プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
行商人 アルビン、2票。
仕立て屋 エルナ、9票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
行商人 アルビン、2票。
仕立て屋 エルナ、9票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、行商人 アルビン を占った。
シスター フリーデル は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少年 ペーター、少女 リーザ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、司書 クララ の 12 名。
603. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
ごめん。もう、なんかいごめんと言ったらいいのか……昨日変に感情出してごめんなさい。それと、自分で狼さんにフェアに、と言ったのに商セット宣言遅くてごめんなさい。 あと、ネタ用意も忘れてたごめん。 ♪〜ぱ〜りらりら! りらりら〜りらりら! まわるりーんごの せ・か・い!〜♪ 【リンゴ売りのアルさんは人間だ】 アルさん白とみてたペタくんが正しかったのね…… 具体要素見落としてたかしら。見直してくるわ。 |
羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
え、青襲撃? なんで? あれ、ぱめちゃん抜くんじゃないのー!? 年娘相手に戦うのーーーー!!!!???? 真占は生きてるだけで真占してくるからやばいよー!!!! あれ、狼さまどこーーーーーーーー!!!!?????? |
609. 神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムううううううう!? いや、確かに私は確白と見ていましたが、この展開は…。 【アル白確確認、ライン確認】ってえっ。ラインも意外。 仕立て屋エルナ・青年ヨアヒムの魂の安らかならんことを。アーメン。 |
610. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
★ペタにゃん いいですけど何故?と言おうとしたら判定出てました…。でどうして先に発表しようと思いましたか?断りなく発表することもできたのですけれどどうして確認したのでしょうか? ★シモンさんはペタにゃんの発言見た上での先発表だったのでしょうか? ★リーザにゃん >>597で●先襲撃に言及したのはどうしてでしょうか? 霊能者と占い師はライン繋がったのでそこからより深い考察期待してます。 |
611. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
両判定確認。一応ラインですね。 あと服と青はお疲れさまでした。青は黒塗り不可とみての狩りねらいですかね。 年>>604の真意はなんでしょう? 僕が灰に落したかんじのかなー? とりあえず聞いておきたい。 |
612. 行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
【はんてー確認】ラインは姫-年と羊-兵だね。 エルナとヨアはお疲れ様だよー。あー、ヨアのまとめ好きだったのにー。 …確白になっちゃったから、僕がまとめしたほうがいいのかな。とりあえず、表集計はするよ。あと僕の希望だしは遅めにしておくね。 |
613. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
【商の確定白と羊ー兵・娘ー年ライン確認】 えっと、感想云々は明日にして両霊二名>>586もう一度よくみてね・・・・。う~ん、ラインとしては面倒な繋がりかたね。青襲撃ってところもまた判断がむずかしい。今回の狼でごわいわねぇ・・ 仕・青 おつかれさまでした。仕は本当にごめんなさい。青は最後までまとめありがとうこの仇をとれるように頑張ってみる! それでは、皆さんおやすみなさい~ |
614. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
そしてヨアヒムさーん…;; 灰まとめご苦労様でした… アルビンさんが確定白となったのでまとめお願いします。 正直アルビンさん人間ならアルビンさん襲撃だと思っていたので判定割れなかったのにちょっと意外な感じを受けてます。 とりあえず今日から霊ローラーってところでしょうか?霊能者のお2人は吊られる前提で喉に悔いのないように考察残していただくようにお願いします。 猫ちゃん抱いてお布団にもぞもぞ… |
行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
昨日は能力者考察落とせなかったけど、とりあえず、僕、占いは姫のが真でみてたんだよねー、世論とは逆で。 で、霊は年が真よりで。 だから僕としては真と見てる同士がつながったんだけど、うーん…きれい過ぎるしなー。てっきり羊—年になるものと思ってたよ。 |
615. 少年 ペーター 02:01
![]() |
![]() |
これだから人狼は解らないと言うか…。にしても通りで灰2狼が解んないと思ったわけですよ。 クララが夜明け前行き詰ってたのが一昨日の自分とかぶって見えました。 ニコラス>僕を後出し意見が多かったんですが、年狂を考慮する人が割といたので、そこを払拭するために先に出そうと思ったんです。 単体で二コが気になっているのは今も変わりません。でもこれで手がかりも増えましたんで、もう一度洗いなおしたいと思います。 |
616. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
【アル確白確認】【ペタ真・シモン偽確認】 エルナ・ヨアヒムRIPじゃ……ヨアには灰まとめ改めてありがとうなのじゃ。 アルビンはできればまとめをお願いしたいのじゃ。 そしてペタ、頼りないわらわですまぬがよろしくなのじゃ。 明日はリナの白出し意図及び内訳予想も含め諸々考えるのじゃ。 では城に戻らねばならぬゆえまた昼間にーなのじゃノシ |
シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
状況推理によると 昨日のパメラさんの黒判定から約40秒後にカタリにゃの判定なので2つ判定用意してリロードした疑惑。羊狂要素 ●先襲撃なかった→狼は判定割願っていた?→黒判定出した娘は割らない→羊偽? 商白確理由として襲撃先が商ではないので狼?と思って黒出せなかった→羊狂 |
村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
完全にペタ狂予想じゃった……すまぬペタ。 そして遺言失敗して霊真贋考察落とせなかったのじゃが、落とせなくて良かったのじゃ……何故か更新前に諸々読み込まなかったjindolfはGJじゃw |
617. 羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
は……え、ペタくん真じゃないの? いや、兵霊はわからなくもないのよ。±0だっただけで。年に加点があっただけで。 で、青襲撃なの? そりゃなんか占わずに青白みえた気がするー! とか思ってたけど。 商>>612ごめんなさい、まとめお願いしたいです。>>594のてへぺろ感とか>>593の占受け入れ態度が白かったことを白状しておきます。 服青のお二方はお疲れさまでした。ヨアさんまとめ有り難うでした。 |
619. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
☆尼>>610 >>457でも言及してるが >>460で判定割れから初回占い師襲撃しなければ しばらく判定が残るという取引状態だったからな 統一占いを勧めている者はそこら辺をどう考えているかの情報提起だな 狩非狩透けしない程度に襲撃考察するなら、>>499あたりと票集計役・意見喰いあたりまで考えられるかな ついでに私をSGにと考えてるのかもしれないが、襲撃死はなさそうか、どちらが狼でも楽しみだ |
羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
ご、ごめんなさい…本気で商狼と思ってました。 そして娘抜きして、狼商を白庇いするもんだと思ってました。 兵服どっちも商狼疑いから、仲間切り本気だ、と。あれっ。ごめんなさい。4dは黒出しに決めてます。狼さま占先になったら死にますね。狂誤爆ありありです。ごめんなさい。 あれか。商疑い、狂に「黒出ししろよ、おい!」ってサインだったのね……。ごめんなさい、合図受け取れなくて。あああああ、絶対狂誤爆するっ! |
620. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
ヨアヒムーー!ヨアお疲れ様。 しかしヨアか・・予想外してくるな。 【アル確定白も確認】 判定順ごめん・・・・ フリデ☆見てない。急いで判定文(ネタ部)書こうとして途中送信してしまったんだ余計な混乱を招いてすまん。 >リーゼ 判定騙りじゃないよ。 「わからなくもない」って相性悪いねぇ本気で・・・リナ真ね、おけーよろしく。エルはすまんな。要頑張りは理解してる。おやすみ。 |
青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
服>01:57 ちょっと整理してみないと、わからないけど、現時点では、妙修年と見てるー。 フリは、要素取りに一定感がない。恣意的に見えるさー。GS最黒。 リザは、質問ステルス感。現在黒視だけど、変わる可能性あり。 |
621. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
>>615回答ありがとうございます。 負傷兵さん発言もこなさそうなので【羊兵と姫年のライン確認】 行商人さんはまとめよろしくお願いします。 僕は少年の反転判定あるのかなーと思ってたんだ。 真なら兵狂の場合の占確狙い。偽なら兵の結果見ての確定避け反転(その場合少年は狂が強くなるけど) 払拭理由は了解しました。 ではおやすみなさい。 |
羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
ごごごごごごおおごごごごごごごおごごっごめんなさい、おおかみさままあああああああああああああああああああああ>>620 えっと、狼さまはシモンさまとエルナさまと、あとだれですか。全然わかりません。 確白:商 狼ない:神修旅老 狼なさそう:妙書 狼範囲に入って来る:屋 能力者:羊姫年兵 |
羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
……屋? ええ、ええーーーっと、わかりません。 ってゆーか、2狼どうしよう。妙が視野に入って、屋と……屋妙?でもこれだと屋を占先にすることに……おおかみさまが真占抜かないなら、まずいことに。うううううううっっどどどどどどおどどどっどどどどどうしよう。妙?妙を占先にしろとおっしゃるのですか? もうしわけございません。この羊にお教えくださいませぇええええええええぇぇええええええ! |
負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
俺に投票したの誰ww ポトフーが誤爆しないこと前提ですけど。 今日▲娘はどうです? マフラーが●候補でない+▼年先もっていけたらありだと思います。 ●先に状況黒がつくのも期待出来る。 狼厳しいときはカオスにしろって俺の中のゴーストが囁くのよw |
パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
まぁ、占い師のどっちか襲撃はありだと思います。今日アルビンが確定白になったので狩人護衛としては羊or商な気もしなくはないですし。 ああ。今日は僕の苦手な感情偽装を頑張らなくてはw兵羊ラインなんだってーみたいなw |
623. 少年 ペーター 02:32
![]() |
![]() |
フリーデル>上の返答で。確認はせずに出しても今思えば良かったと思います。喉かれてたので昨日確認すべきことを朝まで引きずった感じでした。 寝ようと思ったけど、やっぱり気になった点があります。 僕はエースを信じるべきだと言いましたし、その点は今でも変わらないです。パメラ真です。 ただですね、結果的にはずっと大外しをしていたので、逆貢献してたわけです。兵狼であれば狼目線ではそれをずっと知っていたと思い |
負傷兵 シモン 02:34
![]() |
![]() |
護衛は羊についてくれてると信じたい。 ▲娘▼年で能力者墓下にぶちこんで▼兵羊(これで3縄/5縄) 娘の占い先がたとえば旅なら▼旅で4縄目。この村は状況考察重視が多いのでこれはいけるんじゃないかなと。 あとは爺さん辺りを吊ればかつる!ととらぬ狸のなんとやら。 単体だと羊を真と見て残す云々の話が出そうではある。 |
624. 少年 ペーター 02:45
![]() |
![]() |
ます。ニコラスに指摘された>>470で「ズレ」というのは、最初ただの言いがかりだと思っていました。主張自体はずれてないと思いましたし、ニコ以外にそう言われた記憶も無いです。なのでこうしてエルナ人狼を見ると、ニコラスの>>470はずっとズレッぱなしだった僕を知っていた視線にも映ります。 羊真と思ってた昨日も、娘真とわかった今も行き着く先はニコラスです。不思議な話ですけど。 |
625. 少年 ペーター 02:55
![]() |
![]() |
というかパメラも昨日のGSでニコラスを最黒にしてたので、意見は一致したと思っていいんでしょうかね。パメラの意見も是非聞かせてください。狼見抜く目は多分僕より上だと思いますし。再三ですが色々ごめんなさい。 |
羊飼い カタリナ 02:55
![]() |
![]() |
>>624 わかります……。 前の村で、僕は羊狼でも羊狂でも、行き着く先は商でした。LWちがいましたけど。 @0 【2d3dカタリナの発言内歌詞出典】 >>362 「キャロットスープ」/谷山浩子 >>603 「楽園のリンゴ売り」/谷山浩子 |
626. 羊飼い カタリナ 03:14
![]() |
![]() |
>>620ごご、ごめんシモンさん。 1dで、シモンさん真の意見が全然出てこないことに少し困惑してたのは言っとく。兵狼なら仲間は庇ってないの?兵真で狼が便乗してる?と。 うあ。★村の様子から、兵真霊要素も必要?アルさん指示求む。 わたしは考察まったくのやりなおし。頭冷やしてやり直す。 というか、今日はコア0:00〜なの……30分くらいは早く帰ってこれるようにするけれど。 昼間鳩でなんとか顔を出す。 |
627. 行商人 アルビン 03:25
![]() |
![]() |
まだおきてたという。 時間について先に言っておくね。昨日と同じで 【占吊希望〆切 00:30】 【仮決定 00:45】 【本決定 01:15】 出来るだけ守ってね。仮は00:45にだしておきたいから。 あと、【希望は●、▼共に第二も出来るだけだして欲しいな】 ☆>>626羊:まぁ、確かに世論は年真派が多いようだから羊が必要だと思ったらだしてもいいよ。ただ、それに喉を使いすぎるのは×。 |
628. 羊飼い カタリナ 03:29
![]() |
![]() |
自分ぜんぜんだめな事わかったから、シモンさん頼ろうと思って見直してきたけど、 そっか、旅疑いだったっけ……ああ、しかし旅白と私は思(ry ごめ、私と相性わるい、ってシモンさん思ってるよね、ごめん。 兵>>249で言ってるように、確かに、「偽ならやり難いから真」はどうかな、と思ってた。兵からみれば言いがかりでしかないよね。 年狂は、霊COで1-3を怖がらない感じから無いでいいんだけど、年狼は、狂は |
629. 羊飼い カタリナ 03:32
![]() |
![]() |
占にでると信頼して最初から占霊2-2を視野に入れてれば霊ロケットCOも怖くない。フツーにありありの範囲。 >商 了解。指示感謝。 ああ、兵>>515「神〜どっちやねんがすごい解る」は私もとても解る。良かった。 もし神狼なら、>>352で発言終わっていいわよね。せっかく服が占先になったんだし>>355はいらない。ここ、夜明け前の渾沌に落とされた素の村人の発言よ。 今更だけど神>>378回答感謝 |
630. 羊飼い カタリナ 03:33
![]() |
![]() |
。 つまり、普通の人達は、スタンスがきちんとでていればそれを見て判断する。(>>220該当妙旅) ベースがしっかりしてる人は、スタンスみてもその部分まで偽れるから、スタンスから判断し辛いので、占にあてる。(>>268修正妙評価)という事かしらね。 ごめん、たいむあっぷ。 こんな感じで、今日はシモンさんと意見交わしつつ灰と喋りつつ狼捕まえよう、と思ってる。ごめんシモンさん、負担掛けますが頼りにします |
631. 行商人 アルビン 03:34
![]() |
![]() |
続き)これは羊だけじゃなくて能力者全員に対してだけど、ライン確定したことだし、それによって見えてくる灰の狼さんとか、考えて欲しいかな。対抗の偽要素とか、ペアの真要素より、そっち優先のほうがいいかなー。と、僕は思うのです。 もちろん、能力者考察はしてOKだよ。狂か狼かとか。 じゃ、今度こそおやすみーノシ きゃー明日寝坊しちゃうー |
632. 老人 モーリッツ 06:24
![]() |
![]() |
【ライン&占結果確認】 色々考えたので書いていくぞ。まず灰考察からじゃ。 神:青白が確定した今、1dで●青に反対しているところを見て>>340狼っぽさが少し減少したの。1d2dともに●書を希望している当たりは皆が白視している書を●希望に挙げるのは狼なら狙われるのが怖くてできなそうじゃ。白 |
633. 老人 モーリッツ 06:25
![]() |
![]() |
妙:1d>>209で書旅の●▼は当分ないと最初に言い切ってしまうあたりは白っぽいのぅ。しかしもし書旅のどちらかが狼なら黒っぽくみえそうじゃ。今のところ微白。 旅:●希望が〜以外というのが印象的じゃ。灰を探すより白をさがしてそこは●除外という考え方が村っぽく感じたぞぃ。あと>>412>>413はいい考察で自分も納得できた。1dで●青とした後で青をしっかりと考察しているので村側だと感じたぞ。白 |
634. 老人 モーリッツ 06:26
![]() |
![]() |
修:1dでは●神妙書除外と発言しておるのは旅と同じく白要素。あとは全体的に白要素拾えんかったわぃ。灰 屋:服に対する印象がよさげで娘に対する印象が悪め。というか羊真よりにみているだけかもしれんが、服狼だとしたら怪しいかの。微黒 全体的にみな白っぽくみえてしまって困ったわい。どうしたものか… |
635. 老人 モーリッツ 06:35
![]() |
![]() |
服:2dで兵を疑うあたりはラインと一致しておるので黒要素。商を疑うのも商白なので少し黒要素。服白でも疑う可能性はあるが黒なら少しそれが上がるという意味なので真っ黒とは思わんの。わしは羊真だと思っていたので服白と言いたいところじゃが悩ましいのぅ。灰 |
637. 老人 モーリッツ 08:34
![]() |
![]() |
霊考察じゃ。 年兵の発言からは黒要素あまり汲み取れんのぅ。年はラインと逆を支持しておるので真狂かの。年が旅をロックしておるが年の>>431と>>462と>>547はわからんでもない、>>547は大体が白だと思っている旅を怪しいので早急に占ってほしいというのはわかる。わしは旅白とみておるので反対じゃが、本当に旅白と確信がある訳ではないので心が揺れそうじゃ。 |
638. 老人 モーリッツ 08:34
![]() |
![]() |
負けるな!わし。 だが>>431ははじめは少し納得したが、旅村でも普通にある発言じゃと思ったぞ。兵はう〜ん…難しいのぅ。今のところ年は真狂どちらにせよ自分が惑わされそうという印象かの。 |
639. 老人 モーリッツ 08:49
![]() |
![]() |
占考察じゃ。 羊:みなへの気配り、おもにわしや2dの服などがある当たり真っぽいかの。狂ならそんなことはしないと思うぞ。あと羊狼服狼なら赤ログで言えばいいようなことを前でいうか疑問じゃの。それも作戦ならすごいのぅ。 娘:1dの●の最後のやりとりは狼っぽさわ感じなかったぞい。だが狂≧真かの。というのはわしが羊真よりでみておるからじゃ。 |
640. 老人 モーリッツ 08:56
![]() |
![]() |
ラインを含めた占霊考察 狼が居そうなのは羊兵。狂が居そうなのは娘年。となってしまったので正直どっちが真ラインかわからんのじゃ。ただ今はもし娘年が狼側だった場合、ここで娘兵決め打つのは怖すぎるので今日は若干羊兵側を真ラインよりでみようと思うのじゃ。 |
641. 旅人 ニコラス 09:12
![]() |
![]() |
なんだろう、この少年からのあいされっぷり。ノーマルな僕も少しグラッときちゃうよ。 時間がないので気になった事だけ。 羊が偽と仮定して何故に今日白判定なのか。 パッと思い付くのは真視強化。偽なら確定白が出た場合霊ロラ濃厚だろうし黒出す場面 (占い両視点の黒吊りになって今日▼商になったろうし) 白出しで真度は上がると思う。 あとは羊が狂としたら誤爆黒確避け。 ざっとはこんな感じ。 |
643. 旅人 ニコラス 09:24
![]() |
![]() |
後者は昨日の●希望が羊からの統一なので少し弱い。 自分で●選べるんだしここはご主人様と思うところ避けれるから 他で黒誤爆より可能性低いし白吊れるところ。 前者は現時点羊は結構真視強くて霊の差はほぼ無いからどう繋がっても揺るがない。 自分に護衛引き付けで真抜いて…よりも既に狼一吊られなので偽黒だすほうが有効。 真抜しやすく…としてもロラ中に真噛むと灰偽黒吊り自体できないので手損。 |
645. 少年 ペーター 11:27
![]() |
![]() |
まあいつだってなんとかなんとかで愛し愛されて生きるもんです。 仮にニコラスが人間として、昨日の段階で年真娘真に寄っている考察が出ているのであれば、ぼくがカタリナに偏重している様子に警告することは発言の動機としては解るのですけど、それもなかったので唐突に思えたんですよね。 |
646. 少年 ペーター 11:32
![]() |
![]() |
アルビン>アルビンまとめで問題ないですが、今日の吊決定は「霊能者のどちらかへ自由投票」でいいと思います。基本ロラ前提で。それならアルビンの負担も軽くなるし、更新前の時間をいっそう有効に使えると思います。 |
647. 少年 ペーター 11:56
![]() |
![]() |
他灰についてですが。もう少し歩みを進めますと モーリッツは昨日パメラが述べていた>>394の観点は、決定的ではないですが白寄りと考慮できる材料の一つです。 リーザは個人的には不満足な点はありますが、聖職者コンビの意見を参考にしつつ狼の可能性は他をあたりながら後で考える所な気がしました。 |
648. 少年 ペーター 12:03
![]() |
![]() |
こうして外堀を埋めていくとニコラスを除けばクララとオットーが残ってきますけど、クララは初日から白いと思ってますし、オットーはアルビンと似たタイプだと思います。ちょっとそろそろ出かけなきゃなので説明が雑ですが、この辺りは昨日からずっと思ってることなので変更がないです。神父の羊真視もおなじものおなじかんじかたしてるの愛してる、という感じでした。 てことで外堀から行っても、ロックオン彗星拳からいってもニ |
649. 少年 ペーター 12:07
![]() |
![]() |
コラスに行き着くんですけど。 ちなみに昨日は、のちのちカタリナが狼扱いされて吊られる未来が見えて焦りましたけど、パメラが真なのでこっちのフォローは楽そうです。 【パメラは狼ではないです】 理由は狼として黒を出す意味が無いからです。狂判定誤爆のリスクがある+狼視点既に真は見えている状況ってことになりますので、白にしとけば霊ロラ進行で盤面を整えてから、疑惑の集まってるところに黒を出すのが普通です。 |
650. 少年 ペーター 12:11
![]() |
![]() |
パメラは狂人でもないですが、こっちはどう説明したらいいのか難しいです。僕自身間違えてましたし。 ただパメラが狼扱いされて後々吊られるということは無いと信じてますので、狂人ではないことを払拭するために頑張っていきましょう、お互いにですけど。 今日はこれから出かけますが、24時前ごろには帰れると思います。 ちなみに今もシモン狼視は変わんないですかね。それでは。 |
651. パン屋 オットー 12:17
![]() |
![]() |
【商の確白を確認】 【羊兵-姫年ラインも確認しました】 で、ヨアさん襲撃かぁ。この意図は正直つかみにくいですね。狩狙い?意見喰い?悩ましいところですね。 占霊ラインは予想と少し違う感じが…。ラインあるなら羊年‐姫兵かなとも思ってたんですけど…。今日重点的にみる必要がありそうですね。 |
652. パン屋 オットー 12:17
![]() |
![]() |
まぁ、言わずもがなですけどアルさんのまとめに賛成です。疑ってしまって申し訳ないです。うーん、考察が全然外れてる件について少し自己嫌悪になりそう…。 情報がかなり増えたので整理していきたいです。 |
653. 行商人 アルビン 12:18
![]() |
![]() |
鳩っぽー。ちょっと灰のみんなにアンケートだよー。 ★今日の占いは統一とゾーンどっちがいい? >>646年 ありがとう、そういってくれると気が楽だにゃー。 あ、でも、灰の皆ー、今日は▼霊希望で出すとしても、▽は灰からも出してくれたら有り難いなー。今後の為にー |
654. 司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
占考察: 羊:いろんな意味で涙誘われてきたわねぇ。陣営関係なく本気で同情するわ・・・堅実に思考の積み重ねを行っていたのに羊からしたら奇襲でザックリ斬られてるってイメージね。姿勢としては真そのものなのだけど結果がついてきていない。狼だと展開が逆風気味ね・・・1ST仕占いにあわせたり>>432発言は赤ログのほうがよかったりで若干の非狼要素かしらね。 襲撃筋でいったら羊なら村のまとめ要素潰し狙っての襲撃 |
655. 司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
はありえるけど総評としては真・狂>狼かしらね。 姫:>>125での早期Coといい>>346タイミングでの占変更といい真だとしたら信用よりは成果重視といったところかしらね。仕変更は青の判定に自信がなかったからという見方は狂要素。昨日の考察からは占としての範囲には収まるけど>>540辺りを見ると村の信用についての見解が若干甘いとみるわね。 真・狂>狼辺りかしらね。 |
656. シスター フリーデル 12:56
![]() |
![]() |
霊比較ならシモンさんが偽っぽいのでラインについては再検討したい感じです… 昨日までの流れだと▼ペタにゃんで●はパメラさんラインでの狼狙う順番だけどカタリにゃが黒引いていないし… とりあえず現状は▼ペタにゃんで考えてます… ●については統一で。あからさまに片方の占い師視点で白なら片占いでも… リーザにゃんは●先襲撃言及が襲撃指示?護衛誘導?と考えたのでちょっと気になっています…。●先襲撃につい |
657. 司書 クララ 12:56
![]() |
![]() |
修:>>601 ★青については>>448>>449のとおりよ。状況とかを加味するとここの狼要素は低いから村だろうという判断ね。 あなたについては全体の思考の流れに違和感がなかったこと >>473>>505>>522を評価しての発言よ。 老:>>632からの一連の思考は見事ね。狼が赤で手助けしたのならちょっと豪華すぎてありえないわね。発言に慣れてきたか後半からしゃべる人って判断でいいかしらね。白よ |
658. 司書 クララ 12:57
![]() |
![]() |
り灰に評価上げ 神:>>492辺りは面白い意見ね。ちょっと軸は見えてきたかしらね。 >>541で疑い材料は把握したわ。なるほど、そう捉えたのね。>>161発言の真意はありえない可能性を潰して狼が隠れられる範囲を狭めようとしてたのよ。ただ、そのように考えていたのなら一連の私への疑いは一応納得。純灰戻しで今日の流れみたいわね。 イメージ変更+と思考が見えてきそうな感じでしたのでこの二人優先考察~ |
659. シスター フリーデル 12:59
![]() |
![]() |
言及が襲撃指示?護衛誘導?と考えたのでちょっと気になっています…。●先襲撃については可能性理解してましたが占霊機能生きてたら良しと判断してたので敢えてふれなかったです… ただ現状怪しいと感じてるのはオットーさんモーリッツさんクララさんです… ネコとじゃれてきます。にゃー |
660. 村娘 パメラ 13:15
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。モリが喋ってくれて嬉しいのじゃ! 12>10>8>6>4>EP @5で2狼(+狂)吊 霊ロラについて、ロラるなら当然「狼だと思う者から」吊るべきじゃ。 もし霊真狂だったら2手丸々損をする。バランスとかラインとかで思考停止して霊ロラ選択&ロラ順番を決めるのは吊手無駄にしたい狼要素じゃと思うぞ。 なお占い方法については、統一・ゾーンどちらでも村の意向に従うつもりじゃ。 |
661. 村娘 パメラ 13:25
![]() |
![]() |
もしわらわ狂で初回偽黒を出すなら、両霊から疑われていたニコにしたじゃろう。占狂=霊狼なので、霊両方の希望ならば安心して偽黒が出せたじゃろうからの。 または占い先を白っぽいヨアヒムのままにして、白出しして弁当作成狙っておけば狼の襲撃先確保という意味でも安定じゃった。 わらわ狂とした場合わざわざ占い先をエルナに変えて黒を出す意味が見えぬのじゃが、自分で言うと真アピっぽくて嫌なのでスルーでおkじゃ。 |
662. 司書 クララ 13:36
![]() |
![]() |
霊考察: 年:引っかかったのは>>514ね。私も同じことは考えていたわ。だからこそかしら?>>423がどうにもひっかかるわ。対抗をみながら力量を調整して灰の考察ぼかした狼疑惑は私には出てきたわね。>>462がちょっとあざといのよね。真だからこそって言うのはあるとはおもうんだけどね。ただ、対抗と一緒にボッコにしてるのにそこまで言い切るのは違和感よ。羊ー年だったら楽だったんだけどねぇ・・・ハァ・・・ |
663. 司書 クララ 13:36
![]() |
![]() |
真・狼>狂寄りね。 兵:羊>>626私も心からこの意見に賛同するわ・・・・真だとしたら悪いけど年にいいようにやられている状況ね・・・羊の信用にも直結するしこれから頑張ってもらいたいわね・・・ >>442辺りを見ると仕の中身については精査しているわけだし羊真よりっぽいけど一応両ケアはあるのは好印象かしらね。>>515からの一連の考察見て思ったけどその勢いを本当に1STでほしかったわね。妙の洗い出 |
665. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
ライン考察 娘ー年 娘狂にて仕を斑に巻き込み年狼が対抗と場の流れを見つつ最低限で情報を落として信用をとりつつの流れが有力かしらね。これだと表に出てない白狼が相当な切れ者になるわね。早期に一体見つけないとこの流れはかなりヤバイんじゃないかしらね。 羊ー兵 襲撃筋から見るとあの段階で青狙いは私は羊なら十分考えうる範囲と見るわ。兵狼で仕が遺言で襲撃指示はありえなくもないんだけどね。Co タイミングとそ |
666. 司書 クララ 13:53
![]() |
![]() |
の後の流れから見ると仕ー兵でつながっていたら1STの信用差考えると補助入りそうな気はするのよねぇ。個別に見ると両方狂のほうがありそうだけどこの二人の繋がりでみると信用勝負でぶっちぎるつもりの羊狼のほうがまだありえる話かしらね・・ どっちのラインが信用置けるかは悪いけど五分私から見ると状況が特殊すぎて精査しきれないわね・・・どっちが真でも十分に真ラインありえちゃうわ・・・ 他の灰はのちほど~ |
667. 村娘 パメラ 14:09
![]() |
![]() |
昨日から印象が変わったところは、ペタについて非狼要素のほうが高いとしていた(>>159)のに、霊ロラとなった今日になって急にペタを狼視し始めた(>>662)クララじゃな。 「年>>462は汲み取ってもいいかとは思った」(>>471)と「>>462がちょっとあざとい」(>>662)の変化から、ペタ狂人と思っていた狼ではないかと思っておる。 |
668. 村娘 パメラ 14:12
![]() |
![]() |
となるとシモン狂、カタリナ狼で霊真贋は狼にもわかっていなかったと予想じゃ。エルナもペタ真視じゃったし。 それとヨアのクララ考察(>>453)がクララに覚えた違和感を端的に纏めていたので引用。 総合すると疑いに対する防御感、ジム吊への言いがかり感、「娘-青狼で回避こめて狙った」(>>370)への違和感といったところか。 |
669. 旅人 ニコラス 14:19
![]() |
![]() |
朝の思考からごっそり抜け落ちてた。寝起きはダメだね。 真決め打ち勝負なら今日の白出しは一応あり。その場合羊は狼。 その場合でも黒出しそうな気はするんだけどね… 姫>>661から 自狂なら霊狼の組合せから僕に安定の黒だし(=僕白予想)。 姫>>390より内訳霊狂予想より僕の黒視は問題なし 僕的に羊>姫の信用なので 霊ロラなら少年先と考えてたけど 年の兵判定でもし黒出たらどうなるか見てみたくはあり |
670. 村娘 パメラ 14:27
![]() |
![]() |
現状GS:◇爺>妙>旅屋>書◆ 上記考察+唯一クララを疑っていたヨアが襲撃されたことも鑑みクララが黒いと思ったのと、ニコラスがどうもSGに見えて仕方がないこと、モリが赤添削でなさそうなことからのGS変化じゃ。 今日も(というか毎日)24時以降でないと来られぬゆえ迷惑をかけるが、もう行かなくてはならぬゆえ現状の吊希望だけ出していくのじゃ。 |
671. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
ちょうど姫いたや。って書いてる間にGSかわってるね… まぁ聞いておこう。夜まで見れないし返答はいそがないよ。 ★姫>僕疑いで少年とシンクロしてて●旅希望でても当然だろうけど ●旅と少年の負傷者判定どちらを優先させたい? 取り合えず役職内訳は偽で書くなら羊兵=狼狂、姫年=狂狼の予想。 年狼ならロラ話が少し気になるけどね。 ラインは羊兵を真に見気味だけど決め打つ気は今のところまだ無し。 |
672. 村娘 パメラ 14:46
![]() |
![]() |
旅>>671 ☆それは当然ペタにシモンの判定を見てもらいたいのじゃ。ペタは客観的に見てもロラ容認から非狼要素が強いじゃろうし。 【霊吊なら▼シモン】ただし狂人濃厚ではないかと思っておる(>>668)。 灰吊第二希望は占先がどうなるかにもよるがGSより▽クララで暫定提出しておくのじゃ。 ペタ、以上のようにわらわはシモン狂と思っておる。シモン狼説の方はペタに任せたのじゃ。 では行って参るノシ |
673. 司書 クララ 15:04
![]() |
![]() |
姫:>>667からの考察は優秀ね。あなた視点では灰@1仕の斑計算外で必要以上に防御していると捉えるのなら私占希望納得の理由ね。視点のブレの無さから心証はUPね。この話は娘目線で全然ありえる範囲よ。 それと>>663に訂正入るかも・・・ 羊★>>620発言だけど私はシモンが真霊としての意見って意味で捉えていたんだけど純粋にシモンが真視されてないって意味だったのかしら?ちょっと教えてくれるかしら? |
674. 司書 クララ 16:04
![]() |
![]() |
旅:灰考察があまりないのはけど状況証拠から精査するタイプとみるのなら問題ないわね。>>53発言は純粋に感謝。喉に余裕なかったから気持ち代弁してくれてすごく助かったわよ。それと霊のためとはいえあなたを希望にあげたのはごめんなさいね。 状況証拠・思考の流れからみて霊二名には悪いけどここは狼ないって断言できるレベルよ。私からしたら。 屋:う~ん、全体的に柔らかめな感じかしらねえ。狼を追っているというよ |
675. 司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
りは白要素を拾っているスタンスになるかしらね?>>309での商への評価>>>552辺りの神評価とかがあたるかしらね。スタンスが違うだけかもなんだけど狼を探しているかが若干疑問符? 仕ー狼だったら白狼やられて取り残された狼 羊目線なら潜伏気味の狼の目はあるかしらねぇ。ちょっと中身みたいかしら・・・ 修:昨日の流れ見ると修が事前に調整していなかったらgdgd展開だった可能性は高いわね。決定周りの状況 |
676. 司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
や思考の流れから疑われるのはここもありえる話だわ。全体的には村よりの印象ね。 仕狼捕まったから本気出すというよりは状況が動いてからギアが入ったほうのイメージがあるわね。 仕白だとしたら目立つ必要がないわけで多分ここは村だと思う。 妙:当初の構想が崩れた以上は思考開示の必要性に迫られていることは理解していると思うけど>>602が怖い発言ね。下手に狩りの範囲を狭める発言はしてほしくはなかったかなぁ。 |
677. 司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
★白視4名が見事に嫌な位置にいる以上は私や旅の考察も出すべきだと思うのだけどそれについてはどうかしら? ●屋 ○神 ▼年▽兵で仮希望するわね。 戻ってくるのが23時くらいになると思うので万が一で今から希望出させてもらったわ。その後の流れを踏まえて変更するわね。ただ、神希望は考察の伸びみて変更の可能性高めね・・・では、いってくるわね。 ごきげんよぅ~ |
678. 負傷兵 シモン 16:31
![]() |
![]() |
旅>>669 初回占いは服青の2選択だっただろ。娘狂なら自分(旅)に出した、に何に納得してんだ一体・・・。 旅★(娘狂視点)旅白だと思ってても現実的に旅に偽黒だし出来ると思うのか?(旅●票は俺からの1票だけ) 羊>>628 んー、リナ的に旅白い?「状況精査型」なのは解るが、結論の為に恣意的にその"状況"を削ぎ落としてる様に見えるんだよね。 ・・・つーかリナの足引っ張っちまってる様だから |
679. 負傷兵 シモン 16:33
![]() |
![]() |
本当申し訳ないと思ってるよ。 俺は23:00ちょいには戻れると思う。出来るだけ早めに仕事片す。 自由投票ねぇ・・・ある程度アルにまとめて欲しいよ。>>653見る限り大丈夫そうだけどね。任せる。 >>588 リーゼ ☆前にも言ったけどロケットっていうのは相談?事後報告で問題ないだろ、レベルの速度だと思ってるのはおいといて、狼の霊1CO目の最大のリスクは狂が即行対抗霊Coだと思う。でも普通 |
680. 村娘 パメラ 16:38
![]() |
![]() |
あ、ペタ吊希望の者は、以下のペタ非狼要素に納得できる反論を用意して欲しいのじゃ。 ・ペタ狼なら、エルナ斑から占真贋見えているのにわらわとライン繋いだのは何故じゃ? 羊真視じゃったし、わらわを切り捨てれば良いだけじゃ。 ・ペタ狼なら、1dから今日まで継続して霊ロラ提案中なのは何故じゃ? 本当に吊られかねぬぞ。 ・ペタ狼なら、1dの「占い希望なし」は一体何じゃ? わらわはこれを強い単独感と捉えたぞ。 |
681. 負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
(続)霊COを見た狂はそのリスクを犯さない(即行で霊には出ない)。現実問題1-3(事故陣形)っつーのは占いに村騙りが居て狼狂双方の占騙りは相手が出てるって誤認した時。よって実質的なリスクは小さい。 うーん、やり合うだけ喉の無駄なんで簡潔に上から順に ・真占確定するデメリットは考慮外なのは可笑しい。 ・狼にとってはチーム戦。自分が吊られても仲間が生き残れば良いよね。 |
682. 負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
あと1番上のにも関係する(年の占考察が真逆で繋いだ理由)昨日から霊ロラで俺先吊り出来れば娘を切り捨てるつもりだったと俺は考察してる。 ・青服占い先どっちでも良かったからじゃない? どうしても言いたかった。 この庇い方は娘狂だな・・・。 あとクララってそんなに1d俺偽視してたっけ・・?記憶違いかな、あとで確認する。 離席! |
683. シスター フリーデル 17:39
![]() |
![]() |
☆パメラさん 正直なところ今日のシモンさんの判定だけ見てシモンさん偽決め打ちしたいとは思ってます… 先に判定出したのは誤爆との事ですけど理由に納得していないので… パメラさんの順番もこえて発表していますけど、しまったーという気持ちが感じられませんでした… こえたのはペタにゃんの先発表を防ぎたかったのだと邪推してしまいます… それとこれとは別に陣営をフラットに見るなら狼見つけてないカタリにゃライン真 |
685. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
☆書>>673 ん?前者も後者も同じ意味じゃない?文字削ったから判りにくいかもしれないけれど、あそこは1dの感想よ。 もう少し詳しく解説すると、「んー、今(1d)、私は年非狂でやや真要素取っているけれど、まだ兵真捨てられるほどじゃない。書>>161への返が、あー、意図掴みかねてるなー、って感じだけど、真でもそういう事あるからなあ。このふるぼっこ感は何だろう。仲間いない狂か、それとも、私の今の感覚が |
686. 羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
間違ってて、兵が真霊なのか」って事。 今記憶を頼りに考え直すと、書の>>161からは兵への「兵偽でしょ」ってフィルタ強すぎる気がして引っ掛かったが、書は>>663を読むと1dで兵真の目も見ていたみたいだし、>>161からは純粋に兵の真贋を見たかった村かな、と思う。また、今日は老がとても驚くくらいの灰考察を提示してくれていて、驚くと同時に赤ログ疑いが浮上したけれど、やっぱそれも変な感じで、これに |
687. 羊飼い カタリナ 17:48
![]() |
![]() |
驚くと同時に赤ログ疑いが浮上したけれど、やっぱそれも変な感じで、これについては書が「赤ログ添削だとしたら豪華すぎる」と言っていて、そうだそれだと思い老白と思うのと同時に老に単純に疑いを掛けない書は、何度も「やっぱ狼あったりするだろうか」と考え直してきけど白と思う。 鳩離脱。 |
仕立て屋 エルナ 18:13
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム 14:04 はとぽっぽー うん、あの時点では真度合いで羊≧姫ですから、やはり狩人狙いというのが本筋でしょうか。 でもヨアヒムさんはあまり狩人には見えなかったと思うのですが…? まあ、 狼さんから見えるものは違いますから、一概に???ということはありませんね。 ここで青=狩だったらお手上げですわ… |
688. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
☆尼>>591 真贋無視で考えて、姿勢から情報の出が兵の方が広いという印象論だ そして、兵なら占い師の方が向いているとも思っている ☆書>>677 嫌な位置とは思っていない 占い判断枠の青商が白になって、さらに占機能が残っている こちらの方が大きい 占い判断枠が狭まれれば上位層が占われるのは当然 更に言えば、偽黒で狩COの可能性も高く見ている分、狼の動きは相当辛いとみている |
689. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
はとっとっと。 うむむ、わたくし、発表順の話題に乗り遅れちゃってます。兵先と認識したままでした。いけませんいけません。 老に関しては、はじめに見たときはカタリナさんと同じように驚きましたが、後半は失速してると感じました。言葉遣いと内容は整っていましたが、だいたい「ここが白い」ですし、後ろの方は十分に判断できないまま印象を出しているようです。これまでの発言からこの反応が妥当か、見たいところです。 |
690. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
確定ラインから4通り全パをCO順にすると A:年霊姫占・羊狼兵狂、C:年狂姫狼・羊占兵霊 B:年霊姫占・羊狂兵狼、D:年狼姫狂・羊占兵霊 COと判定[2d姫羊、3d羊姫兵年]時点、襲撃選択視点で考えると A)羊狼は年姫をどうみたか即占対抗、兵狂は2−2選択の即簡素CO、で3d羊真服白判定で誤爆を回避、 羊狼は3dで商斑にせずに確白生産、守護幅広げ意図か、青襲撃含め、狩抜きとSG選びは慎重 |
691. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
B)年姫羊を見てからの兵狼は2−2選択、2d占判定は羊狂は後手斑、兵狼達は姫占わかるも襲撃せずに青襲撃で羊狂は先白出し C)年狂は霊狼が出ていたら確占または2−3危機、姫狼は本人意思で独断か、姫狼が[青白、服白]把握で青→服へ、そして青襲撃、年狂は後出し安定 D)狂占にかける年狼は本人意思で独断か、姫狂が青避け服黒出し、年狼達は2d姫狂確認で3d青襲撃 |
692. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
んー悩ましいですね。能力者の場合分けが必要そうです。 読みながら思い出してみて引っかかるのは、やっぱり二日目朝の姫様です。狼一匹見つけましたと言うときに、あんまり浮かれた様子もないですし、あるいは申し訳なさそうな様子でもありません。独りで神経を擦り減らしている狂人っぽい。…というのは印象ですが…。 まだまだ可能性は捨てていませんので、四通り、きちんと考えてきます。 と思ったところで。おお。 |
仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
うーん、妙の考察って、質問独自の割に回答が普通ですよね…。基本パターン判別が多いというか。 理詰めで幅を狭めていく方法なんでしょうけど、これ、私とは相性がよろしく無いですね。 どうも裏を読もうと考えて行動しているのに、入口でシャットダウンされてしまう。この辺りがフィルターになって居るのかも知れませんね… ちょっと読みなおして来まーす♪ |
693. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
もうちょい鳩ー。 自分の白黒絡むので他の人はスルーでおけです。 ☆兵>>678私が納得したのは姫の思考。兵の言ってる部分はできる出来ない関係なし。 姫>>661の占狂=霊狼確定視点場合の話。 霊両の希望→自視点旅突っ込みは霊と狼→狼が突っ込んでるのでここはご主人様ではないだろう→誤爆は避けれる→安定の黒だし候補(旅白判断) と読んだかな。 姫は今のところ霊狂で見てるから僕黒視は問題点は無し。 |
694. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
<羊狼・兵狂> 羊:初日に喉を使い切って、真占に占い先を任せます。使い切る前、>>336で青(白)より服(仲間)を占いたいとも発言。二日目朝、それが叶って仲間が占われて白を出す。 二日目>>366 仲間を吊ったところで対抗にはあっさりな感想を落とす。 三日目朝、ヨア抜けたところでアル白出し。私なら黒で混沌にしたいですね。 如何せん思い切りすぎで、ちょっとこのパターンはないです。 |
695. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
●先について占い師のお二人は希望伏せて自由占いをしていただきたいと思いました… 更新時間30秒前に遺言ありで。ささやかな牽制に過ぎないでしょうけど… 占い師内訳印象は真狂変わらずで●先襲撃避けれそうです… カタリにゃはオットーさんかクララさんを占って欲しいです… パメラさんはオットーさんかな? クララさんエルにゃ両狼はなさそうです。頼りにしてるや、運がなかった発言等。モーリッツさん狼は疑ってます |
696. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
見解自体が間違ってたら意味がないんだけど 安心して黒だせるってことはこの白判断自体は姫の真偽関係無しに大きいと思った その主格は霊の内訳真狼。 ライン繋がってる年からもし兵黒が出たらGS最黒の(僕がみた時点で>>392)がどうなるかって所かな。 書いてる間にGSかわっちゃったけど。 姫真ならばこれで僕の印象変われば無駄占使わなくてすむ。 ただ自防衛みたいで詳しくは書きたくなかった。 じゃまた後で |
698. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
<羊狂、兵狼> 兵服が仲間で狼なパターン。 服青については>>255で服謎な印象を持ってる以外にはあまり見当たらないけど、>>325で青占い容認してて、服庇いに見えなくもない。斑出たあと>>372で姫を激励してるのは、組み合わせが分からずに悩む非狼ぽ。 ないではないですが、若干薄い。 改めて読んでみると、占とのパートナー感ありますね、兵は。>>>421>>445の「ボケ」はあとで読み直します。 |
少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
様子見したけど、用意している文と同じになりそうだ Aの場合、羊狼が[青白、服狼]把握で姫の直前の服青選択からの服占いに乗ったことになる Bの場合、羊狂はわからず、青→服へ、そして後白出し Cの場合、姫狼が[青白、服白]把握で青→服へ、そして青襲撃 Dの場合、姫狂はわからず、青→服へ、そして先黒出し 牧師の思考が近いかな。Aはないと思ってる。 初めて、単体白打ちしたい気分だ。 |
699. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
ただいまー よーし、集計用の表作るねー。先着順でー。 _|書|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| ●|屋|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| ○|神|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| ▼|年|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| ▽|兵|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| うわなにこれ。スカスカ。 |
700. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
<娘狂、年狼> 青服商が白、灰に二狼。 年はさっさと霊に出て、ロラれ宣言。二日目判定を割ってきた時点で娘狂と判明。>>415の服処刑or霊ロラ開始という意見は初日から動かず。>>462では真占放置の希望出し。襲撃は、真が抜けないと思ってのほぼ白な青か。判定割りは正道の対応。 年は自信に満ち溢れ、セオリーを大事にする感じ。彼の性格だと、表では村態度で動くのは比較的ありそう。今はこれ推し。 |
701. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
尼>>368の●拘りなしの占狂感覚指摘だけども 姫1dは拘って先黒出し、2dは姫>>540で拘りなし 羊は1d合わせ、2d●商の裏付けを精査中 >>329と全く逆印象、とはいえ、尼>>354>>591の作用もあり 同時に、占狼感覚がでているのでそちらを述べよう 妙>>529は襲撃懸念と狩への占い師自信の守護寄せアピを意図したものだが 姫>>540>>592で黒2出しする気配がないというか |
702. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
羊>>595は抜かれる可能性低い気はするのだが、1GJ縄増し状態の変態守護への危機感薄いといえるかどうか 両方とも襲撃先しってそうな気配もするというか 姫>>592の霊抜き発言も姫の方から出ていることを考慮したい 早期2−2ということを考えると霊狂を考えたくなる >>607で揺さぶりかけてみたりもしたのだが、 ★年>>640どういう意図で先に発表したかった? ★兵>>>640の意図をどう思う? |
703. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
<娘狼、年狂> 青服商白、灰二狼。 初日は青を疑っていたところで白いからと(次に判別つかなかった)服に変更、そのまま黒出し。>>373で乗る。その後も灰LWを探してる感じある。>>400見る限り、「ステルスぽかったので占いあてたら当たった嬉しい」感強く、ここまで占としてスムーズ。テンションは若干低め。青襲撃はGJなしに抜きやすいところ、>>606判定は当然。 姫狼はありだけど、姫占も十分ある感じ |
704. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
妙>>688 あなたがそういう考え方なのならいいわ。あなたの舞台で踊ってあげるわ。 羊>>673 あら、以外ね。私からしたら霊はゲルトなんじゃないかって思うくらいどちらも信用できなかったわよ。私の>>161s仕>>181旅の1stの発言は全部、霊から要素を取りたい発言だっていうのは理解していると思っていたわ。霊廻り探った順におかしな状況にされてるのよねぇ。姫どういう偶然かしらね。 姫>>667 |
705. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
>>668 青>>463神>>476見てもらってもわかるとおり当事者にも一定の理解を得られている主張よ。それと私と仕が繋がっているのなら2ndで私は羊考察出したわよ。考察出すと姫の信用の意味あいで危ないからセーブしたのよ。私狼なら羊と連動して信用勝負かけるわよ。 占い希望変更【自由:羊占●神・姫占●司】 神>>352 ここでの変更宣言ってもしかして狼の合図の可能性あり?そう考えるとここ占いは羊あ |
706. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
りかもしれないわ。仕に対する>>320評価で変更ねぇ。一考の価値はあるかしらね? 司:この説明で今日占いたいなら一向に構わないわ。ただし、私は白もらっても全力で偽視させてもらうわ。>>356タイミングでの変更もストレスだったし占の信用差調整してたのにこの扱いなら私も信用おけないかしらね。 羊の明日に私の命をレイズしてあげるわ。 喉@2 |
707. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
羊占だったら青襲撃は分かりやすい。兵狼の場合も、青襲撃は若干変態的ですが、真姫襲撃でGJ出たら決定的に不利になる(手数一日延び、狩COで占内訳大ヒント)ので怖く、狂羊に信頼得てもらう方がLW逃げやすいか。 ということで、羊狼がまずなさそう、残りは考える必要ありですね。いい収穫になりました。 能力者は一旦これくらいにして、吊占考えますが、その前に少し席外します~ |
708. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
あ、クララに聞きたいことがあったんだった。 >>654>>655の占考察だけど、姫も羊も最終的な結果は「真・狂>狼」でまったく一緒なの?つまりどっちもわからないってこと?不等号が少し違ったりもしない?(>が≧とか) |
710. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
ただいま。質問解答とか先にすませてまとめてくる。 >>693 解答どうも。ふむふむ。解る部分と解らん部分がある。ニコが→書いて説明してくれてる部分は最初から解ってるんだ。あぁ。 姫>>661は「もしわらわ狂で"初回"偽黒を出すなら」で始まってるんでニコの言う"思考"でもよく解らない点。「姫霊狂視→僕黒視は問題点は無し」の此処はよく解った。 リーゼ>>702 ☆俺を狼だと考えてる(年>>514>>6 |
711. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
>>650)なら発表順に意味ないだろーっとか考えて、「服黒判定娘真意外でした」アピに見てる。 >リデル 要するにただの鳩のミスだ。あんま詳しく説明するとメタるんでそこは謝るしかない。 ところで俺が年より先に発表を「意図的」にやる意味は? リデルは霊に興味がないタイプじゃないのにまともに単体考察がないのがひっかかって来た。 |
712. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
さて、さくりと戻りました。…ら。えー。 クララさん黒いというか謎…占われたがってる? >>705前半 納得してるわけじゃないですが、まあ、取り出せるものはそれくらいかなと思いました。考えるネタ収集ですね。 >>705後半 (´Д`|||) エー 本気でそれ主張してます?理由薄いと思いません? 羊>>630 おおよそその通りですが、>>220は、誰が喋る人か分からなかった一日目昼頃の判断ですね。 |
713. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
戻りました。 パメラ>クララ読み返しましたけど、なんだかんだで村人っぽいと思います。ただ占いたいなら僕は止めません。白ならカタリナ狂が確実に黒出せるポイントにして、いっそ黒出させて目を覚ましてやったほうがいいかもしれないですしね。 もう一度灰をあらためてきますね。 |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
ちょっと軽く添削いいですか?視点漏れ怖いので。 ライン考察。 羊兵-姫年ラインでの考察。正直印象的には羊年真だと思ってたからいったんフラットにもう1度見直してみました。 まずはcase1)姫狂年狼 この場合は服白で現状灰に2狼。ただ年狼ならば>>369のように服庇いから2dに入るのかなと若干疑問に思えますね。昨日まで僕は娘の狂をとても強く思ってましたが年との兼ね合いが昨日まではいざこざな感じが |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
確定してからのお互いの庇いあいの姿が昨日とは一新されてる感じに若干違和感は感じますね。年>>649、>>650は娘の真要素を挙げるのに困ってるように見えるような気もします。 case2)姫狼年狂 この場合もcase1と同じく服白で現状灰に2狼。初日のCO周りは姫狼ならばとりあえず占い騙りは前もって決めていた感じになります…が、1dの決定周りが狼ならばもう少し信頼をとろうと動くと思うんですよね。た |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
だ年狂だとすると占真贋が分からずに姫を切ってしまっていたということになりそうですが>>604で先に結果を発表したいと言ってるあたりは誤爆が怖いと狂ならば感じるのではと思いました。このcaseは薄そうな気はしますね…。 case3)羊狼兵狂 この場合は灰に1狼で服黒。CO周りではこれはしっくりくるところがありますね。姫真で羊が対抗に出て、兵が様子見をしつつの霊COって感じですかね。羊狼で見ると昨日 |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
の▼兵がアグレッシブですね。たださっさと霊ロラに回りたいという気持ちは羊狼ならありえると感じました。ただ兵が狂の場合今日の判定出しが先にしたのが年と同じ判定だったならば真占い師を確定させるかもしれないのに対しては度胸があるような気がするので兵狂には動き的には疑問ですかね。ここ以外を考えると無くは無いかなとも見直してて思いますね。 case4)羊狂兵狼 羊狂だとすると今日は商に白は出したのは黒誤爆 |
パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
を恐れた故ってことでしょうかね。ただ昨日結構触れられてたように服商は切れてると見られてたことからも羊狂なら黒出しするなら今日かなとも思えました。その点考えると羊真要素になっちゃんんですよね。兵狼なら今日の結果先出しは納得できますね。 全体的に兵の判断が悩ましいです。あり得るかなと僕が思ってる順だと1>3>>>2、4です。 結論から言うと霊ロラならば▼年希望ということになります。 |
パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
チェックありがとうです。 湯たんぽ的には昨日妙疑いが強くなってるので妙疑いでいく路線でもいいと思いますけど妙黒出されたとき強そうですよね…。青襲撃とかの意見喰いとかとも合わせていく感じになるんでしょうかね? あとは注目のクララですかね。 モリツはちょっと論外。リデルは白視され続けてますからね…。 |
714. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
ライン考察。 羊兵-姫年ラインでの考察。正直印象的には羊年真だと思ってたからいったんフラットにもう1度見直してみました。 まずはcase1)姫狂年狼 この場合は服白で現状灰に2狼。ただ年狼ならば>>369のように服庇いから2dに入るのかなと若干疑問に思えますね。昨日まで僕は娘の狂をとても強く思ってましたが年との兼ね合いが昨日まではいざこざな感じがあるような気はします。ただ今日になって姫年ラインが |
715. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
確定してからのお互いの庇いあいの姿が昨日とは一新されてる感じに若干違和感は感じますね。年>>649、>>650は娘の真要素を挙げるのに困ってるように見えるような気もします。 case2)姫狼年狂 この場合もcase1と同じく服白で現状灰に2狼。初日のCO周りは姫狼ならばとりあえず占い騙りは前もって決めていた感じになります…が、1dの決定周りが狼ならばもう少し信頼をとろうと動くと思うんですよね。た |
716. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
だ年狂だとすると占真贋が分からずに姫を切ってしまっていたということになりそうですが>>604で先に結果を発表したいと言ってるあたりは誤爆が怖いと狂ならば感じるのではと思いました。このcaseは薄そうな気はしますね…。 case3)羊狼兵狂 この場合は灰に1狼で服黒。CO周りではこれはしっくりくるところがありますね。姫真で羊が対抗に出て、兵が様子見をしつつの霊COって感じですかね。羊狼で見ると昨日 |
717. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
の▼兵がアグレッシブですね。たださっさと霊ロラに回りたいという気持ちは羊狼ならありえると感じました。ただ兵が狂の場合今日の判定出しが先にしたのが年と同じ判定だったならば真占い師を確定させるかもしれないのに対しては度胸があるような気がするので兵狂には動き的には疑問ですかね。ここ以外を考えると無くは無いかなとも見直してて思いますね。 case4)羊狂兵狼 羊狂だとすると今日は商に白は出したのは黒誤爆 |
718. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
ただいまー。 んー取り合えず霊ロラ順ですが悩ましい。 心情的には>>696絡みと姫年ライン真で兵がもし狼なら2狼吊られになるので 狼としては後が無くて襲撃とかで齟齬が出てきそうなので先に▼兵おしたい。 でも少年の夜明けが気になるんだよね。ってまた少年か…僕って実はアブノーマルなのか? とまぁさておき、年>>604の★旅>>611に対して☆>>615年狂を払拭するため。結構余裕あるよね。 |
719. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
を恐れた故ってことでしょうかね。ただ昨日結構触れられてたように服商は切れてると見られてたことからも羊狂なら黒出しするなら今日かなとも思えました。その点考えると羊真要素になっちゃんんですよね。兵狼なら今日の結果先出しは納得できますね。 全体的に兵の判断が悩ましいです。あり得るかなと僕が思ってる順だと1>3>>>2、4です。 結論から言うと霊ロラならば▼年希望ということになります。 |
720. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
年>>438から内訳予想羊真娘狂兵狼。 その最たる羊真娘狂が年真の視点で言えばくずれてるんだよね、夜明け。羊真特に強く見てたし。 そこが崩れて兵内訳がリセットぽい状況になってるのに 悠長に年狂視点が…とか真思考としてはどうなんだろう。 兵狂もありえるか分からないけどあの短時間では判断できないと思う。 そうなら兵狂だと先に発表しちゃうと村には損失になる。 普通に考えたらそのままの後発表だよね。 |
722. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
老見返し。2dで 白)書妙羊年 > 青神兵(黒 と霊占含むGSが、3dはしっかりした考察で 白)書>旅=神>妙>修>屋(黒 に変化。ただ、内容はゆるふわ感あり、後半になるにつれ根拠も怪しく。赤コピペなどではなくて自分できちんと考えてくれたと思いますが、判別不能枠で吊希望。その前に質問。 ★老>>634 修は神と同じく青占いに反対しましたが、その点は? ★老>>633 書の最白印象はどこから? |
723. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
吊希望について 霊ロラするなら▼年じゃな。正直どちらが真ラインかはわからん。 だが1dの最後のやりとりから娘が真狂だとしか思えんのじゃ。なので年を真狼とみておるのでもし兵真の場合、年黒が出ると思う。これは狼が1人吊れるので結果よし。出なければ兵狼狂濃厚で決め打ちしやすいからじゃ。 |
725. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
んー、パメラ、やっぱりニコラス占いません?僕の最後のわがままお願いします。僕が吊られる可能性が高い以上、パメラはできれば明日ダイレクトに狼を引いて、対抗占に手を回すところまで持って行きたいです。 |
726. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
ただいまじゃ、いつも遅くて本当にすまないのじゃ…… ところでわらわ既に思考開示しまくっておるのじゃが、今日は占先遺言での自由占になるのじゃろうか? 自由になるかも知れぬのなら、一応増えた議事を読んで変化した印象などは落とさずに黙っておくのじゃ。 議事は見ておるので、何かあれば呼んで欲しいのじゃ。 年>>725ニコ占か、考えておくのじゃ。 |
727. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
☆神 確かに修もしておるの。しかしはじめは●商旅青だったのじゃ。周りの反応や青の発言をみて変えたのであれば狼の可能性もあるかと。神ははじめから●青に反対していたのでそっちの方が信頼できる気がしたからじゃ。 |
728. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
(修は羊●が屋or書) __|書|修|姫|屋|旅|老|_|_|_|_|_ 羊●|神|屋|_|_|_|_|_|_|_|_|_ 姫●|書|屋|_|_|_|_|_|_|_|_|_ _○|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_ _▼|年|年|兵|年|年|年|_|_|_|_|_ _▽|兵|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_ 間違いあったら言って あ、おじいちゃんきたー |
729. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
ネコラス>>718に揺れてます… ローラー完遂前提の▼シモンさんは情報的にはありですね… 希望を出すなら▼シモンさんです。が特にそれに固執するつもりもありません… 能力者に関しては正直どちら真でも対応出来るように考えてます… 今ある要素だけでミスリードしてしまうのも怖いなって思いますから。能力者考察が必要でしたらさせていただきます… 灰についてはクララさんを占うのは反対です…。ペタにゃんが黒判 |
730. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
神の検討が終わるまで投下待機したが>>690 Aの場合、羊狼が[青白、服狼]把握で姫の直前の服青選択からの服占いに乗ったことになる Bの場合、羊狂はわからず、青→服へ、そして後白出し Cの場合、姫狼が[青白、服白]把握で青→服へ、そして青襲撃 Dの場合、姫狂はわからず、青→服へ、そして先黒出し 私もAが一番考えたくないケースだな ★屋>>717「▼兵がアグレッシブ」の詳細を聞きたい |
731. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
出してもらって目を覚まさせるが仲間っぽくないのとパメラさん真のLWなら占えとは言いにくいのでどちらラインでも白っぽいです… ネコラスさんは思考の流れは完全に人間そのものだと感じています…。両方真のパターン検討してますし…。 モーリッツさんは議論交わしてないのが疑問です…。 一つ答えて下さい。 ★なんとなくでいいですけど狼3匹は誰と誰と誰だと思いますか? 答えてくれれば考え直します。 |
732. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
ニコラス>意外だったのでさっさと出したかったのもあるんですけどね。年狂とすれば羊狼を読みきった狂人、と思われてたわけですから、僕が先に黒を出せばその前提を覆せるってことになりますから。 他の灰は大概白いと思います。フリーデルを占うのは地球の最後に考えて下さい、言うまでもないですかね。オトモリも違うと思いますし、ここらへん占って白だと、カタリナに良いエサあげるだけになる可能性もあります。 |
733. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
穀物の雨にやられた・・・。フリーズしやがった。 (>>485>>515も参照にしてくれ) ◆灰考察 服青両白だったので狼的にはどっちでもおkだった、予想はわりと俺当たってると思うんだよな。 やっぱ妙の>>329>>332の能力者候補と>>360に引っかかり。 こういう時バタバタして決定機関もない時ってあー、もー、どうしよーって出ると思うんだ大なり小なり個人差あれど。狼感覚と村感覚の乖離って奴。 |
734. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
占はやっぱり修と書は外したいなぁ。 姫の●屋は引き続きで悩まないんだけど羊は何処希望か悩み中。 灰を白で押し出して残り希望ってタイプだから占当てる理由もよわいんですよね…僕のやつ。●屋か神あたり検討中。 二人をみてきます。 もし羊偽だった時に捕まえられなさそうなんで切り込み凄そうなリーザあたりけしかけたいとかあるんですが 羊真よりだから無駄占いになる気がすごくする。 |
735. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
爺さんは>>632〜>>635でもしや出来るのにやらんの感じ?セーブ中・・?と悩ましい。 俺はコピペレベルの不自然な赤添削をするぐらいならこんな狼居ないよ、放置を狙った方が良いと思うんでそこは疑ってない。 あと老★>>635「2dで兵を疑うあたりはラインと一致しておる」 服→兵の疑いはラインと逆だよな?どういう意味? リデルは村でも狼でもデメリットを気にせず動きそうだ、 |
736. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
老回答全部見てからにしたいのですが、一旦希望を出しますと、 ▼老▽書 ●書○妙(統一) どうも私には書の考え方・判断基準が掴めないようです。 霊ロラなら生きてても情報があまり落ちそうにない年かなと思います。 そうそう、確白になってくれたアルビンには、独断も辞さない感じでゆるふわ~にまとめてほしいなと、希望は出しておきますね。 |
737. 老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
☆神 書について、>>161の考察や>>234の霊への発言あたりかのぅ。ただ今読み返した感じじゃとその後の発言で白要素あまりとれんかったわぃ。今は白よりにみておるがどこかで考え直す必要があるかもしれん。 |
739. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
▼年に集中してるのか 皆、どういう理由で選んでるのかは後で見極めるとして、 年は霊狂思考なら、まず年狂が目に入るところがる 兵はCO順と服への態度が留意点か 情報的に力量とも評したが判断つけるなら兵を1日見るカタチにしたいが 黒い点考えると先吊りたいとも考える |
740. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
司旅妙について再び。あとは爺の発言見直し+青の発言見直しも兼ねて。 ♦司 昨日の>>450での神吊り希望は黒要素を感じてということなのかなと思うと読んでる限りそうには見えなかったです。今日の>>677から>>705の希望変更で自占い提案は微妙。クララ白なら他の灰の色みたいと思わないの?なんかドタバタしてる感じが昨日から少し伝わってきます。青>>453の意味が分かりましたね。疑いに関して若干過敏かな |
741. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
ーと思いました。村ならもう少し堂々としていていいと思います。1dと比べると灰に戻った感じ。 ♦旅 年からのロックがかけられてますね…。単純ですけど年狼なら白、年真なら黒っぽく見えますね。考察の要素とりが僕が言うのもなんなんですけどちょっと甘いような気はしました。>>538の妙考察とかですね。ただ深く考えてるようなところは深く考えていると思います。>>410からのヨア考察とかですかね。僕疑いの理由は |
742. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
この辺から納得の範囲かと思いました。旅の判断は年によるなぁとしか言いようがなくて難しいところです。 ♦妙 ヨア>>525で▼妙を希望してることからも単純に考えると意見食いならば、青襲撃はあるかなと思いますが、あからさますぎかなと。質問から何が知りたいのかが分からない部分はありますが、考察は状況から結構深く見てると思います。>>576でスタンスは理解。ただ質問から見えてきたことをもう少し知りたいと思 |
743. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
うのが本音です。情報抽出だけになって終わりっていうのは聞かれてる方からすると何が知りたかったか分からなく思えちゃいます。 ♦爺 正直謎枠…と思ってましたが、今日になってまともな考察が聞けてうれしい限りです。ライン考察を見る限り結構慎重派かなーと思えますね。ただ白いか黒いかといわれると現在も謎枠…。 【●司、○神】希望です。クララ、ジムゾンは切れてるように思えるのでどっちかから黒が出たらもう片方も |
745. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
んーただ、ジムゾンがちょっと微妙になってのはあるかもしれません。 僕ヨアヒム襲撃ってヨアが羊狼を懸念してたことから客観的にも、「白いかつここを抜けばどこが狩人でもいざ娘を抜く時容易、ライン戦でも娘真の場合邪魔」てのが自然な読みだと思います。ヨアは娘真と思って邁進してましたから。なので>>707の考察が釈然としないかも。 |
747. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
邁進ってのは言い過ぎかもしれないですけど、灰の中で最も娘真を見ていた灰、ですかね。だからなんで>>707で羊占だと青襲撃解りやすい、になるのかわかりません。 性格読み云々と言ってましたが、見た目羊の方が真っぽいことは初日の段階で解ってたはずなので、二日目に入ってカタリナ狂人を確認してから羊真視を誘導したとも考えられるかもしれないですね。 |
748. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
妙>>738がわかりづらいな 【▼年、姫→●旅妙書尼、羊→●老屋でゾーン伏せ占い】 ということだ ★商 灰が狭まらなくなるので、占い先襲撃は避けたい ゾーン伏せ+遺言・投票形式での占い先提示を提案する 遺言例:>>8 1に出ている数字の人間を占う |
749. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
*修:羊●屋書 *神:霊ロラなら▼年 *妙:姫●旅妙書尼:羊●老屋 __|書|修|姫|屋|旅|老|年|神|妙| 羊●|神|屋|_|書|_|_|_|書|*| 姫●|書|屋|_|書|_|屋|旅|書|*| _○|_|_|_|神|_|_|_|妙|_| _▼|年|年|兵|年|年|年|_|老|年| _▽|兵|_|_|_|_|_|_|書|_| 見にくかったらごめんー特に*のとこ |
750. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
(続)と今までの発言から思った。霊考察も占い考察も結論はあるけど途中がぽんっといく、灰についても同じ印象。結論をぽんっと出すのが村のフットワークの軽さなのかそういう印象狙いなのかわかんなくなって来た。リナに占って欲しいが外れた時が痛いな。 クララは今日どうしたん・・・自占いとか希望しそうな人物像じゃなかったんだけど。冷静に今までヨアやジムにそうね、そういう見方もあるけど私はこうよ、 |
751. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
仮決定用の喉使うわよ。見てはいるから何かあったら最後の喉使うわね。 商>>708 占い考察は個別評価なのよ。 ライン考察のほうで二人のつながりからの評価なのよ。ライン考察のほうが私の結論。 年>>725 あら、その手があったわね。そちら狙っても>>706の対応とらせてもわうわね。そのためにこちらは命かけたのよ。あなたには昨日チャンスは与えたはずよ。 |
752. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
と言って論ずる感じがあったんだが。 なんとなくズレて来たんで白さは落ちたけどまだ白位置だな。 ニコは年からかなり切れてるのとまぁ・・リナを信じてみるかな、感。あと昨日の統一でやれば良いじゃない!が狼違うかな、とアピだったら、とかも思うんだけどまぁリナを信じ(ry)。オトは単体淡々なマイペースな感じなんだが年からの庇いが引っかかり。 |
753. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
妙>>748の遺言例は >>81「わたしは14歳だ………」 から>>14のエルナを占うということになる >>81を半角空けて>>8 1などにして アンカ飛ばし出来ないようにしておいたり すぐに判断できないように工夫を施すことを勧める ★商>あとは判定順か… |
754. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
見やすく書き直すね。 【▼年 姫>●屋 羊>●屋神老】 短時間で僕の能力ではちょっと判断きついので 半分羊に任す感じです。 老は赤添削云々判断つかないけどどうなんだろう。 でも白よりではある。 |
755. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
★アルビンさん希望変更です… 【●屋▼兵】です。 なんだか年>>732のフリ疑うなら地球の最後が白認定→襲撃の死亡フラグに見えてきているので、現時点での能力者考察残しておくことにします… 狩人は私護衛は不要です… 占い師かアルビンさんをお願いします。 霊能者について ペタにゃんの夜明け後の発言はすごい真要素だと思います。 思考を追ってみると、カタリにゃ真パメラさん偽と思っていたので結果が逆で信 |
757. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
(1d「悪意がない」2dの妙回りとか)。 ジムは白で良いと思う。今日の>>689後半も同意だし。能力者考察にも歪みがないんだよな・・・・フェアというか。 >リナ ●妙で吊りは【▼年】 第二はもうちょっと考えてくる。 |
758. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
モーリッツ辺りの反撃の薄い所に目をつけ始めているのも危険要素な気はしますが、灰2狼の幻想に押しこまれて、重力的に発言の比較的少ないところが怪しく見えるのはありうるかもしれないってところですかね。割と他灰にもそういう傾向は見られますしね。 んーやっぱり●ニコラスで。 GSを作ると白:尼>書≧屋≧老>神≧旅:黒でしょうかね。 老より左は白と思ってますけど、まあ後々村を任せる器量の差をつけた感じになりま |
759. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
用勝負がヤバいと思って焦った真の心理。それ以外に先に判定出したいって思考は考えられません。 狂なら先判定誤爆は避けたいですし…。狼なら仲間の娘を偽決め打ちしようとしてたのは演技にしてもどうかなって… 娘羊の差異については単純に経験の差だと感じています… だから霊とのライン見てから考えたいなって思ってました。 シモンさんはリザにゃんが言ってたようにスキルあると思います。ただ瞬発力が不足しているの |
パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
▲娘でいいかとー。GJさすがに出ないと信じたい。護衛はアルビンだと信じてる! 一応狩人日記みたいなの付けておいていざとなったら狩人COする準備しておいた方がいいでしょうか?w リデルの白さは村との相性な感じもありますけど…。多少誘導な感じはありますよねー。 |
761. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
うおあー考察進んでない…!皆さんすみません。(誤爆ではありません) 読めてない人多すぎて誰見て良いのか分からなくなってました。あ、先ほど屋見たぶんには違和感ありませんでした。昨日と思考が連続な感じです。 ここらで、わたくしとの意見の相違が分かりやすく顕れてきたフリさんを見に行こうかなと考えているところです。 |
763. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
★商>>756 判定順次第で偽が真に寄せて確白作りをするかもしれない 姫・羊をそれぞれゾーンで指定すれば (姫→AB、羊→CDのようなカタチ) そういうことは起きないが、どう考える 基本的に采配は商に任せる @6 |
764. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
あ、え、ごめ、いま。仮決定だけ見た。【書屋神!?】 おけおけ、といいたいけど旅も候補に……いやまようけど、議事00:30までしか追い付いてない。ちょっとそこ希望外した理由ぷりず。シモさんどう思う? えっと、あと順番希望あった? ★修>>683 えっと?それって兵偽の要素なの? 年の先発表を防ぎたい、って、年が先発表するとどんな要素になるの?って考えてたけど年>>615によると年狂意見の払拭よね。 |
765. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
が初日の信用度の差に表れているのかと… 重く感じるのは微偽要素とも ▼服に対する両霊の反応見てもペタにゃんは思い込みの激しい霊視点で、シモンさんはポーズとして▼希望するけど流れないかなと思っている押しの弱さを感じてます… 【仮決定確認】ペタにゃんは悔いのないよう灰狼の考察をお願いします… 灰に関してはネコラス、クララさんは両ラインともに狼成立しないと思います。 リザにゃんは黒感覚感じないんです |
766. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
あっ、ごめ、>>757シモさんの●妙みえた。あ、でも商の本を待つけど…… 続き>>764)いや、仮に兵が狼でも狂でも、年狂が払拭されたくらい(別に村が年真でかたまるわけでなく、狼の可能性が残ったまま)は良くない? 意図的に順番違えてまでもする事じゃないよ。うーん、どうしてそれでほぼ偽決め打ちたくなるのかなぁ。 それとも、リデルさんは、★2)「年の先発表を防いだような行動だった事」より「兵が順番を |
767. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
す。このクララには冷や水をかぶせて目を覚ませたら、という感じですけどね。 リーザ>完全に存在を忘れていました。んーそうですね、オットーモーリッツと同程度、あるいはその下です。実は今日リーザほとんど読んで無いんですが。 >>702の返答は、僕の今までの発言を読めば解ると思いますが。 |
768. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定、ペタ吊とかどう見ても反対じゃ】 村自ら真視していた真霊を吊るとはどういうことなのじゃ? 悪いがわらわはシモンに投票させてもらうのじゃ。 というか占い先は結局どうなるのじゃー。 アルビンの指定先なのか? そこからまた変わるのか? |
770. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
けど私の物差しでは測れないので決め打ちまでは…。でも白でしょう… 神父様はカタリにゃ真なら狼の可能性はあると思います。パメラさん真ならないでしょう… オットーさん、モーリッツさんは判断不能。この2人は能力処理かけないっていうのは難しいかと思います… ただ参加頻度的にモーリッツさん占って白だった場合を考えるとオットーさん占う方がいいかなと。 ☆>>764 若干好意的に解釈してる可能性はあります… |
771. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
越えてしまった事」への申し訳なさの意識が低いようだから、あんまり村側に思えない、って事? あ、>>711でシモさんが聞いてくれてたので、それとまとめて、★2の方もその発言時の気持ちを聞かせて欲しい。 旅>>693 シモンさんが言ってるのは、「1dで占先は服青の決戦投票という選択肢があり、そのどちらかだったから、青から服になった。旅は兵の1票あったが、そのときに姫が「青から旅にしたい」と言っても |
772. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
続>>771)一票先を推す姫に村は唐突感を否めず、偽視が強まっただろう」という事。 ニコさんは、姫狂なら旅を占先にしても良かった→だから旅を占先にしなかった姫は非狂。 という思考なのだろうけど、狂なら1d旅占先にするなんて事ますます「できない」。というツッコミ。 神>>712 今更だったのにありがと。そうね、時間が経てば判断は変わるのが普通だから、妙の評価が移動した事で神黒いとは思ってないわ。 |
村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
そんなに良く喋る占い師が好みなのか。 占い師なんて黒引いてなんぼじゃろう。昨日せっかく占い先選べたのにアルビン占とか、リナどう見ても灰狼探す気なかろう? とか言いたいがいくらなんでも対抗叩きすぎて灰に埋めるのじゃ。 他にもリナの2d▼シモンとか占い師ならありえんじゃろうーとわらわが村人なら思ったじゃろうな…… |
776. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあ、自分が占いのゾーンに入っているぶんには面白いことだと思います。書も入っているので、両端のどちら占うか、何を出すか、は、かなりの考察余地がありますね。ただ、屋、は、うーん?今のところ別に黒いと感じていないのでよく分かりません。話にのぼりがちな旅よりも分かりにくいってことでしょうかね。 羊>>772 いえいえ。ただ、なぜ今頃…というのは若干気になりましたので、喉余ってたら。 |
777. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
【本決定▼年●両者とも書屋神旅から自由】 【発表順は、占い師は判定見たら即発表、兵は一番最後】 羊>>764も考慮に入れました さっき発表順入れ忘れたので、順番に異論あったら今からいってー |
778. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
>>771申し訳なさがないのも印象低下の一因です。 年先発表そのものにはメリットはないけれども、気付いて阻止に動いて、それが出来たからしばらく反応が遅れたのかなと… 嫌なラインが繋がった真能力者の視点って自分がなんとかしなきゃって焦ります…。狂と見られないようにっていうのは実際には効果の殆どないことで焦りをその分感じられます。狼なら見えてた展開なので演技にしてもてんぱりすぎだと感じてます… |
779. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
羊>ごめん、僕はぱぱぱっとそこ見て変更云々には目はいってなかったんだ。 兵の突っ込み理由はわかってる。 あと僕、姫非狂いってないよ?姫は狂予想。 狂視点であろうが真視点であろうが霊が真狼なら 思考には関係ないのでなら僕白めになるのかな?ってことだよ。 だからの>>718心情ってわけ。姫真でもし兵から黒でたら 僕的には無駄占い一つはぶけるわけだから。 |
780. 負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
>フリデ なんで「思い込みが激しい霊視点」なんてよくわからないモノが存在してるんですか? 思い込みが激しいというのは人の性格を表す修飾句なので視点ではないかと。 視点は視点で別に理論があると思うんですけど。 あと鳩参加に物理的なスピードを求められても困るんだけどね。 |
783. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
☆商>>777 【本決定確認、▼年SET完了】 判定発表順の方法として、 黒を引いたら~01:55までに発表 白を引いたら02:00~から発表というのもあることを伝えておく @5 |
784. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
占いについてのりゆう 自分占い容認してる人いるよね、旅とか書とか。アンカは勘弁、めどい。 そういった人が黒だされたら、どういった風になるか気になった。簡潔にいうとこれが理由ひとつ。 あとは、希望がまま集まった人を入れました。 |
785. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
【判定みたら即発表確認。書屋神旅から自由確認】 旅>>779 わかってたのか。ごめん、いらぬつっこみで。 あと、姫非狂言ってなかったのか。そこは僕が誤読していると思う。ちょっと落ち着いてから読み返すね、すまん。 今、彼を占先にするかどうかすごく迷うから。 修>>770 あ、ありがと。「年に」好意的に解釈、だよね。 |
786. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
【本決定確認です…】 ★モーリッツさん 修>>731に適当でもなんでもいいけど反応してください!理由の説明は求めてないので答えられると思いますが… ★老>>775 占い師の判定でなく、霊判定が楽しみなのは何故でしょう? ☆兵 思い込みが激しいは答えが見えてなさそうとも言いかえれます…。 真なら信用させてください…。カタリにゃさん真ならそれで私は真疑ってることになるので… 自由占いについてはリ |
787. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
あ、ラッキーセブンだーやったー 何かいいことないかにゃー >>783妙 んー、それをすると、「まだ発表がない・・・ということは黒をひいたか?」て狼さんに情報与えちゃいそうだからちょっと怖いかなーって |
788. 村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
【本決定、占先のみ了解じゃ】 占先は遺言で、占った理由は明日生きていたら説明しようぞ。 今日わらわが喰われなかったのは羊狼だから。わらわを喰うと自分が吊られるから喰えなかったのじゃろう。 羊狂ならわらわ抜き→羊吊で占機能破壊しつつ吊手も消費できる。それをしなかったことからも霊真狂はほぼ間違いない。 シモンはペタに黒を出すじゃろう。そうするしかないじゃろうから。 |
789. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
あああ、やぱり意見ちょうだい、特にシモンさん。 (特に兵は●旅じゃなく●妙希望になってたし。議事追い付いてないから何か重大な理由見落としてるかもだけど) 旅は私からの占受け入れ態度があるんだよね。 どう思う? 旅を占先候補に入れて考えるべき? ごめん、ほんと夜明けまわりにごめん! |
791. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
本確認です。占い先に旅が入っててよしです。 僕吊でパメラを孤立させることになるのが不安ですが、明日はシモンか、パメラが黒を引いたらそこをきちんと墓下に送って下さい。判断はパメラが占いたいと思ったところでいいと思います(決定には入ってるようですし)パメラは村のエースの意識をきちんと持って頑張って下さい、ナイスワンストライクでした。迷キャッチャーで申し訳ありません。でも立て直しを信じてます。 以上です |
792. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
あ、ごめん、大事なこと忘れてた! 【占い師は、占い先を遺言や吊りを併用してだしてほしい!!】 喉ある?! ああ、それだったら別に>>787は意味ないね、リーザ、さっきのは忘れて! |
793. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
シモンさん>>790 ああうん。それは議事帰る前に読んだ分で思ってた。シモンさん偽視の理由はリデルさん明確に述べてくれないかなーーっと。 神>>776 回答もらったら必ず感謝返したいけど、喉の都合でいままでできなかったから。 あとは、>>772は回答貰ってすぐ考えたけど、そんなの使ってたっけ? と思ったので一応確認。でもやっぱり使ってなくてもそんなに黒いと思わない |
794. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
ザにゃんの方法でいいと思います。別にそこまでしなくてもとは思いますけど… 更新時間に能力者全員起きてますので、特に何もなければ同時発表という手もありますよとは提示させていただきますがこちらもそこまで固執しません… 方針については夜明け後に検討でもいいです…。 とりあえず現状では旅書は私の中ではかなり白いと思っていますとだけ… ちょっと寒いです…。子猫もぶるぶるふるえてるわ。毛布ないかな…? |
795. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
>リナ 真偽解ってて占い受け入れの態度は白いと思う、それは事実。が、占い先になって無様喘ぐぐらいなら気丈に堪えるかなとも思って迷う感じ。 今日は●娘無駄にしたくないってるのに昨日は良かったのか、とかも俺的には疑問。 |
796. 神父 ジムゾン 01:33
![]() |
![]() |
2日目のフリさんを見てまいりました。色々と意見や質問置いてくれていますが、村がスムーズに進むためのものが多いですね。議論誘導は見えません。 そしてペタ君>>791確認しました。お疲れ様でした。 おっととととと。 アルビン>>792 吊りは惑わされるだけなので今からじゃ無理です(今朝の票を見てください)、読まれても諦める方針で遺言するしかないと思います。 本気ならリザさん手法でも抜けちゃいます。 |
798. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
>>795>シモンさんありがとうまじありがとう。 ぎりまで悩むから遺言まにあわないかもだけど、>>792吊り投票しとくのかな。 と、>>796見えた。遺言がんばったほうがいい? い、いちおう【遺言併用がんばる】 |
799. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
>>789羊 特にシモンさんって2人だけじゃないんですよ…。みんなの意見も聞いて下さい… 少なくとも旅書には狼っぽさを感じません。 私も抜きますけど…羊真視点では【神妙屋老】にほぼ2狼です。参考にしてください… |
800. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
>>795どうとってもらってもかまわないけど昨日は ほぼ書>>471理由。 霊ロックかかってたからね、申し訳ないけど真からも。霊の視界晴らしはあってもいいという見解。 今日はもう条件が違うからね。 霊欠けでローラーになるからその理由はない。 占いには出来れば狼引いて欲しい。 ただ占い師の意向は当然拒まないよ。 |
仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
うはー、寒い寒い! 今帰宅だよー! さて、今日はペーター君かな? よーし、ペーター君の為にこれを差し上げよう! 【わふわふもこもこの犬耳フード付きコート】 うん、これで寒さもへっちゃらだね! |
802. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
妙>>748の希望理由だ 吊りは>>739から 正直、残る方は判断しやすいからという理由だ 真だから判定がどうのという理由はない そもそもどちらも真打てる状態ではない 兵は>>571のゾーンの説明要求等、力量が謎 あと服に絡みすぎ、吊ってわかるポジションなのにだ 私の場合、羊真を妄信するなら服狩をどうみるかで周りを見ていたが、 |
803. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
【占先セットした】遺言も了解じゃ。 ペタはもう喉がないのじゃな。ラインが繋がったのがわらわだったために吊られるようなものじゃ。本当に力不足で申し訳ないのじゃ…… わらわ、占い師に本当に必要なのは口先の上手さではなく黒を引く能力と思っておる。 発言のみでわらわ偽視は一向に構わぬ。口先ならリナの方が明らかに上手じゃ。 じゃが口先に惑わされて判定や吊占希望のおかしさに目を瞑ってはならぬ。 |
804. 羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
修>ご、ごめん、みんなの意見もみてる。だから迷ってるし、旅は白いと思ってるし。いろいろ、 白い:神書 たぶん白:修老 商狼でなかったので、狼が視野に入る範囲:屋妙 うーん……私は白糸おもうけど:旅 悩んでる。特に下二段でどこ占うか。 |
806. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
兵としては自分霊視点として 対抗と能力者内訳に対する意識が低い だが、年よりも思考回路が私的に見やすい それは黒要素を探す上でだ 屋への質問の回答を頂いてないが 確か兵のアグレッシブが時間軸的に疑問だったな |
807. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
対抗叩くのは趣味ではないがリナの2d▼シモン(>>488)が真占ならあり得ない。占い師として相方かもしれぬ霊をライン見る前に吊るなど考えられぬ。 占い師ならがっつり灰考察して黒いと思うところを吊希望に挙げるべきところと思うのじゃ。 村の皆がそこを疑問視しないのが心底不思議じゃ。わらわが村人ならこれだけで偽決め打つレベルにあり得ないじゃろう。 |
808. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
【遺言】 今日の一連の発言の真意は羊ライン真とみての行動よ。年ー神ー修でFAだと思うわ。 >>725>>758GSの年発言と>>755修の年評価。年真なら仕狼吊れているんだしどっしり構えていればいいのよ。 推理あたっていれば私は死亡よ。 リナ後は任せるわ。 |
809. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
また、もしリナ狂ならライン見る前の霊吊は1/2でご主人かもしれないのだから危険。 このことからもリナは狼で、ペタ狂シモン真と誤認して吊希望に挙げたのじゃと思うぞ。 村の皆は偽ラインを決め打たぬよう、くれぐれも冷静な判断を心がけて欲しいのじゃ。実際ヨアヒムとフリーデルが最も冷静である。次いでアルビンとリーザじゃ。特に襲撃されたヨアヒムの発言はしっかりと読み込むべきじゃ。 |
810. 少女 リーザ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
屋への質問の回答を頂いてないが 確か兵のアグレッシブが時間軸的に疑問だったな 狂が狼を気付く時期と 狼が狂を気付く時期にはラグがある そして、添削狼なら能力者の中では兵羊が高そうだな |