プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
418. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
さてさて当たるも八卦当たらぬも八卦。 拙者の刀身占いでカタリナ殿を占ってしんぜよう。 むむむ、今宵の虎徹は血に餓えておるぞ! 【カタリナ殿は人狼じゃ】 これはナイス変更だったでござる。 |
419. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
よし!おらの畑から出土した水晶玉で皆を見るよ! 今日はカタリナの正体を見せてくれ。 んー何だろ。 木陰でワインを飲みながら羊と休憩してるリナが見えるな。 うん、そうか。 【カタリナは人間だよ】 |
421. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
これは大きな情報でござるな。 おそらく、神父殿フリーデル殿ディータ殿は人間でござろう。 そしてヤコブ殿は狂人であろうか。 うむ、良き変更であった。 とりあえず今宵は眠るとする。グッナイトじゃ |
422. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
判定確認したよ。 しょうじき、予想外だったよ。 でもこうなると、カタリナさんを吊ってみるしかないかなっておもう。 カタリナさんが、今日すごく白くなったら別だけど、今のところはそんなきもち。 今日は、占い師さんふたりとカタリナさんに注目するね。 いあ!いあ!! |
423. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
G16人編成で初回黒とか……ニコラス狂人確定でよくない? カタリナ吊らないで霊ロラしようよ。たぶんヤコブ襲撃されるかGJ出るかのどっちかだから。 確か狂人襲撃もある云々の話があったかと思うけど、それで狂人抜いてくれるなら上等でしょ、その間、ヤコブの判定出るし。 と印象を述べつつ、カタリナの発言も占い師の発言も見れてないので、明日休みだし明日から本気出すから寝るよ。 |
424. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
【旅→羊黒、農→羊白の斑判定確認】 結果は斑か。決定変更の件もあって、大きな材料だよな。 基本的に吊って色を見たい。 だけど…早速>>421が気になる。 少し判定の時間がずれているとはいえ、 ヤコブ狂人の理由が不明だ。 |
425. 木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
夜明け前の私の言葉遣いは気になさらないでくださいね。この話し方が新しい世界の私の話し方ですので。 【ニコラスさん→黒出し、ヤコブさん→白出し確認】しました。 初回斑がやってきましたね。正直私としてはカタリナさんを吊ってパートナーを探したいところですね。でも、それじゃ皆さん説得できないと思いますので、頑張って考察致します。 では、今日はこのあたりで失礼させていただきますね、いあいあ!! |
426. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
【農→羊白 旅→羊黒 確認】 初回から判定割れましたし、斑吊りでライン確定狙いが定石ですね。 霊:真狂で初回から判定を割るのは占い確定のリスクが伴いますし、占:真狂の目がより強くなったように思います。 それから農旅両視点でだいぶ景色が変わってきますね。 ★ALL 今日から自由占いというのはどうでしょう? |
427. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
というわけで旅狂が第一感。 そして旅狂と一度考えてしまえば、 あまり羊を吊りたくなくなるのも現実。 そしてオットーがまた霊ロラ言いだすのは まあ予定調和ってところか。 考えるべきことが多いのはわかってるが 十分眠いことだし、ここいらで失礼するぜ。 |
428. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
偽黒出された・・・ ☆トーマス>>412 ニコの希望だったのをコロッと忘れてた。おらの考えが足りなかった。 それから、リナもごめん!でも、リナを吊らせる気はないから!確かにラインは見たいけど、人間のリナは吊るのは反対! シモン>>424 「判定の時間がずれている」っていうよりニコのフライングだよ。 今日は寝る。明日は21時過ぎになると思う。できたらお昼頃にも来るつもり |
429. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
旅が神者修というSGにしやすい(とされている)3人を白認定した事。 狼なら可能かも知れないけど、狂には偽黒出す為でも灰を一気に狭める行為はやらないと思います。 急な変更なのに、偽黒を出せるとしたら、すごいですね。 初回で偽黒を出すのは狼ではなく狂、というのも理解。 これが、偽黒でも今日の羊吊りは無駄になりません!情報不足の吊りよりずっと良いです!【▼羊】 |
430. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
うむ。シモン殿、それがしの農狂説は判定時間からの推察ではござらんよ。 昨夜、決定周りでのヤコブ殿の発言を注目すればわかるでござろう。 それでは今度こそ寝るでござる。チャオ |
432. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
寝れない! おらが疑ってた神父が仮・本決定を出した。ニコは元々リナを●希望してた。偽黒出せる状況が整ってたんだな。 【●神父にしてる】正直、ここは見ておかないと先に進めない気分。 シスターは真っ先に●リナ変更を言い出した。白いと思う。流れに逆らって●ディタを出したオトも白め。決定まわりは起きたらもう1回見直す。 |
434. 老人 モーリッツ 07:33
![]() |
![]() |
おはようさん。ふむ、割れたか。ニコラス偽なら、特攻したのう。 ★カタリナは、もし狩人なら、今日吊りが決まりそうな場合じゃがCOしておいてくれんかの。COは任せるといったもんの、黙って吊られても襲撃抑止にはならんと思う。 真なら襲撃でヤコブ真確定&真判定を1回守れる。斑吊り回避できそうなら狩非狩黙っておいてええと思う。 ★ニコラス>昨日の発言じゃが、結局どこでディから黒でないと判断したんじゃ? |
435. 老人 モーリッツ 07:39
![]() |
![]() |
あと、神父の言うとおり【今日からは自由占がええの】 旅視点あと1黒探せばいいだけじゃし、ライン考えたらヤコブ視点黒を探す占い先とはかぶらんじゃろ。 さて。カタリナを吊るべきかどうか。カタリナ待ちじゃのう。 ★オットー>お前さん、ヤコブ真にみとるみたいじゃが、今日羊吊ったらライン出るかもしれんぞい。ヤコブとつながった方を吊らない選択肢考えてないんかの? 判定そろえてくるようならロラでもええが。 |
436. 老人 モーリッツ 07:45
![]() |
![]() |
★フリーデル>「旅が神者修というSGにしやすい(とされている)3人を白認定した事」これ、非狂要素なん? SGなのか狼かもしれないのかわからんから、白視しとったという可能性は考えないのかの? もうひとつ。 ★フリさんは今日真黒でも偽黒でも黒判定が欲しいとおもっておったんか?人間吊っても構わないから、斑が欲しかった? |
438. 羊飼い カタリナ 08:01
![]() |
![]() |
おはようございます。本決定で変わりましたのね。それでニコさんが私に黒出しと。了解いたしましたわ。 霊ローラーするにせよ、しないにせよ私を吊って判定見たいという方は多いでしょうね。 誰だってそう思う。私だってそう思いますわ。斑が私以外の方であればですけれど。 私吊りとなった場合は受け入れますが、ニコさんに対して黙っているつもりもございません。 お仕事しながら考えをまとめて参りますわね。 いあ!いあ! |
439. 神父 ジムゾン 08:06
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日はいろんな人に考えが見えないと言われたのでなるべく出していきたいです。 羊が黒か白かでだいぶ景色が変わってきますね。 まず、羊黒を仮定した場合、羊に2票目を重ね、書者と票数をそろえた年、羊への占い先変更を誘導した修はほぼ白であると思います。 また、農自身も羊占に乗ったことは、旅真時での農狂要素です。 次に羊白で仮定した場合です。ここでも者の白黒で状況が大きく変わってきます |
440. 神父 ジムゾン 08:06
![]() |
![]() |
まず者黒仮定したときは、修が●羊誘導したことは者とのライン要素です。年の●羊希望に関しては、書に票を重ねる方法もあったので、なんともいえません。 さらにこの場合においては、●者希望の書屋は比較的白くなり、兵は農とのラインが繋がりそうです。 羊者両白の場合は、現状投票の流れから狼を探すことは難しいでしょうね 【農→●者】希望。ここの色次第で農視点の状況が大きく変わってきます。もし明日白進行になるとし |
441. 神父 ジムゾン 08:07
![]() |
![]() |
ても灰狼を探す大きな手掛かりになるはずです。 旅の占い先は夜に出そうと思います。 ちなみに霊ロラはするにしても▼羊の後がいいです。手順的によほど農真に傾かない限り▼羊はすると思いますし、どうせ吊るならライン情報を得たほうが推理の参考になると思います。 |
442. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
農>>432 旅神両狼で予定調和的に羊黒が出たということでしょうか?それとも神狼から旅狂へのサインプレーだったということでしょうか? 貴方は私を狼視していましたが、私が●者や●羊で決定を出したことに対して『狼が占い先を誘導している』などの感想を抱きませんでしたか?ここまでそういった類の発言が見当たらないように思うのですが |
443. 行商人 アルビン 08:36
![]() |
![]() |
行商人の朝は早い。 今日はソーメン製吊り縄を売り捌く仕事やでぇ って事でジムゾン吊ろーぜ! 決定先で悶着あって、結局カタリナで判定割れのう。どうにも胡散臭ェ。3点だ。 まず1つ。ニコラスの>>421だ。ジムゾン、フリーデルはともかく、ディーターは別だろーと思うわけで。ディーター、カタリナ両狼なら、あの流れならディーターが占われる方がまずいんじゃねぇかぁ?逃げる為に票乗せられるのはカタリナぐれえだ |
444. 行商人 アルビン 08:47
![]() |
![]() |
2つ。昨日のフリーデルの動き。 >>400とか随分唐突じゃね?かなり警戒してる感満載だが、それまで全然触れてねぇんだよ。一応カタリナを占い第2希望にゃしてたみてぇだがな。 奇策型というならカタリナよりディーターだろと思うワシ。 3つ。ジムゾンが自分で言ってるな。>>442だ。 ワイは現状ジムゾン、ニコラス両狼で見とる。 ★>ジムゾン オットーの一票も考慮に入れての決定だったかい? |
445. 行商人 アルビン 09:01
![]() |
![]() |
よし。1ヶ月分は働いた。ワイは寝る、寝るでぇー ★>ディーター まとめやる気迫はあるかい?毎日、1人を退場させる重責負う立場だ。無実かもしれねぇ村人を、な! 寝ようと思ったが腹減った。今日吊る奴をむしゃむしゃするってのでええのんか?とりあえずてきとーに出しとくわいな! 〔白身卵〕〔海老味噌〕〔ご飯かけ納豆〕〔緑汁〕〔青汁〕〔ラーメンパン〕〔羊皮〕〔机の脚〕〔バケツ〕〔長靴〕〔塩醤油〕〔ネギ〕 |
446. ならず者 ディーター 09:10
![]() |
![]() |
おはよう。 情報を出すにはカタリナ→霊ロラなんだろうが。 カタリナの黒判定がちょっと信じられない…… >>444 まとめ役をやらせてもらえるならば、断る理由は特に無い。 |
ならず者 ディーター 09:35
![]() |
![]() |
アルビンは性格なのか……まとめ役押すなぁ…… ニコラス狂の可能性を考えると神父orシスター、両白も考えなきゃいけない。 まあ、神父さんは露骨にあやしすぎて、逆に怪しくないんじゃないかと思ったり。 |
447. 老人 モーリッツ 10:03
![]() |
![]() |
灰にまとめさせるぐらいなら、カタリナがまとめをやりゃええやん。 斑まとめ役は、普通に作戦としてアリじゃからな。 当然、多数決で▼カタリナが多いなら、自分吊り決定出すことになる。 ただし、発言は思考隠しなしで、自分の希望だしての。変なこと言い出したら旅の信用度があがって、カタリナの黒要素があがる、と。まとめとは名ばかりで、「一挙一踏足を監視される位置」としてカタリナを押し上げるわけじゃ。 |
448. パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
昨晩、発言した記憶のない発言が多数。 なんでもいいがシスターが黒い。 変更あたりは者が白でも白印象狙いでやれる動きだけど、>>429が。 序盤で偽黒を出さす云々言ってた割に盲信が不自然。皆は程度の差こそあれ疑念示してるのに。 決定-更新間は12分だけど、急な変更でもなんでも特攻狂人なら関係ないし、狼なら尚更。 旅指摘の>>345→>>162、僕指摘>>396と視点漏れ2つあるし、ここ黒でいいよ。 |
451. パン屋 オットー 12:32
![]() |
![]() |
いや、不快なのはこっちだよ。何なの唐突に。意味が判らん。 占と羊について雑感。 羊:>>184>>283>>284>>288のライン戦は一貫してる。狼がライン戦ってアレなんで、白要素。 ただ>>285は微違和感。対抗出れば狼側1人出せてお役目充分…って、ロラ論者の理論に近い。 1d灰雑感は印象論のみでだけど、誰にも黒要素つけてないのは微黒。 羊黒ならあの流れに何も制止が掛からないのが違和感。 |
452. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
農:神ロックオンが強過ぎて他の印象が…まあ、神を疑う気持ちは判るけどね。質問のために質問してる感というか。 1d朝8時から占師が立場表明は気が早すぎないか、とは思うけど。 神ご主人のケースへの懸念がなく、狂人感は薄い。 狼ならロックオンして他を軽め…はあり得るけど。農羊なら羊に変えたのが不明過ぎる。よって真。 旅:確率的に偽濃厚。多数決で初手黒は純確率2/11。狼票が3混じるから実質更に低確率。 |
453. パン屋 オットー 12:35
![]() |
![]() |
希望先の●羊に変更されたことへの反応皆無が、特攻先は誰でもいい狂人臭。 者反対追従は、流れ的に特攻の信用度が落ちることを警戒した感も。 修>>429で3人白認定は狂じゃないとか言ってるけど、そうは思わない。 旅狂なら羊白。残灰10から3くらい白にしても害はない。神が対抗の農から猛プッシュ受けてるなら尚更。 誰か言ってたけど多数票で決定出しただけの神を入れるのも疑問。神入れるなら羊2票目の年だろう。 |
454. 少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
おじいちゃんもオットーさんも仲良くしてよ。 オットーさんは質問を見落としてるだけだとおもうから、おじいちゃんはアンカー出してあげてほしいな。 それより、レジーナおねえちゃんがしんぱいだな。 とつぜん死とかにならないといいんだけど。 |
455. シスター フリーデル 15:05
![]() |
![]() |
老>>436 修>>277ですね。 狼に黒が出るのが一番良いです。 これが偽黒であれば、想定外です。判定出た瞬間、真黒を疑いませんでした。 しかし、偽黒であると想定してみてもやはり、 >>245でも話している通り、2日目の吊りは情報不足のまま、無駄吊りに終わる事が多いのも事実です。 そういう意味で、これがもし偽黒でも意義があると思いました。 宿突然死考慮状況なので、寡黙吊り決め打てない場面でした |
456. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
しかし、これは真黒だと思います。 理由は、旅が>>421で一気に3人を疑いから外している事。 狼が作りうるSG候補を3つも潰すのは、狂としておかしい。 (私は者は白取れると思っていますが) 修>>162旅>>206修>>242旅>>307修>>345 です。 これは、私が狼に見えます。 しかし、旅狂ならご主人様見つけたと考えて、あえて黙っている場面ではないでしょうか。 私にかなりの疑いを向けて、 |
457. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
この事を目立たせるのが理解できません。 農>>323でこれに追従しているのは気になります。しかし、さんざん旅が騒いだ後なので黙っている理由は薄いです。 農>>432の通り、旅は>>321で●羊の準備があった事は失念していました。 しかし、羊>>173のCO遅れは、偽黒当てるのは誤爆が危ない位置だと思います。 |
458. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
☆屋 屋>>423「狂人襲撃もある」のに 常々「襲撃されたら真」を絶対視する理由は何でしょうか? 仮に旅真として、あえて農狂を抜けば、旅の出した黒を偽にできます。 逆に、農真なら、あえて旅狂を抜けば、旅の出した偽黒を真にできます。 いずれも、占霊の真贋を大きく誤認させる力があります。 それでも、襲撃されたら必ず真ですか? |
459. シスター フリーデル 15:10
![]() |
![]() |
>>458の☆は★です誤植。 商>>444 「カタリナを占い第2希望」にしたのは修>>359の22:57です。 急変更を申し出たのは、>>395の0:10です。 それでも、修>>400は「随分唐突」ですか? ★農 貴方視点では羊白ですから、神以外にまだ灰狼が居ます。 思考ロックはわかりますが、もう1匹も探してください。 |
460. シスター フリーデル 15:22
![]() |
![]() |
屋>>452 「神ご主人のケースへの懸念がなく、狂人感は薄い」 理由はただ、「質問ステルス」だから。あんなに早くにロックしたのに 神にそこを確かめるような発言や行動があったでしょうか? 思考ロックは、逆に言えば他の灰狼への疑惑を最小限にできる点もあります。 まして、疑いの大きさを「質問ステルス」から発展させていませんので、 神へは白を出す予定だったと考えます。誤爆にはなりません。 |
461. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
私には、者には在りし日の初々しいご先祖様の姿が重なって見えます。思考が全く同じです。 特に>>222>>228ですが、ほとんどすべての発言において。 なぜ者が白く見えないのか、理解に苦しみます。 ★旅 旅>>394~旅>>406の間に、何をしていましたか? 「ヤコブ殿は狂人」とわかる、旅>>430「決定周りでのヤコブ殿の発言」について、解説をお願いします。 私には、そこからはわかりませんでした。 |
462. パン屋 オットー 16:02
![]() |
![]() |
質問…だけであの言い草なのか。 てか…間隔30分だけて。短期村じゃあるまいに。 >>458修 別に>>423「被襲撃=真」絶対視してないよね。印象操作か誤読かどっち? まあ置いといて…まず、旅真で農狂襲撃がないのは判る? 常識的に考えて護衛先が占2だけで、白側の農護衛が高率。 GJ濃厚の危険冒す利は薄い。真贋誤認させても狼羊が死ぬから。 襲撃通って旅吊れるにせよ、狼は農狂の偽黒で1稼ぎたいよね? |
463. パン屋 オットー 16:03
![]() |
![]() |
農真の場合も狂旅襲撃は考え難い。 真贋誤認させたとして、1黒も出てない農を我々は即吊るだろうか? 恐らく否だよね。灰吊なり霊ロラなりして、農に何度かは占わせる筈。 それに灰狼が捕まれば、農の信用落ちてようが、「一応」吊る事になるね? 結果的に狂人襲撃する利点は薄い。 真贋誤認させても、殺したら決め打ちで残せないんだし。 霊騙り狼が残る…は、有り得るけど。僕がいるのに、霊ロラないことに賭けれるか? |
464. パン屋 オットー 16:09
![]() |
![]() |
要は、狂人襲撃は考え難いし。 仮に狂人襲撃してくれるなら村有利だから問題ない。そういうこと。 >>460修 誤爆以前に、神狼なら白出し予定にしても真が黒出すでしょ? ま、偽がロックする利点は判るけど。 てか、何故にそんな羊黒盲信というか旅擁護なの。 昨日の君の考察みたけど、そんなに羊疑ってないよう見えるけど。 >>348まで旅狂で見ててて、考え直したにせよ、>>429の理由だけでそんな信じれる? |
465. 旅人 ニコラス 17:24
![]() |
![]() |
☆フリーデル殿>>461 ●羊に変更のきっかけを作ったのはお主なれど、それに乗りて後押ししたのはヤコブ殿でござるよ(>>397参照) 農狼にてわざわざ灰の仲間が占われるように致さぬでござろう。 羊狼を知らなかった狂人の可能性が高いでござる。 |
466. 旅人 ニコラス 17:26
![]() |
![]() |
☆同じくフリーデル殿 >>394~>>406の間は エレキテル箱の前に居たでござるよ。 ただ、それがしの>>394は19発言目であったので本決定用に@1温存しておった。 |
467. 少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
きょうはまだ発言読めてないけど、そーぜつななかま切りとかないよね? モーリッツおじいちゃんとオットーさんとか、ヤコブおじちゃんとカタリナさんとか。 あと、そろそろレジーナおねえちゃんのことを考えたほうがいいじかんたいじゃないかな? ぼくは、23時までに来なかったらレジーナおねえちゃんにとう票したいとおもってるよ。 |
468. 少年 ペーター 19:03
![]() |
![]() |
のう力者について。 ニコ侍さんはなんだろう。今日の反応は、あんまり真っぽい感じがしないや。にせ黒だして、仕事終わりって気が抜けたようにみえてる。 >>465で「ヤコブさんは狂人の可能性が高い」と言ってるし、真ならもう一歩ふみこんで、霊能者のどっちが狼かとか、ラインからLWとか考えてほしいな。 狂人が6、真が3、狼さんが1くらいかな。 でもまぁ3あるなら、リナさん吊るのもいいかもとおもってるよ。 |
469. 旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
レジーナ殿が無事をば祈る。 さて、LWはどこにいるであろうか。 まず白いのは神尼者。 フリーデル殿は>>395,>>396で●羊のきっかけを作った。 そもそもこういう目立ったことするのは大抵村側なれど結果羊黒ならなおさら白いでござるな。 |
471. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
神父殿は>>404で本決定出して●羊にとどめ。 ここで重要なのは、神父殿はまとめ役として何らかの決定を出さなければならぬ立場では無かったことじゃ。 神狼なら、「決定出さない」や「どうします?的な問い掛け等で様子見」という選択肢もあったでござるからな。 ここもおそらく人間であろう。 |
472. 旅人 ニコラス 19:23
![]() |
![]() |
そして拙者が思うに最白はディータ殿。 >>398 自分の代わりに羊占いを推してるでござる。 それがし、今まで幾多の文献を読んでまいったが、仲間切りや捨て石は目にしても、「お前代わりに死ね」という狼は見たことがないでござる。 もしいれば、よっぽどの自分本位で俺が俺がな狼であろう。 |
473. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
仮に者狼しからば、おそらく 「もう疑われてるから俺のことは遠慮なく切ってくれ」という態度をとると思う。 間違っても「俺生き残りたいから代わりにカタリナ死んでくれ」というタイプには見えないでござる。 羊黒を踏まえて最白はディータ殿でござるな。 |
木こり トーマス 19:37
![]() |
![]() |
みんなおけーり。ご飯後のひと休み中。アイスがうまい。 さて、どーしていこうか考え中。とりあえずカタリナ吊りに持ってきたいが、その場合の判定も考えないといけないよな。手数とか考えんの嫌いなんだけど……。とりあえず、ニコラスとラインつなげないと負け必須だし、今日は無難に黒判定か。そして霊ロラか…。ソーメンで首吊るんじゃなくて、パスタで吊ってくれねーかな…。 |
474. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
ただいま帰りました 旅>>444 そうです。屋の票も含めて羊5票、者4票でしたので羊で出すことにしました。 ところで神旅両狼予想だそうですが、今日の霊判定で狂人誤爆が起こる可能性についてはどう考えているのですか? 私は正直それだけでもほぼ占:真狂でいいくらいに思うのですが。 旅の非狂要素などはありますか? |
475. 旅人 ニコラス 19:44
![]() |
![]() |
それに続く白さはペータ殿であろうか。 初日、霊ロラ論議での反対姿勢や本日夜明け後、拙者の判定を受けての>>422等、自分の意見・考えを披露することに躊躇するような様子がないでござる。 当然、初日の●羊もペータ殿の票があの時点で同数トップに並ぶ1票であったことも大きな白要素でござるな。 |
476. ならず者 ディーター 19:44
![]() |
![]() |
なんというかニコラスは、真の必死さが感じられないな。 オットーの言うとおり確率論的には初日黒を引ける可能性は低いし、 初日に偽黒判定を出すことは、狂人なら自分の存在を人狼に伝えるメリットもある。 状況的に見れば狂の可能性が圧倒的に高く見える。 真なら厳しい状況に追い込まれたと、考える気がするんだが…… とりあえず、ならず者だけに奈良漬ご飯たべてくる…… |
旅人 ニコラス 19:47
![]() |
![]() |
「なんというかニコラスは、真の必死さが感じられないな。] うんうん、その通りだと思います。こればっかりは難しいよね。 特に真のヤコブさんから真オーラ出まくってるから余計に辛いんだよねーorz 困った困った |
477. 木こり トーマス 19:54
![]() |
![]() |
こんばんは、ただいま戻りました。ですが今からディナーなので、質問返答に対して返答してしばらく席を外します。 ☆シモンさん>>415 レジーナさんと入村順については突っ込みたいですが、まあ理解です。ですが、アルビンさんに関しては少ししっくりきません。兵>>355時点要素はないけどやや様子見えよい相手と認識した部分が不明瞭だなと。これは質問ではないので、シモンさんは聞き流していいですよー。 |
478. 木こり トーマス 19:54
![]() |
![]() |
☆ヤコブさん>>428 はい、忘れていたのは置いておいて。★なぜリーザちゃんじゃなくてカタリナさんにしたんでしょうか? レジーナさんは心配ですね。きっと彼女は切番の500を狙っているんですよ。500と同時に華麗にずさーっと登場してくださるのを待ちましょう。そのためには、皆さまで今日中に500まで行けるよう、がんばりましょう! では、しばし離れますね。アルビンさんのラーメンパンをいただきます。 |
479. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
屋>>462 そもそも狼が必ず効率を徹底するとは限りません。 それを逆手に取られる事は考えませんか? 狼は機械ではありません。 プレイヤーは人間ですから、心理戦があります。 効率=有利不利とはなりません。 レジーナさんが、突然死すれば状況は変わりますが、 今はGJを1つ献上しても吊り手は増えない場面です。 狩人がGJ出した先となれば、村はますます真視するでしょう。 |
480. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
屋>>423以外に 屋>>250「霊ロラして占喰われたらそっち真が濃厚だし霊判定いらなくない?」 です。誤読で良いんですね? >>463 >農に何度かは占わせる筈。 私が見た村では、片方が襲撃されたらもう片方も即吊りの世論が大勢でしたよ。 あえて真を生かして、占った先を白囲いとした例もありました。 |
木こり トーマス 19:56
![]() |
![]() |
今日ヤコブ抜けたら神がかってるよ。いや、ジムゾンじゃなくてね……失笑しないでください。 とりあえず、マツコの頑張りに期待。そして今更だけど、俺は【矢部】でジムゾンが【岡村】ニコラスが【マツコ】と勝手にCNつけてるぜ。オットーも必要があればつけてほしいな。 |
481. シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
ただ、旅真視は確かに早すぎました。 旅が狂でないように見える、というだけで旅が狼であれば別です。 そこはお詫びします。 しかし、農を真決め打てるとも思えません。 今日、農が他の灰にどのように触れるか、そこに期待します。 しばらく屋には触れません。@8 |
482. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
もどったのー子供なのにこき使われてきたの。 オト兄とおじいちゃんは仲良くするの! って言いながらライン切りに動いてるの?って感じ おじーちゃんの言動がちょっと怪しい。質問スルー珍しくないのに、30分くらいで不快表明。これ狼賭けに出た?って思えなくもなかったの。斜め読みだからもっとログ読んでくるの。 |
483. 神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
斑考察 羊:占い潜伏希望。夜明けから希望出しまで15分近く懸けているのはロケット非考慮なので本気かどうかは疑問。 霊ロラ反対、灰雑感が色がついてないなどはじっくり見たそうな印象。奇策希望と食い違うかとも思ったが>>284では自覚はない様子だったので白黒とらず。 ●妙希望は11番目希望の1票目。ライン要素とは言い切れないが羊狼時なら捨て票にも見える。発言残ってたのに夜明け前に消えるのは狼ならやや迂 |
484. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
闊か? 単体からは白黒は取りきれず、ラインもよくわかりませんでした。 灰考察 書:ある程度進行が進んでから考え始めるタイプでしょうか。>>195を見る限り発言はしなくても議事を集計している印象を受けます。開始直後の狼にはやや難しいとも思います。 >>258>>332は私の議題回答を見たのでしょうか…。神黒視で私と占い希望を重ねるのは疑問。>>404にも答えてください。>>384は占い師の希望先 |
485. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
である羊との微非ライン要素。●者2票目は者との非ライン要素 単体は微黒ですが、者との両狼はなさそうです。 者:統一希望への乗り換えや農の占COへの反応はよくわかりません。回答も分からなかった系が多いですし見づらそうですね…。>>222は狼の方針にも見えますが、性格要素の可能性も。>>271のプロ推理も個人的には微妙。 夜明け前の変更は白黒とらず。不慣れな感じはしますが、それが白いとも言えません。農 |
486. 神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
真視点のキーマンでもありますし、占いを当てたくはあります。 灰 ★者 羊白の理由などありますか? 修:>>260の質問回答などは理解しました。終盤→中盤の変更はややすり替え感もありますが、ありえる範囲です。 統一黒狙い希望などは個人的には一般的な印象。●商○羊で羊の考察がないのはミスでしょうか。●羊の流れを作ったのは者とのライン要素。羊との切れ要素 旅真視点ではほぼ白。農真視点では者の色次第 |
487. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
★旅 >>470 修>>345も外れですか? ならば、聞かせてください。もうネタばらして下さい。 >>421で、修神者が白となったなら、今日中に次の疑い先が見たいです。 >>470神は、喉がなかったですよね。そして 農>>397で、貴方さえOKすれば、自動的に統一占い先変更が成立する場面でしたよね?@7 |
488. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
>>479修 うん、だからさ…狼が効率徹底しない≒狂人襲撃するなら、村側が有利になるよね? >>480修 何が誤読か知らんけど。 既に言ったよう、狂襲撃考え難い≒襲撃先が真濃厚&狂襲撃は村有利で無問題、だよ。 >>482妙 やめてー、線繋げないでー…は兎も角、屋老でライン切ってことは旅偽派か? 旅>>475が>>453受けて取ってつけた感だよ…、 修>>481も危険感じて退いたようにみえるよ…。 |
489. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
出先から連投させていただいて帰宅しますわね。 ★リデル>>400奇策型を疑った、普通の狼の動きをしない、見極め怖い。 これは、「自分の持ってるセオリーと違う動きをするように思える。色付け辛いから占い当てたい。」という思考だと思う。かなり分り易い理由。この段階では私が村側か狼側か分からないし、私の動きが理解できないから占い結果で判断したい。至極、真っ当な意見。 |
490. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
ただ、>>455判定後すぐに真黒であることを疑わない理由になってない。何か発想の飛躍がある。後々考えて>>456の理由で真と判断するのであれば問題ない。判定直後に私を黒と看做した理由を詳しく聞きたい。 ディーター:>>446カタリナ吊り→霊ロラの流れはちょっと考えづらい。むしろ私吊るなら霊放置放置か私に黒出した霊能者を吊って一旦留め置きがいいんじゃないかしら? |
491. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
まだまだ占の決め打ちはし辛い状況でしょう?霊ロラすると真も吊ることになって一手損よ。 ★アルビン:>>445ディーターにまとめ役のやる気を聞いた意図は? オットー:>>451霊ロラ関係は対抗出たらお役目十分、ライン繋がる前に襲撃とかあれば更にお得、といった考えですわね。霊に関しては基本的にしばらく放置しておけばいいと思っています。 |
492. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
★ジムゾン:>>404私占いに決定を変更した場面、反対票の多さとしっかりした進行を理由に変更ということだけど、あなたの希望は●者なのよね。自分の希望を通す方向に持って行くこともできる位置にいたと思うけど、しっかりした進行というのはどんなもの?あなたとディーターのやりとりだと、ディーターがあまり深く考えていないと感じて黒狙いで占い希望に挙げたように私は捉えたけど、それであっているかしら? |
493. 羊飼い カタリナ 20:21
![]() |
![]() |
それから、私の白黒で場合分けして考えてるわね。丁寧に考えているのだけれど、結局今はどっちなの?今日の進行次第で意見は変わると思うけれど、あの段階ではどちらと考えているのか、今の段階での意見と併せてお聞きしたいわ。 ★ニコラス:私を占い希望に挙げているけど、リーザにも疑いありとしているわね。占い希望に挙げる理由としては>>342は割と妥当だと思うけどそのまま私 |
494. 羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
>>342の後もリーザからはその答えになるような発言は出ていなかった(強いて挙げるなら>>363ぐらいかしら?)ように思うけど、リーザ希望とする考えはなかった?>>399のリーザの言じゃないけど本質的な話をしていないリーザと黒要素を見つけた私とでは判断つけづらいリーザを占うという判断もあると思うのだけれど、その辺りはどう考えてる? 仕事中にこそこそ考えてたけどこんものね。それでは帰宅します。 |
495. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
オットーさんはせんじつとかロジックにかたよっているように見えるなー。 まちがったことは言ってないけど、モーリッツおじいちゃんやフリーデルさんとは、かみ合ってないかんじがする。 それより、けっきょく灰のなかの誰を疑ってるのかわからないなー。 きのうも白ねらいでディーさんリナさんだったし。 そのあたり、誰を疑ってるのかはおしえてほしいな。 |
496. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
羊>>490うかれただけです。すみません。 >>489 誤解されている気がします。 修>>400は妙>>399への答えです。 希望変更すれば、占い先が変更するかもしれない候補、 妙と羊の2択のうち、なぜ羊を選んだのか、です。 羊疑いの基本理由は>>359「発言数の割りに、色が無い」です。@6 |
497. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
とりあえず、話題のカタリナさんを見てきました。ですが本日はまだ発言が少ないので、昨日とあまり印象は変わりません。羊>>438はライン戦好きの血が騒いでいる気がします。今日の発言は一番の注目株ですね。 ついでに、順番は違いますが能力者考察。 ニコラスさん>状況要素ばかりですが、今日の黒出しは偽なら狂要素。狼なら初回占割らないでしょ論信者です。今のところカタリナさんに狼らしい要素が見えない(色不明) |
498. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
ため、カタリナさんの発言次第でニコラスさんへの考えは変わりますね。★旅>>394「者占って黒が出るとは思えぬ」とは、一体どこから?旅>>322「狼的な身構えた感が無く」というのが理由で?若干ここ乗っかった感を感じるので気になります。あと個人的に喉残しておいてカタリナの発言見てからカタリナ考察を深めてほしいです。 狂真>狼 ヤコブさん>ジムゾンさんに心底惚れてますね。今日はまだ発言少ないようです |
499. 木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
ので、後ほどに回します。羊農両狼は状況的になさそうと、現在ニコラスさんが狂ぽいので、相対的に真狂>狼 シモンさん>まだ発言ないので昨日から何も増えず。ただ、状況的にニコラスさん狂に傾いているので、狼>狂 偏りありすぎなのはご愛敬で許して下さい。発言増えたらまた考察します。灰考察優先させますが。 とか言ってたらカタリナさん帰って来てました…。タイミング悪い私ですね。 |
木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
元ネタを知らなかった…だと…? それじゃ日がな一日27時間テレビをみていた俺はHIMA・JIN☆丸出しじゃないか…!!一応昼寝とか昼寝とか昼寝とか昼寝とかしていたけどな! よし、あまり赤ネタで使うと重要な時に使えなくなるから、赤ステルス=灰考察しておくわ。 |
501. 司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
おーほっほっほ!!わたくしみたいな害虫ごとき誰も待ってはいないでしょうが帰ってまいりましたわ!!議事録読みつつ質問に答えていきますわ。 フリーデルの1d>>390がディタ人を知ってる視点漏れに見えますのよ。いくら白いと思っていてもまとめ役になる前提で紹介するのは流石に違和感でしたわね。その後、理由を述べておりますがどうしてもとってつけたような感じもしますし。 |
502. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
>>495年 んー。霊ロラして灰狭まってから黒推理したいんだけどね。 ま、雑感レベルでいえば、やっぱ旅盲信の修が不自然かなと。 狼ならやり過ぎ感もあるけど、考え方も間逆だし早めに処理したい位置だね。 あとは、>>452でちと触れたけど神父か。1d序盤が黒かったよね。「それ訊いて何をしたいのか?」が見えなかったってか。 ここ2人は占わず吊でもいいかなって感じ。今日の老のキレも演技臭いけど、一応保留。 |
504. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
演技じゃ思うとるんか。会話しようとしとるのに、しようとせんやつがおるから文句いっとるんじゃ。ちゃんと話しようや。 コミュニケーションはまだアルビンの方がとれるぞい。 |
505. 行商人 アルビン 20:54
![]() |
![]() |
行商人の夜は遅い。 これから畳の縫い目を数える仕事じゃー! >>474ジムゾン 了解。悪ぃな単純に多数決ってぇ事か。何ぞ意図的な物があるかと勘繰っちまったが。 狂人誤爆かー?ないんじゃね?根拠はねえがな! あった時に考えればいいんじゃね?とかテキトーに考えてるワシ。そもそもニコラス狼予想が昨日の段階の話なんだわ。判定どうこうってのは今日洗ってみらー |
506. 老人 モーリッツ 20:54
![]() |
![]() |
わしの、灰ログで文句言うのはすかんのよ。灰で言うぐらいなら表でいって、ちゃんと相手と会話するタイプなんじゃ。 白じゃの黒じゃの、そんなに序盤からぽんぽんわからんからの。話せる相手かどうかってところから入るんじゃよ。読んでるかぎり、オットー人間なら、わし白を見間違うことはなかろうのぐらいは思うがの。見間違えたら目ん玉ドライクリーニングレベルじゃろ。 |
507. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
>>504さっきまで演技かなぁ程度だったけど、今は演技だろうなって思えてきたの。怪しいの。 演技じゃなかったら逆におじいちゃんがなんでオト兄決め打ちなのか分からないの。おじいちゃんの名刺交換にリーザ応じてないし。個別の安価に答えなかったから怒ってるの?でもオト兄にも都合はあると思うの~。 できれば怒らないでね。 |
508. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
これからは神父様の言うとおり自由占でいいでしょうね。 >>446 ディーター アルビンがディーターへのまとめの意思を聞いていたのはどなたかが突っ込んでおりましたのでこちらに。★なぜ灰の立場なのにまとめ役ができる、とお考えになったのかしら? >>447はいい案だと思いましたわ。カタリナがまとめ、というか決定を出すのは面白いなと思ったのですわ。 |
509. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
まぁジジイはもちつけ。 「答えない」が答えって可能性もあるぜ。悪く思って相手を見ると、必要以上に相手を疑わしく見ちまうもんだ。悪意前提で考えるとしんどいぜ。多分。 ☆>>491カタリナ 意図か。意図はな、一旦占いを受け入れたディーターの覚悟がどんなもんか見たくてな。 覚悟を決めた村人なのか、占いが外れてほっとしてる狼なのか図れるかと思ったってぇわけだ。 |
510. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
>>500老 …それが他人に物を訊ねる態度かね。回答欲しけりゃまず詫びだろ。 1.僕は昨日鳩だったんで、起きてから1dを主に読んでました、と。 2.>>448後に昼食作りはじめたよ、と。 3.30分程度で>>450を言われる筋合いないよ、と。 4.質問確認してても即回答しないし。Pt制の国なら兎も角、質問1個に1発言使うの勿体ない。 5.そも、各自20発言だけなのに全部回答貰えると思うのが間違い。 |
511. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
ちゅーわけで、オットーは占吊りはいらんの。 よし。アルビンとオットーと、これでふたり白いところめっけた。今日は十分じゃ。 まだ人数が多すぎるから、もうちょっと減ってから考えたいの。ディは「まとめやるか?」といわれて、即のったのがあんま白くなかったな。リーザは老屋のライン切りを疑っとるあたりハテナかの。 |
512. 司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
>>449、>>450は確かに違和感なのですが…モリさん★>>506から見るに、オットーの力量的にモリさんの質問は当然拾ってるだろう→だけど答えないということに、何か意図的に答えてないんだろうなというようなことを感じたのかしら? >>456 フリーデル ★ニコラスが偽としたら、カタリナ狼という結論が出ているのですから、想定灰狼はあと一人。?3人くらい白認定しても痛くもなんとも無いと思いましてよ? |
513. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
>>510 いちいち人に質問するのに詫びなんぞいれんじゃろ。見落としたのはそっちなんじゃしの。老人はいたわるもんじゃ。 アルビン>疑ってはおらんよ。単純に、わしオットーと話がしたかっただけじゃから。「こっち向け」つーてずっとやってただけじゃもん。 |
514. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
結果としちゃあ、ほっとしてる狼の線はねぇなとは思えた。覚悟決まりすぎじゃね?とも思ったが、そうでなけりゃこれからの言動でおかしいとこも出てくらあ。 昨日とは違って、手前まとめてみんかとは言うつもりはなかった。さすがに昨日とは状況が違ェ。 それだけに、ジジイの>>447にはちとビビったんだがな。斑まとめとかんな発想ワイにはなかった。 一旦離脱じゃー!畳が足らねえ |
515. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
羊>>492 初日から灰の身分で独断を通さずにしっかり多数決で出したかったんです。 ●者は大体そんな感じです。明確に黒というよりも色不明印象でしたが 羊の単体は純灰印象です。占い師はまだ精査してないのでなんとも言えません。 >>439の段階では若干旅真寄りでした。 後で占い考察でちゃんと書きます。 旅>>505 了解しました。今日の考察を待ちます。 老:灰に質問を投げたりして、他の人の意見出し |
516. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
>>513 モーリッツ翁 はわわ…ということは見落としてしまうと大変なことになるのですわね。この村はただでさえ会話が活発で、あれこれ発言を拾うのに骨が折れるというのに…こんな流れについていけないわたくしはスカイツリーからジャンピング土下座をしないといけないのですわ。というわけでもう少し経ったらスカイツリーに上るために席を外しますわね。 |
517. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
を促しているのは微白要素ですね。>>212の前置きも慣れた感じがします。性格要素や意気込みを取り考察にも流用。 灰考察は感覚先行みたいで正直よく分かりませんでした…。希望提出●妙仮決定後は白黒関係ないが微妙。捨て票にも見えるし、今日は出来れば早くだしてほしいですね >>447の羊まとめなど納得できる提案も多いのは印象いいです。屋への反発は唐突過ぎてライン切りや偽装ラインにも見えてしまいます。総合で |
518. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
は白寄りですね。 妙:>>304で潜伏狂を考えるのは若干謎。灰考察は性格把握中心。●神希望は気付きませんでした…。 とくに白黒明言なしで色が取りづらいです…。今日の考察見てから明日考えます。まだ純灰。 年:>>151から基本的に役職に進行を委ねるタイプでしょうか?>>178からは自身も進行を考えている様、>>183からは発言の流れをキチンと追っている印象を受けます。 >>232の質問は思考にブレが |
519. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
ないか見たかったのですが、回答は>>239両方。やや防御感も感じますが、とくにズレは感じません。発言で色が薄い人を●希望に挙げるなども印象に合致します。 ●羊2票目は羊との切れ要素。旅真視点では白要素ですね。今日の発言は待ち。白め |
520. 老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
オットーが、わしなんざ相手にせんという態度とってるのかとおもって、言った。 回答がないというのが回答なら、そういう屁にもならん質問をモーリッツがしたとでも思ったかの、とな。 んで、結局言い訳だけして、回答せんのじゃからの。同じ1発言つかうなら素直に回答すりゃよかろうて 霊ロラばっか考えておるから、今日羊吊りが免れない場合は、次善で決めうち考えてええんちゃうん?って話なんじゃけどの |
521. 老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
>>516 クララは他とスピードあわせとるから、そうは思わんよ。オットーは、自分でつっぱしって、周りおいてけぼりにしとるからの。そういう印象うけとるんじゃよ。 さて。風呂いってくるわい。 |
523. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
屋>>510老>>513 ケンカはダメー。 もうめんどくさいから【▼老▽屋】とか言いたくなったぼくがいるよっ!! さすがにそれはしないけど、もうちょっと仲よくしてね。 吊りの希望は【▼宿▽羊】だよ。 占いは自由占いをおしてるけど、希望はだすね。 でも、もうちょっとだけ考えさせて。 |
524. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
>>435老 考えてない。ライン戦は好かない。 占は決め打ちもまあいいけど、狼騙り率の高い霊はすべて殺すのが信条。 これで文句ねぇだろ。 >ALL 悪いけど、暫くクールダウンのため休むねー。 |
パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
まあ、BE COOLは勿論ね。 100戦もやってて、村の会話で中身の感情動きはしないよ。 オットーは、あれで冷静になるほうが怪しいと思ったから毒吐いてきたというだけ。 感情操作は僕もあまり好きじゃないし、空気についてはごめんね、としか言いようがないけれど。 …まあ、時間稼いだし灰考察してこよかな。 |
525. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
>>476 ディーター ならず者が奈良漬を…ああっ!とても面白いですわっ!わたくしのようなザ・低俗にも意味がわかりましてよ!! レジーナは来ると信じているから今は特に触れませんわ。 >>484 神父様 ああっ!喉がかれてしまっていたため答えられませんでしたわ!!貧弱な喉で申し訳ございません。>>404、簡単に申し上げますと、占視両者、自由希望の理由が当時は弱いと感じていたため、「占い師の方が自 |
526. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
*信があるようなら」という神父様の発言には当てはまらないと感じました。自信というのは「やってみたい」ではなく「やらせろ」ということだと思いまして、その程度で容認するのが「事実上の撤回」と感じましたわ。●ディーターは、そもそもがっしりした黒狙いではなく、黒要素も白要素も拾えないけど、ディーター人間なら後半灰のまま残すのが不安と感じました故の希望ですので、他の方の意見は気にせず、希望に挙げたのですわ。 |
527. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
ただいまー。 >>490 カタリナ。 カタリナ黒の真偽より占い師を生かす方が大事という意味で いまのところオットーの霊ロラ案が良いかと思ってる、 >>446 クララ モーリッツが「一挙一踏足を監視される位置」とまとめ役の事を言ってるように、 逆にまとめ役の方がヘタな行動は取れない。 アルビンの意図はオレの行動を怪しんでる物と思ったから、 |
528. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
戻った!先に質問に答える シスター> おらが言っても説得力ないだろうけど言っとく。不安な部分に目が行きすぎ。増幅しすぎ。おらには尼狼にも見えないけどな ☆>>459狼は探すよ!でも、おら視点で神父狼は確定ではないよ。狼だと思ってるけどね。何で神父狼確定みたいに言えるんだ? ☆トーマス>>478 1dでリザは初回占なしにしてたから>>340だよ。神父が●ディタだから、者占うのが嫌だったのが大きい |
529. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
ごめん。悩んだけど希望変えるね。 【▼羊▽宿】にする。 とつぜん死がでて、手かずがへるのもいやだけど、それよりはんていをちゃんと見たいや。 ぐうすうしんこうもわるくない、とかんがえることにしたよ。 |
530. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
よっしゃ畳はめんどくせえ!羊の毛を1本ずつ伸ばす仕事にする。 とりあえず今から追ってくが、ちと目についたとこ。 ジジイの感情偽装はねぇわ。>>504で対比に出すのがワイってとこからも、ワイへの第一印象が知れる!素直に思ったまま言うとるだけじゃろー。 印象最悪だったようですまんのー よし議事追ってくる。 |
531. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
占いきぼうだけど、まず、オットーさん・モーリッツさんは外すね。 きょうのふたりはあつくなってたけど、あしたからの発言をみればいいかなっておもった。 それに、どっちかだけが白かくていすると、またドタバタしそうなきもするし。 まぁ、ふたりとも白いんじゃないかな。 ところで、ぼくおへんじなにかわすれてるとかないよね? |
532. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
今日はまだ灰考察だしてないけどちょっと展開が気になるの。 先に能力者真贋から行くの。 占については真狂で一応旅偽寄り。一発目黒出しが狂印象強いのが原因かと思うけどまだ判断は付けづらい。 >>421で村側に者含めたのは違和感。うーんなんとも・・・とりあえず放置でいいの。 ヤコ兄は占い終わってからの反応が若干鈍いとおもうの。 偽だったら信用あげるためにもうちょっとアクションあると思うの。今日の一仕事終 |
533. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
えた感は真に見えるの。霊についてはまだ判定出してないし発言から取るしかないんだけど。上手く要素拾えなかったのー。斑の羊吊りの判定から要素取れそうな気がする羊吊り希望なの。 |
534. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
ディーターさん、フリーデルおねえちゃんもきょうははずしたいな。 きのうのカタリナさん占いきぼうが印象大きすぎるんだけど、それなら明日のはんていを待ってからでいいや。 リーザちゃんはふつう。 アルビンさんはおもしろい。 きょうそさまはちょっとあやしい。 クララさんはなんかこわい。ママが「近寄っちゃダメ」っていってた。「じゃしんにみいられてる」とか。でもひとっぽい。 |
536. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
>>418時間差僅かだが、先出し黒、と思っていいかねぇこれは。ニコラス狂人ならすっげえ微妙。1日目、いきなり誰かを見極めてやるってぇ印象はなかったからな。大博打する性質にも見えねえ。って事はニコラスは真狼でいいか。 >>421は……>>443で触れたな。付け加えるなら、狼に真がバレた占い師の反応としては軽くは見えるのう。 >>422のペーターは素直に情報持ってない感か。 |
537. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
屋:霊先回しで占い潜伏希望ですね。多いですね…。統一白狙い霊ロラスタートは考えは違えど理解はしました。仮決定後の●者は●羊の流れを止めたいようにも見えますので、羊とのライン要素にも思えます。 夜明け直後の旅狂発言はやや早い気も。>>452の旅評もよく分からない。ロックオンがそんなに非狂要素ですか? 老に絡まれてるのは保留。灰考察も待ちです。 商:夜明け直後はマイペースですね。狼なら大した度胸かと。 |
538. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
>>144と>>179がズレているという指摘もありましたが、私は本当にノリで答えたような印象を受けました。 >>193の狩人回避なし希望理由も納得のいくものでした。>>209の質問の意図は不明です。>>249で●老視野から>>275でまとめ推薦は若干早いか? ●書希望2票目。二日目は考察待ち。白め。 宿:早く来てください。 【旅→●書 農→●者 ▼羊▽宿】希望 対策吊りはいらないと考えます。 |
539. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
書>>501視点漏れと仮定した場合、者占い回避回りの意図は何ですか? 羊>>490貴方視点ではそうですけど、貴方が狼であれば、貴方に黒出した霊のみを吊れという事は、霊狼を吊るなという意味になりますよね。 者>>527今日、霊吊りか霊襲撃で、霊狂の場合に判定破綻を防げますよ? それでも今日霊吊りですか? 農>>528貴方が、狼を探している様子が見えなかったので、神狼でロックしてるのかと思ってました。 |
540. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
ちまちまと、発言数順にいきますね。蚊取り線香の香り漂う中、若干頭痛がします。 フリーデルさん>何人か突っ込んでますが尼>>390は気になりますね。フリーデルさんがディーターさんを個人的に白だと信じているからの言動だと思うのですが、それなら別に翌日でもいいんじゃないかなと思います。そこまでして>>395でカタリナさんに変更希望という流れも「え、どして?」と思いますし。>>396「白いと言っている |
541. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
人物に偽黒は出ない」というのも私は逆に偽黒は出やすいと思いますが。誤爆する心配がない、という意味合いに取れますし。ただここは、多分に性格要素なんですよね。それが即黒いというより、むしろ性格通りで白黒要素にならないという結論に。尼>>429の下段は情報を得たい人要素。で、結論は灰です。 ジムゾンさん>昨日の決定周りに関しては別に+−なく。神狼なら者羊は人だろうなぐらいですね。昨日は薄いーだの |
542. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
ハゲてるーだの言われていたみたいですが、今日の考察は深みが増していますね。結局ディーターさんが気になっているという感でしょうか。灰。 モーリッツさん>アルビンさんが大好きなんですね。老>>373>>506やからも分かるように、会話重視。★未だに気になるのは老>>506下段はどう受け取ったらいいんでしょうか?>>511で結論オットーさん白を決めているのですが。灰考察メンドーですよね。私も霊じゃ |
543. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
なかったらもっと手を抜いry。感覚的に白いと思うのですが、これといって白黒要素はないです。灰。 オットーさん>霊ロラ推奨派。多分私とシモンさんの最大の敵じゃないかと。屋>>423も私村なら納得してしまうもの。ロジカルな思考に感情で判断しがちな私は太刀打ちできない。今日は一転してフリーデルさん疑いですね。しかも霊ロラに対する意見の違いから何だかどんどん発展していって、結局疑いの元は屋>>448と |
544. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
>>464の尼の羊黒盲信(旅擁護)でしょうか。逆を言えば何故そこまでニコラス狂人を推すことができるのか、と言えそうなのですが。灰。 レジーナさん>もうすぐ600ですよー。今なら皆優しい気持ちで600をレジーナさんに譲りますよー!! うーん、判定割れたのにあまり色が見えてこないですね。何故でしょう。それは私の能力が低いから!とセルフツッコミをして。 ちょっと息切れ。一休みした後残りをします。@ |
木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
内村も岡村もおつかれーの。 俺は今からちょこっと風呂入ってくる。なるべく早めに帰ってくるわ。じゃないと今日中に灰考察終わんね(笑) 襲いたい順:農│壁│その他大勢 でも実際には白認定されていてかつ狩人っぽい人になるんかな。そしたら俺はアルビンを推す。別に狩人っぽい根拠はないけど。 じゃ、行ってくるわ~。 |
545. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
>>423のオットーは随分極論やなぁ。ざっと見た感じでは確率の話か?ワイはようわからんから肯定も否定もせんが、確率論を元にしての盤面整理がオットーの機軸か?ちと要チェック。 >>424>>425、シモンとトーマスは対照的にゃ見えた。能力者の動向を逃さないシモンと、とりあえず判定待ちな感じのトーマス。攻めの姿勢のシモンは非狼に取れるかー?トーマスはこの時点では何でもアリか。 |
546. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
★アル>>509結局、ディタは村人狼どっちだと思った?今から出すわボケ!ならごめん。待つよ 鳩から眺めてて アル・オトは●する気ない。モリじいも今日は●なし。ペタ・リザもはずす。レジも 残りはシスター・クララ・ディーター・神父 ここから考えてる ■シスター ●羊の流れの先頭にいた。狼が真っ先に●羊を言うのは難しいと思う。でも、視点漏れっぽい発言が散見してるし、灰放置は無理。●か▼か必要だと思う |
547. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
>>426ジムゾンは、どうにも機械的に感じちまうんだ。多数決にしても、仮にもお前さんが出した決定先。もうちっと何か反応あってもいいんじゃねえかってな。赤に吐き出してんじゃねえかってちと邪推。 ヤコブの>>428は何だろな。印象としちゃあそれまでと随分違う。対抗を偽視してくれてるシモンにツッコミ入れたりな。 んー。焦りかぁ?対抗に黒出しされて焦る立場。前日から腹決まってるはずの狼はないか。 |
548. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
■クララ 1d●者の理由は納得できてない。神父狼だとすると二人揃って●者はやりにくそう。ララは神父の色次第だなあ。 ■ディタ 灰に置いた方が光りそうに見えるんだよなあ。じーちゃんがどっかで言ってたけど素直な発言で印象良だ。>>527見るとあまり占い師を怖がってなくて村要素かな。 ■神父 もうここはいいよね。おら散々言ったし。 鳩で粗く見た限りだから読み直す。▼神父なら●シスターしてみたいね。 |
549. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
おーっほっほっほ!!順調にわたくしが疑いを集めているようですわね。このまま▼わたくしとなる気配が濃厚d[ゴシャッ!]「いい加減にしてください」 はにゃ、わかったわよ…。占師考察。発言圧縮等、お見苦しいところ多々あるとは思いますがご容赦くださいませ。 ニコラス:1d序盤、気楽な感じ。>>206セオリーどおり。●リナ理由は、初日にしては理由出せてるかな。>>328、他者の意見に自分の意見を混ぜており |
550. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたわ。 リデル>>496回答感謝しますわ。浮かれただけという所が引っかかりますわね。私の印象ですけど質問や回答をそつなくこなしていくことのできるリデルがここまで脊椎反射的にニコ真を推していたのはイメージにそぐわないように思います。ニコ・リデル狼ならあざとく露骨にラインを作ってライン臭を消すという作為を感じるとまで言ってしまうのは穿ち過ぎでしょうか? |
551. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
ヤコブに対しては>>460思考ロックを戒めている貴方がニコ真で思考ロックしていませんか? アル>>509なるほど。彼の場合は何だか終盤でSGにされそうな気がしますわね。 ジム>>515了解です。占い考察をお待ちしておりますわ。 ディー>>527私の勘違いということですね。了解しました。占い師を生かすことと私を吊らない引いては霊ロラは正直繋がらない気がするんですが、その辺りはどうお考えですの? |
553. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
*自分の意見を混ぜており占師としては及第点。★昨日、ディーターをいい評価していたのに占ディーターに何の感想も出さなかったのはなぜかしら?占い結果、フライングというには微妙。>>465は納得。>>471も。リナディタ量狼はないでしょね。誰?ニコラスがお仕事終了っぽいって言ったのは?リナ狼という結果から考察を広げているのはポイントアップ。 ヤコブ:>>202、慎重だね。>>265は占師ならではかな。 |
554. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
【ヤコブ占希望→神父、ニコラス占希望→オットー】 ヤコブはオレ・神父・シスターの3人のいずれかにしてほしい。 ヤコブ自身の言ってるクララも怪しいが、上の三人をそのまま残した方が村が疑心暗鬼になる可能性が高そうだ。 |
555. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
リデル>>539留め置き時点では確かにその通りですわね。バランスとしては適正ではございませんか?少なくとも村視点では確実に狼側が一人吊られていることになりますわ。ニコラス真を決め打つのであれば吊る必要のない対象ですけど、今日、もしくは明日ニコラス真を決め打つわけではないでしょう? |
556. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>546 悪ぃ。ディーターは判断保留だ。放置で色見えるだろーってな。 そこ気にするってぇのは、ヤコブはディーター気になってんのかい? よっしゃ続きやー ジジイは>>434から質問攻めやなー。とりあえずのカタリナ吊りってのが欠片も見えねえのは流石やなぁ。狼は勿論、普通の村人もとりあえず、に流れるたぁ思うぞ。ここはヤバイ。ジジイ白い。 次、>>439からのジムゾンやな。ん、ちょい待て。 |
557. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
【霊ロラ独演会】 で、羊放置で霊ロラを推奨する。 羊白については>>452>>453参照。狂襲撃の懸念については>>462>>463参照。 いま旅真だと思えてる人はどれだけいる? 修旅を除けば、大なり小なり、旅狂を疑ってるはずだね。 霊判定が割れたとして、農と繋がった側を決め打ちして残せる? 残すというなら▼羊はアリだ。白濃厚な羊吊りにも、それで意味が出るから。 が、どうせ皆、霊は両吊りするよね? |
558. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
昨日の霊ロラへの反応的に、決め打ち派って羊だけだったし。 であれば、羊を先に吊る利点はない。 霊ロラの間に、襲撃と占結果とみて情報増えてから判断すればいい。 その結果、やっぱし旅真だ羊吊ろうとなるならそれでいい。 でなきゃ霊ロラしよう? 最高、占襲撃なきゃ2日で灰襲撃2&占2で灰4減る。 現実的には灰襲撃+確白or占先襲撃とかで灰2減くらいだろけど、それでもマシだよ。占襲撃ならそれはそれでいいし。 |
559. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
灰: 老:神父と同様、質問が考察に生きてる感がない。1d>>219、大勢の喉削った割に>>364での商白くらい? >>434微妙。農喰えないから狩引き出そうとしたような感は。 今日の14発言中9発言僕絡みって何。感情論はおいといても、ちょい対立をステルスに利用されてる感はある。 神:既に述べたが1d前半の質問姿勢が考察に繋がってなく黒め。 疑い受けたからか今日は落ち着いたにせよ、既に@4でしょ? |
560. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
今日の灰考察は頑張ってる感はあるけど、1dの失点戻そうって焦りっぽくも? 者:旅真時は確白でいい。 >>476あたり慎重感もあり直ぐに占う必要はない。というか、いずれ灰襲撃される感。 年:読み難さを除けば最安定。人狼国の平均的思考の見本的な感。 >>495の僕評とかも鋭いね。序盤は戦術偏重で大抵白く見られるんだけど。 >>529の突然死放置も狼なら中々。▼突然死対策→▼羊が狼ならベター。白め。 |
561. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
*>>323はニコラス狂人と見ての意見かな?>>397も、ニコラスと希望を被せてきてる。★対抗の意見を参考にする=ニコラス狂人と考えているとわたくしはとったのですが、初日時点で特別ニコラスの非狼要素、狂人要素を拾えたのでしょうか? ニコラスと違って、リナ人ってところからの考察が少なく感じる。本格考察を待ちたいが占師ではニコラス優勢。どちらも狼要素は見えず偽なら狂人か。 |
562. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
☆シスター>>539 返事ありがとう。神父で狼ロックはしてる。 >>459だとシスターは神父狼確定と思ってるようにおらには見えたな。シスターは不安な部分に拘るから「神父白で灰に2狼いるかもしれない。他の灰も見てくれ」って言うかと思ってたよ。 >アル>>547 リナ人間て分かって白確定するかなと思ってたから焦りはあったよ。 ☆>>556いや、直近の発言見て、ディタは灰にいても大丈夫そうだと思った。 |
563. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
パターン化してるようにゃ一見見えるがカタリナ黒の場合の考察しかなくね?あとで触れてるのかもしれんが、それを差っ引いても1日目の質問攻めの反映はなさげ。カタリナ本人の分析結果に触れてねぇのは違和感か。 >>446ディーターは>>514で。当面放置でいいとは思ってる。 >>448オットーは禿げ上がる程同意。というかヤコブ非狂人視とか何かと思考被るな。オットーは改めての精査にしとくかのう。 |
564. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
☆フリーデル殿>>487 いや、そういう意味でござるよ。 ただ、視点漏れと強く疑ってたわけではなく、むしろ>>208に対してどのように返答するのか?その答え方の方を重視してたでござるな。 だからこそ、やや理屈っぽい回答がすっきりしなかったのでござるが、 そもそも質問されたフリーデル殿がいまいち質問の意味がわかってなかったようなので。 |
565. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
占い考察 農:>>203アイディアや灰の意見待ちで占いCO若干保留。>>207から神ロックオン開始。やや性急な印象ですね。 他灰絡みはやや受動的。仮決定後の●羊変更は旅の希望先を意識してないです。黒視の私のまとめにもとくに反応なし。 二日目もロックは外れず。まあここまで猪突猛進は微白要素です。>>546は占い先透け防止と思いきや>>548orz 旅:>>155の■4.の回答は占い師、もしくは最初 |
566. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
から占い騙りを決めてた印象。非狼要素。>>188はまあ了解。●羊希望。 ●羊の流れに反応がなかったのは喉嗄れともともと●羊希望からなら納得。 >>421の白打ちは速い。思考の加速に思える。ただその後も白考察中心。羊黒からのライン考察も見たい。 若干旅真寄りで考えています。明日の霊判定でてからまた見ます。 |
567. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
リナの考察はぎりぎりまで待つ。先に疑ってたところからかな。 神父様:表まとめや自由占いの提案など、進行部分には非常に貢献している。>>439からの考察ができるなら、尚更1d前半の質問の意図がわからなくなってくる…★結局1d前半の質問の意図はなんだったのですか?もっとクリティカルな質問もできたでしょうに…。昨日の決定は、まあカタリナ狼でもライン切りはありえる…かなといった範囲。もうリナ占いに流れが傾 |
568. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
きょうそさま、どうなんだろ? なんかここまで疑いが集まってると、ちょっと違和感。 きのうにしても、質問の中身がうすいって指摘されてたけど、狼ならもうすこしうまくやるような気もしてきた。 でも、「しかいをクリアにする」ためにも、いったん占わないといけないような気もするから【●神◯商】にするよ。 ディーさんフリーデルさんはあしたっ。 |
570. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
うん、酒が回ってきた。 妙:気楽感が白っぽくはある。 1d>>310>>313>>319の考察に樵が入ってるのは謎。謎だが、狼がCO能力者を忘れてるとも思えず、白要素。 2d入っても、あれね。短文連打が、思ったことその場で口にしてる感で、かなり白め。現状、最後まで放置枠。 宿:突然死っぽいし割愛。 修:>>448参照。とかく旅真盲信が不自然。>>539の霊襲撃論は失笑モノ。占う必要ない吊候補か。 |
571. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
☆カタリナ殿>>493 拙者はやっぱり妙より羊が占いたかったでござるな。そもそも質問内に自分で答えも書いてあるような・・・ そして一応質問が来てるので答えるでござるが拙者にその質問をする意味があるのでござるか?いささか不思議でござる。 |
572. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
>>454からのペタ坊は、んー…情報ねぇのか?確かにカタリナいねえとこだし。ここからどう変わったかのう。 >>469からのニコラス。LW探しに積極的なのはええのう。ちと気になるのは霊能者に無頓着な所か。カタリナ吊ればわかるってのかも知れんが、お前さんが本物ならおそらく地上で霊能者の正体を知れる事はねえぜ?やっぱ襲撃受ける危機感は感じねえんだ。 ★ディーター>>476 カタリナ黒なら、 |
573. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
アルさんは昨日の議題のおへんじとか、そのあとのぼくとのやりとりとかがテキトーすぎて、狼っぽくないっておもってた。狼さんにしては軽すぎるよ。 でも、今日はけっこうふつうの発言してるね。 すこしかたい印象もうけたんだ。 |
574. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
*もうリナ占いに流れが傾いていましたからね。黒め。ヤコブはもう神父占いでいいですわ。どちらでも情報になりえますし。 ディーター:自分占いからカタリナへの占い変更希望、こんなに意見がいえるならなぜ自信がないなどと仰ったのでしょうか。わたくし、ディーターのイメージを間違って掴んでしまっていましたわ。で、質問。★>>446なぜカタリナから黒が出たことを信じられないと?カタリナ白視する発言は昨日見当たり |
575. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
ディーター>>569はい、回答感謝ですわ。 正直、私この方白決め打ちです。 確定ならいざ知らず並立守る狩人なんていりません。 質問投げかけたり疑問が出てきたらその都度立ち止まって悩んで考えて思考がうろうろしている空気が漂ってます。裏で相談しているように思えません。これ、演技でやってるなら脱帽ですわね。 |
576. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
おじーちゃーんの登場待とうと思ったけど限界。リズムと更新時間ちょっと合ってなかったの。本当にごめんなさい。 占方法は自由でいいと思うの。占い希望は修かな。ちょっと昨日の更新間際のやりとりは気になった点があるの。 そこまでして者を占いたくなかった理由に納得できるものが無いの。吊り希望は羊。霊判定から要素拾えればいいなぁって思うの。 >>570 オト兄 のんびり気楽がいいの。樵は自分でも謎なの。 |
577. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
切れたがなこのやろう。 >>572続き そしてニコラスが狂人なら2黒が出た可能性もある。そこはどう考える? ★リーザ>>482 ジジイは「何の」賭けに出たと思う?ワイは勝負を急ぐ場面でもねえとは思ったんだ。 んー。フリーデルとオットーが殴り合ってんな。考え方の根本が違うんだとは思うが。今日のフリーデルの占い希望先は気になるな、ってので次だ。 >>497からのトーマスはぶっちゃけ胡散臭ェ。 |
579. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
書:0dから突然死牽制、1d以降も★の着眼点は鋭い。最小労力かつ最大効率という感。 それだけに灰への白黒感が見えないのはちと違和感はある。 別に黒要素はないが、放置できるほど白でもないので占いたくはある。 そんなわけで、【●書 ▼霊】で。 霊どっちからというと…霊ロラ途中で止めるとか有り得ないからどっちでもいい。霊と羊以外なら▼修。 で、@2。後は仮と本だけね。 >>576妙 判らないのか…w |
580. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなってすまない。 あれから色々考えたが、やっぱり▼羊で 真占を確認しておくに越したことはない、との結論に達した。 当然といえば当然だがな。 宿は突然死でも放置でいいと思う。 じゃあ、今日の分の議事録を読んでくる。 |
581. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
>>574 単純にカタリナには特に白・黒の予断は無かった。 ただ、白判定が出た場合は私より仕切りに向いているだろう程度の感覚だった。 カタリナ黒判定は村側を混乱させるのに、あまりにもタイミングが良すぎるんでね。 もちろん、カタリナ黒の可能性を完全に捨ててはいないがね。 |
582. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
自由占いで良いなら今日の占いは老妙商屋書から選らぶつもりでござる。 霊にも騙りが出ているので▼羊で即拙者が襲撃されるかどうかはわからんが、 さすがに今日の占い希望先がLWなら、ほぼ喰われるであろう。 |
583. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
*カタリナ白視する発言は昨日見当たりませんでしたが… >>527、ですから、行動を怪しんでいるからというので、なぜ灰まとめを容認するのですか、と。わたくしが同じ立場だったら、アルビンに聞き返すところですわ。「何でわたくしがまとめをやる前提の話をなさっているの?」と。 皆様がいうような白さをわたくしは感じません。微黒な灰。 シスター:>>461、逆に>>222,>>228の何処にディーターの白要 |
584. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
クララ>>561 トマへの返事通り、ニコの希望なのを忘れてた。>>428>>528も見てくれ。 ☆ニコ狂と考えた理由は1dでなら>>285で。今日はまだニコの発言まで読み込めてない。灰読むの優先してる。 オトの引き続き霊ロラ希望も見た。>>577>>578は部分的に賛成。リナ吊ってラインできて即効で霊ロラするなら、確かにライン作る意味ない。真霊吊るのは嫌なんで思い切り賛成はできない。 |
585. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
占い割らない信者とかは置いといて、カタリナ不在状態で落とす必要のねぇ考察とは思った。能力者なら能力者をまとめて出しちまう性格要素かいな?ちとわかんねぇ。 >>501クララブレねぇ。フリーデルロックかね?>>390はやりすぎだろとワイも思ったが。 ★クララ>>508 ジジイ案はどう面白ェと思った?正直ワイにはようわからんねや。 |
586. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
*の白要素を感じたのかがよくわからない。>>501、ディタ占い回避周りの意図ですか。シスター狼だとしたらがディタを白いと思ってるのが本音で、ディタを囲おうとしたのでは?という邪推はできますわね。とはいえまあそのまま占わせたほうがいいと思うのでここの「視点漏れ」撤回しましょう。というわけで灰ですわ。 他はもう今日はいいじゃん、と言った感じですわね。残りは白めに見てます。詳細は明日考察予定。 |
587. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
ニコ>>571あの時点で黒要素があると判断した私よりも、不確定なリーザを占わないというのは、あんまり理解できない考えでしたので質問させていただきましたわ。 黒要素見ているのが一人なら占わずに今日吊りを主張すればいいんですのよ。それよりも不明瞭なリーザを占うという判断はなかったというのは理解に苦しみます。 |
589. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
ちとまとめるかのー 〔白〕モーリッツ 〔放置枠〕オットー、ディーター 〔要精査〕ペーター、リーザ 〔怪しい〕ジムゾン、フリーデル 足りねぇな……誰だ。 ……クララか。よし、●クララ カタリナは、すまんちと判断つかねぇ。能力者のライン繋げる方が情報的にはでけぇと思うんでひとまず▼カタリナで出しとくわ。 |
パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
んー…フリーデルも、狩人があんな一方に寄るかというと微妙だな。 占い師への絡みを考えるとクララ、次点でモーリッツ? でもモーリッツは狩人にしては、今日の僕へのアタリがなあ…性格要素かもしらんけど。 |
591. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
ぎりぎりまで絞ったけどリナの考察いこうか。 1d灰雑感はまあまあって感じ。>>438は、冷静だね。時間経ってるし、結果知ってたという狼要素とはとらず。>>490、そうだね。もしリナ吊るなら基本ライン決め打てるか、という考えになるでしょう。>>492の神父様への指摘はなるほど。と思った。>>575、さいですか…やはりわたくしの感覚は斜め597°くらいのおかしいものなのですわね!! |
592. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
う~む、拙者リーザ殿は判断難しいと思っておったがカタリナ殿の発言を見ていると仲間ではないような気もするでござるな。 それがしの>>342は、色の見えないリーザ殿が怪しいでなく、まだ何も本質的な話をしてないリーザ殿を白枠にするクララ殿への疑問でござるからな。 カタリナ殿は>>342が妥当だと言っておるので妙よりもむしろ、全く触れないクララ殿の方が仲間としてありえるように思えるでござる |
593. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
農>>562 ロック掛かっている人にそれでは納得しないと思いましたので。 「神父白かも」だから探せ、ではロックの理由を延々語られてしまいますよ。 とはいえ神父様を疑っていないかといえば嘘になります。 神を農に占わせるべきか、これでも結構悩んでるんです。 農>>584「灰読むの優先してる」は白いですね。 その灰考察、短い割には結構中身ありますね。@4 |
パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
問題は、書も老もさして、白くはみられていないのだよね。 襲撃理由がどう読まれるかがよく判らないところ。 クララ占いにならないかな。いや、面白いからあまり襲撃したくないんだけど(何 |
594. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
発言には納得できる部分は多いのですが…▼カタリナで提出しますわ。理由は、わたくし、ラインを見るのが大好きだからなのですわ!!![めこっ!]ぐへっ!! 「カタリナ様への礼を欠くような発言は謹んでください」 …カタリナ、黒くはないのですよ。ニコラスへの指摘なんかも尤もですし。ですが、占霊のラインをどうしても、どうしても見たいのですわ!占霊がセットで考えられるというのはとても大きいと考えてます。 |
595. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
んー、つついてみたけどジムゾンはぶれませんわね。ぐいぐい押し進めていくようなタイプではないんでしょうけど、説明が淡泊な印象が否めませんわ。そつない方だと思いますし、灰の中に置いておくといつまでもいい位置につけていきそうな方だと思います。占って判断してくださいな。 希望を出しておきます。 【▼フリーデル●ジムゾン】 もちろん真の希望は▼ニコラスですわ。ま、通るはずのない要望なので触れるだけですわ。 |
596. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
>神父 おらが誰占うかなんて皆に透け透けだろうよ ■クララ 追加 吊りを有効に使おうって意識があまり感じられないんだよね。占いで全員を判定できる見込みまずないのに。考えの鋭さを感じる反面、あれ?と感じる時がある。>>561はおらとトマのやり取りで分かると思うけど・・・。 ■モリじい 省エネ。夜間は電力に余裕あるから全開でいいぞ。>>511人数減る前に自分が襲撃されるかもとは考えないのか・・・。 |
597. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
流し読みだけしてきた。 まず斑判定について。 屋>>452が言うように、単純な黒引き確率は低め。 また初回黒出しは斑吊りから偽確定のリスクを負うため狂>狼。 あちこちで出てる、占狼—霊狂ならライン接続ミスの可能性。 これらが一般論でいう旅の「状況狂」ってやつだよな。 |
598. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
それに、今日の羊を見ても黒いと思えるところはなかった。 だから吊るのは少し申し訳ない面もあるが、 斑吊りは定石でもあるし村のためやむないと思う。 農真と見ながらの【▼羊希望】だ。 …やはり霊は、どうしても真占を知りたくなるものだな。 |
599. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
修>>390がツッコまれているらしいので、メタになるかもしれないけど言いますね。 ディタさんには本当に失礼なのですが(_ _)、正直この人がまとめ役だと村終わる!とか思いました。 直近のご先祖様が、その辺りで多分に悲しい思いをされまして。 まとめ役の存在そのものをちょっと嫌ったのも、その辺の事情もあるんです。 できるだけ早く勉強して、できれば今日の議題でも出してもらいたかったです。@3 |
600. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
トリートメントはどこですか?残り灰考察です。 ペーターくん>アルビンさんを超すフリーダムさ。年>>495>>531>>534に全ての灰考察を凝縮する技を持ってらっしゃいますね。人に言えた立場じゃないですが、根拠が薄いと言われることを恐れていませんね。そのあたり、なんとか村に溶け込もうとする狼像とは一致しません。ただ、昨日会話姿勢を重視されるという印象を受けていたので、今日特にそういった姿勢がない |
601. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
発言には納得できる部分は多いのですが…▼カタリナで提出しますわ。理由は、わたくし、ラインを見るのが大好きだからなのですわ!!![めこっ!]ぐへっ!! 「カタリナ様への礼を欠くような発言は謹んでください」 …カタリナ、黒くはないのですよ。ニコラスへの指摘なんかも尤もですし。ですが、占霊のラインをどうしても、どうしても見たいのですわ!占霊がセットで考えられるというのはとても大きいと考えてます。 |
602. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
ぶっちゃけちまうと、カタリナは感覚白打ち中なんだよなー。ただまだ言語化ができてねぇ。 現状▼ジムゾン、フリーデルなら反対はしねぇ、とだけ。 >>590ディーター 悪ィ、何か違う。ニコラスが狂人でカタリナが狼なら、カタリナは今頃確定黒になってる。>>476、そんな状況なのに、ニコラス狂人の可能性はほんとに高ェのか?って聞いてみてえんだ。 |
603. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
のが気になります。少し特殊なステルス?と勘繰ってしまいます。ちょい気になる灰。 リーザちゃん>印象の差が大きいですね。妙>>399では鋭く感じました。>>482>>507は唐突感があって?と思いました。でも>>522は私も感じました。この印象の差が演技やブレではなく、その時の状況によって左右される人要素だと思いました。寝る子は育つんですよ。白め灰。 ごめんなさい、希望出し遅刻すると思います… |
604. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
単体で見るとクララ殿はかなり思考披露しておるし、「自分を卑下するRPを取っ払うと多弁で正統派に感じるでござるよ。悩ましいところでござる。 モーリッツ翁は端的に言うと狼を探してる印象を強く感じるでござる。 質問のやり方等は拙者と全く違うし、丸ごと共感というわけではござらんのだが、「自分はこのやり方で狼を探すんだ」という意思のようなものを感じるでござるな。 |
605. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
所々でポッと出るひとことも、村側(答えを知らない側)っぽいでござる。 逆にオットー殿からはそういう人間味がいまいち伝わってこないでござる。戦術論、霊ロラ、確かにおかしくはないでござるが。 |
606. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
■モリじい 続き >>596と言っても、モリじいらしいっちゃらしい。 希望先に出すな【▼シスター】だ。 シスターは人間なら、おらが●しても白が出るだけだ。おらから白出ても、シスター視点でおらの真贋は分からないし、彼女の不安は減らないだろう。だから●しても意味ない。 もし、シスター狼なら直吊りできてラッキーだ。 ●は伏せる。スケルトン過ぎて意味がないのは分かってる。 |
607. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
占い先だが、基本は占い師の自由でいいと思ってる。 残念ながらまだ灰を見てきてないので一概には言えないが 農が●神でも反対はしない。 流し読んでる際にやたらと目立った、 老屋のやりとりは雰囲気がギスギスしていて嫌だったが 特段どちらかが黒いとは思えなかった。 者は旅真なら状況白、農真でも黒いとは思わないんだがな…。 この辺は占いで放置してほしい枠。 |
608. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
書は感覚的に白打ちたいのだが、 どうにも言語化できなくて困る。 修の決定周りの目立ちぶりはちょっと気になる。 個人的に占ってほしいのは修妙年商かな。 これらは1d考察に流し読んだ感覚を追加しただけなのでな、 もう1回詳細に灰考察をしてみるよ、特に修妙年商。 |
609. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
霊能候補からリナのラインを見て、リナの白黒を見極められると考えてもいる。 質問回収、回答。 >>581 ディーター そうですか…初日で狂人が黒出すっていうのは想定していて、(ニコラス真と考えたときの黒出しが)信じられないということなのでしょうね。 >>585 アルビン ☆アイデアのオリジナリティ、渦中の人を「まとめ」におき「監視する」という見方がリナの色が見やすくなるかもしれないと思い面白い、と |
610. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
クララさん>クララさんは可憐な方です。やはりクララさんは自身を卑下されていると思います。昨日の●者の理由も書>>382>>526で分かりやすいし、書>>525>>526でのジムゾンさんへの返答でも自信について説明する力はしっかり持ってらっしゃる。巧い方だなと思います。根拠を付けての自身の考えを述べている面は分かりやすく流れるようです。書>>501でのフリーデルさんへの視点漏れ疑惑を>>586で撤回 |
611. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
した部分が気になりますが、その邪推は納得できます。★なぜそのまま占わせた方がいいと思いましたか?薄い灰。 ディーターさん>正直クララさんの言葉が納得できるんです。感覚的に白い(発言が素直、流されやすい)と思うのですが、それだけなんです。者>>398や>>416のようなことがあると「ん?」と思ってしまうタイプなんです。素白さとそれを打ち消すような言動がこう入り乱れていーっ!てなります。悩ましい灰。 |
負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
というか今見つけたんだが クララが切れた文を*でつなげてるな。 そこまで多くない流儀なんて中身判る要素かも。 きっと他にもこういう中身推理が出来る要素って 色々あるんだろうな。 俺も気を付けたいものだ。 |
612. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
>>602 白を引く可能性は黒を引く可能性より高いので、 狂人が仕掛けるのは確率論としてはかなりあると思う。 ……ただ、言われるとすこしそこに、 思考が凝り固まりすぎた気もする…… |
613. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
>シスター>>593 ロック理由は散々言ったつもりだから、もう喉を割く気はなかったけどなあ。でも、シスターからはそう見えたんだね。 で、結構悩んでくれてるんだ。おらも悩んではいるよ。万が一、神父白だったらとはね。白なら早めに思考リセット必要だから、尚更神父の色見たかったんだ。 |
614. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
誰か忘れてると思っていたらアルビンさんでした。 アルビンさん>相変わらずフリーダムですね。今日の思考の広がり方は、昨日より情報が増えた人要素。敵を作る?なにそれいくらで売れる?みたいなスタンスも人要素。性格要素も多分に含まれていますが、狼ならもう少し周りに受け入れやすい印象を操作するんじゃないかなと思います。白寄り。 |
615. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
【▼羊 農:●農神 旅●妙○老】 羊>>550「質問や回答をそつなくこなしていく」と言われたり 視点漏れが散見してると言われたり、 なんだか不思議ですね。 商はステルスする気は無いみたいです。 旅はこのまま発言無しなんてことはありませんよね。 占真狂なら、必ず偽黒が出る保証など無い、というあたり失念してる人が多い気がしますね。@2 |
616. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
白ゼロだし決定出ないんだった。 霊ロラ駄目っぽいし、パン屋の主張のコーナー。 ALL>【▼羊より、▼修しない?】 現状、屋羊商農が▼修だし。農真or羊白発言あったのが兵書者妙樵。 旅真とみての▼羊、旅修以外じゃ>>566神くらいでしょ? これだけ真偽判断偏ってて、羊吊るのは勿体ないと思わない? 羊吊っても、そっちと繋がった霊を信じるんよね? だったら、霊ロラで狼側1削って羊残しても手数同じだよ? |
617. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
>>584 ヤコブ ああっ、見逃しておりましたわ!!申し訳ありません!!四つんばいに!四つんばいになってブヒブヒ鳴くしかっ!!しかし対抗の希望を忘れるというのは…そして>>285のリナ発言のどこに…?アンカ違いならどっかのついでで再アンカお願いします…。 >>611、トーマス☆リデル狼なら、>>390などでディタまとめにして懐柔してしまったほうがいいと考えたためですわ。 |
618. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
クララ>>609「霊能候補からリナのラインを見て、リナの白黒を見極められる」 ★ララは霊二人をどう見てるんだ? どっちから黒なら偽(または真)だと検討がつくってこと?ララの霊考察あった?悪いけど見落としてたら教えて 正直、後回しにしてるのもあって、おらは霊真贋さっぱり分かってないんだよな。 |
619. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
クララ>>617 ごめん、アンカー>>285間違い。ニコ狂人の理由は>>265な クララへの質問>>618に補足 これはララだけに言えることじゃないけど、まだ霊真贋分からない人が多そうなんだよな。おらは(嫌だけど)リナ吊れば分かる。灰の皆は違うだろ?そこに不安がる。ただ霊ロラするんじゃ、どんどん村側の人が減るだけだよ |
620. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
>>616 オットー ぶっちゃけ斑は基本白めに見えるもの、という感覚があって、白打てない限りは斑のまま残せないという考えがありますわね。 >>618 ヤコブ 明日見ます。やはり判定が出ていないので今日まで、霊の考察の優先順は低かったです。 >>619 ヤコブ わたくしは霊もロラするつもりはありませんわ。ライン繋ぐ以上決めうちでしょ。 お目汚し、失礼致しました。【カタリナにセットしておきますわね】 |
621. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
>>609クララ あんがとさんー。んー、しかし余計見難いんじゃねぇかなとは思うワシ。カタリナ、自分吊りも余裕で視野に入っとったしな。 >>616オットー 霊単体では現状シモン>トーマスなんでちと微妙ではあるんだ。 ちとカタリナ言語化できるよう見てくらあ。オットーは何ぞ出せるかい? |
622. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
今日は多数決になるのか? とりあえず、オレもカタリナにする。 霊ロラは通りそうに無いので。 カタリナが黒いかと言われれば黒くは無いが、 とりあえず普通に霊能者に見てもらう方がみんな安心できるだろうから…… |
623. 木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
カタリナさん>怒涛の質問ラッシュですね。特にフリーデルさんやニコラスさんに対する切り込みは激しいです。今日だけの姿勢を見ると「黙って吊られるか!」という意気込みが感じられていいですね。>>550尼旅ラインを考えているのは、今日フリーデルさんが即真黒だと考えたからでしょうか。これは単に私の好みですが、できれば灰にまんべんなく関わってカタリナさんが思う狼を探してほしいのですが、フリーデルさんだけに目が |
624. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定:▼羊●自由 0050同時発表】 異論は認めます。役職の方は同時発表大丈夫ですか? 書>>567 1dは端から質問投げてます。情報が全然ないので。主に性格把握とボロ出し期待ですね。 商>>563 ちゃんと読んでくださいよ。羊白パターンも出してるし、灰考察で質問反映してますよ。 というかこれ結構前に書いたやつじゃないですか? |
625. 木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
言っていると、道連れにしてやる!という気持ちに捉えてしまいます。彼女単体で今日の様子を見ると黒く映るのですが、占師と見ると白く見えるマジック…。 今日の希望は【▼カタリナさん】でお願いします。これが私視点一番すっきりします。占いは自由でいいですが、一応希望を出すなら●ペーターくん。ヤコブさんはもう心に決めた方がいらっしゃいますがね。次点○ディーターさんです。@2 |
司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
まあ、今日考察してない中に1狼はいるでしょ。 ジム>ディタ>リデル(リナ)と、モリ、オト>ペタ、リザ、アルといった感じだね。 リナは狼のような気もするんだけどねえ。やっぱパンダは残せない。初日だし、1手くらい無駄にしていいんだよ。多分リナ白でリナ吊りなら今日占い襲撃はないと思う。ライン勝負で狼側全員生存という誘惑があるからね。だからライン勝負に持ち込みたいとは思ってる。 |
626. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
クララ>>620 決め打ちも考えてるのか。了解。確かに霊判定まだ出てないしな。そこも了解。返事ありがとな。 ところで、決定は誰が出すんだ?まさかの自由投票???あ、●はセット済み 同時発表は構わないよ。昨日と同じで0:50に出すつもりだ。 |
627. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
モリ:質問がなんだか良さそう、自分の考え持ってるから質問してるんだろうけど、それが考察に生きてるのか分からない。もうちょっと生きてられたら判断つきそうなんだけど今日はオットーとやりあってたから何とも。 斑まとめについては、まとめなんてガラではないので無視しちゃってごめんなさいね。 ペタ:霊ロラに関する考察とかちゃんとしてるのに灰印象について薄め。自分の考えを周りに伝えることを半ば放棄してない? |
628. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
一歩引いてる感。ヤコブに関してはどう思ってる? リズ:この子はちょこちょこ情報量増えていきそうな予感。さらっと疑問点確認したり自分の意見出したり。昨日とは変わるけど灰の中に置いておくといい気がするかな。 アル:発言から思考の筋が追えるタイプですし、特にズレも見当たりません。ん?と思う言動が出たら突っついてみたいけど、出なければ占い当てたいですわね。 |
629. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
オト:パワフルですわねー。独自意見多くて目立つこと全く恐れていないので発言で判断できるでしょう。この方狼だったら現状最有力で見てるリデルに対してここまでやるかな?と思いますわ。 ララ:何だろう?非常にいい感じにRPと考察入り混じっておりますけれど、本当に印象に残っておりません。申し訳ないのですがこの方判断つきませんわ。 |
630. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
悪いな、部分的灰考察ができたので投下する。 ・フリーデル >>479で「あえて逆手にとる」話をするなら、 >>456後半の「旅狂ならあえて黙っている」を 逆手にとることも可能じゃないかと思う。 逆の逆は元に戻るのだから、 俺が要素に取らない典型的なパターンだ。 言ってることはわかる、だが発言で白そう、 と思えたのは>>539の切迫感くらい。 気になる枠で、占吊当てても悪くない。 |
631. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
・リーザ 老屋のやりとりから老の演技を疑う。 俺はそういう考察苦手なんで、 ちょっとよくわからんが読んでると納得。 判断しにくい感じは否めないが感覚的に黒さは感じない。 白寄りの純灰とか微白って感じの感触。 |
632. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
・ペーター 場の空気や宿突然死とか細かい気配りが多い。 ▼宿言ってから>>529が出て来たのは 随分悩んでいる印象でいいね。村人っぽい。 1dとあわせて、ここは白でいいと思う。 |
633. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
・アルビン >>443,>>444で商が気になってることは確かに 言われてみればそう思う、納得。 >>445で者をまとめに推しているのは白い。 理由だが最大灰狼2で仲間指定はリスキーすぎ、 狼が村人を推すケースもまとめ役の感情的に 白視されて後の生存自体が疑惑になりそう。 いわゆる俺が狼ならやらない、っていうイメージの白さ。 >>547の神父観も言われてなるほど。 少し白めに見ているよ。 |
634. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
以上、部分的な灰考察。 あ、ちなみに>>428,>>430だけど 俺も旅のフライングについてはわかってる。 旅側の素だとは思うが、あえて仕掛けたなんて 可能性がまず思いついちまって、完全排除できないでいる。 だからわかっててあえて旅の反応が見たかった。 |
635. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
自由投票でいいんじゃねぇ? とりあえずワイはカタリナ洗う。それで大勢動かせなきゃ仕方ねえ。 ★>カタリナ 軽くでも能力者真贋に狼予想出してくれると助かる。理由もなんとなくとかでもワイは構わん。 @1 |
636. 負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
そして1d決定周りの農に狂さを感じなかった。 役職関わらず、旅の●羊希望を農が見落としたのは 素だと思っている。だから狂要素には見てない。 また現在、農偽だと仮定しても 狂か狼かはわからないと思っている。 だからどうにも旅の主張が解せないでいる。農真寄り。 |
637. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
そして>>624の【仮決定確認】。 本日も神父が出すのか、って感じは否めねえな。 ▼羊●自由は俺の希望通りで当然賛成。 俺はちと時計関係不安だから、同時発表は厳しい。 まあやれと言われれば仕方ないが…。@6 |
639. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
さてそろそろ引っ張るのも限界でしょうし、言っておきましょう。【私は狩人ではありません。】 朝にも言っておりますが、斑を吊ることについてはある意味当然だと思うことでしょうから吊られることになっても受け入れますわ。 私の非狩人COに対する各人の反応についても以降の考察の参考としてくださいまし。 |
640. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
と思ったら神父が出してた。 おらは【▼シスター】で行くよ。 ▼リナの人の気持ちは分かるけど、今日のリナの発言を見てて序盤に失うの痛いと思った。 >シモン フライング云々に関しては、おらが一人でかっかしてた。ごめんな。ニコもすまん。 |
641. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定反対】だよ…。 てか、そもそも少数派の旅真派の神父が、なんで決定出してるんだ? どう見たって、ほぼ旅狂人だろうさ…羊を吊る意味がない。 羊票入れた人が今後霊ロラに賛同したらガチで疑うからね。占霊見極めで羊吊ってロラとか有り得んからね? で。【カタリナ吊りたくない人は▼フリーデル】で頼む。羊の▼先がそうだし、僕も疑ってるし。 発表順? 霊はどうせ真狼だからどうでもいい。占は旅→農で。@0 |
643. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
▼修に関しては、気になり枠だからアリ。 だけど今は斑がいて、もし▼修で白だったら ▼羊より確実に損だと思うし、 修黒を決め切れるほどじゃない。 よって▼羊>▼灰(修含む)で見てるよ。@4 |
644. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
ねむねむ。 【仮決定確認】したよ。 オトさんとかのフリーデルさん吊りの意見も読んだけど、やっぱり今日はカタリナさんだとおもったよ。 >>616 んー、「現状、屋羊商農が▼修だし」って、ヤコさんとリナさんが▼羊に反対するのはあたりまえのことだよね。 ぼくは、霊はんていがひとつでも出る今吊って、占い師さんとのラインを見たいな。 |
645. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
シモンも同時発表難しいのか。 じゃあ、【旅→農→霊判定】の順番でどうだ? おらはここを見て出したよ。一応書いておく。 http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html |
ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
まあ、オットーの言うとおり霊ロラはこれでなくなった。 カタリナ切りは普通に一手損…… と、考えてしまうのだが、そう思うこと自体がオットーの誘導に引っかかってる危険性が…… ただ、オットーの提案は安定はしてるのよね。 |
646. 木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆ヤコブ>>528 ああ、そうなのですか。農>>397で「リナかリザの方が…」と入れていたので、リザ占いも考慮していたと捉えていました。了解です。 ☆クララ>>617 ああ、なるほど。尼狼者人なら、確白にして操っちゃえ☆みたいな感じですね。それなら確かにわざわざ目立ってカタリナさんに変更希望しなくても旨みはあるってことですね。@1 |
羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
ふぃー。霊の発言なんざ見てないぜー。正直襲撃されてくれたらラッキーくらいに思ってるしね。 占いはニコ狂だろうなー。リデルはなー、村っぽくもあるのよ。状況と発言見てたら。ただここ攻めないと非常に薄味のまま吊られましたとなってしまうかもしれなかったのでつついた。 |
647. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
【本決定:▼羊●自由 発表 旅→農→兵→樵】 兵屋農の意見により修正。言いだしっぺの兵が先出しで 明日は誰か変わってくださいw 修正ある場合はその人が出してください@0 |
648. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
いちおう、ぼくとしては、ニコ侍さんを狂人よりに見てるけど、まだ真かもしれないとおもってる。だから▼羊で判定をみたい。 霊はんていが両黒はないとおもってる。パンダさんか、両白かなって。 オトさんには疑われるかもだけど、両白で、このあともどっちが真かわからないとなったら、そのときはじめてローラーも考えたいな。 |
649. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
>>645 わざわざすまねえな。恩に着るぜ。 これに合わせての発表でよければ、できる。 …と思ったら>>647確認。 わかった、占い師2名のあとで発表するよ。 【▼羊セット済み】@3 |
651. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
リナの非狩CO確認。 何も手助けできなくてごめんな。初回●にしたのも。 リナについて 序盤の動きの軽さ。それから、占いを怖がっていない点。初回●は確実に結果が出る。リナには1d仮決定前に票が比較的集まっていた。でも、それを気にしてる様子はなかった。非狼要素だよ。 |
653. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
☆>>635能力者内訳は真狂-真狼と見るのが妥当なんでしょうけど、リデル見ておりますと逆もあり得ると考えております。 狼なんですけど、今日上げたリデルは目立って見えましたので残りは引いて見える印象を受ける方にいるんじゃないかしら。神年辺りどうかなーと思っています。 霊についてはいつも判定見てから考えたておりましたので正直あんまり精査していないんですの。私に黒出した方が狼側ですわ。@1(ネタ用) |
654. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
【本決定確認】【順番も確認】 私はシモンさんの後でいいんですね。何か他に案がある人は言ってください、と混乱するようなことを言います。@0ですが、夜明けまでスタンバってますので、変更があっても対処できます。 |
655. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
>>652 なるほどな…どうにも言語化できねえ俺が悲しいが、 感覚的に理解した。 もうすぐ真占がわかるな…。 現状、俺は農真寄りだが、結果はどうなるのかね。 ああ、待ちきれねえぜ。 |
木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
カタリナさん、レジーナさん、ちょっとこちらへいらしてください。 そう、何も怖がることはないのよ。安心して。そう、そこに座って。 いいこと、今から私をよく見るのよ?そして正直の答えるのよ? [...は勢いよく上半身裸になった] どうかしら? ………美しい筋肉ですって?【レジーナさんは澄んだ瞳をもった人間よ】 ………醜い脂肪ですって?【カタリナさんは濁った瞳をもった人狼よ】 |
657. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
>>653カタリナ ありがとさん、助かった。 がっちり考えて出してくれたんだよな?わざわざ悪いな。 吊られてもいい立場ならそんな手間かけねぇ。ここは白打つ。 他の言語化もヤコブの>>651でできそーだ。 ワイは▼フリーデルでいく。 手前ら!能力者繋げてぇのはわかる。痛いほどわかる。 ただ、あと5分。カタリナ本人を見てくれ。白打てるかどうか。 打てなかったら仕方ねぇ。能力者ラインで見ていこーぜ@0 |
658. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
オットーさん本人は白くみてるよ。 霊ローラーにこだわったり、フリーデルさん吊りを提案したり、狼ならもうすこしめだたたないような動きをするとおもった。 あと、考え方とかはすごいしっかりしていて、なにを言いたいかはよく伝わってきて、なるほどっていつもおもうからさんこうにしたいね。 ただ、>>570の「失笑もの」とか、きつい言いかたはやめてほしいな。 |
パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
すまん、霊能者ほとんどやらないから僕も判らん。 でもまあ、羊に黒出すなら、そっちどーんと出して、宿を付け足すように後ろにやればよいんじゃない? これでフリーデル吊れてたら笑うけど。 |
659. 負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
対抗が@0で、同時の呼びかけはできないな。 一応、俺は占い師2名が00:50より前に 発表してるのを確認できたら、 >>645の00:50を狙って発表する、と宣言しておこう。 同時したければどうぞ、くらいのノリだ。 |
661. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
本決定了解だよ。 カタリナさんにセットしたよっ。 発言とか、たしかに白いようにおもえるけど、やっぱり片黒という判定を優先しちゃうなー。 カタリナさん、ごめんなさい。あと変な名前で呼んだこともごめんね。 |
662. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
ううむ。頭が痛い。声が聞こえるな。 ああ…そうか、お前は俺の故郷にいた… そうだ、パメラだよな。懐かしいじゃないか。 よく昔、沢の近くで遊んだなー。 …どうしてるかな、ぱめ。 (ネタ)@0 |
663. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
外から音が聞こえる。何かごわごわした縄のようなものをくくりつけているような音が。ドアを押し破ったところでわたしはつかまりはしない。いや、そんな! あの手は何だ! 窓に! 窓に! (SAN値がガリガリ削れましたけど私は正気です。お供えは黄金の蜂蜜酒をお願いしますわー。いあ!いあ!) |
少年 ペーター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
フリーデル吊り希望のひとは、フリーデルの狩人回避は聞かないんだろか……? それとも自分が狩人だから聞くまでもない? オットーさんもアルビンさんも狩人っぽい感じしないんだがなぁ。 |