プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、突然死した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、1票。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、司書 クララ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル の 10 名。
495. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
今日の占い先はクララか ほほ、日記に文字が浮かんできたぞい!! PM10:00 町の図書館から仕事を終え帰宅する。 PM11:00 TVを見ながら、外出の準備をおこなう。 AM00:00 本の整理に倉庫に出かける。 【クララは人間だぞーい】 え・・・ペタ・・・ 時間的に順番は関係ないよな。 |
497. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
【クララさんは、人間でした】【対抗の動向確認です】 ペーターくん抜かれちゃいましたか…痛い。 実はちょっとだけ疑ってましたが真でしたね。ごめんなさい。 クララさん、まとめよろしくお願いします。 |
498. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
シュワッ!外道顕現光線を受けてみよ!照射っ! [...光線の先にクララの姿が映し出される] カリッ、カリッ、カリッ・・・・これは何の音だっ! クララの部屋からだな、まさか、骨をかじる音! カリッ、カリッ、カリッ・・・・ 「ああ、なぜ私が図書館の図面なんかひかなきゃいけないの(ふぅ」 [...クララの嘆き声を最後に映像が切れる] クララ・・・なんて苦労人なんだ・・・【クララ○】 |
499. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
5分経過してっぺから、3白だべな 疑って悪かったべクララ。わりぃんだけんども まとめ頼めるっぺかね。 ペーターはお疲れ様だ。しばらく墓下一人だろうけんど 寂しくないように屋の変わりにマシュマロマンおいとくべぇな。 背水の陣の特攻か、肝の据わった狼か・・・ もー今日はねるー。 |
501. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
【老人、僧侶、青年の占い結果確認しました】 司書さん、確白おめでとうございます。 まとめ役をお願い出来ますか? 行商人>>428 そんな感じです。基本的にその基準が一番重視するところです。次に、発言を読んで狼要素を拾ったり、白要素を拾ったりしています。 旅人>>433 全てのログをじっくり読み込むのは大変なので、まず占い希望を出すために黒視されている人や、自分で?と思った人の発言を読み込みます。 |
503. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
(続き) 灰雑感は、大体議題に出てから読み返しています。 青年>>441 ログをじっくり読み込まないといけない灰雑感は苦手なのです。 司書>>471 私の言っているSG体質は、謎、不慣れ、マナー違反スレスレのことです。村長さんは当てはまらない、と私は思っています。 |
504. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
赤チャで狂喜乱舞する声が聞こえてきそうです。 いや、見えてきそうです。 まさかのペタ君。 そんちょさんと見守ってください。 ペタ君 つ【ホットミルク】 そんちょつ【焼酎】 (まとめは表やコール程度の事ならがんばります。) |
505. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
青>>502 5分たって誰も発言してないってことは確定白。 だれから発表しても同じじゃよ。 少年よ・・・安らかに・・・ そして、ワシも寝る・・・フワニータ・・・青帽子・・・ |
青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
ペーターうまうまー♪ ヤコ>>499かなり背水の陣です。 助さん>>22:25 まだまだ安心はできない。でも少し気が楽になった。 これは占い壊さなくてもローラーになるかなぁ ローラーになれば、助さんが避ける縄数減らせるんだけど。 今日も、灰考察ガンバっ! 黄門さまに、勝利をプレゼントしようぜ! |
506. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 クララ、疑ってごめんなさい。 まとめ、お願いしたいわ。 ザリガニ、ペタお疲れ様。墓下盛り上げ頼むわね。 はぁ……えーっと、GJ覚悟で特攻したのかな狼さん。 今日は離脱。寝る人はおやすみ。 |
507. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
クララさん、確定白だね。 吊り4回で最大3狼、だよね。狂吊る余裕は無い。 ボクはモリさん狼濃厚と思ってるから、▼老を推したい、凄く。 霊噛みチャレンジするってことは、噛まなきゃいけない状態だったのかもしれない、長か屋(もしくは両方)の狼判定を見せたくなかったとか、吊られそうな位置に狼がいたとか。 |
508. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
あ!そんちょのこところっと忘れてただ! ヴァルタンいるから墓下寂しくなかったっぺな。 ヴァルタンVSマシュマロマンショー楽しんでてくれだっぺ。 (アレだったので一発言使っちゃう。) (村長ごめん) |
509. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
【書の白確確認デス】書はできればまとめをお願いしたいです。お忙しいなら、旅あたりがきっと協力してくれますヨ ペーター、村長はお疲れ様です。 書>>494.老>>500把握。 しんどいネ。夕ご飯&お風呂&おねむしてくるヨ。 明日はしっかり考える。。。 |
510. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
んー、多分ですけど、此処で絶対に護衛がつくであろう霊能者襲撃したのは、狼側が相当切羽詰まってるからだと思うのです。 切羽詰まってる、ってことは1日目で潜伏がいきなり占われ、吊られたってことでいいかな、って思うんですよ。 この考えで行けば、僧侶さんは偽物ということになりますね。 |
511. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
(続き) 昨日は青年は本物、村長は狼、僧侶が狂人という考察を出しましたが、今日の霊能結果で村長が黒と出れば僧侶さんは吊られてしまうので、より切羽詰まった状況になる僧侶さんが狼かな、と。 旅人>>507 パン屋さんと村長さんの両方が狼だった可能性もありますよね、確かに。 それならそのまま占いロラに移行しちゃいますから、狼詰みです。 一か八かで霊能者噛みに行きたくなりますよね。 |
512. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
(続き) 旅人さんの説の方が、狼側切羽詰まった状況だと思います。 うーん・・・今日は老人吊った方がいいのかなぁ・・・でも私の考えだと僧侶さん吊りの方がいいですし・・・迷う・・・。 |
少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
そんちょさん、了解。でも僕は襲撃されたからわかるよね? いま気づいた。確かに白だしの順番関係ない! オトさん突然死で吊り縄減ったからGJ食らってもプラマイゼロ。鉄板だから来ないと思って占護衛してたら儲けもんくらいのノリで霊襲撃あるだろうね。 |
513. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
商>>509 え、ボク!?ボク既に占い決め打っててすっごく偏ってるのよ!補助するにはこれ以上ないくらい不適格かと…! 長の発言読み返しても黒フィルターが取れない。灰考察で消えちゃったし…長白なら次修噛まれて灰殴りになる可能性十分あったのに、そういう危険性考えてなかったみたい、後は野となれ山となれというか。 妙>>511 長屋両狼はかなり楽観的な見方になるから、隅っこの方に置いといて良いと思う。 |
シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
さて。ご主人様とSG位置もそろそろ考えないとですね…。 状況整理。 私視点10人中最大3人が狼陣営。吊りミス1~2回まで。 なので、私吊られても一応は続く。占ローラー可。 それ以上の吊りミスは不可。うん、残り狼数からの偽確定だけはなしですね。 しかし忙しい。白ログはこのままフェードアウトさせていただきましょ。 |
少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
それにしてもそんちょさん票集めたよね。これで次回村長選挙楽勝じゃない。 僕も冷静に考えてみると3-1がちょっと引っかかっただけなのになんとはなしに狼じゃないかな?って思ったりしちゃったよ。でも2黒もらうと狼なんだ…と納得しちゃったり。 さて、お気楽になったからもう寝るね。また明日! |
村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
ペーター霊確了解。オットー霊は切ってたから大丈夫だ。 昨日みんな霊判定楽しみって言いまくってたから、流石に年護衛鉄板って思ってたんだけど。 やっぱ考察最後までやればよかったな。 決定が▼青老に変わんないだろなって思ったら、霊判定見てもらえばいいやってなったんだよなー |
旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
まず、長屋両白は無い。 10人時点で3狼狂残りなら、一度人吊らせるだけでRPP。騙り占いの狼狂がその後吊られるとしても、いきなり吊り縄増えそうな霊噛みは選択しないはず。 ヨア真までは合ってるはず、実際は屋狩長狼だろうな。兵狩もあるか…。ボクは老狼と見て妙は修狼と、これは他の人の意見聞きたいかも。修狼だと昨日の占い結果がなんで白出したってなるんだよね。 |
514. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
昨日判定文書いたりで見れなかったとこ ニコ>>479 黒出希望じゃないのは了解。GSありがとう、おかげでニコの頭の中が少し見えた気がする。 ララ>>471 回答ありがとー。そして、白確おめでとう。まとめよろしく。 モリじい>>505 だからと言って、一度了解した本決定を無視するのもどうかと思うけど。 寝るねーおやすみ。 |
村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
フォッフォッフォッフォッフォッ そうだな。時期村長も私で決まり! 慎重な性格なのに乱暴な疑い返ししたのは黒かったなーと反省。あとレアケも毎回書くべきだなと反省した。 ヤコブも地上のみんなもおやすみ。 地上ファイト!村陣営も狼陣営も両方がんばれー! 私もマシュマロマンとショー頑張る。 |
青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
んー残り4縄かー 村としても、占いロラいくかどうか悩むところだろうなー 占いロラになれば、助さんが1本釣りされなければ勝てるね リズ>>510がちょっと怖い。 みんな霊噛みに意識いってるけど、実はボク狼の目を見てた筆頭がペーターだったんだよね。 そういう意味で、ボクには2重にラッキー☆ |
515. 少女 リーザ 05:55
![]() |
![]() |
おはようございます。 まだ議題が張られていなくて寂しいので、不肖ながらながらこの私めが議題を貼らせて頂きます、ぺったんこ。 ■1.占い吊り希望 ■2.占い師考察 ■3.GSと考察 ぺったんぺったんもちぺったん! てっててらーてーてててらてーらー♪ |
少年 ペーター 08:36
![]() |
![]() |
おはよー! リザちゃんのキャラが少し変化してる。 あと、リザちゃん占い師吊る気満々だね!灰の吊り候補と占い候補が議題にないよ! ここだけ見ても白っぽいのかなぁ。 そうそう、狼から選ぶ3-2(吊り回避COの結果の3-2じゃない)、僕が昔いたことのある村々ではよくあったよ!ヤコさんも言っているように少人数村では負担だし、人多くても最初の吊り回避できればほぼ最終日まで行くから狼としても安全策なんだ。 |
少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
逆に3-1の霊確定の方がレアだったよ。最近では多分ほとんどないだろうけど2-1の3ステもたまに見かけた。今はないけど共有者の偽COやスライドCOが出てきてから見なくなった。 CO関係のレアケースと言えば5-1を経験したことがある。まぁ、ちょっとした事故だったんだけど。普通に占い師ロラすれば村勝利なんだけど、狂人さんが頑張ってひっくり返された。 |
少年 ペーター 08:51
![]() |
![]() |
あ、また間違えた。■1は占い吊り希望であって「占い師吊り希望」じゃない…よくやるなぁ、僕。 でも、あの書き方もよくない!(と責任転嫁) あぁ、墓下発言はすごい調子で減っていく。20じゃ足んない! ゲルト~、昔も頼んだけど、せめて独り言の5発言分足してくれない? |
行商人 アルビン 09:46
![]() |
![]() |
おはようございます! 角さん18:43 「狩COを残しておけば、1吊りは回避できる。」 作戦ごめんなさい;夜明け直後に非狩発言してる;つい流れでやってしまった。自分で自分の首絞めて苦しんでるとか;ワタシなにやってるんだwwごめんなさい |
少年 ペーター 09:47
![]() |
![]() |
じゃ、狼探し行きますか! 修狼(長狼)、この状況一番嫌なはず。霊判定でたら自分だけ偽決定。やっぱり、真占に合わせて占確や自分だけ偽を防ぎたい。 修真(長村)、上の考えがそのまま老か青に該当する。 だから、修狂。これはFAその1。(状況によっては決定が変更されることもあります) で、長狼。 屋狼だったらLWには気の毒としか言いようがないね。もう吊られる位置にいるし。でも明日占襲撃なら屋狼もないね。 |
行商人 アルビン 09:55
![]() |
![]() |
書>>491. 「狩人オットーー???」 商>>492.「パンさん狩…?」 書>>494. 「非狩とか 透けにつながるので、これ以上はやめよう。」 この流れは書狩もありそうカモ。非狩アピールして続く人がいたから、潜伏幅気にしてあわてて止めた?素村でもありそうな気はするが… 農>>488.「ちょっ・・・・・」これも狩ちゃ狩? |
少年 ペーター 09:58
![]() |
![]() |
で、老青どっちが狼? 3人の中で一番じっちゃんが熱い。年寄なんだからほどほどにした方がいいと思うけど。ヨアにーは淡々としている印象をすごく受ける。真だからこその自信ともとれるんだけど、やっぱり●長をかぶしたところがひっかかるなぁ。大勢決したからライン切りした。 よって 青修老=狼狂真でFAその2 灰の中の狼さんはまだわからない。僕も後半伸びるタイプなんで。 |
516. 旅人 ニコラス 09:59
![]() |
![]() |
おはよう、リザちゃん議題ありがとなのー! ■2.長の反応が偽黒とは思えないので白出した修は偽、ボクは>>397で老も偽と決め打ってるので結果青が真。…と、ボクは消去法で決め打ったけど、実際発言を見ても修老は真ならもうちょっと頑張ってよと言いたいの。普通ならもう墓下いてもおかしくないんだよ? 青→真、老→狼>狂、修→狂>狼 妙>>511前半も納得出来るので狂狼どちらかはもう少し考えるの。 |
行商人 アルビン 10:32
![]() |
![]() |
べグる、調べてきたよ。占いあてずっぽに噛むことネ。用語集とかはまとめサイトそれなりに読んだので、だいたい知ってるつもりだったけど… この村の人なんかレベル高いネ。勉強なるネー。 こういう、がっつり議論・考察する雰囲気の村始めて来たかもネー。楽しいネ。頑張るヨー。 あとカタリナのゲルト(様式美)見たことアル… |
517. 農夫 ヤコブ 10:44
![]() |
![]() |
コンコンコン~コンブニエンス~♪海辺の農夫のコンブニエンス~♪ おはようだッペ。さあ今日も昆布レードにタンポポ飾る仕事に励むべ。 >>515議題センキュー。 ■1今日は占い師吊を希望。 占いを兵の救済占いに使いたいとかぼんやり。よく考える。 >>511も納得だけんど、それより▲占いのほうがDEATHいからなあ。 霊判定見えるうえに騙が露出の可能性。かといって灰襲撃…。パンダ出たのに。 |
少年 ペーター 10:46
![]() |
![]() |
次は表じゃできない狩人さん探し。 オトさんやそんちょさんが狩人じゃなければ… 昆布さんかなぁ。あの我が道を行く、みたいな雰囲気と鉄板護衛しなかったのがマッチする。 あと、そんちょさんのこと忘れてたこと。昨日、狩COしても吊り先変えないとまで言っていたのに忘れるかなぁ?心の動揺抑えきれずに失念したほうが辻褄が合う気がするね。 じゃ、あとで |
518. 農夫 ヤコブ 10:52
![]() |
![]() |
■2 尼。 オラ尼理解できないかも。こんなに事務的だったっぺかね。 1d前半から印象が違ってるッペ。。もらった返事も納得いかないしなぁ…。 >>497長が白だったら、霊さえいれば確立できて、霊抜きで窮地にたったって 感じがゼロ。村の目線でものを考えてた尼像と不一致。 2dの考察と昨日の結果から狂視継続。 狂>狼 長と修をセットでイマイチ信用できねぇから ここ黒&偽に落ち着いちゃうんだっぺよね。 |
519. 農夫 ヤコブ 10:53
![]() |
![]() |
老。 …初日の印象で、狂でもこれくらいやりそうかなーってのが問題。 「占師の目線」に固執してたけど1dラスの印象がやっぱりマイナスなのは否めない。 占師で一番大切な灰考察も出てないっぺ。ここすこし狂感。>>396も議事読んでない感じ。 真要素薄めで 狼>狂>真 書が黒なら老が真と思ったけんど違ったんで考え直し。 真なら今日はとりあえず灰考察がんばってくんろ。 |
520. 農夫 ヤコブ 10:58
![]() |
![]() |
青。 一番の真候補。考察出すし卒もない。1dラスの「●長押し」がオラには印象的。 仲間だけどもう庇えないから?真だから?村目線で考えて? 2d後半その他の長黒から考察伸ばそうとする姿勢が超視界開けた真。 狂だと黒目の長押した理由がわからん。青ノキャラじゃない感じ。 狂の目は捨てるッペ。裏を考えるとちょっと怖い。真>狼 はー昆布昆布。 |
521. 農夫 ヤコブ 11:27
![]() |
![]() |
商。考察>>415~オラ評、誘導されたと思ったら吊か占て極端だべな。 でも>>453ではちょっと評価UP?何があっただ。 オラの白黒とはあまり関係のない評価だっぺ。 >>435のGSも考察してない書が白っぽい評価の妙より上に出て唐突感。 ★書の考察出てないけど、あの時点でどう思ってた? >>509★どうして旅?協力とはどの程度のこと? |
青年 ヨアヒム 12:03
![]() |
![]() |
ヤコ>>521 相変わらず鋭い。答えにくいとこを攻めてくるなぁ 助さんへ ヤコ>>521に反応する前に http://w5.oroti.net/~hole/w/index.cgi で自分の発言だけ抽出して、読んでから書いてみて。 ボクも気をつけてるんだけど、以前の自分の発言と大幅にズレると疑われるので、その時は、理由をしっかり書く必要がでてくる。 |
青年 ヨアヒム 12:05
![]() |
![]() |
ヤコ>>521について 1行~3行目にはあまり過敏に反応しなくてOK。前の考察とズレない範囲で、今日のヤコの考察の言葉を拾って考察し足せば大丈夫。 4行目、書評は、435以前のクララの言葉の白いとこを引いて、だから白だと思ったと言っとけばいい。参考になるのは、>>426。ボクの同じような質問>>424に対しての回答。 |
青年 ヨアヒム 12:05
![]() |
![]() |
5行目、「ニコが表まとめとかしてくれてたと思ったので」「表まとめとかぐらいかな。クララ忙しくて表集計とかするの大変そうだし」 くらいで答えとけばいいかな。自分なりに書き直してみて。 ニコの協力の件は、カタリナも議題出しや表まとめやってくれてたので、ちょっと微妙だけど。 生きてる中で、表まとめとかに積極的なのは、ニコとリナくらいだったので、人選的にはセーフかな。 |
522. 旅人 ニコラス 12:16
![]() |
![]() |
ボクは、ヨアさん真決め打って老修吊った後、灰6人からLW探しの殴り愛コース(GJあればラッキー)を想定してるけど、農>>520とか見るとまだ決め打ちは不安な感じなのかな?それでも今日のうちに騙り1人は吊りたいけど。 もし修真(狼3残り)の可能性を高く見てる人がいるなら早めに説得してね。 ■3.羊 長黒なら>>319偽黒発言はかなり白いんだよね。ボク的黒要素が全く見つからなくてどうしよう。白 |
523. 司書 クララ 12:52
![]() |
![]() |
うえのはつのやーこーれっしゃおりたときからぁー♪ あら、今日は電車こんでないわね。さて、昨日はペタ君が、、、みんなの希望ペタ君が無残な!! ペタ君脅威だけど、よく襲撃に来れたなぁ黒側の度胸凄い 10>8>6>4>2EP 11>9>7>5>3>EP (GJでたら) 手数増えるリスクも考えたうえで噛みに行ったのかぁ。 能力者の内訳は完全ペタ君頼みだったので、ここをまずは切り分けたい。 |
524. 司書 クララ 12:53
![]() |
![]() |
そんちょの 白:尼 黒:青狼。こっから先は私の予測。 そんちょ狼だとする:①尼、狂誤爆おそれ白だし。青老、真はもちろん結果黒、狼は霊での黒結果を恐れ見方切で黒出し ②尼、狼で狂の白だし期待して自分も白だし。青老真は黒出し、狂が特攻でまさかの狂誤爆。 そんちょ村だとする:③尼、真でそんちょも村。青老は特攻狂と斑狙いの狼。 ①>②>③ |
525. 司書 クララ 12:53
![]() |
![]() |
とうことで、ロラ発動を提案 10>8>6>4>2EP そんちょ狼の場合(狂:狼:村) 1:2:7>2:6>1:4>1:2>EP そんちょ村の場合 1:3:6>3:5>2:3もしくは3:3RPP あーーーー ムズイ!! |
526. 農夫 ヤコブ 12:57
![]() |
![]() |
>>522 独自路線を突っ切る人はいるっぺからね。灰ならともかく 占はちょっと慎重になっちゃうオラ。 ところで★偽黒発言が白いってどうして? ・長黒羊黒として真占い師からは「黒」が出る。 「偽黒」=長は白だけど、黒出されちゃったね! とうっかりこぼしたのかと思って羊>>319農>>321(羊>>328~)だったので あの発言が白につながるロジックがわからねっぺ。 |
527. 農夫 ヤコブ 13:00
![]() |
![]() |
要は庇い?と思ったわけで。 ■1 クララ、手数の計算はとりあえずいいと思うだっぺ。 >>525あまりロラはしたくねぇべな。 決めうちも視野にいれておいてほしいだべ。 【▼尼▽老】偽だと思うところを吊に。理由は今日の占いを 兵に当てたい願望があるから。 【●兵●?】▼に余裕がないから救済であると同時に吊手保護。 そうしない場合●は夜までに出すッペー。 |
行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
農>>521. 昨日の考察、旅について付け足し。年>>283の表を見て、商>>288抜け、間違いで年の確霊少し疑問だったヨ。 でも、旅>>295の表訂正、これは狼ならしないかなと思った。>>292の流れでワタシ占いにしておけばいいのに、わざわざ訂正することないヨ。 旅は白いと思う。 ☆決定周りの集計とか。さすがに独断までは灰ではしてほしくないカナ… 農は商>>417>>453リードして行こうって姿 |
528. 旅人 ニコラス 13:22
![]() |
![]() |
☆農>>526 長白なら確かに偽黒はかなりの黒要素よ。でも長黒だと「長は白だけど」がそもそも成り立たない。うっかりでも意図的でも本来の意味ではこの言葉を使えないのよ。 多分羊は3白か1黒辺りを想定してて、2黒=確実に偽占の黒有りでテンションが上がっての、偽黒だと思ったの。 羊修狼で狂誤爆ワロタwwという可能性も無くはないんだけど、狼占い白出しに納得できない、故に修狂からこの可能性を消去、で白要素。 |
行商人 アルビン 13:22
![]() |
![]() |
(続き)勢が見えて、白いと思うよ。旅は引っかかった箇所だけ見て白で、農は全体の雰囲気見て白なので、SGこの順番>>435 最白と思ってた灰が狼で、意見を求めて誘導されて、偽占い決め打った前世を反省して、最白の誘導はすごく警戒します。 ☆商1d>>275 書評。>>435書=妙同じくらいヨ? ああ、でも書は色つけたら純灰だから白っぽい妙よりはSG下かもネ。 妙>書に変えてください。 |
529. 旅人 ニコラス 13:33
![]() |
![]() |
ごめんなさいだけど今日は夕方から決定当たりまでボクは殆どいられない、鳩確認程度になると思うの。 妙 >>405からの占内訳がボクが行きついた結論と同じ、すんなり受け入れられた。ボクが狼視している老とも切れている、両狼なら老の●妙危なすぎ!夜明け後>>510からの発言を見てもうここは白でいいだろうと思ったのよ。最白 …昨日から急激に評価変わってるけど、占い希望は上記2人以外から出すつもり。 |
530. 農夫 ヤコブ 13:50
![]() |
![]() |
旅>>528…4行目の仮想定読んで1行目見ると矛盾してねっぺか…? 長黒だと羊黒の場合は成り立つこと思うけんどな。 >>527は仲間だからこそ出来る思考なのではと思ったと考えてくれっぺ。 オラの読み込み不足かもだしもう少し旅の思考精査してみるべ。 旅◆色ないって言われるってそうだっぺかね。結果でた後の加速は けっこう見ごたえあるけんども。ようやく質問飛ばせた感じ。 結果は偽装感もネーし考察に無理も |
531. 農夫 ヤコブ 13:50
![]() |
![]() |
無理もかんじねぇっぺ。能力処理優先度低。 共感白から微白へ移行 妙◆灰より占いに目が言ってる感じは否めないっていうか 昨日は老が絡んだからだっぺかね。占い周りの考察は目を見張るものが あるっぺ。防御感はぬぐえねぇ。白と黒交じり合ってマーブル。 兵◆がんば! 羊・商は思うとこあるんで夜にだすっぺ。 |
532. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
農>>530 矛盾わからない。3行目までは本来の「偽黒」という言葉前提での記述、4行目からは羊が勘違いしてた「偽黒」を基にした想定だから、4行目の想定を1行目には持ってかないでほしいのよ。 商 >>414>>417とかボクは好きだけど、発言数稼ぎの可能性も否定出来ない。 長黒屋白仮定して、霊噛むほど切羽詰まるなら、LWは真占噛めても生き残れない→商兵あたりが想定しやすい。商とか○最多だったしね。 |
青年 ヨアヒム 14:38
![]() |
![]() |
>>13:22 表の修正で白視するのは厳しいかも。と思ったら、旅は別にキレイに白視する必要ないのか。 まあ、いつか使えるかも知れないので、考えたニコ白ポイント落としとく。 >>135で占いの使い方を非常に気にしてるのは、占いの情報が非常に重要な村人の印象。 全体的に、自分への疑い気にかけてないのは、疑われちゃまずい狼のイメージとかみ合わない。 |
533. 旅人 ニコラス 14:38
![]() |
![]() |
>>532記述不足。商は1d○最多、なの。 農 だんだん思考が離れてきた感じ、ずっと共感白だったらどうしようかと思ったので安心。>>520裏を考えると~はかなり減点評価かなぁ、『白いけど狼だったらどうしよう!』みたいで地に足ついてるヤコ像と矛盾。 ■1.【▼老▽修】【●商○農】吊りは今日明日で両方吊れるなら順番はどちらでも。兵放置もしたくないんだけど覚醒してくれると信じてる! |
青年 ヨアヒム 14:42
![]() |
![]() |
最白と~警戒しますよ。はちょっと危険かも。警戒姿勢を見せるために、ヤコに質問飛ばすなり黒要素拾っていく必要が出てくるし。(ヤコ黒要素拾いにくい) 書の白理由は「書評変わらず」は今も変わらない感じにとれてしまうので、「>>275の書評のような感じかな。」にしといた方がいいかな。 他はたぶん大丈夫。まあ質問されたら、その時考えればいいと思う。 最後の付け足しは問題ないと思います。 |
旅人 ニコラス 14:46
![]() |
![]() |
…希望と矛盾するけど、夕方以降どの程度確認出来るかわかんないし、修投票セット。票割れごたごたで老修以外吊れたら嫌だからね! ●商○農、どっちもガチで狼狙い。農白だとお弁当コースだけど、狩期待出来ない現状、誰が白でもお弁当でしょ?兵白くするよりは意味あることだと思ってる。 ボクは急発進するタイプです。魔法少女は急に止まれない、掃除機で空を飛ぶのよばびゅーん! |
青年 ヨアヒム 14:55
![]() |
![]() |
ヤコ>>531思わせぶりなセリフが怖ぇー 今日の助さんの考察で何か見ようとしてるんだろうねぇ >>435で出したGSに従って、考察出すのが一番いいんだけど、羊が最黒ってのは考察しにくいね。 すこーしGSいじって、羊に加えて妙も考察に加えた方がいいかも。 羊はなんだったら、白要素いっぱい拾って「2dの考察すると白っぽくなってきた」とか言って黒から灰戻しでもいいとは思う。 |
534. 行商人 アルビン 15:01
![]() |
![]() |
農>>521. 昨日の考察、旅について付け足し。年>>283の表を見て、商>>288抜け、間違いで年の確霊少し疑問だったヨ。 でも、旅>>295の表訂正、これは狼ならしないかなと思った。>>292の流れでワタシ占いにしておけばいいのに、わざわざ訂正することないヨ。 旅は白いと思う。 ☆集計とかのお手伝い。さすがに独断までは灰ではしてほしくないヨ… 農は商>>417>>453リードして行こうって |
535. 行商人 アルビン 15:02
![]() |
![]() |
(続き)姿勢が見えて、白いと思うよ。旅は引っかかった箇所だけ見て白で、農は全体の雰囲気見て白なので、GSこの順番>>435 ☆商1d>>275の書評のような感じネ。>>435書=妙同じくらいヨ? 印象良い書と白っぽい妙は同じくらいの位置。 書>>504「まとめは表やコール程度の事なら~」 見落としてました。 商>>509「お忙しいなら~」は余計な心配だったネ。 商>>429昨日の妙評。老狼視 |
536. 行商人 アルビン 15:03
![]() |
![]() |
?の後ろ付け足し。 老>>167この質問別におかしくないと思うヨ。 1d時最大6縄で、狼側4、吊りミス2まで(狂残すなら3)。初日だし情報量多いほうがいいって思うのは村側としておかしくないと思うヨ?占視点かはわからないけど、ここで狼はワタシはとらないヨ。 占い考察見てくるヨ。 >>515ぺったんぺったんつるぺったん! つるぺたリー… 誘導された!ヒンヌー教の関係者ではないヨ!(ネタ以降控えるヨ… |
537. 司書 クララ 15:10
![]() |
![]() |
名前|青尼老年|妙兵昆書旅羊長商屋 能力|占占占霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰 占一|旅羊妙旅|商_書妙妙書_羊_ 占二|羊__書|書_妙旅書妙_書_ 吊一|長屋長長|長_長長長長青屋_ 吊二|兵__商|兵___屋屋老長_ 順番|⑦_③⑧|⑤_④_①②⑥⑨_ 追変|____|⑨___⑩____ |
538. 司書 クララ 15:12
![]() |
![]() |
昨日の●書妙は同数○を妙が書に出さなければ、妙書は全くの同票だった。票操作とられかねない状況での○書。背に腹は代えられなかったのか? >>369 農☆遅れました 妙の高評価ということだけど、断定的な発言の仕方がミスリに弱い人なら流されそうだと言っているだけなのね。だからそこを高評価と何故とったのかな?と疑問だわ。 |
539. 司書 クララ 15:12
![]() |
![]() |
で、農からの質問とは別に妙の発言見直してみたのよ。でも黒っぽいところは見つけきれなかったの。どちらかというと断定的な言い方とは別に2D灰考察なんか拙い印象。確人への突込みが甘い。追従とか潜伏とか言われればそっちの方があっているのかな。初日よりちょっと自信なさげな感じはしてますが黒要素はこれと言ってなかった。逆に妙を黒塗りした人がどうなのか見なおしたい。 妙注目されたのは青質問に回答した妙の長-老ラ |
540. 司書 クララ 15:13
![]() |
![]() |
妙の長-老ラインで老が一気に妙ロックじゃないかしら?そんなに敏感に反応したのも今考えれば微妙い。 >>422>>423>>424青の発言は少なくとも黒っぽい発言じゃないなと思った。 狼は黒出し2人のうちにいるとみた場合 相対的に見て青真。偽老。なのかなー。 >>485旅 旅書の色見ればみんなすっきり 妙は何で入ってないの? |
541. 羊飼い カタリナ 15:24
![]() |
![]() |
うー。時間足りないけど書けたとこから考察落としてく! 妙 自分宛の灰考察を読んで自分の思考開示(>>501->>503)これ防御感?それともただの積極性?>>510からの発言は白い。けど、>>460で○書理由が「よくわからないから」これ、○旅じゃダメだったの?>>410でニコのことも「よくわからない」って言ってるよね?★昨日○旅でなく○書にした理由は? ちょっと白く見えてきたけど、まだ黒寄り。 |
青年 ヨアヒム 15:26
![]() |
![]() |
占いはロラされる危険が高いからどうだろう。 【▼老●商】なら助さんに偽白出せるから、それはそれでいいかなと思ってる。 一番いいのは、助さんが占いかからないことかな。怖いのはお銀の黒誤爆。 斑になると、助さん→ボクで芋づる式に吊られる危険性がある。 できれば助さんが勝ち残るのが理想。 一応、ボクは順調に真視とれてるので、残るつもりでいるけど、占ロラで吊られて縄数減すのも仕事かなっと思ってる。 |
542. 旅人 ニコラス 15:38
![]() |
![]() |
書>>540 あまり候補増やしても、占い切る前に真占消えちゃうんじゃないかと思って。●旅は真ぽい青と年の希望、●書は白く見ていた羊農の希望ということで尊重、対して●妙はボクと狼濃厚な老だったのであの発言になったのよ。 増えた第二希望のことまではあまり考えてなかったけど、あの時点で3人目の候補を入れるなら妙も入ったとは思う、けど3人も出すと言う意味自体無くなっちゃうとも思うの、非現実的で。 |
青年 ヨアヒム 15:44
![]() |
![]() |
今日、▼老で残り3本(残8人) 明日、▼修で残り2本(残6人)お銀が残ってればRPPになるので吊るでしょう。 明後日、▼灰で残り1本(残4人)ここでボクか助さん吊られなければep ▼灰は、兵吊りもあるから、回避の可能性がなくはない。 |
青年 ヨアヒム 15:44
![]() |
![]() |
霊ロラの場合でも、 今日、▼老で残り3本(残8人) 明日、▼青で残り2本(残6人) 明後日、▼修で残り1本(残4人) し明後日、▼灰で残り0本(残2人) 灰吊りは1回だから、兵と助さんとの一騎打ちかな。 |
543. 羊飼い カタリナ 15:56
![]() |
![]() |
ニコ 2d決定周りでの変更。狼だったらこんな身軽な対応するか?って思う。どんどん思考増えてる感じが村っぽいから白継続。自占?って思ったけど、>>542見えた。 ヤコ いろいろ思考出してるね。>>331>>401とか。★>>394▽屋にはしないは、黒いところ吊りたいってことだよね?黒目に見てたのは書と妙だったわけだけど、非村要素が残る寡黙の屋を残して書と妙が▽に上がる可能性が昨日では高かったの? |
青年 ヨアヒム 15:59
![]() |
![]() |
【▼老】の流れにいってくれるといいなぁ でもこっちから、推すとあやしくなっちゃうから、流れに身をまかせよう。 SG候補:兵>妙>旅 寡黙をSGにするのはズルい気もするけど、背に腹はかえられないよね。 |
544. 老人 モーリッツ 16:24
![]() |
![]() |
暑いのう・・・暑いのう・・・ 灰考察していくぞーい。 旅 ワシのことあんまりロックせんといてくれー。しかし、発言から黒いところはあまり見えないのう。★ワシと修どちらが偽だと思う?ワシ最低でも今日は生き残って、占いしたいんじゃ。 商 昨日に比べて発言が増えてきたのう。昨日は忙しかったのかのう?返答内容、考察黒いところは見えないが、ステルスあるかもしれんから、夜の発言待ち。 |
545. 老人 モーリッツ 16:38
![]() |
![]() |
農 ワシ的に一番輝いていた。しかし、>>527なぜ●兵?ここ疑問じゃ。ワシ今日が最後の仕事になるかもしれんのにそんな、弱気な占いはしたくないのう。 少女 うーむ。なんかロックしすぎていたのかなぁと思い始めてしまった。>>512とか、ワシがリザの立場だったら、ニコに乗っかって老吊りたい!って言うもん。>>511屋=狼の可能性についても考えておるし。まあ、それはないと思うけどな。 |
546. 羊飼い カタリナ 16:50
![]() |
![]() |
アル >>416>>428でテンションの高低(ってことかな?)で私を最黒視ね。んんー「白探しで消去法」というより黒塗り感はあった…けど…んー。まぁ白探しって情報を目立つところから仕入れていって目立つところにあらがあったら黒にするっていう考え方はわかる気がする。 ただ、長黒だと思ってるから農は初日からライン切れてると見てる。あとは妙旅商兵なのよね。 |
547. 羊飼い カタリナ 16:56
![]() |
![]() |
んで、1d投票周り見ると旅以降の長6連発。この中で確実に1人は狼だと思ってる。能力者候補の年と青は置いておいて、私個人の考察からだと商か兵なの。 兵は若干諦めてるし、ケア占いしないのだとすれば ので【●商○妙】 ごめん、ほんとに時間がないわ…じっくり見れてないのは謝る。 |
548. 旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
鳩から。これから不在がちなの。指示には対応する。 ☆老>>544 どちらも。どちらがより偽ということであれば老。狼だろうと思ってるのも老。 ボクの>>404後半の☆読んでくれた?「ラインが切れている」という使い方なら狼狼、人狼、人人同士全てに使えるけど、「ライン切り」は狼同士しか行えない。修がライン切りをしてるなら長は狼なのに、それを理由に占い希望をやめたあなたはとても怪しいの。狂アピール? |
549. 羊飼い カタリナ 17:11
![]() |
![]() |
■2 ちょこちょこ落とすね! リデル >>436回答ありがと。襲撃懸念全然ないなって思って質問した。やっぱり偽っぽさ抜けない。灰考察も薄いしなあ。消去法なんだろうけど。真占だったら初日の占い希望も村の流れに沿わない意味がわからない。村長白出しは狂要素。村長は黒だと私は思ってる。狂>狼 ■3 >>541>>543>>546>>547でGSは農旅>妙>商 |
551. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
>>542旅 回答ありがとう あげれば良いと言う訳ではないということで了解です。 リザ議題ありがとう^^ ■1.占い吊り希望 ロラするしないにかかわらず占吊希望 >>527農 ロラをすると言う人は他にいないみたいだからとりあえず保留するね。 占吊は黒出し二人から 現状 真よりの青ではない方の老より▼【▼老▽尼】 |
552. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
攻めの一手 コンブさんにしては>>527●兵救済策はなんか腑に落ちないかなー 限りなく白く切り込んできているのに。ここは>>499のチョイ間違いの件も合わせ技で●農にしてみます。 昨日の●書妙は同数○を妙が書に出さなければ、妙書は全くの同票だった。票操作とられかねない状況での○書。背に腹は代えられなかったのか?ということで○妙【●農○妙】 |
553. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
■2.占い師考察は>>524 ■3.GSと考察 ◇羊>旅商>妙農◆ みなほぼ僅差 兵除外 兵は忙しいのかなぁ GSに入れることもできない 一通り思いつくこと駄々漏れで出したので、あとの喉は表出しとコールに温存。 |
554. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
老 うーん、「どうすれば真に見えるのか」って思ってるところがあからさまなのよ。これ、狼だったらするのかなぁって思ってる。でも昨日も灰考察薄い。真だったら、態度じゃなくて村のためになることを前提に考えて灰考察は最低限きちんと落とすべき。それをしないのは偽要素。狼>狂>真 青 相対的に白いね。ちょっとあんまり見切れてなくて申し訳ないけど真寄りで見てる。今日の吊り候補からは除く。 |
555. シスター フリーデル 17:29
![]() |
![]() |
▼老▽青です。 モーリッツさんの方を狼と見ているので。 ただ、ヨアヒムさんも狼でないとは言い切れないのとRPP防止で両方吊っておきたいですね。 オットーさん狼は無くはないんですが…。考えない場合、私吊られるとあとは吊りミスできないので、せめてあと1日くらいは生き残って占いしたいです。 |
556. シスター フリーデル 17:30
![]() |
![]() |
アルビンさんは、読んでいて特に違和感ないですが平坦な感じ。灰。 カタリナさんは、占判定割れてから占い師考察始めたのと偽黒発言が気になります。微黒。 ニコラスさん、リーザさんは初日から老微妙評あるのでライン切れてそうな感じです。微白。 シモンさん無色。 ヤコブさん、白寄りだとは思っていますが若干兵とライン? ★農>>527 ●兵は何故今日のタイミングですか? |
557. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
商>ありがとうだっぺ。初日の印象を引きずってたってことだっぺね。 書>>538人を流せるほどならこの国では強い証だッペよ。 白も黒も取ってないし長避けはわかったけんど妙にする理由は不明だったぺ って、書白だからもう良かったんだけんどごめんね。 って>>552吊手計算も占いロラもやってみてその結論だッペ? オラの発言よんでけろよ。 |
559. 旅人 ニコラス 17:35
![]() |
![]() |
農>>550 ここでボクが言いたい結論は老狂じゃないから。 「ライン切りはこじつけた嘘の理由である」真が嘘の理由で占う必要ある?というわけで、老→偽。おしまい。 またあとでねー @8 |
560. 農夫 ヤコブ 17:37
![]() |
![]() |
>>557占いロラも考えて?たのにだっぺ。 羊>>543 対策とらねって言ってんだべから屋にはしないっぺ。 書は返事が来てなかったから躊躇ただろうし長吊を辞める気は なかったけんど、出すなら▼修だったろうっぺな。 尼☆>>556むしろ今日しかない。真がいつ抜かれるかわかったもんで ないと思ってっからね。他の面子はしゃべれるし。 兵来なかったとき用のは後で出すッペ。 |
青年 ヨアヒム 17:42
![]() |
![]() |
お銀【▼老▽青】って真狼見えてるのかな。 見えてたらすごいなぁ・・・ ボク未熟だから、ぜんぜんお銀にメッセージ送れてないね、ごめん orz 助さん考察もいい感じで、ほんと名アシスト。まさに「お銀」って感じ。 |
561. 農夫 ヤコブ 17:49
![]() |
![]() |
長が顕著すぎたから攻勢にでたけんど、それ以外は慎重派よ。 買いかぶられて落とされ中のオラ。がんばろ。 羊◆隅まで見てるし考察も違和感ない。失速もしてないしやっぱり最白。 黒塗りとかまったくなく、黒探しに余念がない。すごい。 商◆聞けば答えてくれるんだけど、どうも受身に(登場時間の問題?)感じるッペ。 白メンツが浮かび上がってきてる今評価にこまるっぺな…喉余ったら再考察。 |
562. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
吊手を大切にしたい。【●兵○妙】兵が来なかったら 【●妙○商】妙が●なのは商と比べてボロだしそうにない感から。 …兵は着てくれると思うけんど、 今日も万が一には対策なし希望しておくッペ。>書 対策の検討を。 老>>544~の灰考察にまったく長黒が見えた人の要素が含まれてないっぺ。 初日にリザと修からラインを見てた人の考察だと思えないッペよー。 ★長黒から導き出されてた結論とかないんだっぺ? |
農夫 ヤコブ 18:00
![]() |
![]() |
もう、買いかぶられちゃってアラヤダ! というか、霊初日希望といい最初っから保守派だったでしょオラは。 ケア占いにも触れてたし。人が何を印象にとるのかって 難しいねぇ。 でも、長狼とおもってるならオラ仲間に対してド外道すぎっぺね。 まあ、理由のこじつけはいくらでもやれるっぺけどね。ー。 |
農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
>>552 クララも長黒だと思ってるなら、 初日に真っ先に長つるし上げたオラのことなんだと思ってるんだべかね。 しかも、>>499で仲間のこと忘れてるって オラ長のこと大嫌いっ子じゃないっぺかww 演技だと思われてるってこと?なのか? ここ早めに占っておけてよかったっぺよ…。 オラ黒視外せなくなるところだった…。 |
村長 ヴァルター 18:35
![]() |
![]() |
ひょこり みんな青老に真いると思ってるのね。 吊られる時の反応って難しいな。 3-1の方がレア!そんな時代があったのか... 私は経験が偏ってるのか、「3-1か。いっつも3-1だな!」と思ってた。 3-2が村不利な理由は帰ってからよく読んで理解せねば... |
563. 羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
もー垂れ流しで行くよ!アンカなくてごめんね。 鳩なのよー今日はずっと。決定とかはちゃんと反応するよ! あー、ザリガニがなんで黒か言ってなかった。 んとね、まずパンダになった人って、自分視点偽がわかってるじゃない。 もし私がパンダになったらまずわかりやすい占い考察をすると思うのよ。今回の場合、村長視点二人も偽が見つかってる訳で、これは村のためを考えたら灰より占い見ると思うの。 |
564. 羊飼い カタリナ 18:46
![]() |
![]() |
それなのに村長が占い考察軽い。というかない。 自分でも占われて最初の発言で「俺の発言が重要になる」的なことを言ってたのになぁって思うわ。 これは狼さんが仲間に触れたくなかった、と見てる。 |
行商人 アルビン 18:52
![]() |
![]() |
占い 老:商>>536訂正、質問自体はいいのだけど、質問ALLに自分の意見を出さないのは、微妙ネ…。 老>>255 「護衛~貰ってみせる!」占いは狼探してる感じと、自分の白黒をみんなに説得することを、ワタシは真っぽいと思うヨ。2d老は長吊りのための考察ほとんどしてないネ。老>>261「全身全霊をかけて、白出しした人を~認めてもらおう」黒のときも頑張ってほしいネ。 修:書>>524 ③「青老は特攻 |
行商人 アルビン 18:52
![]() |
![]() |
狂と斑狙いの狼」この可能性は考えにくいヨ、あったら一番困るけどネ。 修初日は質問色々してたネ。特に狼探してる感じの鋭い質問ではなかったけど、灰を見てる感じはしたヨ。狂っぽい? 修>>318「▼村長」みんな言ってるけど修も長も長吊られたら困るって意識が薄いネ。これで真はちょっと…信じられないカナ。「もったいないところに黒出された」そこから狼探しに励んでほしかったヨ。 修>>353これはわかるネ。でも |
行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
修も老もダケド、すこーしのんびりしてる印象。あまり自分が死んだら困るっていう危機感ない? 青:初日から灰考察して、2d長黒から他の狼見つけようとしてる、真っぽい。灰考察も違和感なくて、あんまり突っ込みどころない。占いの中では一番真視取ろうと頑張ってる感じ。 |
村長 ヴァルター 18:57
![]() |
![]() |
ところでヤコブ非狩発言あったぞ。そこからヤコブ狼も切れるが。 ヤコブ狼とすると>>442の長への回避CO禁止が強すぎる。ここ狩人だとすると心臓に剛毛が生えてそうだ。素村が狩人のあぶり出しを牽制したように思う。 |
566. 老人 モーリッツ 19:31
![]() |
![]() |
農>>562 考察うまくなくて、すまんのう。 ワシから見たら、あと怪しいのは妙だけなのじゃ。ロックしないよう考察していたが、やっぱり頭の隅に妙しかない。って思ってしまって。そーすると、他の者が白く見えてしまうんよ。 明日、ロラで潰されようが構わないが、今日は占わせて欲しい。ワシ襲撃されたらそー言うことだし。襲撃されなかったら、結果残してつられても良い。自吊り発言は良くはないと思うが。すまん力なくて |
青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
気になったのは、「修も老もダケド、すこーしのんびりしてる印象。あまり自分が死んだら困るっていう危機感ない?」のとこ。老は割と「死にたくない」「仕事したい」アピールしてるので、ちょっと気にかかる表現だった。 青評については、表現をちょっとダラっと長くしてみるのもいいし、>>422あたりに注目して「白狼まで心配して考察をしようという姿勢は真っぽい」で水増し可。 |
青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
あと黒要素あげるなら、「村長黒引いた時の反応がなんか淡白、真占いなら喜び爆発させてもいいんじゃない?」とか書いとくといいかな。 自分の黒要素あげるのもなんだけどw 自分でヤベーミスったって思ったのがソコなので・・・ |
567. 行商人 アルビン 19:51
![]() |
![]() |
占い 老:商>>536訂正、質問自体はいいのだけど、質問ALLに自分の意見を出さないのは、微妙ネ…。 老>>255 「護衛~貰ってみせる!」占いは狼探してる感じと、自分の白黒をみんなに説得することを、ワタシは真っぽいと思うヨ。2d老は長吊りのための考察ほとんどしてないネ。老>>261「全身全霊をかけて、白出しした人を~認めてもらおう」黒のときも頑張ってほしいネ。 修:書>>524 ③「青老は特攻狂 |
568. 行商人 アルビン 19:51
![]() |
![]() |
と斑狙いの狼」この可能性は考えにくいヨ、あったら一番困るけどネ。 修初日は質問色々してたネ。特に狼探してる感じの鋭い質問ではなかったけど、灰を見てる感じはしたヨ。狂っぽい? 修>>318「▼村長」みんな言ってるけど修も長も長吊られたら困るって意識が薄いネ。これで真はちょっと…信じられないカナ。「もったいないところに黒出された」そこから狼探しに励んでほしかったヨ。 修>>353これはわかるネ。でも修 |
569. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
は、すこーしのんびりしてる印象。あまり自分が死んだら困るっていう危機感ない? 青:初日から灰考察して、2d長黒から他の狼見つけようとしてる、真っぽい。灰考察も違和感なくて、あんまり突っ込みどころない。>>422白狼の心配とかそこからのライン見てるのも頑張ってる感じ。占いの中では一番真視取ろうとしてる。 老>>566仕事したいって気持ちは伝わるヨ。老のこれまでの考察で、リザそんなに疑ってたか疑問 |
570. 行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
老>>545ここでは妙疑いすぎたかも、って言ってるネ。2dではめっちゃ疑ってたけど、やっぱり疑いが消えなかったってこと?老>>325ラインからの妙長青ー修予想ネ。もう少し妙の理由聞きたいよ。 妙:3d思考のびてるネ。今から見てくるヨ 旅>>528把握。でも…羊はまだ気になるヨ 旅>>507 「霊噛みチャレンジ~」把握。噛み理由は同意ネ。 羊>>565この質問はワタシも疑問ネ。答えてほしいネ。 |
571. 司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
名前|青尼老|妙兵昆書旅羊商屋|年長 能力|占占占|灰灰灰白灰灰灰灰 占一|___|__兵農商商__ 占二|___|__妙商農妙__ 吊一|_老_|__尼老老修__ 吊二|_青_|__老尼尼老__ 順番|_⑤_|__①④②③__ 追変|___|_____⑥__ |
574. 農夫 ヤコブ 20:24
![]() |
![]() |
おお、おかえりシモン。 ★昆布は!昆布は好きだッペか!! じゃ>>571のままで。 羊>>565 商>>570ごめんもうちょい嫌だッペ。 老がね。旅も初日の印象と違ってすっごくここ切り込んで 好戦的なんだっぺけどね。オラが老に真目捨てられない理由に 初日の長の「老は真っぽい。狼かもしれないけど」があるんだっぺよね-・・・ 仲間だとあからさま過ぎて…ここイマイチ処理できないっぺよね。 |
農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
青は優等生過ぎて胡散臭さすら感じることもあるからなあ。 ・・・占い師が下手なプレイヤーとかもいるから、真目が残ってる人 吊りたくないんだよねー。… 商と羊の理由は経過観察と妙の出方を伺うための布石。 ていうか、商だけ観察してます!って態度だと疑ってるように見えるから 羊はただのカモフラージュ。 でも商の最黒なのでなんか引っ掛けにと思ったけど 考察出さないわけにも行かないで自分でつぶしちゃった。 |
青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
ロラ手使わせたいし、ボク意外の占い師吊りなら、 書噛みでいいんじゃないかな。狩臭するし。 あとは、ほぼ白確してるカタリナあたりを噛むか。 カタリナって誰疑いだっけ?場合によっては意見噛みのミスリードもできないかな? |
青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
ニコ> >>529妙ライン白はボクと同じ結論。ここは違和感ない。 けど、ヤコへの考察はちょっと違和感かな。「白いけど狼だったらどうしよう」は村人なら当然の心配じゃないかな。自分のことで触れにくいんだけど、ボクはヤコの心配は理解できる。 老ロックもちょっとなー ボク真で見てくれるのは嬉しいけど、村長をずっぱり切捨ててきた狼陣営だけに、迷いのない老疑いは斬りの気がしてならない。 占いたいところ。 |
577. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
妙:>>501回答アリガトウネ。丁寧に話してる印象。>>510~>>512噛み考察は納得ネ。頑張ってる感アル。でも、特に色は見えないネ… 農>>574引っ張るネ。期待して待つヨ。 帰ってくれたとこ、まことに申し訳ないが【●兵○羊】寡黙吊る余裕ない、ここで取り逃がしたら負けてしまうヨ。 占い吊りは 真 青>老>修 偽 うーん、でも老の妙疑いが気になる。老★妙占いたい理由が聞きたいネ。 |
578. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
ニコ> >>529妙ライン白はボクと同じ結論。ここは違和感ない。 けど、ヤコへの考察はちょっと違和感かな。「白いけど狼だったらどうしよう」は村人なら当然の心配じゃないかな。自分のことで触れにくいんだけど、ボクはヤコの心配は理解できる。 老ロックもちょっとなー ボク真で見てくれるのは嬉しいけど、村長をずっぱり切捨ててきた狼陣営だけに、迷いのない老疑いは斬りの気がしてならない。 占いたいところ。 |
579. 青年 ヨアヒム 20:50
![]() |
![]() |
リズ> モリじいから一貫して疑われてる。モリじいの●妙自体はライン斬りかとも思えるのだけれど、妙はそこそこ候補にあがってるから危険すぎる。 ただ、単体の発言見ると、そんなに白くはない。 今日は襲撃回りの発言くらいで昨日も2行考察しか出ず。ステルス感あり。 ラインの白さ、単体の黒さ・・・どっちをとればいいのか悩んでしまう。 |
580. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
ヤコ> ほとんどの人(ボクも含めて)が兵はとにかく後回しの中、兵をなんとかしようとしてる姿勢に好印象。昨日からの村に情報引き出して村人の考察のガソリンにしようという姿勢と一貫しててブレがない。 ここは白でいいじゃないかなぁ・・・ |
581. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
老>>577あとで把握。すれ違ったネ; うーん…。理由聞いてからでいいかな? 修今日は発言少なかったし吊られてても仕方ない?…。 【▼修▽老】これでお願いします。修真はないと思う。 |
583. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
まだ鳩、今のところ希望変更無いのー。 商>>570 羊白決め打ちはまだしてないのよー。GSでは妙の次かなぁ。 青>>578 ボク迷ったのよ?最初パッションで切りかけて思い直して、昨日の希望出し時点ではまだ真見てた。でも質問の返答がボクにとって真とは思いにくいものだった。ロック解除出来るような発言が欲しかったのよ。皆が老真の可能性をまだ捨ててないのが不思議だけど、考え方の違いかと納得しようとし |
584. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
アル> 今日の占い考察はしっかりしてる。ちょっと火がついた? 3−1発言や霊2発言、今日の旅協力発言など、狼にしては不用意発言が多すぎる人。 今日の希望出しは何かヤコにのっかてて追従感あり。 >>534の回答で表の修正を白の理由にあげてるあたりは、添削受けたりしてない単独感もあって、村人かな?とも思う。 狼だったら、仲間は冷たすぎな気がする。 まあ、とりあえず、灰考察ぷりーず。 |
585. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
■1.●行商人○負傷兵 ▼僧侶▽老人 僧侶と老人はどっちか悩んでいるのでどっちでもいいです。占い機能が明日にも破壊されかねないので、行商人さんは、相変わらずよくわからないし、占い希望がなかなか通らないので●です。 負傷兵さんは、占えず、占いロラが終わっても寡黙なら吊りのつもりです。でも、今日敢えて負傷兵を吊るのもありだと思います。 |
586. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
うー全員見れなかった。 ニコ>>583は見たけど、その辺の思考変遷見せて欲しかった。も時間ないんで、このままいかせて 希望出し【▼老▽修●旅○妙】 吊り希望は、初日というタイミングから、狂人が黒出したと考えるより、狂人が白出して、狼にふられたと考えた方がしっくりくる。 |
587. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
初日黒出した狂人にしてはモリじいに攻め込む覇気がない。(ご主人さま誤爆して意気消沈したのかもだけど) という理由から、老=狼:修=狂と判断。人狼は吊る。 占い希望は、>>578の理由から一番不安なニコを第一希望に、>>579からやっぱりどっちとっていいかわからないリズを第二希望に。 |
588. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
(続き) そっちの方が明日も占い師3人残ってそうですし、私>>510の「切羽詰まっている状況」というのは、吊られやすい位置に狼がいる、という状況でもあると思うんです。だから負傷兵狼もけっこう高いかな−?とも思いますし。 ■2.青年—真、老人—狼、僧侶—狂人 私>>511の考察だと、僧侶さんが狼濃厚なのですけれど、態度を見るに僧侶さんあっさりしすぎてて狂人っぽいかなぁ・・・、と。 |
589. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
(続き) ■3.GS□農夫・羊飼い>旅人>行商人>負傷兵■ 昨日よくわかんないなー、と思っていた旅人さんは白く見えてきたのでこんな感じです。 ☆羊飼い ○を司書さんにするか、旅人さんにするか迷ったんですけど、○司書なら希望が通るので○司書にしました。私が占われても別に良かったんですけど、○▽希望を出すよう促されていましたし私占えもアレですしね。 |
590. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
(続き) 昨日は、私が占われれば2日目と3日目に出た占い結果と、3日目の霊能結果で占い師の真贋が大体わかると思っていました。でも、霊能結果が出ればとりあえず占い結果の真贋は分かりますし、私以外の人が占われればその人の占い結果も見れますから、私以外の人を占った方が私視点での情報量増えてメリット多いかな、と思いましたし。 |
591. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
名前|青尼老|妙兵昆書旅羊商屋|年長 能力|占占占|灰灰灰白灰灰灰灰 占一|旅_妙|商_兵農商商兵_ 商3兵2旅妙農1 占二|妙__|兵_妙商農妙羊_ 妙3兵商農羊1 吊一|老老尼|尼_尼老老尼尼_ 尼5老4 吊二|尼青青|老_老尼尼老老_ 老4尼3青2 順番|⑩⑤⑦|⑨_①④②③⑧_ 追変|___|_____⑥__ 【仮決定 ●商▼尼】です 違ったら教えてねー |
青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
これは、襲撃は▲クララしかないかも。 カタリナは非狩っぽいし、ヤコブは比較的親商派なので食えんし、 他はSG候補だから残しとかなきゃ・・・ ▼老でボク偽確定、商の判定隠しって手もいけるけど、 それだと助さん2縄すりぬけないといけなくなる。 ボク的には占いロラ推しかなぁ |
592. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
旅>>581 すまんのう、待たせた。なんだが・・・ 3dに入ってからの妙の発言を見ると、怪しく見えない・・・。理由なる理由とは言えないが、やっぱり真視点じゃと見えているんじゃよ。青とのつながりが(1dの最後の方)今日ワシは襲われないと思うから、明日の妙の発言と全体の発言見て再度考察させてくりゃれ。 |
593. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
☆農夫 ▲占いのがDEATHい、の意味がよくわからないので教えて下さい。 よくわからなかったので、ちょっと考えてみました。 確かに、今朝の襲撃ならほぼ確実に真占い師を抜けていたと思います。(狼視点で真贋が分かっていたのなら) 狼がパン屋と村長と占い師内一人、でもなければ、今日から占い師を吊っていっても潜伏狼は生き残れそうに思います。 |
594. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
(続き) 吊り縄は、昨日の時点では村長に使う分を除いて5本、突然死ほぼ確定として計算しても残り4本、占い師に2本使えば3本か2本、3本使えば2本か1本です。潜伏狼は十分勝負出来るように感じます。 生き残る自信があるLWなら、平気そうに思えます。此処まで考えて、LWは生き残れなさそうな灰の中にいるのではないか?と思えました。と、なると最有力は負傷兵です。 |
595. 旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
納得しようとしているところ。 農に関しては、ボク想定のヤコブ像が間違っている可能性あるのと(本人も>>561で買い被られてって言ってるし)、農LWはそれほど追い詰められた狼と思えないことから、まだ悩むところ。兵次第では○から外れてた。 …兵本当に悩むのよ! 【仮決定了解】 |
597. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
発言具合から見て、恐らく多忙での寡黙でしょう。突然死してしまうかもしれませんし、寡黙吊りされてしまうかもしれません。占い候補にも挙げられそうです。 色々考えてみても、やっぱりデスいの意味がよくわからなかったので教えて下さい。何がデスいんでしょうか。 |
601. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
【仮決定反対じゃ!!】 最後になるかもしれん占いを商に当てるのはダメじゃ! 自分の力不足を感じる・・・ 第二候補まで妙がきているのに、昨日といい今日といい上手いぐわいにすり抜けていく・・・。そうは思わんか? |
603. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
青>>586 書いてたのよ…分かりにくかったなら反省。青がボクの姿勢を警戒するのは理解出来るので、●は甘んじて受けます。 噛まれなければ老とまだお話出来るのね。 また離脱…夜明け間に合わない予感 |
行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
592. 老人 モーリッツ 21:26 旅>>581うん、どっちも緑だからね。わかるよ。 601. 老人 モーリッツ 21:35 【仮決定反対じゃ!!】モリ爺ごめんーーー。ありがとう、すごいごめん |
604. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
リナ> たぶん灰考察ならヤコの上をいく重厚さ。今までは質問>回答の流れだったから、読みにくかったんだけど、今日の灰考察は読みやすかった。 どう思考して、どう希望出ししてるのかが見えやすい。クリアさなら村一番。クリアクイーンあげる。 |
青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
ちょっと悪乗りしすぎた。モリじいゴメン。 今日の夜明け、ちょっと気を許したら、決定回りじゃコレだし、 ほんと人狼BBSは先が読めなくてドキドキする。 明日はモリじいと信用勝負かー、覚悟はしてたけど手が震えるよー |
行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
592. 老人 モーリッツ 21:26 旅>>581うん、どっちも緑だからね 603. 旅人 ニコラス 21:37 ●は甘んじて受けます。 この流れでうっかり緑間違い→旅占いに…ならないですよネ、そうですネ… |
村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
ただいまーあ、ほんとだ。ヤコブ狩人COしそうな気がしてきた。 農>>531>>574中段って狩人のことだよね?遺言COの仕込み動作くさい。 でもアルビンとカタリナに狩透ける発言あったかな? うーん、じゃあヤコブ狼は切っていいのか?COしなきゃいけない位置にいないし、CO後生き続けたら変だしな。 |
605. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
確かに私、そろそろ占い抜けすぎててあやちい!って言われそうなかんじだなーって自分でも思ってますよ。 でも、占い師が3人揃って結果出してくれるの、あと1回あるかどうかなので、希望が通って欲しいです。 |
609. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
>>585★希望通らないは商のこと? 妙☆騙りも灰も切り捨ててLWの孤軍奮闘開始が早まるし 占に吊手を使ってもらえずLW が吊り上げられる確率があがるっぺな。 霊護衛率の高さと見合わせてどうなのかは答えられネけんども。 でも灰が狭くならないうまみもあるッペなとは今ちょっと思った。 ちなみに吊られ危険度の高さは妙と商も当てはまると思うッペ。 って、>>605が悠長すぎてちょっとどうしよう |
610. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 さくらんぼジュースってこの前飲んだんですけど、超美味しかったですよ。さくらんぼジュースってあんまりなくて新鮮ですし、フルーティーでウマウマでした。 |
612. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
箱復帰しましたっぺー。 >>607【本決定消極的に了解】いや、今までオラの希望が 通り過ぎてただけだっぺかね。 となるとシモンがんばれ超がんばれ。 …としかいえねぇっぺなぁ。 |
614. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
農夫>>609 だって発言数余ってるんですもん。 一応残してはおきますけど、言いたいこと言っておいた方がいいかな、と思いますし。 私と行商人さん、吊られ危険度高かったんですね。 回答ありがとうございます。 |
617. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
あとは思いついたこと落としとくよ。 この狼陣営は長斬りの鋭さを見ても、ラインはザックリ切ってそう。 1dの●村長を入れ、かつモリじいを強く偽視してるニコを疑ったのもそのせい。 ニコ>>603ごめん、ボクの見落としだった?村なら自分占い許容とかしちゃダメ。 説明聞いてるうちに申しわけなくなってきた・・・そんなに落ち込まないで。 |
620. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
ヤコとリナは白い。内心ボクは白決めうってる。 シモは寡黙が続くなら吊って欲しい、前にもいったけど、寡黙狼に勝たれるのが一番嫌い。 白だったら縄無駄にすることになるけど、吊らずに後悔するなら、吊って後悔したい。 |
621. 青年 ヨアヒム 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
アルは占い考察は良くできてるのに、灰考察がイマイチ。白取るとこと、黒取るとこもなんかはっきりしないよね。まあ、ここが狼ならこの村の住人なら吊れると思ってる。 リズ、考察出たと思ったら、占い回りがほとんどなんだね。ボクとしては灰考察を伸ばして欲しい。そこが出ないとなかなか単体黒っぽさが抜けないので。せっかくライン白いのに・・・ |