プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、司書 クララ、少女 リーザ、少年 ペーター、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ の 14 名。
379. 羊飼い カタリナ 07:10
![]() |
![]() |
ゲルトー!!!! そんなぁ…人狼ではなくて、痔狼って話だったのぃ!! シモエモン>>369 トマ>>328みてたら、うちはシモエモンの様には考えられんけどね。シモエモンはどうしてそう思ったの? |
380. 農夫 ヤコブ 07:16
![]() |
![]() |
あーゲルトーーー! リザいないっぽいなーこれ。本決定とか見てんのかなリザは。心配だ 占結果出るの遅めなら二度寝するかも。ってかする。 起きたら結果そろってること期待してねてくる |
381. 老人 モーリッツ 07:17
![]() |
![]() |
ふむ…このままではいたずらに時間だけが過ぎるのう… >>ディタ 発表は一度仕切り直しで良いかの?儂も馬車に揺られなければならぬ身ゆえの… >>ヨア 発表は9時半。一応待つが妙が来ない場合は儂も続けて発表。どうじゃな?この辺りを落としどころとせんか? >>羊 非霊は当然じゃて。勿論騙りのスライド阻止も含めてじゃ。じゃがこれは当然と思っておったので別段言わなかったのじゃが…文化の違いかのう? |
382. ならず者 ディーター 07:18
![]() |
![]() |
ゲルトォォオー!(棒) とりあえず、今日議論しようと考えていた議題を置いておくぜ。 ■1.占真贋考察 ■2.灰考察 ■3.今日の占い方法 ■4.●▼希望 ■5.決定時間変更 可能なものがあれば考えておいてくれ。 ★リザ、占い関係の時間確認をしていなくて悪かった。いつなら確認可能なのかと、夜明け後何時に占い結果を発表できるかを教えてくれないか。 |
383. 負傷兵 シモン 07:20
![]() |
![]() |
げ、ゲルトー!(棒 リーザいないし、そもそも統一できてない可能性も高いなこれ。 羊>>379 どうして、つーかなぁ…。者>>342にそのまま答えると樵の狩非狩狼にバレるかもしれんだろ。 思った理由は俺が同じ立場なら、そういう意味で似たようなこと言うだろうなと。なんで樵もそうかと予想した結果。 |
農夫 ヤコブ 07:24
![]() |
![]() |
捜査資料-2- ついに犠牲者が出た、変わらず護衛先を考えようそれが仕事 占 青:パッション派、正直印象良ければいいのか?という感じだ。ただ>>360等の疑問はちょい単独感か. 変わらず人よりだ占護衛ならここだろうか 老:一番真っぽい、考察、促し等が模範的。他の二人より手馴れてると同時に狼で騙りが納得の位置。護衛はいらないかな抜かれたら真だろう。 妙:フリーダム。パッションだと真なのだがいかんせ |
農夫 ヤコブ 07:24
![]() |
![]() |
ん信用を取ろうとしてないのと占としての自覚がなさげ。狼で演技の線はなくはないが発表遅らせるとか本決定周り居ないとか真視はちょいきつい。 独断黒とかしてきそうだな、俺に出したら笑顔で吊るぜ? 初日の夜含めた雑感だな…。正直霊護衛でいいのではないだろうかGJ狙ってもいいがそこまで読めぬ。霊で安定だろう。 |
385. ならず者 ディーター 07:32
![]() |
![]() |
>>ヨア、じいさん 提案ありがとな。【妙の発表がない場合は、9:30に青、続いて老】の順番で発表してくれ。 皆に迷惑かけてすまんな。占い師の時間確認はしっかり行っておくべきだった。 |
老人 モーリッツ 07:37
![]() |
![]() |
しっかりと判定を割るために信用をガッツリとったのに、じいちゃん一寸ショックじゃよーう。 まあ、それも人狼じゃてな。ドンマイじゃ。 敵陣営ながら、ディタはお疲れじゃよー。 後で羊羹をやろう。もぐもぐ |
386. 羊飼い カタリナ 07:41
![]() |
![]() |
シモエモン>>383 ほー。シモエモンの言うとおり狩非狩バレないよう注意してる人物ならば尚更トマ>>328の様な発言はしないと思うけどねぇ…。 モリ>>381 非霊COは当然だと考えていたんですね?了解しました。考え方の違いですかね? ディタ>>【占結果の発表時刻了解】 さてと、今日ほ羊の毛狩りにでかけてくるねー。さらばー。 |
389. 老人 モーリッツ 08:04
![]() |
![]() |
ばばんばばんばんばん、はーびばのの。 ばばんばばんばんばん、はーびばびば。 いーい湯ーだなー、ハハハン♪ いーい湯ーだなー、ハハハン♫ 宿題しろよー! 歯ー磨けよー! …ん?どうしたアルビン…歯を磨かんかい。 そうじゃ、しっかり歯を磨かんとな、虫歯確定じゃて。 【アルビンは歯を磨ける良い子じゃ!】だめだこりゃー、つぎいってみよー! |
392. 老人 モーリッツ 08:11
![]() |
![]() |
ふむ…青は狂人かのう? それとも狂人を当てにせず、黒出しで護衛引きつけようとしておるんかの? むむむ…正直微差じゃの …そして儂はがっくしじゃて… 結構自信あったんじゃがのう…すまぬ。 じゃが妙はのう…何というか…のう |
393. 農夫 ヤコブ 08:16
![]() |
![]() |
【占結果確認】 自由占したと考えようか アル視点は青偽発覚だね。そっからの視点で考察お願いしたいな。ヨアはアル黒よりは仲間探しを リザは灰考察かなちょいと真視は低いことは覚悟してほしい。 老狼青真とした場合、商推し仲間切ってきたことになるのか?ちょいとそれは謎いな。青真なら老は狂っぽいかな 妙は何とも言えないな、昨日は非狼と思ったのだけどな 、が>>391か。商妙両狼だとばっさりだな、薄いか? |
394. 農夫 ヤコブ 08:30
![]() |
![]() |
老商ならば初日樵へ占いきそうなのを希望してわざわざ変えるのは謎いな。決め打ちしそうな雰囲気じゃないので占生き残りには賭けれないかと。妙商はあり得なくないけど妙>>391で▼商、占ロラ推す狼占は言いにくいだろこれ、よって妙商もないのではなかろうか 商白なんじゃないのという感じがすっごいするな、青偽の黒出し、初手なら狂が割るのがしっくりかなと まぁ青真もある、それだと老狂妙狼かな。ただ低いかな |
395. 青年 ヨアヒム 08:44
![]() |
![]() |
ヤコ>>375 ☆リザのどこに狼ビビってきたか。昨日時点でリザ>>260から>>272への変化が、信用取りに来た狼っぽく感じてた。不良マンガの主人公はいい人効果、みたいな。 今日となっては、トマを占ったと言うことで統一占いを邪魔した。あわよくばアル吊りを一日遅らせ、かつディタとのラインを切らずにおくつもりじゃないかな。 リザ狂と考えるとモリ狼となり、遅い時間にわざわざアルを占いにあげる神経がわから |
396. 青年 ヨアヒム 08:44
![]() |
![]() |
神経がわからない。モリ狼ならアル吊りで速攻偽者だってばれるしね。 そんなわけで ■1.リザ狼、モリ狂 ■3.占いは統一 ■4.▼アル、占いは・・・補完ならトマだけど・・・狼リザから考えたいのでちょっと待って。 ■5.決定時間は今日のままでいいよー |
397. 少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
二度寝万歳!【判定確認】 とりあえずリズちゃん>>391につっこみ。対抗の黒出し相手を精査せずに脊髄反射的に吊り希望あげる占師ってなんやねーん! アルさん狼と仮定して、狼ヨアさんの判定は仲間切りにしちゃ謎かな。襲撃されなきゃ怪しさ満載だし。 ★昨日の灰雑感をみていると、微黒印象なのが農樵年商だけど、●商○樵選んだ理由はある直感だけ? 隣町びっくりした。無駄に焦った(笑) |
398. 農夫 ヤコブ 08:48
![]() |
![]() |
まぁ夜に考えをまとめようか今は勢いで突っ走ってしまいそうだ 妙★昨日の希望は●樵、希望通りのとこ占ったわけだ。ペタから飛んでるけどリザの●樵の理由は? 老>>392昨日は青狂視だったよね、老>>326。老>>336では初回で割れるの占先違うけど懸念してたよね。それで青狂視が強まらないのがちょいと謎なので★この辺思考ください 青>>395回答感謝、変化…してる?突っ込まれて説明が信用取りに来たと |
399. 少年 ペーター 08:48
![]() |
![]() |
狼モリさんも謎かな。仮トマさん出てるのにわざわざアルさん推さなくてもいいかな。もしかしたら黒出しして信用とろうと思ったのかもしれないけど、これもヨアさんのと一緒で襲撃されなきゃ怪しさ満載だし。まあ、者>>317であと●商入っても樵になるってわかった上での老>>324かもしれないけど。 余白あった。 ついでにゲルトさ~んさ~んさ~ん>エコー |
400. 青年 ヨアヒム 08:51
![]() |
![]() |
ペタ>>397 ☆直感。自分の中ではそれなりに筋通った思いがあるんだけど、言葉にできなくて他人には直感と説明するしかない。一応、どの発言をどう感じたかについてはアンカー付けて説明してるつもり。 ついでに、ペタの印象が変わった。自称パッション>221て言ってるけど、完璧理論派だね!昨夜遅くからふっきれて、昨日感じた性格隠し感は無くなったよ。微白。 |
401. 農夫 ヤコブ 08:56
![]() |
![]() |
(続き)見えたのかな。具体例を示すことで悪い印象を少しでも良くする的な?わからなくはない 占はこの辺にしとこう。 ちなみに横槍すると年>>397のリザの▼商希望だけど。手順重視なら全然あり。まぁ精査しないのは疑問だけど、妙視点灰だから吊ってもそこまで問題じゃない、狂誤爆あるし、商白であるなら青偽は発覚するわけだしね。リザ手順重視は昨日からわかるので不思議でもない、むしろ妥当かなと んじゃまた夜 |
402. 少女 リーザ 08:57
![]() |
![]() |
あー、これ【●年】希望しておくの。 青の黒で▲役がほぼ確定してから、▲妙の可能性も高いの。 結果出せないかもだから、●年については理由は箱についたら言っておくなの。 ペタ君、デートはお預けなの。 |
農夫 ヤコブ 09:04
![]() |
![]() |
ぬ、とばしすぎたやも。…だれか黒塗りしてくれねーかな。逆に黒塗るか。怪しい行動取ってみるか。いきなり自由占言い出すとかさ。 青→●羊、妙→●兵、老→●宿とかな。いいかも ちょくちょく怪しい感じ出してみるか。最白は不味い、噛まれる。いつもは心配してないんだけどな。ちょいまずいかも |
403. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
リザ狼と仮定しても言及してる灰ってRP絡むペタくらいじゃないかーあ!逆に理由無くあげられたトマは白い・・・のか?トマ>>355が自分がパンダ出ること覚悟してるような雰囲気で黒いんですけど。 ヤコ>>398 わからなくてもいい→わかってほしい、の変化。対比としてパメラ出すと、パメはずっとわからなくてもいい、むしろわからないほうが悪い、みたいに変化が無い。リーザはその点変化あった。 |
404. 少年 ペーター 09:10
![]() |
![]() |
モリさん>>326 ネタ返しはまあ立場というより性格だからぼくは考慮しないけれど、モリさんはそう感じたんだね。生存欲は正直三人ともあんまり感じないからなんともかんとも。返答ありがとー。 ☆トマさん>>328うーん、なんか言葉の使い方が違うのかな?★「あの時点で占い候補が二人もいたから」の占い候補二人って何のことを指してるの?ヨアさんorモリさん+もう一人の狼ってこと? |
405. 行商人 アルビン 09:14
![]() |
![]() |
おはよう! とりあえずクララに【鹿撃ち帽】 レジーナに【魚】 昨日の質問回答 農>>281 羊の議題回答が自由占いについて1日ぐらい占い師の様子を見てから~と少し具体的だったから目に留まった。 老>>313 基本は黒狙いで、黒要素見つけられなかったら色取れないとこ占いたいなと。多弁でもいいんだけど、 中庸と比べると発言から色取れる可能性あるし、確白なってお弁当ももったいないし・・・ |
406. 行商人 アルビン 09:14
![]() |
![]() |
老>>324 >>227とか表まとめあったから多分大丈夫かな・・・と。正直自分が昨日発言少ないからあまり人に寡黙だ!って言いにくかった。 【占判定確認】 って、リーザ・・・ 青偽として、真どっちかといわれると 老>妙かな。 初手偽黒出すなら狂と狼どちらかと いわれると狂のほうがありそう・・・と 対抗の黒判定に吊り希望すぐあげるのが僕白だと知ってる狼っぽい。 |
407. 行商人 アルビン 09:14
![]() |
![]() |
狂要素拾っていくなら 青>>214>>215 ライバルどっちか~ 真視取れてたらライバル抜かれても ロラにならずに決めうってもらえるように頑張ればいいんじゃない? ここ、狂から狼への真占抜いてくれアピールに見える。 ただ問題は妙>>272>>312 なんか、どうにも占いロラさせたいようにみえる。ここは狂っぽい。 真占で自分含めたロラはなんかなあ・・・と思うし、狼でもロラいうかなあ・・・ |
408. 行商人 アルビン 09:14
![]() |
![]() |
妙狼なら妙視点 青老が人人ってわかるから、村騙り警戒でとりあえず 占騙ってみた・・・ってのはありそう。 っと考えると妙狼はあり得る範囲。 老:真 青:狂 妙:狼 が現時点の予想 |
409. 少年 ペーター 09:19
![]() |
![]() |
ニコさん>>344の白狙い占い云々は同意。灰が広いし、占機能が残ってるなんて幻想だから、機能あるうちにばんばん黒狙いや色見えない故の占師判断機能狙いだね。☆>>346 焦り=疑いという意味なんだね。それじゃニコさんからみてトマさんが「無理に疑う」というように見えたということだよね?疑問があれば疑ったり探りをいれたりするのはあたりまえだと思うんだけどなぁ。ついでにヘイトの意味もありがとー。 |
410. 少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
リナさんシモさんのトマさん論は羊>>386の方が筋が通っているけど、トマさんならその辺考えずにぽろっと発言しそうだなと思っているぼくがいる。 ☆ヨアさん>>400 そっか…。昨日の灰雑感から、疑い順に年>農>樵>商という風に感じたから、順当に●年○農にならないのかなと思ったので。パッションて馬鹿にできないけど、ヨアは占師なんだから、ちゃんと占結果を基に考察していくことを希望するよ。 |
411. 少年 ペーター 09:35
![]() |
![]() |
じゃないと、全部パッションじゃ信じられる要素がないからね~。 ヤコさん>>401そりゃ手順重視なら分かるけどね。対抗(自分含む)ロラと占師機能判明させるために、対抗黒を即時吊り希望に挙げるっていうのが、占師としてどーよって思うわけなんだ。まあ、それも含めてリズっぽいといえばリズっぽいんだけど…。 ★リズちゃん>>402襲撃役がほぼ確定ってるけど、リズちゃんはアルさん白だと思ってるの? |
412. 少年 ペーター 09:41
![]() |
![]() |
あ、年>>411文が繋がってない…! 対抗(自分含む)ロラと、占師機能判明させるために対抗黒を即時吊り希望に挙げるというのは、「手順だからする」という意味は違うと思うんだよ。その辺占い師としてどーよって思うわけなんだ。 が正しい文です。ごめん。 とりあえずこのあたりまで。昼前これたらくるけど、これなかったら次は夜中過ぎてるかも…!ごめん。 |
413. 青年 ヨアヒム 09:52
![]() |
![]() |
ペタ>>410 はい、頑張ります。 狼探し。 アル狼確定。リザ狼として、パメペタは無いかな。登場時はけっこう遅い時間、突然死や村騙りも考慮すれば狼は騙りたくなるよね。パメみたいなタイプは特に。 アルより早く来た書農兵、昼過ぎの木羊旅、リザより遅い宿は可能性あり。ヤコはリザの翻訳係みたいな感じで、一理あると受け入れられる素地を作ったと思ってるんだけど、仲間なら囁きで世話を焼くと思うので除外。 |
414. 青年 ヨアヒム 09:54
![]() |
![]() |
で、残りのGS 白:旅>書宿羊兵>木:黒 トマ: >>355吊られるとき発言が狼目線に感じる。悲しみ&怒りを感じるのは狼だから人だからか。僕が怖いと言った後疑われ始めた?でもリザ絡みでも疑わしいし、やっぱ最黒。 シモ: 印象派に優しい理論派。木は前のめりとか羊は安定志向とか、発言から総括するのが上手。 僕が簡単に白黒言うという指摘は鋭い、純灰とか逃げだと思って頑張って色付けてました。朝いるのに |
415. 青年 ヨアヒム 09:56
![]() |
![]() |
朝いるのにすれ違いでもどかしい。なんか気になる。 リナ: 気になったら即質問する身軽な感じ。灰より占考察優先してる。灰考察が無いと質問が表面的に感じるなあ。たぶん今日話すんだろうな、居なくて申し訳ない。 レジ: 灰印象を言うとき、誰のどんな発言に対してかを具体的にアンカー付けてるところが好印象。隠し事をしてない感じ。 僕の灰雑感に全て白黒付けてるところに気づいてて、丁寧に読んでるなと思った。 |
416. 青年 ヨアヒム 10:00
![]() |
![]() |
クララは発言ないので昨日と変わらず。 ニコ: 昨日から印象変わらず、わかりたい故の質問、灰雑感にも触れられててすごく誠実な感じ。 以上から■4.▼アルビン●トーマスで。 余白が余ったので ペタ>>404 質問にネタで返してないよ!考察は正直自信ないけど、占い結果がわかるから、総合して狼探しは得意って意味で言ったよ(ライバルにそんなん聞かれて不得意っていえるかー!) |
418. 負傷兵 シモン 10:49
![]() |
![]() |
【占結果確認】 占いやっぱばらけちまったか。 俺も老商両狼は薄そうに思うな。老狼なら商占いたい主張>>340>>336は2回も推してるし、白出しなら確霊で商吊られると破綻。老真or狼なら商は白だろう。 老狼商白の場合、老の商占い押しは樵黒の占逃れならメリットありそうだが、老狼とすると>>336が樵白起点っぽい視点のように思うしこれも薄そうか。 青は昨日の狂っぽく思ったのもあり、偽黒出してきた |
419. 負傷兵 シモン 10:50
![]() |
![]() |
ように見えるな…。青視点モリ狂予想ってのは理解できるが。 妙は悩ましい…、動きとかはもう役職と言うより妙要素でしかない、というか。単体だと真狂狼どれもありえそう。 今のとこ老青妙:真狂狼予想になるな。 農の>>393>>394とかぶりすぎて吹いたw農は思考分かりやすいな。 羊>>386 尚更言わなそう、か?うーん、感覚の違いっぽい。まぁ俺樵本人じゃねーから全然検討外れ言ってるかもしれんが。 |
420. 少女 リーザ 11:15
![]() |
![]() |
ぺタ君>>411 ☆アルおじちゃんはほとんど村なの。 そもそも、▲役はアルおじちゃんの白黒と関係なく起こるの。 アルおじちゃんも>>407 「対抗の黒判定に吊り希望すぐあげるのが僕白だと知ってる狼っぽい。」 って言っているけど、リザが真でも狂でも対抗2人(狼がいる)が●にあげているから、アルおじちゃんが人間だろうなってことくらいわかるの。 リザが幼女だからってバカにされているみたいでいやなの。 |
421. 木こり トーマス 11:56
![]() |
![]() |
カタリナ>>362おれ>>333,>>335参照。今、占い候補は真狼狂だと思ってるよ。 あと、一度顔見せたときはあまり時間とれなかったんだ。希望出し遅れて村の進行妨げたくなかったから、自分の希望出し優先した。 カタリナ>>364 シモン>>369にある通りだし、占われなくてもおれ即吊りの可能性あるよね、現にあなたおれ疑ってるし。 あぁゲルト…今日は木で棺を作ろう…。 |
422. 木こり トーマス 12:02
![]() |
![]() |
★カタリナ>>386 カタリナにはおれの狩非狩透けてんの? 仮決定と本決定分けるのって、狩回避やらのためだと聞いたことがある。仮決定おれだったわけだから、本決定までにそれが必要ならおれがそれしなきゃいけないよね。だからディタに要不要を聞いたんだよ。 リザのおれ占い確認。リザは、ひとまず人外でない証拠はない。 ヨアモリのアル占いも確認。ヨア黒出しかぁ。 おれはモリ狼で見てて、モリはアル占いを押し |
423. 木こり トーマス 12:05
![]() |
![]() |
まくりに推してたので、モリアル両狼はなさげ。というわけでアル白、ヨア偽=狂という現在の予想。 消去法でリザ真占かなぁ。遅れてきた真占ってあると思うし、真視取りにがっつかない真占ってのもいると思う。 これ、議題の1の回答ね。 |
424. 少女 リーザ 12:47
![]() |
![]() |
箱に戻って、じっくり読み返したら、そんなにひどくなかったの。 もっと怪しい人出てくるかもだし【●年】は暫定にしておくの。 >>382 ■1.おじーちゃんが狼でヨアヒムおにーちゃんがロリ・・・狂人さんだと思うの ■3.統一でいいの ■4.▼商(●年) ☆寝坊なの、ディターおじちゃんごめんなさいなの。 なんか、●樵でつっこみ入っていたから、今度は理由書くの・・・>< |
425. 少女 リーザ 12:58
![]() |
![]() |
年>>399 「狼モリさんも謎かな。仮トマさん出てるのにわざわざアルさん推さなくてもいいかな。」 この周りの考察が樵おじちゃんが人間なのを前提にしているようにしか見えないの。 商狼前提条件からの考察、老狼のケースを考えているんだよね? 年>>399「あと●商入っても樵になるってわかった上での老>>324かもしれないけど。」 |
426. 少女 リーザ 12:59
![]() |
![]() |
これが念頭にあるなら、「「商老が狼のケースは、樵も狼で、そのまま●樵になる→斑になる→黒出し占いを▲→残った占いを▼→霊結果で老狼発覚→商人間じゃない?」 の流れでの商生存を狙った●商希望で、(老商樵)が狼、必然的に妙が狂、青が占だね。商と老が狼なら▼樵をする価値があるよー、」みたいに考察が進むと思うの。そういう当たり前の発想が出ないのって、【樵人間】を思考のスタートにしちゃっているからに見えるの |
427. 少女 リーザ 13:01
![]() |
![]() |
正直、ペタ君はこれくらいは考えて当然のレベルに見えるの。 樵人間を知っている狼だから、うっかり樵狼の可能性を落とした考察をしたのかもって思ったの。 本音を言えば、序盤の●理由なんてパッションだし、 直感を言葉にすると長くなるから、適当にネタにしていただけなの>< ↓これなら1行なの。 理由:人間の樵おじちゃんがパッションでペタ君を疑っていたから。 |
428. 司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
ただいま。これお土産だ。みんなで食べような。[ジェニファーのアップルパイ] ...って何!殺人事件が起こっただと!? ふぅ、休暇の間くらいゆっくりしたかったが、これも探偵の定めなのか。 [...はアルビンから鹿撃ち帽を受け取り頭に乗せ、勢いをつけて椅子から立ち上がった] 待っていろよ、人狼ども。必ず見つけ出してやるからな。 oO(というわけで今から考察に入ります。昨日の分まで挽回するよ!) |
429. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
●に大した理由なんてあるわけないと思うの。 >>426みたいな「本能的な違和感」とかなの。こーいうのは理屈じゃないの。 灰考察だって似たようなもんなの。 いくらリザだって、なにか考察すれば勝手にしゃべるの。 人のパッションなんて参考にならないと思うの。 ■3.灰考察 帰ったらテキトーに書くの。 おでかけなの。夜には戻るの。ノシ |
430. 旅人 ニコラス 14:19
![]() |
![]() |
こんにちは、【諸々判定確認】楽乙 えっと、年も突っ込んでいるけど、妙が速攻で対抗の黒に吊り希望出してるのが…出身国の文化の違い?とも考えたけど、妙は商占ってないよね 補完占い希望するならわかるんだけど、商吊っても霊判で妙の真は証明されないんだよね、正直妙の考えがわからないよ 直近の発言見るまでは、偽なら信用取りに来ない狂っぽいかなと思ってたけど、発言できるんだよね、ちょっとここは慎重に考えるべき |
431. 旅人 ニコラス 14:53
![]() |
![]() |
だね 青狼なら、今日の判定で真占見抜いて、明日にはロラ覚悟で真占抜くことにした所?ただ、青ってそんなに信用差あるとは思えないし、挽回可能な範囲だと思うから、偽なら狂っぽい印象だね 老は今日の判定からの、これからの発言を見て、考えてみたいね 偽なら無難な白出し、狂狼両方あり得る範囲 ただ、老商両狼はないかな、>>352を見てると商に決め票入れてるね 老狼ならむしろ、投票では木とのラインになるね |
432. 旅人 ニコラス 14:54
![]() |
![]() |
羊>>377 回答ありがとうね、スキルが人並み…てところが微妙かな 確かに僕も最初は妙の事は発言できなさそうだなぁって読んでたけどね 人並みの指摘は>>272、>>308自由占い>>312占ロラが妙から発言されている点かな、正直僕には妙が掴みづらくて、赤で相談している狼だと言われても違和感ないよ |
433. 旅人 ニコラス 15:03
![]() |
![]() |
もう時間が無いね、この後はまた夜中になっちゃう なんとか朝立ち会いたいけど、夜中考察してるとどんどん、時間が無くて朝に起きれなくなってしまう…困ったね、明日は休みだから立ち会えるんだけど 現状では希望出すとしたら【●娘○木】かな 娘は昨日から引き続き、今日考察してくれてるなら考え直し、木は昨日の判定割れが流石に気にしすぎに感じたね、後白なら後半SGにされかねない位置にいると思うので、白でもSG救 |
435. 司書 クララ 16:00
![]() |
![]() |
【色々判定確認】 ☆樵>>329 >>203「朝の時点で占二人出てた。赤窓相談できた」という発言から、樵は前提として占二人のどちらかに狼がいると判断していたと考えました。この時点では占い師の内訳が分からなかったので視点漏れの可能性もあると判断しました。 ★妙>>427 下段の部分は妙が1dで樵を占いに挙げた理由、ということでいいかい? |
436. 司書 クララ 16:01
![]() |
![]() |
まずは昨日できなかった灰考察からいくぞ。 もし反論・意見したい部分があったらどんどん発言してほしい。 旅 微白。占い真贋を対話から見抜こうとしている姿勢がいいな。ニコ自身の思考開示しながらの考察も、とくに違和感はない。少しの間、放置枠でいいんじゃないかと。 樵 黒。>>203の視点漏れ疑惑に関しては>>328,>>329で説明されたけれども違和感は払拭できなかった。>>316の発言「勝手に2C |
437. 司書 クララ 16:01
![]() |
![]() |
Oに~暫定リザ狂人」ここでもやはり占い師2人に狼がいる前提、そして2COって一般的に考えたら真狂の組み合わせじゃないのだろうか?回答>>333の「どっちかに狼がいると考えていたわけでなく~」とも矛盾。狩関係についての考察は除外したよ。>>422「おれはモリ狼で見てて」も客観的すぎてちょっと違和感だ。 羊 灰。>>362で出してる質問は私も>>229で出している。議事録の読み落としは微黒要素と取る |
438. 司書 クララ 16:01
![]() |
![]() |
よ。各種質問回答は村側のことを考えている感じを受けて好印象。対話しようとする姿勢もいいね。対話関連では村っぽく見えるな。灰考察を見て判断するよ。 年 微白。考察発言ともに無難街道を走っているな。だが色々と私の気になるところにしっかり質問を入れてくれているあたり、一方的にシンパシーを感じてるよ。全員と対話する姿勢もあるし少しの間放置でいいかな。 ★年 >>307で兵が一番白いとあるが、どこが白いと |
439. 司書 クララ 16:02
![]() |
![]() |
感じたか言語化できるか? 商 灰。1dはわりと寡黙。そこまで深く考察は行っていない感じ。>>291の「娘寡黙でない」発言は少>>303老>>324で突っ込まれてるけど、自分基準にしたならおかしくないかな(商8発言娘7発言)。2dの占考察は考えている感じが伝わってきていいな。 娘 微白。1dわりと寡黙。>>206で非霊しちゃうあたり他の仲間がいるようには感じられないが、議事の読み飛ばしは微黒要素 |
440. 司書 クララ 16:02
![]() |
![]() |
だが、この場合狼ならば非霊については他の仲間たちと会話する可能性が大きく、その場合非霊はしないかな。>>247とかの発言が軽い感じも潜伏狼の気概は感じられない。考察をほとんど出してないので今日の考察で判断。 農 微白。回答>>195自分の疑問に思ったところに突っ込んでいくのはいい感じ。序盤から質問飛ばしすぎて悪目立ちの部分もあるので、潜伏を選んだ狼にしてはフットワークが軽いかなと。>>285妙が |
441. ならず者 ディーター 16:04
![]() |
![]() |
リザ>>420 リザ視点だと↓で、4の可能性が低いからアルビンは人間だろうと考えているのか?残ったケース数を見ているだけなのか、この辺の考察をもう少し詳しく教えてくれないか。 青老商|狼視点 1.狂狼村|狂人キター 2.狂狼狼|真?狂人? 3.狼狂村|真?狂人? 4.狼狂狼|狂人キター |
442. 司書 クララ 16:06
![]() |
![]() |
短期村から引っ越しの可能性を検討したりなども好印象だな。今日の占考察もしっかり考えていていい感じ。少しの間放置したい。 宿 灰。独特な対話方式だな、どっしりしてる印象を受けた。発言の中にも自身の意見が見えているな。初日は性格考察、2d以降は要素取りか。面白い考察法だと感じたよ。>>300から今日の考察に期待したい。 兵 微白。無難で印象が薄いな、と感じるよ。これからの発言に期待していきたいな。 |
443. 司書 クララ 16:08
![]() |
![]() |
>>369であえて横槍入れて樵サポートしているのは潜伏狼の行動ではないなぁと感じたな。 旅羊農宿は手練れの印象を受けるな。これから気を付けて見ていこうと考えている。 ここまでの灰考察は1d~2d前半までだな。また後で追加していくよ。 次は占い考察頑張ってくる。 |
445. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
■1. 妙が狂だとすると、真狼のどちらかが商に黒判定。50%の確率で狼なのに>>391即吊りを提案するだろうか。ここは非狂要素。 妙狼だとすると、赤ログで仲間からストップでてブレるor他の慣れている仲間が騙りに出ようとするんじゃないかな。 発言が軽く、ところどころ見える考え方の違いは出身国の違いかな。手順重視と考えれば筋は通る発言。農も言ってたように違う国出身なのかもしれないな。>>272とかの発 |
446. 司書 クララ 17:54
![]() |
![]() |
言は私にも理解できる。占い師にかける吊り手が節約できればその分灰を吊れる。 老は張り切って真視を取ろうとしているところには好感が持てるが>>191などで発言がブレている。あと商占いが根拠薄いのに強引かなぁと。対話もせずに無理やり占いに持っていってる。態度だけなら最も真に近いが、今のところ狼だと考えているよ。老狼だったら樵狼かな。老狂ならば>>336のような発言は出にくいと思うし、老狂はないと考えて |
447. 司書 クララ 17:54
![]() |
![]() |
いるよ。 ★老>>392で「(商狼に)結構自信あった」と言っていますが、その根拠は? 青は>>360の発言が真摯でいいね。全体的な要素取りは軽いけれど。>>390「感謝」自分の第一占い希望だったのになぜか他人事な感じ?あと黒出たらテンション上がってすぐに発表したくなるものでない?その割には結果出てから今日の発表まで、随分と落ち着いてるね。正しい対応だと思うけど、冷静すぎてなんだかなぁとは感じるよ。 |
448. 司書 クララ 17:55
![]() |
![]() |
初回黒出しは非狼要素。>>414「頑張って色付けてました」はおかしいね。「頑張って色見つけました」ならともかく、色を無理やりつけた発言に見えるよ。これは人外要素。 妙 真>狼>狂 老 狼>真>狂 青 狂>真=狼 よって妙真老狼青狂で考えている。ただ妙を真と考えれば樵は白なんだ。ここらへんで悩んでいるな。 |
449. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
旅>>433 無理はせずに頑張ればいい。気持ちはとても分かる、頑張れ。 今日も頭の体操を一つ。気分転換にね。 あるひとに、ある文字をみせた。 そして、これは、「しかくですか?それとも、さんかくですか?」 そう聞くと、 トーマスは、「さんかくにきまってる!」 モーリッツは、「これはどう見てもしかくじゃのう」 リーザは、「どっちも正解なの。意地悪問題なの」と言った。 さて、何の文字を見せたでしょう? |
450. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
腹いてえ。この暑さでオレンジジュースが悪くなっていたか・・・?とりあえず方針を伝えておくぜ。まだ未発言者もいるからあくまで現時点でのだ。 【占いは統一】【仮決定24:00】【本決定6:30】 役|占占_ /|青妙旅 ●|樵年娘 ○|__木 ▼|商商_ ▽|___ 青>>390、妙>>391、旅>>433 |
451. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
「真狂狼1ずつの前提(注)」での占い内訳をまとめたぞ。 4は身内黒出しになるから比較的可能性が低いな。 妙青老|商 妙青老|商 1.真狂狼|村 5.狂真狼|狼 2.真狂狼|狼 6.狂狼真|村 3.真狼狂|村 7.狼真狂|狼 4.真狼狂|狼 8.狼狂真|村 |
452. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
ただいまっと。議事はざっと目を通した。 書、旅考察増えてるなー。どちらも発言から色取れそうかな。 ■3. 個人的には占先明言で自由占して欲しいな。妙も>>425>>426>>427あたりみるに独自で考えて要素上げはしてくれそうだ。 補完占は樵商とも不要に思う。 商は>>420の通り妙視点でも白ぽいし、老の樵占も同様。青真の場合も妙狼想定なら妙から樵票は切れっぽいし。 今日は襲撃はあるが、そもそも |
453. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
判定割れてて狼に真見えてるかもだし占先襲撃あるなら役職残って得だし、明言させておいてそれを元に襲撃とか状況見て判断したい。 SG保護で占使うなら…具体的に言うと娘あたりなら、俺はパッション微白かなとは思ってるが、ここで統一占して払拭はあり。 吊りは現状青狂の偽黒を結構見てるので、▼商はあまり乗り気がしないな…。占や商の発言も待つが、今のとこ灰吊りで希望出すつもりだ。 |
454. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
書: >>428アップルパイうまうま。 >>437★樵客観的すぎってどのあたり?>>437議事録読み落しって微黒要素なのか?赤窓で会話してて見落としたんだろ!てこと? 俺評>>443は樵黒視ならフォローはラインぽくは見えなかったか? 占考察は違和感ないな。というかかなり細かく要素拾ってるし、>>448樵黒視、でも占いと合わせて悩むのは色知らない村視点っぽい。 |
455. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
ただいまー 青>>403あーそういう。リザの心境の変化が読み取れたと。素直に受け取ると信じてほしいって感情は真っぽくとっちゃう僕、ヨア視点は信用取りに来てると感じたは了解 かんけーないがパメはどうしたんだろうね 商>>405回答感謝、ふむ発言近かったしリアルタイムで目に入った+他の人より具体的だったってとこかな。 占考察はまぁそうだよねアル視点、違和感はそんなないな ★妙狼想定だとどの辺に仲間い |
456. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
そう?名指しじゃなく寡黙とかって表現でもいいんで漠然と思うとこある? ■3. まぁディタが方針出してるけど僕は青には自由希望だったかな。樵補完は考えてない。商は決め打つか吊るの2択でしょうと思ってるのでこっちもなし、斑だし。老妙は統一でもいいかなとうっすら 吊は朝言ったように商白は強めなんであんま吊りたくはないのだけど吊先に迷いまくるくらいならありかな んじゃ考察してくる |
457. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
皆様、ツアー2日目、いかがおすごしでしょうか? 本日は、アルビン様が釣り上げてくださいました鮎やヤマメの塩焼きでございます。野趣溢れる味わいを、是非ともご堪能くださいませ。 また、狼役、狩人役の方は、裏方のゲルトに退場希望者、護衛希望者をお伝えくださいませ。 探偵のクララ様より、最近、連続殺人犯が近くに紛れ込んでいるとの情報がありましたので、皆様お気を付けてツアーをお楽しみください。 |
458. 宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
【判定は確認しております】 ほかの方が仰るように、実質自由占いとして考えた方がよさそうですね。判定が割れましたので、占師様と、占い先のアルビン様、トーマス様を優先して考察していきます。 パメラ様がいらっしゃってませんが、手数を考えましたら、突然死対策による吊りは必要ないかと思います。 >>322 モーリッツ様 仰るとおり、アルビン様占いは後にSGになりそうと感じた、という意味合いが大きいです。 |
459. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
☆兵>>454 樵が客観的だと感じたのは>>422の「おれはモリ狼で見てて~」だ。樵視点だと「モリが狼だと思うし」でいいしな。なんか一歩引いて外から考えてる印象を受けた。 議事録の読み落としは狼側の方が起こりやすい、というのが持論だ。狼側は誰が狼か知っているからどうしても考察の熱意は落ちてしまうし、その分議事録の読み込みも浅くなってしまうからな。 樵フォローは、私が兵の立場で兵樵両狼だったとしたら |
460. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
そんな分かりやすい行動は表では取らないだろう。だからラインには取らなかったな。 宿>>457下段 いいフラグだ。 誰も解いていないと思うがクイズの答えは灰に埋めておいた。うん、なんでこんなことをしてるのかとか聞かないでくれ。単なる思い付きだったんだ。 ★妙 ペタくんやニコくんも突っ込んでいるが質問として聞いておこう。なんで商を吊希望に速攻で挙げた? |
461. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
>>350 ニコラス様 私、初日は性格要素の把握が中心で、白黒要素はあまりとらないため、そう見えたのでしょう。本日は、初日掴んだイメージを基点として考察して参ります。 さて、占い師考察のため、さらに擬似に潜ってまいります。ディーター様、申し訳ございませんが、占い吊り希望は仮決定後になる可能性がございます。ご了承くださいませ。 |
462. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
書>>459 回答感謝。ほむ、樵視点て確定情報は妙からの1白だけだし灰目線からとさほど変わらんのではとは思う。言い回しが引っかかってるのか。ただ、書の中にある判断基準で白黒見てるし、読み落しの要素取りも納得。 うん、やっぱ黒塗りじゃなくしっかり拾ってきてるな、クララ。 |
463. 木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
■2,灰考察ね、灰考察… カタリナ:アグレッシブ。おれはこういうのをヘイト気味というと思っていたが、ヘイトの意味がニコラスとは違うようだ。ここまでアグレッシブなのは、村かな〜と思う。狼ならもっと村のにおもねる感じあってよいというおれの狼像から外れする。 ヤコブ:ちゃんといろいろ考えてるし、違和感ない。白め放置。 シモン:ちゃんと考えてる感じはあるけど、追従感もあり?依然、ステルスにはよい位置と思う |
464. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
ほんのちょっと黒の灰。 ペーター:ヤコブ同様にちゃんといろいろ考えてる感じはあるんだけどね。リザ>>426は、そこまで考える?!という気がするが。ヤコは公平な目を感じるんだけど、 ペタはうーん、村を理解しようとする姿勢が少ない?ちょっと攻撃的?攻撃は最大の防御的な意味で、防御感感じるのかも。うーん。やや黒め灰。 ☆>>404あの時点での占い候補って、ヨアモリ以外にないだろ。 ニコラス:白寄り。思考 |
465. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
がぐるぐるしてて、情報ない村人に見える。 クララ:村のためにがんばってる感はある。でも白要素も拾えない。なんだろうね、昨日出遅れの自覚があるから、がんばってるって感じがするんだけど。後半失速するかみたい。灰。 レジーナ:魚さかな。えー…ステルス。思考わかんない。 |
466. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
旅: コアズレのせいか、なんか視界から外れがちになる。言ってること真っ当で丁寧で引っかかるとことがないのもあるな。>>430の妙慎重に考えたいとか>>431とか発言から要素取っていきたいという姿勢が見える。自然体な感じを受けるので微白 農: 灰考察が要素しっかり取ってて丁寧。まぁ狼でこのスタイルなら終盤苦しくなるんじゃね?と思う。灰の中で一番思考が分かる。能力処理の必要性は感じない。微白 |
467. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
宿>>461 おう。分かった。 今晩から占い先襲撃もあるから自由占も有りだな。 占い先の選択理由も聞いておきたいところだし。 ★兵>>453 占い先の宣言を任意とし、どうしてそうしたかを聞くのはありか?それとも全員事前に宣言させるべきと考える? |
468. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
おぃすー。カタリナさん帰ってきたよ。 【占い結果確認】おぉう、狂人2人いるみたいな結果は…一体…。 取りあえず返答。 トマ>>421 うちの知りたい答えが返ってきてない。喰い違ってるし…。 ヨア・モリがCOしてリザが未COの時、トマはヨアを真・狼・狂どれだと考えていたのか、モリを真・狼・狂のどれだと考えていたのか、その2点を知りたいなぁ。 |
469. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
後ねトーマスさんはヨア・トマの内訳が真・狂で狼3人が潜伏している場合は想定していたかリナは知りたいのですけどぅ。 >>335クララの単独要素を主体に考えていて、内訳推理は適当だったとかぁ?そんな感じに受け取っていいの? トマ>> ペタの質問にすぐ返答できなかったのは、一度顔見せたときは時間とれなかったから返答しなかったのね?了解。 |
470. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
![]() |
![]() |
占い師考察 ヨアヒム様 >>213~>>215占い機能破壊=吊られるという意識をお持ちで、3COになったことでどこか諦めも見える。 初日の占い理由は、本人おっしゃるとおり、パッション、直感を結構無理に言語化してる感じなんだろうなと推測します。理由があまり納得いかないのはそのためかな、と。 >>354など、リーザ様の見方はあまり占い師っぽくないです。 |
471. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
トマ>>422 ぶっちゃけると、トーマスさんの事を狼と疑ってるんですけど…。というかその質問をうちに聞いてどうするのぉ?透けているかどうかは、トーマスさんの今までの発言を省みて考えればいいと思うよぅ? |
472. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
者>>467 ☆明言か伏せるかも占候補に委ねるかどうかか…。俺は明言して欲しいんだがな。偽だと伏せておいて翌朝適当な理由つけて変更とかできちまうし。 真で伏せるメリは…襲撃受けた時に占い先に状況要素つけちまうとかか。俺はそれも合わせて見たいんだよな。 |
473. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
全体的に「占い師視点」というより「村視点」で話をしてるま、と。 それにしても、>>390。統一なってないというリアクションはまんま灰の感想なんですよね・・・占師が統一ならなかったってあまり気にならないと思うんですよ。 >>395、>>396の理論や今日の灰考察は増えた情報を基に考察がすすんでいるだけに、余計気になりました。以上の姿勢と、初回黒出しなどから偽なら狂人っぽく感じます。 狂人>真>狼。 |
474. 木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
カタリナ>>468 おれ>>200参照。クララが狼で、赤窓相談してたのなら、偽っぽいのがじいさんだから、じいさん狼かな。でもこれ、クララ狼だった場合の話だからね。クララ狼かどうかを考察に含めなければ、ヨアヒム真、じいさん偽、程度。 あのときは、ヨアモリで比べて、ヨアのほうが真ぽいと思った。それと、クララの単独感検証して、あの時点で狼がいれば単独感は取れないと思った。占い候補は二人いるから、どちらか |
475. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
が相談相手だったかも。そして偽ぽいのはモリだから、モリ狼?って感じ。 カタリナ>>471うん、了解。非狩に見てるってことね。狩非狩透けは気にしてたけど、気にしてなさそうって思われてるみたいだったから、どう見えたのか知りたかった。好奇心。 |
476. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
樵 >>328自分の言葉で思考開示はちょい印象いい。>>333>>203で書狼をそんなに強く見てるわけじゃないらしい、占希望でもなかったし。 ★>>335ペタについてなんだけどなぜ引っかかるかじゃなくていいからどこでひっかかった? >>337前半気楽だなおい>>339の老への突っ込みは割りと鋭い気が、この質問に老反応してないし老狼なら樵白かも、>>421たぶん>>203当時の考え聞きたいんじゃない |
477. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
パメラこないんだな…。 占い候補が噛まれるまでアルビン放置でいいかなって気もしてたけど、寡黙だし、ここは吊って占い真贋にも役立てましょうか…という気持ち。 ▼アルビン ●レジーナ レジーナはわからないからね。初日は性格把握といっているから後半に期待したいところだけど、純粋に色わからないところを挙げる。 |
478. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
か? そんなに黒いとは思わないな、気楽ってか占われそう+吊られそうなのにあんま気負いないなーと思う。狼側がこうなった場合切りのアクションもありそうなもんだけどそれもないと思うんだよねー。 ちょい白目。微微白かな。補完占いはノリ気しない。樵本人はパッションでいいんでそう思った個所挙げてくれるといいかな、なんでかそう思ったかは無理に考えなくていいと思う。吊もまだいい |
479. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
こんばんはっと ☆農>>455 年と絡んでるのと昨日の占い希望>>312 あからさますぎるし、 >>402で●年あげているのを考えると 年はなさそう。 樵はどうだろう、票重ねにいってるけど ●は2票目・・・狼同士のライン切りは あるかもしれない。微妙なところかなあ・・・と思う。 その他から探すとすると・・・宿兵あたりが少し気になる。 パッション気味だけど、昨日の占い希望 >>352で●みると、結構 |
480. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
票がばらけ気味なんだけど、票集めてるのが商兵宿で、 妙が出していったのはどれでもなく樵。後からみたときに、ライン見られるのを嫌ったのかなあ・・・と。 単体で見ていくと、 兵:>>276で樵、>>277で妙へと微ライン切れ?まあ両狼でもあるところだけど。ってここで質問見逃してた。 ☆>>298んーなんとなく、言い出しにくいんかな、と思っただけ。わざわざ いわなくても狼なら都合によって |
481. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
>>369を言い出せばいいかなーと。 宿:んー違和感は感じない、んだけど、RPのせいかステルス狼としては ある位置かな。●商3票目 占い先決定に比重大きいな。だけど占い希望にあげられた理由は分かるし・・・ |
482. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
旅 >>346無理に疑うが狼探しではないは持論かな?序盤は材料探しに走るタイプと読み取れるのだけど、イメージより質問飛ばさないな、これは僕の思い込みなのだけども。 ★実はそんなに質問せず考察する人? >>348>>433昨日今日一貫して●娘希望、理由は黒強く見るよりは、わからない+SG救済、つまりは整理面が強く出てる気が ★さすがに娘はこのままだと白でも吊られかねないけどそれでも占優先? |
483. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
>>431老樵は僕も考えたんだけど、老樵だと妙から白出てるから、老商樵しかなくなるんだよね老樵両狼の場合(妙真なら樵白、妙狂なら商黒)可能性低いと思うんだけど ★どう思う? コアずれてるせいかちょい目が滑るかも、後半考えてると思うのだけど●娘を今日も言ってるのがちょいひっかかる 微黒灰かな、占吊はまだいらないとは思う |
484. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
娘 とりあえず来て欲しいのだけど、促してみるテスト ★今君が灰の中で一番人だと思うのは誰?そしてその理由は? ★今君が灰の中で一番狼だと思うのは誰?そしてその理由は? ★占候補で信じられると思うのは? 色自体はない、ただ人っぽい。このままならば占なし、吊はあり 羊 >>364トマロック入ってそうかな>>372>>374とか見ると割とスライドCO考えるみたいね。僕的には一般的にするようなことじゃな |
485. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
いから珍しいなぁと思う。 ★普段からスライドCOとか警戒してる? あとは今日の発言まちかな。現状では印象そんなに変わらず。灰、占は有り。吊りは微妙 書 >>435樵疑い内容は違和感なし、遅れ取り戻すかのような灰考察>>436冒頭の突っ込み歓迎は印象いいな >>445占考察の妙の即▼商非狂は目から鱗、たしかにそうだね。妙狂なら商狼の可能性高いわけだね。 >>446老樵考えるのね、懸念は>>448で |
486. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
見える。悩んでる様子。 樵ロック気味かな、それ以外あまりに気にならず、仮に樵を処理したとして思考がどう動くか見るといいと思う。 占吊はいらないかな 年 >>303質問からの回答を活かしているように見える。ここは村目 引っ掛かりがあんまないな、質問も飛ばしてるし回収もしてる。スタイルが似てる気もする、のかちょい目が滑る。考察まだ見てないから白黒とりはまだ見えないか 灰かな、占ありな範囲、吊は無し |
487. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
宿 初日見返した、>>270>>275>>290一人一人の発言みて言及、把握、寸評だな。要素集めだととらえるなら狂の考察に期待したいとこ。 内容は>>270の老評には同意できるか。うんこれだけだとまだわからないな。レジなりにどういう人かって言うのは拾えてると思う。 考察待ち、占は有り、吊は無しかな 兵 >>309宿評とかは同意できる、>>418の占評とかも。樵について羊と論争。これは兵樵なら庇い |
488. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
すぎ、あるなら兵狼の信用稼ぎ。または羊との切り。 ただ兵はそこまで狼っぽくない>>369でわざわざ横やりいれて絡み演出するのもあんまりないかな、兵狼羊白なら蛇足。普通に突っ込んだだけの気がするね。 弱白目、微白灰。占はびみょい、吊はない 商は発言増えてから決めたいけど悩む 現状をまとめる 放置したい:書旅樵兵 占い有り:羊年宿 吊より:娘商 変わる可能性は大きいねーアル喋りだしたし。 |
489. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
モーリッツ様 私の初日雑感で述べたとおり、一番「占い師らしい占い師候補」と感じます。>>324は、私はそうは思わない(寡黙の基準の違い)ので、同意しかねますが、「占いたい!」という意思が見えるのは好印象。 今日はまだ発言ありませんが、やはりこういう真摯な姿勢を見ると、真にみえてしまいますね。ただ、偽でも出来る範囲ではありますので、それ相応にハードルを上げて注視していきたいです。 |
491. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
仮決定24時では情報が集まらんな。ようやく発言が揃ってきたが皆も判断する時間なくね?仮は本決定前の6時に移すか。集まれない場合は●▼希望だけ出しとくってことで。 役|占占__ /|青妙旅樵 ●|樵年娘宿 ○|__木_ ▼|商商_商 ▽|____ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:53
![]() |
![]() |
別に私は希望上げても大丈夫ですよ。 これから全力考察するから、多分これ以上は希望あがらない、と思いますし。 できれば他の灰を見てから希望出したほうがいいと思うのですが…仮決定前にとりあえず●私で希望を出して、余力あれば他灰と私の増えた発言見て再判断(そのまま●私でも構わない)っていうのが自然な形かな、と。 |
492. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
者>>441 その質問に解答する前に、考えの基になっているいくつかの前提を簡単に説明させてなの。 あといくつか質問してくれた人も先にちょっと読んでなの。いくつかの質問には解答にもなると思うの。 16人と15人で違うと思ったこと、偽黒出してもらえたらラッキーと思ったこと、▲占いは好きに噛ませればいいと思っていたこと。 みんなとあまりに噛み合わないので、これは逆に狼や狂人も考えていないことなのかと思っ |
493. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
パターン1青狼樵狼 今日▼商になった後に襲撃外しても、狂人に後を託せると思って襲撃したのかな…? ヨア>>416 で今日は●トマ希望。ヨア自身の占い師の内訳予想がリザ狼、モリ狂て、トマの視点漏れの場合の占い師の内訳と喰い違ってるね。●樵の理由は>>416に書いてある一点だけだし。青樵両狼でそんな適当な仲間切りってあるの?と考えてしまうよ。ここに違和感を覚えたよぉ。 |
494. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
思って、あえて言わなかったの。納得されて実行されるのがいやだったの。 偽の黒出してくれたり、▲占をしてくれるのを期待していたの。質問の解答をあげなかった人達はごめんなさいなの。 ざっくり言うと、●と▼が2連で確定村人を懸念していたの。4d10人で斑が出ても確かめ吊りもできないの 偽の黒なら▼すると、GJ出ないようなところを噛んでRPP×3で狼十分なの。 だから、4dで実質の最終日がくるの。 |
495. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
占い決め打ちが必要な日なの。 この決め打ちのひどいところは、占い当てることが必要条件なのに十分条件じゃないことなの。 情報が3日分の少ないところで、真占いを当てないといけない上に、当ててもまだ村勝ちじゃないの。 最終日までに占いが▲されるとそこからさらに灰の狼を当てないといけなくなるの。 普通ライン戦は最後に占いを決め打ちでそれで勝敗が決まるの。 |
496. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
だから、初手の●、初手の▼、2手目の●の全部が人間だった時点で3dから▼占が必要だと思ったの。 3dの▼が狼じゃない限りさっき書いたひどい状況になるの。 ▼占なら霊結果狼出たらやめられるし、外して最後に狼を残してもローラー完遂すればいいの。 細かい説明は省くけど、3dに2狼を8灰から狙うより、ローラー完遂して、灰も噛ませて、話もいっぱいして 情報を増やしてから狼当てる方が有利なの。 |
497. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
あ、仮までに時間がないことに気が付いた パメラがどうなるかだなぁ、これなやむ。 暫定【▼商▽娘●羊○宿】かな ▼商は斑ってのが大きい、単体だと状況みると白っぽいけど他に吊るべき位置が整理目的で娘かなと。●○は占枠三人の中で羊はちょい怪しみ、年宿比較は発言からまだ見れなそうな方 >>491見た、上記暫定希望でお願い、夜明けまでに発言見て変化するかも。僕が来ない場合は上記で、@3 |
498. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
年:質問タイプで、結構気になる点が納得できる質問を飛ばしてるんだが、なんかパッション気になる。んー質問の着眼と比較して、灰雑感が>>296>>302軽めで色印象出てないんだよな。どっちにも疑い持っていけるようにしてるんじゃねーかという疑いが。微黒 羊: ただ今樵にご執心。ロック掛かるタイプ?>>468狂2人いるみたいとか面白いな。もうちょい発言みたい感じ。 |
499. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
16人でライン戦がなりたつのも、統一占いで灰を狭めつつ灰を考察していくって手法が有効なのも 11灰3●3▼の中で1狼捕らえれば成立するからなの。だから狼も▲占をしてくるの。 10灰2●2▼で捕らえないと村が相当不利になる15人は、狼の意思も反映する方法じゃ捕らえられない可能性の方が高いの。 そういう意味で、占いは2日分しか出せないつもりで狼狙わないとだし、 |
500. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
狼の意見も反映する統一占いは15人にはそぐわないと思ったから自由占い推しだったの。 あたしが狼なら、初手●、初手▼、2手目●をなんとか村に当てて、3dで村に厳しい選択を迫るの。 偽の黒なんて絶対に出さないし、▲占もしないの。 |
501. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
青が黒出してくれたおかげで、世界は変わったの。あたしも信用を取りにいく価値があるの。 ▼商の時点で、今度は狼に厳しい選択を迫っているの。狩人生存確実で護衛は者妙老の3択 ▲妙or▲者が通せなきゃ、狼絶望なの。GJ出たら吊りが増える上に、明日は青老の破綻した方を▼するだけなの。 狼は危険を承知で▲役が必要になっているの。偽の黒出しってただの悪手なの。 商が狩人のパターン以外は▼商は安定なの。 |
502. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
パターン2爺狼商狼樵狼 樵が占われそうな時に爺が仲間である商に入れてる。商もそこそこ票が入ってるから爺さんが、かなりアグレッシブに仲間切ってる感じ。これで商が占われたら、潜伏要員が樵だけになるけど、そんな状況で●商だせるかのかと考えたら出しにくいと思うのよねぇ。 |
503. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
占い師さん達の判定を考えるとトマさんが狼の可能性は少ない感じになるんですけど。 んー。トマさん狼だと考えたけど、少し考え直したほうがいいかなぁ…。 トマ>>474>>475 返事ありがとう。内容はかなり納得できます。むー、うちがトマさんを誤解してただけなんかもしれんよ。ごめん、これは考え直したほうがいいねぇ。 |
504. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
偽なら信用取りに来た狼?モリアル両狼はないでしょうね。 真>狼>狂人 リーザ様 リーザ様に対して、「真なら信用とってほしい」と言ってる方がいますが、基本的に、私たちが真要素を拾ってあげる、という気持ちが大事かな、と感じます。 >>272はローラー前提、手順重視という考えなら理にかなってると言えますね。ただ偶数進行ですと、RPPがありますので狂人吊り考慮は十分ありと考えます。 |
506. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
あたしは、農、書が言うように手順重視(しすぎ)なの。それは反省するの。 でもね、多分みんなは手順を軽視しすぎなの。占い3からの霊の回避の話もそうだし、村不利な提案多すぎるの。 ざっと考えただけでも16人と15人って、「まったくの別のゲーム」なの。 みんなの考え方を聞いていると、どういう進行と最終日を想定していたのかわからないの。 残り3喉は灰考察に2と本決定用に1使うの。@3 |
農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
>>460□?画数は3、形は四角的なあれか? 捜査資料-3- 具体例はないのだが… 老:商庇いが少ない弱吊られてもいい感が漂う、狼濃いので護衛なし 青:偽黒だろうと思っている、狂濃厚、真でも1狼見つけてるのでおk 妙:一気に真目、護衛ならここだろう。青狼視点だと真贋わからないし、老狼でもここかなと ディタにはスマンが噛まれるやもしれぬな。どうなるか |
宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
あー、リーザ様、牙を隠していらっしゃった。 これは形勢悪いなあ… 手数が14>12>10>8>6>4>2 6手。3手よければOK。 とはいえ、リーザ様の説得のリアクション次第でしょうけど、霊襲撃が厳しくなった感じはします。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
今日の決定が▼アルビン様以外ならリーザ様襲撃。リーザ様真=タマ様状況白狙い。 それ以外でも…リーザ様でしょうね。鉄板護衛になる前に抜かなきゃいけない場所だと思います。 |
507. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
シモエモン>>498 リザがわっかない!!たすけてシモエモン!! でも直前のリザ>>506ちら見して、なんかリザにちょっと胸キュンした!! ヤコブ>>484 うちは前の国でよく活動してた口だからね。いまは無い共有者の占い騙りとか、頻度は少ないけど霊の占い騙りとは普通にあったよぅ。だから普通にあるものとして考えちゃうのよねぇ。 |
508. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
私も灰吊り希望だ。 真と考える妙が出した白は吊りたくないし、偽と考える青が出した黒も吊りたくない。 パメラごめんな、こういう吊り方はあまり好きじゃないんだが。 【▼娘】整理目的だ。白く見ているのであまり吊りたくはないのだが、盤面で考えれば必要だと思った。他に吊りたい人もいなかったしな。 【●宿○羊】現時点で色が掴めない二人を希望する。 兵>>452,453読んで、自由占もいいかなと思ったよ。@3 |
農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
んーこれ妙護衛でおkかなー。真っぽいな裏で決め打っていい。後悔しない。 今日者護衛する価値があるのは▼商だろう。それ以外だとしない襲撃価値は下がる。なので今日だけは浮気したい。アグレッシブな狼でないことを期待する。ディタ抜かれたらスマンね皆。…こえーすげぇこえぇぇー。悩み抜こうか夜明けまで… 鉄板か否か…GJはいらないけど、守るべきなのは?としたらなんだ真強めなリザ行くか、安定ディタか…悩む |
509. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
その他灰見ていくと 農:色んなところに質問バシバシいってる。姿勢みると白。もし狼だと・・・ かなり強い人だと思う。占いはいらないと思う。 旅書:初日とかわらず。白めでみている 羊:今日のところは気になるとこなし。 娘:本日発言なしにてわからない 年:判定確認から考察書いていってるし 違和感なし。妙狼と仮定すると白めじゃないかなと思う。 |
510. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
リーザ様続き >>492からの説明は、すっと落ちてきますね。疑問に思ってた、>>420 アルビン様がほとんど村なのに釣り希望にあげる理由は?も>>501で納得しました。 狼に感づかれないよう敢えて答えなかったと仰るとおり、納得できる意見であり、真度はかなり上がっております。現状はモーリッツ様より真度はあがりましたね。それは、「偽」ではあまり出てこない理論、という点からですね。 真>狼=狂 |
511. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
ごみん考察遅くて希望だしてないけど。 吊り希望に意見を。 パメラさんが突然死するようだったら▼娘はやめたほうがいいよ。他の人を吊ったほうがいいね。娘以外を吊る数が一つ増えると思うんですけど。 14→12→10→8→6→4→(今日パメラ吊りの場合) 14→11→ 9→7→5→3→(今日パメラ以外を吊る場合) *GJ無しでの村の人口推移 |
513. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
占い師考察 ★ヨア 今日の黒出しが狂人ぽいね。まぁ…ヨア狼で先黒も考えられるけど。1dの考察で>>214>>215が受動的な意見は狂人だから出てきたものなかなぁとは思いはじめてる。 前述してるけど、トマの視点漏れの場合の占い師の内訳とヨアが予想してる占い師の内訳が喰い違ってるのに●樵にしてるのが違和感。理由も薄いので、真ぽく無いね。 狂>狼>真かな。 |
514. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
羊>>511すまない、確かにそうだな パメラが突然死しそうな場合の希望→【商】で。 理由は妙>>500,>>501を読んでなるほどと思ったからだな。 残り喉が少ないから決定まで黙るよ。2d後半~の灰考察は喉関係で明日に回す。@2 |
515. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
★モリ 今日発言が無いのが残念。もっと喋ってほしい。印象は昨日と変わらずだけど。今日喋ってないのが微妙…内訳も見えずらいですねぇ。微差で真寄りぐらいだねぇ。 真>=狼・狂かな。 ★リザ 幼女なのに何この論理的思考と合理主義。リザの思考をもっと見たいなwうん!!わっかんね!!ギブギブ!! ヨアが狂っぽいから、真・狼>狂ぐらいで考えてる。リザ>>506を見て不覚にも胸キュンした。 |
516. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
そうなんだよなー、あんまり想定したくないが、娘来なかった場合も偶数進行で突然死対策は不要。その場合、灰吊りだと、吊り先困るな…。 アグレにいくなら【▼宿】になる、か…。年の灰雑感の色づけ薄いのを疑ってるんだが、妙が>>402で希望してるのも気になるな。 宿: 今日単体考察で要素取る的なこと言ってたので発言待ってる。占い師考察みても、んーやっぱ白黒取れないなぁ…。 |
517. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
もういい加減●とか▼とかだせよこの野郎共!!てディタ思ってるよね? ●ヤコブ: ヤコブさんが●うちにした理由がちょい怪しみって。ちょい怪しみってヤコブさんからうちに質問きてるスライド関連の事かなぁ? 初日から質問飛ばしてる人にしては、あっさりした理由で●を出してるなと感じましたよぅ。 |
518. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
▼アルビン▽パメラ: パメラさんが突然死するようだったら、▼アルビンさん希望。 パメラさんが来るようだったら寡黙吊りでパメラさんを。パメラさんが喋ってくれて寡黙吊りしなくて良いなら▼アルビンさん希望。 ☆トマさんの補完占いは今は不要だと思う。うちのトマさんへの疑問は、わりと払拭されたから。 |
519. 宿屋の女主人 レジーナ 00:55
![]() |
![]() |
アルビン様 気になるのは>>406の占い結果確認の反応ですね。割れたことにあまり驚きがないように見えます。自分の占い希望から思考をたどるのは好印象。淡々としてるのは性格なのでしょうね。 状況的には白だと思うのですが、単体での強い白要素が拾えず、>>406のような気になる要素もある。リーザ様の意見もあり、申し訳ないのですが吊り希望とさせていただきますね。▼はアルビン様で提出します。 |
520. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
羊>>517 仮決定時間を変更したから大丈夫だ問題ない。 役|占占______ /|青妙旅樵農兵書羊 ●|樵年娘宿羊年宿農 ○|__木_宿宿羊_ ▼|商商_商商娘娘商 ▽|____娘__娘 ★リザ なるほどな。1つ確認してみたいのだが、今朝の寝坊というのは統一占いしたくなかったからということか?余白があれば回答してくれ。 |
521. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
娘:さすがに発言なさすぎてなぁ…整理吊りやむなしな位置。 ギア入ってからの妙は結構印象いいな。>>494納得されて実行されるのが嫌とか▲占を期待とか。真ある気してきた。 ▼商は、んー…。斑吊りするのは占真贋みたいからだろ?▼商で黒ならそりゃ老破綻から思考は進むだろうが、現状見ると白が出てですよねーな展開に思えてならないんだよな…。商白で青偽確してもあまり思考進まなさそう。 |
523. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
ディタ>>520 ごめん見落としてた;;うん、大丈夫ですね。 ■3.自由占い希望だね。占い師さん達は占い先を明記して理由もきっちり書いてほしいな。 ごめん、眠くてしょうがないので寝ます。朝早くこれたら灰考察少し落としたい。では、おやすみぃ。@4 |
524. 宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
トーマス様 みんなから突っ込まれています視点漏れっていうのがよくわかりませんね。私は>>328、>>329で納得しましたよ。全体的に、気負ってない、気楽な印象。>>422、気持ちはわかりますね。狩回避については他の人がフォローできればよかったのですけど。 >>423の占い師の見方も冷静でいいですね。単体では、微白ですが、リーザ様の白ですしね…。補完も必要ないですね。 |
526. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
娘:▼、白黒考える必要ない基本的に▼処理 書:白、考察力が高い。情報を落とす人。 宿:灰、観察能力がある人。でも、観察タイプってこっちからは特徴をつかみにくい。 旅:黒、時間帯が違う人、リアルタイムのやり取りできないのが残念。 農:灰、地力がある人。もっと介入してきてもいい感じ。狼あるかも。 年:黒、でも、主な理由が>>425なので▼よりも●かな。 兵:黒、ただ、年と両狼はなさそうなイメージ |
527. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
かなり体力の消耗が・・・とりあえず残り灰できるだけやります。できなかったところは明日優先して考察残す予定です。超ざっくりいいますと、現状占いもなし、なのがヤコブ様クララ様あたりと思っております。希望するなら、●カタリナ様かシモン様かペーター様かニコラス様で。灰考察後に絞ります。占いは自由占いでいいかと。 改めて議事録潜ってきますね。 |
528. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
者>>525 その手順なら確かにRPPを確実に阻止できるって点はいいと思う。負けないために確実性を求めるって手だな。しかし灰狼引けなきゃどの道勝てないし、商吊らないのは青狂予想なのが大きい。 偶数進行なら狂残しもアリだしな。灰に対しての色付け、情報重視。 どっちがメリットというか、何を優先するかだと思う。どっちもメリデメリあるからな。 |
529. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
商:白、アルおじちゃんはほぼ白 羊:灰、結構いいこと言っている。印象は良い方。 【●年○旅でFA】 ディーターおじちゃん>>520 ☆リアルお寝坊 でも、多分ふつうに起きていたら、 おじちゃんが青老の●の商を占い先にしたことに猛反対をしたの。 |
530. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
☆ヨアさん>>416 ネタって多分青>>252の「狼探しは…と…得意だよ!(震え声)」の(震え声)の部分かと思っているよ。自信がないってことをネタっぽく返しているって意味じゃないのかな。モリさんがここのことを指しているかどうかわかんないけど。 ☆リズちゃん>>420 下段が理由なんだね?それなら把握。 リズちゃん>>425 んー、トマさんの正体はそのケースでは考慮してないな。あくまで商狼老狼の |
531. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
場合で考えていたよ。 >>426>>427いやいやいや、そこまで考えてないよ。年>>399で考えてたのは、「●商入っても数の上で●樵になるとわかっていた」ことを利用しての仲間切りを図ったんじゃないかってことだよ。仮決定時ディタさんは多数決を基にしていたことは者>>317で分かることだし。ただネックは者>>317ではヤコさんの●商が抜けていたってことなんだよね。だから本当なら仮時点樵4商3.5でその |
宿屋の女主人 レジーナ 01:40
![]() |
![]() |
一応、タマ吊りになったら、襲撃先を変えてもいいですよ。 村視点では、アルビン吊り→モーリッツの偽がわかるだけってことであまり霊護衛に旨みがない、と判断する可能性もありますから。 私が起きてられるかどうかの問題もありますので、最終的な判断は更新前起きてる人で決めましょう。 |
533. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
後モリさんが●商入れることにより本決定では逆転することが予測されたわけで。ここまで考えなくてもいいことなんかもしれないけど、ちょい引っかかってるんだ。 ☆クララさん>>438 兵>>248>>277あたりかな。共感白がメイン。 >>439アルさん娘寡黙でないをアルさん基準にしてもびみょいんだけど。発言数は同じくらいかもしれないけど、その内容は全然違うよ。所謂内容寡黙だとぼくは受け取るよ。 |
534. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
仮眠とるわ。5:30頃には復帰予定。 兵>>528 回答ありがとな。村が勝つために何を優先すべきかか・・・ 妙>>529 なにぃ、リアルお寝坊だとっ! いけない子にはお仕置きが必要だ。後で俺の寝室に来るよーに! |
535. 旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
ただいまーまずは返信からね 司>>449 □(しかく)か口(くち)かな?書いて三画、見て四角 宿>>461 わざわざありがとね、僕は白黒要素と本人のスキルを総合的に見て、自然な発言かどうかを考えるから、宿とはスタンスは違う訳ね 宿の灰考察を見せてほしいな ☆ 農>>482 そうだね、僕自身は質問を飛ばすのはそれ程得手だとは考えてないよ、むしろ人の発言を読んで要素取りをするタイプだね うーん、僕と |
536. 旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
しては娘は昨日の姿勢で、今日まさか突然死しそうになるなんて思わなかったんだよね、希望は不慣れ狼は発言稼ぎに集計する場合もあると言うのもあるけど、ちゃんと発言することを期待しての希望出しもあったんだよね、盤面整理についてはそうだね、フルメンなら寡黙は吊り対象だね でも、この村はフルメン村と比べて実質すでに1縄使っている事になるんだよね、この1縄差を寡黙処理分と考えると、寡黙処理に2縄目を使うのはため |
537. 老人 モーリッツ 02:08
![]() |
![]() |
うむ、今戻ったぞい!! おのれ…魔物キュジツシュッキーンめ…実に手強いあいてじゃぞい…(訳:まだ残務整理中) 鳩で飛ばすが、どうにも時間が空いてしまうのは済まぬ!! だがこれだけは言っておくぞい? 【アルビンは吊らせん!!】 アルビン吊って判定を見るのに護衛取られて儂が抜かれるとか最悪の展開じゃて! 急ぎ議事に飛び込むぞい! >>ディタ 済まぬ、集計時間大幅に過ぎておるが、仮決定待ってれい!! |
538. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
らわれるね、 僕としては今日の判定が出たところまでは、老を真視していたので老が商を庇うかどうかを見たかったんだけどね、発言があんまり無いんだよね 吊り希望出すとしたら、▼商で妙以外の占真偽を見たい誘惑はあるね 商には申し訳ないんだけど、青が偽なら狂っぽいので、狼に黒出し誤爆もありえるし、他に吊りたい灰がいないんだよね |
539. 負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
>>534 ディーターお疲れ。あんま無理はするなよー。 まぁ偶数進行なら狂残しありっつったが、…それも娘が来ないとな。。 希望は【●年○宿】【娘が来たら▼娘、こなければ▼宿】でFAしとく。 妙に質問飛ばした後で、妙の喉ないことに気づいた。。 すまん、回答は明日出来たらでいいぞ。 んで、俺もそろそろ寝る。 |
540. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
と言ったところで、お爺さんがきたよ、タイミングが悪いね 老がそう言うのなら、商の白要素を出して説得してほしいよ 妙の発言も読んだよ、ただそこまで長期のビジョンが持てるスキルがあるのなら、初日から考察落として、真っ向から信用とれると思うんだよね そのスキルなら占が信用を問われることぐらい知っているだろうしね 後、僕は戦術関係では基本白黒要素は取らないよ 不慣れ占なら偽、って訳じゃないからね だから |
541. 宿屋の女主人 レジーナ 02:18
![]() |
![]() |
カタリナ様 初日、割と無難な印象を持っていたので(>>269の回答からも)流れに乗っかっている、と思って追従感を警戒したのですよね。>>377と言って、現在のリーザ様評価の変更は妥当な評価だと思います。トーマスをロックしていますが、>>503で解除。この慎重さはやや村側な思考ととれますね。あとは僅かに意外にトーマス疑いの流れにならなくて引いた、とも穿ちます。 まだ灰評価ですね。占いありだと思います |
542. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
今日の妙の発言からは、そのスキルと占の信用性を蒸しかねない部分が、違和感を感じるよ 喉の使い方も戦術で使いすぎだと思うし、灰への触れ方が見極めてみるって感じじゃないね、今日の灰考察も喉の残量の関係もあるだろうけど、それなら気になる灰だけ集中して考察してくれてもいいし、妙のスキルならそれができるんじゃないかな、とは感じたよ |
543. 少年 ペーター 02:23
![]() |
![]() |
☆トマさん>>464 いやだって、ヨアモリどちらかが狼と考えてるんだよね、ここ。つまり、書狼の場合、青or老どちらか一人が狼を仮定している。んで、クララの非COは二人ともCOする前だよね。★なんで占い候補が二人もいたってわかるの? 図を描いて説明したい…! 心読まれていた…!?(リザ>>426は~の部分) シモさん>>498 「色印象出てない」よく言われる(笑)初日はあんま書かないかな。色印象 |
544. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
商はいるかな?できたら答えてほしい ★ >>289 司をどういう理由で白めと思った? ★>>291兵は僕は割と発言が読みやすくて、黒塗り意図があるなら発言から見えるかな、と思ってたんだけど、商はどうして色取りにくいと思ったのかを聞かせてくれる? |
545. 宿屋の女主人 レジーナ 02:41
![]() |
![]() |
ニコラス様 対話、考察のバランスがいいですね。 占い師様は信用をとりにきてほしいという考えは、騙りも同様でしょうから、あまり強く要素としてはとらないほうがいいのではないか、と。言いたいことはわかりますけどね。初日の灰雑感には変なところはないです。 本日序盤、リーザを疑ってますが本人の基準からはおかしい疑いではないです。ただ、>>540からのリーザ考察が気になります。 |
546. 老人 モーリッツ 02:45
![]() |
![]() |
>>540旅 勿論じゃて。商を疑っていた自分がポンコツだと思い知らされた結果じゃてな >>398農 ふむ、妙が統一でこんかった所から思考が掻き回されておる。青狼であれば狂人を見限り、己から偽黒を出してきた可能性も少なからずある。どの道霊判定を優先するなら護衛は者に付くじゃろうて。 騙る時点で偽黒を出せば命は無い。しかしそれで真を抜ける可能性が増えるのであれば、悪くない取引ではなかろうかの? |
547. 宿屋の女主人 レジーナ 02:45
![]() |
![]() |
ニコラス様続き リーザは初日狼にも隠すためという理由があって、割と意図的に隠していました。なので、初日から信用をっていうのはちょっと首をかしげます。 ★この発言を見て、リーザ様の役職は結局なんだと思いますか? ★占い先希望は変わらずですか? 占い師の「信用」にこだわり過ぎてて、真意などをわざと読み取っていないようにも感じて、やや黒いですね。灰考察が違和感ないだけに。 |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 02:48
![]() |
![]() |
とりあえず占い希望は ●ニコラス様 ○カタリナ様とさせてください。 本日、もう限界なのと決定確認用に起きるため、お休みさせていただきます。朝余裕があれば、残りの方の考察いければな、と思います。 残って考察される方に。 つ【コーヒー】皆様、ご無理はなさらぬよう、頑張ってください@5 |
549. 旅人 ニコラス 02:49
![]() |
![]() |
木は自分の考えで発言している印象があるね、これは微白要素 疑っている羊にも引いてないね、ここも微白要素 補完占いを当人がいらないってのはちょっと引っかかるね 僕が木の立場なら、占真偽見極めるために補完占い希望してもいいかなとは思うんだよね、木>>477で商放置でいいかなってことは少なくとも、占真偽については、それ程木の中で優劣が付いてないだろうしね |
550. 旅人 ニコラス 02:56
![]() |
![]() |
☆ 宿>>547 占い師は言うまでも無く、村にとってもっとも重要な機能だよ それだけ、皆から見られるんだから信用を取って真視されないと、いざ黒を見つけても、皆が吊らない事になりかねないんだよ だからこそ、僕は初日から占には信用取りに来るべきだと思うし、妙に違和感を感じたのは、僕がそんなことを言わずとも、スキルから知っているはずだと思ったからだよ、役職についてはまだ何とも言えないね、初日の動きからは |
551. 旅人 ニコラス 02:58
![]() |
![]() |
狂っぽいけど、逆にそれを狙った狼かもしれないし、文化が違うだけの真かもしれない、少なくとも現状偽決め打つつもりはないよ 占い希望についてはもうちょっと考えさせてほしいね そしてやっぱりこんな時間なのね…ああ、ごめん明日も更新時間には立ち会えそうにないかな |
552. 少年 ペーター 03:03
![]() |
![]() |
つかないこと多いし。 めっちゃ眠い…。ごめん、灰考察簡素タイプで。 リナさん> 可もなく不可もなく。ただ羊>>503の弱気な様子は、今まで考えていたことが別の視点からだと矛盾すると分かっての素直な戸惑いだと思います。変に取りつくろってないところが微白要素ですね。灰。 ヤコさん> 相変わらず丁寧な質疑応答&灰考察。目を滑らさずに滑り止めをつけて読んでください。正直占われたり、襲撃されずに残った |
553. 少年 ペーター 03:03
![]() |
![]() |
りした時に考えればいいんじゃね?と思っている。白寄り。 クララさん> 書>>445の妙非狂要素に納得。ただ、妙狼だと仲間ストップによるブレはないと思う、ブレインタイプでしょ。ここも書>>448で灰考察と占考察でのブレでの悩みが良く出ている→>>460への繋がりも自然で微白要素。白寄り。 パメさん> ガッツで喋るんだー!! |
554. 老人 モーリッツ 03:04
![]() |
![]() |
>>446司 ふむ、儂の考えはおかしいかのう?可能な限り初動を掴もうという姿勢は。 発言数は限られておる。それ以外での動きを考察に加算する事は必ずしも無駄ではない。ましてや自分の武器を最大限に使おうと思っての行動なのじゃがのう… >>447 ☆儂は狼のパターンとして大まかにW前衛タイプと前衛&ステルスタイプに分けておる。今回は後者に属すると判断したのじゃ。商の位置としては十分にLWとして…続 |
555. 老人 モーリッツ 03:16
![]() |
![]() |
続きじゃよー …ありうる立ち位置じゃ。 >>324でもある通り、灰の白取りが甘いのがヘイトを集めんようとするステルス狼に見えたのじゃが…結果はご覧の通りじゃよ…甘かったのは儂の方じゃな…じいちゃん猛省じゃて >>458宿下段 うむ、承知じゃて。結果白じゃったぞ!後は儂の考えを信じて貰うだけじゃ! >>476農>>339樵 む、妙狼青狂でプレッシャーかけているという思考で止まっておったのう…続く |
556. 旅人 ニコラス 03:29
![]() |
![]() |
☆ 農>>483 老木商が可能性低いってのは逆に僕は分からないんだけど 少なくとも僕は、老狼の可能性も青真の可能性も切れないよ 年は疑問に思ったところに突っ込んでいくタイプだね、姿勢は今の所ブレがないね、>>397>>399なんかは色んな可能性を考えてるのは村思考だね 突っついている所も、年賀疑問に思った部分は自然だね、白よりで見てるよ |
557. 旅人 ニコラス 03:44
![]() |
![]() |
ごめん、かなり眠くて頭がさっきから回っていないので 【▼商●自由占】希望出しておくよ 突然死対策は不要で、灰吊りで灰狼にプレッシャーを与えたいし 商には申し訳ないけど、商の発言見ても商白決め打ちはできないんだ 本当なら、商への質問の回答も見たかったんだけど、残念ながら不在なようだね 頭働いてないから、いっそ自由占い進行にして、灰狼にプレッシャー与えようか、占い先襲撃も防げるしね |
558. 老人 モーリッツ 03:45
![]() |
![]() |
続きじゃよー …じゃが青は灰狼への探りにパッション以外を感じ取れんかった。また生存への意欲も持っとらん。命を落とすことを前提として動いておるのが青狂>妙狂の理由じゃて。判定を割るとしたら青狂の可能性が大きいと判断したのじゃ >>520者 ひょっ!?うむ、済まぬ…仮決定時間変更感謝じゃ! ちょっとオニギリもぐもぐしつつ、魔物の討伐してくるぞい!(訳:後ちょっとで仕事終わるんじゃよーう) |
560. 少年 ペーター 03:46
![]() |
![]() |
アルさん> 商>>407占3COなら狼でもロラは言う。>>479ぼくが言うのもなんだけど、リズちゃんは占機能破壊を考えているから、今日の●先は仲間だからあげないとかないと思うよ。これは占機能破壊を考えている狼全般に言えることだと思うけど。今日の考察からはあたふたが感じられる。考察の伸びが少ないので灰。 レジさん> 灰考察が二人分なのでもっとみたい。昨日の垂れ流し感からまとまりが見え始めた。丁寧な |
561. 少年 ペーター 03:46
![]() |
![]() |
考察は好印象。灰。明日はお肉が食べたいな♪ シモンさん> 自由占い占先宣言任意は面白いと思った。パッション理由を人っぽい印象をもつ兵>>310のはちょっと印象ダウンだけど、共感白が若干勝つかな。微白寄りの灰。 トマさん> なんかすれ違い感満載なんだけど、ここ解消しない限りずっと疑い続けることになると思う。樵>>421>>422その通りだけど、昨日は吊りないから別に回避のこと聞かなくてよかったん |
562. 老人 モーリッツ 04:04
![]() |
![]() |
書類書きつつ議事読破。儂に対する質問は以上かの?抜けがあったら済まぬ。しかし議事が長いんじゃよ!(訳:嬉しい さて、商の白要素じゃな。 まず第一に挙げられるのは偽黒を出されて慌てておらぬ。 自分が斑という状況下で実に落ち着いて行動しておる。これは例え吊られようようとも、村に情報を託すことが出来る安心感から来るものじゃろうて。 狼ならばLWに全てを投げ出すのじゃ、心平穏ではあるまいて…続くぞーい |
563. 少年 ペーター 04:07
![]() |
![]() |
じゃないかなと。>>422>>475とか言っちゃうあたりがどうかなぁ…。「トマさんだから」で済みそうだから困る。分かりづらい黒より。 ニコさん> 灰考察が少ないのでもっとみたい。基本的に年>>409の通り。特に「疑問があれば~」の部分だけはひっかかるかな。灰。 ごめん、最後の方もうぐちゃぐちゃ。 アルさん単体だとびみょいんだよなぁ。占われた当事者になって偽黒出されてあたふたしているかと思えば考 |
564. 少年 ペーター 04:08
![]() |
![]() |
察に伸びがなく、その伸びのなさはどうしていいかわからないから伸びないのか、余計なことは言わないでおこうの伸びないのかがわからない。不慣れ狼なのか、不慣れ故のSGなのか分からない。 占師はぶっちゃけあまりみてなry。皆の考察の中に組み込まれているものは読んだけど、頭まわってない。 そんな状況で希望出すのもなんだけど、一応【●樵○旅▼商▽樵】で。トマさんは補完というより、ここ色見ないとず~っとロック |
565. 少年 ペーター 04:08
![]() |
![]() |
したままになりそうな予感がするから。 ■3.占い方法はトマさんなら統一希望。その際リズちゃんはニコさん占って欲しい、そんな感じ。 自由でも構わないけれど、その場合占師はシモさん提案の占先宣言任意がいいんじゃないかと思う。直接言ってもいいし、遺言でも投票でもいいし。「言うつもりだったけど言うのわすれたテヘ」にさえならなかったらいいんじゃないかな。 てことで、一旦寝る。遅れてごめんなさい。@1 |
少年 ペーター 04:11
![]() |
![]() |
トマは人っぽいんだけどなぁ。でもこれパッションなんだよなぁ。 アル狼はありえそうなんだよなぁ。ヨア真もありえそうっちゃーありえそうなんだけどなぁ。 青真老狼妙狂が一番しっくりくるんだけど、説明できない~。 |
566. 老人 モーリッツ 04:14
![]() |
![]() |
続きじゃ! …そんな者が落ち着いていられるものかの?皆、ここは実に商の注目すべきところじゃぞい!! >>407>>408も安易に青妙の狂狼内訳を決めつけず、丁寧に考察をしておる。これは儂としても内訳考察に有用じゃて…有難い。 商よ、儂はお主の見方じゃ!!頑張るのじゃ!! 灰考察もしつつ、続いて1dも見直してみるぞい! |
567. 老人 モーリッツ 04:24
![]() |
![]() |
しかし一つ疑問なのじゃが、灰吊りも良かろうが、狩人の保護は皆考えておらぬのか? 娘はこの時間にて来ておらぬのは今しがた気づいたのじゃが、ここ狩はあるまいて。万が一炙り出しになってしもうたらどうするつもりなのじゃ? 儂はまだ黒を引いてはおらぬ!少しの不安要素をも除いて進むのが良いのでは無いのか? >>ALL ★狩保護の必要性は無いと考えておるのか? 儂、見当違いの質問しとるのかのう… |
568. 老人 モーリッツ 04:38
![]() |
![]() |
では灰考察じゃて >>宿 安定しておるのう。考察も丁寧じゃて。儂を真と見ておりながらもそれに妥協せず、ハードルを上げてくるとはw 安易に占に結論を出さず、見極めんとする姿勢は実に良い。この調子で是非灰を見つめて欲しいのじゃ…じゃが体調には気をつけるのじゃぞ?白寄り >>兵 ふむ…妙真ある発言と▼宿の要素取りが、ちとナニじゃが、それ以外は実にすんなりと入ってくるのう。お主、心を掴むのが…続くのじゃ |
569. 老人 モーリッツ 04:51
![]() |
![]() |
続きじゃよー …上手いのうw また場を見る視点が村じゃ。メリデメリを考慮しつつ迷う姿は好印象じゃよ。白寄り >>樵 ふむ、まだ儂を狼と疑っておるのじゃな?!よし、黒じゃ!!…というのは冗談じゃよ。 じゃが妙の白じゃ…狼と思うてる妙の白だけに、黒く見えるのは儂からすれば当然なのじゃて。今日でハッキリさせたいという誘惑に駆られておる。じゃが考察も分からんでもない。ぐるぐるじゃ…総じて黒寄り灰かのう |
570. 老人 モーリッツ 05:04
![]() |
![]() |
眠いのじゃ…ほぼ丸一日寝ておらん計算になるわい…ガンバ!儂!! >>羊 >>507キュンとなるなら儂にせいw 娘の突然死対策せずが灰狼へのプレッシャーなどは村視点じゃの。ただ青の狂人予想は無いんかの?考え方の違いか?ここが喉に引っかかった小骨のように残るのう…総じて灰じゃが、占はありと思うておる >>農司 白いぞい。ここはエコでいいじゃろ?だめ? …ね、眠いからじゃないぞ?!の、喉の節約じゃ! |
571. 老人 モーリッツ 05:21
![]() |
![]() |
多分これで最後じゃ!ここまで頑張って翌朝青い世界だったら、儂泣いちゃうぞい…ディタ、悪いが噛まれてくれ!! (訳:狼は襲撃先で悩むがええ >>年 先ず目に付くのは妙とのじゃれ合いじゃ。狼同士での茶番じゃったら大したものじゃな。ここはちと白目に見るのじゃが… ★>>560の商のアタフタ感はどの辺りからかの? 儂はそうは感じ取れんかったが…僅かに黒塗り感が漂うの…差し引き灰じゃが、若干…続くぞい |
572. 老人 モーリッツ 05:26
![]() |
![]() |
続きじゃ! …黒寄りと取ったのじゃ。占先としてはありなのじゃが、妙が希望を出しておる…ここがどうにも引っかかるのじゃよ。 ぐぬぬ…妙め、昨日のお寝坊さんの罰として、後で儂の部屋に来るよry わ、儂…ろろろロリコンじゃないぞい?! …後は1dからの商の白要素かの… ば、婆様が空から儂を呼んでおる…(訳:体調的にかなり無理じゃよ…ぐふっ… |
573. ならず者 ディーター 05:44
![]() |
![]() |
悪いなじーさん。妙なら俺の隣で寝てるぜ。は悪い冗談で希望まとめ↓ 役|占占________ /|青妙樵農兵書羊宿旅年 ●|樵年宿羊年宿農旅_樵 ○|_旅_宿宿羊_羊_旅 ▼|商商商商宿商商_商商 ▽|___娘__娘__樵 青>>390>>416、妙>>391>>529、樵>>477、農>>497、兵>>505>>539、書>>508、羊>>517>>518、宿>>548、旅>>557、年>>564 |
574. 青年 ヨアヒム 05:49
![]() |
![]() |
おはよ。ざっと読みだけど何これ。アル白の風向きなの? ☆レジ>>473の回答にもなるから聞いて。 リザはトマ白を言いたかったんじゃ無い、アルの白黒を言いたくなかったんだ。あげく僕とモリが両方希望してるからアル白だと!?だから吊らない!?なんだそれ。 その理屈を言いたいからわざと「統一させなかった」んだよ、「統一しなかった」じゃなくて。ニュアンスの違い伝わるかな。 |
576. ならず者 ディーター 05:53
![]() |
![]() |
占いは方針変更だ。【占い先は自由、事前宣言制】とする。統一での占い先襲撃回避と判断材料のためな。 皆の希望も参考にして決定してくれ。 あと俺の希望は、 ●宿:発言見てても一番色が見えない。潜伏だと怖い。 ○旅:>>540>>542に違和感が・・・スキル持ってるからこその動きも有るんじゃないか。何か前提に基づいて思考していそう。 ▼商:真贋鑑定だ。すまんなアルビン。ボラギは大切に使わせてもらう。 |
577. 青年 ヨアヒム 05:55
![]() |
![]() |
あと僕へ無理矢理疑いを掛けてる人がいるね。 クララ>>447 嬉しかったら村の決定破っていいの?僕はやらない。 あと商占いになったのは僕だけの手柄じゃ無い。感謝は当然。 リナ>>493 読み落としてるよ。狼予想は商妙木。僕>>403トマの「吊られる時に」発言が自分パンダなるの知ってる感じ、>>413~414初日登場時間でリザとの両狼可能性考察。 |
578. ならず者 ディーター 06:01
![]() |
![]() |
時間だな【仮決定●自由、▼商】 役|占占________霊 /|青妙樵農兵書羊宿旅年者 ●|樵年宿羊年宿農旅_樵宿 ○|_旅_宿宿羊_羊_旅旅 ▼|商商商商宿商商_商商商 ▽|___娘__娘__樵_ 青>>390>>416、妙>>391>>529、樵>>477、農>>497、兵>>505>>539、書>>508、羊>>517>>518、宿>>548、旅>>557、年>>564、者>>576 |
581. 老人 モーリッツ 06:08
![]() |
![]() |
ぐぬぬ…おめめが仲良しになりたry…げふっ。 >>ディタ 【▼商は絶対に反対じゃ!!】 儂は自分の白を全力で守る!皆、今一度商を見直してくれい!商は最後まで頑張るのじゃ!!今、儂らが出来る事をすべきじゃよ!! なお希望は【●羊▼娘】じゃ! 対象は樵年羊じゃが、1d羊は第二希望で樵を出しておる。第一希望樵の年は輝きすぎて逆になさそうに思えてきたわい。 樵は妙が占希望挙げから今捨てたぞい! |
行商人 アルビン 06:11
![]() |
![]() |
おはようございます・・・ ねむい・・・朝更新の村ってどんな感じだろうと思って参加してすいませんでした・・・ 自由占いということで、自身で●にあげた樵占いが自然じゃないかと思います |
582. 負傷兵 シモン 06:15
![]() |
![]() |
おはよっす。【仮決定了解】 …うむ、やっぱ商以外の吊りは厳しい情勢だよな、分かってたが。 俺の宿希望も黒出りゃいいが、んな自信もないし、宿はどっちかていうと占枠だしなー…。 青>>575 俺、自称感覚派なんだがw理詰めでも考えるけど、思考のベースはパッションだったりする。理論と感覚どっちかってことはない。 おかしいと言うが、だって青、商黒説得してくれてねーじゃん…。俺商白めで見てるし。 |
583. 農夫 ヤコブ 06:17
![]() |
![]() |
おは ヨアは焦らんでもアルは吊るよ、そこは心配しないしない、吊らないのは妙老が真確定時くらいだ。君が真ならいつかは吊られるんで安心しときなさい っと【仮決定確認】反対しない 旅>>556そう?老狼時、妙真だと自動的に老樵狼はない、青真時の場合はわざわざ老が樵から商へ移す意図が樵生き残りに賭けるくらいしか思いつかないんだけど ★老樵商陣営の場合どうして老は商に白だししたと思う? |
584. 老人 モーリッツ 06:18
![]() |
![]() |
あ、ちゃうちゃう。 >>581最下段 ×樵は妙が占希望挙げ ○それに年は妙が占希望挙げ じゃよー ぐふ…セルフ訂正とか…涙目じゃて…詰めすぎ発言はやらん方がええのう… 【仮決定▼大反対じゃ!】【占先は先に明言した●羊で行うぞい!】@1じゃて…本決定用に残すぞい。 >>ディタ 発表順はどうするのかのう?自由占じゃて、更新直後の第一声でええのか?時間は大体で合わせるのかのう? |
青年 ヨアヒム 06:21
![]() |
![]() |
マスターが 「今日の決定が▼アルビン様以外ならリーザ様襲撃。リーザ様真=タマ様状況白狙い。 それ以外でも…リーザ様でしょうね。鉄板護衛になる前に抜かなきゃいけない場所だと思います。」 |
585. 負傷兵 シモン 06:23
![]() |
![]() |
老>>567 じーさん、狩保護の必要性考えてるなら、それ灰に聞くなよ。 …なんかなー。商吊り反対の声だけ大きくてもしかたねーだろ。商吊り反対なら他どこ吊るべきか、もなけりゃこの現状で覆らんと思うぞ。 |
老人 モーリッツ 06:24
![]() |
![]() |
オイーッス! […ぉぃ…す] なんじゃ?声が小さいのう…もう一度じゃ! オイーッス!! […ぉぃひ…す…] なんじゃ?おいーす…じゃない…のう…? オ、オイーッス!!! 「おいひいれーす♡」 な、なんと!?か、カタリナ…口の周りの血は…な、なんじゃ?!ひっ、ひいっ… 【カタリナは人狼じゃった!!】 |
586. ならず者 ディーター 06:26
![]() |
![]() |
【占い結果発表は更新直後の第一声だ】 ヨアとじーさんは見てるだろうから大丈夫だよな。 妙も喉の関係で反応ないだけで、確認してくれていると信じている。 占い結果が出揃ったら俺も判定結果を報告するぜ。生きてたらな。 >>老 俺もじーさんの立場なら同じことを言うが、商自身からあまり情報が出なさそうというのもあってな。 |
老人 モーリッツ 06:27
![]() |
![]() |
オイーッス! […ぉぃ…す] なんじゃ?声が小さいのう…もう一度じゃ! オイーッス!! […ぉぃひ…す…] なんじゃ?おいーす…じゃない…のう…? オ、オイーッス!!! 「おいひいれーす♡」 な、なんと!?カタリナよ…挨拶の時は口に物を含むでない…これはマナーじゃよ? 【カタリナはちょっぴり食いしん坊なおにゃのこじゃった!!】 |
587. 行商人 アルビン 06:28
![]() |
![]() |
おはようございます・・・ねむい・・・ 【仮決定確認】 言うのどうするか迷ったのですが、 【私は狩人です】 COした理由 おそらく狼は占か者の2択で抜きにくると思います。黙って吊られると100%で抜かれてしまうので・・・ COすることで翌日以降▲されるだろうけど1回は護衛にまわることができるのでCOします |
負傷兵 シモン 06:35
![]() |
![]() |
…この初回吊りのタイミングて、襲撃されない狼なら早過ぎ=真じゃね? けど、他灰も結構白いこともあって、黒かもとかちょっと考えてしまう俺。。 今日あんま喋ってないのにCOだけ来てるし…。 |
591. 行商人 アルビン 06:40
![]() |
![]() |
こんな早いタイミングでCOすることになってすいません。 でもそうしないと占い師か霊が抜かれてしまうので・・・ 今日は灰吊りをしてくれませんか?今日私襲撃されないならその後吊られてもそれはかまいません >>者 直後にいいたかったのですが、寝坊です・・・すいません・・・ |
592. 負傷兵 シモン 06:41
![]() |
![]() |
うおぃ…!【商狩CO確認】 >>590 その気持ちはすごく分かる、がこれは流石に吊り変更考えてくれー。CO回しは明日でも十分だろう今日出揃わんだろうし。いろいろ苦しいが、今在席っぽい▼宿では通らんか…? |
596. 青年 ヨアヒム 06:48
![]() |
![]() |
絶対▼アルビン! 今日の占い先、●シモン。 皆の希望も参考にしてと言われたし・・・というかディタの希望でもあるし、レジ占うのが筋なんでしょうが、 木農兵書の占い希望先です。 僕は変わらずトマを最黒だと思うし、アル白見解で怪しくなった農兵、無理に疑いを掛けた書羊。 その中で特に今怪しいシモを占います。@3 |
600. 羊飼い カタリナ 06:53
![]() |
![]() |
おっはよう。 ええ…【商の狩人CO確認】【吊り先変更確認】 ヨア>>577 あ、ごめん。アンカミスだね。>>416→>>414で訂正お願い。そもそも>>416にトーマスさんの違和感について書いてないよねぇ。>>413は内容薄そうなんで流し読みしてた。ごめん。 |
601. 羊飼い カタリナ 06:55
次の日へ
![]() |
![]() |
【パメラさんにセット済み】 モリ>>570 ん、実際に前の国では共有者騙りとか霊能者騙りとかあったから書いただけ。狂のスライドにはお目にかかったことがないから書かなかっただけだよ。 誤解招く文章になってるねぇ。ごめんね。 |