>>718黒かわからないし、という発言を見るに、若干クールダウンしてるっぽ。心境の変化があったの? >>717 そして自分で言うのもなんだけど私今日かなり考察薄いんですが、どこが鋭かったんだ…… |
723. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
>>719ディ太さん 了解にゃ。質問する人を間違ったのかもにゃ。真贋気にしてるは初めて言われて新鮮っすにゃー >>718クララん クララんが斑になったのが村側一番の痛手かも。斑でも襲撃から挽回十分あるから頑張ってにゃ。 |
724. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
仮決定はこんなんでいいかな。 【▼フリーデル ●旅or老。旅老以外希望者は24時までに決戦投票すること】 \神兵長旅羊宿者屋兵屋服樵妙老青書長服修神屋 占__旅服樵旅妙_屋注_老老妙旅樵_旅羊老老 吊書修_兵修修修兵__書書書修書修修_兵__ 注=宿→妙/神→老 備考:屋の●注→老で旅老決戦投票へ。 ●旅老4妙樵2服屋羊1 ▼修7書5兵3 |
725. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
【投票→フリーデル 占い→ニコラス】 指さし確認おっけーよ。変更は対応できるように見てるわ。特に指定がなければ0:20同時発表のつもりでやるわよ。それでいい?>ジムゾン ぱっとみ気になったのは老>>670ジム狂人決め打ち、ディタの兵決め打ち…と早くも決め打ちって発言が出てるとこね…屋がいるから大丈夫だと思うが霊ロラは完遂してね。 者★>>679兵決め打ちだから直吊りて事? >>721するとどっち? |
726. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
灰雑感ザッとになるのはマジですまん。 老:昨日の後半と今日の発言に違和感あり。今質問中だけど、質問帰ってきてないので未解消。黒より灰。 旅:>>519屋に追従。>>520なんかは一瞬屋信者かと。他も言ってるけど、不慣れにしても色が分からん以上、なんらかの処理はすべき。?灰 まとめ居ないと決定に困る。【とりあえず▼修にセットした。】 |
729. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
【投票&占確認しました】霊ロラってことでしょうか?正直僕、霊ほとんど見れてないので、いきなり兵決め打ちとかなっても同意しかねますよ。 屋>>680.お城に住みます。…ごめんなさいふざけました。 でも最悪のケースだけ想定したってしょうがないと思います。正直なところ宿真神狂仮定でもこの展開、村の雰囲気で宿襲撃するのは狼にとってリスキーすぎるように感じるんですよね。だから、その最悪の展開は考えてないし、 |
730. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
その他の展開ならそんなに悪くないと思うんです。すべての可能性浚えてると思いますし、無問題かなと。 書>>635返答感謝。んー。書の言いたいことはなんとなく伝わってきたように感じる。納得とまではいかないけど理解。嫌占フィルターの村なのかなという印象は微々強まった。けど、まだはっきりと白く見えたわけではないので注視。 神>>631>>704僕が言いたいことは書>>713が代弁してくれた。 |
731. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
女将真要素は女将自身が普通に探してる点、怪しいと思う所にはしっかりとした理由があるし、個々をしっかり精査してる。狼を探すぞっという、推理をする側ならではの考察。 迷惑とまで言い放った>>538は少し申し訳なかった。 ただディは私は白と思うので、他を見たほうがいいといっておくわ。 欲をいえば、私の白要素を挙げてほしいとは思ったけど。まぁ、流れレジーナ自身白だした所は必ず守るとかそういったスタンスの占 |
733. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
いじゃないっぽいのかな。 ヨアヒムはどうなんだろ。★>>678 霊ロラ賛成できないって事はじゃ決めうちするの? 決定確認 神父>まだまだ明日も明後日も続くかもね、私結構粘着体質だから、スルーするしないは、あなたに任せるわよ。 決戦投票それなら●ニコラス。 |
734. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
宿 ずっと>>が失敗してたのな…orz 教えてくれてありがとう。見づらくてごめんなさい 羊>>676 なんか、照れた…。どういたしまして? 者 兵真決め打ちの人。なんだけど、盲信しすぎな気もしてるんだよね。 ★>>686 老>>612>>670見てなんか引っかからないかなー。漠然とした質問だな我ながら…。なんつーか、理由がなさすぎて違和感感じないか? 者も占いたいなー。 |
736. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
ごめん、>>727モリびっくりした。というかさ、言葉きつくて申し訳ないけど、白ならもっと思考開示してほしいよ。質問とかもうちょっと丁寧に返答してくれれば、今日占い当たらなくて良かったかもしれないのに。とりあえずあたしの質問>>716よろしく。 |
737. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
妙 >>666老黒狙いは>>615とかが理由なのかなーと勝手に解釈(あってる?) 書 >>636 え、俺どこスルーしてる?(汗 >>694 「狼は疑われるとやれSGだの疑い返しだの言い出すのが多い」と言い放ったって、俺そんな事言ってないぞ。 疑い返しは別に悪いとは言ってないけどさ、ここまで疑い返しかなって言ったことに突っかかってくると逆になんなん?って思うぞ。 ☆>>694 その考察ができないか |
738. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
【仮決定▼修 ●僕or老 確認】 僕が言うのもおかしい話なんですが >>625視点漏れはさすがにないんじゃないかと思います… 気持ちとしては屋の言うように情報量としては 【▼兵】でも【▼修】でも変わらないと思うんですが 霊が結局わからなかった僕はライン気になる【▼書】希望したいけど 占い師生存率上げたい。 霊から見るの多分凄まじく面倒くさいと僕思うんで続行。 服丁寧白いですね。【●羊】に変更。 |
739. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【決定了解】 クララん吊るくらいなら、それでいいにゃ。真霊居なくても戦えるから、霊ロラという作戦が定着してるわけだしね。でも、村の足引っ張ったのは素直に反省してるにゃ。 占襲撃あったら、襲撃された占い師に狂の可能性はあるかだけ見れば、真贋判明するから。死んだ人の発言見ないなんてせずにちゃんと精査してね。狼を考えなくていい死んだ占い師が一番真贋の判断付きやすいとこなので。 |
740. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
【とりあえず▼修だけセットしました】 ちょっとだけ気になったのは屋>>721が「旅はSGで白だと思うからパンダがでる」と「老は黒っぽいからパンダが出る」って結果は同じでも理由がまったく違うってことですね。だからどうしたって話ですけど。 老旅以外の投票者って、旅羊者兵老書修ですか。結構多いですね。 、できるだけグダりたくないので締め切りはなるべく守ってほしいです。 あと【00:20同時発表了解】です |
宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
>>731 ごめんねクララ!2−2って特性上下手に斑って庇いたくないのよ…やたら庇ってるから狼陣営なんじゃね?って言われたくないなぁって。 白要素出した方がいいのか?余裕あったら考えてみるよ。 |
741. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
【▼フリにゃん投票セット済。俺はすでに●旅希望、でも●老も反対しない】 >>556>>557参照。けど旅は早晩●▼必須だと思うけどな。 屋兵、票まとめサンクス。 あと >>596フリたん 「灰」ね。了解。 なんか尼の1d妙考察はどっちとも取れる微妙な感じがあって妙尼のラインあるかもと思ったんだよ(質問意図)。 |
742. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
>>726妙 おお、すまんすまん。 「フリをなぜ狼がわかと思ったか?」→シモの積極的な姿勢は狂人ぽくない(やたらと黒塗りするところなど)と思ったのじゃ。 狂人ぽくないなら狼か真となるが、言っていることも筋が通っておるし真ぽいかと思った。 シモンを真と見たからフリを狼と見た。って感じかの。 あと、「理由考えてきます」は直感などから「もう一度灰を洗う」という意味で言ったのじゃ。 |
744. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
>>742続き じゃがあの言い方だと「結果ありきで後付け」と見られる黒要素と言われても仕方ないと、じーちゃんちょっぴり反省 >>716服 こちらも遅くなってすまんの。 「今はジム狂決め打ちらしいけど、クラは白だと思う?」 YESじゃ。 |
745. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
【2択なら●老希望】●旅でも反対はしない、理由は前述。 >>書 霊決め打ちするかどうかって、今日はしないけど、明日以降はそりゃ明日以降の霊次第じゃないのか??「こりゃもうこっちが真だろ」俺が思えるだけの要素出揃えば決め打ちするだろうし。ただ今日▼尼なら尼の発言見れなくなるしそれが難しくなるから、決め打ちできない以上霊ロラになるのかな、とは思う。考察挙げろは正にその通り。考察として文章がまとまってな |
746. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
決選投票か。老占もったないと思うので●旅でお願いします。思考隠し自体は黒要素なんだけど、わかんないから隠してます、と言っちゃうあたりが白く映るんだよね。狼ならかなり大胆な行いで、そこまでじーちゃんが演技派に見えないんだわ。お、お小遣いくれたからじゃないyo 【投票はフリにセット済み】 兵真っぽだけで真贋を言うのも失礼極まりないと思うので尼改めて見てきたよ。状況整理発言が多くて、クララの真贋を結構 |
747. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
☆>>694 その考察ができないから悩んでるんだよー… 書>>733 確かに粘着だぜ…俺もうやつれそう…。 >>739 ▼決まって、それでいいにゃ(にゃ が色欲?)はなんか真ぽくないと思うんだが…。ちょっとは抵抗しようよー。 |
748. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
ベース>>724 決戦投票対象者:旅羊者兵老書修 ●老/者 ●旅/書兵修羊 ●羊/旅……決戦投票に誰がリナを含めたーんだーよっ! 自分、>>738で【仮決定確認】つーたよな…? 老は自分占も容認してるけど、どのみち●旅4票は覆らないので、本決定は以下っ! 【本決定:▼フリーデル●ニコラス そして明日は▼シモン(ぉ】 |
シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
[...は処刑台の前で] フリーデルがあっちに逝けるように、僕の歌で、フッリフリにしてやんよ? フリフリはねえ♪実は宇宙人なのよ♪ヒミツだけど♪地球侵略するためにやってきたのよ♪ 歌声に乗せて♪今日も洗脳電波♪フリフリの声は 実はヤバァイ♪ でもね みんなのことホントは好き♪ だから、まご込め今日も歌うよ♪ 【尼はおっバカー】 |
749. 宿屋の女主人 レジーナ 00:01
![]() |
![]() |
>ディタ ごめん生きてたら夜明け後に返事するわ! >リデル 真ならごめんだけどそのクララ白盲信は真に見えないわ。 >シモン なんでよw素直に狼だと思う方を希望して頂戴勝つ気あんの!? >ニコラス ●羊がマイペースでふいたけど占われぎわにこれはちょい白いかもw んでも旅がおおそうね…【●旅でいくわよー。】@0 |
パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
ああ、さて。なんだっけ。アイドル選挙? カタリナに入れるところだけど、クララのキツさが中々どうして宜しいのでクララに一票。 ……じゃなくてさ。違うよ。 護衛先だろう、考えるべきところは。 |
752. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
トーマス>>737 いやいや、私がいった>>636についての事。 >>694.これは私の書き方はまずかった。>>650の”気にしすぎ”等に対する返答。 トーマスのその”疑い返し”という反応が私に黒く見えたという事。 考察できないから悩んでるんだ、ふーん、この辺りはまた考察に纏めるよ。 明日は時間がそこそこ取れるので、じっくり単体をしぼるつもり。 |
754. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
いんでとりあえず先に希望出しといたんだけどな、これについては折角2D頑張って神の偽要素挙げてくれてたのに失礼だとは自分で思う。 >>樵 質問した箇所が主な●老理由。 >>老 ちょっと後でちゃんと回答みるわ。 【▼修確認】ちょい離席。@3 |
756. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
【●旅セット確認しました】 あとついでに宣言しておきますと、ネタ判定文書きません。今日ので心が折れました。 ▲どこ行くんかなぁと思いつつ、明日生きてるようにお祈りしときます。 ついでにアイドル投票ですが、勝手ながら表明者以外に投票しました。すごくかわいい子がいたのでw@0 |
パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
といっても、レジーナ一択なんだよな。正直、クララ黒目だから神父真かなとも思うけど。 灰でそんなに白いとこもいないし、白くても襲われてくれたほうがいいし。 ニコラスは襲撃されないだろうし、護衛してGJ出ても困るし。 ああでも、普通はレジーナ一択だから、真でも狂でも占機能破壊で神父にくるかな? かもなあ。霊能は真狼だろうし、神父くるかもな。 |
757. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
>>744 ありがと。んー、クラ黒視から白視に転換した理由が分からないんだよね。>>602の真or狂視から>>670で強い決め打ちにいったのがなー読めないんだよね。 【同時発表了解】【本決定了解】@2 |
758. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
結構考えている感じなんだけど、占真贋ってフリから見るとクララ吊ったら分かるんじゃねと思ってしまうのであった。ここは兵尼どっちに対しても不思議に思う。 霊は自分が直に手にすることのできる情報、という重みがあるはずで、そこを覆してもなおクララ白(クララ吊より自分吊の方がましと言うほど)と言い切れるほど確信を持った思考の流れは>>708>>709>>710では見出せなかった。書の白黒はさておき、がっつり |
パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
…うーん。リスクコントロールならレジーナだけど。 ここでレジーナ襲ってくる狼もまずいないという悩ましいところ。 ……まあ、抜かれたら抜かれたで、霊ロラ続行の神父吊でクララ白おきでいけるから、神父護衛してみようか。 灰襲撃は知らない。割と白寄りにおかれてるけど自分は護れないし、村長ディーターあたりは襲撃有り得るかもなあ。 まあ、確信なければ灰は護らない護らない。そこまで冒険はしない。 |
少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
俺が決めるとかカオスww 者はミスリ要員(失礼な言い方でごめんなさい)だし、旅は結構フラフラだからな、残しと居ても言いと思う(失礼な言い方ごめんなさい)・・・。・・・・・・んー、狩人予想全全たてれてないけど、今日は▲仕でいくか。 |
759. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
書白と信じました!という気持ちがもう少し見えたら、この思考の流れも理解できるんだけど。不思議おすなぁ、と思う。盲信タイプにも見えないし。灰に触れていないというのは、今日は能力者考察だね、という発言を踏まえてだと思うけど、霊なら書吊れば見えるものがでっかいわけで、まず能力者考察だね、の前に灰じゃね、と思ってたんだよね。 って時間NEEEE |
761. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
自分の発言の使い方の下手さに絶望した。 思考垂れ流しタイム。ニコは占当たったからいいとして、やっぱり皆の灰雑感なり考察なり見たいと思う。あたし自信今日まともなの出せてないから何とも言えないけどさー。もう耳タコかもしれないけど本当にモリにはお願いしたいなっ。あとクラ、今日はトマロックだったので、明日是非他の灰にももうちょっと触れてくれると嬉しかったり。@1 |
762. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
あ、ちなみに。 明日は僕、夜明けまでに箱前に戻れないかもしれないので、それは先に言っておくよ。 鳩だと直近の議事しか読めないので、霊ロラ完遂を言ってるだけになるかもしれないけど、まあ、その辺は土曜日に霊ロラ終わったあとで頑張るよ@0 余った80文字程度で霊ロラの魅力を語ろうと思ったけど、2分で文章まとめる自信がないし、明日でいいやな。 |
763. 村長 ヴァルター 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 よし今日はりあるたいむで発表が見れるな。 雑感として後半考察見てちょっとリナ次郎の白さが上がってきた印象だな。 でも、無理せずお大事にな。りあるの中でも体調は最も重要ファクターだからな。 お、俺村長ぽくないか、今!皆、清き1票入れるなら今だぞ!特別に今日は清くなくても、金まみれでも許すぞ! @0 |