プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン の 7 名。
384. 宿屋の女主人 レジーナ 02:31
![]() |
![]() |
昨日はお見せできなかったけど、今日はレジーナ様の占方法をお見せするよ。 708ある経絡秘孔のうちの一つ、新一を突くんだよ。これでヨアヒムは意思とは関係なく口を割る。 レジーナ「ほぁたぁぁぁぁぁぁ!」 ヨアヒム「うう、僕はただの人間です、狼なんじゃないです。」 秘孔を突かれたのにウソをつくのは無理、ってことは 【ヨアヒムは人間だったよ】 んー、予想外だったけど、ヨア人間なのがわかってまあ良かったよ。 |
385. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
【非占です】問題ありそうなら確認してください… ちょっと手が震えてるんで落ち着いてからor明日また来ます… 【宿の占co確認】遺言はあとで全員分一応確認しますがめんどうなので占いいたらでてくだしあ |
387. 神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
【襲撃とレジの判定確認です。】 エルはお疲れ様でした。まとめありがとうございます。 あらためて>>375 56088/456=123は正しいので【非占です。】 者修が非占COで村長とヨアヒムが解読の結果非COだと思うので、レジーナ占い師確定でしょうか? やりましたね!4灰に3縄使えます!ここまでくれば楽ですね! ヨアヒムは疑ってしまって申し訳ないです! 他の灰も見直してきます! |
388. 旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
私は【占い師ではない】 見た感じ、占COはレジーナだけのようだ。ディーターの遺言が気になるが……今日の発言から非占でいいのかな? だとしたらレジーナで確定だ。 そして済まない、吊投票変更を忘れてしまっていた。吊旅票は私です。重ね重ねごめんなさい。 |
389. 青年 ヨアヒム 02:40
![]() |
![]() |
僕も一応【非占】って宣言しとく。 調べんの面倒だ。ジムの暗号わかりにくすぎ。一人一人確認したところレジに対抗はいないっぽい? やったー。確白だー。夢のニート生活だー。まとめはニコに丸投げだー |
390. ならず者 ディーター 02:41
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ皆が改めて言ってくれるの待ってた(← けど、>>387神より真占確定かな。 今日は旅宿青先導頼む。 白白占灰灰灰灰だな。 ジムの通り3縄4灰だ。1人白決め打ちでもいけるし、怪しいとこ順々でもいい。まぁ両方でもあるんだが。 改めて昨日はすまなかった。 今日は昨日見れなかった神修見て行く。っつーか最黒においたレジが占いか…。すまん。 更に言えば昨日の3人中2人が白確か…。 ゴミアンテナ乙。 |
391. 宿屋の女主人 レジーナ 02:42
![]() |
![]() |
今、遺言COの確認終わったけど、あたし占い師確定だね。 今日のまとめどうしようかね? あたしがやってもいいんだけど、ヨアがニコにリクエスト出してるから、ニコさえ良かったらまとめやってもらえるかね? |
仕立て屋 エルナ 02:44
![]() |
![]() |
襲撃されたー! まあ順当ですな。占保存出来たから良いとするよ。あとペタ墓下で喋ってくれてありがとうだが、表でもちゃんと話せるようになろうな。正直ペタが村でも狼でも、特に狼陣営にとって負担になっている筈なんだ。 もうちょっと頑張らないと、人によっては通報してやる!ってくらい怒られる場合もあるからな、気をつけよう。 |
392. ならず者 ディーター 02:46
![]() |
![]() |
ついでに、>>385修。 >>363修のやりたくないことをやらされてイライラ!ならまぁいいんだが(よくはないが)、リアルなら寝とけ。既に寝てるかもしれんが。まぁお大事に。 ってのと、俺は今日俺視点3灰の中から単体(ラインはオマケ)最黒探しと俺自身の潔白証明に半々にするつもりだ。 ★纏:どっちかに偏らせたほうがいいならそうするぜ。 余白に一言入れてくれ。 |
393. 青年 ヨアヒム 02:47
![]() |
![]() |
あ、レジも確白だ。まとめ、レジでもいいよ。こちらこそ疑ってごめんね。 2人がどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしてもやりたくないなら僕がやる。 ジム>>387え?結局僕のこと疑ってたの?他灰が白くて僕が灰印象だったから希望に挙げてたんじゃなくて? 考察してたらどうもジムは真剣に見直さないといけない気がするんだよね。胡散臭い部分がいくつかある。・・・明日頑張ろう。 |
394. 旅人 ニコラス 02:48
![]() |
![]() |
【宿占CO確認】【他非占CO確認】 エルナ、お疲れ様だ。レジーナとヨアヒムは確白としてよろしく。 >>391 まとめとしてやることは、決定時間の確認と仮/本決定の発表かな? 昨日考察を落としていないような私でいいのだろうか? それでよければ、今日しっかり休んで体調を整えてから頑張ろうと思う。 |
395. 神父 ジムゾン 02:54
![]() |
![]() |
>>389青 だって時間内で解読できる遺言なんて意味ないじゃないですか。 >>393青 他灰が白いわけだから相対黒でしょう。 しかし謎なのがエルナ襲撃?なぜエルナを襲撃したのでしょうか?詰み手を目指さないだけであれば、ニコラスなり占先予想の場所なり食べても良かった気がするのですが。少なくとも占い師の可能性がある場所を噛むべきだったような。年の霊判定は白でも黒でも隠す意味を感じないのですが。 |
396. 宿屋の女主人 レジーナ 02:56
![]() |
![]() |
>>394旅 あとは灰への発言促しとかかねえ。でも、この村多弁だから、たぶん必要ないだろうね。 じゃあまとめはニコにお願いして、あたしとヨアはサポートに回らせてもらうね。何かあったら遠慮なく言ってほしい。 白確の意見は灰の考察に影響与えかねないから、あたしの希望はぎりぎりに出すね。 ヨア>>393 ヨアにはなんか因縁みたいに思えてただろうね。すまなかったよ。相性悪くて本当にごめんよ。 |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 03:02
![]() |
![]() |
神>>395 狼が占い師騙りに出ないとすれば、今日の襲撃先が占い師でなければ(しかも高い確率でそう)、占い師が確定するだろ。そしたら今晩は▲占い師だから、エルナは明日も生存することになる。だから、▲エルナで今晩の吊り判定を確実に見せないって作戦を選んだって考えるのが素直な解釈かねえ。 |
398. 青年 ヨアヒム 03:04
![]() |
![]() |
ジム>>395ああ、ごめんね。遺言分かりにくすぎwっていう冗談のつもりでいったんだよ。気に障ったらならごめんね。 後半:『相対黒』と『疑ってました』って意味合い違うよね。 >>394 よくよく考えたら、レジは明日確実に死ぬからまとめは僕かニコのどちらかがいいな。まとめコロコロ変わるの良くない。ニコがまとめてくれるなら全力で助けるよ。表作るとか。 |
399. 村長 ヴァルター 03:05
![]() |
![]() |
都合により暗号落としてほぼすぐ箱前を離れてしまい、今は鳩。皆の暗号見てたが、別に各自が解く必要はなかったのだな(苦笑) もちろん【我輩は占い師ではない】 …エルナお疲れ様。ペーターは…まあお疲れ様。 そしてレジーナが占COして確定、ヨアヒム白、と。 …ヨアヒム白か…。 で、あとは灰合戦だな。了解した。これだけ灰が減ると読むの楽だし嬉しいが、とりあえず今夜は失礼する(猫モフ、ぱたり |
村長 ヴァルター 03:08
![]() |
![]() |
だがしかしいくらログが減っても、明日は一日中(ラスト3時間程度を除き)鳩なのであった。 …なずなー!俺だー!結婚してくれー! …違った、更新再開してくれー! (髭便利だけど何となくインターフェースが好きじゃない) |
400. 神父 ジムゾン 03:11
![]() |
![]() |
>>397宿 占を噛めないのであれば今日の霊判定隠しで次善策をということですね。 >>398青 ごめんなさい。どう違うのかryこれ以上確白とry 青白仮定でフリーデルのヨアヒム占い反対は白目?>>343エルナがどこまで灰の要望聞くか分からないけれども、少なくとも初日の様子を見る限りは独断変更も十分あり得たのではないでしょうか?状況的に者修切れで▼長…ちょっと単体も見てきますね。 |
401. 旅人 ニコラス 03:12
![]() |
![]() |
宿>>396青>>398了解した、私がまとめを務めるよ。何かミスがあれば指摘して欲しい。表は私も作るつもりだが、ヨアヒムが発言として皆に提示してもらえると助かるよ。 ひとまず、今日はいつも通り【仮決定 1:30/本決定 2:00】で。 では、今日はこれで失礼。 |
402. 青年 ヨアヒム 03:24
![]() |
![]() |
今突貫で作ったからずれてないといいけど。とりあえず。現状。 7>5>3>EPで吊手3 \|宿青旅|神長者尼 †服年 役|占白白|灰___ †霊灰 ジム>>400 うたがう【疑う】とは。国語辞書 - [動ワ五(ハ四)]1 本当かどうか怪しいと思う。不審に思う。 怪しいと思ってないのに『疑ってた』てーのは変だよね。いやでも、僕とジムの『疑う』の使い方の相違な気がしてきた。ありがとう |
403. 神父 ジムゾン 03:28
![]() |
![]() |
+村長が>>281で霊襲撃予想から、霊噛みした狼像と一致するわけですが、狼がどうせ占噛めないのであれば村長に黒着せる為に霊襲撃を選んだ可能性もあるので。 長★なんで昨日は霊が襲撃されると思ったのでしょうか? フリーデルも。 修★>>289で私に襲撃予想聞いた意図は何でしょうか? あともう一つ。>>283>>285の考察から占いに反対するほどディーター白視していたように思えないのですが者白視理由は? |
404. 青年 ヨアヒム 03:39
![]() |
![]() |
続)あと、無理して僕相手にしてくれなくていいよ。僕は僕で裏でこっそり考察してるから。灰に喉使ってね。 昨日の希望。 占|長旅修青神宿者 一|青者宿宿青青宿 ニ|神長神者者者青 吊|修長旅青神宿者 一|年年年年年年年 ニ|宿修者宿青青宿 |
405. ならず者 ディーター 05:22
![]() |
![]() |
さってまずは潔白証明からだな。 まず>>303神。そういわれりゃそう思わなくもない、が、それは今だからだな。 あの時点、「おいおい本当にいいのかよ」って感想だった。 >>258神。全員が同じ思考タイプなはずが無い、と俺は思っている。 次いで俺のスタイルが周囲にどう見られるか、と俺が要素取るスタイルは別、ということだな。 >>108者で雑感出した。が、あれ本当に雑感だろ。わかるはず無いとも言ってる |
406. ならず者 ディーター 05:22
![]() |
![]() |
>>144者で灰に触れてくれ。とは言ったが色つけろ、ではないんだよ。仮に最初が曖昧なら、その時点黒要素だが、日が進んで情報増えてそこに理由・色付けが加われば転じて白要素になる。ブレ無しとしてな。 >>264者のように俺は1d地点順位付けをほぼしてない。 その時点だと曖昧にしてるってことで黒要素と見られてもおかしくねぇんだ。 旅に戻すと、旅が白黒ざっくり言うとこは白要素。だが、その白要素に取ってる行 |
407. ならず者 ディーター 05:22
![]() |
![]() |
動を俺はしてねぇんだよ。 つまり、俺の要素取るスタイルだと1d地点の俺は微黒寄りなわけだな。 そこから2d3d…と進んでくに連れ、って感じなんだよ。 なのに、村のほぼ総意が俺白め、だぜ。 ここらから冒頭の「おいおい~」に戻る。 言語化…してみたつもりなんだが、できてるかね?>>疑問持ってた人 後>>404青の票だが、一応>>359○青=修なんだ。 >>357者で青は微白枠。神修は未精査枠。(神に |
408. ならず者 ディーター 05:22
![]() |
![]() |
関しては1dのまだ残ってて欲しい枠継続)長は2d白より枠+1d人っぽい枠。 結果、青=修>神>長ってなったんだよ。 決められなかった俺が悪いがな。一応開示しておく。 >>392者についてはお好きに、と取ったぜ。 >>宿★:3dで誤解拾った部分を引っ張ってくる宣言したが、白確だがまだいるだろうか?他に喉優先していいか? >>307長>>354者:★長:宿がいいっていったらそれでいいか? 灰雑感 |
409. ならず者 ディーター 05:22
![]() |
![]() |
神 陣形・戦術考察とそれに対する質疑は基本要素外。但し、メリデメリを書いてる所から狼有利の誘導感は少なめ。そして感謝もしている。 >>190神と>>303神は同系統。ココらは神の根本か。 >>207神:曖昧さ爆発だが、●黒狙いとするなら最白は長者宿か。 >>331神のGSと合わせ、大きな変動は無し。俺の思考読めない&謎感で結果落ちた感じか。それでも最黒が青なあたり、白黒不定、読めない分怪しい止まり |
410. ならず者 ディーター 05:22
![]() |
![]() |
かね。 3dでもこのまま比較的…と続けて行くなら黒要素。 2d見返して、「俺は白いぜ」って言ってるようには見えない。「狼どこだよ」に終始してる感じだ。 自分白打ちさせて他3灰3縄使って勝つ、ってスタイルじゃなさそうだ。 となると、他灰を黒打ち(もしくは1人白打ち)しなきゃいけないんだが、その辺を3dで見たい。 >>395神から吊り手考えてみた。確かに▲白(霊)かつ騙り無しは疑問点。狼視点一番キツい |
411. ならず者 ディーター 05:22
![]() |
![]() |
展開じゃないか?但し、▲素村よりは▲能だと思うのでそこは違和感。確かに▲灰も全然ありえた。 ★神:俺は▲素村<▲能だと思うが、なぜニコでもいい、なんだ?>>294神もだな。 >>400神も見てるが解消されず、でだ。 結果、現時点ちょい黒寄り真ん中め。だが3d終盤では色が決めれると思っている。 修 1dから白黒を要素ごとに明示。だが、2dまで通して微白黒/微微白黒しかない。 白黒取ってますよ、感が |
412. ならず者 ディーター 05:23
![]() |
![]() |
あるな。 微白黒が悪いんじゃない。それしかないのが怪しいんだ。 >>181修は>>168>>169修で微白微微白取った所を除外か。 >>202修とあるが、俺が考察出すのが遅かったのもあって保留。すまん。 >>172修で宿ロック解除。次に飛んだのが●旅。 理由づけは>>205修の1行のみ。 >>171修まで順々に宿の微黒を取って言った割りにはさっくりしすぎだ。 そして○宿。宿純灰なら>>169修で微 |
413. ならず者 ディーター 05:23
![]() |
![]() |
微黒取ってる○青となりそうなもんだが? >>225修は白要素。ただ、微白黒を白黒取ってますアピとするならあたし村人ですよ!アピに見えなくもない。 修注視して>>238者から変更。 >>286修1行目。語気強め。でも微黒。 >>335修でもんにょりしながらもメタ推理。でも>>363修。この違いは何?ブレではあるが狼/人要素とは取れない所か?保留。 >>344修:頑張る! >>289修で★神。>>29 |
414. ならず者 ディーター 05:23
![]() |
![]() |
4神には言及せず>>298神の自由占いへ。 ★修:俺は>>xxx者みたいな疑問あったが、何も無かったのか? ★だけ出して☆に触れてる感じがしない。 3人中最黒。比較じゃなく絶対評価かね。 結論GS。長>神>修。 長と神の位置は3d終盤変動可能性アリ。 あまりライン見る気無いんだが、長神狼は後で見る。これが相当強く取れなきゃ恐らく今日の俺の▼修希望は揺るがない。 ●はいらんよな。 見直し追記 |
415. ならず者 ディーター 05:23
![]() |
![]() |
>>284修で文面上では白要素発言。>>412それしかない、ではない…くらいか。 ~>>343修の反対にはブレ無しか。 ただ、俺って「強そうな灰」なのか? 俺の評価は>>202修、明日以降取りやすく~から>>283修の微微黒>>285微白、ダメ押しは>>286修でSG疑惑すらあるらしいが…。 >>345神▲灰▼灰占2CO白白や斑でも詰まなくねぇか…? 白霊灰灰(白or斑)占占3縄だろ?@6 |
ならず者 ディーター 05:34
![]() |
![]() |
灰埋め埋め。 白霊灰灰白占占 ▲霊▼灰 白白斑占占 2縄→詰まんよな? 白霊灰灰斑占占(真白偽黒)▲霊▼灰? 白灰斑占占 2縄→やっぱり詰まんよな? ▲占くりゃ斑の色もわかるが。違うならダメ。なら詰みじゃぁないよな。 うん、多分あってるはず…。 結局は真贋勝負…になるよなぁ。タブン。 |
416. 青年 ヨアヒム 07:04
![]() |
![]() |
おはよー。言い忘れてたけど、エルナ、ペーターお疲れ様。 そういや、普通にペタ非占前提で表>>402作っちゃったけどペタ占も僕狼も可能性としてはあるね。ペタ占の可能性見る人は早い内に言ってね。誰もいなけりゃ僕は確白ニートする。 ジムをざっと読み直してみたけど、共感できない部分が多いから違和感あるのかなーとか思った。特にジムの白視の理由とかが共感しにくいかなぁ。ただ考察以外の部分で白いと思ったり。 |
417. 青年 ヨアヒム 07:16
![]() |
![]() |
夜明けの反応は演技かもしれないとしてもジムが霊襲撃するか?ってとことか。僕の毒餌うんぬんに初日からこだわってたのは絶対狼は霊には来ないと確信してたからって感じだもんね。 ジム★>>400者修のライン切れてる場所を教えて欲しいかなー。僕が発言見落としてたら申し訳ない。 夜中に出た兄貴の考察はお昼に読ませてもらうッス。また夜にねー。 |
仕立て屋 エルナ 10:05
![]() |
![]() |
今日レジ襲撃だろうけど、まあみんなの注目の的だったヨアが白判定出たから良いかー。 もしレジ騙り狼でも流石に襲撃されなければみんな怪しんでくれるだろうしね。 ちなみにあたしは昨日村長を占いたかった…。 |
仕立て屋 エルナ 10:08
![]() |
![]() |
>>395あたしは自分襲撃妥当だと思ったんだけどなー。 襲うとしたらあたしかニコでしょ。灰狭めたくないだろうし。 占い先襲撃は確かに勿体ないと思ったからゾーン占いにしたんだしね。 なんでそんなに意外みたいに言うのか謎。 |
418. 神父 ジムゾン 12:27
![]() |
![]() |
>>411者 者☆灰幅を考えたら占が生き残ると狼は辛いです。もしそうであれば同じ確白でも、占い師の可能性が無いエルナよりかは占い師の可能性があるニコラスを噛むのではということです。灰襲撃は最悪詰みが見えるので、よほど透けていない限り占候補噛みするのであれば、ニコラスか占先優先ですね。 >>417青 昨日>>343でリデルが者占いの妥協案を出してきたこと。▲霊の襲撃筋と合わせても者修は薄目ですね。 |
419. 宿屋の女主人 レジーナ 12:41
![]() |
![]() |
者>>408 あたしが出してほしいってお願いしたもんでもないし、必要ないよ。あと、昨日は返事ありがとう。結局、あたしとあんたは話してる言葉の定義も何もかも違うんだよね。あたしはそれが理解できないから、あんたが何を言ってるか全くわからないし、あんたはなんであたしがあんたのことをわからないのかわからない。お互いわかりあえない事がよくわかったから、もういいよ。ありがと。 |
420. 宿屋の女主人 レジーナ 12:43
![]() |
![]() |
ところで、現状村はそれほど有利ではないんだよね。灰4人に2狼生存だとすると、この中から吊らない一人を選ぶわけだから、正しく選べる確率は2/4、つまり50%なんだよね。 ぺタ狼なら3/4だけど、それほど甘くないだろうね。 ちなみに、今日の占いで黒が出てた場合は、4d白灰灰灰灰で残り1狼、吊り手2。4人の中から二人選んで、その中に狼がいる確率だから、これも50%だね。 今日白引きのデメリットは、最終日 |
421. 宿屋の女主人 レジーナ 12:44
![]() |
![]() |
まで行けない可能性があること。逆にメリットは、最終日まで行けば2択になるってことだね。 つまり何が言いたいかというと、皆が思ってるほど有利じゃないんで、引き締めて行かないと普通に負けるってこと。 一つ疑問なんだけど、狼はなぜ占い師を騙ってこなかったんだろうね?残り2狼だとして、どうせ霊を食うのなら、 占占白※※灰灰(※は片白)とかの方が、村はやりにくかったと思うんだけど。 この場合、占いロラにな |
423. 神父 ジムゾン 12:44
![]() |
![]() |
>>415者 灰噛み=占狙いです。ここで占騙りを出して灰襲撃占い師噛めたとしたら、1狼無駄に露出することになります。 確かに詰むことはありませんが、灰襲撃+占騙りは作戦として噛み合っていないです。 ディーターの感情の流れに関しては全員に白視されることの違和感やいらだちの件については良く理解できていないので、納得はしていないのですがこれ以上追及しても何かしら新しい要素が取れそうもないのでこの辺りで |
424. ならず者 ディーター 14:15
![]() |
![]() |
>>宿神 むぅ...。まぁわりぃな。 >>神 あ、ニコが占な可能性あったんだ。忘れてた。 そりゃ▲能>▲素村だろうが、▲占かも>▲霊か。 >>423神。?ってなった。そして、1coなのに▲占いけなくなるに気づいた。確かに状況ド黒ついて勿体ねーな。多分理解した。 まぁ、非占狙いで灰噛んで占2coにもってく、なら可能性ありだったのかね。過ぎたことか。 >>422宿。できればそれは考えたくないとこ。 |
425. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
今日は、皆様方。今日からはよっぽどの異変がない限り能力判定なしの殴り愛となる。リアル大事に、無理しすぎない程度に考察を頑張って行こう。 現状灰4、内狼2(年狼だったらむしろ楽と考えておこう)。票操作の懸念もあるので、ヨアヒムとレジーナの吊り希望は灰全員が出してからお願いする。場合によっては決定時間が少し伸びるかもしれないが、それはその都度連絡しよう。 |
426. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
確白の考察については、出すか否かは各々の判断にお任せするよ。今日はおそらくレジーナ襲撃なので、ヨアヒムはまだ発言の余裕がある。ただ、これは是非他の村人達に考察の参考にして欲しい、という点があればその都度発言して頂いて構わない。 そして今さらかもしれないが、 ☆者>>392 できれば今日は灰からの黒探しに重点を置いてほしい。返答が遅れてすまない。 |
仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
>>420 ほほー。レジしっかりしてるなー。序盤からこの鋭さを出してくれれば良かったのだが…。 もしかしてブラフしてたのかな。占騙りも警戒してたみたいだし。 まあ、残り狼数についてはあくまで最悪の事態を想定していた方が良いと思うよ。 白い人と黒い人、そして盤面を多角的に考えればとりあえず後悔はしないと思う。 みんな頑張れー! |
427. 神父 ジムゾン 15:47
![]() |
![]() |
ごめんなさい。RPの関係で多少仏頂面ですが怒ってないです。現在4灰2wなら、灰の議論はやや狼有利なので、ニコラスも含めて確白陣の希望はしっかり出して頂きたいですね。 今日狼を吊れるかどうかが分水嶺ですので。 >>422宿 年狼だとLWが気の毒すぎるので、正直そう思いたくないですね。 村長。手数計算していないあたりは非狼的に感じつつ、精査するとどうもどこ見ているか分からない印象ですね。 |
428. 神父 ジムゾン 16:00
![]() |
![]() |
初日修評>>219で戦術論部分は感覚の相違と解釈して、灰雑感で鋭さを感じて探る姿勢から微白視。 違和感あるのは>>219で第二希望に挙げていたヨアヒムより先に昨日微白にしていたリデルを真っ先に精査。色の取れなかった灰の色を見ようという姿勢・視点の動きとして不自然です。 二日目修評では>>280初日感覚の相違として挙げた部分を再度掘り返す。要素取りはそこのみで>>336で考察が無くて評価が決まらない |
429. 神父 ジムゾン 16:08
![]() |
![]() |
として吊り希望。 長★初日リデルの戦術論部分でのすれ違いを感覚の相違としたのに、ここを掘り起こしたのは何故でしょうか? 初日リデルの灰雑感の鋭さはどこで感じましたか?またそれが>>280の評価から消えてしまったのは何故でしょう? この辺りリデル微白から吊り希望に至るまでの思考の変遷が見えず疑問。 次にヨア評、>>221>>311もんにょりの部分については納得できたというより狼ならこんなに~論で |
430. 神父 ジムゾン 16:17
![]() |
![]() |
解釈した感じですね。 長★「狼が目立ってまで統一占い推しするほどの話かというと、そうも思えず。」とあるなら、ヨアヒム白とは思わなかったのでしょうか? 青の者への対応が疑惑植え付けは、ディーター白視していた村長の考えとしてはおかしくないです。しかし後半「対話印象がない」ことを黒取っていますが、村長自身ヨアヒムを探る姿勢を見せていない&初日と比べて他との対話姿勢も落ちているので、気になります。 |
431. 神父 ジムゾン 16:25
![]() |
![]() |
>>336で昨日占第二希望でなければ▽という位に最黒視していたヨアヒムに対して探る姿勢を見せなかったこと、>>399ヨアヒム白に対して驚きなりの反応が見られないことも気になります。村長自体感情を露わにするタイプではないので後者は微要素ですね 村長は村でも狼でも発言を作れるタイプだと思っていますが、一見丁寧な灰考察を読んでみると村長村としての関心の持ち方や狼探しの姿勢が見えないという意味で黒より。 |
432. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
大事なの抜けました。村長>>260ぺタ保留見て村長占?と思ったのですが、村長非占なら占保護考えていなかったのでしょうか。ここは黒い。>>130占機能重視姿勢とも噛み合わず。 私が抑え気味だったかという点に関してはYESですよね。不用意な発言から非占透け・占い師炙りかねないから、慎重にです。村人ならそれくらい気を付けるはずです 村長精査だけで喉がorz 修★>>363年の色なんだと思っていましたか? |
433. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
少し時間がとれました。 宿1占ならほぼ真でいいと思う 万一明日生きてたら考える必要があるレベル それに伴い青も白確定でいいでしょ 年は狼の可能性0ではないが狼だったらラッキー程度と考えています 年狼ならよくわからないけれど勝てたという未来になりそうですし |
434. シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
>>403 ☆神 上 順を追って説明 >>263 私が旅を外したがっかり感がない この時点では私は黒引きした占い師でないだけあるわよね?白だったらもっとなにかあるはず という意見だと思うの ただそれは私の非占を暗にすかしている行為に見えたのよね これは占いを探している姿勢に見えたの |
435. シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
で私は神が狼であった際灰であっても占い師を決め打てそうな人物がいれば襲撃をするのでは?と思いこのような類の回答が出てくれば狼である認識を強めるために質問しました。 回答が少し予想外であったため村狼どちらともとれませんでした。 下 私は●ヨアヒムに反対をしたわけであって ディーターは積極的に占いたいわけではないので現実的に受け入れてもらえるレベルの●者○青への変更を希望しました |
436. シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
その点に関しては>>400下部での私白視(?)の理由が●者であってもいいためと神自身も認識してますよね?★私が者白視故の反対と思ったのはなぜです? 者は昨日段階でですが①疑いを多く集めていたこと②非赤ログっぽい軽さを感じたことです それは例えば>>250下部等 |
437. 神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
>>436修 修☆>>363「そこ二人(青者)は占って欲しくないってか占っても黒が出る未来が見えないのよね」 >>434修 単に時系列的に既に旅確白した後に気になったから、リデル視点>>263時点で厳密には考えていませんでした。 でも、>>225「初日の希望が通るのは久々で喜びが大きい」と言っておいてニコの色気にならなかったのでしょうか?>>279「ニコラスはごめんなさいね…。」もあっさりですし。 |
438. シスター フリーデル 18:31
![]() |
![]() |
☆★者 >>414 ★修:俺は>>xxx者みたいな疑問あったが、何も無かったのか?と言うのが何を聞かれているのか の部分ちょっと何を聞かれているかわからないので申し訳ないのですがわかりやすく質問変えていただきたい >>432 ☆神 年の色は経験則から9割がた人だと思っていたor思っている どこかで発言したと思うのだけどちょっと見つからないから時間切れなので夜にアンカはります |
439. 村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
回答と質問のみ。 神>>400 ★年狼はないと思うか?>>427「考えたくない」のと「灰2狼を前提で他二人が切れてるから我輩を疑う」のは意味が違うぞ? 神>>403☆順を追って。まず、我輩の最初の感覚は「編成上、表に出た能力者は食われる」→1d議論の中で青神の「狼が霊を食えば村有利」を見て初回霊食いの目は小さいかと考えて、霊判定が出る可能性を見る→宿>>275に「霊食い以外ない」と言われて質問 |
440. 村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
を受けた。えっ、結局霊食いある?ない?となったが、「狼が霊食えば〜」が自分の中で消化できておらず、元の感覚に近くなったな。 者>>408☆者自身が何を誤解と思ったかだけ聞きたい。 神>>429☆納得してなかったから。★霊2COからの霊占い案、神は理解できてたのか?我輩はまだできない。 鋭さは今見返すと主に>>178の印象。 2d考察時点>>280までにあまり修の灰考察がなく、後に更新予定だ |
441. 村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
ったが喉も時間も不足。 神>>430☆結局好き嫌いの問題に思えた。狼が作戦としてやらないことと、PLが好き嫌い主張としてやるかやらないかは違うため要素としなかった。 >>431【驚いたので二度言いました】それと恐らく青占いは通ると思ったことだな。結果が出なければ追及すればいい。 >>432なるほど確かにそれは黒い。 |
シスター フリーデル 20:19
![]() |
![]() |
>>432 神 アンカ あれ 私年の色について発言したと思ったけど書いてなかったっぽ ごめん 黒要素で構わない >>437 神 結果は鳩で覗いてたから>>279の際に改めて知ったわけではないですからね |
442. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
大変なことになった。帰ってみたら箱が壊れてた。どうも雷が落ちたくさい。 明日は持ち運び箱をもって帰ってくるつもりだけど、少なくともこれから明日の昼まで発言できそうにない。今は鳩だけど、この鳩本当は長時間飛んじゃいけない鳩なんだよ。 申し訳ない。票合わせは頑張る。 |
443. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
>>435修 それ仮に私が狼だとして聞いて素直に言うと思います?Noでしょう。何の為に聞いたのかさっぱりですが、そんな当たり前のことに気づかなリデルが狼なのかというと微妙。 >>436修 1.疑いを集めてたから白は謎2.レジの反応をアピ臭いと疑っていたリデルが者の>>250下段が軽さアピの可能性を考えないのはダブスタ >>283で者黒要素拾って解決していないのに、占っても黒でないの断定口調は違和感 |
444. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
>>439>>440長 長☆分からないが灰2wを想定して動くべき。 長☆霊占いで真霊確定(2-2で割れたら全ロラで詰み)、霊ロラ分の縄浮く。私はやらない。問題は納得がいくか行かないかではなくて、納得行かないなら相違として一旦追及止めたのが変、考えの相違として呑んだなら掘り返したのが変だということ。 時間無いから吊り希望は変、>>441PLの好みで解釈了解。青占い通るは占襲撃ないと思ってた?まぁ了解 |
445. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
再精査 村 >>152>>153質問型(?) 者への質問の意図が見えづらい 質問できるから質問するライン切りにみえなくもない 村ー者要素 >>220>>221 神は灰者はかなり白より この時点者神二人とも占い位置にいなかったため仲間を擁護する必要は大きくはなく逆に疑ってはいるんだよというのが非切れ要素感故村ー神要素 |
446. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
>>260 微黒要素 年狼でも負けても悔しくない それはさすがに思う人がいると思いがたい 狼として利するためといより村視点になんとか動かそうとしているずれなんじゃないかって思った >>273 者白視 この内容であれば神も白視でいいような? >>306~>>308 者下方修正 2d段階では者は多くの人から疑われていたため 時系列的にライン切りつつの擁護とも見える |
447. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
>>325 ○神ののちに>>350神の考察を出す 神ー村の場合ライン切り演出であれば先に理由というか考察出すんじゃないかしらって思うのよね 故の第二希望による村狼での神ライン切りよりも非ライン要素に考えられる ここが狼ならどちらかというと村者>村神 全体的に能動的な動きが1dより落ちてきている印象 質問とか周りと対話する姿勢的なところで 微黒印象 |
448. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
修 微黒 ・>>172>>435やや非狼的。白・>>438 9割?>>363完全に年白前提で話してる。黒 ・白黒要素混在で結論・村としての興味関心が不鮮明。黒 ・感情の流れが変。黒 者 灰 ・>>255一旦忘れる。 ・慎重姿勢の割に>>353長へ共感白&>>414修黒決め打ちは違和感。黒 ・>>390反応は自然。白 ・アピ先行気味だけど自覚はある>>407。灰 今日吊られなければ明日詳しく。@4 |
シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
>>443 神 いえ私はあなたが狼なら正確に話すと思ってましたよ 理由としては一般的に狼に襲撃に関する質問をすると不明瞭すぎる回答をするか内容が具体的になりすぎるケースが多い しかし神の戦術論等見ているととぼけるのはむりげーと思うのよね すると具体的に話すケースになる場合が大きいと考えたよ |
449. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
>>443 神 いえ私はあなたが狼なら正確に話すと思ってましたよ 理由は狼に襲撃に関する質問をすると不明瞭すぎる回答をするか内容が具体的になりすぎるケースが多い しかし神の戦術論等見ているととぼけるのはむりげーと思うのよね→具体的に話すケースになる場合が大きいと考えたよ 下 者の姿勢の軽さっていうのは場を明るくしたいってか楽しませる的な軽さを感じたのと宿のは自分は○○だと思ったのになぁという違い |
450. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
>>432 神 で私年九割経験上白と思うと言う発言どこにもしてなかったorz 黒取られても仕方ないと思う >>437 神 結果は鳩で覗いてたから>>279の際に改めて知ったわけではないですからね むしろあれほど時間たってから驚いた!みたいな反応をした宿を非共感し疑う吉家絵になりましたが |
451. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
>>長 箇条書きで。 ・年修は「整理」主眼ではない? ・占いは黒狙い この辺かね。これでも違う!って言われたら\お手上げ/ >>438修 すまん。>>411を代入してくれ。ただ>>403神>>434修見てる。スルーしておk。その辺は2d中に欲しかったトコ。 >>448神 これフルメンなら5d6dの状況だろ?総7人3縄。もうそろそろ決めていくしかねぇんじゃねぇのか?まだ曖昧でもいいのか? |
452. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
神 昨日の保留部分から >>263 微黒 下部占い師を隠そうとする姿勢ではない 黒要素 >>432 >>263考察での不一致感 神村でこの点が抜けるとは思いがたい というかブーメラン >>322 微神ー村要素 妙に村について知っている様子 >>331 ○者 者は占い位置でもあったんでライン切り要素 |
453. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
>>387 ▲旅で占い師が確定したら喜ぶ場面でなくて?というか宿の様子見ずに確定って言っちゃうあたり年占の可能性抜けてるように見えるし>>400等霊襲撃に対する違和感の持ち方に違和感 旅が非占と狼が思えばそこ以外襲撃する可能性も十分ありスペックと疑問の持ち方が乖離して見える |
454. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
>>423等襲撃に関する考えについてと>>294との不一致及び>>443上部が事実であり嘘を言ったんじゃないかという流れに感じる 黒め 神者≧神村くらい >>450 尼(自レス)下部×吉家絵○きっかけ @6 |
455. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
者 2d段階者は疑われ位置にいたこと そのうえで私がもし狼でかつ者の位置にいたとしたら自分から相方に疑いをかけライン切りを装うのではと考える が者からは2dで神へも村へも疑いという疑いをかけていないことが白要素に感じる >>392 ここは者の中身が何であれ感謝してる ありがとう |
456. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
>>405 全員が同じ思考タイプなはずがない→>>411からの私への評価がスタイルの違いの可能性について考えようとしていない姿勢がぶれに感じる ところで今日は私と神考察だけなのだけど村考察どこいったん? 黒いと思う部分が見直してもあまりなかった分微白 者視点でのラインは見えがたいので者神=者村 単体で見ると 者>村>神 ラインでみるとちょっと難しいところ 者村>者神=村神? @4 |
457. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
>>449修 場を明るく=軽さ=白要素?ここが良く分からないのですが。 >>451者 曖昧では困りますが、慎重になるのであれば最後まで悩むべきでしょう。 >>453修 修★?自吊り認めて占回避もしないペーターが占い師とか本気で考えました? 修★旅の非占はどこから? >>454に関しては、>>423(はディーターの話前提で)も>>294も灰襲撃は悪手であると全く同じことを言っていますが不一致どこ? |
458. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
☆神 赤背負っていると表で楽しく動くというよりネタとかやる余裕なくなるものが相対的に多いと感じる ☆いろいろとグレーなのだけどメタな理由であれなんだけどいわゆる荒らしで占狂しか希望しないPLを一人知っててその人と被った 占狂しか希望しないならほぼ占か村 ☆旅が占か非占かどうかは狼が考えて非占と思えば他を襲撃するのは妥当なんじゃないのってこと 私が旅非占と思ったわけではない 論点をすり替えている |
459. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
>>456修:2d最後じゃダメか? あの後長の発言ほぼ無いぜ。 >>427>>430神の最下段を見て。 特に感じて無かった。 コレ神が黒塗りしてるのか、俺が長を白ロックしてるのか。後者だとマズイので者長明日地上なら精査し直す。ガッツリ。 >>432神。「ここは」黒いとあえて言う。が、長単体の白黒評見えない。 ★神:精査した着地点は?>>448神の次は457神だし。 修神者揃って@3\仲いいな/ |
460. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
自己訂正。ジムに喉使わせる前に。 >>431神で黒よりと明言あり。スマン。 これだけじゃアレなんで、ラインについて。 >>414者で見てくる発言したが、ぶっちゃけヤメた。 狼側は騙らないと決めてたとすると、2d地点でラインを繋ぐも切るも意のままだったわけだ。 今回ラインから見るのは狼の思惑の気がしちまうから、俺は単体で見ていく。 |
ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
灰埋め埋め。 長からも▼修きたら撤回予定。 だって、3人中2人外の中2人が▼修だぜ? それでGSが者>長>神…ねぇ。修狼としたらアピ多様しそう。つまり者神が仲間くせぇ。俺は人だ。あるなら修神だな。 あれ?現時点でそれ長関わってねぇし修撤回しなきゃマズイ?w まぁいっか(← 修→神→長で吊りたいね。 俺最後まで残るのかねぇ?w |
461. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
ただいま。皆の議論が活発なのは何よりだが、希望提出や決定に対する意見のための喉は大丈夫だろうか。 ヨアヒムはドンマイだ。今の状況で確白の票は大事だが、議事を読み込むにも鳩の体力や餌代の問題もある。厳しそうなら票合わせだけでもよろしく頼む。 レジーナは問題ないだろうか? 大丈夫なら返答不要だ。 |
462. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
今帰った。こんばんは皆の衆。 神>>444「べき」か…。 霊2:理解した。むしろさっさと神に訊けばよかった…吊り占いの使い方への感覚が違う戦略だな。 ▽修:昨日時点の灰は我輩からは修神宿者青年。宿者を白視、年を▼希望、青を●希望、修神から○▽を要求された。神修の考察不十分でも、期待した考察が出なかった修が▽、違和感のない神が○に当たるのは変か? 青占い:占結果が出なければ(=占襲撃)追及と書いた。 |
463. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
考察前提:年狼は基本的に考えていない。残灰の誰が相方でも年のあの挙動を許す気がしないし。 ■襲撃考察 霊襲撃を見て最初に思ったのは、1d青神者のやりとりであれほど霊襲撃は村有利と言われているのに霊を抜きに来ることの不思議さ。やむを得ずの霊喰いとすれば占を見分けられなかった・自信のなかった狼で、その上で白でなく霊を選んだのは霊判定伏せ(年狼/否定気味)、単なる能力者順潰し(霊喰いデメリットを負ってま |
464. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
でするか不明)だろうか。 また、遺言COの上での占確定。▲霊なら例えば(者非狼なら)非占透けていた者に白判定で出れば3dは[占占白片片灰灰]、これは現状よりよほど狼有利の形に感じる。それもしないのは望んで狼がこの状況を作ったと見ると、昨日時点で疑いを受けていなかったor灰殴り愛で勝つ自信のある狼に思える。 狼には昨日時点で誰が占COするかは不明(確信があれば▲占だろう)、占い先はゾーンゆえ青者宿の |
465. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
どこに判定が出るかも不明。>>361で占い票多め、かつ青宿双方から○の者黒は薄い(者黒なら占結果は自分に黒or青宿どちらか確定白となるため青宿票を重めに。まあ者黒ならむしろ占騙りするところとも思う)。逆に神修はあまり挙がっていない。よって襲撃状況からは神−修と見ている。 …単体考察はこれから。 神>>443上「私狼なら素直に言わない」なら>>403上「長は霊噛みの狼像に一致」はおかしい。 |
466. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
あたしも来てるよ。票集計やらせてもらうよ。 長>>463 年狼なら、相方狼もどうしようもなかったと思うね。エルナが非占COを呼びかけても返事がなかったように、相方が呼びかけても返事がなかったとか。あたしはそれに近い経験あるよ。 というわけで、みんな残り狼1の可能性についても、考えることを放棄しないでほしいね。年狼なら気の毒ってのもわかるんだけどさ、それと可能性を考慮しないのは別だとあたしは思う。 |
467. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
>>466 お疲れ様、レジーナ。票集計は助かる。 年狼の場合は必然ラインなどあろうはずもないので、単体考察をほぼ流用する形でよいのではないだろうか? 後30分強、希望がまとまった方はその時点で落としてほしい。全員の考察が落ちきっていないのもあるので多少は遅れても構わないが、余り時間を過ぎると希望に反映できなくなる可能性もあるので注意してほしい。 |
468. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
迷ったが灰考察どこいった状態で▼者▽村 簡単に理由 一言でいえば神非狼っぽ 者に関しては>>414▼修はゆるがねぇなど今日考察する姿勢がみえない 自分が吊られる可能性もあるにもかかわらずすでに決定を決めている点 また>>460等ラインを見ると自分たちが不利になるという要素がある後ろめたさに思う 全く参考にしないというのは疑問 村なんだが思考が伸びなさすぎるのと後衛的にもかかわらず考察がおお! |
469. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
っと来るものがないこと 対話姿勢が薄れてきていること 年吊り関連のこと 失速感等 神は発言にブレとかあってあれなんだが神狼とすると▲霊をしたうえで占い騙りを出さなかった点で発言よりも状況の違和感がでてきてどうにも違うんじゃないかと感じてきたこと ▼村の理由等状況を見定めている様子 神狼として違和感が残る 者吊り優先は神ー村の狼が最もしっくりこない点から だから決定が村吊りでも反対はしない @1 |
470. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
時間ねえー! とりあえず襲撃とこの状況が意図的なら狼は今日こういう状況になる事を分かっていたわけで、 神>>400「修者切れで▼長」←>>422で「年狼ならLW気の毒」>>444「灰2狼と考えるべき」 修者が切れているから長黒、は灰2狼確定じゃないと言えないので視点漏れのように思う。べき論も「考えたくない」も考えない理由にならない。 >>403「霊噛みした狼像と一致」←>>465で指摘済み と |
471. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
言いがかり気味にたたみかけてきた神は少なくとも狼としか思えない。疑い返しロックだが! 神>>428 よく見て貰えば分かるのだが灰考察は単なる入村順。昨日は時間取れると思ってたので。 修>>446「年狼で負けても~」は、その場合勝負が成立していると感じないという意味。 |
472. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
あ、襲撃考察もう一つ。 エルナの口ふさぎの可能性:▼年は誰がまとめても同じだったろうし占い先は>>362青者宿のゾーン。黒の可能性があるのは者だけだが、ゾーン占いに挙がっただけで▲服はないと思うから、無いだろう。 宿>>466 我輩も見たことはある。経験はない。…年狼を仮定すると、者は年放置、神修は年吊り希望だった。「灰の誰が相方狼でも許しておくと思えない」と考えると、やはり者狼はないと思う。 |
473. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
【▼長ですね。】 村長の考察を待っていたのですが、@15分なので提出。ここでリデルが▼神してこないのも?なのですが(まぁ状況からということでしょうか)、占保護の意識が無くて▼年してきた長に比べれば、自分の非占透けを気にしたリデルの方が白いかなと思いました。 >>462の希望出しなんかも時間が無いのは分かりますが、やや機械的なのが引っ掛かりますね。 ディーターについてはちょっとまだ検討中です。 |
474. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
む、今更ですまないが、これ以降の希望には【】をつけて頂けるだろうか。ざっと見渡して暫定的な吊り希望がいくつか出ているが、最終的な希望としてはっきり分かるものが欲しいためだ。 ……こちらでも雷が鳴り始めた。鳩もあるのでおそらく大丈夫と思うが、もし決定時間付近で私が何の反応も見せなかった場合は、レジーナが決定を発表して欲しい。 |
475. 宿屋の女主人 レジーナ 01:23
![]() |
![]() |
吊|尼神 一|者長 ニ|長 間違いあったら指摘してもらえると助かるけど、なけなしの喉潰してまで、やらなくていいからね。 ジムゾンは喉あと2だけど、可能なら第二希望も頼むね。 ヨアも、もし可能なら吊り希望提示してくれると助かるよ。▼▽と名前だけでいいからさ。 |
476. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
>>474旅:>>414者から改めて【▼修】。 ぶっちゃけ神長から▼修ってきたら撤回考えてたんだがな。 3灰中2人外なのにそのうち2人が評を合わせるって?って感じだからな。 >>447修:村微黒>>454修:神黒め>>456修:者微白。希望が>>468ねぇ。 長の新発言ねぇのにあの時点考察してどうすんだよ…。2d最後で長は出してるが。>>459者でも書いたが。 まぁいいや。 |
479. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
というか白決め打ちでもいいのか…いいのか?いやよくないか?やはり灰2狼前提を置かないと白決め打ちも駄目だよな。 者>>451上…すまん、余計分からなくなった。 者白要素として宿>>164へのリアクションで「それ偽占先吊りだから」ってところに言及しない(考えてない)所も白要素に取っていたんだが、ちょっと分からなくなった感。 しかし者>>411(神への質問)「なぜニコでもいい、なんだ?」 |
480. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
→>>424で理解 。 霊襲撃する狼像として「そもそも旅に占の可能性があるの忘れてた」は考えられるが、>>424では>>423での指摘部分に気づかなかったことを明かしているし、ちょっと演技と思えない。いくら何でも狼がこれに思い至らないとは考えにくい。 【▼神▽修】 決定に関わらず考察は続ける。 |
481. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
吊|尼神者長|宿 ▼|者長尼神|者 ▽|長 尼|尼 うわー、灰の吊り希望、見事に割れたねえ。そうなる気はしてたけどね。 表にも書いたけど、あたしの希望は【▼者▽尼】 喉が余ったらあとで灰考察のようなものを落としてくよ。 明日があたしの命日だしね。 |
482. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
全員バラけたわらた。 こうなっちまうんならこの際どこでも反対しねぇ。俺でもな。喉使い終わって白に見られてねぇ俺が悪い。 理由見て確白達で独断かましてくれていいぜ。 >>長 黒狙い以外実質わかんなかったんだよ… 後はアンカー先からもう一個、だな。 ジムの色付け悩ましいが、微黒と黒と言ってるのとあわせて半々かなぁ。会話多めでとりづれぇ。 長精査する、と合わせて長=神>修だな。@0 |
484. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解】▼神希望だが、修も狼だと思っているので。 すまない、考察を続けたいが少し離れなくてはならなくなった。夜明け前には戻れるので投票は心配ないはずだが、一応仮決定に合わせておく。 |
486. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
【仮決定見ました。】 私の希望は▼長ですね。者修は迷います。単体で見たときにやっぱり対話姿勢+失速感が強くて、にも関わらず神修両狼決め打ち状態の村長が一番黒いです。灰4人の内、2w濃厚。その中で疑心暗鬼になって迷わない方が不思議ですね。その点揺れているのはディーターリデルの方に見えます。リデルは発言の違和感、ディーターは修見直さないのに疑問。ちょっとこちらの甲乙はつけられませんでした。@1 |
487. 旅人 ニコラス 02:03
![]() |
![]() |
強い反対意見はない? では、【本決定:▼修】だ。 フリーデルは残り喉@1だからだろうか、反対できなかったのは。だとしたら申し訳ない。ただ、他に反対意見がない以上は、決定を覆す訳にもいかない。 |
488. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
【仮決定不服】考察 狼は村ー者濃厚と考える ①神白決め打ってほしい②>>476者の村擁護&自分は考察してない→ブーメラン③霊襲撃→襲撃考慮時間欠如④村>>472者非狼があっさりしすぎ⑤>>482死に際喉なしで考察せず⑥>>479灰一人白打てれば灰の狼数にかかわらず勝てるはずなのに いやだめだ→おかしい 【本決定には従う】【▼者▽村】変わらず 最悪せめて参考にしてほしい @0 |
ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
長の考察どこだよ!?→いや昨日書いたが。→やっぱ長の考察欠如だし!→その時点長の新発言ほぼ出てねぇけど…→ブーメラン!! 知るか。 っつーか神修者が@3の時点で長の発言@16だぞ。全員同じ状況だろうが…。たまたま俺は2d中に考察落としただけで。 素で面倒くさ、と思ったのは灰だけの秘密だ。 |
村長 ヴァルター 02:11
![]() |
![]() |
リアル事情→学生じゃないけど同居なので親に睨まれた… やってみるまでわからなかったけど、かつてないくらい向いてない更新時間の村に入ってしまったようだ。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。 |
490. 宿屋の女主人 レジーナ 02:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】【投票セット、占いセット完了】 旅>>487まあ吊られる本人が反対するのは当たり前だからね。 フリーデルには申し訳ないけど、あたしと一緒にお墓に行っておくれよ。尼>>488あたしにはもう時間がない。遺言だけで手いっぱいだ。本当に申し訳ない。 吊|尼神者長|宿旅 ▼|者長尼神|者尼 ▽|長__尼|尼_ |
491. 神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
【本決定確認。】 んー、ちょっとここで私白決め打ちってライン偽装なのかそれともリデル村で頑張ってるだけなのか悩ましいです。でも、リデル村なら長▼神、者は長見返したけど白でいいやで▼神で既に負けた感満載なのですが。 >>482者もなぁ。灰誰か一人白決め打って勝ち筋見えている訳じゃないのに、自分でも良いは微妙。者長相互白視理由が曖昧なのも懸念です。 |
シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
3日間だけだったけど一緒に狼をやってくれてありがとうございます! 墓下で応援してますね!勝ったら嬉しいですが無理はなさらずリアル大事にです! 足を引っ張ってしまって申し訳ないでした。 |
493. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
さてさて、物語もそろそろ終盤(クライマックス)…… 明日は正しく終わりの始まり(ビギニング・オブ・エンド)…… 明後日が来たならば、それこそが終わりの終わり(エンド・オブ・エンド)…… 村の為に殉じる敬虔な修道女フリーデル(ゴッドリィ・シスター・フリーデル)が導くのは、我等の勝利か、はたまた敗北か…… |
494. 宿屋の女主人 レジーナ 02:28
![]() |
![]() |
今日、一旦全部リセットして考え直してみた。 結論から言うと、今の気持ちとしては、1人白を決め打つなら村長。 村長は気負いがないのが白く見えるね。>>441「なるほど確かにそれは黒い。」とか、狼で言えるかなと思う。>>439 『「考えたくない」のと「灰2狼を前提で他二人が切れてるから我輩を疑う」のは意味が違うぞ?』とかも、冷静でいいと思ったね。あとは印象論になっちまうんだけど、作ってる感じがしない |
495. 宿屋の女主人 レジーナ 02:29
![]() |
![]() |
んだよね。あたしとは違う感性なんだけど、突っ込まれても素直に答えてて、違和感がないんだよね。 者はやっぱりあたしには黒く見えるねえ。村人みんなに白視されてる状況を嫌がってたのに、その後黒視をもらって「来た来た」ってならなかったのは、かなり胡散臭く感じてしまう。だから、やっぱ黒く見ちまうね。あと、今日の時点で未だに灰雑感ってのもねえ。初日あたりで主張してた者のスタイルと異なってると思うね。ここ最黒 |
496. 宿屋の女主人 レジーナ 02:29
![]() |
![]() |
だと思う。 尼はね、村長が白くなった分、相対的に黒って判断せざるを得なかった。独特の考察をしてるのは白いんだけど、やっぱ思考の流れが追えないのが大きくて、これだけ他灰が白い状況だと、白決め打って残すのは無理だと思ったね。 神はね、良くも悪くもうまいんだよね。これだけ灰が白いと、神も見直さなきゃいけない。神ぐらいのスキルがあると、狼だったとしても穴がないように振舞えそうなもんだからね。>>395 |
497. 宿屋の女主人 レジーナ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
「しかし謎なのがエルナ襲撃?」>>403「+村長が>>281で霊襲撃予想から、霊噛みした狼像と一致するわけですが、」この辺が、襲撃を根拠に自分は狼じゃないというアピールとも取れる。神>>294「私が狼なら旅または占先>霊>灰ですね。」も布石だったという解釈も可能だし。ヨアが神を胡散臭いって言ってたから、その辺のを明日落としてくれることを期待してる。 |