プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、2票。
農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター の 8 名。
村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG GGGGGヤコブ君、アルビン君墓下へようこそGGGGG GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG |
929. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
って、うわぁ生きてる上に遺言出来てない…orz 【カタリナさん護衛してました】 信用差が付いていたので、ここで羊抜かれるのは痛いと見ていたのですが…私残されるんですかorz 狼陣営どんだけ私吊りたいんですか……なんかもう、お腹痛い…泣きたい…… |
931. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
【羊→僕白判定確認】【長→商白判定確認】【▲商確認】【神→羊護衛確認】 神は護衛理由をお願いします。 羊が僕占うって見たとき黒出されるかもと身構えたけど、白出しで心底ほっとした。 長の●先襲撃か…これはGJ避けの意図でもあるのか? 羊真っぽく見てるから、長狼で自分の●情報落とさないように襲撃したってのがしっくりくるのかな。ここら辺も明日吟味。 |
村娘 パメラ 01:20
![]() |
![]() |
ふぅ、喉復活したのだ。 今日希望出すなら 羊→●兵、長→●青ね。 墓下CO見ているので吊り希望は伏せるのだ。 クララ君>えっ?何のことかね?(笑)クララ君。Gが勝手に湧いて出てきたんじゃないかな? |
932. シスター フリーデル 01:21
![]() |
![]() |
【両占いの結果確認 ▲商確認 神の護衛先確認】 ▲商は何の意図があっての噛みですの・・・混乱続きですわ・・・落ち着く為にも一回寝てこようと思います。 寝れなかったら覗きに来ますね。 |
934. 宿屋の女主人 レジーナ 01:22
![]() |
![]() |
【リナ→ヨア○ 村長→アル○確認】 まぁ、遺言は、襲撃とか判定とか見て、判断してから変えるのを防ぐって事に意味があるので。数秒のオーバーは多分問題ない 襲撃考察的には、ジム真狩と見せるには。シモンとか襲えないってのはあるか。真狩なら当然、シモンは確かに怖いまぁ、RPPは今の所起きてない様なので、ディタ真は外しで…今日はジムorリナ吊りでしょうか |
936. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
羊>>928時計まだ昼に吹いたw 僕の意見だけど、環境的に遺言が難しそうなら、無理しないでいいと思うよ。 宿★>>930シモン襲撃が濃いと見てたの?その理由が聞きたいな。 あとでシモンにも自分が襲撃されるとおもってた理由聞くけど、その前に第三者である宿がどうしてそう思ったのか聞きたいので、兵への質問はその後に。 |
937. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
>>930 いや、あれ遺言失敗なんだ・・・・すまぬ。 【判定および襲撃確認】 シモンじゃないのか。 アルか・・・我の白だし先だしなって思ったらヴァルからの白にもなったな。これが占い先襲撃って奴か。 ニコラーーース!!お願いだから、票合わせには来てくれ!!これから怖いぞ! すまんが休ませて貰う。目が痛いぞ!! L |
神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
【とりあえず狼陣営は全員▼長投票しましょう】 村側は、5票全部を集めないと狼側吊れない状況です。 1人でも投票先ズレたら、ランダムです。 シモン、レジーナ、ニコラス、フリーデル。このうち2人を▼長に出来ればこっちの勝ちです。 |
青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
あ、やべ。スカイ視点1狼吊れてるから安全手は▼スカイなんだ・・・ でも、ここから僕たちが負けるのは3連吊りしかない。たとえスカイとコバルトが吊られたとしても、僕ががんばるよ! |
村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
サラダとトマトもぐもぐって・・・・これ腐ってるNOぉぉぉぉぉぉォォォッォ!!! あ、パメラ君も腐ってきた・・・・ってグロぃぃぃっぃぃいいいいい!!!! もう、Gに食べられよう。人狼よりGに食われよう。うん、そうしよう。 ヤコブ君>ほいおー。(・∀・)ゞよろしくね。 リーザ君>村長の占い先予測して襲撃したんじゃないかな。 |
羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
んーと、安全策って言ってるけどそれ主張してるのレジさんだけだから封殺できると思わない? 多少黒くなっても。 >コバルト 失敗したとき長非狼バレが怖いな。 【▼旅に会わせようぜw】 |
938. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
ヨア>>936 昨日、シモン護衛要らんって言ってたやん。 殆どの灰から、シモンは最白視されている状況。 しかも、ジム真狩なら、>>915でリナ護衛を明言に等しい。透けすぎだろと なので、ジム偽ならリナ護衛を理由にシモン襲撃。 ジム真でも普通にリナ護衛見えてるから、灰の最白シモンを襲うんでない?と夜明け前思ってた(灰にも落とした)。まぁ、アル襲撃見て成る程。ブラフ懸念のGJ避け?と思ったけど |
シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
兵>>921 そんなフラグ立てられても、う、嬉しくなんて・・・!! ちょっときゅんってしたとかありませんわよ本当ですわ!! というか本当に居なくなるのは勘弁してくださいまし。・゚・(つД<)・゚・。 余白のほいおー。(・∀・)ゞで一気に気が抜けましたわよ・・・。 あと旅は大丈夫でしょうか・・・ |
羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
▼羊にせよ、▼神にせよ。 旅が自殺票で3票入れればランダムだし、もしくは誰かのミス!が欲しい。 多分、その投票から誰が狼かとか失敗してもわからな・・・・って思ったけど我真は薄くなるな。 残り2狼だから。 |
939. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
>>931 >>929参照。あれだけ信用差ついてるなら、と思ったのですが…。 しかし、何故アルさん咬みなんでしょうね…考えれば考えるほど謎いです。 >>938 名言してるつもりは全く無かったですが、明日死んでる可能性もあるのかな?と頭過って結論の方を急いでしまいました。透けてるように見えたならきをつけます 私も寝ます。@17 |
940. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
宿>>938なるほど。把握した。 正直僕更新時間前は眠すぎてそこまで(っていうかシモンの護衛要らない宣言すら)読みきれてなかったw 狩関係で言及が多いシモン像と合うから納得したよ。 じゃあシモンが「俺襲撃じゃないのか」ってなってるのもにたような理由なのかな。兵★合ってたら「ほいおー。(・∀・)ゞ」と返事お願いします。 ごめんなさい、忘れてました。アルヤコ。お疲れ様です。 それじゃあまた明日ー。 |
農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
リーザ嬢ちゃん、ご馳走になるだ。 商人さん人間だっただか。疑ってすまんべ。んで襲撃されただか。これはどういうことだべか? こうなるとLWはレジーナさんだと思うけんど、わからんべなぁ。 |
神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
▼旅は…なかなか冒険ですねw 旅がセットミス+村側の票がバラけることが前提になってきますしw そうですね、ハワイアンは欲を出した狼に見えないよう動きつつ、スカイは▼長でも▼神でもな雰囲気を出しつつ、最終的に長吊りになるように動き。 私は長偽を主張しながら死んで行くのがベスト、かな。 |
少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
はぁ…はぁ… なんとかやっつけましたよ。母が。 さっき部屋の角で「新聞紙…」と入力してる時にパンッ!と。 あーびっくりしたー これ以上はG登場しないでくれと願いつつ寝ます >>クララ姉さん 今度出たら洗剤使ってみます >>パメラ姉さん |
羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
だね、▼長に誘導出来たら勝つる! 僕真視点LW候補が宿修兵と白枠ばかりなんで占い結果残させて、的なね。 あー、欲って感じじゃなくて手順としてみたいな感じで持ってきたいね。 安全策とって負けたらどうすんだよ、的な。 |
青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
狼の票あわせに関しては結構微妙な面が多いから、今日の後半議論しなおす感じでおkじゃないかな。 とりあえずスカイは▼長票だし、コバルトも昨日の流れから▼長票になってもおかしくない。 問題は僕がどれだけ自然に長偽いえるかと、「安全手 」としてなるべくスカイが吊られないようにする(欲張らないくらいに)ってかんじかな。 |
村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
それはパメラ君が昨日こっそりリーザ君のベッドに潜り込んで 「はぅ〜、リーザ君のぬくもりがする〜」(猫耳をぴょんと立てながら) ってやってる時にパメラ君にくっついていたのが移ったアレです。 アルビン君>心配だね。ゲーム進行上は問題ないけど。 あ、さっきの●希望は"昨日の"ね。 |
神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
うぐあ、しまった羊の判定に反応するの忘れてた……orz ライン要素にとられないといい、な…護衛先と生きてることに頭一杯だった、でいいか… 朝起きてから反応しとこう。 ハワイアンおやすみなさい!今日も頑張りましょう! 私はね…る前に、リアルでやることがまだ残ってるので、それやってから寝ます。 2人ともおやすみなさいーですよー [尻尾をぱたぱた振って仕事机へ**] |
青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
寝ようとベッドに横になったら壁でGが「ほいおー。(・∀・)ゞ」してた・・・ しかも下から見て /‾T って感じで浮いてるのがわかるくらいのサイズ・・・ にらみ合いながら部屋を出てゴキジェットとってきて戻ったら天井飛び回ってた・・・ 戦いには何とか勝利したけど、精神ダメージはんぱないよ・・・うぅ |
羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
今回、襲撃が上手く行き過ぎてて嬉しいよなぁw。 今日も頑張っていこうねっ! だが僕、今からオールで飲み会・・・・ああ、死亡フラグだよw あと、きみたちwwww 僕の時計というか周り皆の時計も昼なのだよ!もぅっ!! |
村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
あ〜昨日は、羊視点は羊→●神でラインできるか調べた方がよかったな。▼農なら、その判断が正しい。 アル&ヤコ>自由占いにしてごめんねー。2人の考察が伸びなかったのはパメラ君の責任もあるよ。 |
942. 負傷兵 シモン 12:19
![]() |
![]() |
農・商 おつかれさまでした。 >>940 青☆ 羊狼視点でいうのならおれは役目を終えたピエロになるわけだ。長狼視点でいうのなら自分達のラインを追い詰めた憎き存在。みんなから狼視されてる神の状況考えればおれ護衛でGJ狙ったとか愚行に等しい。両視点も見ているおれを今日残すとか正直意味がわからない。 |
943. 負傷兵 シモン 12:28
![]() |
![]() |
商襲撃:羊狼ラインならおれの推理に乗っかって今日●出せば勝てる局面 司or青狼でもない限りは今日は○ありえない。この流れに限り羊狼が商襲撃する意味はでる。長狼ラインでいうのなら占先襲撃により印象UPが目的。神を盾に、神狼ならばおれの擁護あてにしての信用勝負目的かな。 |
944. 負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
青>>849 【狼に狩ブラフが効いてること】が前提とあるがおれはそうは見ていない。あの程度の要素で年を狩襲撃したのならブラフのことすら気づいていない。気づいててやってるのなら完全に舐められてる。だから羊ラインは布石は磐石だと思ったし、長ラインは年狩人を本気で考えてるところといったんだよ。 |
945. 青年 ヨアヒム 15:14
![]() |
![]() |
兵>>944たとえば羊の非狼要素(>>837)は羊が>>542とかの時点で兵の狩ブラフに引っかかってること前提じゃないの? 羊>>825>>826が兵>>810とか見て後付けした可能性を見てなかったから、【ブラフに引っかかってる前提】って言ったんだ。 それにもしブラフをブラフと見抜かれていたら兵の論は通用しないし、その見抜かれる要素も兵>>615とかがあからさま過ぎるって思われたかもしれないからね |
946. 青年 ヨアヒム 15:23
![]() |
![]() |
僕としたことが・・・ほいおー。(・∀・)ゞ 兵>>942回答ありがとう。 ちなみに、僕は兵が残されたこと自体はあまり驚いてなかったり。 白いと言っても判定的には長からの片白だし、できれば襲撃から何も情報が落ちない旅、もしくは両白に「する」先の対象(商のこと)を襲撃するのが普通かなって思ってた。長偽だと思ってるし、どちらかと言うと羊真視も含めて狼強めに見てるんでここらへんはすんなり。 |
947. 村長 ヴァルター 15:24
![]() |
![]() |
とりあえず、襲撃考察だけ落とすよ。 現状私と羊両方から白を貰っている旅は確白のような扱いになっている。昨日の私の考察>>916や農などの希望等から、商を占う可能性が高いと考えることができ、ここで白が出ると2人目の2白が出る。灰狼のレベルは高いのだろうが、確白扱いが2人も地上に居るのはやりづらいということでの襲撃ではないかな。旅と商ならより村側の戦力になりそうな商を選択したのではないかな。 |
948. 青年 ヨアヒム 15:36
![]() |
![]() |
あれ?まてよ。長偽なら商に黒出しして何とか手数を稼ごうとするって言う手もあるのか。それなら書白神真で灰狼がいる、それもそれなりに白視受けてる可能性が高いのか? とか考えたけど、ただでさえ商は長偽で固まってたし、商に黒出しするとその意見がより強くなる上に商自身の白視も含めて村全体が長偽で固まる可能性があるのか。 |
羊飼い カタリナ 15:45
![]() |
![]() |
そうなのですよー。 ご多分に漏れずご飯が本当に美味しくないです。自炊出来ないと死にますw。 ヴァルも襲撃先と占い先、が被ってるって確実にそれ狙えるの長狼だけの場合だって事忘れてるよね。視点漏れに見えるので後で突こー。 |
羊飼い カタリナ 16:18
![]() |
![]() |
今回、僕がポカったら僕偽視から狼勢負けそう・・・。 気楽に騙って先吊り乙☆のつもりだったから、精神的にちょいきつい、今日▼長で終わってくれると本当に助かるんだけど・・・・。 |
949. 羊飼い カタリナ 16:19
![]() |
![]() |
ほぅ、その我が確定白を狙った襲撃だって主張自体可笑しいぞ。 我視点、長商占いする保障なんか何処にも無いんだよ? 解ってたのは主らだけではないのかな? アルをわざわざここで狙う必要は全く無いな。放置枠、お弁当扱いのニコが既に居るのだからな。むしろ我の立場からしてアルを確定白扱いにしてくれれば良かったというものよ・・・。 |
950. 負傷兵 シモン 16:24
![]() |
![]() |
宿:狼ならば>>938で正確にわかってるやん!!襲えよぉぉ!!!>>661でリザインしたやん!!どんだけドSなの!!って話だし村なら意見襲撃されろや!!!村の印象からいってもおれと宿の両方が未だ生存とかおかしいだろうが!!となる。 長が灰埋めてくれなかった以上はここが狼ならもうおれには推理材料ないよ!! 色々と心折られて宿村盲信したいデス、ハイ・・・ |
951. 負傷兵 シモン 16:24
![]() |
![]() |
修:あえてひっかかるところといえば>>843かな>>629発言見る限りは間接的におれのことを庇ってるのは予測していたと思ってただけにそこは違和感かな。って、ん?者の部分って商に繋がってるね・・多分農>>626のミス?んで長の印象がUP?>>879で長●商か3rd>>739での農希望がそうだな。>>876で農が再び●商>>909で農反応、ん? かなり苦しいがこれくらいが要素かな。 |
952. 負傷兵 シモン 16:25
![]() |
![]() |
長:>>670ちょっとまて・・・3rdで占い候補TOPなまでにあやしんでたおれの意見受け入れて宿白評価だしてるんのよ・・容疑者候補の発言なら普通疑うだろう・・もう、偽決め打っていいっすか・・・ |
953. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
襲撃考察としてだが、>>881で長偽打ちで良い宣言したアルを残したく無かったのではないかと考えてる感じ。 占い先にして食べてしまえ、っといった所だよな。我視点灰狭まらんしな。 アルに偽黒出ししても吊れぬ、あるいは逆効果やもしれん。 灰視的で偽確定したくなかったのではないかな。 また夜に。徹夜明けゆえ少し疲れているので休んで来るぞ。 余白ほいおー。(・∀・)ゞ |
羊飼い カタリナ 16:31
![]() |
![]() |
偽、打って良いぞ!お願いしますっ!!! 僕もすきあらば偽視されそうで怖いんですもう! 村人強いよ今回。 リデルもレジさんも良いとこついてくるしシモンも占いラインさえ逆にすればほぼ完璧だし。 もーーーっ。寝るっ><。 |
954. 負傷兵 シモン 16:34
![]() |
![]() |
>>945 青:OK。追加材料投下すればいいんだろう?>>703これは長がおれ占って白出したら敵に廻る気か?ふざけろ!が本音だとおもうよ・・・>>758の返事みる分には微妙にコイツ大丈夫か?的空気感じましたしね・・・ まあ、本人に聞いたほうがはやいだろうがね。 |
村娘 パメラ 17:53
![]() |
![]() |
長神農の可能性はあるのかしら。この組み合わせならブレイン狼(=▲年の首謀者)は神父様ってことになるぞ。 さすがに墓下だからライン見る気は起きないけど、長から辿れば可能性あるか分かると思うんだ。 |
955. 負傷兵 シモン 17:56
![]() |
![]() |
宿追加:あえて要素あげるとしたら2nd>>500で▼年が思い切りがよすぎること。>>732の占希望で自分いれていること程度かな。でも、襲撃先考えると無理筋すぎるんだよね。長ー農ー司じゃねえのかと思うくらいに現状が意味不明すぎるわ。 また夜にくるね。 @10 |
村娘 パメラ 18:02
![]() |
![]() |
今日は▼神なら羊→●神でラインあるか確定させておいた方がいいな。 ということで、今日の希望は羊→●神、長→●青、▼神だね〜。 兵>>955 その組み合わせだと▲年は有り得ないです。 |
農夫 ヤコブ 18:21
![]() |
![]() |
シモンさんが未だに神真狩を信じとるのが謎というか、昨日の時点で他の連中も可能性を捨てきれんみたいだったのがおらには理解できんかっただ。 今日は、安全策で▼神がいいんでないの?という出だしから、シモンさんが「いや、俺には神父を吊る事はできない」って抵抗して、狼側が「じゃあ▼長でいいんでない」カタリナ「信じてくれてありがとう」神父「信じてくれてありがとう」で終了な気がするべな。 |
956. シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
兵>>951 ごめんなさい…それは本当に分かってなかったです。 そして安価ミスやらかしてました…恥ずかしい・・・(。ノωノ)それで合ってます。 4dの長●商希望については、長視点狼の可能性が一番高いところを・・・と思っての希望でした。 長真の可能性を見るならば、長に狼引いてほしかったので。▲商で( Д )゚ ゚ポーンしてしまいましたが。 サラッと読み流しただけなので、読み直して考察してきますわ |
村娘 パメラ 18:34
![]() |
![]() |
シモン君はロックしたらはずれないタイプだから、仕方ないね。パメラ君が居たらよかったんだけど。。▲商はアルビン君、灰の中で羊偽をかなり考えていたからそれもあるのかもしれない。シモン君が迷走中なので、他村人が頑張りどころだね。 |
農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
おら自身そういうタイプだべ、わかるけんどね。 村長に頑張って欲しいけんど、味方がおらんけん心折れそうだなや。 レジーナさんがかろうじて理解を示してくれそうだけんど、今となってはおら彼女がLWでねぇかと思えるだ。 バランスとった態度示しつつ、結局は狼側に付和しとるけん。 |
957. 村長 ヴァルター 18:44
![]() |
![]() |
☆兵>>952 容疑者候補と言ったら白判定していない人間は誰もが容疑者候補だろう。ただその中に狼は当時2名しかおらず、他は村側の人間になる。それに狼とて正しいことを言うことがある。発言見て自分なりに解釈して納得いくものであれば、参考としてもいいのではないかな。そんなことを言い出したら、狼だった人の発言を参考にした人は無条件に怪しくなることになるが、それは発言内容によりけりだと思うよ。 |
958. 村長 ヴァルター 18:45
![]() |
![]() |
羊−灰 羊>>622、>>624あたりでの宿言及に関して不自然さは感じない。ただ、>>672のGSで白さ第3位まで行くことに違和感を持った。羊>>877は青を若干擁護しているともとれるが。宿>>886に関する羊>>893の突っ込みは確かに羊の言う通りだが、両狼であれば羊が裏で指摘して宿が勘違いということで訂正したほうが村のうっかりということで済むのではないだろうか。弱い切れ要素と思う。 |
959. 村長 ヴァルター 18:45
![]() |
![]() |
宿:>>764で私か青に黒出してもらいたいというのは、宿ほどのスキルを持った人であれば青への黒塗りとか実際に黒が出るからその牽制という疑いが出るだろうことは分かりそうなもので、疑われることを恐れない感じに見える。>>771も神宿両狼の反応には見えない。 |
960. 村長 ヴァルター 18:46
![]() |
![]() |
青:4dは長農側を一貫して狼側という意見であったようだが、ただそう考えているだけの村側か誘導しようという狼かといわれると、農吊希望の人に占い師に関する意見を求めたり、>>902のようにまとめ役がいない懸念から票を集めるように提案している点が前者であるような気がしている。 |
961. 村長 ヴァルター 18:46
![]() |
![]() |
尼:>>630、>>631で結局誰を一番真っぽく思っているかや、内訳に関して触れていない。と思ったら、>>642者=長なのか。では、者真の可能性は無いと考えているのか。まあ、私が言うことではないのかもしれないが。>>769も自分で挙げたところが狩だったにしては冷静に感じる。 |
962. 村長 ヴァルター 18:47
![]() |
![]() |
神:2dのやり取りから羊の神吊第2希望までの流れが自然に見えるが、第2希望ということもあり、仲間切りでもあり得る範囲か。何よりどう考えても単体及び状況が偽にしか見えない。 正直なところ、羊起点で考えると残りの灰や神は皆ある程度切れており、単体の考察も入れると、可能性の有りそうな順に神>尼>>宿≧青かな。 |
963. 村長 ヴァルター 18:51
![]() |
![]() |
なんかライン切れ気味のところが多いので、者村騙りの神か羊のどちらか狂の可能性を考えてみたが、前者は狼から真偽が分からず、昨日の時点で確実に墓の下に送られただろうし、後者も狼側からの真偽が分からない、ないしは羊真と判断していたとしても、信用ない私を襲うことで、羊を狼認定させて吊ることは可能であり、今まで占師が欠けていない事態を鑑みると、可能性は低い。 |
村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
レジーナ君LWは確かにありえるよ。 でも、それにも増してヨアヒム君の3d年狩説からのブレが狼視点すぎるんだよね。娘>>755の視点漏れも決定出す時、かなり変だったよ。 宿はSG要因で、今日羊→●宿で黒出しか、最後に村長吊りたいなら●修あたりで無難に白出しかってところだね。 |
農夫 ヤコブ 18:53
![]() |
![]() |
4日目パメラくわれたんは必然とはいえいたかったべな。 神父真狩でパメラ生存もちこーっとは期待しとっただべよ。 ペタ坊笑い過ぎて悪かったかなと思とったけんど、やっぱりエピでジャンピングムーンサルト土下座だべな。 |
シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
>>769 どっちかというと神狼だと思っていましたし。狩COも狼のCCOかなーと考えてたので。 実は吊っても良いんじゃないカナーとか思ってました。ハイ。 つーかこれ長狼だったら●出されるフラグ・・・ッ!とーーーっても楽しみです。 真偽わかればこっちのものですわ。羊から●出されたら?泣きます。 うふふ、短期でもこの状況が一番楽しいのです・・・ドキドキわくわく。 |
村娘 パメラ 19:06
![]() |
![]() |
今日は長偽で動いてるし、早く▼長で終わらせようって感じだね。 じゃあ、黒出しはもうないか。 今日からずっと長偽で狼に動かれると▼神→▼羊→▼LWの間に▼長が入って村負ける感じだね。 |
農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
>視点漏れ 青>>752で「そこらへんも明日(考えられれば)考えてみる」 といっとるで、霊抜きは念頭におきつつ、そうでない場合のことを述べてるみたいだべ。視点漏れではないと思うべな。 |
シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
【シスターフリーデルの懺悔】 懺悔します。私は神父様のおやつを食べてしまいました。 机の上にとろけるプリンを放置しておく神父様が悪いのです!ヾ(>ω<。)ノ゛ ・・・・・・その後神父様がOTZとしている姿を見てしまいましたの。 神父様、ごめんなさい。お詫びにプリンを作りましたので・・・。 あ、とろけるプリンはとても美味しかったですわ。 |
羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
僕も寝不足がたたって頭ぼーっ。仮眠とって来たけどぼーっ。 です。 >>963 どう思います? 者村騙り羊狂とか考えてみた、とか意味が解らなすぎて困惑なんですけど。 超遠回しのアクアアピでしょうか、いや、これだけ白だししといて無いよな・・・無いとは思うが真としても意味が。 |
羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
あー、切羽詰まると意味不明の事考えちゃう真だよね、やっぱり。 居るね、確かに。 あー、今日▼長で終わりたいぇぇ。もう気力もたんよぅ。 シモンとリデルをこっちに引き込めれば勝ちですね。 ハワイアンは表では、あー、でもハワイアンのキャラ的には前衛なのかなw うーむ。様子見。 |
964. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
本人に聞いてみるって我の事だよな? 兵>>954 本物の狩だと思って、そんな潜伏で大丈夫か?大丈夫じゃない問題だ、って結構思ってぞ。ただ我、別にもしもそれが狩ブラフならそれならそれで構わないかな、って片隅で思ってた感じかな。兵が狼に誤認襲撃されたら灰襲撃で村有利だからな。羊>>703はそ、そこまでは思ってないよwだが白だし位で味方につくの?とは思った感じだな。 |
965. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
こんばんほいおー(・∀・)ゞ ですよ 夜言うの忘れてましたが、羊→○青と、長→○商も確認。 アルビンさん襲撃理由はつらつら考えていたのですが大体>>943に同意。 ただ私吊らせたいなら、兵襲撃でいい気はするのですね。昨日のシモンさんは殆どの人に白視されてましたし、>>900で護衛しなくていいとも言われています。 4dで娘護衛外した私の感情の揺れ易さから、兵護衛もあると思われた? |
966. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
あと、私狼予想の人のぺタさん狩人予想も確認。 私も実際>>333は一瞬見て訳が分からなくて、頭の中が疑問視で沢山でした。「え、なんで狩人でもないのに狩候補から外れるのを期待するの?狩視されて吊りのがれたい狼?それとも盾になろうとしてる村人?」と。 実際3dでぺタさん襲撃が起こってヨアさんが>>582言い出してうわぁああああ…と脳内で思いつつ、でも下手に触れられないし…、が3dの精神状況でした…。 |
967. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
羊:>>964うん、おれ冷静じゃないね。ぶっちゃけるとね今日来た瞬間の感想。もうしゃべることないよ、おにいさんだった・・ それもあって今日のテンションおかしいのよ・・ 修:>>956 うん、はっきりって言いがかりなのはおれが一番よく知ってる。 相対評価で見て可能性を追えたから要素出しただけだから・・・・・ |
968. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
▲商考察(占いでの考察のみ) 長狼:商は3d>>702>>727から長真を切っているようでしたので、ぶれそうにないと見ての噛みかな?と。 後はここを噛めば羊視点の灰を狭めることもありませんから、そういう意味もあると予想しますわ。 そういう意味では旅もですが、噛むとしたら商>旅でしょうね。自身が商を占えば灰も狭まりませんし。 |
969. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
羊狼:うーん、長が商を占いそうだったからでしょうか?狼視点(ほぼ)確白が増えるのは本意ではないでしょうし。 また、「囲いは居ない」と見せることもできます。その点でも、羊の信頼が上がると見ての噛みではないでしょうか? 大体皆さんに言われてますが、せっかく考察したので・・・ぐすん。@16 |
970. 宿屋の女主人 レジーナ 21:05
![]() |
![]() |
ほいおー。(・∀・)ゞ 襲撃について再考。ってか、リナ・村長・ヨア・シモンに大体言われてる件 片白という情報を加味して、ストレートに取るなら村長狼の襲撃筋だろうねぇ 村長狼:リナ視点の灰減らず&ヤコ偽視のアル排除 リナ狼:村長視点の灰減るリスク&ヤコ偽視のアル失う あと、同じ片白でも、シモン・アルの立場の違いとして、 シモンは>>900の護衛不要宣言もあるというのも。 |
971. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
ほいおー。(・∀・)ゞ 仮に長真だとすると羊狼で、長真時のLW候補は書白なら修宿神。神は狼っぽいからわかるとして、修宿1狼だと単体から修白っぽい。羊-宿は簡単に見た感じライン切れ要素はそんなにないけど、神-宿で見るとお互いつかず離れずな感じ。宿の3d希望(長→●青 羊→●神)は、神は日がたつにつれだんだんと白さが薄まってた印象だったし、単体で真視受けてた羊からの白囲いのタイミングとしては妥当かな |
972. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
んな事垂れ流して何が言いたいのかって言うと、もし長真書白でGJ無しの場合、現在8人中に3狼生存でどこかで長吊った瞬間EPなんだよね。 長偽決めうちするってことはこれを覚悟しなくちゃいけない。 ただそれでも僕は長偽の決めうちをしてる。確霊抜かれた時点でこういう綱渡りになることは覚悟してたからね。 理由として農との兼ね合いもあるし、占い師単体としても灰への触れ方などで羊のほうが真っぽく思ってるから。 |
973. 宿屋の女主人 レジーナ 21:14
![]() |
![]() |
ただリナ狼でもヨアに黒出せるかというと微妙 2黒=ジム真狩主張なので。シモン説を皆に説得するのは辛いと思う。リナ狼なら白判定出し続けて逃切りが筋だろうね。勿論ヨア狼なら黒は出さない ジム>>965 ★リナ襲撃(というか占)なら、▼偽占で自吊り許容できたんだけど。その辺どう考えてた?GJ狙いでなく抜かれると痛いからリナは無い(シモはどう言うかね) あと、潜伏時の狩人思考・護衛履歴もはっちゃけてね |
974. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
兵>>954追加材料ありがとう。 兵は狩関係で自分を起点として考察進める姿勢が一貫してるね。僕はぶっちゃけそこまで共感できてないんだけど、兵が自分自身の意見として考察してるのがよくわかるよ。 宿>>970シモンとアルビンの違いとして、他にどっちからの片白かってのもあるね。 長狼なら商を、羊狼なら兵を両白判定に「する」ことができる。逆に真ならその●先と襲撃先を確実にあわせることはできない。 |
羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
そしてwktkw ていうか僕たち襲撃筋と判定がドM過ぎませんw? 残った灰が兵宿修とか可笑しいだろっww いやー、最初の方真視点を意識し過ぎてアルニコに白だしとかしてるからなんだけどねw |
975. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
(続き)さらに言えば、神が一度旅護ってるってのもある。もし神真狩ならもう一度旅護ってる可能性をないとは言い切れないし、占い師襲うのも実際の今日の神護衛先のようにGJの危険がある。それなら両白判定先を襲ったほうが通り安いだろうし、純灰襲うよりよっぽどいい。 それに狼占い師の方白先を襲う=もし真が別のところ占ってるとすれば両白+αで狼にとって痛手って言うのもあるから、今日の▲商は長の狼要素だと思うよ。 |
976. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
結論言いますと、ペタさんはブラフ張った村人です。ペタさん寡黙気味でしたし、少しでも村に貢献しようと思い、せめてものブラフを張ったんでしょう。今の私の状況見れば、とても良い手だったとは思えませんが! そして今は、女将さんが私の意見をじわじわ否定しにきているのが気にかかっています。鳩からなのでアンカー引けませんが…じわじわ、黒塗られてるような感覚があります |
羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
何でコバルトが僕を守ったか 愛ですよ愛っ!(きりっ マジレスすると自分吊りはともかく、灰の白さからLW判定がないとみつけられない気がした(書白前提)。長農狼でLWにのみ希望がかかってる様な信頼差なので襲撃も十分あるきがした、とかかな。 |
977. 宿屋の女主人 レジーナ 21:22
![]() |
![]() |
おっと>>973訂正。 村長襲撃だと自吊り許容は無理か。まぁリナ護衛なので ヨア>>974 そう。占い先襲撃ミスの観点。 アル襲は村長狼、シモ襲ならリナ狼が基本線だね |
978. 村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
ちと覗き。 もうね、みんなの言うことは分かるよ。私が狼の方がこの襲撃がしっくりくるのは分かる。私が灰にいたら間違い無くそう考察しただろう。ただ待ってほしい。【状況は狼が作る】というだろう。現状占い師の信用で圧倒的優勢なことを利用して、こういう状況を作っているんだよ。ヨアヒム>>972で言っているように今日私が吊られるわけにはいかないんだ。客観視点で余裕がある羊を今日吊ってくれないか。 |
980. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
ジム>>976 いや、じわじわってか。この状況鑑みて、ジムに納得のいく説明を求めるのは当然でしょ。個人的感情で確霊抜かしたんだから。相応の仕事すべき所 さらに言うと、ジム真狩の一部の可能性を見てアンタ残して。で、昨日>>835で護衛の参考情報まで落として、とにかく真なら挽回しろと言ってきたの。 そりゃ、アタイがアンタの立場でも、GJ出せ言われたらキツイ。でもやるしか無かったんだよ |
羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
まぁ先手必勝だよねぇw 客観的余裕なんぞで吊られてたまるか!! だってそれ(羊先吊り)主張するためにずっと白だししたんでしょう?って流れにしよう僕は。 >コバルト 占い師候補襲撃されればロラ1縄浮くって事ちゃいますか? |
981. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
うー・・・む、本当に悩ましいんだが4dの長農の揃ってとりあえず状況偽っぽいから▼神推しと今日の我護衛発言から考えるにジム真って結構有り得るんじゃないかな、あー・・・う、仲間切りも有り得るのか。ちょっともう一回この辺は考え直すけど現状ジム真視なう。ただメンタル弱いよぅ、頑張ってくれ。 襲撃筋が悩ましいのだよなー・・・我の意見は羊>>953で言った通り。それに対する灰の反応を追っていこう。 |
982. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
ほいおー。(・∀・)ゞ 修>>956 修長両方狼なら商偽黒だしでリデルが自然に長真視点の考察が落とせて1縄消費が可能だったかもしれやぬ事を考えるとここは白な気がする。リデルは考察や発言に「影響力」がある、というより作らない素白さで勝負!って感じだから自然だな、と我は思っている。 なんつーか、もうシモンは言うまでもないんだが今日は>>967、うん、見てて何となく解っていたよ。 |
983. 宿屋の女主人 レジーナ 21:40
![]() |
![]() |
村長については、これから精査だけど。 現状は者村騙りのナンセンスなパターン出す辺りや、昨日のヤコ・リナの様子等見て、リナ真ぽく見てる。なので、ヨアもまぁ村で良いのかなって思ってる。 村長偽打つなら、ジムにリナ鉄板護衛させて、リナに灰を占わせるという手はありかと。ここでリナが抜かれれば、当然ジムは偽確だし とりま、村長とか灰とか見てくる |
984. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
>>973 女将さん 自吊り容認って何の話?かと思いましたが、昨日してた手数計算の話ですか。 灰が全体的にかなり白い感覚受けてたので、占判定ないと灰狼の吊り逃し怖かったです。 加えて長農両狼でLW に賭けるしかない可能性強く見てたので、特攻あるかなと。 あと回避で出ておいて自吊り容認は、ちょっと出来ないですよ 羊真時の手数だって余裕があるとは言えないんですから 続きは帰宅後 |
羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
あってるあってる。 寧ろあれだね、僕の占い先につく状況黒とやらを考慮すると、狩人をちょっと縄浮いた→吊ろうとはならんと思うですよ。 何か良い流れじゃない?レジさんが揺らいでるっっ。 |
985. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
>>978 長:長吊った瞬間EPは百も承知しているんだがね。長真だったとしても今日羊吊って勝てるとはとても思えないのよ。状況の推移にしても羊真のケースのほうが納得できちゃってね。この灰残りで狼もわからないとなると推理しようがないし説得力も無いと思う。長真だったらすまんというしかないけど羊狼なら負けても納得できるんだよね・・・ |
986. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
神:>>621の発言「占狼吊りたい」発言は、「霊能が確実に生存していることが前提」の話をしているように見えます。 なんだかそのあたりは、霊能生存が分かる狩人っぽい視点かな、とも思ったのですが・・・。 後は尼>>841の通りです。ただ逆に農狼ならば、そこまであからさまに▼神希望するのかなぁという考えも。盛大なライン切りをしているようにも見えますの・・・うう・・・。 |
987. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
年狩について:これはEPで言おうか悩んだ話なんだがね。年・商が人陣営ということはだ。1STで念は不慣れな商ひっかけたってことだよね?考察も希望も適当に見えるし村のノイズにしかなっていないよ。狩の回避行動だったといわれても不快だったわ。嵌めたことは年は商に謝ったほうがいいよ。んで、おれだけでいうのなら神偽納得させるのならまだ妙狩説だしてくれたほうが納得できるわ。ここは感情論持ち込んでてすまん。 |
988. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
ぬぬぬっ、占い師として圧倒的優勢にたっているからアル襲撃というのは可笑しいだろ、有利にたっているからこそ、宿>>970で端的に纏められてるリスクを犯す必要性なんぞない。安全かつ堅実にいっても勝ちにいけるんだからな。 (続きだ) 兵>>900の護衛イランですも兵狼ならマジなんで生きてるの?ってなるだけだから蛇足だし。自分の作戦と考察が一貫してるところ白と思う。 |
989. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
シモン>>987 感情論で言うなら。ニコ護衛&パメ襲撃の、狩候補を吊らずに村負けたとかになる方がアタイ的に無い。間抜けすぎるのよ……ペタ狩は8割ペタの問題と思うけど(2割りはまぁ見抜けないアタイとか)、ジム吊らずは村の問題だから そもそも襲われない狩は吊るべし、GJ出たら考えるが基本 ニコ護衛は1000歩譲っても、パメラ襲撃が決定的とアタイは思うので… |
990. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
で、他灰の白さに押し出される形だが、レジさんがな、白いんだが押し出されてる。ここ占って白ならジムをなめ回す様に精査するってレベル。書狼は長吊れば解るし別に考えなくて良いのでここは良いや。 宿>>983でいくなら明日我死んだらジム偽であろうからな。 こういう提案出来るレジさん白いって思うんだがががが。 基本我自身、スキル要素をよく自分がとられるからとりたくないんだがレジさんならって言うのは微微要素。 |
991. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
>>990 主張は理解したよ。ただ、神の感情面の推移を追えることと現状を作りだした責任の一端はおれにあると思う。それだけの要素では現時点では神吊りには同意はできない。 |
農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
レジーナさんが頑張ってきとるだ。>>973とあわせて非狼なんだべか? ▼長で完全敗北だけは避けて欲しいべな。 というか、>>981でいまさら神真狩説もちだすカタリナは怪しいって誰かいってけろ! |
992. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
兵>>987>>991宿>>989 おいおい、諸君ら落ち着け。 感情だけで人は動かないし、理論だけでも人は動かんぞ。 両方ある。 ペタに関しては今更どうしようもないし、アルを引っ掛けた?感じは我は受けなかったな。感覚としてはペタ自身不慣れ感が・・・まぁ、この辺りはおいとおこう。 パメは鉄板位置であったかもしれんが何処を護るかは役を引いた人間の自由だ。 |
少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
皆さんほいおー(・∀・)ゞさーやっと暇になりましたよ 頑張って狼を暴き出して村を勝利に導きます!(遅(既に墓下 そして超今更ですが【非狩CO】 さっき全部ログ読んできてパメラ姉さんの質問を発見しました 何事も遅い私をお許しください さて…今日は誰が噛まれますかね |
993. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
自由がある以上失敗した時の責任があるべきで、その責任を今レジはジムに求めてるんだろ。ジムは真なら答えるべきだし、せねばならぬ。頑張ってくれ。 シモンの責任でもないし誰がノイズだった〜とかはやめようぞ。 余白ほいおーほいおー。 (・∀・)ゞ (・∀・)ゞ (・∀・)ゞ (・∀・)ゞ超ほいおー。@8 |
994. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
あれ、えっと、羊視点:神修宿兵@1+長 で合っていますわよね?書非狼が前提ですが。 兵★羊真、宿も修も白、という考えですと兵視点神が狼になると思うのですが・・・。その点についてはどう考えていますか?それとも書が狼だと考えています? |
995. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
>>995修 そこが判断に苦しむところではあるんだよ。 宿・修評見てもらえればわかるとおり要素はとれない。襲撃筋で若干の宿>修か?程度なんだわ。神視点のほうにも決定的な要素もないし明日狼ひけなかったらかなり面倒な局面だとは思っている。 >>993羊:うん、すまんちょっと頭冷やしてくるわ。 |
996. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
●とか▼とか。 いまさらだけど、神狼なら書白だと思う。 神真なら書の白黒はわからん。 両狼ならあんな変なことせずに書が狩回避すればいいだけ。 ただ、単体として書は疑われてたから書が狩回避したとしてもそのまま乗っ取れるかと言われると微妙。 書神両狼で狼が神をLWとして考えていたとしたら話は別になるかな。 まぁ羊からの黒出てる農吊ってる時点で両狼はないと思ってるんだけどさ。 |
少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
むむむ… まだ私が生き残って今日までずっと参加してるとしたら、思考回路停止して羊と神に惑わされてたかもしれないです ずっと冷静に考えてるレジーナおばさんを尊敬なのです 今日の更新がドキドキのワクワクの楽しみなのです お風呂から鳩で見てるので また深夜に箱からログを見直すのです @13 |
997. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
長-農だとすると宿修兵が白いのもあってLW候補は神。 だから神は羊鉄板護衛で羊は神を含めた灰(兵修宿神)の中から自由占いがいいな。 ▼は【長にセット済み】。ここ決め打てないと今日吊るのは灰か長からの片白である兵か神。 兵は単体白くみてるし神は少ないとはいえ真で手数増える可能性がある。 長偽決めうちしてるのもあって▼長→▼神がその逆より妥当だと思う。 羊真書狼なら長吊ればそれだけで終わるしね。@8 |
農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
カタリナ真視点では3狼みつかっとるし、白が増えても不都合はないべ。村長視点ではLWが見つかっても既に「村長自身が信じられるかどうか」の問題になっとるで、襲撃結果からは有用な確定情報は得られん状態になっとるべ。 つまり狼側は誰食ってもええという事だ。 |
998. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
神:あれ?あれれ?>>966どういうことかな?>>901の説明となんかかみ合わないぞ。下手に触れられないところにふれたおれに>>671評価?ちょっとここは詳しく説明もらえないかな?@4 |
村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
今日▼長で村負けるなら、エピでレジーナ君にロケットCOで怒鳴られた分、怒鳴り返してやろう。 レジィィィナァァァ!!!旅護ってた神吊らないで負けるとは何事じゃぁぁああああ!!!こんな感じで。 兵>>998 ついにシモン君覚醒きたーーーー!!! |
少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
パメラ姉さんもお疲れ樣です。アイドルなんだから喉は大切に使わないとだめですよ、トローチだしておきますね あ、それと今日は私のお布団でのもふもふ禁止ですよっ またGが出たら困りますから ヤコブおじさんのトマトで夕御飯を作ったのでよかったら食べてください (ピザ)(サラダ)(トマトスープ) |
999. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
※長狼前提の考察(私自身が羊真と見ているので) 長農神(もしくは長農書)ならば羊は噛めない。噛んだ時点でおそらく神吊りになるので。今日▼神だったとしたら、長が頑張ればなんとか・・・?(すみません吊り計算苦手です…)ですがかなり難しいでしょうね。 長農灰なら▼神で羊噛みできないと詰み。この場合なら▼神の話を出している宿の方が黒く見えます。 …が、兵も宿も白く見えてるので、消去法で前者かな・・・? |
村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
えー、仕方ない。今日はクララ君のお布団でもふもふしよう。そうしよう。 ピザをみんなで食べよう。そうしよう。 来世ではオットー君になって、ピザの宅配をしてチェーン展開するんだ。そしてエピでは大富豪さ。 トローチ頂きます。もごもご さて、1000ゲットは誰の手に?? |
農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
リーザ嬢ちゃんごちそうになるだよ。 むぐむぐ。 旅人さんは折角の確白なんで、ここでいいとこ見せてほしいべ。 「神狼だよどうかんがえても。カタリナヨアヒムおかしいぜ!」って言って逆転させてくれたらMVPなんだけんど。 |
司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
旅兵の動き次第で状況が好転しそうですね・・・。私がもし生きてたらリーザも言っているように羊や神の意見にかなり左右されてた気がします。それでもあのタイミングでCOしたのにパメラを護衛しなかったのはおかしいと思ったでしょうが・・・。 次回の反省に生かしたいです。 |
神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
☆シモンさん>>998 >>996『下手に触れられない』は"私が"です。灰がある程度触れてしまうのは仕方ないと思っていましたが、それにしてもヨアさんの>>582はうわ、と来て、でも"私が"下手に触れると狩透けするかも…という心理だった、ということです。 シモンさんへの返答こんな感じでしょうか。 |
1000. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
シモン>>985 ここまで積まれてきたものが、私偽を指すなら狼の誘導もあろうが私の不徳もある。それは素直に申し訳ないとしか言えない。ただ、判定一つ、誰かの一つの発言で状況が変わる可能性もある。シモンは羊決め打ちで納得するかもしれないが、それでは死んでいったリーザやパメラ、アルビンといった村人たちに申し訳が立たん。考え直して欲しい。 |
1001. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
レジーナ>>989 ジムゾンは確かに限りなく偽と思われるが、万一真であった場合に今日吊ってしまうと私を吊るのと同様、村は負けてしまう。宿>>983の案を羊でなく私鉄板護衛にする形で、今日は羊を吊ってほしい。灰が狭い現状、私が残った場合でも占いの力は状況を変えかねず狼には脅威のはずだ。そこで神が生き残る襲撃があったのなら、その時に神を吊ればいいのではないか。 |
1002. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
リナ>>993 すまないね。でも、言っておくべき事と思ったので…トーンを落とすよ 村長は3dまでは勢いが見られたが、4d以降灰への触れ方が浅い。今日は、疑い箇所が無くなり困ってる様子。アタイ的には村長視点なら、ジム-ヨア-リナじゃない?て思うんだけど。アル・フリと反撃薄そうな箇所に注目してて。勢いが落ちた点は、3dパメの独断決定で、狩CO強要でジリ貧になった狼陣営ぽい(ヤコ・ジム予想) |
神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
>>980 女将さん だって、言った理論を端から端から全部否定されるんですもん…(泣 私だってこの状況が何なのかこっちが聞きたいくらいで、こうかな?と思って言ったら否定されて…私が説得力のある理由を考えつかないのは私の責任ですが、でも足りない頭絞って考えたのを否定されると、黒塗りに見えたのは事実ですもん……。 でも、ごめんなさい…色んな意味で期待に答えられないのは、本当に申し訳ないです。 |
1003. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
![]() |
![]() |
ヤコに関しては>>584(笑)が村視点に見えず。村がペタ怪しんでる所を、ペタ非狼・多分狩。村残念!的な思考が漏れたのかなぁと。 村長の逆にしない・性格要素論は根拠として薄いと思う あとは>>781が>>875の理由で変。それから考えたけど、やっぱり>>876でリナ吊り推さないのは。リナ・村長の信用度見て、リナ残すのは不安なはずで、村長さえ生きてればって思考が普通。後はLW精査出来ずがライン隠し… |
1004. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
個人的にジム狩推しのシモンなんやー!と思ってて。 ジム真狩なら、ジム養護を貫き通して何とか占い避けて、最終日灰殴り狙いの狼あるかなと思ったけど、マゾすぎる。ストレートに村長の味方について、ヤコブ生存&ジム吊り狙いの方がどう考えても良い。 4d羊非狼論とかアタイ的に成る程な、独自の考えを展開してるし。 今>>987>>991を見るに、やっぱり何と言うか、根本的な考え方の違いと思う |
少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
村長さん頑張ってるみたいね シモンさんも少し考えを変えてきてるといいな シスターもちょっと羊真の考察を止めて根本的に考えてほしいな レジーナさんのことは…信じてる とにかく今日であっさり終わってほしくないな |
1005. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
ただいまです。帰宅しながらつらつら考えてたことを。 昨日の発言改めて見返してきましたが、ヤコブさんが白だとは、私は思えないのです。 昨日言っていた、私を狼決め打って吊りに来る姿勢が>>804、私を吊らなければ余裕が無い狼陣営そのものだという要素もそうなんですが、その根拠の殆どが状況要素。 >>876で『羊長神の中で一番黒いの神』って、農視点で羊狼確定だと言ってたのってヤコブさん自身のハズ>>804 |
農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
あそこの(笑)は(苦笑)っつうか、あんなので狩抜かれたら笑うしかないでしょうって気分だったんだけんどね。 あと、動揺や悲壮感が出たらおらの非狩が透けてしまうべや。 こんな疑いもたれるんだったら、気をつけるべきだったべ。 |
1006. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
自分視点狼確定の羊より、私が黒いというのはおかしいと思います。 >>884で客観的な視点としていますが、それと>>876の自分視点の話は別問題のはず。 ヤコブさん白とすると、ここがおかしいのです。ここは、私を黒塗りたい心理が先行して、羊真知る視点と共に漏れた部分なのかなと。 農白だと推理の根底が崩れるので見直してたんですが、改めて見直しても、ここが人間には、ちょっと見えにくかったのです。 |
村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
私の意図をほぼぴたりと言い当ててきたレジさん、やっぱ怖いわー。3dだけ考察厚くなった理由を考えられるとばれてしまうかも知れんと思ったけど、うまいことパメラが独断してくれたようで不自然さが薄まったようだね。助かり助かり。やはり羊神青なのかねえ。 |
1007. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
そういえば、今更だけど。 ペタ・リザ・パメ・クラ・アル・ヤコはお疲れ様だよ ◆フリ ここ狼なら白狼ってレベルじゃない。怖さに気付かせない怖さ。冗談やめよ。 んと、>>780の3d決定間際の、余裕っぷりは微白要素。>>803がフリ狼ならM属性暴露。>>878で村長へのアル占希望は微微ラインだけど、ヤコ吊り推しやジムへの思考の変遷、特に不自然な点は無く。やっぱり白いと思います。 |
1008. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
村長さんのヤコブさん白要素上げも落ちついてもう一度詳しく見てきたのですが>>820>>821、 白さとして挙げられてる部分が『ヤコブ狼なら~しない』『ヤコブ的だ』という、表裏一体な要素になっていて、とてもじゃないですが言い切れるような根拠ではないかなぁ、と。 それに対してリナさんは、根拠付きでヤコブさんの狼要素を上げており、その部分が黒塗りではなく、自分視点分かった狼の黒要素上げに見えます。 |
1009. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
村長さんへの反論も、的確なものに思えます。>>826>>827辺りは特に成程と ごたごたしてた思考の整理も兼ねて見直してましたが、長農狼予想に変わり無しです ☆シモンさん>>998 『下手に触れられない』は"私が"です。灰がある程度触れてしまうのは仕方ないと思ってましたが、それにしてもヨアさんの>>582はうわ、と来て、でも"私が"下手に触れると狩透けするかも…という心理だった、ということ |
1010. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
何かフリの根拠薄い。シモンは尖って白く、フリは柔らかに白いて感じで ジム>>984 一応言っとくとね。「回避で出ておいて」は、自吊り拒否には繋がらない。回避=襲撃が普通だから。村長真なら、今日ジム吊りで確実に負け。そして昨日の段階で、状況偽のジム吊りは予想できる。なら、リナ襲撃で確実に最終日に行ける道は空けておく。という事ね(それでも襲撃来ると読みもあるけど) ★ジム 村長吊りどう思う? |
1011. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
ふぎゃああぁぁぁぁ寝落ちてました!すみません! うーん、長真の場合長を吊ると(書狼でない限り)負けになるのですが、 やはり羊真と見ている私としては、▼長を希望したいです。 ちなみに神吊りは>>999の考え方から(長狼前提ですが)嫌です。 後は急いで議事録読んで考察してきます・・・また寝落ちするなんて・・・orz |
1013. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
うん、修:>>1011 見落として感情論吐いたおれが悪いんだがね宿983で今日は長吊り提案してるのよ。 神:>>1009 うん、そこまでは追える。そこで火消ししたのはおれよね?あの書き方だと年狩説の援護になりかねんけどどういうことって意味よ。ま、喉足りないからおれは発言控えるわ@3 |
1014. 宿屋の女主人 レジーナ 00:13
![]() |
![]() |
また箱の調子が、何なのよ… ◆村長は説得材料としてLW探すべき。 アタイは現状、【ヴァルターにセット済みだよ】 ジムも狼と思うけど、シモン・リナ・フリが迷ってて、そこを突き動かす気は無く。ジムにリナ鉄板させて占いでって考えてるけど、ギリ詰まないね。書白前程 ジム狼の場合 羊長旅神灰灰灰灰→羊神白灰灰灰→羊神白灰 ジム狩&襲撃の場合 羊長旅神灰灰灰狼→羊旅白灰灰狼→羊白灰狼 |
1015. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
お、遅くなった、おはよう諸君!我は謝らない(キリッ ジムゾンって何か全体的に1日遅くねw零磁場地点的ななにかかいなw。 いや、今頑張ってくれるのは良いんだけど。 で、ジム見てきた、が正直解らんなどちらともとれる感じであった・・・ヴァルヤコジムは1d農>>316神はただ一人「白い」3d>>720怪しいところはない、対して神は>>340でヤコは結構疑いにいくタイプと称して、2dで後だしだけど希望は● |
村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
リデル君&レジーナ君が▼長なら今日で終わりでしょ。 なんというか、、いろいろ残念だったね。 パメラ君が独断で▼青してればよかったんだけど、さすがにあの希望状況では無理でした。あとで非難されるのは目に見えていたし。 目立つ事をして怒られるという風潮がパメラ君のロケットCOからずっとあって、まとめでも大して独断できず。神父様を表に出すのが精一杯でした。 お疲れ樣でした。 |
1017. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
●年Or農 神→農は黒視で農→神は白視でライン切れてないんだが両方狼ならこんなまどろい事やるのかな、って思ってる、もっと「はっきり」やるんじゃないかな?って事ね。昨日の農長神吊り推しから切れフィルター入ってる自覚はある、我。 そかし既に突っ込まれ気味だが、神>>742の「片白に狼居るかも」なのに●青▼書は謎いな。 狩人視点「年狩人説」推してたヨアの正体見たかった、とかだったりするか? |
1018. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
箱が切れたり繋がったり… ☆女将さん>>1010 今落としてる考察の通りで、【▼村長】を希望として考えています。 回避=襲撃が普通と言いますが、でもそれは自吊りとは繋がりませんよね。 私は▼私が手数に入ってるとは思っていません。そんな弱気な手数論で護衛ずらして、真だと思っている占い師抜かれる方が余程痛いと思います。それにカタリナさんが2黒引けたら、私の身の潔白も証明できます。 |
1019. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
宿>>1014 あ、あれ?すみません、羊視点の灰って神含めて4人ではありませんでしたっけ? 神修宿兵、です・・・よね・・・?青は今日占われていますし、旅はほぼ確白。 頭混乱してます・・・うう・・・【▼長にセット中】 |
1020. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
占い先なのですが、羊にはできれば神以外を占って欲しいなと。 神真で神襲撃+神占いが被った場合、灰狼が逃げ切れる可能性が出てくるので。 ▼長▲神●神→▼修▲羊→宿兵の殴り合い ・・・になる、のかな? 神狼だとしても、羊死体が出たら即吊り!とプレッシャーを与えれば問題ないはず。・・・計算苦手なので、間違ってたら恥ずかしい・・・(フラグ) |
1021. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
あ、何かこれは神>>654の農最黒GSに長>>664で「そのGS、聞き捨てならんな。私真は無いと思ってるのか?」は何か脊髄反射っぽくてこれは切れ要素かなぁ。 当然【▼長にセット】 占い先はまだ悩んでるが遺言する。 後、ニーーコラース間違ってても良いから何か言うてみんさーいっ。 せっかく主、参加してる意味がないだろうし、確定白扱いだから気楽に喋れば良いのだ。@5 |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
旅>>1012 なんだ私か・・・ 日にちが経つにつれていっぱいいっぱいになってきます・・・ 長農書狼で終われば良いのに・・・ぐすん・・・ 白く見られるのは嬉しいけど、もうしんどいです・・・ 即吊られ覚悟で入ったのに最終日面子みたいなことになっててどういうことなのレベルですわ |
1022. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
フリ>>1019 あ、ごめんヨア白だったわ。じゃあ灰一つ埋るし詰み? ジム>>1018 あなたの吊りはダイレクトに負けに繋がる危険があるんだと! でもリナの2黒期待は成る程、その期待はアリか 正直これで良いのかと不安になってきた…ミスると終わるんですががが。で、リナ-ヨア-ジムなら。村長吊りとか最良の状態じゃんとか。でも村長セット中 |
1023. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
【長セットOK】 羊:私のほうで出せる要素は今日で出し尽くしました。今日は明確に占希望を出せるほどの格差はないため私は羊の判断におまかせします。どのような結果になろうとも悔いはありません。 長:考察で両ラインは本気で精査していたつもりでしたので信用されず占われたのは残念でなりませんでした。タイミング的にもあそこで狼引けなければ説得で無理だと思っていましたので真でしたらすみません。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
【村長視点の狼予想】 村長真視点の話になって、今更感なんだけど。 村長真なら、リナ-ジム-ヨアかなと。結局の所3dの要素基点なんだけど。 ヨアの要素としては、>>763のクラ狼予想からのクラ投票でのジム吊り回避。多分パメが決定覆して、ジム吊りにしなきゃ。クラ-レジ-?説を主張するつもりだったのかなって。因みに、パメは、神吊り理由は×だけど、クララ非狼ぽい吊り外し自体はGJと思ってる |
宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
後はペタ狩要素に気付き且つブラフで無いと判断する点が、ペタ非狼を知る視点漏れぽいとか、そんなん。3dジムとのやり取りが、うーんて感じだけど。 4d以降手順が重要になる局面、自分から意見は推さず、確白的行動取るのは、やや微妙い。 後、今なんで黙ってるのーーーー!!怖い怖いわ |
1024. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
ほいおー。(・∀・)ゞ 離席してた。 神に羊鉄板宣言で詰みっぽいこと把握。確かにこの状況で●と▼組み合わせれば詰みだね。 これで羊抜かれたら神狼だし、羊抜かれる=長狼で狼も▲羊できないんで神には羊鉄板だね。 神真狩で▲娘っていうのが長-農-?として考えるとここでGJ覚悟で特攻しないと狼に勝ち目薄かったのかな?って思ってる。 実際神残しで吊り手稼げそうだし、神真もあるんじゃないかと思い直してきたよ。 |
羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
真実にたどり着いていたレジさんのお肉で祝杯を挙げましょうっ。やっふぃ! いやー、でも本当突然死は狂人のみで3狼生存勝利とか嬉しいんですけどっ。全生存は初体験かもです。 ちょっと興奮してきましたよっ!! 表では冷静でいなければ。 ひっひふー、ひっひっふー・・・・。 |
1025. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
神真狩だとしてほかにおもうことは、実は狼の襲撃先は羊と娘の真能力者二択のつもりで、神の狩CO見たときにどっち抜くかで賭けよう(賭けないと負け濃厚)って考えだったんじゃないかなとかかな。 実際羊は3dでも十分真視受けてたし、方白だった商と農も農が黒かったせいで長偽っぽかった。 だったら神は羊を護衛するだろう→▲娘で通る→まさかのニコ護衛で神吊りで手数稼げそう→残すか。って流れだと思うよ。 |
1026. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
>>1013 シモンさん ……??? ごめんなさい、質問の意味がよく分かってないのですが…あの書き方=>>615>>616?これが年狩説の擁護? >>615>>616の見方については、>>671が表立っての評価(下手に触れられないので、詳細に触れずに評価に入れた結果)で、本心が>>901の方です。 これで伝わりますでしょうか……? |
1027. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
>>1024 青:詰みの計算苦手だったから助かったよ。確かに詰みっぽいね。サンクス。 宿・年・羊:感情論で空気みだしてごめんなさいでした。 後は村各自の決断に従います。@1 |
1029. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
動きの有ったところを再検証 3d夜明け(ペーター襲撃) 尼>>569では、ペーター襲撃に対して言及なし。宿>>570では前半に言及がなされ、「吊り先に挙げるくらいの所だったから、全然良いんだけど」、とのこと。やはり「全然いい」と言ってしまうところに、襲撃理由を悩むのではなく灰狼探しに対してポジティブに考えているとみて取れて白く感じる。青>>571で言及し、ここでは灰誤爆関連の話を隠したうえで、 |
神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
私も嬉しいですよ。興奮抑えてもうひと押し考察してます。 狂人で自分が死んでご主人様3生存ならありますが、狼だと初めてですね。 本当に2人のおかげですよ。ありがとうございます。 もうひと押し、いってきまーす! |
1030. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
「年白なら昨日の年への能力処理希望票してる人はものすごく黒くみえると思ってた」とのこと。後の灰誤爆疑惑の議論と合わせ、狼が判断材料にしたもの、それも発言誤爆という受け入れない人には受け入れない要素を大っぴらに提示して議論していた点は、疑われることに頓着しない感じが見え、狼っぽくない。ジムゾンは夜明けから時間が経ち過ぎているので要素とりづらい。 |
1031. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
3d決定周り これは2dだが、神>>539中段「昨日のように直前に占い先変えるのは、~やって欲しくない」は、私が占希望しているのを見ていた場合、自占容認発言とも取れ微妙。青>>763は意見としては同意だが、どちらの要素でもない。尼>>769は反応なし。宿>>771も反応薄い。 |
1032. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
商襲撃 >>931でさして意外であるように見せなかった青と、意外そうな言動を残した尼>>932に違和感。何時も早い段階で考えを披歴する感じ自体は、青は一貫しているが、商襲撃発見時に限って感情を露わした尼はその前にあった出来事の反応がなかったことと整合せず、仲間、多分カタリナがその辺りを注意したのではないかと推察。 以上から狼陣営は羊−神—尼と考える。 |
羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
霊騙り役狼だけで墓下、地上は狂狼狼でPPなら経験ありますけど、3狼生存は珍しいかなー、なんて。 コバルト、ハワイアンこちらこそ、ありがとう。灰からの擁護誘導嬉しかったですよー。 独断があって綱渡りで厳しかったですよねー!そこも愉しかったけど! もう、愛してますよぅ! |
村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
結局、LWは尼なのか。。パメラ君の説得も役に立たずなのね。 まとめ役としては自由占いにしたのが最大の失敗だったね。 次からは占い師の能力を把握してから占い方法を決めるようにするよ。 @0 |
1033. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
村長がここで挽回してこないのが、微妙なんだけど。 でもリナ・ヨアがジム真狩視&ジムが村長吊り推してる。両方気になってる。 て所で村長来た。 この状況下だし、村長視点の陣営考察は灰に落としたけどけど…… |
1034. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
長農以外の狼ですが、クララさんが狼でないと仮定すると。 シモンさんはまず除外。昨日から説明していますが、ここはまず白打っていいと思います。 シスターか女将さんかですが、この2人なら女将さんだと思っています。理由は>>976でも少し書いたのですが、私への追及が否定ありきに見えるのです。 >>980私への追及は勿論結構なのですが、私が意見を言って→否定みたいなことを、何度かされたといいますか。 |
1035. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
>>1024 全然詰んでないっていうか。逆にある意味村負けで詰んでしまっておる。さっきから1つの判定が状況を覆す可能性があると言っているだろう。後生だからカタリナを吊ってくれ。 というか、【カタリナでセットしている。私にチャンスをやろうと言ってくれるなら羊に投票してくれい。】 |
1036. 青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
ごめん、村長。 ここで羊吊ると羊の●判定がなくなって羊真時の詰みがなくなるんだ。 限りなく狼詰みに近いところまでいけるかもだけど、ここでリナ吊りにはできない。 真だとしたら凄くがんばってるのを理解してるけど、その発言は狼が詰みから逃れようとするものに見える。 僕は▼長のまま動かさないよ。 |
1038. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
レジーナ>>1033 いやいや、発言で出しておくれよ。私はレジ村は堅いと思っておるし、私などより説得力を持った発言ができる。ひょっとしたら私になど及びもつかない要素を見つけているかもしれない。頼む、発言で出してくれないか。 そして、ニコラス、何処行ったんだ。君も村人なんだろう。何か私にヒントを出してくれい。 |
1039. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
あ、よかった・・・計算合ってましたか。私も計算苦手なので、凄く心配だったのですが。 兵:羊真神真の場合のみ狼の可能性有りなのですが、 >>999で考えた通り、狼ならば今日▼神をしないと詰む気が・・・ そう考えると、神を吊りたくないと言っている姿勢は狼には見えないところ。 というか狼だったら、宿も言っていますがマゾすぎるでしょう・・・。 |
1040. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
宿:兵と比べて見ると黒く・・・というよりは白さが劣って見えるのですが、黒要素が・・・拾えない・・・。 あるとしたら>>934の「神or羊吊り?」のところでしょうか?ただ>>983で長吊り考えているようなので、ううむ・・・。 羊真なら宿or神だと思っているのですが、そこが絞れなくて・・・うぅ・・・ 神考察もまだちゃんとできてない・・・@8 |
1041. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
アンカ引きますと、>>838上段とか、>>886とか。私を文字通り追及、しにきてるなら分かりますが、それが否定という自分の意見の提示で終わってる辺り。 その辺りが、なんというか中途半端といいますか、女将さんこれまでかなりガンガン突っ込んでた印象あるのに、違和感と申しましょうか。 ここに来て追及が弱まった辺り、女将さん像が歪んだように感じたのです。 |
1042. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
言われたので一応出す。でも【村長セット中】 村長真なら、リナ-ジム-ヨアかなと。結局の所3dの要素基点なんだけど。 ヨアの要素としては、>>763のクラ狼予想からのクラ投票でのジム吊り回避。多分パメが決定覆して、ジム吊りにしなきゃ。クラ-レジ-?説を主張するつもりだったのかなって。因みに、パメは、神吊り理由は×だけど、クララ非狼ぽい吊り外し自体はGJと思ってる |
1043. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
宿>>1033 我の場合真っ当な真視というより生きているならば利用出来るものは全部利用するといった考えもある。我抜けばジム吊りは確実だろう。 4dからのジムの動きの流れ(切れ感、我真視)で▼長は我には自然に見えるんだが何が気になるんだ? |
1044. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
後はペタ狩要素に気付き且つブラフで無いと判断する点が、ペタ非狼を知る視点漏れぽいとか、そんなん。でも、3dジムとのやり取りが、うーんて感じ ジム>>1034 GJor襲撃で無ければ、基本吊りで考えてたし。さらに、決定的な要素落ちないかなーと。全てを拒否して吊りで良い!と言うのは流石に酷いでしょ ジムの説明で唯一おっと思えたのは、リナの2黒期待。リナ真を説得できるなら確かにあり。そこだけね |
農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
パメラは特にミスったとは思わんし、村長も頑張ってくれたべよ。 残った連中には納得のいかんところもあるけん、生きてる人間の限界だべ、おら自身も責任あるだ。 今回は狼側にしてやられたべ。強かっただな。 みんな、お疲れさまだぁ。@0 |
1045. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
【羊護衛セット中。】今日は明言してもいい…ですよね? シスターは、日を追うごとに迷いの姿勢が強く出てきているように思えます。 その迷いが演技に見えず、一昨日の兵評価じゃないですが『振り回されてる』立場のそれに見えるのです。 |
1046. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
宿>>1044年非狼も何も襲撃されてるから村確定でしょ? もし「年>>333時点で判断するのは~」って話なら違うよ。年抜かれたらこういうことなんだろうなってのを覚悟してただけさ。 |
1047. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
>>1042 そのラインだとしたら完全におれは手玉に取られたことになる。狩ブラフ村と確信もたれる要素があるとしたら1STのやり取りで青を狩とおれが誤認して持ち上げたことから偽発覚での流れだろうが年狩確信できるかね?おれの動きとあわせると偽バレはないとおもうし3rDがマッチポンプすぎるよ。 @0 |
1048. 宿屋の女主人 レジーナ 01:12
![]() |
![]() |
リナ>>1043 気になると言うんは、アタイはジムは真狩にはどうしても見えない。村長偽でジムが切りにくるのは分かる。リナ・ヨアが、ジム真狩というのがやっぱりえぇ~という所なんです。シモンはまぁ…独自の考えなので。フリは一応迷ってて、村長偽で良いやの決断だし@0 ヨア>>1046 2d時点で見抜いてる事がって事。下段OK でも村長真はやっぱり打てないので、票は村長に入れてるよ |
1049. 村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
>>1042、>>1044 うーん、ヨアか。頭混乱気味なので飲み込めないが、確かに言われればそんな気もする。私は前傾気味な発言姿勢を白く見ていたのだが。もう時間が無いが、見ている人に対してもう一度お願いする。【もう一度占うチャンスを下さい】。 吊られてしまったなら、墓に行った皆、私の力不足申し訳ない。 |
神父 ジムゾン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |