プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ の 6 名。
748. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
シュワッ!外道顕現光線を受けてみよ!照射っ! [...光線の先にシモンの姿が映し出される] むしゃ、むしゃ、むしゃ・・・ 皆が集まる宿屋の地下倉庫で暗闇にまぎれて何かをむさぼる音が・・・ [...そこに月明かりが差し込む] !!っ、議論にも出てこないで、こんなところでボクらの仲間を食ってたのかっ! 【シモン●】 |
村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
わーほんとだ。ヤコブが食べられたか! アルビンもヤコブもお疲れさま! つ[日本酒][茄子の煮浸し] 現世の疲れをゆっくり癒してくれ。 私のわがままで【墓下COなしでお願い】してるよ。 |
749. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
【青→兵黒確認なの!】 ここでボク白とか出てたらもう本当どうしようかと思ってたから、シモンさん占ってくれて心からありがとうなのよ…ボクの考察不足で不安にさせてごめんなさいなの。 青真視点、狼は老長兵—修>修長兵—老。これで両占い視点ほぼクリアね! |
農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
地上で不慣れな人はおそらくシモン>くらいだっぺよ。 他は手馴れてる印象があるっぺ。>リデル …そうだなあ。オラ昆布だから食べられたんだッペな シープナイトのために極上利尻昆BUレード! 作ろうと思ってたけど 毎度毎度無駄な発言垂れ流すから発言があまってなかったりした。 地上頭痛いッペなwなんて気楽な墓下ライフw |
農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
実はちょくちょく自分が 農 や ヤコ であることを 忘れてて「誰のことだろー」とか思ってたのは内緒。 あと、 ヤコブのキャラ絵、すらっとしてて足が長くて きっと村一番のイケメン疑惑。 |
751. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
いやぁぁぁぁこんぶぅぅぅぅ!!!! ですよねー……ですよねー………まぁ昆布ですよね 普通に泣きそう。がんばる。 【ヨアの兵黒確認】 モリもお願いね。 ヤコ、アルお疲れ様。 鳩の電波悪い…… |
シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
そうなんですか?不慣れいっぱい村だと思ってました。 羊旅妙は白決め打ちですか。 こうなると自分の立場気にしなくてもいいから自由に発言できるんですよね。 でも皆して見る側に回ってしまったからぎしあん回避くらいの効果ですが。 |
農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
それはリデルの見方と立場がそうさせてると思うッペよー。 迎合っちゅか、安全策だからねぇ。▼兵→▼老or青 兵の扱いに困ってるし、そういう理由で兵吊りの流れに なりそうだっぺな。 あと、村の総意なんてモンはないもん。 圧した方の勝ちだからねー。 リデルは結局、占師の目線か、村の目線かどっちでいたかったのか最後までわからなかったッペ。 |
752. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
とりあえず、見えてきたところから考察。 リナ、ニコ、リズ、昨日は変な黒塗りみたいな考察して失礼しました。もし狼だったらを想定して書かせてもらいました。 昨日、今日と私が生かされたのは、▲青→▼老になってしまったら、シモンが生き残れる可能性が低くなってしまうからでしょう。 |
753. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
2縄あって、占い結果が出なくて、残りのメンツからすれば、シモン吊りは分が悪い勝負。 そこで、ボク残して偽容疑かけ、占ロラに持ち込んでさらに、SGのアルに黒出しとけば、少しはシモンの生存率上がりますからね。 にしても、発表手が震えた・・・ |
754. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
老の結果も見たいんだけど…眠いの。 夜の発言はどうにも精度が悪いので聞き流して欲しい以下。 皆視点最白?の羊噛みじゃなくて、次点の農噛みなのね。より老真の可能性を高く見ていた方を噛んできた、ってことかな?それとも単純に農が一番脅威だったってことなんだろうか。ボクと妙はまぁまず噛まれないだろうなぁとは思ってたの、ボクとか時々暴走するだけで他の人までは動かせないしね。 |
村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
!モーリッツじゃなくてシモンから吊るの? シモンができる白アピとして決定時間まで来ずに突然死しかけるってのがあるけど、その場合も吊るのかな? 農>22:34ありがとう。ほ、ほんとだ。足なが! ヤコブおやすみー! |
シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
こんばんは。 モーリッツさんとシモンさん繋がってますからね。 発言少なくて判断しにくい方を吊ったほうがお得なわけです。 今地上にいる占い師が真狂だったらEPですし。 私視点、霊不在で逆囲いはありえない=商か兵どちらかが白なので、明日EPってのは間違ってないんですけどねー。 |
負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
_老青尼 長尼年書商 青老 屋旅羊農妙兵 1 真狂狼 ●●○○● ○○ ○○○○○○ これはなし 2 真狼狂 ●○○○● ●○ ○○○○○○ これ 3 狼真狂 ●○○○○ ○● ○○○○○● 自分が死ねば最終老吊りで村勝利 5 狂真狼 ●●○○○ ○○ ○○○○○● 自分が死ねば村勝利 「●でたら自殺するから青吊ってくれ」って遺言残しておけば 1235なら勝てたのか ということで自害を選ぶ |
行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
714. 農夫 ヤコブ 19:28 >>711 あ、ごめん、句読点ぬけてるだ。 →老、商青の黒要素マダー?だっぺ。 ごめんなさい、ここ完全に見落としてた;しなくて良かったのか老考察;; |
旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
んー。青視点の狼がボク予想当てはまりすぎて、これボクに青真誘導させるつもりなんじゃないかなぁとか。 青狼なら意見食い出来ると思うんだ、スキル不足でいまいちわかんないから今まで考えてなかったけど。 悩ましいのは老の質問回答がどうにもピントのずれているところ。老なりに真視されようとはしている…と思うんだけど。 羊は青真寄りだったっけ、▼老してたような。むにゃむにゃ。 |
755. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
【青年の占い結果確認しました】 老人まだ来ないみたいですね。 行商人を吊っても終わらなかったことで、 老人が本物、青年が狂人、僧侶が狼は完全に消えましたね。 今日は負傷兵を吊るのがいいと思うんです。青年が本物だった場合、吊らなければならないのは老人と負傷兵ですから、今日はどっちを吊ってもいいと思うんです。 |
756. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
(続き) もし明日終わらなければ、青年本物、老人が狂人、僧侶が狼が完全に消えます。明日、青年と老人どっちを吊るか殴り合うのです。本物占い師の方は頑張って下さい、あなたが頑張らないと村側は敗北します。狼占い師も頑張るでしょうね、吊られれば村勝利ですし。 明日青年と負傷兵を残してしまえば、考察材料少なすぎで殴り合いにすらなりません。今日は▼負傷兵です。 負傷兵の行動について考察してみました。 |
757. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
(続き) 青年>>727 マナーとしての突然死防止でしょう。 昨日の挨拶と作るのが面倒そうな票のみの発言はよく分かりません。議事録を読み込めないので、占い結果だけでも表にして村に貢献しようとしているのでしょうか。 仲間狼からの入れ知恵と考えると、あの票をより作れそうなのは青年です、あの票だけをぺったんこするように進言するような妙な行動を取りそうなのは老人です。 |
青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
リズの考察読んでると、これ選択ミスったかなぁ これじゃ、村人総出でボクとモリじい見守りモードじゃない? なんか、ゲームをつまらなくした気がする。 うーでも他に方法思いつかなかったし・・・もし、ゲームをつまらなくしてたら、ごめんなさい。 |
村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
>リデル たしかに。ヨアヒムとシモンは殴り合えないな… そして下段に衝撃。た、確かに。明日エピなのか。 妙>>757妙な行動を取りそう、に吹いた。しかし老真、長青狼だと仲間は商だ。青-兵要素は見なくていいぞリーちゃん。 |
旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
初心者村がエピになったのを見て、ちらっと覗いて半泣きで帰って来たボク。怖いよ、殺伐としてるよ…! ボク自身亜種→短期→ここと渡り歩いて、亜種時代は敵陣営の胃に悪いと言われるプレイヤーだったけど、このゲームって相手を精神的に追い詰めなくても勝てるんだよね。牙はいらない、必要なのは対話と相手への理解。ボクはまだビギナーだけど、このゲームのそういうとこが好き。 |
758. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
こんなに遅れてしまって申し訳ない・・・ だからちゃんとネタやります。 本日はヨアヒムを占うのか。 日記に文字が浮かんでくる。 PM10:00 こんな時間までゲームをプレイ中 PM11:00 部屋でゴロゴロ、働きたくないでござる・・・ PM12:00 重い腰を(∩゚∀゚)∩age村人の元へ狼の姿で向かう。 【ヨアヒムはニーry、もとい、人狼であった】 |
759. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
モリ、おかえり。 【モリの青黒確認】 老視点 青長商—修 青視点 老長兵—修 修長兵—老 ヨア、視界がクリアになる占いをしてくれてありがとう。 感謝するわ。 ニコ、リー、一緒に頑張ろうね。 リー、疑っててごめんね。出してくれた考察、素晴らしかったわ。 真占はとにかく情報を落としてね。特にモリ、あなたは分が悪いわ。真なら今日はがむしゃらに頑張ってね。 |
760. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
この流れ、再度信用勝負になるって事ね。 把握把握。なんもできんくてすまんかったのう。最後くらいガンバライド! とりあえず、言いたいのはワシ狼ならこの時点で青噛まなかったのは自然。しかし、ワシだったらもっと早く噛んでいたじゃろう。 んで、昨日シモンが占いされたのは簡単じゃ。喋らない人を黒!って言うのは簡単じゃ。昨日占い対象が羊になっていたら黒出ししないといけなかっただろうけど、これは無理あるよね。 |
761. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
羊>>759 あぁ、こんな時間まで待っていてもらってすまないのう・・・、お主の頑張り分ワシも思ったこと全部発言してみるわい。 とりあえず、ログ見て青長商—修が見えそうな発言探してくればいいのじゃろ? とりあえず、寝るんじゃ・・・、視界がゆらゆらしおって、考察できん・・・。 寝ます・・・すまん・・・フワニータ・・・え!ニムエ!?・・・むにゃむにゃ |
763. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
羊飼い>>762 てへ/// 今日、老人が白出ししようものなら即吊りするつもりでしたけど、黒でしたね。 うーん、私、老人は信用勝負では勝てないと思うんですよ−。青年の信頼度が下がるか、状況から言って青年が怪しい、とか。黒出しされた人と残ってる占い師の発言を精査するくらいしか出来なさそうです。 ▼負傷兵▽老人 今日、負傷兵が突然死するようなら老人吊りましょう。 |
少年 ペーター 06:44
![]() |
![]() |
おはよー! どうやら占の信用度勝負になりそうだね。じっちゃん分が悪そうだから、墓下から援護射撃。 兵隊さん、おとといからぼちぼち●に上がり始めていて、今日占われるのは十分予想がつく。商に黒だしするとじっちゃん今日吊られかねない。老兵狼なら老生き残りも視野に入れないといけないのにそれを潰す商黒だしは、狼としてあまりに無謀だと思う。 まぁ、こういう感じの推理ってあっさり外れるんだけどね… |
少年 ペーター 06:49
![]() |
![]() |
あ、じっちゃん今日吊られるじゃなくて。昨日アルさんの代わりに吊られかねない、の間違い。そうなると商青vs兵の闘い。じっちゃんでも分が悪いのに、兵隊さんにすべてを託すのは…じっちゃんは全部白だしして最後まで残る・残っている灰の中にLWいると演出するのがよかったと思うよ。 |
764. 羊飼い カタリナ 07:44
![]() |
![]() |
おはよう! えー、昆布が噛まれたのは脅威だったからじゃないかな。 まぁ、昆布と私の昨日の考えも比較して読むわ。 それか私がミスリーダーの素質があると見られたか。 今日は【▼兵】にするわ。 ひとつひとつの可能性潰してじっくり両占精査したい。 老が狂なら明日epでみんなに会えるわね。 今日は考察落とせるの夜かもしれない。 老は昨日の皆からの質問への回答と考察お願いね。 |
765. 旅人 ニコラス 08:46
![]() |
![]() |
おはようなの! ヤコさん噛みはどちらかといえば青狼がやりそうかなとボクは思う、>>651>>653とか結構鋭いよね、老狼ならここ噛むのもったいなくないかなぁと…老が意見食いするタイプかは疑問だけど。 青>>724 3dまでの青老は噛まれやすさが雲泥の差なのよ。老は真視されてなかったからちょっと頑張れば吊れる→噛まなくて良い、青は一番信用取っててとても吊れそうにない→狩護衛なさそうなら噛む場所。 |
766. 青年 ヨアヒム 08:50
![]() |
![]() |
ひゃっはー今日は休みだ。朝から少し考察落としとくね。 >モリじい>>760 モリじい狼で、この時点までボクを噛まなかったのは別段不自然じゃないよ。 >>752>>753に書いてある通り。そもそもボク噛んだら、モリじい吊られる流れだったじゃない。 そしたら、後に残るのは、しゃべらないLWシモンだけ。むしろ噛める状況じゃなかったと思うけど。 |
767. 青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
今日の占い先についても例のとり方が極端。なんでボクがリナに黒出す前提になってんの?リナを占い先に選んだなら、ボク狼でも白出すに決まってるじゃない。 別段今日狼が黒出さなきゃいけない理由はないよ。白出して灰に殴り合わせてもいい。 それに、モリじいの言ったように「寡黙でSGにしやすいとこに黒」って疑われかねないシモンを選択する必要ないよね? |
768. 青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
議事録読み返すと、見落としなければ、この3人ほとんど絡んでないんだよね。まあ、シモン自身は寡黙だから、絡む絡まない以前の問題だけど。 1d村長>>173モリ占は真っぽい 1dモリ>>255●長(ただし考察はなし) 1dシモ>>282●長(同じく考察はなし) 1dモリ>>296長占い回避 3d村長>>443「兵は不慣れ白だと思う」 4dモリ>>545兵占いを回避 5dモリ>>760青→兵黒の理由 |
769. 青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
モリじいは、長兵両者とも占い回避しようとしている。 というか、モリじいは常に村の占い先に不服だよね。>>478>>601 村長、シモンについては考察をしてない。ニコ考察の中で触れているだけ。>>451で同じ寡黙だったオットーに触れてて、まだ未考察の人がいるのも気づいてるふうなのに、シモンは素通し。 |
770. 青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
モリじいも、4dにシモン占いを拒否してるけど、シモン考察はなし。1dあれだけ騒がれてた村長に対しても一言もない。 これは仲間同士触れるに触れられなかったんじゃないだろうか。 特に潜伏予定だったろう村長が1dに強烈に疑われてしまったので、ラインを読まれるのを回避したのではないかと予想。 単体については、またあとで見ていく。 |
青年 ヨアヒム 09:12
![]() |
![]() |
リザ>>763 ここまできてのシモン突然死はつらいねー 明日、ボク偽確劇場じゃん。 まあ、オットーの突然死で1縄減って助けられてるから、 シモン突然死で負けてもイーブンなんだけどね。 |
771. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
今日も【仮決定 21:15 本決定 21:45】にするよー! まとめはもうニコ、りーでもいいね。 三人でフォローし合ってやりましょ。 ★モリ>>760 「昨日占い対象が羊〜」どゆこと? |
772. 老人 モーリッツ 10:15
![]() |
![]() |
羊>>771 青は昨日、誰を占っても黒を出さないといけない状況だったと思う。それで、単純に羊に黒って言うよりも、兵に対して黒って言った方が動きやすいってことかのう。上手く言葉にできんが。 って、書いてて思ったんじゃが、白だし誰かにしても、黒い兵を吊ろうって事にもできたのか。 |
773. 老人 モーリッツ 10:18
![]() |
![]() |
発言で勝てないのなら、はっきり言って兵突然死してもらって、占ロラしてもらった方が村側確実に勝てるんじゃがな… まあ、これはワシの独り言だと思ってくれ。そんなルール外な勝ち方じゃ皆がしっくりこないじゃろう。 夜に発言まとめて頑張ってみるんじゃ!! |
774. 旅人 ニコラス 10:22
![]() |
![]() |
妙>>763 そうなんだよね。>>760とかちょっとずれてて…>>772で少し修正出来たみたいだけど。 答えてもらえるかわからないけど、場合によっては解説するし。 ★シモンさん、今どういう状況か分かる? ★同じくシモンさんへ、これまでの●▼希望の理由があれば教えてほしいな。「皆がしてたから」「よくわからなかったけどなんとなく」でも良いから、聞かせて。 |
775. 旅人 ニコラス 11:16
![]() |
![]() |
羊>>764 ミスリーダーはむしろボクだと思うのよ?穴があったら入りたいくらいなの…。もちろんまとめフォローはさせてもらうのよ。 ともあれ、ボクも今日は【▼兵】予定。…兵から有用な情報が引き出せるようなら、▼青も考えるけどね。とにかく最終日まで決め打ちはしない。 |
青年 ヨアヒム 11:40
![]() |
![]() |
モリじい>>773 狼が透けなければ、ふざけんなって言いたい。 独り言なら、独り言に落としとかなきゃ。 今日、シモン突然死したら、モリじいの示唆のせいと言われても甘んじて受けてもらうからね。 反則勝ち教唆発言とか、マジありえない。 |
776. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
ニコ そんなことないわ。ニコはとても頑張っているもの。 自分のこと卑下したらだめよ。 実力はとてもあるから自信を持ってねって私に言われてもアレかもしれないけどw 多分大丈夫だとは思うけど、兵が突然死しそうなときのパターンも考えましょう。 その場合、青真視点老狼だと▼老、老真視点▼青で明日ep 今日もきちんと占い真贋、考えようね。 ▼兵だから今日は思考停止、はよくないわ |
777. 旅人 ニコラス 12:59
![]() |
![]() |
ありがとうなの…!ボクまだ頑張るよ、何となく明日も残されそうな気もするし、その時に判断出来ないよーじゃ皆に顔向け出来ないの。 発言の信用度は圧倒的に青>老なんだよね。ただ、3日目までの特に言うこと無い状態と比べると、青の発言にも気になる部分は出てきた感じ。まぁパーフェクトな占いって滅多にいないよね。 ボクは今日ずっと箱で確認出来るから、突然死しそうな状況でも対応は可能だよ。 |
農夫 ヤコブ 13:00
![]() |
![]() |
青商長が狼だとすると、初日の商の青の占い先に対する突込みがちょっとだけ光るんだけど、 青も商もそこは拾ってこない不思議。 老兵長だと、襲撃はまさしく「占噛めないから!」で納得だけど やっぱり青の態度が腑に落ちないというー。 兵士がネー。 突然死してしまう可能性があるのなら今日で見極めるのも手。 旅のいう青吊りは兵士が覚醒して白かもと思えたらってことだと思うヨ。 |
農夫 ヤコブ 13:15
![]() |
![]() |
長>3-2は13人村では吊手が最大6しかネからね。 しかも占い3霊潜伏状態だと 13>11>9>7>5>3>1 13>11まずここで占師をロラにするわけにいかない。 確定白が生まれればいいけど、パンダでもうかつに縄に出来ない。 なぜならここでミスって残り5縄になった時点で 3-2になると能力者は襲撃に頼らない限り決めうちしないと 手が足りなくなっちゃうからねぇ。 |
農夫 ヤコブ 13:19
![]() |
![]() |
3-2になってる状態だと頼れる判定は己の判断によって 真だと思えた人のものという不確かな材料と 13人村なら8人、15人村なら10の中から一人の狼を 炙りだす作業が大変になっちゃうんだよねー。 地上>オラ墓下きちまったもんで、老の考察、 しぼりださせてくんろー。 |
778. 羊飼い カタリナ 14:47
![]() |
![]() |
そうね、信用度が圧倒的に青>老の中で なぜ昨日確白噛みだったのか。その理由がうまく ピタッとはまるのはどちらか、が大事になりそうかな。 狼候補が出揃ったわけだものね。 あとはライン、単体でも見ていくわ。 まだ箱前に着けないから落とすの遅くなってしまうけど。 あとシモン★今日は誰を吊りたい?希望だしの締め切りは21時まででお願いするわ。 |
779. 旅人 ニコラス 15:58
![]() |
![]() |
噛みの理由、青長商—修の方はあんまり考えてなかったから、考えてみるの。 もし対抗老を噛んでいたら、4d以降どうなっていたか? ▼修▲老●商、修が狂視されてたから、噛まれた老が真と見られて、多分▼青になっていたよね。でLW商が生き残れるかどうかの勝負になる。4dは青→商白の占い結果だけが出て、村は囲い候補の商をどう扱うか迷うことになりそう。 |
780. 旅人 ニコラス 16:11
![]() |
![]() |
5d▼青▲書(多分灰は狭めないと思う)、羊旅妙兵商農、灰6人の殴り愛開始。怪しくなるのは、囲いの商の他には、青真を強く推した旅と、老にロックされてた妙、あと寡黙で判断出来ない兵かな。 こう書いてみると狼にとってそれほど分が悪いとも言えないかも。吊り一回は兵に使われる可能性高いし。なので、青狼の場合4d書を噛む必然性はちょっと薄れてきちゃう。 |
781. 旅人 ニコラス 16:18
![]() |
![]() |
でも、商が灰殴り2日間を生き延びる自信があったか?というと、きっとなかったと思うんだよね。灰の皆からそんなに白視されてたわけでもないし、商が自信家なようにも思えないし。だから、青商は老噛みよりも、占い信用勝負で老を吊ってもらうことをより強く望んだと思う、たとえ老に商黒を出されてしまうとしても。 …というわけで。一応両視点噛みについては説明がついたの。あとは発言から見るしかないねー。 |
行商人 アルビン 16:22
![]() |
![]() |
こんにちはー クララ 09:19 クララさん、お疲れ様です 老>>773.兵突然死したら、6>3>エピ 確実に勝てるけど…この方法で勝敗がつくのは、非常に微妙ネ; 修が真の場合以外は、確白が旅妙羊、3人もいるネー。こんなに、占いが有効活用されてるのは、初めて見たヨ。 老青兵はその分大変ネ… |
少年 ペーター 17:29
![]() |
![]() |
たっだいまー。 アルさん、突然死対策不要派の僕でも、兵隊さん突然死は放置して占ロラ回し切っての勝利は、なんだかな~だね!もっとも決めるのは上の人だけど… 今、ヨアにーとじっちゃんの発言ざっと見直してきた。僕はヨアにー狼のバイアスかかってるからそのように見るんだろうけど、フィルター使ってたから●重複に気づかなかったというのはどうかな?何か●なんかどうでもいい感を感じちゃう。 |
782. 羊飼い カタリナ 17:47
![]() |
![]() |
老がしゃべってくれるまで超どうでもいいかもしれないこと。昨日の襲撃、私と昆で狼は迷ってたんじゃないかなあって思うの。 老狼で私を噛まなかった理由 老の思考として、>>701>>703単純に「自分の信じてくれた人は仲間」みたいな傾向がある。これが本当の彼の思考パターンにも軽くあるという前提で話すと、私は>>638>>639で明確に「老が白く見えてきた」と言って、青偽の理由をたくさんあげている。 |
少年 ペーター 17:47
![]() |
![]() |
じっちゃんがあんなにロックして●妙繰り返していて>>579で気づいているのに、平気で○妙とだしたり(3d>>586)。老狼と判断(>>587)しながら前日から●候補だった妙に老がロックしているのをライン切りと判断するの?LW吊ってまで? 昨日の全員への黒塗り、いいと思うんだけどなんで前からやらなかったんだろう?もう仲間灰に居ないからできたのかな? てな具合に黒塗りしちゃえる。 |
783. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
私の発言は彼にとっては魅力的。その日の吊りを逃れることができたら、羊は味方になってくれるかもしれない。という安易な考え方もあるかなあ。or昨日誰よりも青に疑いを向けてる農を噛むことで、青への疑惑をさらに強めるため?or昨日はシモンがセットをした? 青狼は、農が私よりも怖かったから。昨日農は青へ質問したり、明らかに疑いを向けていた。 でも青がそこまで単純?村は青疑ってたから農噛まれたって思うよね。 |
農夫 ヤコブ 17:56
![]() |
![]() |
長>22:37これだけは絶対なし。これやったらオラエピで暴れるッペー。 ペッタン>オラ、青のこと最初村騙りだと思ったし 蝋が出た時点で直感では狼では?と思ってたんだッペよね。 あと、その後も卒がないけど優等生過ぎてこわいんだっぺよな。 なんか、信用しきるにはこう、あけすけさがないというか。 全体的にあらが目立つけど、たまに真っぽい老。 全体的に卒がないけどたまに疑問の浮かぶ青。 |
農夫 ヤコブ 17:58
![]() |
![]() |
>>783いとしのカタリナがんばれ!墓下から応援してるだ。 ジンギスカン食べながら。 ジュージュー 疑うって言うかネー。夜明けの態度がネー。 あの立場に追い込まれた真らしくないと思えたんだッペよねー。 老ならいいけど、青だと違和感。自分の立場に気が付かないって 役職の偽要素だと思うのねー。 あのときの青の立場はいやーんじゃん。襲撃に触れてこなかったのは おかしいと思えたの。 |
少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
発言から見るとヨアにーの方が真らしいけど、じっちゃんが兵隊さんしょっているならみんなから言われたこと頑張ってやるんじゃないかなぁ。あきらめた狼さんならあり得るけど、そんなパッションなんて推理しようがないよ。 じっちゃんからは自分がLWになるかもしれないから生き延びようとする意欲を全く感じないんだよね。 |
農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
ぺったん>17:59 そう、それもあるよねぇ。 初日の霊襲撃はどっちにも当てはまる。 2d長を除けば商にもリーチがきてたし。対抗馬に妙がいたくらい。 兵も寡黙で吊られそう(でも寡黙吊りする余裕はないんだけど) だったか霊襲撃は地上の二人はイーブン。 うーん。 いや、青も真らしいけど…昨日の黒塗りが唐突だったけど。 あの瞬間だけどうしたんだっぺね。 |
少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
昆布さん、こんにちは。夜明け前に備えて喉大事に! そうそう、それそれ!たまに真っぽいじっちゃんに、そつがないけどたまに偽っぽいヨアにー。前者の演技ってかなり難しいと思うけど、計算であれができたらすごいよね。じっちゃんの中の人、超一流の詐欺師になれるよ、きっと。 @10 |
少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
昨日の黒塗りはアルさんをしなくて済むからと邪推中… で、今気づいたけど昨日のヨアにーのGS、最黒はリザちゃんなんだよね。老からの妙ロック、ライン切りと判断したの?すっごく危ないのに…青真だとしたらまったく対抗の●候補見ていないことになるけど、そんな真いるの? なんか今青ロックしてるからヨアにーの全てを黒く見ちゃうなぁ… |
784. 老人 モーリッツ 18:45
![]() |
![]() |
鳩からちょっくら >>782 その考えでいくと、昨日信頼できてたのは農じゃ。仮に上記の理由で農噛む場合は、それ相応にワシの評価が高くないとできないと思うんじゃが? また、夜にでも! |
785. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
>>784 信頼できていたのは農はokよ。>>782の安易な答えはあり得るって思ってしまうくらいにモリは議事を読みこめていないとも今までの発言から思うけど。農は青偽疑惑濃厚=老真に傾くでしょ。老の評価はあがっているわよね。 まぁ、今モリはここに喉を使わないで少しでも昨日の質問と考察に喉使ってくれればいいわ。 シモン来るかしら。毎日心配しちゃうわ。 |
農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
老1d>>167でオラ、ちゃんと素直に答えたけど 全部をこたえる気はなくて。 答えてない部分に「態度が偽装できるLVか否か」ってのがあるんだよね。 青はできるLVなんdなっぺよなー・・・ あと妙に注意されてなお2d>>412でまた狼が喜びそうな質問聞ける態度。 これなー。やれるのかなー。 |
786. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
単体考察:残り喉じゃ足りないくらいの分量になったので、老と兵のだけ今日落とします。ここまで来てボク噛みは自滅行為だから、明日はある(吊られなければ)はずなので、残りは明日落とします。 モリじい> ◆1d >>167「狼探しの方法」「占い先選定基準」の2つの質問は、狼’sがどう振舞えばいいか探ろうとしてる質問に見える。 |
787. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
何度か死にたくない、護衛もらいたいと言っているが、真視取るために考察するとかの努力は見られない。護衛誘導? 希望出し、考察なしの●長が疑問。結局、ここの理由をモリじいは明らかにしてないんじゃないかな? リデルによく絡んでる。1d時点で占い師が占い師の真贋を気にしてもしょうがないわけで、真占と見定めたリデルの信用剥ぎにきてるように感じる。 |
788. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
さらに修=妙ラインで希望出し●妙。しょっぱなから修狼視強すぎる。修狼誘導の意図が透けて見える。ご主人さまがどっちか、この時点で見えてない狂の動きではないと思う。 ◆2d >>325「長を怪しく思いながら読むと~」というリズの回答から「長=狼が見えていたから~」と言ってるが、曲解としか言いようがない。リズの回答から、長=狼が見えていたというふうには取れない。修妙狼に迷いがなさすぎるのが狼っぽい。 |
789. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
>>395>>412さらに3d>>544でも、自分の評価とよく気にする。「偽視されるタイプ~」とか人がどこを偽視するのかを非常に気にしてる。 狂なら吊られるのもお仕事なので、偽視されることをここまでビビる必要はない。 ◆3d 3d時点で、青真推しだった>>516旅に対して>>544「ワシ修とどちらが偽だと思う?」という質問。旅が青真と思ってるなら両方偽という答えが返ってくるのは当然で変な質問。 |
790. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
聞くなら青修老の3択でないかな。自分がどれくらい偽視されてるか、狂と思われてるのか狼と思われてるのか知ろうとしているように思える。 狂なら偽度を気にする必要はないので、狼の視点漏れと判断。 モリ>>550旅にロックされていることに対して、過敏に反応。自分疑いに過敏なのって、ボクは狼要素と見ている。 ◆4d 老人会が遅かったらしいので、しょうがないけど、ほぼ意味ある内容なし。 |
791. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
考察らしいものは>>705の「ワシ狼なら青噛むはず」発言だけ。 ◆占い希望先 1d●妙2d●妙3d●妙:第二希望なし。 結局アル黒出すまで完全な妙ロック。狼にしてみればロックって楽なんですよね。一人だけ見ればいいし、他はとりあえず白いと言っとけば気を悪くしないし。 ◆考察内容 妙黒ロックだったので、考察は薄い。灰考察と自分の立場についての発言がほぼ同量なんじゃないかな。(印象で述べて悪いけど) |
792. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
あと、状況白を取ろうとする傾向が強い。立場を気にする発言しかり、「ワシ狼なら青噛むはず」発言しかり。なので、今日のヤコ噛みもボクは違和感ない。 「ワシ狼なら青疑っとった農噛むはずない」ってことと思われる。と書いてたら>>784が見えて、予想通り。 というわけで、老=狼でほぼ間違いないと思ってる。 とりあえず、モリじいは、ヤコの遺言である商考察をすべき。 |
793. 青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
シモン> 議題、CO、決定周りの発言と挨拶しかないと言っていいくらいに寡黙。 1d●長については最終票。考察もできなかっただろうから、別人に入れて浮くよりかは村の大勢に乗ったのでしょう。あっさりとした希望出しで、迷ってる感がない(ログ読んでないのかもしれない)点から赤で指示があったのかもしれない・・・というのは邪推しすぎかな。 そんな中で異彩を放つのが、昨日の一覧表と場合わけ考察。 |
794. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
これまでログ読めてるかも疑問な発言しかなかったシモンにしては頑張ってる。だが、場合わけ考察より商の斑判定に感想とかなかったのかな? なんらかの努力の跡を示さなければ、早晩立場を危うくするので、なんとなく出したという印象はぬぐいきれない。そして、考察内容より立場や状況を気にするスタイルは老のそれと重なる。十中八九、老の赤での入れ知恵でしょう。 @2なので、決定まで黙る。質問は明日答えます。 |
青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
9連爆撃。1dから全発言見返しちゃったから、 出がらし昆布状態。 重箱の隅を突いて、ひっくり返し、叩いて、振って、した考察だから、たぶん落ち度もあるけど、全力は尽くした。 あとは灰の質問を、どれだけリカバリーできるかだね。 |
795. 青年 ヨアヒム 19:50
![]() |
![]() |
ああ、希望出し忘れた。【▼兵▽老】 逆でもいいけど、明日もまた兵の突然死心配しながらやるのはイヤなので、兵先吊り。 あと、兵老を比べれば、まだ老の方がしゃべってくれるので、やりがいはある。 ついでに【●老】も希望出ししていいかな?ボクもあとはモリじい占えば終わりなので。 ごめん、喉配分誤った。申し訳ない@1 |
農夫 ヤコブ 20:22
![]() |
![]() |
青のほうはなー。兵考察が出来ない分、そりゃーこうなるよねえ。 いや、この態度だけ見ればやっぱり真ともいえるんだけど。 老はやっぱり分が悪いな。老なりにでいいから考察出してくれるといいんだけどね。 ・・・ごめん、飲酒は自演宝w |
797. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
もー今日は考えたこと全部垂れ流すっ。変なとこしかないかも。参考程度でね! 初日襲撃から見る狼陣営 初日▲ペーター 青商長:「占い師の姿勢疑われる懸念」を考える慎重派の青にしてはずいぶんと思い切った襲撃。ただ、この日ペタの▼長▽商。この陣営どまんなか。ペタは占考察でも青偽。商は若干ではあるけど村から疑いの位置だったし、長は吊られる。占いロラ始まって LWでは商は生き残れないかも。ってなったら霊。 |
798. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
老長兵:長が占われ、しかも赤にも来ない、兵も来ない。と仮定すると老は一人。灰はLWになったら困る兵がいるので狭めたくない、占いロラが早速始まると不安な兵がLWになる。そしたらもうGJ覚悟で霊。 老>>784は防御感出過ぎ。「どうでもいいこと」って前置きしてるのにわざわざ喉使って質問でもないのに答える必要はないわ。結局言いたいことは「農は青疑ってるから老狼だったら噛むはずない」っていうこと? |
少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
僕はヨアにー、村人の態度としては申し分ないと思うよ。灰考察とか。でも占い師の態度は満足できないなぁ。ギャップが大きい。>>688で長票重なり>>283で気づいたけど訂正できなかったらしいけど、>>292の変更提案でそんなそぶり見せずに蹴ってる>>297。 実はあれ、昆布さんの反応見たかったのもあったんだ。それで>>294でちょっと怪しんだんだけど… |
799. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
シモンおかえり。今日はちゃんとしゃべってくれるかな? ニコ>>774と羊>>778に質問があるわ。 とりあえず、これに答えてくれると嬉しい。 今日はあなたが吊り候補No.1なの。なにか言いたいことがあったら言ってね。 |
800. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
★>>787●長>>789どちらが偽、とかボクも疑問だったんだよね。どういう意図があったのかモリさんに聞きたいのー。 あと読み返して青>>422なんで村長は霊COしなかった、に関して。LW兵でも商でも、長が霊に出て2騙りしたら狼勝ち目なくなってたのね。その場合より厳しかったのはLW商の場合。 シモンさん来たのね、良かった。 |
801. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
/|青老|妙兵旅羊 ▼|兵_|兵_兵兵 ▽|老_|____ ● |老_|____ 突然死懸念なくなったので、現段階の表出しとくわね。 表にするほどでもなさそうだけど、一応。 |
青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
相変わらずリナが鋭いペタはボク疑いの一番槍だったんだよね。 実際は意見食いというより、村長の色も加えて霊判定消しとかないと、占ロラに入られてマズイってのが理由。 霊判定とかけまして、姓名判断と解きます ・・・そのココロは、画数(隠す)のが大切です |
農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
票が重なりすぎてるから変えるってのはどうかとおもう風潮。 まあ、今回の長くらい票が集中しちゃったらどうしようもないけど。 ただ、村人からも票が集中してるなら、その灰白か黒か見極めていいと思うのよね。 ていうか、見極めないと駄目。 表が多すぎるから、で外れることを知ってる狼はサイトに票を重ねて 白視あつめたりするのよね。 としかおもってなかった。 ああ あつい。 |
802. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
旅>>722 昨日の発言から読み直してきたわい。 ワシもこれ書いてから灰ログで反省しておる。質問したのは、何か会話せんとあかん、旅のロック解除せなって感じで書いた。 >>798 そうじゃ。あと、防御感ですぎって、書いてある事に反応する事はよくないのか?ワシだって自分の口から同じ内容だろうが意見を出しているんじゃ。 |
804. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
ヨアさんに質問投げるなら… ★喉余ってる時にでも。ボクが2dで老偽決め打った>>327>>336>>397>>404>>409あたりの発言、2d時点ではどう見えてた?3d考察ではライン切りと思ってたみたいだけど、2dから既にそう思ってたのかな? |
805. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
こんばんにゃー☆ 今日の分の議事読んできました、青年は考察が正確ですね、老人は・・・私に偽視されるタイプとしかいいようがないです。 老人>>773 確かに、戦略としての突然死はマナー違反なので考えていませんでしたけど、確かに・・・。この発言は白要素です。 旅人>>779以降 青長商—修なら、青年は行商人に黒出しした方が、行商人は生き残れそうな気がします。 |
806. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
羊>>799 >>774 ☆状況は把握してます。 ☆正直、序盤の占の候補は、言いがかりみたいなものなので、誰でもいいと思っている。(霊さえ生きていれば) >>778 もちろん【▼青】です。 |
807. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
(続き) 偽視濃厚な占い師から黒出しされるんですから 。3日目までは青年と老人の占い結果一緒でしたから、内訳が真/狂で狼が間違えたのかもしれないし、青年が狼で、仲間に真占い師の判定が出るのを避けたのかもしれませんけど。とりあえず混乱はしそうですね。行商人が弱そうには同意。 |
808. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
>>802 怒らないで。言い方は悪かったわ。ただ、私達はあなたか青のどちらかを疑わなければならない。疑いの目で見ていくことは仕方ないと思って欲しい。辛いのはわかるわ。でもそこで感情的にならないでほしいの。 気を悪くさせてごめんなさい。 |
809. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
(続き) 寡黙は置いておくとして、挙動不審な老人からロックされていた私と、態度が圧倒的に本物っぽかった青年を真視すしていた旅人さんはそう疑われない気もしてきますけどね。 羊飼い>>782以降 確かに、昨日はどっち噛むか迷っていたと思いますよ。噛み先考察は納得がいくのです。 青年>>786以降 既に出ている考察を喋っている感じ、微黒要素。 |
811. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
(続き) と、思いましたけど今までのことをまとめているのでしょうか?だとすると村要素です。 負傷兵を今日吊らずに明日突然死するか、今日突然死すると、僧侶本物でも無い限り村勝利するんですよね。微黒要素かも・・・。 考察を読んだ結果、老人のよくわからない度が増しました・・・老人狼、青年本物とすると、老人は今孤軍奮闘状態の筈・・・とまで考えて、今までは仲間による添削が入っていたかもしれないと考えました。 |
813. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
(続き) でもそんな気配はしませんでしたし・・・1d>>167の狼ってどんな人?でしょうか。占い師への質問とか。老人を不慣れ騙りに出すかな、って思います。村長がLWになるつもりだった?それとも、青年の早めCOで占いCOが早めに回ってしまい、話し合いが出来ずに最後に来た老人が占い師を騙ることになったのでしょうか? >>旅人 老人はもう、青年占いましたよ |
815. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
おお? 旅>>810 もう、青は占っておるが?? 羊>>808 あいや、ワシこそすまない。そんなつもりじゃなかったの。 旅>>800 それは、あの時点でワシか修吊りな雰囲気だったろ?それで、ワシより修の方が偽だと思うだろ?って意味じゃったんだ。曖昧ですまんかった。あの時点で吊られたくなかったからのう。 |
817. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
兵>>806 状況把握済み、把握したの。 妙>>805逆囲いか、なるほどなの。>>813長兵共に非COしてたもんね。老の顔出し遅れ、修に突っ込まれてたなぁそういえば…。 老>>815 下手したら無理やりにでも▼老しそうな勢いだったもんね…。ボクにそれだけの力量がなかったからしなかったけど。理解したの。 @6 |
819. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
【仮決定に反対します!】 ▽老人はあくまで第二希望を出さなくてはならいのなら、です。もしくは負傷兵が突然死した場合、明日吊るつもり、でしょう。 第一希望だけを取って下さい。 |
少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
じっちゃん、あの時点じゃなくて、真なら今吊られちゃアカンのよ?そのためには>>815みたいなどうでもいいことじゃなく、ヨアにーみたいなことやるの!ヨアにーほどうまくなくてもいいから。 なんか、考察出さないの、今まではスキルやレベルのせいかもと思っていたけど、ここまでかたくなに出さないのは何らかの作為を感じるね。 |
820. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
>>817 >>818 突然死パターンは気づいてましたが邪道なので出てきました。 老青尼長尼年書商青老屋旅羊農妙兵 1真狂狼●●○○●○○○○○○○○ なし 2真狼狂●○○○●●○○○○○○○ ▼青(4-0) 老(2-1)→青(2-0) 3狼真狂●○○○○○●○○○○○● ▼青(2-1)→老(2-0)、老(4-0) 5狂真狼●●○○○○○○○○○○● ▼青(誰吊っても良い) |
821. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
モリ、さっきはごめんね。できれば、夜明け前、もしくは夜明け後すぐにでもずっとお願いしている考察を発言してほしい。 質問に答えるのももちろんなんだけど、ヤコの遺言なの。 お願い。 >>819 え?兵じゃなかったの第一?仮決定▼兵だよ? |
822. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
占い師なのに挙動不審で3人の中で一番疑われていたのも、 仕方なく騙り、赤ログでの指導なし、なら説明がつきますもん。 あ・・・仮決定▼老人に見えてました、ごめんなさい。 1個前の発言取り消します、けしけし。 【仮決定了解しました】 |
825. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
>>820 出てきてくれてありがとう。うれしいわ。 この表からわかることをシモン視点で発言してほしいな。 どう考え、どう思ってる? ちょーっと待ってー@1なんだけど。シモンへの質問、私の代わりに誰かお願い。 |
826. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
【決定了解】 羊>>821 すまん。それは昨日の農の発言から理解してる。ワシが今やらなくてはいけないのも、そこだと思っておる。 明日箱前にもつけるし、今日の深夜も時間があるんじゃ。時間かかるうえに、考察下手かもしれんが必ず出す。 |
少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
さっき、ヨアにーは占い師の姿勢としてギャップがあるって言ったけど、じっちゃんは占い師の姿勢としては「まぁあるかも」だけど、村人の姿勢としては本当にどうかと思うよ。 ヨアにーが寡黙狼には負けたくないみたいなこと言ってたけど、僕も感情的に狼としてもやることやってるヨアにーに負けるのならいいかな、って思ったりしてるナウ… |
828. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
>>794 青が大事な局面でこんなに連投してるのかが気になる 今日はもう質問を受け付けないような動きを感じる。 >>795 また35の状況でなぜ狼の突然死を心配してるかのが疑問です。 |
行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
妙>>807 「行商人が弱そうには同意。」 ストレートすぎるヨw自覚はあるけどネ…しかし、おぶらーとを有効活用してほしいヨ。 少年 ペーター 21:14 それは面白い。もう赤ログででた考察っぽいとここの際だから投下すれば良いのにネ |
831. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
>>805 村人側にとって灰色に対する発言は言いがかりに近くなるし、 判らないことが判ることによって、発言が変わってくる様な気がします。 逆に狼にとっては判っている要素が多いので、ある程度、正確のなるのでは と思います。 |
832. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
シモン、夜明けまではまだ時間がある。 なんでもいい、お願い思っていることを話して。 モリ、ありがとう。約束ね! いま、私たちが誰が狼なのか見極めるうえで、必要なのはモリの考察なの。下手でも全然かまわないわ。モリ視点だからわかることがあるはずなの。そこを私たちにも教えて欲しい。 【本決定:▼兵 老●妙 青●老】 これ以降何かあったら、ニコとリーにお願いするわ ごめん喉考慮不足。ほんとごめん! @0 |
833. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
兵>>825 なかなか鋭いのう… 確かに、後者の突然死に感しては納得できるのう。まあ、ルール上って言われそうじゃがな。 なんか、本当に突然死しちゃえとか申し訳ない事言いました。すみません… |
834. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
【本決定了解】 シモン>>828突然死で勝負がつくのは、今まで真剣に戦ってきた村人(狼陣営含む)に対して水を差す行為だから。たとえ負けても、突然死なんてない状態で終わりたいものです。 そういう意味では、オットーの突然死が悔やまれます。 ニコの質問はちょっと待って、一応書いてるんだけど、両方一度には入らなかったので、どうしてもシモンにはこれを聞いて欲しかったので、こっち優先しました。 |
少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
アルさん、こんばんは。 じっちゃん鳩なら赤ログで埋め尽くされてることはなさそうだね。 老>>818 こういうのは…この手の感情偽装って一番簡単にできるから村人ならやって欲しくなかった。気持ちわからなくはないけどね。 反射的に狼印押しちゃう。 |
836. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
本決定了解 >>834 序盤の村人は言いがかりという考えなのですが、狼 は色々計算して発言してるはずなので、情報が出てきてからと思ってたのですが 正直オットーの突然死で考察がストップした面があります。 |
837. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 負傷兵>>828 前半は納得出来ます。 でも、後半は負傷兵本人にも言えることのように思えます。 負傷兵が突然死すれば村人側勝利するね!って言ってる人がいて、自分でもそのことがわかっているのなら今日発言するのは申し訳なく感じるように思います。今まで殆ど発言していないのですから、より申し訳なく思うことでしょう。 |
838. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
(続き) 青年が狼なら、負傷兵が突然死しなければ狼陣営の勝率は2分の1、突然死すれば勝利はあり得なくなってしまいますから、当然突然死心配はするでしょう。 結局、どちらもマナーをどう思ってるかの問題になりますけどね。 |
行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
兵>>828【仮決定▼兵】だから明日の青に質問すれば良いヨ。 青老兵は、大事な局面だから話したいこといっぱいあるんだヨー。 妙>>805 兵>>828 ワタシも前に、突然死候補占って、斑でて、突然死してくれたらお得かな?とか言ってたので、ここで反省。 突然死ダメ。ゼッタイ!それを戦略に入れるのも、フェアーじゃないかもデスネ。これからはしないヨー。 |
青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
そろそろ襲撃先を考えておかねば・・・ 助さんは誰がいい? ・・・・あっ、助さんはもういないんだった・・・(;; 候補は、羊旅妙の3人だよね。 ここは、もう一度、老の白要素、ボクの黒要素とってたリズを噛もうかな。 いや、危険か。今日散々指摘されてて、同じ手はマズイ |
青年 ヨアヒム 22:05
次の日へ
![]() |
![]() |
となると、羊旅の2択か・・・ フラットなのは羊 若干ボクに傾いてそうなのは旅 んー昨日と逆の流れを作るなら旅だよね。でもそれもあからさまだから、リナにしよう。 初日に「あんま鋭いと食っちゃうゾ☆」って予告したしね |