プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
旅人 ニコラス、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
行商人 アルビン、2票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、2票。
行商人 アルビン、2票。
パン屋 オットー、6票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、行商人 アルビン を占った。
少女 リーザ は、木こり トーマス を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、木こり トーマス、司書 クララ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ の 11 名。
683. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
今日はだれで出汁をとろうか・・・ だれもいないな・・・っあ!!レジーナさん発見!!! (レジーナさんを鍋に放り込んだ) この出汁の味・・・苦味の中に独特な旨味が!! 【レジーナさんは人狼でございます】 |
686. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
妙>>666 服>>673 羊が白かったからです。 3狼潜伏だと思っていたので、自由で黒出た順に吊れば 早いと思いました。 今は占真狼の可能性が高いと見ているので、二占いるうちに統一で真贋見極めやすいと思っています。 娘>>657 樵者間違い、服娘間違いのことを誤爆と指しました。 誤字の方が正しいですね。 |
688. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
今日はお手製かえるスーツ(希望小売価格34,800ゲルト)で登場! 仕立て屋エルナだよ! ほんとは私じゃなくてリーちゃんとかぱめぱめあたりに着てほしいんだよ! かわいいからね! 「オットーさん、パンを焼かないパン屋さんは狼ってほんとぴょん?」 「嘘じゃないでござるよ…ジャパンの伝統は受け継がれるものでござる」 【オットーさんは狼さんだったよ!】 おっけーい! |
690. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
狩人素晴らすぃ!吊り縄増えた!!! アルビン占った理由は、やっぱり発言読んでても夜明け前もちょっと判断できんかった。2d考察でオト抜かしてたのも気になった。 まぁ有り体に言えば占ナシで商白見抜けなかったのは俺の考察力不足だw |
691. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
【狩人GJ確認】 【樵占結果/服霊結果を確認】 狩人さんはすばらしいです!! これで縄数が増えましたね わたくしもやっと、狼を見つけられました しかし、屋-宿のラインとは・・・ちょっと意外でございます |
692. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
狩人イケメン、結婚して! 【判定確認したよ!】 まずはオットーさんお疲れ様。墓下では陣営関係なくまったりしててね。 それでオトさん人狼なんだね! 誤爆や黒囲いもありはするけどトマさんの真度がかなり上昇した感じ。そのトマさんから白が出てるアルさんはとりあえず放置でいいかな。 んでレジさん黒ね……。正直オトさんと切れまくりだからイマイチ信用できないけど……。 両占い師は占った理由よろしくね。 |
695. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
●宿の理由ですが、 宿占いは、者占いの希望先に宿が2票あったことと ▼屋のバランスでレジーナさんを占ってみました ただ、屋が村の場合、わたくしが襲撃されるものと思っていました・・・ |
696. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
狩人さん、格好良すぎて、キレそう。 【者の宿黒、樵の商白、屋の霊黒確認】 商>>686 2行目と3行目は時系列逆(2dが3狼潜伏〜、3d羊白見て考え変えた)、でいい? 占真狼と思った根拠ってどこかで言ってたっけ。言ってたらログ見て拾うからスルーでいぃよ 者視点はあと1人外(屋宿樵+妙年神娘商の誰か) 樵視点、宿妙年神娘書に2狼……であってる? 11>9>7>5>3>1の5手奇数進行、1手増えた |
699. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
狩人さん…読みあい勝ったんだね…すごいな。 【占い判定確認】 >ALL★吊り投票間違った人いる? 樵者|旅|書宿商娘妙年神|服|羊屋 真狼|白|灰灰白灰灰灰灰|霊|白狼 真狂|白|灰灰白灰灰灰灰|霊|白狼 狼真|白|白黒灰灰灰灰灰|霊|白狼 狂真|白|白黒灰灰灰灰灰|霊|白狼 11>9>7>5>3>1 5手2狼1狂(or2狼・羊狂の場合) |
700. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
旅>>697 自由慣れてなくて… っていうか本気で眠くて…恥ずかしすぎる。着ぐるみがあったら被りたいです。 服>>699 セット確認ちゃんとしたんですが、なんか私に入ってるんでセットミスしたかもしれません。 早く寝ろってシスターの声が聞こえるんで寝ます。おやすみなさい。@17 |
701. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
娘>>696 直接根拠は言ってませんが、私の初期妄想戦略が羊黒のもとに成り立っていたので、羊が白なら狼側にとっても3狼潜伏は怖い気がしました。 非狼の2偽に乗っかった潜伏よりは、3-2とかの方が取りやすい戦術だと思います。 |
702. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
>年 商>>686の誤爆って言葉の使い方とか、明らかに人狼方言じゃないし誤解を呼ぶよね 狙ってこの用語ミスしてるなら不慣れ騙りだけど、どう思う? ちなみに不慣れ=非狼、とは思ってない 服>>699 私はオトにセットしてた そういえばクララ自殺票じゃなぃね つまりセットを考える余裕が(更新直前じゃないにしても)あったとゆぅこと 宿2票が樵+宿自身、商の1票が者としても、神旅商で1票ずつずれてるのか |
703. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
対抗はやはり狂予想。 オットーのディタへの占い指示は『そこに黒打ちしろ』という合図じゃないかと予想。 さて昨日発言少ないレジーナに対抗から黒出たわけだが、レジーナの反応が気になるところだな。 >エルナ 俺はがっつりオットーに投票したぞw |
704. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
今日は失礼いたしますが、 わたくしはレジーナさんとオットーさんの周りを見てまいります ただ、トマス氏を狼>狂と見ていますので、何とも申し上げられません ではみなさま、おやすみなさい |
神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
寝るに寝れなかったんですがスルーしてくれているので寝ます。 場合によっては狩COしてユパさまに託すことも検討中なので… 嫌だったり、ユパさまがしてみたいことがあったらやりましょう。 おやすみなさい。 |
706. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
吊り投票間違いのもう一人の犯人私です。 自分にセットしたままでした。 混乱を招くようなことをして本当に申し訳ありません。 私が何を考えて行動しているかは、考察と占吊の投票根拠を書いて開示していきます。 |
707. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
いやさすがにこれは…んー。 私も考察出したいんだけど…もうちょいがまんするけど。 樵>>703アルさん投票じゃなくてオットーさん投票? 私>>652見えてなかった? 商占いは樵真ならGJだったよ。ありがと。 神>>700娘>>702者>>705商>>706もお返事ありがとねー。 >宿書 自分が誰に吊投票セットしたのかと、きのうの時点で占吊希望あげるなら誰だったか教えてね。忙しいところごめん。 |
708. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
服>>699 14分になってあ!?ってなって投票wだから実はあんま人のこと言えない 娘>>702 誤爆ってなんぞやとは思ってたけどそういう事なら違うのかなーって気がする、誤変換一瞬考えたけどそれならそういうような…騙りならすごいよねって感じ 「整理された意見」とか他の狼は匂い消してるんじゃとかいうのでけっこう経験ある?て思ったんだけどね ログはいくつか読んでるけど本参加は少ないとかかもと思った |
709. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
さて狼どこかねー、直近パメラの言ってるクララ自殺票じゃないのはかなり違和感だな。昨日たった一発言なのに、仮セットだとして『ここを吊りたい』という意思がクララにあったのかは疑問だ。 吊り縄増えたとはいえ油断はできんな >エルナ 黒引き時点でオットーにセットしてたままだったわ。ちょいどこ占うべきか考えてて同時セット抜けてた。すまんな |
710. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
娘>>679 確かに足並みは考えてなかったかも。でも自由ってそんな難易度高くないと思うんだ。最初は戸惑うかもしれないけど、日数経てば慣れてくるはず。 商>>686 羊の色で真狼になる理由って>>701見るに占い確定怖いから狼を占い騙りに出すって考えだよね。真狂-真狼って陣形よくみるけど、それについてはどう思う? というか統計的には真狂-真の方が真狼-真より多いしね。 樵>>690 夜明け前の動きが |
711. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
気になったは納得かも。私もちょっとうまく入ってこなかったし。 神>>693>>694の落差は村だなーって感じ。本気で確占しなかったこと落ち込んでる様で、狼ならこの感情の動きは出来なさそう。 者>>695 襲撃されると思ったなら屋村ケアよりも屋狼想定での占い先にするべきだった気が。少なくともレジは霊判定で色予測ができる位置だから早急に占う必要はなかったと思う。いや、者真なら黒だったわけだけどさ。 |
712. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
者>>667~お返事ありがとね。 ひとつめ、考察間に合わなかったのは了解。★2d時点では宿の白黒どっちで見てた? ふたつめ、★ならどうして>>543「妙年書を占い希望」だったの? みっつめは了解。 よっつめ、GJ→樵狼がごめんちょっとよくわかんない。★樵狼なら、自分が抜かれなかったのはどうしてだと思う? 3dは者GJだったと思うってこと? 年>>708いや実は私も…(汗 お互い気を付けようね! |
713. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
神の自由占だと忘れたを白アピ?と見てみたけど普通に忘れたっぽいという結論に 昨日時点で自由としての希望出してるのに故意に忘れたふりはしないかなと、単に眠かっただけぽいかな >>708 書き間違いごめん 「整理された意見」→「整理的な意見」 |
715. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
娘>>679えっ…おまじない的に呟いてたよ私は。EPで詳しくお願いー。 商>>706村ならあんまり固くならないで、思ってること喋ってねー。ゲームを楽しもうね! 樵>>709ん、わかったよー。了解。ギリギリで決定出した私が悪いんだからあやまんないで。むしろ毎日引っ張ってすみません。 【仮決定22:15/本決定22:45】予定。遅くなりそうなら(ry 私は寝るー。みんなもゆっくり休んでね。おやすみ。 |
716. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
あーごめん。 オットーさん、お疲れさまでした。お供えに[ふんわりミトン(パン窯用)]来世ではきっとパンを焼いてくれるって信じてる。 神>>700つ[仕立て屋特製うさぐるみ] 分割払いでいいよ! 月々2,980ゲルトからっ! 喉温存@13 こんどこそおやすみなさいー。 |
717. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
妙>>710 経過を考えました。 3-1、2-2はよくあるパターンですんで、狼も狂人もコンタクトとりやすいですが、村騙りでその形が出来た時、狼は騙る戦略を考えにくく、狂人視点では自分がCOしてなければ2狼が騙ってると考えるだろう、と思います。 真狂-真、真狼-真はあくまで騙りが先行しての陣形だと思います。であれば、色の分からない狂が押し黙る方が多いにあり得るという考えで、占真狼と思いました。 |
718. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
「であれば」があまり繋がっていないですね。 狼側視点なら、「狼/狂が出た、今回は2-1で行こう」は狼も狂も取り得る範囲ですが、「真/狼/狂」と「真/狂?/狂?」で狼側がどう判断するだろうか、という点で考えて前者の方が自然だろう、と思います。 |
719. 宿屋の女主人 レジーナ 04:06
![]() |
![]() |
おはよう。お腹痛くて寝てた。まだ痛いけど・・・ 【判定確認】 狩人めっちゃGJ。吊り手ふえたやん。 で者から偽黒ね~ww 樵真はまぁ予想通り。昨日の議事ちょっと読んだ感じ者は樵の屋黒判定から非ラインで偽黒だしてきた感ある。 灰への触り方がそこくらいしかないからね。で>>667屋との切れを拾う根拠はな~に?対抗の判定根拠にしてることからこれ狂ねw |
720. 宿屋の女主人 レジーナ 04:15
![]() |
![]() |
うん。もうちょっと寝る。 エルナから昨日の時点での希望だせって あったけど▼屋は決定的だったと思うわ。 ●は神娘商のどれか。ちなみに昨日はセットしてない。 自吊りになるわ。 |
羊飼い カタリナ 06:14
![]() |
![]() |
また偽GJを考えない、いや本当に、gjなのか?だとしたら狼は霊狩を狙うけど、占ならどちらか潰れたらPPになるね。てことは占内訳は占狂か。オトさん吊るのは自作自演?なら旅が狩か? |
721. 木こり トーマス 06:33
![]() |
![]() |
おはよう レジは大丈夫かね、ご自愛くださいな レジは単体ではまだわからんのだが>>556オトの『レジ殿の今後の成長のために』>>563レジの『何様のつもり?』 わかる人にはわかると思うんだが屋宿狼としてあんまり好ましいラインの切り方じゃないんだよな。印象論だが宿狼ならレジは既に真っ向からライン切ってたし、その上さらにこんなことするか?と思ってしまう。やはり俺にはキレに見えるが。 |
722. 木こり トーマス 06:44
![]() |
![]() |
ん?パメラの>>696下段俺視点の狼にどうしてディタの可能性が抜けてる? >>715エル まとめがギリで決定出しになるのは仕方ない。血迷って『もう自由投票で!』って投げたまとめも知ってるし、いいまとめだよ パメの3d『商もし村なら自力で白く輝けない』っていうのは俺も思ったんだわな、かつ黒の可能性も考えて占った 娘狼なら赤では精神的支柱だろうし昨日オトがあんなに失速するか?とは思う。 |
723. 木こり トーマス 06:48
![]() |
![]() |
俺とディタはスキル差?考慮されてたが、他灰との距離感とか評価のシビアさは不変だな。若干年神あたりどう見てるのか見えづらいが。 >>572 の妙白取りも理解できる>>639ここの屋書狼なら者狼?っていう発想も、俺も神年黒要素みえないし感覚わかるんだな。 狼がこういうタイムリーな感覚まで偽装できんのか?という疑問と、娘狼ならここまで単独感出して動ける狼って強えーなおい、と思う俺がいる んじゃ夜に |
724. 司書 クララ 08:01
![]() |
![]() |
すいません、いろいろありました。 【本日の判定了解】 >>699服 わたしは屋に投票しましたわ。 夜は来られませんでしたが、夜明け後にセットしておきましたので。 昨日の判定の時点で▼屋。 その後の考察や狩COでもあれば変わるでしょうが、黒判定でたら▼して色を見れば占の真贋判定にも情報が落ちますから。 |
725. 行商人 アルビン 08:09
![]() |
![]() |
皆さん、おはようございます。 3dで屋狼が炙り出されて、GJの展開。 狼側からすると昨日はもう少しSGを黒塗りする時期と思います。 ということをもとにして考察です。 現在、□年>=神>=妙>=娘>宿>>書■で見ています。 年は順当な話で、疑う要素がとれない。 神は狼なら私疑いから>>552で微白要素とる必要が見当たらない。 |
726. 行商人 アルビン 08:10
![]() |
![]() |
妙は年と同じ印象だけど、年よりは誘導要素が見える分この位置。 娘の発言は一環して村側視点からの考察に見える。 自分の黒さを隠してるのであれば見抜けない。だから逆にこの位置。 宿は屋切りを装ってるかも、程度の疑い。妙に指摘された通り、発言タイミングを要素に取るのはやめます。 書だけ、1dの寡黙枠意識を出しておきながら、3d投票セット時に何も言ってないのが少し不可解。 |
727. 行商人 アルビン 08:10
![]() |
![]() |
正直、灰全体が驚きの白さでにっちもさっちも。 その中で疑いかけやすい寡黙枠は私と書。 書の不可解さが黒っぽいので、SGにするなら狼側から私への攻撃ももう少しありそうな気がするんですが。 |
728. 行商人 アルビン 08:20
![]() |
![]() |
今日は遅くなりそうなのであらかじめセット先と希望を出しておきます。 間に合わなければすみません。 【樵●宿○書】【者●商】【▼書▽宿】 私視点からでは樵が2正解なので、者偽の疑いが強くなってきました。 宿>書と見ているので、宿吊は樵の占いを待ちたいと思っています。 者への希望はとりあえず統一先が私なので。 |
729. 司書 クララ 08:20
![]() |
![]() |
今日の分の希望を挙げておきます。 【樵 ●書○年】 【者 ●商○年】 【▼宿】 とりあえず、黒でたのなら▼で。 これで霊判定白なら、翌日▼者。 残り5縄で、今日、▼宿で4縄。 霊判定次第で、偽占確定なら▼者。 これで3縄で人外2。 霊判定で宿黒なら、占い判定割れてないか見てから意見挙げます。 |
730. 宿屋の女主人 レジーナ 08:45
![]() |
![]() |
出かける前にすごいクララが狼臭いね >>729がものすごく。これ占真贋つけたいってよりも 縄消費したいだけよね。樵の屋黒判定から今日の霊判定黒どう捉えてる? 今日の発表方法とか見てもらえば分かると思うけど 占結果先で霊判定後。能機能破壊起こっても変わらないと思うけど順序逆。 |
731. 宿屋の女主人 レジーナ 08:47
![]() |
![]() |
その希望を見る限り樵から偽黒もらう可能性みてるんでしょう。霊判定次第ではなく占判定で書視点偽占確定する可能性の方はどこいった。 者偽確真してるんじゃないかしらー。 それじゃまた夜に。 |
732. 宿屋の女主人 レジーナ 08:50
![]() |
![]() |
あ、一個訂正。 >>731 可能性どこいったというより先にくるんじゃねーのってことね。 帰ったら屋黒からラインたどるわ~ 単体では書黒っぽーい。 あとは娘or神どっちかかなーって思ってるわ。 |
神父 ジムゾン 09:04
![]() |
![]() |
おはようございます。 そうですね… そろそろ護衛対象変更されないかな、と思いながらも、このままいくとユパさま吊りになりそうですし… 私占いもきそうですし、レジ吊りでもユパさま吊りでも確定するんでエルナさん襲撃しておくべきでしたね。 |
神父 ジムゾン 09:11
![]() |
![]() |
もし吊られそうになったら一か八か狩COもありだとは思いますが、心折れてるならやめておいた方が良いです。 疑われても平然と騙ってクロス護衛狙い→守る宣言したところor守るように言われたところ襲撃でもいけますし… 偽確覚悟ですが!エルナさん護衛でしたって言ってエルナさん襲撃もありだと思います。 |
神父 ジムゾン 09:14
![]() |
![]() |
ちょっと話おかしかったですね。 偽確覚悟なんで、心折れてるならやめた方が良いかもしれない、です。 フォロー等も全くできていなくてごめんなさい。 無理はしすぎないように、エンターテイナーがんばりましょう。 |
733. 村娘 パメラ 09:45
![]() |
![]() |
書商宿には昨日結構質問してるはずなので、適当に回答お願い〜 >妙 まずは今日の神と商を見てからゆってね? できる人が自由占を強要すると、商みたいな人はそれだけで追いつけなくて黒落ちするの スキル差で要素を拾い誤るとか、典型的な負けパタァンだょ スキルのない狼なら、ちゃんと単体でも黒くなる スキルのある人外に、スキル差でSGを作りやすい状況を与えちゃだめ 共有のいない(灰の広い)この国では、特に |
734. 村娘 パメラ 09:47
![]() |
![]() |
そもそも慣れる時間を期待してる時点で悠長すぎるけど…… ★書>>729 えっと、昨日今日分の考察はいつ出してくれるんですかぁ〜? 明日の占霊判定見るまで何も考えないの? ただ書が狼だとしたら、これゅうって、背後に戦略立てられるブレインいないのかなってゆぅかんじ 昨日、屋書狼なら者狼?ってゆぅのもそこで思ったことなんだけど(屋の動きがあまりにもあんまり) 屋書狼なら、者偽樵真だから商は樵白=人 |
735. 村娘 パメラ 09:49
![]() |
![]() |
妙は短期脳だけど戦い慣れはしてる 年は割とじっくり考えて独自理論を追求しちゃうタイプ この辺は外せそうなので宿神者にLW ただ、屋書者狼ならなぜ昨日回避しなかったし 屋回避しても書吊られるからクロス護衛で詰むと見たか、単に屋が自分吊らせて能力者抜こう!って提案したか んー、まーしっくりくるけど今は他の可能性を考えよぅっと 宿>>731 |
736. 村娘 パメラ 09:51
![]() |
![]() |
自分が白だと偽黒想定しない、自分占は占結果が情報にならないと思うのは普通だょ なので宿のそれは書黒ありきの妄想に見える ただその場合、自分占→占結果が情報にならない→他人について情報増えなくてこまる、ってつながりがちなので、昨日の書の反応(片白ドヤア)が不可解かな >商 まず、昨日の時点では「狼(LW)は他人を白上げして疑い、反感を集めない位置に着く(いわゆるステルス)」と思ってたわけだょね? |
737. 村娘 パメラ 09:54
![]() |
![]() |
だとしたら、疑う要素が取れない年は、商的に一番警戒する場所にはならないの? また、神が商の白を取ったのは、商の疑いを逃れるためにはならないの? 今日は誘導感のある、つまり自分の意見をはっきり言っている所が怪しいと思っているよね? それは「匂いを消す」動きとは逆に見えるんだけど、商の中では繋がってる? 年神が怪しいとゆってるんじゃなく、商の判断基準が昨日と逆になってるから、思考の変遷を聞きたいの |
神父 ジムゾン 12:00
![]() |
![]() |
あと、 忙しくて…だったりでも良いんで、返答は小まめにした方が、それだけでも心証が良くなると思いますよ。 質問しても返事くれないという印象を一度取られると、もし狼だったら、最終日説得勝負になったら、から寡黙吊りされてしまうので、せっかくキレ要素も取っていただけていたんですしもったいないと思います。 |
神父 ジムゾン 12:02
![]() |
![]() |
喋ってスルーされても、黒視されても、白く見てくれる人はいるので、喋らないからって理由で黒視に移行していくのは本当にもったいないですよ。 無理にとは言いませんが、今のままではせっかくレジ黒出してくれたディーターさんにも申し訳ない事態になってしまいそうで…。 |
740. ならず者 ディーター 12:37
![]() |
![]() |
服>>712 ☆1)2dは宿を純灰から、はやいCOをやや白めに視ていました 3dで樵狼ならはやい非COは白要素でないかなと思い直し、純灰に戻しました ☆2)>>543は●旅希望の順番をあやしいと思っています。そのままですが??年は旅を疑っていたので、違和感なし。妙はまだ、やや疑っています ☆4)旅に護衛が付くとは思えないので、狼は能力者を襲撃したと思っています。旅白を襲撃しないのは、狼が旅狂と思っ |
741. ならず者 ディーター 12:42
![]() |
![]() |
旅白を襲撃しないのは、狼が旅狂と思っている。狼が狂人の位置を把握していないので、樵を狼>狂と読みました ☆最後)者護衛は無かったと思います。服護衛が成功したと考えます わたくしの宿占いは予想外であったと・・・狼側は妙を占うと思っていたのでは・・・そうすると、妙は白くなるということかな・・・ |
742. ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
>>739 えっと・・・ニコラスさんは狂人COですか?? 今日は最後かもしれませんので、わたくしの大好物である 山梨名物の野菜たっぷりをご用意いたしました っ[ほうとう] 寒い日にはもってこいです(ニッコリ 今日も夜の参加が遅くなると思います これにて失礼いたします |
743. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
ちょっと気になりました 宿>>731 よこやり失礼 ★片白持ちの書に自吊を希望しろということ? ★「樵から偽黒もらう」って、樵偽で書村を想定してます? 体調悪いからかもだけど、>>730~内容がよくわかりません |
744. 旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
うーん、横槍だけど 宿の台詞は「宿が書視点に立って」書の自占いの意図を推測しているんだ。宿視点では樵の真は確定しているけど、村人としての書視点では占いの真偽不明。「書は樵偽の時には樵が自分に黒を打って視界が開ける可能性を見て●書」希望したのでは?と宿は考えている。 |
745. 旅人 ニコラス 13:41
![]() |
![]() |
だけど、▼宿で霊能結果白で者偽が確定する場合があり、その場合占いの真偽は分かるから自占いはいらないでしょ? じゃあ何のためか、書狼で村アピしているんじゃないの? 今日▲樵で、書が自占いアピを活かして最後まで残るつもりじゃない?ってのを懸念しているんだ。 |
746. 仕立て屋 エルナ 13:46
![]() |
![]() |
こんにちわーぱたぱた。おひるー。 つ[スモークサーモンのサンドイッチ][チョコレートドリンク][七分粥] ジーナさん、体調無理しないでね。毎日寒くなってきたからあったかくしてね。 クララちゃんはリアルたいへんそうだけど顔出してくれてありがとうね。パメラちゃんからたくさん質問きてるからできるだけお返事してくれるとうれしいな。 |
747. 仕立て屋 エルナ 13:47
![]() |
![]() |
んーそれでみんなけっこう統一推しなのね。 神商書は補完希望、宿娘は前から統一希望だね。ちゃんと読めてなくてみんなの気持ち考えられなくてごめんなさい。 統一or指定するかもしれないけど、しなかった場合はきこりさんはちょっとこのへん考慮に入れておいてほしい。 ニコさん>>739おお…なぜに自殺票。そろそろ票数も少なくなってるのでよろしくねー。 ならずさん>>740お返事ありがとね。考えてることはわ |
748. 仕立て屋 エルナ 13:47
![]() |
![]() |
かったよ。年最白ってゆうのは今現在の話なのね。 もうひとつだけ★今の段階で今日はどこを占いたい? あと[ほうとう]おいしいよねーずるずる。おなかいっぱいになれる。かぼちゃ! 片黒→宿吊考えてるひとはさ、屋と両狼あるかっていうこと真剣に考えてほしい。あと私の霊判定がない可能性もあるってこと考えておいて。表に出さなくていいから。 にゃーん時間ない! また夜にね!@10 |
749. 旅人 ニコラス 13:49
![]() |
![]() |
あと、潜伏狂人を心配するなら自占い希望した書を警戒した方がいいと思うよ、ディタ。 それと、樵が本当に狼だと思うなら今日●樵しておくといいよ。今日の死体なしは何か? 樵狼なら、身内キリからわざと死体なしまで有りうるよ。 身内切る場合▲者▲服あまりおいしくない。 吊り増やす「故意の死体なし」を出せるなら、 樵は本当の強者だ。信用勝負は避けた方がいい。 |
司書 クララ 14:04
![]() |
![]() |
分かりましたー。 心配かけてごめんなさい。 黒視されるのは構いませんが(実際、狼ですし)、狼なのにみんなを楽しませられていないのがとっても残念な気持ちになってしまってて。 頑張てくれている男爵や狂占、飴ちゃんのためにも、もう少しガッツ出して見せますー。 |
750. 少女 リーザ 15:47
![]() |
![]() |
商>>717 リナさんが騙りに出てきたの2-1ほぼ確定してからだし、押し黙るってことはないんじゃないかな。それに占い師二人はRCOだったんだし。 というかこれって要素取れる質問じゃなかったよね……。ぶっちゃけトマさんからの白なんで放置したいしやめ! また気になる事があったら聞くと思うけど。 今日の吊先難しいんだよね。手順で考えるなら▼宿安定。ただし今日の黒出された反応も予想外の位置からって感じが |
751. 少女 リーザ 15:48
![]() |
![]() |
しなくて白い。吊っても白しか出る気がしなくて微妙。 単体気になるのは書なんだけど、ここ片白なわけで手順無視して吊るっていうのは違うなと。黒出ればいいけど、白でると勿体無いし。 なので今日吊るなら年神娘からの灰吊もいいかなって。者は狂予想なので書黒でもここに1狼はいそう。手数的に書黒でも急いで吊る必要もないんだし。ただここも黒い人いないから、宿吊って真贋は見たいって気持ちも結構あるんだよね……。 |
752. 旅人 ニコラス 16:16
![]() |
![]() |
おいおい、リズぶれているぞ。 占いの白潰されたくないから自由占い推していたんだ。 思惑通りの理想的展開じゃないか。 宿が少しくらい白くても堂々と▼宿でいいんじゃないかな? このレジは食事を出さないレジだぞ。パンを焼かないオットーと同レベルの黒さだ。 |
神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
私の方こそ偉そうなこと言ってすみません。 楽しんでもらえるように、 自分たちも楽しんでやれたらきっと大丈夫ですよ。 もし発言しにくいのであれば、知っているかもしれませんが じんどるふか何かで白ログだけ開いて、村人視点で考察するのも良いと思います。 今だと屋黒起点で宿黒あるか、その場合の仲間は誰かとか。 |
神父 ジムゾン 17:11
![]() |
![]() |
個人的にはGJ出てもエルナさん襲撃したいです…。 するなら初日か昨日だったでしょうし、 おそらく今日はトーマスさんよりエルナさん護衛でしょうが…。 釜爺(仮)に偽確劇場はきついんじゃないかなと思いますし…。 |
神父 ジムゾン 17:27
![]() |
![]() |
占い師確定したら完全に詰みます。 私の立ち位置、占いも吊りも引っ掛かりやすそうなので。 占われなくても他灰が白だと絶対的な白圧殺されてしまいますし。 狩COが来ても、2GJも出てしまってニコラスさんも灰も減っていないので疑いようがないですし。 無理矢理するなら羊狩で二連続意図的襲撃なしですが、さすがに信じがたいですもんねー。 |
753. 村娘 パメラ 18:33
![]() |
![]() |
見直したけど宿には特に質問してなかったテへぺろりーぬ 灰考察期待、だった ☆宿>>738 商も自分補完占い希望してる 村でも狼でも自占自吊は基本白アピ(自分白を信じる思考から論理的に導き出される、つまり作れる要素) 偽黒を期待してるなら、そこはむしろ情報落ちの期待と言えるので、やはり村でもあり得る 同じ要素でも、見る側の先入観で白要素に見えたり、アピ(黒要素)に見えたりするから注意必要なのょ |
754. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
商見直してみたけどやっぱり不慣れ騙りではないと思うんだよね 思考の整合性自体はついてるように見えるし、何より>>653が重要な材料 商って自分の人狼に対する知識に関してはそれなりに自負があるように見受けられるんだけど、誤字をしたことに関しては「キーボードに触れる機会は一般の人より多いので~」と人狼PLとしての技術や経験に関する自負でなく商自身が持ってる技術からの自負が出てるんだよね |
755. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
>>754続き これは商自身がキーボードを使うということに関してはこだわり持ってるけど人狼参加者として発言することに関しては自信を持っていないということを示している これらから商はある程度以上ログは読んでるけど実際参加は少ないということが読み取れて 結論不慣れ騙りではなく実戦経験が浅いと判断できる (気を悪くしたらごめんね) |
756. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
神>>643 それについて考えてみたんだけれど、屋>>386「素直系~」と書に対して書は素黒系じゃないかという方向のフォローをしているんだよね 書は序盤から黒目の発言をしていたから添削入れて急に発言かわった→赤で添削入った?を疑われるリスクをおかすよりも書は素黒という路線でいく方針にしたのではないだろうか? |
757. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
>>756続き あとは書自身が口にしているように実際文章書ききれていない→添削もアドバイスもできないというパターンがあるかもしれないなと思う ★神、樵、妙 これらについて見解教えてほしい ★娘>>734 戦略立てられるブレイン~の部分の理論についてもうちょっと詳しく教えて |
758. 少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
旅>>752 少しなら誤爆もあり得たし吊るのもありだと思ってたんだ。ただ最白位置にいることを考えると抵抗があるんだよね。者と樵の信用差を考えると余計にね。ここで宿吊らないのは者偽決め打ちと同義になりそうなんだけどさ。 ☆年>>757 赤添削って幻想だからあんま考えない方がいいんじゃないかな。書狼で屋がフォローしたはあるかと思ってる。ライン切れてる動きはしてるけど、結論はお互いすくい上げ気味だからね |
759. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
☆ペタ>>757 仮にだ、屋書狼だったとしてオトが仲間狼に“赤添削”入れるような立場だったろうか?という疑問 屋書○狼だったとして、印象論だがオトが赤添削入れるほどのブレイン的な動きできるほどの狼って感じせんのな ★ペタ ところでちょっと聞きたいが、パメってかなりの発言量だが何かしらの雑感とかある? 1d>>257『娘がよく見えない』からペタはあまりパメに言及無いから今どう見えてるのか気になる |
761. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
肝心の宿書年神の発言がなくてなーもできないロンリーきゅいんきゅいん……あ、年いた >年 商は年が慣れてると思うくらい、きちんと基本押さえて、そこに自分の考えを乗せて発言してるわけだしね 不慣れ騙りなら、こういうところで変にヌケたことをゆわなきゃって思うんじゃないかな なので、慣れ不慣れ関係なく、商の思考はそのまま素直に受け止めてゆけばぃいと思ぅ まぁ不慣れ騙りは狼より村の方がよく見かけるけど…… |
762. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
奇策は旅と羊だけで十分です〜 ☆>>757 昨日の屋も灰見なくて失速取られたのに、今日の書>>729は明日の宿吊と自占の結果出るまで考察しませんみたいなことゆっちゃってるの ブレインとゆーか、赤で疑われることに危機感持って、対策取ろうとしてるなら、こんなやる気ない宣言みたいなの出せなぃと思ぅ 完全放置型のブレインでも、今日の方針くらいはゆぅよ ざっと見直して年>>585の、思考を追った宿白拾い |
763. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
これ、狼ならめんどくさいほど丁寧な拾い方してるょね 素直に取れば村の仲間探してる白要素 ただ、他も黒くないからハードル上げようとすると自分ならこれもやるなあ、になっちゃって困る…… ★年 よく他の人に意見聞いてるけど、人外の意見だったら怖くない? そこに対応する手段や方針、年の中ではぁる感じ?(あるないだけでぉけ〜) 今朝の投票 神1旅1宿2商2屋6 神娘樵者商年服宿書旅 屋屋屋宿商屋屋宿屋旅 |
764. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
屋妙が屋に入れたとして、屋に入れたとゆってるうちの2人が神と商にいれてるのね 服除いて、神娘樵年書妙から2人 これ、書以外、全員更新に立ち会ってたよね 人外の惑わし票だとすれば、者が狼ならいわゅるセットミス誤認狙い あるぃは者狂でそこを占ってほしいとゆぅ合図? どちらの場合も神が状況白 商が自殺票、かつ他の票も入ってるから、狼のセットミスの線は薄いのかな とか、発言増えないから状況で考えてみた |
村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
あ、ちなみに今回意識的に白アピをしてて、お為ごかしな統一占押しも若干白アピの部分があるのでエルちゃんごめんょ 実際のところ、自由占は人外の時にヒャッハーできて助かるくらいの感覚 パターン沢山考えることになるから推理はすごく楽しめるとは思うけど(だから、その使い方と楽しさを知ってる人にはメリットがある)、確実に勝ちにいくなら思考負担の軽い統一が安全策だとは、割と本気で思ってるかなぁ |
765. 木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
今日吊りどうしようかねw狼臭いの見つからんのだがな。強いて言うなら単体微妙なのはクララ。 俺的にはオトとのラインのキレ感は宿>書なんだな。んで単体クララは今日も浮いているというか… >>729意見出し拒否ってなんだこれw>>414でアルに発言促ししていた人の態度とは思えんが。リア時間とれてないだけかねー ちょい今から帰宅するわ |
仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
樵>>765同感。屋書ライン切れは完全じゃないと思う。 ごめん私いいまとめなんかじゃないんだよ…。血迷って自由投票1回やって村滅ぼしたことある…。 あー。もう。みんなごめんね。 |
767. 宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
言語化めんどいんだけど 1今日の霊判定活用してないけど、明日活用する 2仮に霊判定黒だろうと真贋は確定しない。 3書視点真贋が確定するのは樵から黒を出されたときだけ。 42、3なのに霊判定を先に意識してるとこ 5寡黙枠に発言促しやらしてたってことは発言を要素に取るって こと。 1~5から狼側のアピに映るんだけど |
768. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
服>>716 もがもごごもががもが!(ありがとうございますエルナさん) ぷはっ oO(なんか腐った魚みたいな臭いがするけど気のせいですよね…一応ファブっとこう)シュッシュッ ただいま帰りました。 初日から読み直してきて、 宿>>149でもつっこまれていましたが者>>118ではトーマスさんに、 者>>743で者視点宿狼なのに質問って、質問して客観的に黒見てもらうスタンスなのかな、と思った。 |
769. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
トーマスさんは黒起点で思考開示があるから、伸び具合が真っぽい。 対するディーターさんは1点集中型というのかな。2狼見つけたんだからもう1狼を探して欲しいです。 屋>>182が者庇いにも見える。仲間狼がやられるのを黙ってみてられない人がやることが多いけど、中盤以降騙りが心折れかけの時にやることだと思います。序盤、狼で騙り出るのってある程度分かった上で出そうだし、いきなり心折れる狼っていますかね…。 |
770. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
オットーさんの場合、真逆のことを言って混乱させるよりかは、ある程度本当のことを言っていそうに思いました。なので屋>>187>>188からも占内訳は真狂だと思います。あと、屋>>186からオットーさん自体羊の存在に混乱していたようにも見えます。 屋>>190で、羊宿両狼はなさそうだから宿白、だけど羊白の場合は? ここで終わっていたら宿とのライン切り合いですねーと思ったんですが、 |
771. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
昨日も挙げた通りオトレジの切り方が。 オットーさん考察は黒視が宿ぐらいなんですよね。 SGするにもレジーナさんはSG跳ね返しそうなのに、あえてぶつかりにいくってどういうことなのか… 屋狼で宿村だったら、疑い引っ込めて他見た方が探してる感じも出せて一石二鳥のはずなのに、なんでヘイト買いに行ってるの?という疑問はあります。 オットーさん考察は全体的に極力ヘイト買わないようにぼかしてます。 |
772. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
でもレジーナさんにはヘイト買うような感じで向かって行ってます。 ここが、片狼だったらやらないだろうし、両狼でも目立ちすぎてやらないだろう、両村のヘイトロックだろう、と考えた点です。が、屋>>556宿>>563はやりすぎ感がライン切りにも見えて、ただそれでもやっぱりやりすぎだし、屋白で宿狼にSG?とも考えました。 実際には屋黒でしたが!お前がポテトか! |
773. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
レジーナさんは初日からテンション高くて身軽い感じですが、ネタで白取りした先が黒だったのでじっくり見てきました。 考察から作為は感じないです。オットーさん絡みが目立つのと、クララさんアピ臭いだけで終わってるところが気になりました。2日目の希望出しは屋書狼なら宿はキレすぎてるぐらいにキレてると思うのですが、屋宿狼だと書キレ。 |
774. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
クララさんは書>>525以降発言なく、>>724>>729。 疲れ切ってる感じが、リアル忙しいのかなあとは思いますが、時期が時期なだけに仲間狼が捕まってテンションダウンしているように見えます。 ただ、屋書狼だとLWどこよ?って思ってしまって…縄増えた今、クララさん吊りされる可能性だってありますよね。片白でも占い機能は使っているわけで、確白ではないわけで、むしろ確白だったらちゃんと来て欲しいわけで… |
775. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
はーいこんばんわー。遅めの登場仕立て屋だよー。 みんな時間だいじょうぶかな? 遅くなりそうだったら早めに教えてねー。 (ていうか…あたしが大丈夫なのか…) クララちゃんは箱前につくか鳩飛ばせる状況になったらとりあえず何か喋ってほしいよー。 神>>768えっ…そんなことないよ(目そらし |
776. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
アルビンさんは、>>630の返し方が、演技とかはしていないと思います。 狼だったらそれこそ素直系で、>>701「初期妄想戦略」がちょっとひっかかりはするものの、白と言われた要素を自ら棄却したりは、狼にしては余計なことをしすぎだと思います。 リーザさんは妙>>561がライン切りあるかなあとは思いますが、リーザさん狼だったら昨日のオットーさんの動き方は「リーザさんに任せてたら安泰でござるよ!」って |
777. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
ことなのでしょうか。 現状、任せられる人がいないか、壮大なライン切り宿狼かで考えているんですが、後者はあまり考えたくないです。あと、初日から一貫して思考ストップしていない感じがするのです。 妙>>680 屋>>388の上げて下げてる感じ。白と言っていれば両狼可能性高いですが。 それと昨日感じた部分。>>596>>597だったりのネタ被りって、屋黒で吊られる可能性が高い時には控えると思います。 |
778. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
ペーターくんは初日から見解聞いてくれるのが、発言促しも含んでいるのかなあ、と思ったり、もしかして:意見利用 と思ったりで、複雑に揺れ動きながらも結局前者で落ち着いている神父(inうさぎ着ぐるみ)です。 パメラさんも>>530で「ゲロネバ楽しみ」なんて両狼なら言わなさそう。あと今日のリーザさんへの指摘も、狼でも言うかもですが、全体的に庇い感がSG探す狼には見えませんでした。 |
779. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
ライン単体込みで GS□年>商>娘>妙>宿>書■ 【●妙○娘▼宿▽書】 明日エルナさんがいないことを考えても、いる可能性のあるうちに、▼宿で真贋はっきりさせてほしいです。 ☆年>>756 素黒って意識してできるものなんですかね…。屋書狼なら添削疑惑が来ても、書とLW生存に掛けるためにも、添削すると思います。 なので、時間がなくて赤でフォローできないから白でフォロー?パターンで見ています。@6 |
神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
三度目の正直でトーマスさん襲撃か、 三度目のGJ覚悟でエルナさんか 決め打ち詰み覚悟でニコラスさんかどうしましょう。 ユパさまはエルorニコでしたよね…タカアンドトシみたいな発音ですね… 私はトマエル襲撃したいんですが、どうしましょう? |
780. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
屋からライン辿ろうと思ったら白上げ好印象上げばっかしててたどれねー。 1dの希望●書は切れっぽく思えたんだけど 2dでは外してるのよね。素直系で狼ならボロが出るだろで放置でこの後触った形跡見えないのはちょい庇い感あるかなー。 ただ年だけは印象いい割に執拗に希望に入ってるのよね。 ここは切っぽく見えるわ。 |
仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
狩どこ…狩人やーい。 私村専PLだからなあ…狩探しなんてしないんだよね普段。宿非狩は拾えなかったんだよね…というか宿屋(INN)はさすがにライン切れだと思うんだけどなあ…。 書商はないと思う。旅の今日第一声はブラフ撒いてくれたんだって信じてる。 神娘妙年宿わかんないよう…。 |
781. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
単体 妙は人っぽさ全開なのよね~。 GJからもテンション変わらないし、 他灰との意見の交流盛んだし 思考の変遷見やすいわ。 >>561屋に自分はいいのーって 自然なのよね。やっぱり作為感じない、 >>624>>625と考察の組み立て方は色を知ってる感じがしない。 最白位置ね。 |
782. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
神>>777 両狼だと中途半端ってことだね。ここは黒見えてるからこそ白と取りにくかった、とかあると思うけど考え方了解! あとネタはリロードせず被った可能性も。 遅くなってもあれだし希望だけ出しちゃうね。 【▼宿▽書 樵●娘・者●神】 霊いつまで生きてるかわからないんだし、判定を早く見てみたい。宿白決め打たなきゃいけないほど手数ピンチでもないしね。 ここ吊らないってことは者偽ほぼ決め打ちなので、そ |
783. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
その場合一番黒い書吊り希望。 灰吊はいっといてなんだけど、一番中途半端で微妙な選択肢だった。ここで宿吊らないとか者偽決めうちとほぼ同義なんだし、片白でも構わないよねと。 占いは年が最白なのでそこ除いてって感じだね。樵に書占いは樵視点の灰を考えると黒より白出てくれた方がいいから外した感じ。……そうなると最白占ってもらって白狙った方がいいのかな。 占い希望は【樵●年・者●娘】に変更! |
784. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
娘 >>566屋が私のことしつこく感じるのって何要素なの。 >>568ロックは思考隠しに便利ってあるけど 思考隠しの方法ってロックだけじゃないわよね。 で思考隠し狼がやることみたいに見えるんだけど 今日の書評って黒くならないの? >>734で一週回ってそこまで黒くとってないみたいだけど。 >>735次点の吊り位置とか色々気にすることあったんじゃないw >>753質問みっけた |
785. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
☆>>570他の方法を模索する。状況、希望票の集まり方等 羊は村騙りであって吊りやすい位置であったのも材料になったわ。 観察タイプ云々ってより納得してないのに自己完結してるタイプを黒くみるわ。 妙と比較すると人っぽさ感じないのよねー。 バランス型だとは思うんだけどさー 天秤の偏りが分かりづらいのよね。 理解はしやすいが色着けれないわ。灰 |
少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
正直手順進行でほぼ勝てる気がしてならない。 今日宿吊って服でGJ出して勝ちにならないかな。あ、宿吊って樵護衛する気はなし。灰幅考えれば十分戦える。それより霊判定みて安心したい。 |
786. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
神>>779★私明日いても宿黒なら占い真贋わかんないけど、そのへんどう考えてる? 妙>>783★者真時灰2狼露出してるんだけど、樵狂の可能性考えての娘占い希望? 早めの希望出しありがとねー。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
神 ネタ混じりですごい軽いわー。 3d屋片黒で思考伸びてる。 >>693ここ2GJ見えて 初動で昨日屋を統一占で占ったの誤解から 霊判定黒やったーまでの流れ。 これ村人っぽいわ。 ここも白い。 |
788. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
妙>>758 文化の壁に正面衝突した感… 添削って言葉が悪かった部分もあるかも 文章添削のみならずこう動いたらいいよとかこういうこと言ったらいいよとか含めての文意だった 要するに動きや発言が変わって赤疑われるの嫌ったんじゃないかって意味ね |
村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
宿>>785 今回は意識的にバランサーしてるからねぇ 狩ブラフもこめて GJ出てから占真贋一切触れてないの含めて狩ブラフ まあ私の狩ブラフってバレバレすぎるらしくて効いた事あんまりないけど |
789. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
樵>>759 んー、そこまで屋が余裕ある狼か?って感じ? 確かに微妙かも ていうか商白だった時点で者狼じゃなきゃ屋書狼の場合ブレインは屋じゃなくて最後の1狼な気がするな ★>>神 これについてどう思う? |
790. 宿屋の女主人 レジーナ 22:07
![]() |
![]() |
年 考察やらないんだーとか発言してた割りに 思考だだもれで読みやすいんだけど。 >>544狼探そうって姿勢強いのよね。 根拠明確だし。 で屋狼で2GJ見えてるのに >>585で私の白取りしてるのよね。 吊り手消費したい狼に見えない。 |
791. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
宿>>784 しつこく感じる事自体は役職要素じゃなぃの ただ、自分が意図した所(嘘をついた所)以外で疑われた苛立ちは、自分に自信のある狼が持ちがち そして、そこに対して疑い返しで立ち向かうのも割と自信のある狼にありがちな動き 屋は特に3dそうゆぅ感じに見えてた。これは自分が対象になったときの方がピンときやすいんだけどね あと、上の理由からブレインだった可能性あるとも思ってる ただ、甘い考えではある |
792. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
パメさん見返してみた。 >>98で自由占い許容なんだね。 ★娘 最近の流れ見ると自由絶対反対!って思えるんだけど、ここで自由許容だったのはなんで? >>733とか見るに、3-1でも統一といいそうなんだけど。>>467でもいい思い出がないって言ってるし。 >>100の服に対する自分真視ってのはパメさんは決め打ち思考の人なのかなと。3-2とか霊はローラーでしょ。 >>153の羊へのラッシュは白いかな。 |
793. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
ここも白目。屋ラインがちょい気になる程度。 希望は【●娘○年】【▼書▽者】 かなー。 者は狂だと思うから優先度高く感じないわ。 能機能が生きてるうちに見たいところ見たいわ。 |
794. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
帰宅。 ずっと思ってたがこの村は灰同士の相関関係がはっきりしないんだなw ぶっちゃけ俺にとっては者の片白なんざどーでもいいので単体微妙過ぎる【▼書】って感じだな。 ただ相互補完希望いるし占決め打てないって人多いから希望通るか微妙だが。 レジについては単体わからんがやっぱライン切れてね?宿狼ならオトが何で対抗に●宿指定したのかもわからん。 |
795. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
狼なら村騙り見えてたと思うし、陣形わかってない村要素。 >>154とか見るに能力者はバランスよく慎重に見ていく感じなのかな・ ★娘 >>100とか見るに決め打ちも考えるみたいだけど、どういった場合決め打つ? >>156を見るに狼が占いに突っかかるのは怖いって考えがある。それいって真っぽい樵に>>163>>175等で突っかかるのは微白。 >>157の年の者判断する気がないは黒要素にはならないかな。真 |
796. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
>>789続き、樵への回答 ☆思考出してほしいって言ってからかなり思考わかりやすくなって助かってはいるんだけど、パリッとした要素が拾えないんだよね 黒かな?と見れば黒に見える 白かな?と見れば白に見える フラットに見るとわからない そんな感じ 娘が>>763で困る言ってるけど娘村側なら割とお互い同じように見てるんだろうなーって感じ |
797. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
真狂なら狼も真を見極める必要があるわけで。 >>239で考えるっていって、結果>>453は議事見て考えてる感じ。村っぽいけど残しにくいは結構同意だし。 >>241で書屋のキレとりだね。 ★娘 屋黒が見えたわけだけど、書黒って考える? 私はあれ両狼でも言える範囲かなと思ってるんだけど。 >>279の商の白取りは丁寧に見てるし、狼ならSGつぶしちゃってるので非狼臭。商狼でもここまでライン繋がない気がす |
798. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
する。 >>239>>320などちょくちょく潜伏狂人考えるのは陣形見えてない村要素。 >>321の指摘はSGつぶしの村要素。また判断しようって意志もある感じ。 >>346で言ってるとおり確白に触るとか無駄なんだよね。なのにちょくちょく触れてるのは気になるかな。>>571とか反応する意味ないでしょ。 >>348の書が寡黙を判断する側に立ってての質問は同意だね。なのに今回勢いないのは書狼だからなのかな |
799. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
と思ったり。 ★娘 この考えどう思う? >>350は村人から外したってのはちょっとあざとくて気になる。 >>401でこっちきては疑い恐れてない感じだね。対話で判断したいって意識もありそう。 >>429の質問がちょっと謎。 ★娘 宿に多弁寡黙聞いてどうしたかった? >>530はGJ&黒だし食らった狼に見えない。 >>565の年への反応は要素取りたい村だよね。 |
800. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
>>570の宿考察は微妙。結局結論見えないし、裏見すぎるとどこも要素と取れないと思うんだよね。 >>618は屋と切れ。赤あるなら赤で説明すればいいよね。 >>639はかなり同意。こう見返してもパメさん黒くないんだよね。ただ者狼とはちょっと思えないからどっかにいるんだろうけど。 >>696は者が抜けてるのが気になる。散々潜狂言ってたんだし、者狼の可能性考えないのは視点漏れかなって。 自由占いに執拗に |
801. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
反対してるのはなんでなのかなと。自由してから統一に戻すの悪手だとわからないとも思えないし、自由をすると決めたんだからそこ反対で喉つぶすこともないと思うんだよね。>>679まで引っ張る必要がない。>>733も今更言ってどうするのかと。 >>735の回避無し追及はGJ先知ってる感じ。昨日霊GJなら樵護衛張り付かれることになるんだし、回避はしないでしょ。 >>763からの推理は人外探してる感じがなくて微 |
803. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
微妙。投票先推理なんてじゃんけんみたいなものだし、適当に投票する人外もいるから要素にならないでしょ。 狼探してる感じはするし、反応からも人っぽさは拾える。ただ今日になって気になる点があったり、話題の引き延ばし方も印象微妙。 年神に比べたら狼ありそうって感じだね。 ☆服>>786 あ、樵狼なら灰にもう狼いないんだっけ。そこまで考えず、灰で黒あるならここかなって感じだった。 |
807. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
妙>>792 自由占は占3なら村の状況に応じて考えるけど3-1なら基本反対するょ 3-2ならあり ・能力者視点の真視稼ぎと、灰視点の決めうちは別問題 ・私は決めうちできる状況でも安全策をきっちり立てる。決めうちミスは危険だから ・霊潜伏は、私の中では真霊対抗で占吊手節約して狼あぶり出す方法 狼が占吊りあたった真霊に対して霊対抗かけてくる事はほぼないから ・霊ロラでも真っぽい方を後吊りするの重要 |
809. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
娘>>762 ★「割とじっくり考えて独自理論を追求しちゃうタイプ」がどう外す理由になってるのかピンとこないんで解説ほしい 能力的な面で言うなら神も外せるのではないかな? >>763 ☆ある |
810. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
宿>>806 宿黒要素見つからない ぶっちゃけ書黒い上寡黙なので吊りたい(書の黒要素は宿への反論の後の部分) でも妙が言ってたと思うけど書吊・宿吊らないは者偽決め打ちなので迷ってる、しかしその者すら来てないとゅう んー、単体パッションだと▼書●年○神 手順重視なら▼宿●年○神 いっそ書吊って宿補完占いとかありかとかぐるっとするレベル |
旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
なるほどね~。 占い潜伏は村に利だが、霊能潜伏は意味ないと考えるぼくとは感性があわないわけだ。長期をたくさんやった人の発想だろうね。 ちなみにぼくが狼なら、霊能回避には即対抗するし狼が●▼にかかったら必ず霊能回避するな。 |
811. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
>ペタ まあパメラ単体は確かにな。俺も相性あんまり良くないせいかいまいちわからんが、しかし羊に対する理解姿勢みたいなのと、商白取りって娘狼でするか?パメ狼ならどこらへんがSGになるか心得てるんじゃねーかと思っているが。 一方で持論みたいなのが変に多いのは気になるがな。 |
812. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
>>809 自分理論があって冷静な狼が赤で仲間のあんな墓穴行為放任するとは思えない、まる 神はロジックより直感とか動き方の面で白いので、ブレインとしての可能性は未知数だから、そこでは外さなかった でも単体(その動き方の部分)は相当白い |
813. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
>>809続き ★>>764 屋妙が屋に入れたと~、ここ仮にだろうけどこうした理由はある? 最下段狼のセットミス~の部分よくわかんなかったんで教えてほしい 【樵●娘、者●神】【▼書▽者】で どっかで妙が神と屋微切れ取ってたの参考にした感じ |
814. 仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
んん…勝負に出る場面じゃない…かな。どうだろ。 【仮決定:樵→●自由、者→●樵/▼書】 まあ宿書2択の局面だと思います。私の霊判定を見られるとして、占い真偽確定するのは、 1)宿吊って白だった場合 2)書吊って黒だった場合 です。占い真偽はっきりさせたい、ってゆうだけならどっち吊っても確率的に変わらないよね。 そんで私、クララちゃん黒の可能性のが高いと思う。リアル事情もちょっとだけ加味。 |
816. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
者偽決め打ちって今の段階ではできないことなのかなー と思うわ >>632灰視点、対抗の黒をそのまま吊ろうとする。 これ対抗の判定に乗っかってる。 >>667もね。>>691樵狼と見てるのに屋宿が意外でした! ってそっちじゃなくね。樵が屋黒出した方意外でしょうに。 >>743あなた視点の黒よ~あたし。 >>802>>741考察白黒してるわね。 |
817. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
これは決め打ちじゃない。私が死んでた場合は者偽決め打ちはしないでほしい…どうかな。やっぱだめ? ディタさん真の場合は樵狼>>樵狂だと思う。いないかもしれない灰狼探すより陣営確定させたほうがいいと思う。 樵さんは自由だけど、補完もあり。あなた真なら村にとって正しいところ占ってくれるって信じてる。 焦って考えたから抜けとかあるかもしれない。【仮決定に賛成反対許容お願い】 |
819. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
あ、仮決定みえた。 【仮決定了解】 文句は勿論ない。 者については私灰でもこれ偽決め打ちするレベルなんだけど。真見るには全部不慣れで片付けるのかな。 手順って言われるとそのとおりではあるけどね。 |
820. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
★妙>>680 「確霊がいる状況下で確白襲撃なんて普通にしないでしょ。」がよく分らないです 2-1、3-1でも白確は襲撃すると思う 説明お願いします ★妙>>711 「レジは霊判定で色予測ができる」は屋が白だった場合、宿を必ず吊っていたということ? |
822. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 ☆服>>786 宿黒だったら結果オーライだと思ってますが、んんん… 書吊でも…と考えたんですが、エルナさんいなくてクララさん白だったら、と考えると、悩んでいます。でもレジーナさんとクララさん比べて、反応返ってくる返ってこないで考えるとクララさん吊りの方が最終日灰バトルになったときには良いと思います。 |
823. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
年>>813 妙は答えがなかったから仮定 屋は自吊りOKしてるから一応それを自己申告として取ってみた 考察どこまで落としたか忘れたけど【仮決定了解】 ただ、>>814には突っ込み 霊判定から占い真贋〜は、その部分はそうだけど、宿吊りは者真ケアにもなる 書吊りは占い真贋以前に者偽決め打ちになる これも踏まえてエルちゃんの判断には従うょ 正直、気持ちは書吊りたいけど、安全策は取りたいですごい悩んでる |
824. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 一応ケア考えるなら▼宿なんだけど、宿者樵を見比べると▼書もあり。ただ●樵は無駄だから反対だな。黒出ても白出てもこちらからの判断材料にならないよ。黒出たからって吊れるわけでもないんだし。 まぁ黒出れば者視点の灰全部白になるんだけど、黒出る気がイマイチしないってのも。樵黒で仲間切ってGJ出されて手順詰みしかけてるとか、ここ狼ならしないでしょ。 |
826. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
☆旅>>744 旅の話しはよく分った でも、それなら宿>>730は書に▼灰又は▼者希望しろって読めるんだけど 書村の場合、●書/▼宿は違和感ないように思える 能力者襲撃を考えると、占い又は霊能で占い師の真贋を確かめたいと思う |
830. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
☆年>>789 昨日のオットーさんは余裕なさそうでしたが、占われるまでの考察はひっかかるところもなかったので、潜伏考察能力?的には高めだったんだと思います。 あとから見直すと、ぐあああ騙された…!ってギリギリィ… その最後のブレインがどこなん…と思うのですよね。 ブレインなんて幻だったんや…に落ち着きそうな感じです。 |
831. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 神>>779 んーと、意識して素黒系演じるんじゃなくて動きを変えずに書は黒いけどこういう村側なんだ、でいく方針って意味 路線じゃなくて方針とかもっといい言い方あったかもしんないごめん |
834. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
書を吊るならちゃんと気になった所を上げておくと1dかな? 屋「書は狼ならボロ出しそう」 書「狼ならボロが出るので質問してくださいねー」 なんかこう、これがものすごく不自然なやり取りに見えたんだけど、どぅ? 誰かが書は寡黙にプレッシャー与えるくらいだから話す気満々みたいなの言ってた気がするけど、ここもそういう性格現れてると思ぅの そこで今朝の「続きは明日の判定の後!」っていうのはちょっと違和感ある |
837. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
んー、折角書吊るなら吊るで黒決め打てるから吊る!って思って要素を上げたら直前でこれだょ 【本決定了解】とりあえずエルちゃんの判断には従う 霊判定見るのはエルちゃんだし って、仮決定なの??>>836見て気づいた >>835 アタマでは▼宿 ココロでは▼書 普通なら手順絶対!だけど、それとバランス崩れるくらい書が信用できない(かつ宿が黒くない、2dまでの白要素を削るような黒要素が出てこない)@1 |
838. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定変更確認】 者>>829とか黒吊に行かない占い師なんて偽だと思うんだけど、手順なので反対せず。>>826の書村の場合とか言うのも書が自分の白って意識が低すぎだけど。 年>>788 動き方の指摘ってことだね。それも見たことあんまないし、考えてなかったな。多少聞くことはあっても方向急に変えるって逆にやりにくいと思うんだ。 旅>>805 者視点残り1狼だし樵視点商白確定だったねw 指摘ありがと! |
839. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
まだ仮なのねww 反対に決まっている。 者偽要素も出した。単体で屋黒とライン切れてるかどうかが懸念なんでしょ。そこ考察しないで手順手順って言ってるのは吊り手消費にしか見えないんだけどなー。 私の予想は書娘。娘は一見バランスタイプに見えるけど 人らしい傾きが見えない。 感情の発露があったのって確白の旅へなのよね。 これロックされるの嫌がる役職持ちなんじゃないの。 |
840. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
【仮決定変更:樵→●自由、者→●樵/▼宿 確認】 このピンチは自分のせいだけど、狩人さんのおかげで、吊り縄が一つ増えたから、クララさんには申し訳ないけれども▼書を容認します ただ、書白の場合は、▼宿でお願いします |
841. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定変更確認、了解です】 年>>831 あー、そういう意味ですか。 それならありえそうな…っていうか、もし本当に屋書で書が素直系で、白と赤とでかわらないんだったら、赤フォローがあっても反応ないんじゃ…って思い始めましたw |
村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
あ、確白やまとめ、占い師に食って掛かるのは割と白アピです。 狼でもやりますし、村でもやりますw ・中の人要素 ・偽装できる要素(白・黒) ・役職由来の、偽装できない要素(人要素、村要素) ここを上手く拾って組み合わせてくのが大次男じゃないかなぁと、今実験してる感じなんだよね。 |
844. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
【本決定:樵→●自由、者→●樵/▼書】 【全員吊先をクララさんにセットして指さし確認して】 【占い師はそれぞれ占い先に任意の人物をセットして、クララさんに吊先セットして】 【連日決定遅れてごめんなさい!】 ニコさん独断ごめん。これでいく。 |
847. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
者>>840 霊判定で書白の場合も宿黒の場合も、村視点占真贋の確定はしなぃよ? てゆぅか折角自分の黒(狼)が吊れるように決定が変わったのに、安堵感とか全然見えないんだけど…… で、服にもう一度考えてもらおうと思ったけど>>844見た。 【本決定了解】 @0なので、今後決定が変わっても従うことだけ明言しとくょ |
852. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
【本決定確認!】 >>840で本人が容認しちゃってるからいいんじゃないかな。者狼で書白見えてるのかとも思ったけど、者狼でRCOがやっぱり引っ掛かるしね。 ただしここ白でも明日レジ吊るつもりはあんまりないとだけ。吊るならはっきり言って今日でしょ。 |
853. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
娘>>807 基本反対なのに>>98では考えてもよかったの? ちょっと思考の流れが見えない。 安全策を立てるは了解。でもその下は後出し霊決め打ちってことで、前者の回答と合わせると違和感かな。安全策するなら結局ローラーであぶりだす意味があまりないででょ。あと3-2霊ロラは黒しか出ないので真後吊りはそこまで意味ないと思うんだ。 戦術論のブレではあるんだけど、ちょっとチグハグな感じ。 |
854. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
【本決定:樵→●自由、者→●樵/▼書 了解】 【吊り書セット、占い樵セット】 最後かもしれないので、書白および▲服の場合は、▼宿でお願いします 樵狼については、みなさんで相談してください |
855. 少年 ペーター 23:06
次の日へ
![]() |
![]() |
【仮決定変更確認】 ぶちゃけすごい反対 気持ちはわかるだけに言いづらくはあるけど 書どっかで僕が考察しないって言ってたのに反発してたじゃん それで自分の考察内容については書>>482あの程度~で自信持ってないんだよね これ自分が考察書いてるのにって不満で自分が狼探してるのにって不満じゃないんだよね 考察書くという白視されるはずの行動してるのになんで?的な狼心理に見える |