プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、司書 クララ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、木こり トーマス、村娘 パメラ、負傷兵 シモン の 8 名。
農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
[ディタの持ってきてくれた超魔界村をピコピコしながら] ヨア、モリ、お疲れさまー。 まあくるのはヨアかペタだと思ってたけど。昨日の考察見てる限りどっちかっつーとヨアかなとは。 みんなで昨日ディタが持ってきてくれた超魔界村やろうず! >>912のなぞなぞがわからないー。しばらく考えようw 爺ちゃん、ふがいなくなんかないぞ!俺対抗怖かった!お疲れ様。手合わせありがとうね。 |
918. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
■1.灰考察(ラインからイメージするLW像とかもあれば欲しい) ■2.今日の吊り先希望 ■3.農生きてたと仮定して今日の占い先希望(まあパメラ視点確定してるので) 本人の希望より ■4.>>885踏まえて襲撃理由 □5.今日の一本 ミソも含めそろそろ飽きた。 □6.こんにゃく調理して。 もう俺から出したい議題ってあんまりないんだよね。【なんか議題にしたいことあったら適宜追加で】 |
922. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヨアくんか…おつかれさま、白かったよ。 そんで老黒だよね。おけおけ、これで今日から灰吊りいけるね。 おじーちゃんもおつかれさま、最後顔出してくれてありがとうねー。 |
923. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 モーリッツさん、ヨアヒムさんお疲れ様でした モーリッツさん…わたくしも眠れるならぐっすり寝たいです… 吊られそうでなかなか吊られない、噛まれず保存されてる状態マジ辛いですわ… |
924. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
>>916し・・白々しいわね。羊兵修はあなたを白視してるから 今日はホントにココを吊らないと楽しい灰殴り愛からの、屋丸儲けが 確定しちゃうのよ。早々に言っておくわ、【今日は絶対▼屋】 >>867への指摘があれば答えるわ。>>892で青も言ってるけど 私の提言落とすのが遅いからこういう事態になってるわけだし。 |
農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
三問目見たいー!ていうか>>912のだけでももう激ムズいんだけどww 真1回しかやったことなくて初騙りであれならすごいよ。 俺未だにこの国で騙り占い師やったことないもんw ←狼苦手 爺ちゃん怖いナー怖いなーとか思いつつまあマイペースでやってりゃそのうち信用ついてくるかーと思いながらやってました、はいw |
負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
一人きり。 さみしいなぁ。 いきなり吊られるのはかっこ悪いので避けたい。 だが、どうやったら避けられるだろう。 俺、多分状況白一個も無い。雪に至っては俺の名前一回しか出してない。単体白は状況白に太刀打ちできるのか?と言う実験になりつつあるな。俺だけの中で |
926. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
予告どおりカタリナさんとクララさんに質問 ★3d>>603からと4d>>821からのシモンさんの対応 カタリナさんとクララさんなら白黒どう取りますか? どこが白く感じた、どこが黒く感じたまで教えて欲しいです 追伸、1d希望回りのわたくしの見解一応答えた方がいいですか?カタリナさん的にはもういらない? |
農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
樵>>927 7dに生きてる村人の1人が実は狩人でトマ護衛でGJ出て5人になる!とか言ってみちゃうテスト。 強襲したのは何故?って考えるとやっぱリナのような気がする。 3d時点いちばん占われそうだったのはリナで、狼がリナをSGにする為だけに縄1増えるリスク冒してまで強襲する必要ないと思うんだなぁ… ちなみに書者狼なら2dに2人で連携して屋吊りもっていけてたと思う。 爺ちゃんおやすみー。 |
928. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
農を黒引き当てた狂と考えるなら屋がLWなのか…娘が説得頑張るって言ってたから娘の発言次第では有りかもしれない 農真なら>>823>>824の理由でLW羊あると思うんだけどどうかな |
929. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
■4.村に修白意見が多くなっていく中、修黒の青襲撃 うーん、あからさま過ぎるとは思いますが… もう吊られてもいいからいろんな人に質問しておこう ペーターくんに質問、ペーターくんは2騙りあると見てましたが、娘老の2騙りはありえると思います? 娘真じゃなきゃ2騙りはありえなかった? |
農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
とか言ってシモンあたりがLWだったら胸アツ…! >爺 うらやましいwww >>927ペタ 俺それ見た瞬間ペタすげえと思ったなあ。 ていうか、屋LWとかマテマテ。俺狂としてあの状況でディタに黒出しとか俺どんだけ強心臓なん;チキンですよチキン。と言いながら狂人かもしれないけどね?テヘペロ☆ >爺 墓下気楽です、ええほんとに。地上に戻って殴りかかりたいけどww 俺も寝ようー。みんなまた明日ね!@14 |
負傷兵 シモン 00:42
![]() |
![]() |
本当にみんな主張がバラバラで流れが見えない 普段、結構早い段階で占吊先の予測が立つんだけど、今回全然わかんなくて乗れてない。 みんな▼者なのに俺だけ▼娘wwwwライン有り過ぎわろたwwwww |
木こり トーマス 00:46
![]() |
![]() |
今日絶対狩人じゃなさそうなむしろ黒いと思ってる所にやたら白視発言っていうかもうお前狩人だろレベルの発言投げて明日襲われてなかったらそこ吊るとかちょっと考えてみた。…それやられる人があまりに可哀想過ぎてやっぱできない。 |
930. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
尼>>926 ☆兵の白黒要素ってことだよね? 兵>>603は、白黒取れないと思う。私だったらそれを年黒要素とまでは取らない、むしろ村の流れに迎合しようとしていないという意味で年微白いと思う。若干年黒塗りっぽいかなって思わないでもないけど、私と兵との考え方の違いであり得る範囲。 兵>>821も兵の性格的には違和感なし。白黒じゃなくて、私とは考え方がちょっと違うなあ、と思う。今だから言えるけど、私はこ |
931. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
尼>>929 2狼ってこと?今の時点では2狼吊れてるんだから無かったことになるよね?3dまでは娘-老or農-老あると思ってたけど農が死んだら「ああ検討違いだったんだな」って悟ったよ。 |
932. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
こで屋放置で襲撃筋見たら白黒判断ができるんじゃないかと思ってた。分かりやすいのは占い師襲撃とかだね。>>822「すまなかった」は素直感あり微白印象かな、でも要素と言えるほどじゃない。 というわけで、どっちの反応からも白黒取れないよ。 下段、きのう考えてたこと教えてほしいー。明日でいいよ。私も寝ます、おやすみなさーい。 |
933. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
付け忘れてました年★>>929 妙が村騙りに来た狂だとして娘老の2騙り 最終日は狼狂村村に見せかけての、狼村村村で狼が狂人COして自投票をご主人様に訴える 奇策ですが、面白い 3COで真抜かれて1人吊ったら黒出た、残りは狂だから放っておこう、結構ありえる展開です リーザちゃんの態度がどうしても気になってしまって、ほんとは村騙り騙り狂なんじゃないかと |
青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
1.この村の「人」「狼」以外の人狼を殲滅したアルビン。もしくは逆かな。わかんね。 2.爺ちゃんの勝率は0%。誰も裏、表の話をしてないので、本当に白と黒のカードのみ。なので、同じ色のカードをめくればよい。 |
負傷兵 シモン 01:01
![]() |
![]() |
娘 木 屋 兵書羊修年 8>6>4>ep 3縄1狼狂 1GJで縄増 吊りたい:羊書 残したい:修年(木) 喰いたい:屋(修年) 修年吊りに行くと怪しさ爆発だから無理だろな。屋吊りとかなったらどこ喰おう…修?年?うーん…寝るか |
934. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
>>930 そうです、カタリナさんだったらどういう印象を持つのかなと知りたいんです >>933続き 占3COは占抜きやすい展開、潜伏者を隠しながら、占騙りの片方を吊らせる 先に狼が吊れたら狂はおいておきやすい者が吊れない間は「狂人吊ってる場合じゃないだろ」となる これ以降はもう言わなくてもわかりますね リーザちゃんの態度が気になったんです 村ならマナー違反に近い、でも狂なら当然の行動でした |
青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
ヤコブ 00:29 >>お疲れした。たぶん、僕もあってると思うんだね。羊LW でも、シモンさんも言ってたけど、クララが白を決め打てない。 >>929修 リデルさんはわざと黒目の位置において、エールを送ったんだけど逆効果だったな・・・oh・・・ |
935. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
シモンさんは「戦術論はもういい!」というでしょう、わかってます、もう灰考察にだけ専念します ホントに狂吊にいって一手消費するかもしれませんから、今日のわたくしの▼はシモンさんにお任せしてもかまいません 他の人がシモンさんに2票渡すのに異論があるならトーマスさんにわたくしの票を任せてかまいません なんならトーマスさんが生きてる間はトーマスさんに票あげます ですので、この可能性は考慮して下さい |
青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
ディーターさんはヤコさんにやられちゃったんだよ。 僕はディーターさんは、二日目は村臭いなぁと思い始めてたもん。 爺ちゃんはアレだ。ヤコさんが強すぎるんだよ。 年に当り散らしたように見えたのは、不味かったね。(上から目線ですいません) |
936. 木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
修>>935 あまりにいたたまれないから頼む、寝てくれ。 あと、俺は他人の票なんか欲しくないっていうかそれなら灰考察落としてくれ。明日の朝以降。とりあえず寝てくれ。 あと、娘老両狼の場合、娘がしょっぱなから占ロラ提案してるのリスク高いと思う。 |
937. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
>>935 フリ寝ろ。それこそマナーは違反してないけど 「修村だから言っちゃだめなこと」だと思うわよ。フリーデル・・あなた 疲れてるのよ・・・農狂私真とした考察もしてほしいし。 だからこそキッチリ寝て、時間が遅くなってもいいからポツポツ 考察落とすんじゃなくて、すっきり寝てサッパリした状態での 考察を期待するわ。 |
939. 司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
尼>>926 ☆兵>>603年についての考えは私も>>550で既に言及している。私視点、私は年に1d>>243で少し挑発気味な言葉を使ったので、その後のロックが、乗っかった村か狼かかなり判断が難しかった。3d>>603の時点で年が他の灰に目を向けている様子は見えず、兵の意見は妥当な物に思える(3d私の年見解は>>613→>>686)。兵の要素として白黒どっちともとれず。 |
940. 司書 クララ 03:21
![]() |
![]() |
>尼 ☆兵>>821妙について「整地吊り」「妙は後半残せない」という判断=吊1、2回目で妙吊を考えていたということ の割に「粘り強く~色見えるかも」と言っているが兵→妙の語りかけ無し >>479で木に経験談を持ちかけるのを、>>822妙の話に喉を割くのが嫌~的に言ってるが、2d妙吊への誘導と邪推できる 整理吊りについての部分では、減った縄を大事にしたい意図が見えるが |
941. 司書 クララ 03:22
![]() |
![]() |
じゃあこの村で、娘偽の場合、斑(白)吊→娘偽吊の手順を踏む余裕があるのか? という観点からの思考がないのはマイナス 結論:全体的に取り繕い感。この発言の部分だけ見るなら黒寄り 好意的に取るなら、尼の為にすぐ自分の思考をさらそうとして 結果言い訳っぽい言い方になったのかもしれない |
943. 司書 クララ 04:19
![]() |
![]() |
確定情報:者老狼 年狼:老が年の扱いにすんごい困ってたからなさげ 屋狼:娘真はないっしょ 尼狼:灰狼探しに本気で困ってる感 書>>673下の質問に者が答えなかったのは、者の村人視点維持ミスにばっちり当たっていたからだと思われる 尼者狼なら者>>625、>>664のように言ってるから露骨なライン操作作戦で そんな策を使うくらいなら、尼者は事前に相談するだろうし、自分の視点に気を使えるはず |
944. 司書 クララ 04:20
![]() |
![]() |
ただ、本当にライン繋げた上で者が下手な事言った可能性もなくはない…くらい 書>>942は以上の消去法からの兵羊吊り提案 正直どっちかわららん。が、一応>>941のように兵微黒要素拾えたので兵先吊にしてみた 兵>>822昨日は体調悪くてほぼずっと寝てた。何も発言出来なくてすまない。今日も後は質問があれば答えるくらいになるかも |
946. シスター フリーデル 04:35
![]() |
![]() |
おはようございます、はや!っと思うかもしれませんが普通に起床時間です 一応冷静には考えてます 2騙り無しの場合は わたくし的には、老狼娘狂農真、もうこれしかない 娘真は>>529>>633あたりで考えられない というより、オットーさんを吊りたくない オットーさんの発言は結構わたくしにもすんなり入るので オットーさんを信じたいから信じる、だから白です |
947. シスター フリーデル 04:36
![]() |
![]() |
狼だった者も白く見えたって言ってたじゃないかと言われると反論できません 老狼娘狂農真の場合は 昨日いったとおり>>814で本命、羊 ですがカタリナさんに質問してますが、まだ白黒の判断ができてません SG要員じゃないとすると昨日ヨアヒムさんに指摘されたとおり年の方が黒い ただ、あからさまに黒すぎるのでSG要員だと思ってます >>230での者書のラインは正直判断できません |
948. シスター フリーデル 04:36
![]() |
![]() |
ですので白屋>兵>書>羊>年黒 だけど年はSG要員に感じる もしLWだとしたら本来年が先に吊られて者がLWになる予定だったら そうなるとやっぱり年が本命かもしれません クララさん>>939返答ありがとうございます カタリナさんの>>926の返答を聞く前に言ってしまいますが >>603と>>821でわたくしではシモンさんの返答が村サイドが当然示す反応なのか |
949. シスター フリーデル 04:36
![]() |
![]() |
狼がうそを混ぜながら村のふりをしているのかわからないんです ただ、ヨアヒムさんが>>762で言ってくれたのでもしかしたらもしかしたら他の人の参考になっているのかもしれないと、 自分では判断要素にできませんが他の人の参考になればと思って質問しています 他の人の意見を判断材料にしたいという後ろ向きな思考もあります でも、この人が黒と言ったから黒、白と言ったから白だと単純に思ったりはしないようにします |
950. シスター フリーデル 04:36
![]() |
![]() |
正直灰考察は今のが限界です これ以上考えろと言われても無理です だから戦術論からLWがどこに居るのか考えてます 灰考察じゃなくて戦術論からLWの位置を考えるのってそんなにいけないことですか? 他の人が考えてない可能性を考えるのはいけませんか? 真霊生存、占3COのローラーで、黒引いてもローラー続行できますか? こんなわたくしでもひとつだけ言えます>>665です |
951. シスター フリーデル 04:37
![]() |
![]() |
なんでわざわざ他の人が無視してるパターンを者が反応したか あの時点で者を弁護してるのがわたくしだけだから? いえ、違います 人は嘘を吐く時、つい余計なことを言う 2騙りだからわざわざこの可能性は無いと言ってるんです 他の人と同じように無視すればよかったんですよ、こんな表なんて |
954. シスター フリーデル 04:45
![]() |
![]() |
>>932 カタリナさんへ、ごめんなさい、1d占決定回りもやっぱり戦術論でしか回答できません 妙の「青が続くな、誰かのっかってる」発言の次に年が希望を言って、その次で青登場でした 赤ログ潜伏しててタイミングよく登場して自分から投票をそらしたように見えました 者の名前を間違えての希望は、あとで指摘して票数を調整するためと感じたんです 青票が少なければ気付かずスルーできるぐらいの繋がりと見えました |
955. 少年 ペーター 04:47
![]() |
![]() |
3d>>587で農は者見た後は羊占いあると言って>>731で羊を疑う発言をして死んだ。 ■4.青は4d>>851にて農が羊を疑っていたとして考察。>>890>>892>>896を見る限り青がかなり羊を疑っていたことが分かる。つまり農青が死んだ理由は羊による意見食いなんじゃないかと推測できる。なら僕が希望する吊り先はこれしかないよね ■2.【▼羊】 □5.ツインビーRPG □6.刺身にしてわさ醤油 |
956. シスター フリーデル 04:51
![]() |
![]() |
>>953 ありがとうございます、オットーさん オットーさんはわたくしには貴重な戦力です ホント助かります 今日は神様の御用で出かけますので帰ってくるのは遅くなりそうです、決定前には戻れます ではごきげんよう |
957. 少年 ペーター 04:55
![]() |
![]() |
僕も一応4dで羊のことを疑って考察っぽいものはしたんだけど僕が食べられなかったのは尼がGSで見てる通り黒いから。SGとして吊りあげることも出来そうだし皆が「少年の誤ロック」と思ってくれる可能性も高い それよりも発言力のある青に疑われていることの方が都合が悪かったんだろうね。 羊単体で見ると僕には驚くほど白く見えるんだ 着色料でも使ってるんじゃないかってくらいね 屋も尼もちゃんと寝なよ… |
負傷兵 シモン 06:10
![]() |
![]() |
リナ吊りの流れが見えるが、まずクララの考察落として、それから出てる羊考察を検証する形で納得するかしないか どっち吊ってもいい、と言う意識だけはでないように注意 できればクララ吊っちまいたい感じだが… |
ならず者 ディーター 08:53
![]() |
![]() |
おっはよー。雪会いたかった>< ヨアヒムさんもお疲れ様でした~。 謎々… 1、この村の「人」が「狼」を殺してはいけないのならアルビンは隣村に引っ越して人狼をころすとか? 2、確率の問題ならやるべきじゃないかな?同時とはいえ、一枚がしろならもう一枚は2/3で黒ですし。 |
農夫 ヤコブ 09:48
![]() |
![]() |
みんなよくなぞなぞの答思いつくなあw 俺頭固いわ。全然思いつかなかった>< そして、みんな寝なよ…に同意。リアル大事リアル大事。 まあそんなこという自分も地上にいたうちは睡眠時間30分とかいう酷い日もあった; 体調不良組はゆっくり休んでね。 |
ならず者 ディーター 10:12
![]() |
![]() |
今日のログ読み読み >雪 昨日のナゾナゾに村人が思考を裂かれてくれたら良いね。ナイス撹乱です。 そしてここまでは順調ですよね?(ニヤニヤ >農 超魔界村は松明縛りノーミスクリアで頼みますねw |
ならず者 ディーター 10:14
![]() |
![]() |
>青 ヤコさん強いですよねー…。 しかし地上でリナにも言われてるけど私が雪(老)の真要素挙げなかったは偽視されたでかい要素。占われたのも吊られたのも自業自得です。 ではお仕事いってきますー。白ログは後で読もう…。 |
959. 負傷兵 シモン 10:23
![]() |
![]() |
おはよ、お前らちゃんと寝ろよ… クララはお大事に。質問投げると思うから回答できそうなら頼む 修>>935 自分の票は大事にしてくれ。自分の気持ちも大事にしてくれ。俺もそうしてる 修>>951 確かに、言わなくても良い事を言ってる可能性はあると思う。この日、結構者は焦りからかボロが出てるように思う。ただ、どこがボロかは選別しないといけないが とは別に、青>>849の娘狂考察は俺はなるほどと思ったよ |
960. 負傷兵 シモン 10:25
![]() |
![]() |
手順だが、今日灰吊って、明日続いてしまったら明日は▼娘する事を提案しとく。 RPP回避するにしても、今日▼娘じゃ襲撃一個分しか明日情報が増えない ▼灰→▼娘→▼灰 占狼2騙りの場合のフォロー込、RPP回避。結果から考える時間は長い方がいい。狼が息切れする事も考えられるし ★書>>942この順番での吊りは考えなかったか?不利な点があれば指摘してくれ |
961. 負傷兵 シモン 10:26
![]() |
![]() |
■4.白灰&狩狙い(+意見潰しはあるかも?程度)と考える 青者の1d投票周りの切れは正しかったと言う事だな 年>>955も見たが、農は羊疑いの前にまぁほぼほぼ真占だったろうし、狼はいつでも真占を噛みたいもんだと俺は思う この中で一人だけ、あそこでGJの危険を冒して農襲撃しなくて良いのが屋だろ。村から真視されてて自分白囲いしてくれてる狂を1縄増の危険の中、やはり噛まないと思う。 |
962. 負傷兵 シモン 10:27
![]() |
![]() |
灰狼はもういないのだから占は怖くない。者吊りで農の真視はますます強くなり、屋は安泰だろ 兵>>860裏を返せば、状況白はやはり白っぽいな。 ★書>>400「占3COでどうせ斑は出来るものだし」割れ無い事もあると思うんだが、これは経験から出た言葉か? |
963. 負傷兵 シモン 10:34
![]() |
![]() |
3d者吊られ際、>>733悪かったとか>>734うれしくなったとか>>763すまぬとか、感情が前面に出てる感じがする。更新間際、それも吊られ際ほど余裕を失ってるとすれば恐らく、こちらが者本来の性格と言うか中身な気がする で、気になったのが1d誰かへの感想で感情が出てる所が>>205>>206書への「こわぃ…」なんだよな。 |
964. 負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
少なくとも序盤感情があまり出てない段階で多弁村に向かってこんな風に防御感を見せるのだろうか? 書>>230からの者とのやり取りだが、書からの切りとして、それが来る事が分かっていたから思わず予防線を張ってしまったのでは無いだろうか 書>>944「一応」と言う言葉が出てくるのが狼探しの村じゃ無く、あと二人吊りたい、な狼に見える また後で来る。質問あったら投げといてくれ |
負傷兵 シモン 10:45
![]() |
![]() |
息切れしてるのはどう考えても俺です本当にありがとうございました オットーの推理がどう転ぶかだなぁ うまい事今日だけでも逸れてくれれば、明日襲撃でかまわん ▼書or羊▲修→▼娘▲屋→木兵年羊or書 最終日狩COがあった場合、対抗しないとダメだよな 一日前だとロラれて終わりだから出来ない。その場合▲屋じゃなくて▲狩するようになって…?うーん、最終日二択は辛いかさすがに |
農夫 ヤコブ 10:49
![]() |
![]() |
俺もシモンが狩人かなと思ってた。 そうだなぁ…クララ今日吊りは有りかもしれない。 直近のシモンの考察にも納得がいくというか。 ただ、あの「こわぃ…」については書者仲間ならむしろ「頼もしい」になりそうな気がするなあ。 >ペタ 俺襲撃もヨア襲撃も、疑われた羊がやった可能性と、そう見せかけてる可能性とがあるからぎりぎりまでよく考えてな。 最後は自分の考察から決断だよ。 |
負傷兵 シモン 10:56
![]() |
![]() |
カタリナとやり合うのきつそうだなー でも年修はもう吊れないだろうしなーSG作成のつもりがやり過ぎて状況白にしちゃったと言うね…てへぺろ ぺったんあんなに単体黒いのにねーずるいわー と言う気持ちで放り投げるとか言った。別に怒っていた訳では無い。狼のやっかみだ。すまんな |
負傷兵 シモン 11:12
![]() |
![]() |
「レミングス」と言うゲームを知っているだろうか? 集団自殺すると言われていたレミングがモチーフだ こっちが何もしないとやつらは勝手に死んで行ってしまう。本当に酷い。初プレイの時はあまりの出来事に愕然としたものだ これは、俺がスーパーファミコンを与えられた時に一緒に買ってもらったソフトだ。本当、今思えばあれをすすめた店員は何を考えていたのかと思う 本当に好きなのは「VitaminX」なのは秘密だ |
負傷兵 シモン 12:07
![]() |
![]() |
票を預けるとまで言った修襲撃したら状況白くなるか? それとも年じゃなくて修を最終日まで残すか?これは怪しいな、やはり残すなら年だな うーむ、戦術まじ苦手すぎる いつも誰かしらブレインがいたからなぁ。終盤の盤面作りがうまい狼は強いよな |
老人 モーリッツ 12:49
![]() |
![]() |
さーてと。墓下の話題用に最強の謎々でも貼ってくか ゲルト神「ヤコブ…お前の地上での働きに感動した…そこでお前を生き返らせることにする」(口調はイメージです) 農「わーいやったー」 神「さて…ここに三つの箱がある。一つの箱には生き返れる薬、他の二つにはディーターとモーリッツが入っている…好きなのを選べ…」 農「えーっ…じゃあ真ん中の箱で」 神「よろしい。じゃあ一番右の箱の中身を見せてやる」 |
965. 司書 クララ 12:49
![]() |
![]() |
兵>>960 ☆書>>942は農真老狼娘狂からの思考=万が一の占狼2騙りの場合のフォローは考えていなかった 私視点、狼候補は羊兵(+もしかしたら尼)で 灰2回吊って終わらなかったら尼LWでランダム、という考えだった 灰→娘→灰吊りでの、襲撃による情報増加、LW疲弊させる、等のメリットは単純に思いつかなかった 兵>>962 ☆経験というか思い込みから出た浅はかな言葉。どうせ斑できるだろうとかそんな |
老人 モーリッツ 12:50
![]() |
![]() |
[ゲルトはこの生き返りゲームをする時、必ずこうしてみせる] 者「ガオー!!ヤコブ食うぜー!」 神「右の箱にはディーターが入っていたのさ…もう一回チャンスをやる。部屋を選びなおすもよし…真ん中の部屋に固執するもよし…さあ、どうする?」 農「ええっ…」 さあ、ヤコブはどうすれば生き返れる確率が高いのでしょうか? |
966. 羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
もっふもふー。絶賛疑われ中、羊飼いだよー。合成着色料・保存料は一切使用しておりません。 みんな遅くまでお疲れさま。クララちゃんはお大事にね。 リデルちゃん>>948、えーと、私>>930>>932でお返事してるつもりなんだけど、リデルちゃん的に答えになってない? 結論は「その反応からは白黒どっちとも取れない」だよ。 >>954お返事ありがとね。それ戦術論じゃないと思うよー。 ヨアくんの発言からは |
967. 羊飼い カタリナ 12:55
![]() |
![]() |
私は見てなかった。たしかに青>>320でディタさんに指摘してるし、両狼仮定で切り合いを考えても違和感ないね。了解だよ。 吊り手順は灰に3縄希望だよ。農真決め打てるなら客観視点5灰1狼、灰視点ではひとり白決め打てばいい。まあ最終日ランダムになっちゃうんだけど、どう見ても私が縄消費させちゃいそうな位置だからね…RPPケア娘・羊で2手消費して残り1縄を狼に当てるのがきびしいと思うの。 |
968. 司書 クララ 12:56
![]() |
![]() |
程度。 者についてだけど、3d書>>672、>>673、>>685と書いて、帰ってきた答えが>>680だけとか相当ショボンだった。 まぁ、今となっては狼だから情報ださないようにしてたって思えるけど。 こっちからすれば、スルーなお方だわ~…だよ正直 |
ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
あ、そのナゾナゾは判ったかもー。 私なら「残された左の箱を選ぶべき」とだけ。理由は伏せときますね。 ペーターさんが覚醒しだしたように見える…。白く見られるのか黒く見られるのか。ドッキドキだねっ |
負傷兵 シモン 16:26
![]() |
![]() |
慎重派で、安全策志向、決め打ちに懐疑的で別の可能性を提示する、ライン考察もできる、村利を考える と言うキャラ設定、を忘れない ライン操作できないのにライン考察できるわけないじゃんおおげさー |
農夫 ヤコブ 17:13
![]() |
![]() |
兵>>961 あ、そうか、狼的にはあの日が俺噛む最大のチャンスだったわけだよね。そう考えたら誰狼でも有りな噛みか。 信頼度的にディタの結果見られなくても農真決め打てそうな流れだったし、だったら霊判定見せないようにするより真抜きにいった方がいいなあ、と自分が狼なら考えそう。 逆に狩人の立場だと同じ理由で占護衛しそうだけど、狩人は確定情報欲しがりにいったって感じかなー。やっぱシモン狩人っぽい。 |
司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
前の村も序盤に強烈なメタ要素が飛び出てきて、メタ白ばっかになって、狼陣営が超やりにくそうだった。多分この村もそうなんだろう。すまない。自分ではやるまいと思ってたが、思ったより人間できてないわ。歌~は結局誰かが止めなきゃいけなかった気がするが(これも私の自分ルール押し付けかな?)。 まぁ…私も聖人じゃないんで。 |
969. 負傷兵 シモン 18:54
![]() |
![]() |
ちょっとまだ帰れそうに無いが… 書>>965羊>>967 最終日娘残して万が一娘狼だったら普通に白同士吊り合って負けるんだが。今の所、無いだろうと思ってはいるが… 逆に、娘狼?な疑念に捕らわれて狂なのに吊ったらとか、ここまで想像した。 羊>>967羊村なら吊られんなよ、そこ諦めんなよ 者>>763で年と俺が狼だと言ってるぞ。農狼前提だから関係ない? ★俺を疑ってるのにここに触れないの何で? |
農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
理由難しいよねw 最初2~3回読み返しても「???」ってなったもんwww 一応そういうことなのかなあと理解はしたけども。 個人的にはヨア>16:21の回答が大好きw 夕飯置いていくね![大根とひき肉のとろとろ煮][芋ご飯] ←実際に今これを食べてる奴。もーgもg 大根適当に切って茹でてひき肉炒めて薄めたかつおつゆで一緒に茹でて仕上げに片栗粉ぶちこんでとろとろーん。ウマー。簡単オススメ。 |
970. シスター フリーデル 19:31
![]() |
![]() |
ただいま戻りました 細かく精査できないので、逆に大まかに見て抽象化してみます 1日:書兵羊が話題の中心、書兵が話してるところに羊と者が加わるといった印象 2日:同じく書兵の話、この日は書兵が者に話しかけるような展開、年が書にロック中で兵が怪しむ 羊はあまり者に関わらないが、者の屋吊思考の強さに黒要素を取ってる うーん、この日で書兵羊者をひとまとめにしてましたが 書兵+羊と書兵+者といった関係で |
971. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
者羊のラインが微妙、者を中心に見るとシモンさんとクララさんは距離が近すぎて白く見える、カタリナさんは着かず離れずぐらいの距離に見える 農真娘狂老狼では、消去法で羊黒目でしたが、見直すと羊狼の場合わりと納得できる距離感 年の黒要素は枚挙に暇が無く逆にSG要員に見えるが者老から見ると 老の昨日の態度は諦めすぎ、2d3d占先はSGつくりに見えるが黒探しでもおかしくない占先、老真の目も0ではないのに |
972. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
農狂にしようという動きが全く無い 書兵羊ならここでアドバイスを送って、何か行動させようとしてもいい 者が狼陣営のリーダーで、そこが吊られて統率がなくなってしまったのかもしれない だとすると年が狼でも、すんなり受け入れられる うーん、つっこみどころ満載かもしれません、わかるのはここまでです。 今日は羊or年吊で明日RPP阻止2騙りフォローの娘、最終日に残りです 【▼羊▽年】@2咽温存 |
973. 木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
スジョウユ、ワサビジョウユ、ドッチモ、ショウユ。ショウユー、Show you? (パクっ) もっと俺を見せろと? 修>>946 すんなりはいらない灰ってどこ?誰がどのくらいとか教えて欲しい。 修>>950 中段:普通に灰考察してると思うから頑張れ。 下段:むしろ初めに黒出たら、残りの真狂見極め自信ないならロラ続行派かな。俺。狼陣営2削れるし。 兵>>960 娘は最終的に吊りたい派? |
974. 少年 ペーター 20:14
![]() |
![]() |
鳩から 昨日ヤコブが死んだよね 娘が真だとしたら農は黒を引き当てた狂になる訳だ でもそれなら狼が農を噛む理由が無いんだよ。狼ならあそこは生かす場面だ。なら娘が真の目は今や皆無。なら狂狼どちらか、でも娘狼なら二日目早々に屋黒出すのはリスクが高すぎる。もし屋吊りになってれば娘は生きてはいない。だから娘は狂。 |
975. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
だから占2狼の可能性は考えなくて良いと思う。縄は灰に3つ使うべきだ。そう考えたら羊を吊り難くなった。なら残るは兵書尼、書が狼なら攻撃的過ぎる。兵尼がLW候補に思える |
976. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
ただいまーもふりもふり。 んん、これはしょうがないね。独断ごめん【狩人CO】 護衛は3d樵(GJ)→4d樵→5d樵。 まずこのタイミングで出た理由を言うね。 正直ものすごく迷った。黙って吊られてエア護衛も昼は考えてた。出るなら遅くても今日遺言で、ってゆうふうに。 でも残り2.5縄、明日娘吊りの意見も複数から出てるし、そしたら1縄になるよね。貴重な縄を私で使うわけにはいかない。 仮決定▼私が出た |
977. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
ときにしようかとも考えたけど、 ・思った以上に場の流れが私吊りに傾いてるため、私以外のLWの可能性について時間かけて考えてほしいこと。 ・トマさんに思考負荷をかけたくないこと(まとめの決定後の判断きっついと思う) ・この村喉消費早いこと を考えて今COしたよ。 基本的に表の考察はブラフ入れてないよ。そんなに器用じゃないんだよ、私。きのうのヨアくんとか過大評価すぎて泣いた。 狩人日記は次発言以降 |
978. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
【狩人CO出たので灰は全員CO回せよー】 羊>>977正直今日狩人には吊り対象じゃなければ遺言CO、対象になれば回避COして欲しかったんだが、このタイミングで出て来るほど追い込まれてたか? 書は黒:兵>羊:白、兵や屋は羊最黒に見える灰考察出てなかったと思うんだが |
979. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
かりうどにっき(灰ログより抜粋) ■1d 狩人不慣れ、取りあえずいつも通りプレイ。ちょっと白位置すぎやしないか…噛みが不安。 書>>140プレッシャーをひしひしと感じました。占い真贋わかりません。明日の護衛は霊鉄板かな。霊潜伏進行してほしかった…けど突死濃厚だししょうがないか…。 ■2d 白位置すぎる。ヘタしたら私襲撃あるかも、書者尼屋非狩っぽい、潜伏幅狭いのでは? 喉遣いは素なんだけど非狩っぽく |
980. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
見えたらいいな。決定まで2喉は絶対残す。 護衛、農老樵で迷う。私>>490~の占い考察はブラフ抜き、農老真判断できず。真占抜き可能性高いだろうなあと思いつつ霊外せず、樵護衛にします。真占ごめん。 ■3d GJ出た! 予想外! 旅妙どっちか黒なのかと思ったけど違うのか。じゃあ娘狂屋白かな、農or老襲撃で残りが農老=真狼濃厚、屋白決め打ちを嫌ったとか。または占狼がブレーン? 縄増えないからお試し襲撃? |
981. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
あーそういえばきのう樵真決め打ちとか言わなきゃよかった。透ける。 >>658「最悪のパターン」(=霊抜き)考慮はささやかな非狩ブラフ、霊GJ見えてない人のふり。 農真強め、農真者黒なら9割5分農襲撃だと思うけどもし偽で樵通されたら村負け一直線。樵護衛。 ■4d 私にほんの少し勇気があればほぼ詰み手順だったんだけどなあ…。ヤコくんごめんなさい…。 襲撃されない位置なのはいいけどこれ完全にSG位置だね |
982. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
…困った。黙って吊られたほうがいいのかな…。 樵襲撃はないと思う。縄増えるのだけは狼さん避けたいはず。でも確定情報ほしい…万一樵襲撃通されたら目もあてられない。樵護衛で。 役立たずの狩人でごめん。とくにヤコくんにはほんとうにほんとうにごめんなさい。 私狩が信じられない、っていうひとは疑問点教えてください。とりあえず喉残すよ。@9 |
984. パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
やっぱフリさんは白でよさそう。 者狼から見ていくとやっぱり仲間に見えない。 ちょこちょこと発言を怪しまれて、その結果自由占いで、占いに当たってる。 3日目ディタさんの心境的は、ごめん占われちゃったってとこでしょ。 俺見つかっちゃった、あとはLW頼むよって時に、LW(尼)に対して>>664みたいなこと言わないと思う。 |
985. パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
また者の発言から辿られて、LW見つかるのはすごく怖いはずなんだよ。自分で全部ミスったみたいになっちゃうから。 ここで即、LWイジって余計な色をつけるようなことは、やりにくいんだよ。 これはヤコさんの考察からなんだけどね。ヤコさんありがとうー 農>>705 とと・・・リナさんの狩人CO見えた |
986. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
樵>>978そっか…ごめん。余計な気の回し方だったね。タイミングについては>>977参照だよ。 今日私吊りになるのはかなり固いと思ってた。CO前にあたふたして吊先吟味するよりも、時間かけてみんなが吊先考えれた方がいいだろうと。 あと…私、たぶんみんなが思ってるほど心が強くないんだ。ごめんなさい。 |
989. 木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
兵>>961 狩狙いは同意。いるならここらへんだと思う。というわけで俺今日襲撃死したらどうするかも考えとくか。 あと俺あとからいうのもあれだけど今日羊はなかったんだよね。 |
991. 木こり トーマス 20:53
![]() |
![]() |
樵>>989あ、上2行ちょっと前に飛ばそうと思ってたやつだ誤爆。 正しくは 屋>>247や>>342で、半ば狩人オットーで決め打ちしてた。>>560とかこの狼も噛みづらい感じで。うわー違ったかー。 |
負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
▼書▲羊→▼娘▲木→屋年修兵 これ?これしかない?とりあえず明日に行くには今日書吊りしかなくね?え?ほんと? いや、でも羊疑いにしとかなくて良かった。こっから押し込めるかも知れん |
農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
残りが…年書修兵の4人。 修は屋>>984>>985に同意で白視。 年も切れ感有り。 兵はライン的には不安だけど単体の白さ。 書は者と連携取れてない感。ただ単体の考察に勢いがあまり出てないような?(誰かもどっかで言ってたけども) ◆書<兵<年<修◇ 墓下ゆるゆる考察。 とにかく地上の村人とリナにハイパー土下座orz |
992. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
LWは兵か年じゃないかと考えてる。 クララさんは老起点で考えた時に、仲間っぽくない。後で時間あれば理由書くけどNYスタイルなので催促したりツッコんだりは受け付けません。 あと、書>>943後半 これもその通りっぽいね。 |
993. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
【羊の狩CO確認】【非狩】 うーん狩人さんだと>>970で考えた距離感も納得 希望変更【▼年▽娘】 考察した感じだとここしか吊るところがない、ですので >>833の発言はNYスタイルで撤回です! >>973 カタリナさんの発言はすんなり入らない…向こうも同意見のはず、たぶん発言スタイルとか性格要素だったんでしょうね、結婚しても電撃離婚だったかも @1決定の時のために温存 |
995. 木こり トーマス 21:04
![]() |
![]() |
オレ、イロイロ、カンガエナオス。 羊>>986 トイウヨリ、オレ、キメウチ、ハズシタ、ハズカシイ、ソレダケ。屋>>987トオリ、タイミング、ナイス。(ぱくっ) 年>>983 あれ、書あれだけロックしてたのに第二希望にすらないのか?兵とか年の灰考察>>711、>>824見ると年視点最白候補なんだが。 屋>>994 NYスタイルぱねーっす。 |
農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
あ、でもペタちょっと気になるとこも。 「農と青が羊を疑ったから羊が襲ったに違いない」 と、LWが思わせる為の襲撃だとしたら、この発言がそのままその意図が出てるかなとか。 それと、書ロックかけてたことで序盤他灰に対して思考隠しして時間稼げてたんだよね…(こないだ狼やったとき仲間が同じ手使った) んー……切れは演出の可能性もあるし…ペタ吊りも有りかも。 クララはディタへの指摘が鋭い部分がちらほら。 |
997. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
兵>>969それ私への質問かな。☆昨日言った通り者狼は仲間に大胆なアクションをしないタイプ(老との絡みで補強された)。だから、むしろここは年兵微白い印象。でも言うほど強い要素じゃないので触れなかった。 樵>>995フォローありがとね。ちなみにオットーさんは1d統一自占い希望が非狩すぎた。私視点だからそう見えたのかもだけど。 年>>983の反応の速さ、白でいいと思う。年狼としたら今日前半に私ロッ |
998. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
ただ、今日狼は一人ぼっちになったんだよね。 仲間がいると、どうしても遠慮したり、迷惑かけちゃいけないって気持ちがある。 だから一人になった時、逆に開き直れてのびのびするLWは割とよくあるパターン。 それにバッチリ当てはまるのがフリさん。 お前がNYスタイルおすすめしたんだろが!っていうのはごもっともで、申し訳ないんだけど。 ヨアさんの黒予想でもあるし、注意は怠らないって意味でごめんね。 |
999. 羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
クしてた→私で1縄消費したかったんだから、周りの出方を伺う場面。私偽狩の流れにならないか、という欲目を感じない。 ただぺったん、兵>>996のとおり吊希望については思考開示はしてほしいな。 屋>>984>>985尼者切れはまったく同感。というか、そういうことをきのう言おうとしたんだけど上手く言えてるか自信ない。 ただ尼単体の動きについては洗い直す必要があると思ってる。…もう@6だけど。温存。 |
農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
と言いつつ 4d直後の俺襲撃に対するシモンの反応も演技臭くてすごい気になってたりはする。 >>996ペタの方が疑われてるから先にクララ吊ってから最後にペタ吊りたいんじゃないかなとも見えたり。 とするとやっぱシモン…? 書年修は3人ともライン切れてると思うんだけどなぁ… 難しいーぐるぐるー。 |
農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
俺が上にいたら▼シモン。理由はラインの切れ感から。と言いつつ風呂からあがってきたら考え変わってるかもしれないwまあ墓下だしゆるゆると。 年書修羊屋樵娘兵 ▼白▲羊 ▼娘▲樵 年書修兵の中の3人+屋 ※▼娘にするかRPP覚悟の▼灰にするかはわからんけどとりあえず仮定。RPP覚悟の灰狭めしたい気も。 ほとんどオト白確扱いで最終日かな… 初日占ったのがオトでよかったな。オトなら最終日任せられそう。 |
1001. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
ただいま 樵>>995兵>>996 今までの考察は羊狼を疑ってのものだからね。羊狩人確定ならそれは崩れる。書を疑ってたのも僕が娘真がまだあると見てたからだ。>>974>>975の時点での考えで娘真、娘狼の目が消えるなら書は恐らく白。屋白は語るに及ばず。ラスボス尼もありえそうだけど白く見えるから一旦保留。兵については僕視点色が見えない。 ということで【シモンは何か獣くさいよ!】 |
1002. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
もどった 羊>>997あぁすまん、それ書への質問だ… 書>>968で「帰ってきた答えが>>680だけとか」と言ったから、なぜ>>763はスルーだったのか気になったんだ 羊の思考としてはそうだろうな、ありがとな、すまん と言う事で★書>>969よろしく |
1003. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
年からの兵評 年>>711白く見える>>825村印象 そう言ってて、>>1001「色が見えない」? 評価の時系列逆じゃね?…っつーか、本当に積み上がって無いな >>975「書が狼なら攻撃的過ぎる」とか殴られたく無いだけなんじゃ?とかとか ★年>俺自身の黒要素はあるか? 単体、ライン、なんでも良い。俺は年は状況白だと思ってるから、説得したいが、色が見えない、じゃ説得のしようもねぇや |
1004. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
はい、こんばんわ 兵>>996 ないない無いわよ。白出してるのよ? >>969で可能性を 考慮してるくらいなんだから>>872の可能性も多少はありうると考えて くれてるとうれしいんだけど。実際意見自体にはタイミングの問題を指摘 されこそすれ多少理解を示してくれた青が襲撃されてるんだし。 |
1005. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
少>>1001 だから無いのよ。兵にも白出してるのよ?理由は同上。 >>969 充分あり得るでしょ。私の信用度、真なのに1-2日からの下降っぷり からトドメ刺されたようなもんでしょうに。結果論といわれるとソレまで だけどいい具合に嵌っちゃった私の落ち度でもあるわね。 |
パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
真占い師(村側視点)なら兵など占わない。 娘視点、屋者老で狼3人見えてるのに兵占ったって白に決まってる。 僕が真でパメラさんの立場だったら100%トマさんを占う。 非霊せずに死んだ商旅が真霊という最後に残された不安を確実に解消する。 |
1006. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
兵>>1003 ごめんね!実を言うとシモンの反応を見たかっただけなんだ(テヘペロ ☆少なくとも黒要素は無い又はあってもそれを確実に説明できる自信がありそうだね! 兵は村かな? じゃあ書と尼どっちかがLW散々ロックしてた僕としては書であって欲しい |
1007. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
屋>>987 またまたあ~。詰まないと思うけど?屋狼だし。ココで羊より先に 屋が虚偽CO狩してたらほぼ詰むのはあなたなので間違いじゃないと思うけど 個人的に>>945等々、書がまた突っ込みそうな発言してても、状況的に 問題ないと思ったのかしらね。しかも>>992で灰同士潰し合わせるような 思考発言。修が完全にそれにあわせて来てくれる&私の信用度から 多少バラけても、ここは多数決で取れると考えたのか |
1010. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
樵>>1009 いや娘は狂だよ 尼はラスボスありえると思うけど今日吊る所じゃないと思う 吊り希望くらい出さないとブラフにならないし 訂正【▼書】っていうか僕は灰に3縄希望だから 書→尼→兵でおkだと思ってる |
1011. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
正直なところを言うともう訳が分からない 書尼兵なんて僕の中じゃ僅差なんだよ じゃあどこか鎌をかけてみようという発想 >>1001はさらっと議事録に目を通してでっちあげた |
1013. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
▼ペタ君で。 ものすごく迷う。てかわからん。 ただ、ペタ君の場合は発言おかしくてもペタ君だからというキャラで済ませてしまう自分がいる。 これやっぱりまずいよね。 昨日のリナさんの考察も一理あるとは思うんだけど。 僕は灰→灰の後2回で決めたい。 |
1014. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
ブラフは…まぁ、うん。しかしブラフと言うより、自身の単体黒要素を助長する動きである事をもうちっと意識した方が良いと思うぞ… 年>>1011正直な話、どこも疑う事が出来ない狼にしか見えない。だが、状況白い。単体黒い。 こっちの方が訳わからんわ 状況白取りがどっか間違ってんのか? |
1015. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
カリケッテイ【▼年】 年>>957とかもう自分から言い出す感じ自分で何かしても全部「誤ロック」ですませる狼に見える。>>1001とか色が見えない→獣臭い▼兵からの>>1006ってさすがに誤ロック偽装の狼と見られても仕方ないと思う。者-年で見ると者>>680とか自分の発言>>619と矛盾した返答でキレ気味になってるのって▼年に過剰反応したとかこじつけてみる。 |
1017. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
★ペタ君 結構、娘真の可能性を引っ張ってたんだけど、何が理由できっぱり娘真を捨てたの? 娘真の可能性を持ち続けるのは、人それぞれなんで別におかしくないんだけど、切り替えたキッカケがよくわからない。 |
1019. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
年>兵尼>書。【▼書】希望。 兵:老との絡み一切なし。老→兵評自体どこにもなし。逆に老兵両狼不自然。 老→者は絡んでる、兵狼だったとして仲間にこれを求めるのかと。[兵者老]陣営で、兵が者老どちらともライン切らないってプレイをするかな。この村私を含めライン重視するひと比較的多いみたいだし。 単体では2d屋吊り主張、3d娘吊り主張は村の流れに乗らない主張。逆をついた村アピ、ってゆうのはスキル的に考え得 |
1020. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
るんだけど4d>>831▼老希望はいかにも狼っぽい動きでちぐはぐ。老切るならスキル的にもっと早く切ってると思う。 1d>>264と4d>>791感情はごめん村アピに見える。でも村でも村アピはする。 書:老とは結構絡んでる。老>>422書評「白い白い」老>>659書評「狼可能性なし」オットーさんが言ってた老書切れはこのへんだと思うけど老→者の絡みで印象上げ(老>>422)してるし繋ぎに見せかけた切 |
1021. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
り演出の可能性もあると思う。ちなみに>>943は私には「書者切れ見て」ってゆうふうにも取れた。 2d早い段階の娘吊り主張で白取った覚えがあるけど、狼さんの白アピありうるって思ってる。書狼視点娘狂確定、むしろ屋吊り→娘放置の流れより狂吊りしたいはず。村の流れに沿わない&主張通っても痛くない、狼的妙手。 5d>>942灰に3縄使いたいのか娘ケアなのか明言なし様子見感。 序盤羊兵を放置枠2d>>503、 |
1022. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
3d>>679→4d考察なしから(お大事にね!)5d>>943消去法で兵羊吊枠精査なし。リアル事情の出力低下はあると思う、でも吊れそうな兵羊に照準併せてきたようにも。 尼:老1d>>284「村人感」→>>292前言撤回占い枠→2d>>370注視枠→>>504「現状白」→2d尼占い。切りにしては迷走しすぎじゃないかと。微切れ程度。 単体うん…たしかによくわからない感はある。相性&コアずれかなあ。ご |
1023. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
めんね。 3d>>641、2白出てるのに自分吊り懸念。独自思考微単独感。 4d>>833年評「黒すぎてSG」→5d>>947「SG要員」としつつ今日の希望出しは▼年なんだよね…盤面整理的な意味と解釈はできるけどもうそんなことしてる局面じゃないと思う。ただ狼的な動きかというと、違う。年は羊書兵から白評価あがってて、今日吊れそうにないところ。迷走してる村人印象。 @1見てる。指示あれば対応するよ。 |
1025. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
屋 >>1013 やっと吊り希望出したと思ったら。やっぱりね。 ▼出さずに考察展開、大局が見えてきてからの▼年 >>998 オットーもばっちり当てはまるでしょー。 修の喉と投票考えて屋寄り気味のコノ投票ばらつき具合。やばいでしょ。 いいもんいいもん私だって屋ーだすしー(泣 >>1017 逆に確証だけで考えるならきっぱり切られてる私の状況に 泣きたいんですけど。かなり自責な部分もあるからコレについて |
負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
村が迷走している…ここまで流れが見えない村も本当に珍しいと思う 読めない。これは、狼からしたらすげー怖いよ 誰がどう掌返してくるかわからん >>1019ラインが切れない、って言う性格は…表だけ見たら見えないんじゃないかな?と言う期待はまだ持ってる |
1028. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
リナさん> そだね。考察の仕方がちょっと似てるなって昨日も思ってた。 ただ、僕は老が書を白い白い言おうが黒いと言おうがそこはあまり重視してなくて、モーリッツさんの初日灰考察、一発目が書で2番めが者。自分の仲間から始めるかな?って疑問。 老の人物的にもそういう感じじゃないんだよね。ここ上手く説明できないんだけど。 |
1030. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
樵 ★ところでトマさん。 /|書娘修年兵屋 羊樵 ▼|兵屋年書書年 書 今こんな感じなんだけど。あ、【私変える気無いわ。】 ソレが狂っぽいといわれるの覚悟で言うけど。これ、書が年に変えれば 当然あなたの投票次第よね?多分書はその辺きっちりセットしてくれる でしょ。(どっかのまぬけ占じゃないし・・) 屋に振って天に身を託す?書or年で独断いっちゃう? |
1033. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
屋>>1028 老の人物要素、どう取ってるか、できたら教えてもらえないか? オットーの考察読んで、なるほどと思う事多くて、参考にしたい 年>>1016 だから状況要素が間違ってんのかと悩んでんじゃん 者>>763「明らかにペタのロジックはおかしいはずなのに」なんつーの、これ、なんだろ…仲間に言うセリフだろうか? あーなんか上手く言えんが |
1037. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
【本決定確認】 りょうかいです わたくしはトーマスさんの気持ちよくわかります たしかに、最終日に両方残ってたらお手上げです… 狼は最終日どの4人残す予定なんでしょうね? |
1038. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 票だけでなく、羊の希望先でもあるし仕方ないかな。まとめ役は難しいよね。トマさんお疲れ様。 シモンさん>そんな嘘ついて持ち上げてもダメ。僕の推理なんていつも外れてばっかりだよ |
1039. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
正直羊の灰考察落ちたばっかでちゃんと検証できてないし質問しようにも喉ないから、その段階で羊の票だまって加えて▼書にするのは羊にも書にも失礼で抵抗はあるが、書白いとは言い切れないところもあってとりあえず書がいなくなったあとの年のロック先とかも気になるし変更させてもらった |
農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
妥当とまでは言わないけどまあ仕方ないってところかな。>>1039は納得。ただ、明日年吊られて最終日RPPな気がして仕方ない。だから占いたかったんだけど。 んー、やっぱLWシモンかな。 >>715者の白前提考察に気づかなかったの自分も狼だからじゃ? 農>21:24指摘部分とラインの切れの無さ。>>1003にも少し焦り見える。 樵>>1040何を状況白と見てるのか気になる…… んじゃ日替わり後。@0 |
1043. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
【本決定確認】了解だよ。ありがと、喉切れごめん。【▼書セット】 【護衛先もセット確認してるよ、念のため】 屋>>1028あーうん。そこ私も気になった。2dセットで者書白上げしてるのも併せて。ただ、老→者の白上げ見ると「逆に切れてる」を狙ってそうな感じするんだよね。配置で演出するのもあり得なくはない、というのが私の考え。 みんなありがとう。続いてたらあとはよろしくお願いします。 @0見てる。 |
羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
かりうどにっき いつかめ。 正直偽狩言われないかとびくびくしてましたよ私は。 COタイミングはどうだったんでしょうね。ここはみんなの意見きいてみたいところです。 お仕事できない狩でごめんなさいでした。やっぱり勝負に出なきゃいけない局面ってゆうのがあるんですね、どの役職でもそれは思います。 負けたら戦犯私だね…みんなごめんよ。 |
1047. 木こり トーマス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
正直書がリアルでガチで忙しい狼だと仮定して、羊狩CO後のログ見てなくて襲撃先他の誰かにしててくれたらっていうスケベ心もあって年希望だったんだが、そういうのに頼るのって楽しめないよな。羊襲撃死確定と考えて最後の考察だし尊重しておいた。 屋>>1045 NYスタイル怖い…嫌… あまった。キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!! ィヒィィエ゙ェェェェ(゚Д゚)イ゙ヒィ!? @0 |