プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
78. 旅人 ニコラス 02:32
![]() |
![]() |
我等の祈りが通じたか……神父様のお帰りだ…… おお、鏡よ鏡、今こそ我等の本当の姿を映し出し給え…… 果たして我等は、無垢なる村人か、はたまた罪深き人狼か(トゥルース・オア・フォルス)……? |
79. ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
っと、よぅ、レジ。 おめぇさんいねーから酒呑み仲間に困ってたんだぜ。 ジムもお帰りだ。なんだ?皆に言えないようなトコにいってたのか? ペタもよく来てくれたぜ。まぁ夜ふかしもたまにはいいもんだろ。 で、だ。悪いが少人数村はあまり俺経験ねぇんだ。 >>77宿 がベターなのかすらわかんねぇんだ。すまんな。模索させてくれ。 |
80. 神父 ジムゾン 02:33
![]() |
![]() |
【ここは10人村ですから、狂人と狩人がいません。潜伏進行濃厚なので議題回答禁止です。】 9>7>5>4の4縄2狼ですね。 狩人が居ない編成なので、占霊両潜伏で行きましょう。 占い師・霊能者は3dCOで。 編成上どうしても遺言COを使わないと厳しいので、もし嫌でなければ皆さんにご協力いただきたいところです。 初日はまぁ統一占いで良いでしょう。占い師は占回避無・霊能者は占回避ありを私は希望しますね。 |
青年 ヨアヒム 02:34
![]() |
![]() |
うわあああああああああぁぁぁあっぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああぁぁぁぁ 10人とかダルイし、めんどいなー。希望も弾かれてるし。この場合はめんどーなことにならなかったから弾かれてよかったけど。 |
83. ならず者 ディーター 02:38
![]() |
![]() |
ふむ。 >>80神や>>77宿と合わせて先人に習うぜ。それくらいの協調性はある。 で、だ。ちぃと気になったんだが ★>>80神 統一ってことは最低占2人だろ?その場合狂いねーんだから真狼濃厚だよな?だとしたら占い師の占回避について言及するのはおかしくねぇか? それが起きるのって占い師が騙りのみんときだけだろ? |
85. 仕立て屋 エルナ 02:43
![]() |
![]() |
おーっとっとっと、こんばんは! 始まってたね、どうぞよろしくね。10人村かー、少人数だけどみんな仲良くしようね!4縄2狼かあ…まあみんなでいっぱい話し合えば大丈夫!頑張ろう!私は占狼全潜伏が良いな。占は明日狼を見つけたら即CO、見つけなくても遺言CO。霊能者は2d遺言CO希望。遺言は残り喉とかでも透けちゃう可能性があるから、明日はみんな喉に余裕持たせて遺言ブラフはろう! |
86. 神父 ジムゾン 02:44
![]() |
![]() |
>>83者 者☆潜伏進行を取るということは、【全員が自分が占い師】であると仮定して動きます。 統一占いにした場合の結果は、全員が【私は~に黒出しする占い師ではない】の形で宣言を回します。 全員が上記の宣言を回すということは=統一占い先は確白。 統一占いをする場合は上記のような進行で行きます。 初回統一占いで黒引いた場合はそく占COで、対抗を回していきます。 |
ならず者 ディーター 02:45
![]() |
![]() |
んー。 人狼自体はやっとこさ5戦目…なんだけど、全部フルメンだったんだよな。 マジで少人数村っつーか狂も狩もいねぇとか勝手がわかんねぇ。 少人数村経験無いCOしちまったけど、これは人狼初心者CO…とは違うよな? グレーだったらすまんー。 |
88. 村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
Σまさか…始まっているだと!いや嬉しいが。 10人村か…まあ潜伏進行だろうが、占霊のCOタイミング希望は少し検討してから述べさせてもらいたいな。 なお、済まないが『我輩は秒単位を争う遺言CO・非COは成功させる自信がない』。ぼんくらなのだ!…いや、真面目な話、実はかなり頑張らないとこの時間帯は鳩なのだ。 >>80 些細だが9>7>5>4はおかしいな。9>7>5>3>Eだろう。 |
89. ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
>>86神 なるほどな。 頭のわりぃ俺でもなんとか理解できたぜ。 了承だ。ありがとよ。 喉と遺言COに関してもOKだ。 仕方ねぇ、大好きな酒だが少し抑え気味にするとするか。 |
ならず者 ディーター 02:48
![]() |
![]() |
ふーむ。 ってことはこれで比較的非占で見られるってことになるのかねぇ。 単純に少人数に慣れてないだけ、と取ってくれればいいんだけど。 非占要素だったりメタ要素とってたらスマネ。 |
91. ならず者 ディーター 02:51
![]() |
![]() |
そういや、仮本決定だが25:30/26:00(1:30/2:00)が多いみたいだな。明言してる人の中でな。 村長にはすまねぇがこのあたりでいいんじゃねぇか、と俺は思うぜ。 どうせ今日は皆の票集計くらいだろ。 確定まとめが出来たらそいつに一任すりゃぁいい。 今日はそれでいいんじゃねぇか? |
92. 宿屋の女主人 レジーナ 02:51
![]() |
![]() |
神>>80 あたしゃ、もし占い先が確定白になったらお弁当になっちまうと思うんだよ。それに2匹しかいない狼が一匹騙りに出るなんてそうそうない気がするんだけど、それでもやっぱ統一占いってメリットが大きいのかい? |
93. 仕立て屋 エルナ 02:55
![]() |
![]() |
>>90ニコ うーんどうだろう、>>86神父参照、最後に襲撃なしにして4人にするのはよくあると思うけど、途中に襲撃なしにするメリットは無いんじゃないかな?狩人もいないことだしGJ起こる心配無いからね。 まあ襲撃については狼しか分からないから、私たちに出来ることを頑張ろう。 |
94. 神父 ジムゾン 02:56
![]() |
![]() |
>>92宿 極論素村が確定白になって噛まれても3dまでに占霊が生き残れば、全白引き前提で 占霊白灰灰灰灰@3縄 で4灰に3縄使えるからそう悪くはないと思います。(ここで占-霊狼の1-2陣形がやや厄介ではあります。) 自由占いにした場合は、非透けのリスクが高まります。(例 初日疑っていた先をまだ二日目も疑い続けている=非占濃厚) その点統一占いは非透けのリスクが少なくなりますね。ここがメリット。 |
95. ならず者 ディーター 02:56
![]() |
![]() |
ふぅ…。 とりあえずレジは狼だろ。 ジムも勿論狼だろ。 お?これ村勝ち確定じゃねぇか。 3狼村ならココにオトが居たんだろうな。 ん?なんだ?冗談は大概にしとけ?わーーったよ。 だが俺は狼ロックして見るぜ。ん?これが歴史ってやつだな。 (※そんなことは勿論しません) |
96. 宿屋の女主人 レジーナ 02:59
![]() |
![]() |
長>>88 狼は襲撃しないこともできた気がするねえ。だから、神>>80は最後は3人よりも4人のほうが得だから、わざと襲撃しないって意味だと思うけど、違ったらすまないねえ。 あたしゃ、仮/本決定 25:30/26:00でも、たぶん起きてられるよ。 |
98. 神父 ジムゾン 03:02
![]() |
![]() |
あぁ…ただ、自由占いにもメリットはあります。一つは灰襲撃になれば占霊白白灰灰灰の3縄3狼の詰み手も見えてくることですね。 もう一つ。能力者が避けるべき処理の量が減ります。 占い師は●なるべく避けるといい▼絶対●なるべく避けるといい 霊能者は●▼●絶対 仮に自由占い進行を取った場合には占い師の霊能者占いさえ気を付ければ、両能力者とも初回吊り1回さえ避ければよくなるので負担が減ります。 |
99. 宿屋の女主人 レジーナ 03:04
![]() |
![]() |
神>>94 なるほどねえ。そう言われてみれば、確かに統一占いが良さそうな気がするよ。こんな立派な事を言えるなんて、ちょっと狼とは思えないねえ。あたしは今日ジムゾンにまとめてもらいたいんだけど、みんなはどう思うかい? |
100. 神父 ジムゾン 03:06
![]() |
![]() |
>>98訂正 「3縄3狼」→「3縄3灰」ですね。失礼しました。 >>96宿 そういうことですね。あぁ、私も仮決定1:30本決定2:00で全て立ち会うことができますよ。 >>95者 私は「紳士」です。狼なわけないじゃないか。大げさだなぁ。 ましてや送り狼だなんてことは…おっと何でもありません。 紳士の仕事は女性をいつくしむことです。アーメン。 |
101. 旅人 ニコラス 03:07
![]() |
![]() |
>ジム 一つ質問だが、遺言COには初日占いの結果も同時に書き込むということでいいのかな? でないと、占襲撃になった場合に初日の判定結果が分からなくなってしまうだろうしね。 |
102. ならず者 ディーター 03:09
![]() |
![]() |
>>99宿 俺はそうは言えねぇ。つか今日の纏めは票集計だけでいいだろ。 現時点一番物事を知ってそうだな。だがそれだけだ。 人/狼の要素には取りづれぇな。 白圧殺を見てるようだが(確率的にも白>黒だが)初日は黒狙いの方がいいと思うんだよな。 初日白なら白圧殺もいいかもしれんが。 そういう点から行くと、まだ残ってて欲しいという理由と合わせ●神以外が見えてる。噛まれなきゃLW見るがな。 |
104. 神父 ジムゾン 03:14
![]() |
![]() |
>>99宿 ただ聖書に書いてあることをコピペしただけですし、初日の票まとめなんて誰でもry >>101旅 自由の場合は遺言、統一の場合は>>86の通りです。たとえば初回決定が【●神○旅】であれば、私以外は●神で占い。【私は神に黒出しする占い師ではありません。】宣言を回す。黒が出たら即CO。 その間に私が占い師であればニコラスを占って、【私は旅に黒出しする占い師ではありません。】を回す。黒引き即CO |
106. 仕立て屋 エルナ 03:16
![]() |
![]() |
あー、決定時間についてだけど、今日明日は「仮決定1:30本決定2:00」で大丈夫だけど、それ以降は2時まで起きていられるか自信無いや…ごめん。 最低でも仮決定は必ず見るようにするよ。布の仕入れって結構早いんだ…。>>101ニコ見てハタと思った。そうだ、自由占いの場合は遺言プラス占い先も伝えないといけないんだ。遺言負担がちょっと増えるね。 |
107. 村長 ヴァルター 03:17
![]() |
![]() |
>>90>>93>>96 ああ、偶数進行…。理解理解。最終日が4人か。我輩本気でぼんくらだな。 >>94 前提として「占い師は霊能者を占わない」だな。ジムゾンは霊の占い回避を推しているようだが、霊初日COはどう思う? 遺言・投票CO不使用を試しに考え始めただけで、まだ詳細は全く詰めていないが。 頭が回ってないので、もしかするとこのまま猫をモフりにいくかも知れん。昼には来る。 |
仕立て屋 エルナ 03:21
![]() |
![]() |
あたしは仕立て屋。 でも普通の仕立て屋とはちょっと違う…そう、私はおくりびと。死者のために衣装を仕立て、その者の魂をおくりだす。例え人でも狼でも、死は誰にでも平等。私は心をこめて衣装を仕立てる。 でも…自分の衣装は仕立てられない。私は常におくるためにいるのだから。だからこそ…いつか、結婚という幸せの道をおくる、ウエディングドレスを仕立ててみたいな。頑張れレジ(花嫁的な意味で)。 |
108. ならず者 ディーター 03:22
![]() |
![]() |
ココまで見て現時点の雑感だな。自分自身は知らねぇ。 神:物事知ってそうだな。凄く助かる。要素不定。 宿:所謂セオリー的なものを言うことに対して強めの白視か。 旅:少人数に不慣れ感。赤無しか?だが仲間も不慣れだったりする可能性もあるからなんともだな。 長:模索してる感は>>107あるな。 服長:発言の少なさはステルスより困惑からか?未定。 まぁ雑感現状こんな所か。まだわかるはずもないな。 俺は寝る。 |
110. 神父 ジムゾン 03:28
![]() |
![]() |
>>107長 霊初日COに関してはぱっと例が浮かんできませんが、突然死者が出て能力者が確定しないパターン以外はそれほどデメリットはないでしょう。占2COになった時霊判定見られないと何か困ること…その辺は再考しておきます。 霊回避からの2COを防げるというメリットはありますね。 この辺りも戦術的には好みの範疇でしょうね。 私もそろそろ喉温存しましょう。皆さんの意見をお伺いしましょうか。@13 |
ならず者 ディーター 03:28
![]() |
![]() |
装ってる可能性も勿論アリだねー。 だけど、全般的に少人数に不慣れ感アリアリやね。 体感初心者村なイメージかなー。困った。 っつか狂狩いないんだよねぇ。うーん? 現状最黒ペタ。 居る居ないも合わせて 黒 年>宿>青>修≧神>長服>旅 白 だな。 |
111. 神父 ジムゾン 03:40
![]() |
![]() |
基本は黒即引きCOですので、占い師の3d生存&結果二つのメリットを重視するのであれば、初手は白狙い占いも有効と見ています。この辺りも好みですね。 喉余り。 レジは>>92の自由占い推しがあまり占いを怖がっていないようにみえるので微白ですね。>>96>>103村利を考えての意見のぶれ方も人要素に見えます。 村長>>107遺言投票CO不使用からの探り方は人狼どちらもありそうなので、要素には取れませんね |
112. 仕立て屋 エルナ 04:01
![]() |
![]() |
ふむ、霊初日COか! 文献では見たこと無いなー、どうなんだろう?まあ霊は占より重要度低いし、明日確白が出来ればもし霊初回襲撃くらっても村としてのまとめ役は生存だからアリかもね。 私は初日霊COでも反対しないよ。フリとヨアは明日かな?この辺で喉減らすのも勿体無いから、どうするかは明日さくさく決めちゃおう。私もそろそろ寝るねー! |
113. 旅人 ニコラス 06:03
![]() |
![]() |
私の希望するこの村の筋書き(プロット)……それは、占霊両潜伏+統一占い、又は霊初日CO+自由占い。できれば、前者が好ましい。 自由占いは、良くも悪くも占い師の手腕にかかっている。為れば、まかり間違って霊能者を占ってしまうことがないよう、予めCOしておくのが無難(セイフティ)……狼が霊能噛みを優先すれば、3d時点で占い師が残ることも大きいだろう。 |
114. 旅人 ニコラス 06:04
![]() |
![]() |
しかし、私が好むのは英雄譚(ヒロイック・テイル)ではなく、群像劇(グループ・パフォーマンス)……狼探しに関してより強力なのは占い師の能力とは思うが、それは霊能者が占い師の代わりに死んでもいいという理由にはならない。私は、両方が生き残る可能性が高まるこちらの方法に賭けたい。そして統一占いを行うことで、遺言CO失敗+占襲撃により全く占情報が落とされなくなってしまうことを避けたいと考えている。 |
115. 旅人 ニコラス 06:05
![]() |
![]() |
要は、それぞれ占い攻撃メインの「ガンガンいこうぜ」作戦と、言葉通りの「みんながんばれ」作戦として提案し、できれば「みんながんばれ」作戦をとりたいと考えている所存。 色々考えていたら、外は既に夜明けの空(ドーニング・スカイ)…… 灰雑感(センス・オブ・グレイ)は、一眠りしてからとしよう……@10 |
116. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
おはよー。うわぁ。10人とかまためんどーなことになったねぇ。 実は今日始まるとは思わなかったとかなんとか。 僕の考えとしては、初日霊COの占潜伏案を推すね。 初日霊COのメリットはまず確定するだろうから2日目まで確実にまとめ役を得られること。 次に霊がおとりになって襲撃されれば占い機能を確実に3日目まで残すことができて、村がすごく有利なジム>>94の状態になりやすくなることだね。 |
117. 青年 ヨアヒム 07:24
![]() |
![]() |
(白3灰4縄3の状況) 無論、狼が騙りに出たり、黒引いたら状況は変わるけど、どの場合でも村不利にはならない。誤解しないでほしいのは、これは霊軽視というわけではなくて、占師が3日目まで残ってるだけで、有利な状況にもっていけるから占師の襲撃をさける可能性を上げようって話なんだ。将棋で例えるなら金を捨てて飛車を取る感じかな。もちろん霊が襲撃されなくてもそれはそれで村にはありがたい。 |
118. 青年 ヨアヒム 07:26
![]() |
![]() |
デメリットは灰が1つ狭まることで占師の潜伏幅が狭まることかな。正直これがちょっとツライ。 とはいえメリットを考えると十分実用的だと思うな。 自由占いには反対だな。メリットがない。申し訳ないけど神>>98を使って反論させてもらうと『灰襲撃になれば占霊白白灰灰灰の3縄2狼の詰み手も見えてくる』のは統一でも同じだね。統一時に確白がいるから狼が絶対に灰襲撃しないかっていうと僕はそうは思わない。何も考えず |
119. 青年 ヨアヒム 07:29
![]() |
![]() |
に狼は確白襲撃しちゃうと村有利な神>>94の状況になっちゃうからねー。それより自由占い時最悪のパターン3日目霊灰灰灰灰灰灰が辛すぎる。(初日に霊を占った上で3日目占襲撃される) 次に能力者が避けるべき処理の量が減るかってーとむしろ増えるんだよねー。 詳しく説明すると、まず霊が占2回と吊り回避しなければならないのは自由でも統一でも同じだね。(回避できない分だけ、統一よリつらいかも?) 次に占師は自由 |
120. 青年 ヨアヒム 07:30
![]() |
![]() |
の場合、自分と自分が初日に白出した相手の2人の吊りを回避しないといけなくなる。つまり負担は2倍になるんだよ。やってらんないよねー。よって反対。 あとはなんだったかな。ああそうだ。白狙いでも黒狙いでもかまわないけど、村でどちらにするか意見は統一しておきたいな。多数決しようかってーのに希望に白狙い黒狙い混在してると困る。ちなみに僕は黒狙い派これはメリットっていうよりも好みの問題。黒探してないとモチベ |
121. 青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
モチベーションが保てないよ。 あ、決定時間仮決定1:30本決定2:00は把握したよ。遺言にも対応できるよ。 ああ疲れた。なんか一気に喋ったらクタクタだよ。 寝起きで考えたことだから穴があったら教えてね。じゃ、もしかしたらまた昼にくるかもしれないけど次は夜になるかな。 |
青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
多少能力者ブラフも交えつつこんなもんじゃないかな。初日の議題回答としては。 若干矛盾があるけども。(まとめ役ありの霊CO希望→多数決しようってーのにとか。) どうも初日の要素とりが苦手で困るね。 |
122. シスター フリーデル 09:43
![]() |
![]() |
おはようございます まさかの開始済( えっと▼ゲルトさんの希望 はおいておいて 10人ならば霊が出るべきなんじゃないでしょうか? 一つは占い手自体多くないものを霊にあててはもったいないこと 二つはこの編成で戦術論で喉使うことに重点当てすぎると 戦術>狼探し で霊2coになれば霊占い&占い2dcoもしくは霊ロラしたうえで4d占いcoってのもありますがこちらは真落ちるとあれなんで前者希望で |
124. 宿屋の女主人 レジーナ 11:02
![]() |
![]() |
おはよう。 霊が出たら、すぐ食われちまうんじゃないかい? 潜伏してる占い師なんてわかるもんなのかい?そんなのがわかるんなら、潜伏してる狼だってすぐにわかりそうなもんだけど、違うのかい? |
125. 宿屋の女主人 レジーナ 11:08
![]() |
![]() |
ああ、でも確定白が出たら、霊と白のどっちがお弁当になるかってだけの話になりそうだねえ。その場合はデメリットあんまりなさそうだねえ。でも、黒を引いた場合は霊判定が重要になるんじゃないかい?あたしゃ、「確白が出たら二日目霊CO、占いで黒を引いたら三日目まで潜伏」の方が良いと思うんだが違うかい? |
126. 宿屋の女主人 レジーナ 11:15
![]() |
![]() |
占いは黒を狙うためにするもんだと思ってたよ。占わなくても白っぽく見える人を、占って確白にしたところで、ただのお弁当だよ。もっと色のわかんないとこに使うべきじゃないかい? ところで、霊2COの話が出てるけど、狼は霊騙るぐらいなら占い師を騙ると思うんだけど、そうじゃないのかい? |
127. 宿屋の女主人 レジーナ 11:20
![]() |
![]() |
尼>>122 ジムが、霊は占い先になったら回避するようにって言ってるから、その心配はないんじゃないのかい?あれ、でも、占い第一候補じゃなくて、第二候補が霊だった場合はどうするんだろね?確かにその場合、占いが無駄になるような気もしてきたよ。ジム、どうなんだい? |
村長 ヴァルター 11:51
![]() |
![]() |
おはよう。 我輩もやっと頭が10人村対応になってきたところぐらいである。 たぶん、基本潜伏、占いが当たる場合のみCOでいいはずだ。 個人的には「占い回避での霊CO」ではなく、「占われた後での占CO」を推しておく。その方が色々と融通が利く。 CNなあ。二人だからなくてもいいけど折角だから欲しいなw |
128. 神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
>>118青 ん?さすがに灰襲撃で村人に当たれば手順吊りで詰む状態なのに、よほど能力透けしていなければ灰襲撃をかけるだなんてリスキーなことはしないと思っているのですが。 その辺は感覚の違いでしょうか。 自由の場合は真の白がどこにあるか分からないから、灰襲撃のリスクを背負わなければならないのですがね。 >>119の点については占い師側がある程度戦略を持って占先を決めれば 十分に避けうる事態でしょう。 |
129. 村長 ヴァルター 12:46
![]() |
![]() |
おはよう。 一晩かけて色々思い出して、何とか頭が10人村対応になってきた。 COタイミングと占い方法、占い先だが、結局色々考えた結果、我輩としては今日は 「黒狙い占いで、統一(多数決で第2候補まで出す)。占は回避なし、霊は回避あり。」 「第1、第2候補とも、霊能者だったらCO。即対抗を募る。回避状況が確定したら、占い師は潜伏したまま、黒狙いで自由占いする。」 という辺りでどうかと思う。 |
130. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
霊初日COを考えていたときに思っていたのは、初回占いの大事さだな。占の寿命が短くならざるを得ないこの村では、確実に結果を出せる初回占はとても重要だ。であるならば、占い希望を各自が考える時点で、少しでも灰を狭めておいた方がいいか?と考えた。「潜伏能力者の潜伏臭と狼の潜伏臭は区別がつかない」というような話もよくあるからな。 一方、この村では恐らく、占霊いずれにせよ、狼が積極的に騙ってくる可能性は低い。 |
131. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
狼が騙るとすれば、自分に黒が出る時だけだろうと思う(奇策スキーだったら知らんが)。ならば回避という逃げ道を、予め塞がない方がいいのでは?と考えて、霊初日COはやめにした。このへん色々考えたのだが今は伏せる。 で、その二つのバランスを我輩なりに取ったのがこの案だな。 既出と違うのは2行目だろうか。即対抗を募るのは、回避した者が何者であれさっさと構図を確定し、灰を狭めたいから。 |
132. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
自由占いとするのは、灰が狭まったことがわかってから全員が占い希望を検討し直すには恐らく時間が足りないだろうからだ。候補の片方がCOした場合、残り候補と灰でどちらに黒が含まれていそうか、というと灰のような気もするが、確実には言えないのでそこは占い師の判断に任せよう、と。 デメリットとしては、候補がどちらも霊COしない場合、霊の潜伏幅が結構狭まること。 襲撃開始前にCOさせた方がいいかもしれないが、 |
133. 村長 ヴァルター 12:48
![]() |
![]() |
ここは回避状況と明日の占い結果(と明日の占い方針。明日も霊回避アリとすると潜伏幅がもっと減ってしまう)を見てから決めればいいと思う。 と、霊COがあった場合お弁当になってしまう可能性があることだろうか。我輩としては「この状況で灰を狭めるためにはやむなし」「なるべく占い候補に挙がらないでがんばれ」かなぁ…初日COを要求するよりはいくらかマシだろう。 |
134. 村長 ヴァルター 12:49
![]() |
![]() |
あとまだ何かあったような…占い師のCOタイミングか。 初回はジムゾンの>>86の形でいいと思う。遺言COは…、なしで検討していたつもりだが、我輩の頭では、遺言COをしなくていいための早期黒狙い戦略までで精一杯だったので、初回占が白だったらもう、もし必要だったら対応するとしか言えんなあ。 >>91の決定時間も了解だ。しかし時々、鳩や梟を飛ばすのが精一杯の時間帯が発生するので、反応速度は期待するな。 |
135. 神父 ジムゾン 12:54
![]() |
![]() |
まぁいずれにしても強く自由占いを推すものではないです。 >>126宿 狂人が居ない編成ですと、対抗に白出しするだけで偽確定なのですね。破綻しやすい分占い師は騙りにくいので、霊ロラで吊り手稼ぐ霊騙りの方が強いのではと私は思います >>127宿 厳密にいうと両方回避ですが、すると2dまでで5人回避を求める=潜伏幅4人になるので霊潜伏自体が非現実的になりますね。第一のみ回避か霊初日COかどちらかでしょう |
136. 村長 ヴァルター 13:13
![]() |
![]() |
なお自由占を希望しない理由は、ヨアヒム>>120の白庇い等を含めると、占い師を隠すのが統一時より難しいからだ。 ジムゾン>>110 結局初日案を主張しない我輩ですまない、回答ありがとう。「霊回避からの2CO」は、ジムゾンの中では避けるべきものなのか。>>135 我輩は多分、回避で出る方が不自然な要素が見えやすいので決め打ちも可能、と考えている。 ニコラス>>113 霊の回避COがあった場合は? |
137. 旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
何人分かの灰雑感だ。続きは夜に。 神…現時点、村の戦術指南役。基本村に利する行為ではあるが、狼が自分の都合の良い陣形に持ち込むよう誘導する可能性もあるので要注意。微白。 宿…大分神を信頼している様子。しかし疑問点は積極的に質問しているし、ただ盲信している訳でもないか。 >>125確白と霊ならば、普通狼は霊噛みするのでは? 霊2COならば霊ロラ誘導のために確白噛みになる可能性はあると思うが…… |
138. 旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
者…自分の考えを早めに開示している、>>95で冗句を織り交ぜている点から余裕が見える。やや単独感を感じるが、答えを知る故の狼の余裕ととれなくもない。直感白寄り。 青…自由占いにメリットなし、が気になる。>>118について、私は神>>128に同意なので全くメリットがないとは思わない。>>120の占師が自分の白吊りを回避するのが負担というのは同意なのだが。やや黒寄り灰。 占は黒狙いが良いと考える。 |
村長 ヴァルター 13:19
![]() |
![]() |
占い師騙りならどんとこいなんだけども、その前提条件として黒視を集めなくてはいけないことと、結果として自分を捨て駒にする必要があることが難点だ。 いや自分を捨て駒でもいいんだけど、フリーデルの意志確認せずにLWやれって押しつけることになるから。 |
139. 旅人 ニコラス 13:25
![]() |
![]() |
☆長>>136 両潜伏時の話かな? 村長様の言うように、自由占いへの移行もありだな。余裕があればやはり統一で進めていきたい所だが。そして即対抗を募り、対抗がでれば霊ロラ、だろうか……霊の真贋を見分けるのは難しそうだと思うのでね。@7 |
青年 ヨアヒム 13:30
![]() |
![]() |
これ神占い師なのかな。なんで他人でありかつ招待のわからない占い師をそこまで高レベルなことができる占い師だと確信できるのかがわからない。 てーかいきなり黒視されてめんどーなことになりそうだね。 |
村長 ヴァルター 13:32
![]() |
![]() |
ちょっとぼんやり戦略計算などを。 占霊狼狼村村村村村 初回占が黒→占黒灰灰灰灰灰灰灰(黒1、霊) 黒がCOしない→占が1人しか出ない時点で抵抗しないことは無意味になるので、本人がCOしないなら相方狼が占COする奇策を取ることになるが、▼斑→霊結果:黒or出ない→占ローラーで詰み可能性高。× 黒が霊CO→×(霊なら回避している) |
村長 ヴァルター 13:33
![]() |
![]() |
黒が占CO→占占灰灰灰灰灰灰灰(黒1、霊) 占の信用勝負→▲灰 3d霊CO 占占霊片片灰灰(自由占) or 占占片片灰灰灰(霊食えた) 占ローラーへ。片占いは両方白が望ましい。真占が黒を引いた場合真占先吊りのメリットがあり、▼占▲片●灰or片(白判定) 占黒白灰灰 ▼占→黒白灰灰 ※CO状況などから信用勝負が厳しい可能性も大 |
140. シスター フリーデル 13:49
![]() |
![]() |
お昼一撃 >>127宿へ意見含め 希望戦術記載 ①統一占いは実際機能しないと思います→決定が●真占ならどうするの?→回避あり?とするとほぼ確実に初日は確定白しかできない ②霊潜伏化で統一占い→決定とかgdgdになって狼の思うつぼになりそうで怖い(票が5:5とかになった際など) 故に霊coしたうえでの自由占いを希望します |
村長 ヴァルター 13:52
![]() |
![]() |
なお、我輩考察で仲間庇ったりしない方なので、色々考えてモーリッツが黒いと思ったら占いに挙げたりするかも知れない。変に考察をゆがめると、あとあとしどろもどろになるので。 そちらの方針は任せる。 |
141. 神父 ジムゾン 14:39
![]() |
![]() |
村長の>>130編成故の占師の寿命の短さの考慮は占機能を大切にしたいという思考が基点になっての意見に見えますね。村視点強めで白いです。>>129から10人村に慣れているようにも見えないので、自力で考えているところは強めに要素取りましょう。 >>136長 ロラしたくないですし偽を真決め打つと負けるので決め打ちも嫌なので、なるべく確定して欲しいですね。 >>140修 統一占いは>>86>>104参照。 |
142. ならず者 ディーター 17:03
![]() |
![]() |
おそよーさん。昼から酒と肴がうまい。 ちと多めに買ってきたんだ、皆もどうだ?【焼き鳥沢山】 さてと…皆の戦術論見たが、俺は1d霊COでの統一、回避無しがイイと感じたぜ。 霊確なら弁当だが霊<占と俺は見てる。 花は添えるぜ。 2COなら1狼炙ってる。ロラって2縄1狼。 ただ、後に占2COからの斑発生すると悩むんだよな。 ちとその時どうすればいいか、までは今浮かばん。 自由もそうだが、統一で狼に●先 |
143. ならず者 ディーター 17:03
![]() |
![]() |
の意見が出た時狼は当然避けたいはずだよな。 そこの反応見たい、と俺は思うぜ? 今回、俺は●先や他者への賛成反対は強めに見る。先に言っておくぜ。 例えば俺は>>102と既に軽く言ってる。 コレに乗って早出しするヤツがいねぇ。ってのも1つの要素だな。 っつか書いてて気づいたぜ。 霊COからの統一占いで(俺は)大きなメリットを感じた。 あえて伏せるが、意見通った場合は明日、通らなきゃ今日中に書くぜ。 |
144. ならず者 ディーター 17:23
![]() |
![]() |
後俺のちょっとした希望だ。 普段と勝手が違うのか(俺もだがな)戦術論がいつもより多い気ぃすんだよ。 ただ1d中全く灰に触れねぇってのはヤメてくれ。 要素取りにくい(少なくとも俺はな)ってのはあるが、それでもいいから灰にも触れてくれ。 >>108者からの更新だ。 旅:1dから黒白とざっくり分けていく感じか。曖昧で進むよりは白要素に見る。 俺は曖昧だがな。笑う所だぜ? 長:戦術模索中。次に思考がドコ |
145. ならず者 ディーター 17:23
![]() |
![]() |
に飛ぶか期待だな。人っぽい。 宿:>>105で俺も白よりか。白取り型か?思いつき次第ポンポン色言ってく感じかね。人っぽい...んだが何かひっかかる。まぁ感覚だがな。発言の揺れ方は微白よりか。 ★青:っつか、旅も青も霊軽視じゃないと「わざわざ」念押ししてるが、なんでだ? 旅はその上で両生存見てるからわかる。が、青は結局霊切るんだろ? @9。ちょいと温存するぜ。 |
146. 仕立て屋 エルナ 17:42
![]() |
![]() |
ほいほいこんにちは! 占い方法は黒狙いが良いな。結果狼ならオッケー、確白でも疑いが晴れる利点がある。白狙いで結果確白でも「お、おう…」としか思えないもん。初日から黒狙い無理!っていう人は「気になる人」レベルでも良いと思う。初日なんて多分にパッション混じるからね。 |
147. 神父 ジムゾン 17:57
![]() |
![]() |
10人村の初日なんて戦術論的なすり合わせで精一杯だと思いますよ。きっと。 ディーター>>102の発言意図が>>143反応を見る為のものであったのであれば、ディーター自身は発言から色を判断する側のように見えますね。ここも白め。 >>138旅 旅★ヨアヒムが黒よりなのは、自由占いにメリット無しと主張しているからでしょうか?>>120など部分的にでも同意出来る箇所があっても黒視?詳しく説明願います。 |
148. 仕立て屋 エルナ 17:58
![]() |
![]() |
改めて自分の意見をまとめると、占は統一希望、黒狙いで第2希望まで提出。 最多票の人が占い師だった場合は得票数2位の人物を占う。明日非占の人も「誰々に黒を出す占ではない」宣言。 |
149. 宿屋の女主人 レジーナ 18:36
![]() |
![]() |
うーん、今日霊を出したいって意見がいまいちわかんないんだよね。今日霊が出るメリットって、まとめ役ができるぐらいじゃないかい?宿>>125で言ったけど、明日の判定見てから決めたほうがいいんじゃないかい?あれ、でも占い黒判定が出たら占い師がお弁当になるから、霊が出てても問題ないってことなのかい?でも、狼が占い師を騙って偽黒判定を出すのが防げそうだから、やっぱりあたしは霊COは明日がいいと思うねえ。 |
150. 宿屋の女主人 レジーナ 18:49
![]() |
![]() |
誰かが言ってたけど、自由占で今日白が出た場合は、その人を吊らないようにしなきゃいけないんだね。でも、それって占い師が結果発表しないとわからないよねえ。明日吊る人を今日決めたらいいのかもしれないけど、ちょっとそれも難しいね。だったらやっぱ統一占いで占い師潜伏が良い気がするよ。 |
151. 宿屋の女主人 レジーナ 18:50
![]() |
![]() |
第二占い候補なんだけど、もし占われて白になった場合でも、明日は結果はわからないんだよね?ってことは、この第二候補は明日の吊りにはかけられないって理解でいいかい?だったら、占第二候補はあまり黒いところには当てられないねえ。 あたしの意見をまとめると、 1.統一占い 2.占結果白なら二日目霊CO、黒なら3日目霊CO。 3.占いは黒狙い。ただし、第二候補は明日の吊りにかからなそうなところ。 |
152. 村長 ヴァルター 18:51
![]() |
![]() |
宿>>149 現時点の我輩は霊初日派ではないが、横から失礼する。最初から霊をCOさせておけば、占い希望を考えるに当たって灰が狭まる。何より真占が真霊を占って白増えませんでしたーテヘッvという状況が防げるのは、霊を占い地雷に使うよりメリットがあるのじゃないか? ぼちぼち質問を… 者★>>91時点で、確定まとめが出るのはいつどんな状況を想定していた? |
153. 仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
フリの自由占いは反対。今回自由占いにするメリットがぴんとこない。そしてもういいや、出るよ。【あたしが霊能者だ。】以後対抗非対抗のみ回して、戦術論についてはおしまいにしよう。灰考察に喉を使ってほしい。 |
154. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
喉余裕なければある時に頼む。 宿>>92「確定白はお弁当」と「2狼なのに騙りは出る?」が噛み合っていない気がするが、★あの時点で神父の統一案がなければ、どういう提案をしたかね? 青>>118★例えば「霊初日COからの自由占い」にすると>>119最悪パターンは起きないが、これはどうだろうか。 修>>122の時★霊2COはどの程度ありうると思っていた? ★霊を占ってその先どうするつもりだった? |
155. 宿屋の女主人 レジーナ 19:00
![]() |
![]() |
おや、エルナが霊だったのかい。 【あたしは霊能者じゃないよ】 確定したらまとめよろしく頼むよ。 長>>152 霊潜伏の流れじゃなくなったからもう意味ないけど、霊能者は占い先になったら回避するから、問題ないってのがあたしの理解だよ。 長>>154 噛み合ってないってのがよくわかんないけど、普通に自由占いがいい気がしてたから、自由占を提案したと思うよ。 |
156. ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
>>宿 霊のCOに関しては>>152長が言ってるな。合わせて>>142者も見ておいてくれ。 これは誰か言だが、●先多数決取りました。その後で霊回避とか出てグダるのもイヤだな。 夜明け近くになってまた再考とかシンドい。 ☆長 いつどんなっつーか、霊占確した時や確白が出た時だろ。霊CO無し&斑だと2dでもでねぇが、まぁ出るだろ。的なイメージだ。 後は生存中纏してくれりゃぁいい。拒否ってもいいがね。 |
157. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
っと…さっき見られてたら混ぜれたんだがな… 喉勿体ねぇが仕方ねぇ。 【俺は噛まれたヤツが人ってことしかわからねぇぜ】つまりは【非霊】だ。 これだけで喉割くのもあれなんだが、今とりあえず言いたかったことはさっき言っちまったんだ。 仕方ねぇからこの辺ふるまってやるぜ。 っ【黒龍】 っ【トリ雑炊】【ハマチのテリヤキ】【牛タンの鉄板焼き】 |
158. 村長 ヴァルター 19:03
![]() |
![]() |
うぇ、字数調整してる間に進んでおった… 【我輩は霊能者ではない】 今書くことがまとまってないんだが、字数がもったいないので出前を つ[大皿一杯のナポリタン][大皿一杯のグリーンサラダ][コーンポタージュ][イカリングフライ] [ジンジャーエール][赤・白ワイン] …方向性がわからんな…あとは各自が持ち込んでくれ。 |
159. 神父 ジムゾン 19:11
![]() |
![]() |
【私は霊能者ではありません。】 戦術論でぐだってしまってCOタイミングを見失っていたら申し訳ないです。 ペーターが夜明け一発言のみなのが心配ですね。いらっしゃったら最低限霊・非霊だけでもしっかり明言して欲しいですね。 レジーナ>>149の霊COへの疑問の投げ方は、実際メリットデメリットを比較して村の進行をきちんと考えているようで微白ですね。 [トリ雑炊][大皿一杯のナポリタン][淑女]を頂きます。 |
神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
10人村想定で早死に出来るから占い師希望したのですが、生憎素村でしたね。 霊白灰灰灰灰灰灰灰 服神長宿者旅青修年 エルナ霊か…潜伏感あったのはそのせいか。 ざっと長宿者あたりは白く見えるんだよなぁ。旅青修年に2w居そうな気がするのですが。 ニコラスがヨアヒムの黒より評が気になります。ヨアヒムは者>>145指摘箇所にひっかかり。リデルペーターは不明ですね。 |
160. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
Σ淑女どこから来た 宿>>155回答感謝。だが待ってほしい、「霊が占い先になったら回避COする」という前提で、>>149「狼占の偽黒が防げる」という状況は成立しないのではないか。 我輩>>154の指摘部分の方は、「偽占が出ないと思っているなら、占い白イコール白確定→この発言の中で理屈が噛み合ってない?」と感じたのだが、自由占・占潜伏希望なら理屈は通るのか。 しばらく潜る@7 |
161. 宿屋の女主人 レジーナ 20:16
![]() |
![]() |
神:やっぱり発言がしっかりしてるから、白でいいと思うね。 者:発言内容はともかく、自分の思ったことをはっきり言ってて隠してる感はないよ。ここも白でいいと思うよ。 長:言ってることに同意できるってわけじゃないんだけど、一所懸命質問して狼を探そうとしてる姿は白っぽく見えるよ。微白だね。 年:発言が少なすぎて、白黒判断は不可能だねえ。よっぽどがんばってくれない限り、明日の吊り先になるだろうね。だから今日 |
162. 宿屋の女主人 レジーナ 20:16
![]() |
![]() |
の占先にはしたくないねえ。 尼:ペーターに次いで発言が少ないねえ。ただ、独自の意見を出してくれてるし、発言が増えたら判断できそうな気もするよ。でもまあ現状、ぺタに次ぐ明日の吊り候補だねえ。 青:あたしゃ、ヨアみたいなタイプを発言から白黒判断するのは苦手なんだよねえ。「自由占いにメリットがない。」みたいな発言がおかしく見えて黒かなって思っちゃうんだよ。でも、経験から考えると、これってどうも相性が悪い |
163. 宿屋の女主人 レジーナ 20:16
![]() |
![]() |
から黒って思っちゃってるだけっぽいんだよね。個人的な事情なんだけど、発言から色がわかんないから、占って白黒はっきりさせたいとこだねえ。確白になってくれたら、しっかりまとめてくれそうだしねえ。 旅:>>113で、占霊両潜伏+統一占い、又は霊初日CO+自由占いって言ってるのに、>>139で霊の回避COがあってもやはり統一で進めていきたいってとこに違和感を感じるねえ。ここも占っておきたいとこだねえ。 |
164. 宿屋の女主人 レジーナ 20:16
![]() |
![]() |
というわけで希望出すよ。【●青、○旅】で。 長>>160狼が初回占に当たった場合に、二日目に占COして適当な偽黒判定を出すと思ってるよ。そしたらその黒を吊ってみようって流れになりそうだからねえ。それ以外のケースじゃ狼は潜伏するってのがあたしの考えだね。自由占は考えがまとまる前の発言だから、整合性うんぬん言われても困るってのが正直なとこだね。 淑女って、もしかしてあたしのことかい?@1 |
165. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
>>宿 年や修が吊り候補なのは整理吊りって点が大きいよな? んでもってその上で斑を吊ってみよう、ってなってる。 斑になるってこたぁ霊確してるよな。 仮に偽黒出してる狼占だとしたら、まず▲霊で判別させんだろ。 その理由で縄使う程余裕あるか? 整理吊りして斑吊りして…は無理じゃねぇか? まぁ喋って欲しいは同意だな。まだ6hあるが。 他白取れるから消去法で、ならまだわかるが整理だと賛成しかねるな。 |
166. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
つっても▼年はありえるから●他は同意だ。 縄に余裕ねぇだろ、とは言いつつも整理吊は仕方ねぇと諦めてるトコある。 それよりは喋ってくれる斑のが判断できると思うぜ。 俺ぁ今青宿修で悩んでんだよな。 けど悩み先の宿が●青か・・・。青修の決定見てから選びたい所だな。 とりあえず●年神は今日はすげぇやりたくねぇと思ってるぜ。 んー。@5だしもうちょい悩んでくるとすっかな。 うぃ…ちょっと酔いが回ってきたな。 |
168. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
>>80 神 微白 占いcoロケット防止のために積極的に動いている姿勢が好印象 >>92 宿 違和感 お弁当襲撃って素村なんか噛まれるのだから問題がないはず 少なくとも前半のうちは特にね 襲撃のことまで考えた発言と内容がちょっと? >>99 宿 微黒 スペックの高そうな神にすり寄っているように見えるのよね 神人打ちがあまりにも早くも見える 人印象でなく人と決め打ってるあたりが特に |
169. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
>>117 青 微微黒 村有利等視点を置き換えて発言しようとしているように見えなくもない >>124 宿 微黒 霊がかまれていても占いは確実に残るわけであってさほど問題がないはずなのにそれっぽいことを言ってるように見えるのよね。。 >>125も手順踏めばそこまで必要ないかと思われる。 >>144 者 微微白 灰へ触れろ!!って姿勢好きよ |
170. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
>>154☆村 どの程度…んー割合でいうとちょっと表現ができないのだけど不慣れが狼であった場合霊騙りをしてくるんじゃないか?って思っているよ 理由としては占いを霊にあてられること 占coが発生すること 切り捨てでもやってくるのありえるなって思っていたわ >>155 宿 微黒 ここも霊が確定する狼の視点漏れに見えるのよね |
171. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
占い方法は神の>>104の考えに賛成するよ 回避が発生しないうえで出来る方法思いつくあたりスペックの高さみたいなのは感じる 神は今は一番占って欲しくはない理由は後々の思考の加速力及び失速力等灰で生きると思うのよね 村でも狼でも 逆に今一番占いたいのは宿 思考したうえでの発言がなんか無理やりっぽいというか 考えたのだけど~等がアピっぽく見えるのよね |
172. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
おゆはんはおうどん ずるずるー 宿狼でしょと言うような考察落とした矢先なんだけれど宿狼と仮定した場合>>164が違和感ね 宿の性格的にこんな強気に発言なくしてまで占い希望だすのかな って感じをもったわ~ 占い希望理由等よりも発言タイミングとしての狼の場合の違和感ね 宿灰戻しでロック解除 まる |
173. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
んとあとあれ 占い師のcoタイミングは あくまで神が言ってた統一占いやる上でだけど 2dに黒引きなら出る 3dには必ず出る でいいのではと思っています 3d段階でのcoは確定する保証はほぼありえませんが単純計算で占いが落ちてる可能性は1/7(10-2d吊り-霊) 2dcoだとさすがにもったいなさすぎますし… |
174. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
2霊なら霊占って明日coでいいと狼一人確実に吊れ残り7人吊り手3 被襲撃者1言ったが2−2はさすがにないと思うので灰占いでこちらは黒引き即co及び4d段階でcoでいいかと 4dまでに黒ひいてくれればロラれるんでで |
175. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
うわあああぁぁぁ! 今日も暑い!ダルイ!クーラー壊れた!カルピス飲みたい・・・ 【霊CO確認】【霊は見えないなぁ。】確定したらまとめよろしくね。 とりあえず質問に答えてこー。 ☆ジム>>128.いやー僕が狼なら普通にいくけどね。占師抜けないと狼はジリ貧じゃないかな。ただジムがそういう考えならそれをメリットに挙げるのはわかるな。慎重派ぽいジムの性格にも一致するね。 後半はあまり同意できないな。 |
176. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
☆ディの兄貴>>145正直聞かないで欲しかったッス。あまり言いたくないので軽くだけ説明させていただくと『毒入りの餌をなにも調理せずに出してわざわざ狼が食べてくれるか?』ってことッスね。 ☆村長>>154そだねー。その場合は最悪の想定は起きないね。でも依然として占師に2人分の回避を共用することにはなるのでやっぱり自由は反対かな。 じゃ、ちょっとログ読んでくるねー。 |
村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ我輩も始まる気は全くしてなかった上、おまかせ人狼だったし、10ヶ月かそこらブランクがあったんで昨夜はマジテンパってしまったのだよ。 大丈夫だ、少なくとも更新までは起きている。 |
177. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
うーんまだ確定してないかな? もし流行病とかで私確定出来ない怖い!とかあるなら、取りあえず私が1狼見つけるまで待ってほしいな。狼たちも潜伏幅狭めたくないだろうから私襲撃はきっと来る。まあ途中でどうしても私吊りたい、じゃないと視界クリアにならない、という意見が多ければ従います。 |
178. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
むー★旅 青への疑いが自由占いのメリットなしが違和感であるならば統一占いしたら狼の思うつぼなんじゃないの? 違和感はあるけれどそれがストレートに狼要素には感じなかったのよね 青狼でのこの発言の意図って何? 同じようなことを宿を言っているんだが 旅も相性悪いからとか思ったとか? あとペーターはコアが遅いだけでしたらあれですが大丈夫でしょうか~リアル忙しいのでしたら一言頂ければ幸いです |
179. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
あと、あたしは【占潜伏のまま統一占い】したいと思ってる。 あたしが出てきた理由はこれ以上戦術論に喉を割かせたくないこと、明日以降の村側まとめ役を確立させるため。今日統一占いをして明日確白が出来れば、明日私襲撃になっても村側の白は残る。信頼出来る存在がいるいないでは全然違うからね。 |
180. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
こんばんは、紳士淑女の皆様方。 まず始めに、私は詩人志望であって【霊能者ではない】 神☆>>147 >>117「村不利にはならない」>>118「自由占いには~メリットがない」>>119「能力者が避けるべき処理の量が~むしろ増える」等、妙に断定的でありながら、私自身いまいち納得できない発言が多い事だろうか。事実どうかは不明だが、思考誘導の気を感じる。そして私は考え方が同じ=白要素とはとっていない。 |
シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
雑感 村 >>154 から質問いっぱいしてるみたい それぞれ意図のある質問なのかな 灰考察みてからかな~ 神 スペック高そうだから放置で~ 旅 青への黒とりが塗りに見えるかしら 者 >>144等見ると話してるから白!って言ってる感じ 年 わかんぬ |
181. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
雑感 村 >>154質問いっぱい 意図のある質問なのかな?灰考察に期待 神 スペック高そうだから放置で~ 旅 青への黒とりが塗りに見えるかしら 者 >>144等見ると話してるから白!って言ってる感じ でも占いたくないなここも灰の方が生きそう 年 わかんぬ 青 要素とれる発言はなかった 宿 正直村でも狼でも行動に疑問ががが ここの見方は人に任せたい とすると村なのかな? ●神者年以外で考え中… |
182. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
皆の衆、こんばんは。 つ[寿司折り詰め]それからヨアヒムに つ[カルピス(氷入り)] 宿>>164 何を言われたのか一瞬わからなかったが了解。 >>164下 一応言っておくと「1発言の中で不整合」とは、現在の意見との比較ではなく、その発言の中でどんな思考の流れがあったのか我輩には読み取れなかった、というだけのことだ。我輩の質問に「その時点でどう考えていた?」が多いのはそこが知りたいためだな。 |
183. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
修>>170「占いを霊に当てられる」>>174「霊占って」★こういう表現は嫌いなのだが、この編成だと吊り2手までミスしてもよいので、霊2なら占いは霊以外に当て、霊はローラーというのが普通の感覚だと我輩は思う。霊ローラーが嫌いなのか、霊を占う方が有利と思っているのか、どちらだ?(現状と関係ない部分があるが、シスターの考え方が知りたいので) 服>>179★占い先は変わらず黒狙い?白確定を狙うべき? |
185. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
少しばかりお詫びを。 宿が>>163で触れているが、私の>>113と>>139の発言は矛盾している。これは、自分で作戦の一つとして提案しておいて何だが、自由占いは気が進まないためだ。戦術としてはどちらもありとは思うが、私のポリシーである「村全体で協力して狼を探す」という点では、統一占いの方が優れていると思う。ただ、これはあくまで私自身の考えなので、村の総意が自由占いならばそれに否やは唱えないよ。 |
186. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
修☆>>178 一文目はその通りかもしれないが、私は統一が自由に比べて明らかな悪手とは思わないし、例えそれが狼の土俵だとしても、村全体が一丸となれば勝つことは十分にできると考える。 後の問いについては、>>180が答えにはならないだろうか? 単に私とヨアヒムの考え方が違うだけではないかと言われればそれまでかもしれないが。 次は灰雑感を落とす予定。 |
187. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
とりあえずペーター以外は霊まわったでしょうか?あのタイミングで、エルナ偽で出てくるメリットが私には感じられないのでペーターの宣言が万一無くても私は服真確定で良いと思います。 >>180旅 誘導感をおぼえたから黒よりだと思ったのですね。了解です。 ヨアヒムについては>>145者の質問が私もやや気になりつつ、>>176でシャットアウトされてしまいましたか。 >>117「霊軽視というわけではなく~」 |
188. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
>>青 まぁ了解。で一応終えとく。 >>修 話す=白ではねぇぜ。 俺は基本白取りから初めて、日が進んでいくにつれ出てくるであろうブレが一番の黒要素と取るんだ。 ま、その日のうちに矛盾があったら別だがそれは稀だろ。 白と取ったトコでも、日が進んでブレたら黒要素に変わるぜ。 まぁ結果的に序盤は消去法で選んでいく形になりやすいがな。 だが今回は状況的に年を除いて考えてる。 青の考察まだだが落とす。 |
189. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
修:●宿?宿:●青。青:●謎。 その理由付けに撤回してるとはいえ得心行くのは宿<修だな。 となると●青宿。 比較的黒狙いっぽい雰囲気の中、色を見るため(白黒狙い明言無)は気になるトコ。 物議かもしてる青の>>118だが、確かに疑惑はある。が、それを踏まえてその疑惑を宿の疑惑が越えた感じだな。 >>172修とは俺ぁ解釈違ぇな。防御感と取ったぜ。 年来てねぇが服真で見てるぜ。 決定【●宿○青】@3 |
190. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
続き>>187 といいつつ、霊判定の重要性について語った箇所が見られないです。そうなると>>176の回答には違和感がありますね。 極論占さえ生き残れば有利だし霊なんていらないから狼に噛ませろとまで言ってしまえば白かったのですが、「霊軽視というわけではなく~」といいつつ中身が伴っていないのは、霊に対する姿勢がポーズに見えますね。 霊軽視を公言した場合に、つっこみを恐れる防御姿勢にも見えますね。 |
191. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
>>179服で方向性出てそうだから>>143者についても落としとく。 占い回避無しによって、(例:●者決定・者真占)俺が2d白確したとする。 そのまま俺がCOして出れば一気に2白確定だ。 俺が斑なら俺視点狼+占先の色がわかる。 トラップ的な側面を見れたからだな。 白の時に効果あるのは占>霊だと思うぜ。 そんな感じだ。 後は夜明け間近まで潜るぜ。★あったら置いておいてくれ。@2 |
193. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
同じ観点で>>121下段「寝起きで~」が気になるところ。初動で防御感を覚えたのはヨアヒムさんですね。 話題になっているレジーナですが、>>155 >>164の回答は「狼が初回占いに当たって霊回避をする」という想定が全くないのが微要素ですが、非赤・非狼的かと思いました。 回避無しで真占に黒出されてから偽占いCOしたって偽決め打たれて吊られるだけですし、普通は占われそうなら霊回避を考えますから。 |
194. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
雑感落とすねー。 ディの兄貴:村を一歩引いて見てる感じはさすがッスね。思考開示を求める姿勢(>>144等。)と早いうちからの雑感や>>144などの雑感は姿勢一貫してて白く映るッス。 ★>>102 レジが白圧殺見てると思ったのはなぜでッスかね。僕はそう思わなかったッスけど。 村長:まだあんまり要素取れなかったけど、いろいろ考えてる印象はあるね。>>129からの一連は思考の過程が追いやすいと思った |
195. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
な。狼がなにも考えないとは思わないから要素取らないけど。>>154の質問でないかを見出すつもりに見えるから考察に期待しよっと。灰。 ニコ:発言読むのがめんどーだw(ネタです。)>>137>>180 あたりから思考誘導を気にする性分なんかなーと思ったね。確かにあんまり周りの意見につられず発言している印象があるね。黒か白かはわからないがRPのこともあってか単独感ある気がする。今日の占いは避けてもいい |
196. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
かもしれない。 レジ;いろんな意見をふらふらしてる印象があるねー。>>99これジムと両狼で言ってたら度胸ありすぎだねー。よってジムとは切れてると思う。☆>>125 ごめん。質問見逃してた。想定してみたけど、確かにレジの言う通り2日目霊COの方がメリット大きかったかも。僕は初回黒が出たらもう村有利で思考が止まっちゃてたよ。いまさらもう遅いけど。発言の節々からポツリポツリ出てくる感想が本音っぽくて |
197. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
直感白っぽいんだよねぇ。失礼に聞こえたら申し訳ないけど演技が苦手そうだと思う。 ジム:最初に戦略論を語ったせいで質問攻めにあってご苦労様とかおもったよ。それもあってか他灰とよく絡んでる印象があって好印象。それが考察にも繋がってる感あるしねー。>>80で機先を制したのは白いか。☆>>187いやもう言っちゃうか。霊を噛んだら村有利になります。さぁどうぞ。って狼に出して狼が噛んでくれるかってーとそうで |
シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
青の考察に私と年が抜けていて私ー青に見える不具合www そういえばこの国で狼をやるのが初めてだわ なにかクローンと違うよ!ってこと知ってて気分転換したいな~って思ったら教えてほしいな 流してもいいのよ |
198. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
霊に対する姿勢がポーズってのはある意味正解だね。 フリ:戦術論より灰考察派。★>>181で青:要素取れないってしてるけど>>169で要素とってるよねー。どいうことなの? 考察は独自の価値観で考察してる感じがするね。黒白要素は拾えてない。 占い希望は村長かフリーデルの2択で今迷ってる感じかなー。黒要素みつけったというより消去法だけども。てか村長の発言をもっと見たいな。 |
200. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
切り貼りミスった。>>197と>>198の間にこの文章入れてくれるかな。 『もないとおもうんだ。だから霊に価値はないっていいきっちゃうと普通噛まないよね。だからあんな表現を入れた。 |
201. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
>>199あの、ペーター?せめて霊能者かどうかだけでも教えてくれないかな? どーでもいいけど僕かなりコアてる気がするぞ。毎回、連投してる間だれも間に入らない。(/□≦、) あとカルピスありがとー(ゴクゴク |
ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
>>201青 気にすんな。 反応してぇけど喉がねぇんだ。 俺喉労わるのド下手くそなんだ。 ぶっきらぼうでいい加減だからな。喉の管理なんて難しいことはできねーんだよ。(※すんませんorz) しっかしペタ来てよかった…突死は単純にイヤってのもあれば縄減るからヤメてってのもあるよ…w |
202. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
>>183 ☆村 それこそ霊次第ってところなのだけどどちらの方がやりたかったかなら灰占いですね 霊占いとか作業ゲーになってしまいます ★この質問の意図を教えてほしい >>188 者 ほむむ 者村の場合スタイルが想像出来た気がしたので要素が明日以降取りやすくなるかな? |
203. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
長…10人村に不慣れな様子だが、自分なりにまとめた考えを発言し、気になる点に質問を多々飛ばすのは狼探しへの力の入り具合を感じる。それが生かされた灰考察に期待しつつ白寄り。 服…霊能候補。発言タイミング(霊初日CO希望が増えてきていた状況)、灰考察が進まないことへの危惧、年以外非対抗が回っている等を総合して、ほぼ真と見ている。 |
204. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
修…始めからひたすら霊COを希望、2CO時の霊占いを提言する等、この村の中では独自の観点を持っていると感じる。白黒どちらだとしても、彼女の発言は良い刺激になるだろう。灰。 年…寡黙(ザ・サイレンス)、と思ったら戻ってきたので霊or非霊対抗・発言願う。灰。 現時点での私の希望は以下の通り 【統一占い・●青○宿・占いCOは2d遺言+3d第一声CO(黒引き時は即CO)】@2 |
205. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
>>186 つまり発言内容に結論の割に説得力がないということでしょうか? 自分自身がわからない=狼としているように見えるのよね ●旅で提出 >>198 青 ○要素とれる発言はあまりなかった が正しい表現だった メモを見逃がしたなんてまさかそんな(gkbr >>199 年 ・・・ |
206. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
>>197青 凄く当たり前なことですが、「霊軽視ではなくて~」の文言を付け加えたから狼が霊噛んでくれるとは思わないのです。霊が居ないことの実質的なデメリットを持ち出さない限り。そういう意味で>>176が違和感。 ただ、表で霊軽視しなければ狼は霊噛んでくれると思い込んでいるヨアヒムが狼なのかどうかは疑問ですね。 ちょっと良く分からなくなりました。 ニコラスは最初青黒塗り?とおもったのですが、 |
207. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
続き>>206 >>180の共感できない発言+断定的口調に誘導感は理由として妥当に思えましたので、純灰に戻しますね。 フリーデルは>>178のニコラスへ切り込みは鋭いなぁという印象ですね。他灰と比べて白取りできる箇所が少なく色は相対的に落ちますが、発言で見ていけると思います。 ちょっとそれほど黒く思う人がいないので、占希望はぎりぎりまで考えますね。長者宿あたりは占わなくていいかと思っています。 |
208. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
☆>>205フリ 答えてくれてありがとねー。 ☆>>206ジム そういわれれたら返す言葉もないなー。まぁ、あの論調で霊の重要性を語り始めるのは支離滅裂だからあの程度にすますのがいいかと思ったんだよ。自分でもしょーもない小細工したと今は思ってる。 ちなみにエルナが真だと思ってるよ。ペーターは愉快犯だとするとちょっと怖い。 |
青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
なんか本気でジム狼な気がしてきた。言動が理想の初日の動き方のテンプレ過ぎてブレを感じなさすぎるよ。演技臭がする。とはいえ占い師な可能性も高いんだよねー。だから適当に占吊避けとくのが正解。占い師じゃなかった場合は一気に怪しいかな。 自分が占われそうなことについてはむしろいいんじゃないかと思ってる。無能だからね。襲撃されればさらに良い。 |
210. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
ただいま! あれ、ペーターは結局霊非霊宣言なし? うーん、どうなんだろうね。あたしとしてはもう素無視でこのまままとめやらせていただきたいと思うのだが。ペーターの処遇については明日決めよう。んで出来れば【黒狙いで希望を出してほしい】。 今日の占いは1番重要。黒狙いでがっつり決めに行こう。その結果確白でも疑いが晴れると思って頑張ろう。あたしの希望は最後に言うねー。 |
211. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
もう希望出しちゃおうか。 【●長○尼希望】 村長よりフリーデルの方が狼探しへの意気込み感じるんだよね。その差だねー。 あー疲れた疲れた。ガラにもなくがんばっちゃったなー。ペーターはその大人の頭脳とやらを見せて欲しいです。 |
213. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
【●青○旅ですね。】 迷いましたが、>>208「あの論調で霊の重要性を語り始めるのは支離滅裂だから」発言の整合性>村利のタイプは後半残しておくと判断つきにくいと思いました。 長者の白が拾えているので占外し。旅修どちらかといえばやや軽さが見えて鋭さのあるフリーデルを灰に残したいですね。こちらの方が若干白いですね。 あっ理由説明さえあればエルナが多少独断しても私はOKです。@1残りは本決定一本で。 |
214. 宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
狼が回避も含めて霊COしない理由を書き忘れてたよ。どこかの10人村でね、初日に狼が霊回避して霊2COになったんだよ。そしたら、もう一匹の狼が占にかかっちまってね、次の日に黒判定が出たのさ。今更占いCOもできないし、二日目開始早々に詰んじゃったんだってさ。だから、序盤の霊騙りは絶対ないと思ってる。つまりエルナ真でFAだよ。まとめておくれ。ぺタは残念だけど明日吊りだね。者>>189当然黒狙いだよ@0 |
216. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
>>163宿と言いつつ>>214宿黒狙い、ネェ。 まぁ布石のようなものはあるし、一応了解。 ☆舎弟ヨア レジ自体は白黒狙い不明。だが、同調先のジムは全白仮定で話を続けてる。で、そこに何も唱えないから白圧殺狙い、と取ったな。 っつかこれ3縄2狼と考えたほうがいいのかね。年の色?知らんよ。 1:40か。本決は●神年以外だろ、潰していいや。 【本決定確認後セットするぜ】@0 |
217. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
第二希望と言われて! ○宿かしらね ここは狼狙いというよりもある意味見づらいというか相性がよろしそうに感じないという理由ですわ また青は旅狼目でみてますので状況白っぽいのであんま占いたくないかな 村は考察でてくるかなと思ったら出てこないからなんかあれだけど とはいっても決定は者神年以外なら反対まではしないわ~ エルナはもう確定霊でいいと思う 騙りならどうしようもないですし まとめでいいんじゃ |
ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
プチ占いブラフっぽくしてみた。どうなるかね。 っつか年はマジで知らん。 突然死するだろあれ。 3縄2狼はマジでめんどいな。 占2COなだけで斑に割く縄もねぇし、ロラって1縄1狼とか。 |
218. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
村長来ないなー。 まあ良いや、仮決定出すよ【●ニコ○ヨア】でお願い。票数だけで言えば●ヨアなんだけど、ヨアが狼なら占希望をニコなりレジなりに入れて回避を試みても良いはずなんだ。でもヨアの希望はぶっちゃけ死票。 これは占を怖がっていない証左に感じる。勿論これは初日の印象であって今後変わる可能性は大いにある。でも今日時点占いに当てるのは微妙と判断する。 |
仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
あたしは遂に、皆に自分の力を打ち明けてしまった。 きっとあたしは明日死ぬ。でも村をこれ以上混乱させる訳にはいかない。今日明日だけの命でも、精一杯やるべきことをするまでだ。 ニコ占いにしてしまった。ニコの英語、厨ニっぽくて大好きなのに。 |
219. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
遅れた…しかもその割に出来が… ●旅○青。すまない、かなり消去法気味だ。神者と宿(継続観察枠)、年(吊り枠)が保留で、修青旅の中だと修がやや白。 旅青であればよりステルス寄りの●旅、第2に○青。 雑感。 [修]>>202で回答を貰い、霊2COパターンでの何かよく分からん感は我輩との感覚差と理解した。☆我輩がどこか誤読したのか、戦略への感覚が違うのかを判別したかったので。 戦略感覚は共有できないが |
220. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
灰雑感には鋭さを感じた。狼を探る姿勢で微白灰。 [神]>>80「議題回答禁止」の言葉の強さにぎょっとしたが、認識の差や多人数村と違う戦略等について丁寧にかみ砕いて説く感、また「感覚の違い」への配慮が多々あり、思ったより圧迫的でなかった。村のためになることをしているが今後誘導出来る位置とも言えるので大きな白黒要素とはしない。発言を継続観察。 [者]極めて自然体。直接質問、早めの占い希望提出誘いなど |
シスター フリーデル 01:51
![]() |
![]() |
年の処遇がいろいろとめんどうね ぶっちゃけ経験則から9割がた人だと思うけどそれでも吊っていいと思うのよ 仮に狼であった場合とても嫌だし私が狼をやっている際もこのタイプは吊ってほしいと思うからね ただ明日黒引きした際にどちらを優先するべきかまで言ったらさすがに黒引きになると思うのよね 突然死と化した際の吊り縄計算 |
221. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
様々な方法で、灰を探るのに特に積極的な点でかなり白寄り。思考を見せてくれるので占不要と感じる。 [青]既に指摘されているが>>117結局霊軽視が本音と考えるとこの辺のもにょりが解決。そして>>176から「統一占が好み」が本音と考えると自由占「メリットない」のもにょりも解決気味。>>119「自由占は占霊負担増える」>>120「白狙いにしろ黒狙いにしろ統一を」は村配慮発言だが正体に関わらず言えるな。 |
222. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
純灰で、村側でも狼側でも一人で動きそうに感じる。 [旅]ザ・厨二。>>90>>93は狼にしては大胆。>>137以降灰雑感はよく言えば慎重、悪く言えばどちらにも転がりそうな表現多めに思える。旅→宿雑感「神父の疑問点を積極的に質問している」が我輩とは違う感性っぽい。純灰。 [宿]神父にべったりしてそこはかとなく爪を隠している感。 思考の線を故意に見せていると思う。今日は戦術論が主だったので状況が動くと |
223. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
変化しそう。 先程>>182と書いたが、思考の流れが疑問だった部分はほぼ全て、>>164で貰った回答と合わせると説明できそうで、これを検討すると「当人の慣れ具合に比べ、狼にしては狼側戦略への詰めが甘い」と感じる白要素。 [年]▼。 【仮決定了解】【本決定自動了解】【遅刻大変申し訳ありませんでした】 |
224. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
ふむ、皆が黒狙いであるのならば【仮決定反対だ】 もし私が占われた時、明日の結果は確白か斑。そして斑となったとき、私は私に黒を出した占い師の黒要素を全力で探し出すと宣言しよう。 |
225. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 初日の希望が通るのは久々で喜びが大きい私 しかし年の処遇はどうしましょうか 明日黒引きの際▼黒でいいと思うのだけど 突然死とかからんで面倒になる場合もありそうだから ここら辺は服に任せたい部分だったりするわ そして実質吊り手2ミスまでになりそうなのよね さっき調べたのだけどこの編成勝率4割という条件下だったらしいのでこの条件下でここから勝ったらかっこいいわね 私達★なんて思ったわ♪ |
神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
ここで狼が占われて生き残る戦略ってもう占騙るしかないんだよな。だから>>224で非占透かしてるニコラスが狼だとは俺は思えないんだけど。 青の色も分からなくなってきたし、リデルは>>225直近白っぽく見えるな。 ふぅ…やっぱり初日は苦手だ。 |
227. 仕立て屋 エルナ 02:05
![]() |
![]() |
反対はニコだけかな? すまぬニコ、なにぶん当人の意見だからな…。【本決定:●ニコ○ヨア】仮決定ママでよろしく。【占い師はニコを占ってください】【ニコが占い師の場合はヨアを占ってください】。明日の発表方法について説明するよ。 まずあたしが【あたしはニコに黒出しする占い師じゃない】と宣言する。これが他の村人のテンプレだ。もしニコを占った結果黒が出たら【自分はニコに黒出しする占い師だ】と宣言してほしい。 |
村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
狼1年以上ぶりだし前回はほとんど即死だったし!(笑) いえいえ、ちゃんとリハビリしないで突っ込んできたのが悪いんす。 因みに少人数編成はクローンの霊狩狂なし8人ならそこそこの経験数に…霊なんて嫌いだあ! |
228. 仕立て屋 エルナ 02:08
![]() |
![]() |
あたしの宣言以降、みんな順次発表していってほしい。 そしてニコは【自分はヨアに黒出しする占い師じゃない】または【自分はヨアに黒出しする占い師だ】と宣言してほしい。 これでニコは確白、もしくは誰かからの片黒となる。ただ1点気にかけておきたいのは、残念ながらペタがちゃんと宣言に加わってくれるか微妙なこと。ペタが占でニコ狼だけど黒出しされない…というケースもある、と頭の片隅に入れていてほしい。 |
229. シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
村長は良くも悪くも無難な考察に見えた感 質問からの考察がもにょった ただ●旅とおいれてるあたりライン切りというよりも非ラインにみえるかな 半ばエルナの独断っぽい決断だったけどニコラス占われそうなのに拍車かけてるわけだし 旅黒ならここも若干白め 【本決定了解】 ★服 発表順とかあるの?第一声で構わない? |
231. 神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
【本決定了解&セットしました。】 ニコ占いは先を考えたら色を見たいところなので悪くないでしょう。 えっと…今日は私も喉管理が悪かったのですが、明日は遺言もありますので喉枯れ=非占となります。皆さん喉管理に注意して下さいね。 >>218服 ヨアヒムが今日の考察で村長かリデル以外に希望出したらそれこそ怪し過ぎて真っ黒になるから、票を重ねなかったこと自体は大きな白要素にはならないと思いますね。 |
232. 仕立て屋 エルナ 02:11
![]() |
![]() |
そしてペタが宣言に加わらない以上、ニコが純然たる確白とは言えない場合もある。 その点をどうするか(ペーターの処遇をどうすべきか)は明日の議題にするので、【みんなはあくまで他の灰考察に重点を置いてほしい】。 ペタ以外のみんなは積極的に話してくれる、村と狼の戦いは、ちゃんと参加してくれている人たちで行われるべきだ。 |
233. 仕立て屋 エルナ 02:15
![]() |
![]() |
>>231神父 勿論だ。それも素晴らしい意見だ、明日の考察に是非踏まえてほしい。明日以降もヨアは皆の注視対象であることは変わらないと思うからね。 念のため明日の発表についておさらい。【明日は私が第1声で宣言する】【皆順次第1声で占い結果を発表してほしい】よろしく頼む。 あ、村長遅刻どんまいだ。私が罰としてこれを仕立てておいた。 つ【赤ふんどし】 明日はこれを1日しめておくこと。 |
234. 旅人 ニコラス 02:22
次の日へ
![]() |
![]() |
……やはり、決定には了承できないが……明日の手順は了解した。 詩人として、私は、村の勝利で終わる詩を作りたい……だからこそ、私は、私の出来ることをしていきたいと思う。 |