プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
122. 司書 クララ 07:04
![]() |
![]() |
おはようございます(何回目の挨拶でしょう?)。16人も集まったのですね。しばらくの間よろしくお願いします。 一応、議題を貼らせていただきますね。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者の回避について ■4.占い先と占い方法 |
123. パン屋 オットー 07:08
![]() |
![]() |
さて諸君、楽しい楽しい狼退治の時間が始まるよー。 どこかで定番の議題が出てくるかもしれないが、俺ちゃんの答えは決まってるので放り投げとく。まとめとかCOとかその辺は任せた。各自好きなように動いてよし。代わりに俺ちゃんから一つお題なんだぜ。 ■a. 自己紹介をよろしく。 プロみたいなヤツじゃなく。狼狩りとしての自己紹介だな。すぐに手の内を残らず晒せとは言わん。ペースは好みで進めてくれ。 |
124. 仕立て屋 エルナ 07:09
![]() |
![]() |
駆け込みだけど1週間よろしくね! プロ ■1.夜、深夜かな。 ■2.できるだけ合わせるよー。 初日 ■1.確能とか確白。今日いなければ先着多数決。 ■2.FOが分かりやすくて好きだね。 ■3.各々空気を読む感じで。 ■4.よしピカチュウ!君に決めたー! |
126. パン屋 オットー 07:14
![]() |
![]() |
要は、自分がどんな風に狼を探すのか、って事だな。探し方なんて人それぞれ、何が正解かなんて決まっている訳じゃない。それがこのゲームの醍醐味ってモンな訳だが。 それが全く他人に通じない、ってのは空しいこった。喋るネタが少ない初日でも、自分の事くらいは分かってるだろ。こういう時間を有意義に活かそうって訳さ。 なお、俺ちゃんの好みは徹底した単体考察だ。どこまで広く探るか、深く潜るか。それは村次第だな。 |
127. 司書 クララ 07:15
![]() |
![]() |
■1.確定村側の人がいれば、お任せしたいです。多少の独断はあってもいいと思いますし、独断するかも、という姿勢が牽制になるとも考えています。 ■2.占い師は初日。霊は本人の自信があれば潜伏してもいいと思います。但しその場合は遺言、投票COを徹底したいです。コアずれが酷いなど、連携が取れそうにないのなら潜伏策は取らない方がいいでしょう。 ■3.霊は占吊回避必須。狩は任意。 ■4.自由占いも好きです。 |
128. 村長 ヴァルター 07:16
![]() |
![]() |
「やっと開村の許しが出たか!」「封印がとけられた!」と村がもじもじし始めたので議題をおごってやろうとしたらクララに先を越された見事な仕事だと関心するがどこもおかしくはないな。 回答。 ■1.確定村側>多数決 ■2.FOでいい ■3.メイン狩人に任せる ■4.陣形、対抗の様子次第 俺は不良だからよ、潜伏策取る気一切ないのでCOする。 【俺のジョブは占い師だ占いCO】 |
パン屋 オットー 07:17
![]() |
![]() |
[———手下と呼ばれていた「彼」は、おもむろに口を開いた。そこから出てきた声は、甲高い"パンのオットー"とはかけ離れた、ビリビリと響くような荘厳な低音(バス)] さて、村を滅ぼす相談を始めようか。 |
131. 神父 ジムゾン 07:18
![]() |
![]() |
おはようございます。全員揃ったのですね。やはりフルメンバーが一番ですね。 議題でも出しておこうかと思っていたらクララさんに先を越されてしまいましたか。ありがたく使わせていただきますよ。 ■1.確定能力者か確白がいるときはその方にお願いしたいですね。該当者がいないときはまとめ役をおかずに、同数先着の多数決にするのがいいでしょう。立候補まとめはその方の処遇を巡って後々揉めることがあるので反対です。 |
132. 神父 ジムゾン 07:18
![]() |
![]() |
■2.今日はまず占い師からCOを回し、2COなら霊能者も今日CO・3COなら霊能者は初回投票CO、が好みですね。狙いは狩人の負担軽減です。 FOの方がわかりやすいという方が多いなら、それでも致し方ありませんが。 ■3.狩人には吊り回避はしてほしいですね。 ■4.占2COなら統一、3COなら自由がいいと思いますが、占い師候補の好みも尊重したいですね。 誰にするかは夜に発言が出揃ってから考えます。 |
134. 司書 クララ 07:21
![]() |
![]() |
オットーさんの議題にも答えます。 ■a.特に戦術やスタイルにこだわりはないです。比較的好きな事は、まとめ独断や占い先伏せ自由占いなどによる不意打ちです。 あら、 【村長さんの占CO確認】 【私は占い師ではないです。】 |
135. 村長 ヴァルター 07:22
![]() |
![]() |
【とっととCO回すべきそうすべき。時間的に遅いのはともかく、第一声がいい】 ■a.対象の能力、性格、方針のズレを重視する。なので自然と単体考察が多くなる。 またパッションを推理の種として重視する。得た感触の根拠となる部分を探すような感じだ。 ライン考察は読みがぐるぐるするので、大方単体考察と併用して裏付けを得た時のみ採用することが多い。 襲撃考察も好む。 服>>130 睡眠時間は9時間でいい。 |
136. 仕立て屋 エルナ 07:23
![]() |
![]() |
>>124でFOが好きって言ったけど、占COからきてるから占先回しでの霊様子見のジムゾンさん案>>132でもいいと思うよ。 ぶっちゃけそこまでこだわりはないからね。 |
137. パン屋 オットー 07:24
![]() |
![]() |
エルナ>>125 早速来たな。俺ちゃんとは分かり合いにくいタイプに見えるが、まあいい。パッションにもどんな着眼点のパッションかでいろいろ見えるモンがあるだろうさ。眠いなら寝とけや。 村長の占い師CO>>128を見つけた。俺ちゃんもうじき出かけるんで言っとく。【俺ちゃんは占い師じゃないぜ】 ニコラス>>129 …議題とっくに出てるぞ。議事録を読んでない疑惑? |
司書 クララ 07:24
![]() |
![]() |
村人だー。 おまかせ→村人 記念すべき10戦目!狼で10に関するCNを付けるのも魅力的だったけれど、やっぱり村人経験が少なすぎるのでこれでよかったのかな。 推理がとっても残念なので、今回は推理を当てることを目標にします。 あと狩ブラフも撒きましょう。 |
139. 神父 ジムゾン 07:31
![]() |
![]() |
【ヴァルターさんの占い師CO確認しました】 【私は占い師ではありません】 早速COありましたね。希望どおりですし宣言回しておきますよ。 オットーさんの>>123の追加議題にも答えましょうか。 ■a.単体黒要素探しです。ラインは切るも繋ぐも狼次第と思っているので当てにしていません。 こちらから質問していくより、相手の自由な発言を読んで判断する方がやりやすいです。 パッションもかなり重視します。 |
村長 ヴァルター 07:31
![]() |
![]() |
【メモ】 できれば霊能スライドしたい。 Tips:占3COになった時点でスライドして(村騙りがいたらドボン) 霊能COが最後の方になった人に対抗しても大丈夫(霊能乗っ取りに来たんだろう的なアレ) |
140. パン屋 オットー 07:32
![]() |
![]() |
クララ>>134 場を揺さぶってそれに対する各自の反応が見たい、って事か。独断や不意打ちに精度の高さを期待してる訳じゃないよな。 村長>>135 わりと俺ちゃんと似てる気がするな。ただ、観察重視の受身という動きの場合、真贋を見切るには時間がかかりそうな気がする。もっと不良っぽく、適当な灰の胸倉を捕まえて締め上げてみる的な動きが見られるといいんだが。まあ、これは要望にもならん俺ちゃんの独り言だな。 |
141. 旅人 ニコラス 07:33
![]() |
![]() |
ゲルトさん、挨拶する前に眠りにつかれましたね。議題が被りましたので、先に出た方を使います。その前にプロローグ議題回答。 ■1.早朝から朝中心の日中と、夕方から宵です。 ■2.夜明け1時間前位までに決まればいつでも構いません。 ■3.やってみたいことはありますが、まずは皆さんの発言を見てからですね。 ■4.セント・ニコラス三世です。 |
142. 行商人 アルビン 07:35
![]() |
![]() |
おはよでやんす。怒涛の入れ替わりの末、16人集まったんでやすね。皆さん、よろしくお願いしやす。 ちと僕の都合だけ先に話させてくだせぇ。本日、夜にかけて鳩対応になりやす。纏まって話すのが難しくなるかもしれやせんが、ご了承くだせぇ。 クララさん、議題ありがとうごぜぇやす。旦那の議題も面白そうだ。ぽちぽち答えていくことにしやす。朝の珈琲でもどうぞ。 っ[珈琲][ミルク][果汁100%オレンジジュース] |
143. 行商人 アルビン 07:36
![]() |
![]() |
【僕は売らな……違いやした、占いはできんせん(非占)】 なかなかに展開速いすね。さくさく進むのは好きっすよ。流れで議題回答するす。 ■2、占は初日で良ござんした。霊は潜伏苦手なら占CO数に関わらず出てしまっても良いと思いやす。コアズレ等無くて対応出来そうなら3日目第一声まで潜ってCOでも良いと思いやす。 ■3、霊潜伏なら占吊は回避方針でお願いしたいでやんす。狩はその場の状況でお任せするす。 |
144. 行商人 アルビン 07:41
![]() |
![]() |
■4、方法は統一の方が回避とか視野なら楽だし、情報揃い易くて好みでやんす。自由が良さそうな感じだったら、そっち検討してみる程度にはどっちでも良いっすが。 誰にするかは、まだ未定っす。旦那が人なのか狼なのかパンなのか、占って見て欲しいのは内緒。 ■a、単体考察重視でんす。各個人の印象を見て、一貫性とか計れたら良いなと。人探しして消去法してく方が多いかな。ライン考察は濃い非ラインなら採用してやす。 |
145. パン屋 オットー 07:43
![]() |
![]() |
神父>>139 黒探し、受動か。どういうところを黒く見るか、その視点が見たいな。まあまとめて言語化してくれてもいいし、おいおい行動で示してくれてもいいやな。 さて、では俺ちゃん出かけてくるぜ。肉ピロシキの中身の材料を仕入れてきて仕込みをやらんと。何だかんだで多分戻ってくるのは夜になる予想。つうことでみんなよろしく。 |
146. 行商人 アルビン 07:46
![]() |
![]() |
■1、纏め役は確定能力者がいればその方に。そうでなければ、先着多数決、でやしょうか。多数決、ぐだりやすいですが時間申告等みんなで回していって、対応できるよに出来たら良いす。僕は遅ければ遅い方が対応し易いですが、取り敢えず【占い師さんの最終確認時間は確認しときたい】す。 こんなとこでやしょうか。コアズレ結構ありそうなんで、ちまちま見るようには心がけやす。 さて、朝一番温泉でもしてきやしょうかぃね。 |
行商人 アルビン 07:50
![]() |
![]() |
[喫煙室] とゆことで勢いで入った。どうしても時間取れる内に、と思ってやってしまった。今日明らかに対応キツイのに……すみません。頑張ります。 そして、何の気なしに0230村見たら、やんすアルビンが既にいらっしゃった件。パクってないよー!(駄) そして僕人称間違った気しかしない、あっし、とかにすればよかた(駄 どうでも良い独り言の使い方を早速してる気がするが、まぁ気にしない方向で(屑 |
147. 農夫 ヤコブ 07:51
![]() |
![]() |
電車に乗り遅れたオハヨウゴザイマース。最大7手か。 とりあえず【村長の占CO確認】【非占】 ■1.確霊がいれば確霊。いなければ今日のところは多数決で、確白ができれば交代。立候補はめんどいね。 ■2.個人的には初日FO希望。わかりやすくて省エネ。 ■3.狩回避は状況次第。個人的に、吊回避はしてほしいかな。 ■4.3-1なら占候補にやる気と自信がありそうなら自由、無理なら統一。2-2なら統一がいいな |
パン屋 オットー 08:01
![]() |
![]() |
◆1.トータル36戦、狼5戦1勝。なので狼得意な訳じゃないが、一通りの事は分かる。 ◆2.占いを騙って灰を揺さぶってCO解除とかしたかったがもう遅いのでよし。そういう性格なんで、基本、面白ければ何でもいい。あと赤ログは賑やかに行こう。それが狼の強さの源泉と思っているんでな。 ◆3.何かのテーマで揃えたい、それだけだな。何も出てこなければ俺の方でネタを考えよう。 |
148. 司書 クララ 08:02
![]() |
![]() |
オットーさん>>140 大体その通りですが、状況を作る狼の思惑の外に出たいという気持ちもあります。 灰が団子の時・不自然に票が集まっている時などは確定村側のまとめの独断……というか調整ですね。調整で狼を引く率は高くなると思います。そういう意味では精度は上がると思いますよ。 ただ、無暗に独断を推す訳ではなく、決定に反対なら異議の姿勢を示すべきですし、その姿勢も人・狼の見極めのポイントだと思います。 |
149. 農夫 ヤコブ 08:08
![]() |
![]() |
ぼー ■a.白拾い単体考察の消去法がメインかな。発言≧状況>ライン。雰囲気?オーラ?みたいなものも参考程度に見る。違和感とかがあればそれも拾う。 では行ってきます。 発言出来るかはわかんないけど、またお昼に見にくる! |
司書 クララ 08:17
![]() |
![]() |
丁寧語だと、信用取れる気がしないCO いつもは軽さを取ってもらってます。まあ色々やってみましょう。 オットーさんの質問、答えにくいですwなんか能力の有無が透けそうで。 最近、基準とか方針とか聞いてる村って多いよね。寡黙対策には有効かな? 理想と現実って違うから、あんまりにも理想的なことばっかり言ってると実際とのずれで怪しいとか言われそう。 私、独断まとめは好きだけど、私自身は多分できないよw |
151. 木こり トーマス 08:38
![]() |
![]() |
オッス、夜が明けるとは思ってなかったっぺ みんなよろしくだっぺよ 【長の占CO確認】 【オラは占いとかできないっぺ】 色んな議題があるっぺな答えていくっぺ ■aまずはオラ以外は全員クロだと思って見ていくべ。そこから白要素拾って色を薄めていくつう感じだべ。ただ黒要素もどんどん突いていくっぺ。黒塗りとか言われても平気だべ、そんなの気にする方が怪しいっぺな |
木こり トーマス 08:42
![]() |
![]() |
ただの村人なのねぇ。始まっても少数戦になりそうだったからおまかせにしといたけど、これなら狼希望にしておけばよかったなり 更新時間が時間だからたぶんまとめがgdgdになると思うなり。寡黙も出ると思うし、村側大変なりね。 よし!やりがい出たなり!? |
青年 ヨアヒム 08:47
![]() |
![]() |
実は騙り始めての若輩者だけどよろしくね ◆1 人狼は5戦目くらい ◆2 作戦は特に無いかな ◆3 ドラゴンボールとかどうかな、もしこれで良ければ僕はリクームがいいな 澄ましたフリして実は不安MAXだよ…時々赤ペンお願いしてもいいかな? |
152. 木こり トーマス 09:07
![]() |
![]() |
プロ ■1、不定期だっぺ(山の天気次第だべ) ■2、まあ24時くらいがいいんじゃないっぺか、ただ更新時間が早朝なだけに個人戦っぽくてもよかよ ■3、旅人は風任せなんだべなぁ ■4、木こりのトーマスだべ。狼退治は任せろだっぺ。オラのチェーンソーでドルルルルゥゥゥゥゥゥってな具合だっぺ 【青の占CO確認】 |
153. 木こり トーマス 09:09
![]() |
![]() |
初日はクララとニコラスの議題出しが被ってるっぺ。ここラインないっぺな ■1.正直まとめ役は難しいと思うっぺ。時間の融通効く人が確白にでもなればいいべが、日替わりとかでも仕方ないっぺな ■2.能力者の裁量に任せるっぺ ■3.これも能力者の裁量に任せるべな ■4.夜明け時間が時間なだけに自由占いでもよかよ。みんなの希望出しを村長するk、もとい尊重するかとかも判断材料にはなるっぺ |
154. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
ふぅ~、良いお湯でやんした。まさに命の洗濯ちゅーやつでんすな。ヨアさんのCO確認しやしたが、やはりこの時間は動きあまりなさそうでんす。ちょいちょい気になったトコだけまとめて、後はぽつぽつ鳩のフランシスカに任せることになりそっす。 ★旅人ザ・サードさん>>141>やってみたいこと、てぇのはどんなことでやしょ?保留した理由とか含めて、皆が話した後にでも良いんで聞いてみたいっす。 |
155. 行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
旦那はやっぱ議題が目を引きやすね。議題出した後も、各自の発言を追ってるところは、少なくともポーズではない感じ。言語化幅が広いんで、一貫性測る材料は多そうっす。 >>148クララさんの「狼の思惑から外れたい」は結構同意なんすけど、理由の無い独断とかはやめてほしいっす。村側の足並みを揃える意味でも、理由付けて協議していくてのが大事と思いやす。読んだ感じ杞憂かとは思いますが。 |
156. 行商人 アルビン 10:09
![]() |
![]() |
>>153トマスさんの「議題被り非ライン」は面白い着眼点だと思いやした。僕ぁ割とそういううっかり?狼も居ると思ってんすが、なるほどとは思いやした。僕とはタイプ違いそうなんで、考察楽しみだったりしやすね。 他の方はまぁおいおいちゅーことで。今んとこ、旅人さんがちょっと読み辛い感、くらいす。そろそろ行商に出ちまいます。夜にぽつぽつと、状況変化あったら一報入れやすね。 質問もあれば承りやすよ。では。 |
157. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
■1.誰かまとめて。独断、ブラフ大いに結構。初日は多数決でも可。 ■2.FOが面倒くさくなくて良い。 ■3.FO希望なので占霊は関係なし。狩人さんは状況に応じて判断して欲しい。 ■4.未定 村長CO確認。さくさくOK。【非占】っと。 |
158. 羊飼い カタリナ 10:49
![]() |
![]() |
■a. 感覚重視。対話を続けて相手の反応から狼を捜していくタイプ。ロックオンタイプ。戦術的な事や論理的な事は他の人におまかせするよ。戦術論は苦手かつ、どーでもいーとか思ってたりする。他人の良さそうな案が有ったら乗っかるよ。 |
159. 羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
>>153の書旅の非ライン要素は微妙とか思ったり。 赤で会話して仲間認識する前に議題落して被るのは良くある事だと思うから。 むしろ>>150のヨア占COを認識していない樵青の方が非ラインだと思ったり。まあ、演技で可能範囲だが。 |
162. 青年 ヨアヒム 11:51
![]() |
![]() |
a.基本は単体考察。その人の実力と性格を想像しつつ違和感を感じたらその人の発言の中で自分の考えを裏付けられるものを探して行く。あとは対抗の占い結果からラインを探すかな |
163. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.もう出ちゃったしFOを希望するよ。個人的に霊の3日目COは好きじゃない。確定してもなり代わりの可能性を考えなくてはいけなくなるから ■3.狩には回避して貰いたい…けどまぁお任せするよ ■4.占い先は保留、確定情報は大事、と言いながらも個人占いを推させてもらうよ。これは自分の黒いと思う所を占いたいのは勿論、村視点の占い先考察が充実すると思うからだね |
164. 羊飼い カタリナ 12:39
![]() |
![]() |
■a.補足。 黒要素見るより白要素で探してる方が多い。基本的に消去法。相手の白要素を集めて判断していくんだけど、その白要素が演技で可能かどうか?って言うのを見ていく。例えば白要素を100個位持っていても演技不可能な白要素1個には及ばない。 ディタは、省エネ全開の+肩の力の抜けた議題の回答は羨ましい限り。 後々、考察や会話でいくらでも信頼を取ってみせると言う自信みたいなモノを感じる。お手並み拝見。 |
165. 羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
ニコは議題投下と失踪回避発言が謎い。 その後に議題投下するつもりならわざわざ失踪回避発言する必要ねーじゃんとか思ったり。 失踪回避発言した後、急に喋る気になって議題投下とかしたのかしらん。 |
166. 神父 ジムゾン 12:49
![]() |
![]() |
\|長服旅書屋神商農青樵羊者年兵老 占|占非非非非非非非占非非非 いまから夜まで外出します。その前に様子見に来ましたが、占CO非COはまだ回りきっていないのですね。 いまのCO状況を貼っておきます。 それと今後の進行のために、プロ議題の決定希望時間を拾い直してみました。自由占いになるなら今日は決定不要ですが、明日以降は吊り先を揃える必要がありますからね。 朝更新とあってかなりばらけていますが、 |
167. 神父 ジムゾン 12:49
![]() |
![]() |
24時~25時くらいが妥協ラインでしょうか?個人的な希望もその頃までに出しておいた方がよさそうですね。みなさんいかがでしょうか。 あまり遅くない方がいい:老>>37 24時より前:者>>101 24時頃:樵>>153 24時以降・深夜:商>>23兵>>33農>>84神>>116 25時頃:青>>90 早朝:長>>87 おまかせ:屋>>24羊>>99書>>106服>>124旅>>141 未回答:年 |
老人 モーリッツ 12:58
![]() |
![]() |
◆1.たぶん30戦ぐらいかのぅ?勝率は5割程度じゃな ◆2.楽しければなんでもよいのじゃ で、リクームが占騙りに出たようじゃが、村長は結構手強そうなんでわしも占騙りに出ようと思うのじゃがいかがじゃろ? 狼2騙りとかレアケースだから見抜かれにくいんじゃないじゃろか? |
老人 モーリッツ 13:01
![]() |
![]() |
村長が狂人だと真が4CO目に出て痛い目に遭いそうじゃが、まず村長真で間違いないじゃろ あとは狂人が空気呼んで潜伏してくれると面白いことになりそうなんじゃがのぅ とりあえずもう少し黙って様子見ておくことにする |
168. 仕立て屋 エルナ 13:07
![]() |
![]() |
ちらっ。 CO状況確認確認。 ★ヨア>>162 対抗の占結果からライン探すってのがわからなかったり。どういうこと? ジムさん>>167 ボクはそれくらいで大丈夫だよ! 希望0時迄に出せるように頑張るね! 次覗けるの夜になるかも! |
169. 青年 ヨアヒム 14:45
![]() |
![]() |
>>168服☆ これは単純に偽占のそんちょがどういうつもりでココに黒白出したのかを推理したいって事だよ、書き方が悪かったかもしれないね 勝手な都合で申し訳ないんだけど、今日はもしかしたら箱につけるのがかなり遅くなるかもしれない。仮本決定が24〜25時だともしかしたら間に合わなくなるかもしれない。すまない |
青年 ヨアヒム 14:52
![]() |
![]() |
ギニューじいさんおはようございます そうだね、そうしてくれるととても心強いただメリットデメリットあるようだから最終的な判断は任せるよ 僕としては、バータのような場を牽引できる狼とギニューのように後ろに潜む狼がいるとバランスがいいんじゃないか、という考えもある |
170. 負傷兵 シモン 15:44
![]() |
![]() |
お、皆集まったようだな。 ひとまず、【長、青の占CO確認】【俺は占いとか興味ないぜ(非占)】 とりあえず、議題に答えるとするか。 ■1.確定能力者>確白>多数決でお願いしたいところだ。いずれにせよ、皆のコアタイムが>>167を見る限りずれが大きそうなので、グダグダにならないようにしたいところだな。 ■2.思考が見えやすいのと議論の停滞を防ぐためにもFOが好みだ。 |
171. 負傷兵 シモン 15:46
![]() |
![]() |
■3.FO希望なので占吊回避はなしを希望する。狩に関しては個人の判断に委ねるが。 ■4.占い先については保留。占い方法については統一占いの方が好みだ。得た情報が分かりやすいからな。 |
173. 負傷兵 シモン 15:58
![]() |
![]() |
■a.感覚にどうしても頼ってしまうが、できるだけ単体考察をして黒要素を探すように考えるようには努力している…。あとは、発言がズレがない自然の流れになっているかどうかをチェックするかな。個人的には、ライン考察は不確定な部分が多いように感じるので苦手かつあまり信用はしないようにしている。 |
パン屋 オットー 16:17
![]() |
![]() |
取り急ぎ。 隊長、よろしく。2騙り、俺はオッケーだ。残りはペーターだけだな。なんならとことんまで待ってもいいと思うぜ。あるいは、4COになったらリクームが霊に転ぶか?あまり発言見ないで言ってるんで、都合が悪かったら忘れてくれ。 |
老人 モーリッツ 16:20
![]() |
![]() |
>リクーム ふむ。確かに潜伏での生き残り勝負を狙うならわしも潜伏に回った方が良さそうじゃな。 しかし、狂が霊に騙って2−2になると護衛は占に張り付くじゃろうから、リクームが護衛を引き付けられんと村長を抜けんのじゃよな。 その場合はライン戦も選択肢にはなるが、村長相手に勝てそうかのぅ? |
老人 モーリッツ 16:23
![]() |
![]() |
>バータ おつかれさんじゃ。 上でも言ったのじゃが、2−2じゃと村長抜きは結構厳しいと思うのじゃ。 かと言ってライン戦もきつそうなんじゃが、もし2潜伏で行くなら狩狙い→長抜きが本線になるんじゃないかのぅ。 バータは狩探し得意かの? それ次第ではわしも潜伏ありじゃと思うが… |
老人 モーリッツ 16:25
![]() |
![]() |
あと、わしが占騙りに出た場合、リクームが霊スライドではなく、単に撤回でかき回すってのも面白そうじゃな。 上手く非狼視取れれば終盤まで放置も狙えるじゃろ。 ま、とりあえずペーター待ってどうするか決めるとしよう。 |
老人 モーリッツ 17:06
![]() |
![]() |
それじゃもう少しだけペーター待ってみるが、来なくても占COさせてもらうのじゃ。 リクームはわしが占COするまでは撤回を臭わす発言行動はしないでほしいのじゃ。撤回ありそうと見て騙りに出た偽と見られてしまうからのぅ。 |
174. 羊飼い カタリナ 17:07
![]() |
![]() |
>>172 白考察のコツなんて無いもん。そんなの有ったら僕の方こそ知りたい。 演技不可能な白要素って言うのはクチでは難しいなー。様々な偶発的な要素が絡み合って演技では到底不可能だと思われるような白要素かな。 突発的な状況下での咄嗟の発言とか、どう考えても演技では無理だろうって思う発言はまま有るよ。 |
175. 木こり トーマス 17:16
![]() |
![]() |
オッス、むしむしするっぺなぁ 商人さんは細かいとこまで見てくれてるっぺな うっかりはあると思うだども、我々と違って奴らは開始直後は方向性を決める上で結構大事な時間だべ。ロケットCOなども珍しくないっぺ。仲間とはいえ白発言見逃すとかないと思うっぺな |
176. 木こり トーマス 17:17
![]() |
![]() |
これは羊飼いさんにも答えることになるっぺが、赤発言あるってことはそんだけ奴らの方がページの更新が頻繁ってことだべ。確認する機会が多いってことだべな、まあその分開始後の1発言が短かったり、テンプレっぽいのは怪しい要素になるんだべが あと、青のCOは確認しないっぺか? |
177. 老人 モーリッツ 17:27
![]() |
![]() |
ちとのんびりし過ぎてしまったようじゃ。 >>166の表を見たところでは村長とヨアヒムが占COしておるみたいじゃな。 【わしが占い師なのじゃ】 その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし・・・とか言ってみたいもんじゃ。 では議題に答えておくかのぅ。 |
178. 老人 モーリッツ 17:33
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決じゃが、この村はコアがばらばらじゃて纏まるのか心配じゃのぅ… ■2.3.占いは初日に出るしかなかろうて。最近は潜伏出来る風潮ではないからのぅ。 霊は潜伏するかどうかは本人に任せるが、潜伏の場合は回避ありありじゃの。 占いは灰に使いたいからのぅ。この場合は自由占いじゃと占い先は宣言せんといかんじゃろ。 狩の占い回避は本人次第じゃが、吊りだけは確実に回避してほしいのぅ。 |
179. 木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
【老の占CO確認】 爺さん大丈夫っぺか?その例えを出すちゅうことは目が見えんってことだべか。まあここでのCOは単独臭がするから真狂どちらかだべな 3COっぺな。それぞれに占って欲しいとこリクエストしても面白いっぺな |
180. 老人 モーリッツ 17:37
![]() |
![]() |
■4.占いはこのまま撤回がないなら自由占いの方が良さそうじゃが、まとめがおるなら統一でも従うのじゃ。 ■a.これは一概には言えんのぅ。その時の気分や日数、状況などで変わるからのぅ。 気力が充実しとる時じゃったら発言をよく読み込んでじっくり単体考察するんじゃが、忙しかったり疲れてるとパッション中心になりそうじゃ。 ま、序盤は白っぽいとこや多弁は一旦放置して中庸以下を中心に見るかのぅ。 |
181. 羊飼い カタリナ 18:09
![]() |
![]() |
トマのページ更新云々は面白い着眼点だと思った。成る程。 ヨアの確認抜けてるのは多分、朝起きて議事録を読み込む途中で村長の占COに目が付いて即非COしたから。この時点ではヨアの占COは読み込めて無かったんだと思う。てか覚えてないや。 お、じいさんの占CO確認した。占3COか。後はペタが来たら1巡するね。 |
182. 負傷兵 シモン 18:10
![]() |
![]() |
【老の占CO確認した】 \|長服旅書屋神商農青樵羊者兵老年 占|占非非非非非非非占非非非非占 これで占は3COということになるな。発言に加えて、タイミング的なものも加味してこれから真贋考察をしていくつもりだ。占い方法については占3人の場合は、自由占い希望の方が多いということになるのかな。 |
183. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
>>175樵、考え方や視点は面白く一理あると思うんだが、あまり固執するのはよくないとは思う。 >>180老、気分や日数、状況で判断が変わるとなると思考の一貫性が損なわれたりしないのか?おそらく、臨機応変で対応するということなんだろうが確認までにな…。 |
184. 木こり トーマス 19:24
![]() |
![]() |
兵>>183 んだべな。一応補足しとくと。読み込み不足からのウッカリは普通にあると思うべな。ただ逆に記号付きの文、議題出しや【】囲みの文などはちゃんと見ると思うべ。むしろ流して読んでそこしか目に入らなかったなんて後で言う奴のが怪しいってことだべな ★みんな 自由占いになったとしても発表順は大事だと思うから、そっちのことも考えて欲しいっぺ |
185. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
くるっぽーぅ! 【青・老の占CO確認】3−1でよさげかな。青老は自由占いで良さそうなんで、長に異論がなければ自由占で。 ☆>>184 同時発表とか更新時間的に無理ぽいし、来た順とかでいいんじゃないかな。どの順番で発表するかも推理の材料になると思うし。 ★樵>>179 「まあここでのCOは単独臭がするから真狂どちらか」について、もう少し詳しく説明してほしいな。 |
186. 村長 ヴァルター 20:06
![]() |
![]() |
オウフ。狙いが外れた村長は悲しみが鬼なった。 【俺は不良だからよ、占いできるなんて嘘もつくし死体と話もする(占撤回CO、霊CO)】 嘘ついた理由は【占確定&最強のロラ】を狙ったため。狼視点俺は占狂に見える。狂視点俺は占狼に見える。従って、もし両者が2-2の形を狙って霊に騙りを出した場合、占霊-狼狂の布陣になる。ここから俺が撤回し、占-霊狼狂。確占ができる上、ロラで狩人保護できるというおまけ付きだ。 |
187. 村長 ヴァルター 20:06
![]() |
![]() |
村騙りと違って、霊の占騙りは、狼視点からも不自然なCO数にならないので露見する可能性が低いから、案外うまく行くんじゃぬ?と思ってた。 今撤回した理由は、占確定が望めなくなり騙る理由が消えたため。いつかは解除しなくてはならないから、皆の推理を早期に正しい方向へ修正したいというのもある。 【霊CO回すべきそうすべき】 「霊能力すごいですね」「それほどでもない」@16 |
188. 木こり トーマス 20:07
![]() |
![]() |
☆農>>185 まず確定的な話でないことは了承してくれっぺ。老狼だった場合、騙りに出るとしたら村騙りの危険性が感じられるか他の仲間から騙りに出られるなら出てくれって、会えなかったけど指示されてた場合だべ この村見る限り、まだ発言ないペタ坊以外は騙りに出るくらいわけないように思うべ。村騙りがあるとしたら村長の方だども夜明け後の2発言以外発言ないので危険性を今さら感じたかは疑問だべな |
189. 青年 ヨアヒム 20:08
![]() |
![]() |
>>174 なるほどね。十分だよ カタリナのスタンスは理解した 【老の対抗CO確認】 モーリッツもよろしくね、後はペタだけか 僕も第一声云々は放っておきたいね、これを考え始めるとなんでもあり得そうに思えてくる |
192. 木こり トーマス 20:16
![]() |
![]() |
おっと忘れるところだったべ 【オラは霊とは話ができないっぺ】 普通の流れなら青狂、老真ってとこだども。まあ確信はできないっぺな 村長ならやってもおかしくないっぺな。なんで長真割と高いっぺ |
老人 モーリッツ 20:16
![]() |
![]() |
おやおや、なんとも不思議な展開になっとるようじゃのぅ 真占が潜伏じゃない限り、年占てことになるんじゃが、もし霊に対抗出て2−2になったら、そこでリクームも霊スライドCOで1−3が面白そうじゃな。 |
193. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
おー、村長の霊CO確認。さくさくOK。このままFO行こう。【非霊CO】っと。 それと、ペタだけどプロで見る限り、大体10時頃出現かなーとか思ったり。 ★ヤコ>3-1なら自由占いで2-2なら統一占いって言う理由は何かな?もう関係なくなったっぽいけど、後学の為に教えて欲しい。 |
老人 モーリッツ 20:22
![]() |
![]() |
つか、村長がもし真霊じゃった場合、確定させると色々面倒になるから、狂が霊騙りに出なかった場合もリクームはスライド霊COした方がよいじゃろうな ま、とにかくしばらく黙って成り行きを見守るのが吉じゃろうて |
パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
リクームが転ぶ場合は、理由をよく考えた方がいいな。>>191を出したんで、村長の転向を一旦流した点を明確にする必要がありそうだ。 妥当なところでは、出来るだけペーターを待って動く考えだったという説明かな。 |
195. 神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
おやおや、戻ってきたら状況が動いていますね。 【モーリッツさんの占い師CO確認しました】 【ヴァルターさんのスライド霊能者CO確認しました】 ですが、【私が霊能者です】 スライドの身軽さから見るに、ヴァルターさん狂人/占真狼が結構ありそうだなというのが第一印象ですね。まだ逆はないと言い切れるほどの材料はありませんが。そこはおいおい見極めさせていただくとしましょう。 ログ読み直してきます。@14 |
196. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
村長の占→霊へのスライド確認【俺は霊なんて見えないぜ】 スライドの理由も納得。FO希望だったから、こっからはさくさく進められたらいいな。村長には霊確定したらまとめをお願いしたいところだな。 と、思ったら【神父の対抗霊COも確認】 上手くはいかないものだな… |
老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
ジムの霊CO来たのぅ。 リクームはここで霊スライドCOじゃ。 理由はバータの通り、年のCOを待ってたが、霊に狂狼出たっぽい事からこのタイミングでよいと判断したことにすればいいじゃろ |
201. 司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
こんばんは。 【村長さんの占→霊スライド確認】 【青・老の占CO、神の霊CO確認】 【私は霊能者ではありません】 村長さんのスライドは真でも「稀によくある」策と思います。私は霊の占騙りって、好きです。狼ならメリット薄めで非狼に感じますね。 さて、議事録読んできます。印象としては、ディーターさんこんな狼いるの?オットーさん好印象だが警戒。 ってえええ【青の霊スライド確認】 ……超有利? |
203. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
ジム霊CO確認した。霊能者は両方それっぽくは有るな。 村長のスライド理由も納得出来たし、これは確霊するか?って思ったんだけど対抗出たね。 で、ジムだけど、最初から妙に纏めっぽい発言多く、霊能者だとしたら割と納得。つか、纏め発言は多かったけど、白黒は見えなかったんで中庸&纏め役狙いで占い先に考えていた。 最初から霊能を意識して動いていた臭いので、ややジム真より。 ってここまで書いてから、ヨアの霊CO |
205. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
ただいま。【村長の占→霊スライド確認】【神・青の霊CO確認】【非霊】え……1-3とかまじ?とりま、青真でよいのかなこれは。 樵>>188 なるほど。世の中には騙り要員という考え方や、潜伏専門・騙り専門の狼もいるので、発言してる灰狼が騙ればいいじゃない、ってのはどうだろ。僕は老の占CO時、真狼狂どれもあると思ったんで気になったんだけど、赤ログ推理するトマの思考としては納得できるか。 |
パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
うむ。まずはこれで行こう。あとは、状況が見えていないジースが血迷わず、俺たちが引いた路線に乗ってくれれば、ひとまずは良しだろう。 リクームの考察は、当座、今の立場に視点を据えた上で、思うことを素直に言っていいと思うぞ。>>202とかな。 |
207. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
えーっと、ヨア真霊、長=狂霊、神=狼霊、老=真占? まず、村長(狂)がスライドしてそれを真霊だと錯覚した神父(狼)出てきて、青(霊)がスライドしたって事かな? 納得いく理由としてはこの辺かな。訳判らんw 【霊能者ズ、撤回は無しでOK?】 |
208. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
0716 長占CO 0827 青占CO 1727 老占CO 2006 長霊スライド 2032 神霊CO 2044 青霊スライド 現状1-3、老確占、霊が長青神 霊3COめの青真霊、長は真狼-真狂(狼勝率高い)を狙った狂人、残りの神が狼。のように見えますね。 うん、気が抜けました。のんびり灰狼探しましょう。 |
209. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
…え?!【ヨアヒムさんのスライド霊能者CO確認】 【撤回はありません。霊能者は私です】 一応ペーターさんが残ってはいますが、占い師をほぼ確定させるとは何を考えての行動でしょうか…狂人か狼か知りませんが。 といいますか、もしペーターさんが真占なら長青老の内訳が謎すぎるので、素直にモーリッツさん確占と考えていいでしょう。 今後はモーリッツさんにまとめていただいて差し支えないと、個人的には思います。 |
210. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
☆羊>>193 3-1なら自由占で2-2なら統一占というのは、情報落ちが良いと思われる陣形と占方法の組み合わせ。 3-1は占が抜かれ易い陣形だし、占が初回襲撃されても真狙が普通なので抜かれた占の判定は暫定正解とし、生存占視点の灰も狭まる。あと自由占にすると占候補の灰考察が濃くなるので真贋材料の落ちが良い。2-2時は斑吊でライン戦になれば、占霊セットで真贋判断で来てお得。ときに神>>132はスルー? |
211. 村長 ヴァルター 21:02
![]() |
![]() |
おいィ?生まれて初めてほんの少しビビッた。 【霊撤回素村CO】 霊スライドした理由は占を確定させようとした理由と概ね変わらない。占確定しないならせめて霊確だけでも狙おー^^と二重でCOしてみた。 流石に素村が二重で騙るとは予想できないだろうから霊確ぐらいイケルだろうと思った。 しかし占の方が確定するとはヴァナ世界でも見たことがない。 神>>209 爺まとめはどちらかというと大賛成 |
212. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
と書いていたら>>203ごめんカタリナw神霊と思って放置してたってことか。 まだペーター来てないけど、僕も>>207>>208に一票だな。 【神の撤回なし確認】村長も撤回・非撤回宣言よろしくー。 |
213. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
言うまでもなく占確定のため。真占に見えるようにできるだけ気を使ったつもりだよ。狼に悟られたら意味無いからね。モーリッツが出てきた時は、村騙り又はスライドを恐れた狼かとも思ったけど、現状は老真と見るね そんちょに先越された時は何事かと思った |
215. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
こんがりと立派なピロシキになって帰還した俺ちゃんが一言。 プロであれだけ言ったのに、俺ちゃんを屋と呼ぶ奴がいる、というか屋としか呼ばれていない流れに絶望した!?【俺ちゃんはパンのオットーだって言ってるだろ!】 いや、あれだ、ちゃんと状況も真面目に見てるぞ。 んで【俺ちゃんは占でも霊でもないよ】 |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
おや、残るメンバーはジークだっけ?まそれはそれとして。 これは村長が狂人じゃないのかな。「爺まとめ大賛成」とは俺たちの策まで見切ってくれている、と見るのは期待しすぎかな。 仮に事務尊狂としても、いずれにせよ霊が吊られる流れでリクームを残すのが最上であるのは間違いない。そういう流れに出来そうだし、作為的にふるまう必要はないと見るぞ。 |
老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
リクームは真霊決め打ちで生存勝利狙う勢いでがんばってほしいのじゃ それと年が非占してないので正確な確定ではないにせよ、内訳推理すれば爺真に見えるはずじゃて、もう少し占確定の決め手になるスライドを決めた喜びが見えた方がよかったのぅ |
218. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
ああ、みなさんの発言を見ていて閃きました。恐らくは状況真視による決め打ち狙いですね、ヨアヒムさんのスライドは。 そもそも、一旦占騙りに出た理由が本当に青>>213「占確定のため」なら、ヴァルターさんのスライドを確認したときに青>>191のようなのん気な発言が出るはずもないし、もうしばらくペーターさんを待ってもいいのでは。 スライドCO時の青>>200「狂狼出たようなので」と、思考がぶれていますよ。 |
220. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
うん、【長霊撤回確認】 これはちょっと素直には信じがたいですね。狂なら撤回の手はあるでしょう。 でも村人ならGJです。村人に吊り手はなるべく使いたくないのでこの後頑張って頂けるとありがたいです。惜しむらくは、ペーター君の非占がまだなことですね。 全然議事録が読み返せないです、困りましたねw 今度こそ昼の議事録に向かいます!@13 |
221. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
【勿論僕も撤回は無し】鳩じゃ追いきれないこの目まぐるしさ っていうかさっきから予想外の出来事に驚きすぎて駅を2、3回いっりきたりしてるよ!バイトの時間がリアルにやばいので一旦離れるよ 帰りは1時ごろになる、すまないね |
老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
ま、リクームはここまでほとんど感情を見せないスタイルで来ているので、そのまま無感情キャラっぽい姿勢を通した方がよいかもしれんのぅ とりあえず年も含めて【真霊視点で】内訳考察ぐらいは落とした方がいいんじゃないかのぅ? |
老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
って、離席宣言してしまったのか… 今日の占い希望も出さずにその時間までの離席宣言はちと狼探しをする姿勢の低さから偽臭く見えてしまうのぅ ジムが逆にかなり真らしくて強そうじゃから、まじで頑張らんと信用ひっくり返されるぞい |
222. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
【村長の霊撤回確認】で、1-2ね。 青の占撤回タイミング=暫定の占確定なんで、真以外にあり得るのかと思うけど、占確定狙いで占騙った真霊が>>191で即座撤回しなかったのは謎ではあるか。神も偽で対抗するには状況的にきついんだよなー。ただ、発言が霊っぽかったので対抗することでゆさぶることもできるのか……んんー まあ発言見るので2人ともがんがん考察落としてください。 それじゃ、そろそろ灰見てこよーっと |
パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
隊長と俺と、二人でリクームの心配をしているなwww まあ、先は長い。リクーム自身が予想していなかったスライドもしてもらった事だし、一旦落ち着いてもらって深夜から狼探しかかってもいけると思うぞ。 それにしてもこの村は油断がならん。実に面白いな。 さて、俺も少しは自分の仕事をしてくるか。 一旦赤はカットする。 |
225. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
ヨア>>169 対抗考察からラインも見るかもってことなのかな? 一応ヨア狂っぽいと思った理由は>>162の「対抗の占い結果からラインを探す」は「占結果からライン」と「対抗が狼っぽいなら対抗からライン」が混ざっただけならまだ分かるけど、まんま”対抗の占結果をもとに狼を探る”気なら狂視点全開で視点漏れ?とか思ったんだよ。 灰を見に行かないと喉的にやばいかと思ったけど多弁じゃないボクに隙はなかった。 |
226. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
何やらすごい事になってるみたいじゃのぅw 【長の霊スライド→神の霊CO→青の霊スライド→長の霊撤回まで確認じゃ】 現状1-2でわしが確定したっぽい状況からまとめ役の話も出ておるようじゃが、年の非占が済んでおらんから正式な確定ではないので保留させてもらうのじゃ。 年狼ならさすがに対抗してくるじゃろうしのぅ では議事録読んでくるのじゃ |
227. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
オッス、賑わってきたようだっぺ 【神の霊CO確認】 【青の占CO撤回スライド霊CO確認】 【長の霊CO撤回確認】 以上だべか?青のスライドまで見た時は、この青年は将来村長の座を目指してるべかと思ったけんど、霊は撤回しないっぺね ★長>>186で占確定狙ったって書いてるのに、長>>211で「占の方が確定するとは」ってなんだべか? |
229. 老人 モーリッツ 21:36
![]() |
![]() |
と言うか、わしが真確定しても今日は占いだけしかないじゃて、わしの自由占いになるから決定とか必要ないんじゃなw ■b.一応わしが確定した時に占い先の方針について、皆の意見を聞いておこうかの A.灰狭め&SG吊り回避狙いの中庸占い B.灰狭め&白狼狙いの多弁占い C.ずばり一番狼ありそうな黒狙い D.その他 なるべく詳しい説明つきでお願いするのじゃ |
230. 村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
カカッっと来た。【●農】 農>>222 あもりにも冷静すぐるでしょう?イワンとすることはわかるが確占に目が向かないのは何か綻びを探してる狼感がマッハ。注目してるのは霊だし。少なくとも確占で喜んでる村に見えにぃ。 ・霊考察 おれは不良だからよ、神偽だと考えるし証拠も挙げる。 状況から偽の臭いがする&確占言及より対抗叩きを頑張ってる所。 真霊ならロラしてもらえれば十分と考えそうに思う。 |
231. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
あー、それから皆にお願いじゃ。 今日は吊りはないじゃて、霊の内訳考察よりも、灰考察を重点的にやってほしいのじゃ。 特にわしが確定した場合は、狩保護優先で霊は初回からロラになる可能性も高いからのぅ それに村長の正体については明日にでも考えればいいんじゃないかのぅ とにかく少しでも灰との辛みや考察を増やしてほしいのじゃ |
232. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
それで、結局今のところは1-2なんか。ふむー…。能力者周りが踊りまくってて面白そうなんだが、まあ今日大事なのは灰の吟味だよな。 まず村長。これ、狼もあるような気がするが、狂人もあるような気がする。よって占い当てるのは勿体無いな。今日はスルー。 |
老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
>バータ ま、リクームは狼慣れておらんのじゃからしかたないじゃろ。 狼楽しいと思ってもらえるように、二人で出来る限りサポートしてあげたいものじゃ それにしても表もカオスじゃろうが、内訳知ってるうちらから見える真実はあもっとカオスじゃのぅw |
233. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
年が占COしたら狼確定でいいっぺ 爺さんは杖で歩いてて目が見えないってことが判明だっぺ ■b.確占ならズバリ「C」でいいっぺ 灰3狼が濃厚なんだし、青き衣ならぬ黒き魂を言い当ててくれっぺ |
234. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
そして【ヴァルターさんの撤回確認】 にわかに信じがたい素村COですね。私はやはり、最初の占3COの内訳が真狂狼だったと思うのですよ。ヴァルターさんが村騙りなら狂狼のどちらか占騙りに出ていない方がもっと早くから霊騙りに出たのではないかと思うのですよ。私自身は占CO先回し希望でしたが、村全体ではFO希望者がかなり多かったですしね。 (騙り撤回で真能力者確定させて白視取って逃げ切る狼もいますからね…) |
235. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
さて。対抗(と元対抗)を見るのはこのくらいにして、以後は灰を見直します。 占い希望ですが、とりあえずヴァルターさんは反対です。白が出ても狂人の可能性がかなりあります…他の灰より格段に。 追加議題が出ていますね。 ■b.個人的にはAですね。白を占い黒を即吊るのが一番効率よく灰を解決できますから。 ですがモーリッツさんが一番自信のある方法でいいと思います。毎日同じ方針にする必要もないでしょう。@10 |
236. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
>>髪 そんちょ霊COだけの時はまだ年狼陣営の可能性は残っていた しかし君が出たことによって狼陣営が2人釣れたことになり年のCOはあり得ない。後は本物が出て霊ロラを待つだけだ。何処か変かい? 本当に離席 |
237. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
■b.Aかな。 白いところは置いておけばいいと思う。白い多弁占って白出て襲撃されて、じゃ勿体ないし終盤に分からない灰ばっかりになったりしたら困りそう。 黒いところは素直に吊に当てればいいと思う。 だから、白黒見極め切れなさそうなところを占で白黒付けていけばいいと思う。 |
238. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
これ答えとくか。 モーリッツ>>229 黒狙いに自信があるならC。そうでないならA。どんだけ有利なように見えても、占いを最大限有効活用するように行っとこうって事で。「獲物を前に舌なめずりなど二流の仕事だ」ってのが、俺ちゃんの師匠の教えなんでね。 |
239. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
☆老>>229 C。ただし推理に自信がないならAで。 長:スライドの理由としては納得できるけど、逆に言いわけ訳をきっちり作ってるところが作戦練った狼にも見えると言えば見える。狂もあるとは思うけど。 ☆>>230年がまだだから老確占じゃないよ。確占なら占関連は何の推理もいらないでしょ。あと、確占って推理的な意味では面白くないんで好きではないんだよねえ。冷静さは僕の武器だけど>>135の判断基準は? |
241. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
パ:>>123>>126の質問からは白アピぽい印象も受けたけど、議題活性化には良い質問だと思ったよ。 >>137>>140の発言見るに、着眼点も明確。 ただし自分を基準としたコメントに留まっているので、別タイプをどう捌いていくのかは今後の発言でわかるのかな。 ★>>232「狼もあるような気がするが、狂人もあるような気がする」→今日スルーの流れは、発言で長を見極めるってこと?それとも吊候補ってこと? |
242. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
■b.黒いのが居たら当然『C』。でも、そこまで狼っぽいヤツはまだ見つからんので『A』になりそうな予感。 本日の占い先だけど、ボク的に多弁に見えるトマ、オト、アル、ヤコは今日の占いから外し。書は>>208で1-3で狼側からすれば危機的なこの状況で、気が抜けたのんびり狼探そうって言ってるのは人っぽいので外し。者は今日は様子見で外し。現時点発言0の年は占い論外。旅、兵、服。この辺から占い希望出すよ。多分 |
243. 木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
ちっと山の樵小屋がボヤ騒ぎのようだっぺ。狼の仕業かもしれんて見てくるべ。戻りは夜明け後になっちまうが皆あとのことは頼むっぺ 希望出ししてくべ 【●屋】 ホントは村長占ってほしいとこだども、爺さんがスルーしてくれって言ってるで仕方ないべ 屋希望なのは、者>>198の追従だっぺ。同じ理由で商も気になるっぺが、一応こっちにしとくべ |
244. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
【村長の霊撤回確認】 >>229 ■b.個人的にはAがいいと考える。多弁は話すことで情報が得られるので、判断しにくい中庸から占うのが筋だ。自信があるのならばCでも悪くはないとは思う。 >>232には賛同。 村長のいきなりのロケットCOからの撤回に次ぐ撤回。占って白が出ても狂人とも取れなくはないのでとりあえず、初日は放置したいところだ。今後に注目したい。 |
245. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
パのつづき/>>140の長への言及が、演技で出来ないこともなさそうだけど赤ペン印象なので僅かながらに非ライン感、かな。 旅:>>129>>133>>141と周囲の状況に無頓着な感じは単独感ある印象。ただし、早朝村で赤ログ不在の可能性を考慮すると白要素には出来ない感じではあるかな。 夜明け後一発言目からネタ吐く度胸もあるみたいだし、どんどん発言してくれたら要素拾えそうな気がするんで、早く来るんだー |
246. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
書:>>134上段と>>148下段から強めの判断者目線を感じた。 >>201>>208が普通に村視点に見えたし。灰考察はまだみたいだけど、現状の最白はここかな。 者:発言だけを見ると寡黙気味だけど、>>198とか見るに独自の狼センサーも持ってそう。>>161のa回答とか、>>240あたりは狼でやるのは難しそう。もうちょい言語化してくれると判断しやすくなるんだけど、今日のところは微白放置でいいや。 |
老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
>バータ 少し疑惑が集まってるから、今後占って白囲いする事も考えて、さりげなく非狩透けする発言を散りばめておいてくれんかのぅ? ほぼ占確定状況だと襲撃は狩狙い優先になるじゃて、非狩透けしてたら白確後に襲撃されなくても疑われずにすむじゃろ |
247. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
★トマ>村長占いたいとの事だけど、黒いと思ってるのなら直接吊りを当てた方が良くね?それとアルよりオトを優先して占い当てる理由は何か有る? 後、>>176の開始後の1発言短かったり、テンプレっぽかったりって思いっきりニコの事>>121、>>129に該当するかと思ったんだけど、これについてはどう思う? |
パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
集まってるな。どうもいかん。 ちょいと今酒が入っているんで、あまり微妙な芸当が出来そうにない。明日、素面になってから仕込ませてくれ。ペーターが来なければもちろん白囲いOK。 |
248. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
羊:序盤の>>157は情報落ち待ってる感じがして、ちょっと白く映った。 >>159・>>203の内容は割と同意。>>164の「お手並み拝見」のあたりも、推理だか他人の考察だかを楽しむ人っぽさがうっすら見えるような。 >>158とかは無防備で白めか?と思ったけど、熟練狼・白狼に対する危機感が薄めなことが気になると言えば気になるか。 >>219 見落としあるあるw素直さを性格要素として拾っとこ。微白。 |
249. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
さて■aを回収。ニコラスとペーター以外は灰分集まったな。 俺ちゃん的に警戒度が下がるのは、カタリナ>>158>>164とかクララ>>134>>148だな。灰狼ってのは最後まで生き残ることが前提になるんで、ずっと思考を重ねていく前提で、こういう風に思考の型を積極的に晒すんはキツいはずなんよ。 ちなみにヴァルター>>135は、模範解答みたいだけどそれゆえに個性が見えなくて胡散臭い、とか思ってたな。 |
250. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
ミルク飲みつつ。 あ、そうか、吊の最初2手は霊ロラ濃厚なのか。なら、Cの黒狙いでもいいのかも。 ボクは【●シモンさん】で。ちょい沈んでる感がしますです。 オトリナララアルトマディタヤコ辺りは今日要らなそうかと思ったのでー。 ニコはとりま夜の出現待ち中。ペタも出現待ち。そんちょは指定放置なのかな? |
251. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
パン:■aは若干質問のための質問に見えたけど、それ以降回答に対してのレスして言ってるのはちゃんと見てる感ありかな。あと、>>137のニコへの切り込みがちょっと印象的だった。良い方で。今のとこ放置。 ララ:ララは>>134の「独断おk。どんとこーい!」な感じが軽くて白く見えた。ので、そこ辺りから放置枠にぽいっしてる。 ディタ:面白いので様子見放置。>>228とか着眼点いいなと思ったのもあり白め。 |
252. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
ひとまず、占い希望は●トーマス○エルナで出すぜ。理由は後述。 樵: 物事を少し決めつけてかかっているようなところが見受けられるところが個人的には気になるところ。 服:質問はガンガン積極的にしてるんだが、自分の思考が見えにくい感じがする。そのため、占っておきたいかなと思った。 羊:発言、思考も素直さ、正直さがうかがえる。特に発言に違和感もないので個人的には最白。 |
253. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
樵:>>151の末文はちょっと防御感あるね。>>153>>175>>176はじめ時間帯推理きたこれ!「開始直後は方向性を決める上で結構大事な時間」というのは理解できるんだけど、この村は早朝村だし、昨日の夜まで今日始まるかどうか微妙な感じだったと思うから、あんまり参考にならないんじゃないかな。 まあ黒塗り考察派と言っているし、灰考察を見てから判断したいかも。というわけで★>>243 商考察見たいな。 |
254. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
屋:面倒なので屋と表記してしまうが、すまない。屋は、占い先に挙げられている理由が最初の議題を挙げたということだが、議論活性化を図ろうとしたようにも見えるので何とも言えないな。この先、発言で判断付けたいところ。灰。 商:本当は自分でももう少し喋りたいと思ってると思う。時間さえ合えば、雄弁に思ったことを語ってくれそうな感じがするのでひとまず放置。 |
255. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
ちょっと気になったじゃて質問じゃ ★>>228ディーター 「村狼爺真とは思わなかったのか?」じゃが、なぜ「村狼」と限定なんじゃ? 青視点では村狂爺真もあるじゃろし、ロケットだった事からも村偽過程なら狂の可能性の方が高く見えるんじゃないかのぅ? ★>>251エルナ 者>>228の着眼点が良いと思ったようじゃが、上のわしの疑問についてはどう思うじゃろ? |
256. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
考えや個性が見えにくいのは、エルナ>>125とかディーター>>161。ただまあ、ディーターが本当に勘くさく来てるのに対して、エルナはパッションと言いながら>>225辺りが理屈で詰めてる気配がするんよね。これひっかかるな。とりあえずエルナは●候補にしておこう。 質問があったぞ。 ☆ヤコブ>>241 非村でも狂狼あるので占い当てる意義が低いってこったな。非村と見込めば吊りが適切だろ。 |
257. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
☆モリさん>>255 あれ?本当だ。と言うか、ボクは「何でモーリッツ真を見ないの?」って切りこみだと思ったから。 占3CO目だし、モリさんは■a.の回答もいい感じに力抜けてる感じがしてモリさん真っぽいと思ったので、それを考えないヨアにちょっと疑問?って感じだった。 |
258. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
>>229 ■b.C!C!C! 但しAもあり。Bは反対。 確占なら決定も何もないので、モーリッツさんが票を見て、村の同意取れそうな怪しい所を占っていただければいいと思います。占い先宣言も要らないかと。 とりあえず、●村長は絶対反対です。村狂と見ています。 灰考察 ・パンさん 議題は寡黙救済>>126と、性格(スタイル)要素取りでしょうか。>>123「手の内を~」が好印象です。ここ晒すのを嫌って |
259. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
GS出さなかったり、スタイルを明かしたくない、と言う人は多いですからね。ただ、その分、反感を避けたい狼、と言うこともあります。プラスマイナスで微白。 思考も見えやすいですし、今後の考察にも期待です。 ・兵さん 人らしさがぷんぷんします。 >>183樵へのアドバイスや、上手く言語化できないのですが、>>182の「よし、ここからスタート!」という感じ→>>202状況混乱、という流れが自然。感覚で白目取 |
260. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
っています。 ・商さん 前のめり姿勢を意識しているような。 >>154でこの時間動き無さそう、なのにその後の厚めの灰触れは初日ダッシュからの占回避をを意識しているようにも。但し、忙しそうだから先に落とした、という風にも取れるので五分五分です。多少言いがかりレベルですが、初日考察はこの程度なのですみません。どちらかと言うと感覚で●あり。 >>155 はい、私も、独断をするなら理由は必要だと思います。 |
261. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
・ディーターさん 気の抜け方が人っぽくあります。ただこれだけで白打つ気はないので、今後に期待したいです。発言伸びないと判断は難しいですね。見たい所もあり放置め。 ・トーマスさん 決め付け多め(>>153>>233)で判断感ない気も。どなたか聞いていましたが、>>243村長占いたいというのはどうでしょう。発言の真意を聞きたいです。ただ、狼だとしてもどのような意図の発言かは分かりませんが。灰。 |
262. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
パ>>256 回答感謝! ★ところで>>198の●オットー理由は、僕的にはあんまり勘っぽくないような気がしたんだけど、勘による選択だと思ったってことで良い? 兵:>>182とか村の状況を良く見ようとしている感じで印象が良い。>>183>>202も声は小さいが視線は白ぽいような。まだ発言薄めだけど、真面目な人っぽいオーラがあるし、白なら日毎に考察が厚くっていくタイプと見て、今日のところは占除外枠。 |
263. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
書:>>208、>>220から素直な村人視点が見てとれるが、演技に見てとれなくもない気がしてしまう。疑いすぎだったらすまない。純灰。 旅:もう少し頑張って喋ってほしいところ。灰。 農:考察が割と発言重視で俺的には好印象。リナに続き時点で白だが、頑張っている狼にも見てとれなくもないので今後、占候補に挙げることもあるかもしれない。 |
264. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
・羊さん >>165ニコ謎い、ですが、>>121はネタ目だと思います。また、古い議事録では、第一発言の失踪回避は良く見られるのも思い出しました。 >>158>>204など軽さが見られて疑い辛いですね。他者への疑いを見て判断でもいい気はします。 >>247「黒い所は直接吊り」ですが確占なら斑で悩む必要はないので、最黒を占うべきと思います。白が出たら儲けものですし。村長さんは狂疑惑の方が問題ですね。 |
265. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
者:発言が独自視点で面白いし、納得できる点もあるのに、短文なのが少し気にかかる。もう少し思ったことを詳しく言ってくれると助かるぜ。 年:来てくれー。突然死だけは勘弁な…。 初日だから言いがかりもあるかもしれないが、すまない。俺視点からの考察はこんなもんだな。忘れてる人いないよな…。@8 |
266. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
残りの■aはわりと個性が見られる気がすんよな。そんな中で、人っぽく見つつも警戒ランプが点くのがアルビンとヤコブかな。コンパクトな中に内容をまとめて、しかもとがってない感じがする。この辺りは■aでは探りきれなかった感じがするな。 そんなヤコブが俺ちゃんを探ってきているのは、向こうの思考も直接的に見られるのである意味助かる。だが。 ☆ヤコブ>>262 …え。超勘っぽいと思ってたんだけど、違うん? |
267. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
>爺 ああ、そうな。村狂もあるわ。訂正。 >青 爺真と思わなかったのか? 趣旨としては「モーリッツが出てきた時は、村騙り又はスライドを恐れた狼かとも思ったけど」ってのが引っかかったんだわ。真占確定させたい目線なら村も爺も真占の確立は五分なんじゃねーの?って言いたいだけだ。 |
268. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
アル:フランシスカが可愛かったから放置。(キリッ >>156とか雑感出しも速いし気になるところもないので今日のところは占外し。 リナ:>>159でトマの「書旅の非ライン要素は微妙」というのに、「樵青の方が非ラインだと思ったり」と意見付け加えてるのが結構白く見えたね。ので放置枠。 トマ:>>175細かいところまで見てるのはトマの方だと思うと言っておく。>>176とかね。 違和感ないし今日占外し。 |
269. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
服:>>125パッション万歳。万歳パッション。 全体的にお気楽な感じで、雰囲気的には白いような気がするんだけど、>>206で1-3確認した時より、>>214>>216で1-2になった時の方が反応濃い?というか、なんとなく白ならもっと元気に喜びそうな印象があるのと、>>250の●兵理由が僕的にすとんと落ちなくて気になってる。 とりあえず、現在の占希望としては【●服】だけど、発言見たあとで変えるかも。 |
270. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
ヤコ:>>205とか判断速いなーと思ったのと今灰考察出てきてたから外してみた。…だけかな!今のところ。 とりま喋ってるし今日はいいやーって感じ。 シモン:撤回スライド辺りで沈んでいったのがちょい気にかかった。 あと>>183とか質問の回答予想先に出してるのも引っかかりで。 そしてあれだ。>>252ボクはガンガン質問飛ばしたりしてない(キリッ ニコペタは出現待ち。@4 |
271. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
商:>>155>>156等、早いうちから灰に目を配るのは好印象。ただ白黒要素はほとんど拾えてない。外出前まで良く話しているし、>>217でも話したそうにしているので、考察も厚めタイプと期待して、とりあえず考察待ち。 これで全員?抜けてる人いたら挙手よろ。 ☆パ>>266 僕の考えは>>246。「コンパクトな中に内容をまとめて、しかもとがってない」=黒要素?ここちょっとわかんないので解説お願い。 |
273. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
トマの返事待ちしてたんだけど、離席したいのでそろそろ投下。 >>242と言ってる事違うけど●トマ希望。追従な屋占いとか、長占いとか気になってる。理由があっての追従なら気にならないんだけど、トマの>>243の場合、同じ理由で気になっている商が居るのに、屋占いにしてる点が引っ掛かった。占い理由を追従してるんじゃなくて、単なる票重ねの追従に見えた。 服、兵は灰考察見たけど特に変な点も見当たらない。 |
274. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
>>271 ペーターが抜けていた……酷いやつだな僕は!さすがにわからんので、発言増えるまで考察は割愛します。 服>>270 僕は兵の撤回スライド辺りで混乱してるように見えたんだけど、沈んでるってのはそこか。質問の回答予想先に出してるのが黒要素になるのはどうして?あ、3は納得。「質問回答積極的」と脳内解釈してたけど違うのかな。 者>>272 農=中庸にふいたwキャラ補正ってあるよねーw[@3] |
275. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
☆>>257エルナ、>>267ディーター なるほどのぅ。とりあえず趣旨は理解したのじゃ。 わし個人としてはヨアヒムがあの時点で爺偽警戒から撤回を延長したのは納得じゃったがのぅ。 ヨアヒムが長の後に占騙りしたのは長真見てたからじゃろうし、その思考からならわしが撤回恐れて3CO目に出て来た偽印象持つのは自然じゃろ 爺偽年真時、あそこで撤回したらまずい事になっておらんかのぅ? |
276. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>271 >>246の「独自の狼センサー」って要は勘じゃね? んで、「コンパクトな中~」それ黒要素じゃないぜ。>>266を見るべし。「■aでは探りきれなかった」と感じてるんよ。故意なのか偶然なのか、白なのか黒なのか、そりゃまだ分からん。もっと別の探りを入れる必要を感じてるって訳だな。 …っていうか>>266見て何で黒要素って思ったん? |
277. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
>>270エルナすまない、質問とばしてたのは>>168、>>225だけだな。灰考察見る前までは、質問してる割に自分の思ってることが少ないかなと感じたからそう思ってしまったのかもしれない。■aでパッション重視で考えると言ってたのを考えて灰考察を見てみるとそんなに発言に違和感はないし考えてることも納得できる気もするな。 |
279. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
ヤコ>>274 黒要素って言うか、気になっただけ。本当にそこ気にしてるのかどうかと言うか。なんだろ。 意見訊きたいなら回答予測先に出すより回答来た時に「~かと思ってた。」とか出した方が効果的だと思うし、言ってるようにただ確認したいだけなら「合ってたらスルーでいい」とかあると相手も返事困らないし。 んー、発言水増しに見えたって感じなのかな。たぶん。 3は別に黒と思ってないよwただの突っ込みw |
280. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
☆>>278ディーター ま、確かに本人にも確認した方がええかもしれんの わしはヨアヒムに関しては、撤回で1−3とほぼわしが真確定状況になったにもかかわらず、あまり喜んでるように見えんところの方が少し引っかかったのじゃ 確かに年がまだ非占しておらんから確定はしておらんのじゃが、自分の狙いがほぼ成功したんじゃから、もうちと喜んでもよさそうなもんじゃがのぅ… |
281. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
モリ>>275 んーと、スライドのタイミングにあれこれ言ってるつもりはなくて、どうしてそういう内訳予想に行き着いたのか、が疑問だったわけだけど。 こう、そこまでそんちょ真で見れる部分があったのか、とかモリ単体を見なかったの?ってところが。 何と言うか、>>213のモリさんについてのところが適当な付けたしに見えたって感じかな? @2だぞー!下手すると決定総スルーになるかも。 |
282. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
☆屋>>276 「独自の狼センサー」は経験則から確立した狼探しの手法、的な意味だった。勘関連については了解。 「人っぽく見つつも警戒ランプが点くのがアルビンとヤコブ」より、白と黒を同時にとって、天秤にかけるなら黒≧白かなと思っていたよ。 >>266は曲解ごめん。うーん、僕とパンは言語の相性が悪いのだろうかw ☆服>>279 諸々了解。占理由=違和感とか黒要素カテゴリの要素かと考えてました。ふむ。 |
283. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
☆>>281エルナ ふむ…「そこまでそんちょ真で見れる部分」じゃが、村長の後に占騙りした以上、村長偽過程ではそもそも既に最初から確定狙いは失敗してるんじゃから、長真過程で考える方が普通じゃと思うんじゃがのぅ? 長偽と思ってたならそもそも確定狙いにならんのじゃないかの? ま、村長のどこを真らしく見たのかは本人に聞くしかないがの。 |
284. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
ヤコブ>>282 ふむー。一通り確認。 あと、エルナ>>279の「黒要素って言うか」も見て、ヤコブが俺へと同じような仕掛け方をエルナにもしているらしいのを確認。自分への疑い、というかそのレベルにも至らない視線に過敏な気がするんで、そこはひっかかるな。 んじゃ俺ちゃんの希望は【●エルナ、○ヤコブ】で出しておく。これはモリ>>229に準じて言うとA的な希望出しになるな。 |
285. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
わしがこのまま確定した場合、占い先が白じゃったら白確襲撃防止のために明日の遺言で誰を占ったか落とそうと思っておるのじゃが、反対の人はおるかの?(黒なら即発表するのじゃ) すまんが、ゆうべおーるで今日はほとんど寝てなかったじゃて、一旦寝かせてもらうのじゃ。 夜明け前には起きて議事録は読むつもりじゃが、占い先決めるのに出来たら誰か票集計しておいてくれると助かるのじゃ。 |
286. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
モリ>>285 それは特に問題ねーと思うけど、その場合、明日の吊り先はモリが取りまとめてくれると思っていいんかいな。そうなら、都合考えて判断を下す目安の時間を言っておいてくれると助かるわ。 んじゃ俺ちゃんも寝るわ。 |
287. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
>>286パン ペーターが来て非占してくれんと正式に確定した事にはならんから、その場合は皆の判断を仰ぐしかないのぅ。 ま、もしわしが正式に確定出来なかった場合、占白が吊り希望最多になった時はその時点で発表すればよかろうて。 それではすまんが一旦寝かせてもらうのじゃ |
288. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
まとまったところから少しずつ、灰への印象を落としますね。 ディーターさん:発言数は決して多くはない上に文章も短いので一見寡黙に見えますが、主張は明確で内容もディーターさんが本気でそう考えているらしさが伝わってきます。白めと思っています。 エルナさん:直近の服>>257の者>>228に対する解釈・服>>281で言及の付け足し感にかなり同感です。他の発言も現状引っかかりがなく、白めと思っています。 |
289. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
(余談ですが。モーリッツさんがヨアヒムさんの回答が来るまでは老>>255のような疑問を控えてくださったら、視点漏れ的発言にも期待できたものを…残念です) アルビンさん:今日はまだ発言が少ないですが、都合があることをあらかじめ言われていますからね。現状特に怪しいところはありませんが、この状況に対する考察も見て考え直したいという意味で純灰位置としておきます。 オットーさん:個人的に、屋>>123の |
290. 神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
ような議題を出す人は要注目と思っています。その回答と実際の考察方針が違うという方向の黒塗りが多いならば怪しいという意味で。そして早速屋>>265のエルナさん疑いが過剰なように感じられます(というか服>>125のパッション連呼は半分ネタでは?)占候補に考えています。 ☆老>>285 遺言COを確実に成功させられるのなら賛成します。 即座に判断できないような判定文と、正確な時計を用意してくださいね。 |
老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
>ジム そりゃ仲間だから擁護するのは当然なのじゃ。 しかしジムは本当に真らしいのぅ。わしが村側なら状況要素を超えてジム真決め打ちしそうじゃ リクームは本気で頑張らんと信用をひっくり返されてしまい兼ねんのぅ |
パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
俺も疑われてるな。隊長が俺を占っても不思議じゃないレベルだ。自分で意図したつもりはないし、動きは村のときと大きく外してはいないんだがな。 だが今の俺がいつもの村視点とかなり違うであろう気配は自分でも自覚している。まいったな。やはり一旦眠って素面に戻ろう。 リクームは深夜の活躍に期待している。 |
291. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
パ>>284 ん?なんか誤読してない? 僕のエルナ疑いの理由は、僕がらみじゃなくて服の●兵理由のあたりだよ。 ●服○農なのに、両者の発言精査してないのだろうか? ●服だけど、質問回答は兵ロックも黒塗り感もないような感じなので、変更しようか考えてるところなんだよなあ。しかし、もう喉もないし発言も増えなさそうだし、何より自由占いなんだから爺さんガンバーレってことで。じゃ、僕もそろそろ寝よ。おやすみ。 |
292. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
寝る前に顔出し。遺言CO問題なし、賛成。ってか、別に遺言COにしなくても霊ロラするなら狩人の守護貰えるだろうし、3日目にモリ爺が普通に発表すれば良い気がしないでも無い。 遺言COするなら今日の夜明けギリギリで試してみたら良いと思う。 こっちも寝る。 |
老人 モーリッツ 00:46
![]() |
![]() |
リクームおつかれさまなのじゃ とりあえず視点漏れに注意じゃな ジムも指摘してたが、者服の指摘通り、あそこで爺真考慮しないのは若干不自然じゃし、爺狼しか可能性提示しなかったのも爺狼と知ってたための視点漏れしてるせいだと思うのじゃ そこを突かれんように先手で者に突っ込み入れておいたのじゃが、今後は気をつけるのじゃよ |
老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
まず一度自分が霊ならどう見えるか?を冷静に考えることじゃ。 視点を霊にきっちり切り替え出来ないとまた失敗するかもしれんからのぅ それとバータを無理に擁護せんように。こっちはわしがフォローするから、霊視点で素直な考察を落としてくれればいいのじゃ |
老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
とりあえず占い結果は翌日出す方向で納得してもらえそうだから、明日もバータに疑いが集まるようなら、今日占って白だったことにする事も考えておるのじゃ じゃからバータもあまり心配せずに気楽にやってくれればOKじゃよ |
294. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
老>>287を見て。 私はこのままペーターさんが突然死したとしても、モーリッツさん真占はここまでの発言から決め打っていいと考えています。 他のみなさんはいかがお考えでしょうか? 羊>>292を見て。 なるほど、確かに霊ロラなら遺言にする必要はないですね。個人的には霊ロラの前にヴァルターさんの判定は見ておきたいところですが… 灰の印象の続きです。 トーマスさん:樵>>175>>176>>184 |
295. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
あたりの狼非狼要素の決めつけ方がどうも怪しく見えてしまいますね。樵>>179で各占い師別の占い先をリクエストする提案をした意味もよくわかりません。発言で判断しづらいと感じるため、占候補に考えています。 カタリナさん:羊>>242でいったん多弁を理由に占候補から外したトーマスさんを羊>>273できちんと要素を出しつつ占希望した動きに、本当に狼を探している思考の流れを感じました。白めと考えています。 |
老人 モーリッツ 01:13
![]() |
![]() |
>バータ&リクーム 無理にSG作る必要はないのじゃ。場合によっては全員白視しても構わんのじゃ。狼は敵を作るよりも味方を作った方が得じゃよ わしも当面偽黒出すつもりはないしのぅ。ま、リクームが決め打ちもらえずにロラされそうなら偽黒も考えるがのぅ |
296. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
☆>>225服 ええと、僕はあの時、そんちょの事を狼とも狂とも考えて考えていなかった。ロケットCOという情報だけでは推理なんてできない ただそんちょがどちらであろうと占い結果を出すに当たって狼なら仲間とのラインがあり、狂人なら彼なりの読みがあるはずだと思った それを推理していきたい、という意味の発言をしたよ。これでどうだろうか |
老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
ま、普段狼をあまりやってないと無理ゲーだろうが楽に勝てる方が嬉しいと感じてしまうのは無理もないじゃろ。 わしは基本的に狼PLとして、出来る限り終わった後に面白い勝負だったと言ってもらえるようなプレイをしたいって考えておるだけじゃ わしに取っての真の勝利はゲームの勝敗ではなく、参加者皆に楽しんでもらえる事じゃよ |
老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
ま、この考え方が出来るようになったのは、ある方のプレイ姿勢を見て共感したからなんじゃがのぅ それからは勝敗に拘るよりも、面白いゲーム展開になうようなゲームメイクを考えるようになったんじゃ もちろんやる以上は当然勝利を目指すがのぅ |
青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
☆>>228>>267者 あのときとっさに思いついた可能性を書いたらああなったとしか言えないかな。全部の可能性なんて考えてられなかった。老のCOの遅さから「村騙りを警戒した狼が仲間と相談して保険をかけてきたのでは?」と考えていたよ ディタへの返答だけどこれでどうだろう。何か補足等あるかな? |
老人 モーリッツ 01:47
![]() |
![]() |
「あのときとっさに思いついた可能性を書いたらああなったとしか」は不自然じゃろ。それではあの質問を受けた時に「とっさに思いついた」と読めてしまうのじゃ そこは「長はCO時の印象が真ぽくて確定狙いで占騙りしたつもりだし、それに対して老は~「村騙りを~に続く」とした方が自然じゃろうな |
297. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
>>296青補足 誤解を生みそうなので 「あの時点では占騙り中だったので占視点での思考だったこと」 も付け加えておく ☆>>228>>267者 あのときとっさに思いついた可能性を書いたらああなったとしか言えないかな。全部の可能性なんて考えてられなかった。老のCOの遅さから「村騙りを警戒した狼が仲間と相談して保険をかけてきたのでは?」と考えていたよ |
老人 モーリッツ 01:56
![]() |
![]() |
↓追加して 「それに老真も考えてなかったわけではないよ。だから尚更年の占/非占COまで待つ必要があると思ったわけだしね。老真なら撤回後に年がCOすると真確定しなくなるでしょ。だけど神の霊COで霊に偽二人が出た事から年が占COしても悪くない(2−3なら霊ロラで十分村有利)と思ってスライドさせてもらったけどね」 |
老人 モーリッツ 02:00
![]() |
![]() |
うーん…リクームは戦術的な作戦についてのセオリーとかよくわかってないようじゃな。 スライドさせる前にこの辺のことを先にもう少し説明しておけばよかったのぅ そこはわしおサポート不足じゃった。すまなかったのぅ |
青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
あとこれ以上、ギニュ—が庇ってくれるとそろそろライン読まれそうな感じもする。どうせロラされる方向を自分で示しているし、適当なところで切ってくれてかまわない 偽ν←ギニューを一発変換 |
老人 モーリッツ 02:15
![]() |
![]() |
うむ、自然な感じになるように上手く自分の言葉に直して使ってくれればよいのじゃ あと、村長に関しては狂村(非狼)予想で年突然死の場合も考慮してとりあえず放置希望しておく方がよいかものぅ ※年突然死で偶数進行になると狂残しで吊り手一手節約して灰吊りに回せる(RPPの可能性は残るが吊り一手とRPPなら吊り一手多く使える方が村有利) |
老人 モーリッツ 02:20
![]() |
![]() |
わしの心配はいらんよ。 仮にペーターが来て占COしても信用勝負で負けたりせんからのぅ。 しかしあまり生存意欲は見せない方が非狼アピになるかもしれんがのぅ ま、気楽に頑張ればよいじゃろ。何よりも楽しむ気持ちでプレイするのが一番大事なことじゃ。 それじゃ寝てくるのじゃ |
298. 負傷兵 シモン 02:26
![]() |
![]() |
寝る前に確認。 老>>285、確定白襲撃のための対策で遺言するのは賛成するが、しっかり結果の発表には責任を持ってくれよ。信じてるからな。 神>>294、年が突然死した場合、老を9割方真とみているが、決め打って話を進めるほかにない気がするんだが…。白か黒かの判断をできるのは占い師だけでこの村には老しかいないのだからな。情報なしで考察するだけでは状況変化しないのと同じだろうし…。 では、おやすみ。 |
299. 神父 ジムゾン 03:03
![]() |
![]() |
灰の印象の続きです。時間が時間なので休み休みやっていましたが、何とかこれで全員分ですね。 クララさん:考察途中でフェードアウトされた様子ですが大丈夫でしょうか?書>>148は好印象でしたがそれがご自身の行動に伴っているか、今後の発言で判断させていただきたく思います。純灰位置か…いやもう少しだけ白めでしょうか。 シモンさん:いまのところは全体に無難な発言が多いですね。怪しいところも見つかりません |
300. 神父 ジムゾン 03:04
![]() |
![]() |
でしたがここが白いと言えるところもなく、今日のところは純灰評価とさせていただきます。 ヤコブさん:一番多弁で、内容も他の灰の白黒をよく見ているなという印象を受けます。強い要素はまだ拾えず、純灰より少しだけ白めくらいの位置と考えています。 ニコラスさん:議題関連しか発言がなく、判断不能です。 ペーターさん:本日未発言のため、判断不能です。 占希望は●トーマスさん○オットーさんで提出しますね。 |
301. 神父 ジムゾン 03:22
![]() |
![]() |
(ペーターさん・ニコラスさんはこの後来られたら何でもいいので発言してくださいね) 青>>236 その後さらにヴァルターさんの撤回素村COが起きて、それが本当なら再びペーターさんのCOもあり得ますが…ヨアヒムさんの発言を読む限り、ヴァルターさんの撤回を完全スルーしていませんか? それにそもそも、本当に占確定狙いだったなら占3COで目論見が外れた時点(青>>189)で撤回しなかったのは何故でしょう。 |
302. 神父 ジムゾン 03:22
![]() |
![]() |
老>>283 横槍ですが。ヨアヒムさんが2CO目に占騙りに出たときにはヴァルターさん真予想としても、モーリッツさんの占3CO目を見ても全然考えが変わらないのはおかしいという意味ではないでしょうか? 青>>297 これまた横槍ですが。つまりモーリッツさんの占COを見ても真占の可能性はまったく考えなかったということですね? 更新前に起きれるかはわかりませんが、@1温存して寝ますね。おやすみなさい。 |
303. 青年 ヨアヒム 03:30
![]() |
![]() |
それに老真も考えてなかったわけではないよ。だから尚更年の占/非占COまで待つ必要があると思ったわけだしね。老真なら村青撤回後に年がCOすると真占が確定しなくなる だけど神の霊COで霊に偽二人が出た事から年が占COしても悪くない(2−3なら霊ロラで十分村有利)と思ってスライドさせてもらった |
304. 青年 ヨアヒム 03:30
![]() |
![]() |
灰考察 樵:>>153のクラニコのライン、>>176「開始直後の発言がテンプレ、短いのは怪しい」など首を傾げる意見が多いね。同意はできないが初日だし本人もイチャモンに近いことは重々承知の上だろうね。>>179の「老CO単独臭」についての農とのやり取りも納得。まぁイチャモンつけるならペーター狂と見た狼が待ってた可能性は考えないのかい?ってくらいかな |
305. 青年 ヨアヒム 03:31
![]() |
![]() |
パン:ここについては事務損に追従気味になるから割愛 残しておいてSGになるよりかは占いたいね ディーター:僕への突っ込みと>>267なんかが潔すぎて白い。 羊:多弁になったディーターという印象。白黒関係ないと思うけど>>181上段のトマのページ更新云々にうなづいてるのが全然わからない、これについてはアルビンも。戦術には詳しくって言ってるし自由に発言してくれていれば色は見えてくる。占う必要はない |
306. 青年 ヨアヒム 03:31
![]() |
![]() |
そろそろ眠たいので残りはまた明日 今日占って欲しいところは…と希望を出したいが、みんな似たり寄ったりで全然分からない。強いて言えばSG防止で【●オットー】 あとはディタ、カタリナは白いから避けて欲しい。こんなところだろうか |
308. 神父 ジムゾン 03:53
![]() |
![]() |
そういえば誰も●希望集計していなかったのを寝る前に思い出しました。最後の喉使い切って集計出しておきます。間違いがないかどうか、モーリッツさんもご自分の目で確認してくださいね。 \|者長樵服兵農羊屋神青 未提出:老年商書旅 占|屋農屋兵樵服樵服樵屋 二|____服__農屋_ 青>>307 いえいえ、そちらこそ辻褄合わせご苦労様です。 では今度こそおやすみなさい。更新に立ち会う努力はします@0 |
神父 ジムゾン 03:58
![]() |
![]() |
自分が真霊で霊2COになったとき、ここ3回は決め打ち取れたり襲撃死したりと霊ロラに遭わなかったのですが、今回はさすがに無理でしょうね。 (ほぼ)確占なので狩人保護狙いの霊ロラ自体には異存はありませんが、せめてこの状況偽視を少しでも覆してみたいところです。 |
309. 青年 ヨアヒム 04:02
![]() |
![]() |
他にも来てた >>301 なんで真霊の僕がそんちょの霊撤回に付き合わねばならないんだい? ☆下段 それは前にも言ったよね。ペーターのCOを待っていたと。あとで「なんで念のため待たなかったのか」とか言われても嫌だしね っていうか自分の>>218をよく読み直した方が良いね。「僕が狼をはめる一番いい方法を取った」で全部説明つくからさ わからなかったら>>236に書いてあるよ @0 |
仕立て屋 エルナ 04:18
![]() |
![]() |
れーのー2人落ち着けー! ニコペタアル待ってたらこんな時間だよ!超眠い! ってか占確なら決定要らないじゃんとか後から気付いたけど、@2じゃ喋んの怖いんだよー! せめて後1喉があれば寝る宣言+αして寝るのにー! |
310. 村長 ヴァルター 04:22
![]() |
![]() |
ずいまえんでした;;寝落ちソードのハイスラでぼこられてました;; ちくしょう眠気馬鹿だ;; ■b. Cが一番やりやすいが、要するに気になる人物に占いを当てればいいだけのことという気もする。 というわけでD。狩ジョブ臭のしない一般ジョブに占いを当てたい。狩人に占い当てて白くして噛まれたら、間接的とは言え殺人罪と同様だろ… 服:最も空気臭のするジョブ。議論の渦中に入る感じはしない。グラットン的には |
311. 村長 ヴァルター 04:22
![]() |
![]() |
村ぽだが一番色の見辛い所でもある。占いで色見ておかないと▼逃れと●逃れの両方がそなわり最強になりそう。 羊:戦術軽視は、村長としてはおいィ?に気分だ。村長は戦術大好きだ。>>165旅評など割と疑い撒きな印象。>>242と>>247で黒に対する処遇が異なるのが木になる。>>247は質問内でのアレなのでアレだが。 灰考察がほぼなく、白くは見えない。が、俺のグラットンソードが「SG」と囁いてる。戦術軽 |
312. 村長 ヴァルター 04:23
![]() |
![]() |
視発言や、灰考察を殆ど出さないのは、狼としてはやりづらいように思うからな。 ★羊 結局黒い人はどうしたいんですかねぇ…? 兵:棘々はにい。灰考察に気になる点がちらほら。俺が思うに人狼なのではないか?>>252までの簡素な灰考察や場の混乱に戸惑ってる辺り初心者な感じもしなくはないが、>>254からの灰考察はぽこじゃか出てきてる。なんか違和感だ。深度に違いがあるというより、言及量が多いだけな感じもす |
313. 村長 ヴァルター 04:23
![]() |
![]() |
る。今後中庸に経ちそうな黄がするので占いたい。今更希望出し遅いが。 ★兵 服の質問の数は多いようには思えないんだが? 書:俺がどうやって狂人だって証拠だよ?それはともかく>>220の感覚は見事な推理だがどこもおかしくはないな。こういう所に気軽に発言できる点は白要素と取っていいと思う。 ★書 羊さんは黒く見えてるのか白く見えてるのか、黒と白の両方がそなわって最強に見えてるのか、どれだ? 商:>> |
314. 村長 ヴァルター 04:23
![]() |
![]() |
商:>>142オレンジジュースをおごってくれると言うので吊りたくない。羊に近い理由で白いかと感じている。ガツンと考察を落とさない場合下手に疑われる恐れがあるそれを恐れていない商人が人間なのは確定的に明らか。発言数そのものが少ないので結局正体はいくえ不明だが。明日以降判断すべきそうするべき。 麺:>>249でおれを模範解答と評しているが>>140だ。麺も俺と同じ考察姿勢に近いのにいまいちな印象なん |
315. 村長 ヴァルター 04:23
![]() |
![]() |
だ?見ろ、見事なカウンターで返した。おれ的には■a.な質問に赤ペン先生するのは一長一炭だと思う喉が質問に割かれてその分推理発言が減る。実際灰考察ないしな。ここ狼だと面倒なので早めに占う→白黒つく→麺の正体わかるので対策も明瞭→彼女ができる 樵:>>151「俺以外I全員黒」>>233「年が占COしたら狼確定でおk」これらが決めつけ要素として挙げられているようだな。俺はこれは、樵狼だとしたら殆ど狙っ |
316. 村長 ヴァルター 04:24
![]() |
![]() |
てやった悪目立ちであるようにも思えるんだが?どっちかていうと至極素に見える。今日推理関係の発言がなく考察材料ないのは残念。今後の発言で色見えるかどうかすら怪しいので、●▼当てると破壊力ばつ牛ン。 ★樵>>192 どこがおれが騙りやってもおかしくないって証拠ですかねぇ? ☆樵>>227 >>186で3C0になってた→占い確定は無理ぽ→じゃあ霊確定という流れなので>>186以降は占いの確定を狙っていな |
317. 村長 ヴァルター 04:24
![]() |
![]() |
かった。 農:>>239長評は結局正体予想が不明瞭なんだが?冷静さはまだ読み取れてない。グラットン的にはなんだか人外な感じがする。自分の指摘に対する反応に力がこもっていた。冷静さのアッピルとかされると余計疑いが有頂天になる。 者:このテのは3回連続見つめてもよく分からん 旅:このままだと裏世界でひっそりと幕を閉じる 年:発言は9回でいい 【●農○樵】農は純粋に狼狙い、○は迷ったが樵。 |
318. 司書 クララ 04:33
![]() |
![]() |
! うん、考察途中で寝落ちてただなんてそんな。本によだれを垂らす所でした。起きられてよかった! モーリッツさんの>>285には大賛成です。 ・農さん かなり考察が読みやすいです。というか要素の取り方が共感しやすいです。でも質問。 ★農>>248 羊>>158から熟練、白狼への危機感薄め、というのは読み取れますか?私はむしろ>>164などから白狼警戒を感じられますね。 パンさんとのすれ違いはなんで |
319. 司書 クララ 04:34
![]() |
![]() |
しょうね。狼同士の茶番も頭に入れつつ、>>291なんかは疑いに行く姿勢だし微切れ目。 とても見やすい分黒塗りが見抜けない可能性があるのは怖いですが、納得できる考察分素直に白目にとります。 ☆村長さん>>313 おはようございます。 軽い部分を白く取ったものか、ただの性格/演技なのか、迷ってると言った感じでしょうか。ロックオン体質とのことなので、疑いを見たらわかるのかな、と放置目微白灰です。 |
320. 司書 クララ 04:55
![]() |
![]() |
・エルナさん 全体的に軽々。●シモンさんの理由はあまり納得できない…というか、沈んでる感じ、が共感できませんでした。 これはヤコブさん>>269読んだからかもしれませんが。 大きく拾える部分はなし。●でもいいです。 すごーく穿って考えると、確占になってから発言密度が増したような。単に灰考察が始まった、というだけかもしれませんが。 ただ、焦る狼にしては灰の放置理由が安易めだったりするのが狼と仮定する |
321. 司書 クララ 04:55
![]() |
![]() |
とちょっと違和感ですが。 希望は【●商○服】 ニコラスさんとペーターさんはわかりません。ペーターさんは非占非霊宣言だけでもして頂けると助かります! 票 \|者長樵服兵農羊パ神青書 占|屋農屋兵樵服樵服樵屋商 二|_樵__服__農屋_服 樵3パン3服2 |
322. 司書 クララ 05:09
![]() |
![]() |
村長さん完全放置でした、すみません。 ・長さん 状況的には狂があり得るので占いは当てたくないです。狼だとすると目立つスライドは比較的意味不明。村騙りって結構吊られやすいですし、薄めに感じてます。しかし奇策好き狼もいないことはないので警戒はします。 後、謙虚なナイト様ですが、汚い忍者の騙りもあり得るので要注意です。 狂人なら恐らく●▼を当てられることが仕事になるのでしょうか。もしくは議論を変な方向 |
323. 司書 クララ 05:14
![]() |
![]() |
に引っ張るとかですかね。しかし、>>311「SG」のような発言は狂ではやりにくいと感じます。 >>315「樵素っぽい」は割と読んで同意できました。の割に●▼ですか。今後の発言で色見えるかは怪しい、は疑問です。 樵>>227の質問は私も少し気になっていたのですが、回答>>316で納得。 潜伏狂人の正しい動きが今一つ理解できていませんが、総合、少し村っぽくは感じています。 |
324. 司書 クララ 05:32
![]() |
![]() |
残りで霊雑感。 ヨアヒムさん圧倒的状況真。 ・神さん >>166>>167は霊に出る前提の動きに見えます。偽でも騙りが決まれば楽にできる事だとは思いますが。 >>139非占の軽さ/早さが微非狂に見えます。 >>218対抗叩きは印象が良くないです。焦った真の発言、よりは、焦った偽の発言に見えますね。ついでに>>234下段の村騙り騙りのレアケースをまず出してくるのも微妙に思えます。疑いふりまきたい狼的 |
325. 司書 クララ 05:32
![]() |
![]() |
に感じます。ただ、長村神狼なら狂人どこ行った状態ですね。 >>132「まとめをおかずに」が変な意味に見えたとかそんな。まとめは…お爺様ですか。ふむふむ。 >>307>>308の応酬が面白い。なんか格好いい。 ・青さん 占い師を確定させる撤回をする狂人はさすがにいないでしょう。ですので偽なら狼。あれ、やっぱり狂人どこでしょう?この場合普通に村長さん狂なのでしょうか。 ジムゾンさんに喉使いすぎ無念@0 |
327. 旅人 ニコラス 05:49
![]() |
![]() |
プロローグからめまぐるしく村人が入れ替わるこの村らしい楽しい展開だね。 まだペーター君来てないけど、モーリッツさん暫定占い師確認! ペーター君来なければ確定しないのが残念だけど、とりあえず暫定占い師で進めて良いんじゃない♪ |
329. 旅人 ニコラス 05:58
![]() |
![]() |
■a. スロースターター。 初日は情報少ないので話すこともほとんどせず、能力者COのパターン決まったり占吊襲撃情報が増える終盤まで生き残るにつれて力を発揮するタイプ。 でも、大体中盤には墓下、と言うオチが…… |
331. 旅人 ニコラス 06:05
![]() |
![]() |
☆アルビン>>154 これはプロローグ議題の回答だからね。 本当はプロローグで皆に提案して同意を得るものなのだけど、とりあえず言ってみただけ。 今から話しても手遅れだから次の村に生まれ変わる時までのお楽しみ。 |
332. 旅人 ニコラス 06:10
![]() |
![]() |
羊>>165 失踪回避は別に何でも良いから夜明け後すぐ発言して皆に安心感を与えたかった。 先の二代のニコラスが失踪しているからね。 今日はほとんど話せないことも確定していて、下手すると本当に失踪回避の一発言で終わる危機もあった。マジで。 |
老人 モーリッツ 06:10
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。 ペーターは来ておらんようじゃのぅ… ふと思ったんじゃが、実は年素村で者が独断潜伏してる占じゃないか?という不安を感じてきたのじゃ >>223>>228も普通なら爺真青霊に見えると思うのじゃが、ほぼ爺確定には全く触れずに青に疑惑すら提示しておるのじゃ |
老人 モーリッツ 06:10
![]() |
![]() |
鋭い村人の可能性も否めないのじゃが、者占としたら爺偽見えておるわけじゃから、青の撤回が不自然に見えるのも納得なんじゃよな しかも者のスタイルから独断潜伏とかもしそうじゃし、黒出しCOとかしたらそれなりに信用されそうな気がするんじゃ もし者占じゃったら今日はバータを占っておるじゃろうから、黒出しCOされそうで怖いのぅ |
老人 モーリッツ 06:15
![]() |
![]() |
者占仮定時の対策としては、今日わしが占ったことにして者に黒出し→者が屋に黒出し占COしても吊り逃れの回避COに見せかけられるって事ぐらいじゃ。 じゃが困った事に者は白視する人もおるし、特に誰からも希望出てないだけに、ここを独断占いした事にするのは少し厳しい気もするのじゃよな んー、どうするのがええんかのぅ… |
333. 旅人 ニコラス 06:18
![]() |
![]() |
じゃ、今日は最後に二つ質問しようか。 ★パン>>238 占い師が黒狙う自信があるかってどこで判断するの?占い師の自称だけ? ★ヨア>>303後段 「2-3なら霊ロラ~」は視点漏れかな?1-3の時点で今回の村長さんみたいに狂か狼が村人にスライドしてそのあとペーターが占い師COする2-2は想定外だった?ペーターの正体知ってたんじゃないの? |
334. 老人 モーリッツ 06:22
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。 ジム>>308とクララ>>321は票集計感謝なのじゃ して、ペーターは結局来ておらんようじゃのぅ。せめて非占COだけでもしてほしかったんじゃが、こうなっては仕方あるまい。 確定したら独断で占いたいとこがあったんじゃが、正式に確定出来ない以上は独断は避けた方が良いじゃろうな |
335. 旅人 ニコラス 06:26
![]() |
![]() |
正直なこと言うと私もペーター突然死しても老青が真のコンビで良いんじゃない? って感じなんだよね。ペーター突然死したら頭の片隅に置いておかなくてはならない考えだけど、それは今考えなくて良いし、その頃まで生きてるか分からないので人狼直吊り出来るよう、喉は灰に使っていくよ。@7 |
336. 老人 モーリッツ 06:27
![]() |
![]() |
さて、どうしたもんかのぅ… 確定したらまとめ役するつもりではおったじゃて、考察は伏せたままにするつもりじゃったが、年がこのまま来ないと正確には確定はせんからのぅ この件については明日、皆の意見を聞いてどうするか決めた方がよさそうじゃな むぅ…確定占もつまらんものじゃが、中途半端に1COなのに確定せんちゅうのもやりにくいもんじゃのぅ |
老人 モーリッツ 06:32
![]() |
![]() |
>リクーム おはようさん。 あー、とりあえず者占いはやめておく事にするのじゃ。 占いは暫定樵占いで白出しで想定しておくつもりじゃが、明日の状況次第では屋占いで白出しに変える事も視野に入れておくのじゃ ま、遺言発表というやり方じゃて、夜明け後すぐに発表せんでいいから、状況見て変えられるのが強みじゃな。 では後は夜明け後に。@0 |
337. 老人 モーリッツ 06:37
![]() |
![]() |
とりあえず■bに回答してくれた皆には感謝じゃ。 わしとしてはさっきも言ったように確定したなら積極的に黒狙って行きたかったのじゃ 灰狭め重視のA方針は共有者がおる編成ではかなり有効じゃが、灰の広いこの編成ではそれほど効果的とも思えんし、わしがいつまで生きていられるかわからんからのぅ じゃが、結果的に確定はせんかったから、当面は独断での黒狙いではなく、村により情報が落ちると思えるとこを占うかの |
パン屋 オットー 06:37
![]() |
![]() |
潜伏占か。ディーターならやりそうではあるが。リクームの転向時に考えに考えに入れてなかった時点で、今悩んでも仕方がないように思うな。灰狼俺一人の状況で、俺が初日で潜伏占に補足されたらどうしようもない気が…。 と書いてたら、隊長の結論は↑か。それでいいと思う。 |
338. 老人 モーリッツ 06:44
![]() |
![]() |
とりあえず占い先は決めたのじゃ。 正確に確定したわけではないのじゃが、占候補はわし一人で多数から真視されてるようじゃから、占い結果が白の時は反対もないようじゃて、遺言投票にさせてもらうのじゃ 一応明日いきなり襲撃される事はないじゃろうが、練習の意味でもやっておいた方がええじゃろ? とりあえずすぐにわからん方法は何か考えておくのじゃ |
339. 老人 モーリッツ 06:49
![]() |
![]() |
ぬぅ…しかし中途半端な立場でやりにくいのぅ 言いたい事というか、出したい考察とかあるのじゃが、今の状況ではどこまで出してよいものか… とりあえずまとめ役としてではなく、進行役として議題ぐらいは出させてもらうかのぅ それにしても村長のブロントさんネタはどれだけの人がわかっておるんじゃろうなぁ? |
340. 老人 モーリッツ 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
うーむ…やはりペーターは来てくれんかったか これでわしは年との信用勝負になるんじゃのぅ… なんか幽霊相手の勝負みたいじゃのぅ とりあえず年狩じゃない事だけを祈っておくのじゃ |