プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ の 5 名。
1094. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
うわ…ごめんなさい。 これはわかんないわ…そんでアルさん襲撃なのね。【パメラちゃん人間】 アルさん、パメラちゃん、お疲れさまでした。 つ[きらきらドレス] つ[旅行用かばん] …ごめん。 |
1095. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
ぼくは今日は年に投票するよ。よほど年が決定的な指摘をしなきゃね。 昨日言ったように今日の喉は昨日より価値低いからね。 全力で情報残して欲しい。 年は娘がやったように宿と神の考察を頑張って欲しいな。 |
村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
今回妙宿中心に前目にしかける人が目立ったから、普段以上に意識してバランサーしてたんだょね そしたら…多分、素村で吊られたのは1年以上ぶり。普段は吊りどころか占もあたらないから、新鮮だったw 昨日は吊られるより皆の考察要素を出しに行ってた ペタ>>1091がうさんくささMAX 私よりオトさんが大変だったと思うよ。村は変な理由のロックであとからドヤ顔で謝罪と賠償要求でるけど、狼はそれができないから |
1096. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
パメラさんアルビンさんお疲れ様です。 アルビンさん襲撃って、ペーターくん狼ならニコラスさんじゃないんですかね。 襲撃したら怪しまれるとしても…って思うんですがロック外して見ます。 |
神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
そろそろレジーナさん黒ロック解除した方が良いですよね。どうしましょう。 アルビンさんはきっと胃を痛めながらも来てくれるとは思うんですが、 そしてきっと私白で見てくれるとは思うんですが、 白解除された後を考えると、 直感が鋭そうな気がしたのと、 あとものすごく申し訳なくなってくるので襲撃しました。 |
1098. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
ん、見直しだね。 神>>1088ああうん、ありがと。納得した。 そんでとりあえず旅>>1096年狼ならなんで旅残しってのはもう当然すぎるほど当然な疑問なのでぐるぐる考えるだけ無駄な気がしてどっち要素にも取れない。 >>1091見た瞬間アピっぽかったけど>>1093は自然、でもぺったんならここまで含めて用意しててもおかしくないかもなあとか疑心暗鬼。 休みます。きついなあ。 |
村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
>トマちゃん 死人の威を借るのも割と狼w 死人はそれ違うって言えないからね 30秒前の遺言で第一声に言及したのは、狼がとっさに意識して変な反応してくれないかな、と思ったからなんだけど とりあえず靴泥だらけにしてレジを待ってようっと 寝落ちするかも 撮影いっぱいはいっちゃっててつかれたよ〜 旅が年吊るっていってるから年狼なら旅襲撃できないよね 服も一番説得しやすそうなところ 商は割と頑固ぽいし |
1099. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
ちょっといろいろ常識だと思っていたものがふっとんだ…ぐらぐらする 死ぬまで戦いたいLWに見えてたから相手してたのに…>>1090は…ひどい構図… 旅>>1095 うー、ぶん投げ捨てて寝たい気分…ちょっと落ち着いてくるってのは無理ぽいんで寝るわ、立ち直れんごめん |
1100. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
寝るて言ったけど眠れなくてかわりに微妙に立ち直ったわ 神>>1096 いやそれは僕狼だと気にしないよニコラス襲撃でも相反する2論出るだろうし…ってのは置いといて… なぜに商襲撃なんって疑問が 服襲撃のほうが村環境悪くなると思うんだよね ★神、宿 なんでだと思う? |
1101. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
寒すぎて鼻血出そうな神父です。 ★年>>920 私の狼イメージってどんな感じですか? ★宿>>922 ペーターくんの、レジーナさんを吊り先に推してないところがポイント高いって言っていましたが、 パメラさんも宿>>930で言われているように吊り先迷ってますよね。 私思いっきり推してるんですが、宿>>928で「瀬戸際じゃない感じ」 この辺りの要素取りの違いが分からないです。 |
1102. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
>>956で質問しましたが、 クララさんが吊り逃れられるようには見えなかったんですよね。 なので私は「でかい」とは思わなかったです。 「そうか…まあ…そうか…」ぐらいで。 ちょうど屋書狼がありそうに思えてきていたのもありますが。 >>963で「書が狼であるという情報がでかい」「代わりに樵抜かれてるのが残念」が村っぽいかな、と思ったんですが、>>871で言われているように書寡黙すぎて。 |
1103. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
オットーさん2dまでは寡黙域には見えませんでしたが、3d完全に思考隠しの動きですし。 レジーナさんは★宿>>449>>451時点、屋書どちら狼を強く見ていました? ★宿>>732で「娘or神どっちか」と言っていますが、宿>>784>>787では私白多めに見てますよね。 宿>>790ではペーターくんを「狼には見えない」で宿>>793●娘○年って、この時点GS、宿>>930と同じですか? |
1104. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
☆年>>1100 なんでだと思う? がプークスクスしながら聞かれているように見えるぐらいにはギシアンですが 確霊襲撃でまとめいなくなって村人バラバラな村などを考えると 1.村環境を悪くしたくなかった 2.アルビンさんのピュアオーラに圧倒された 3.エルナさんと一緒に居たかった なんかこの辺りなんじゃないですかね… 3はネタですけど、2はあり得ると思います。普通に考えると1でしょうか。 |
1105. 神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
そしてここからどっち狼かって予想してもただの妄想にしかならなさそうなんですよね。 >>1096で「年狼ならニコラスさん~…」と言ったのは、相反する2論が出るからこそ、優先して襲撃したいのはニコラスさんじゃないのかな。ニコラスさん襲撃しても吊りたいって人が減るだけです。そこから一転黒視するかと言ったらしませんし。むしろ状況黒植えつけたい宿狼疑いますしって意味で、 |
1106. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
そう考えると、襲撃から要素取りされたくなかったように見えますね。それならエルナさんでも良いのにしなかったのを考えると、年>>1100で言われている反対の1.村環境を悪くしたくなかった+まとめ役は欲しかったってことなのかなと。 ★ペーターくんはなんでだと思いますか? それと、>>1017も返答いただけると嬉しいです。 寝ます。おやすみなさい!@13 |
行商人 アルビン 03:30
![]() |
![]() |
トーマスさん、ありがとうございます。 私にとっては初心者バレでゲームバランスが崩れることが一番の恐怖でした。確白本当にありがとうございました。 それでは反省も終わったし、ここでもノイズを振りまいちゃいますかね。 昨日半々勝負の当事者なのに、ジムゾンさんくらい無責任でいられる人って人狼では良くいるんでしょうか? |
行商人 アルビン 04:51
![]() |
![]() |
一応、参考までに私の思考はこんな感じでした。 0d:(言い訳)酔った勢いだった。ログを少し見て初心者バレ禁止の責任を心に刻む。どうか明日スタートでありますように。 1d:願いはかなわないもんですよね。とりあえず知ったかしようとしたら大外れっぽい。レジーナさん超怖ぇ。そういやこれコンゲームだった。あっ怪しい人いた!この人絶対人狼だ! |
行商人 アルビン 04:52
![]() |
![]() |
2d:ヤバい、見た動画と違う。息苦しい。言葉がわからない。この人たちの把握力は言語の力の差だけじゃない、ツールがあるハズだ。あった。 3d:ひゃあ、人間を吊っちゃった!キツいし死にたい。お願い神様、最初に戻して!わあパメラさん良い人。これはもう虚勢張らない、素直に行こう。 4d:わあパメラさん良い人。あれ?これインプリンティングじゃね?あと大分言葉を覚えた気がする。気のせいでした。 |
行商人 アルビン 04:53
![]() |
![]() |
5d:ああぁあぁぁあ!あ?あああぁぁ!ニコラスさん、実は良い人だ。 6d:パメラさんに言われた通り、人に質問してみよう。パメラさんはきっと黒いハズ。あれ?ジムゾンさんって軽過ぎね? 7d:噛まれた。 |
村娘 パメラ 07:52
![]() |
![]() |
アルちゃんは何も謝ることないょ〜 私目線初日でほぼ村でいいよね、だったし。視界が狭いのに、その中でいろいろと試行錯誤してるのが見えたからね。ゆがみがなかった その後も自分の頭で考えてた。地頭、論理的思考力はある人で、かつ懐柔はされにくいところだったから噛まれたんじゃないかな んー、神のどのへんが無責任に見える? あ、そうそうトマちゃん初日はごめんねー 私に対する反応で非偽見えたので放置してた |
1107. 宿屋の女主人 レジーナ 07:56
![]() |
![]() |
おはよう。ごめん寝落ちしてた。 娘吊って終わんないのかよw えぇ普通に黒かったです・・・というより他が白かったね。 娘>>1082 詰み見えてる狼だと理不尽だってこういう感情吐露するのよね。 >>1090ワザと外してないから見ても吊って正解みたいね。 明日続くことを知っている人が~って当然演技入るでしょうに。 娘への恨み言終了~ |
村娘 パメラ 08:10
![]() |
![]() |
>>1107 演技を入れなきゃ、って意識する人と、ビビって本音が出る人ではうさんくささが全然違うのよ そこが白黒要素と狼要素の違い この辺はある程度慣れると感じるようになるけどね〜 ちょっと経験して自分に自信がついてくる頃が一番ロッカーになりやすい時期だから、そこから脱せるかどうか、要素の取り方を多角化できるかがすごく大きい 基本的には、他の人の要素取りを見てスキルを盗んでいくしかないと思うけど |
1108. 宿屋の女主人 レジーナ 08:12
![]() |
![]() |
後で娘の年考察も読み返すけど 思考切り替えていこうかね! といいつつ神にセットするレジーナであった。 ☆年>>1100 たしかに服襲撃じゃないのは意外ね。 かと言って年神どちらに傾く要素には思えないから、 むしろこれからの自分の考察に組み込みたいor正当化のために 襲撃先が商だったと見るのが正解かも。 |
1109. 宿屋の女主人 レジーナ 08:12
![]() |
![]() |
☆神>>1011 屋と書を売りながら吊り先減らしてるからポイント高かったの。 娘は吊り先迷いつつ服に再考促してるわよね。まとめ役懐柔の動き見えて ここ黒いのよね~ 神思い切り推してた~ってそこまで強く押してる自覚あった? >>822で書吊りでもいいですって言ってるよね。 >>1103屋狼強く見えてたけど。 GSは大体同じ。要素の量のみじゃなくて強さ重視ね。 |
村娘 パメラ 08:16
![]() |
![]() |
人要素ってゆぅのは無意識のもので、割と初心者でもセンスが良ければ(=ゲーム自体や他の人に対して真摯なら)出せる ただ、拾う側に拾うスキルが求められる 白要素はちょっと慣れてくれれば意識的にどんどんアピれる、逆になれてないと黒って分かってる要素でもついつい出ちゃう だから白要素黒要素は、白を沢山出せる=終盤に残せる(自力で戦える)、黒が多い=序盤で能力処理かけないと村なら最後にSGになる危険がある |
村娘 パメラ 08:21
![]() |
![]() |
例えば答えを知らないがゆえに迷う(慎重論を取る)とか、逆に怖いもの知らずで突っ込んでいくってゆぅのは、人要素 これは、狼にはなかなか作れない たまに作れる人はいるけど、最後までやってるとただの進歩のない人だから、大抵失速で見分けられる 逆に村の利益を考えるとか安全策とかは、意識してできる要素なので、人要素として取っちゃだめだね〜あくまで白黒要素 アルちゃんは動画から来た人か 実戦が一番面白いょ〜 |
羊飼い カタリナ 08:35
![]() |
![]() |
アルビンさん、パメラさんお疲れさまです。 私も久々過ぎてかき回しすぎたみたいですいませんでした。 アルビンさん>>私もほぼ初心者でここのサイトは初めて。昔にオンラインであったのやってて、芸人の間で流行っててまた始めたのよ。 本当に謝りたいのは私の方なのに。空気に紛れて色々誤魔化して思考よめないだろうし、考察おろそかにして。 そして、セールの時期きて大変だ。エピ参加出来なかったら悔しい。リアル |
1110. 神父 ジムゾン 08:37
![]() |
![]() |
おはようございます。 私もレジーナさんにセット済みなのであった。 娘>>1085当てはまるのが余計に宿>年で見えるんですよ。パメラさんのペーターくん考察も見てますけれども。 あとレジーナさん狼じゃないのって再発したのが現状に旅>>970がしっくりきたからでもあります。 宿>>1109 最終的に▼宿●書、●宿▼書どっちでも良いにしても、それまでは手順的に考えても宿吊りだと考えていましたよ。 |
1111. 神父 ジムゾン 08:40
![]() |
![]() |
屋狼強く見ていたなら、占いより吊りじゃないかなと思いました。 トーマスさん襲撃に三日間も費やしてでも占い破壊したかったのって占い希望でライン切り装おっていたか、捕捉占い回避したかった、に見えるんですよ。 今までのことを思い出してどっちが狼か考えますが、今の状況見るに、計算済みな年狼よりも、強心臓宿狼ってのがすごい強く出ているように見えるのです。@11 |
村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
>リナちゃん 判断する姿勢は村側だったんだけど、対話きちんとできそうになかったのと、奇策は吊ることを徹底しないと何も考えない奇策が横行しちゃうんだよね なくなられた勘三郎さんがゆってたそうだけど「型破りっていうのは型を極めた人が型を壊すから言うんだ。型のない人がやったらただの形無しなんだ」って まずは、正面から戦わなきゃだよ 例えば、吊られる前、自分は誰を怪しいと思ってるか、きちんとゆぅ、とかね |
村娘 パメラ 08:59
![]() |
![]() |
忙しいのはみんな一緒。私だって撮影やレコーディング夜までがんばりながら、移動中にスマホで考察してるんだょ〜 体調?そんなもん誰だって壊れる もちろん本当に動きが取れないことはあるだろうけど、一定までは自分の気合いでなんとかするものじゃないかなー 他の人の1週間を拘束するんだしね 墓下は寡黙だね〜 エルちゃんに貰った服でファッションショーしちゃおうか トマさんに着ぐるみとか着せて可愛くしちゃうょ |
旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
まあ、ぼくを残す以上年狼の可能性は低めだけど、それでも▼年以外無いな~。 娘は全力でプレイしてくれた。娘の誤解は昨日とく努力をしないといけないと思う。 そして、娘吊って終わらない前提の考察を娘ロックわかった上でお願いしているのに、娘吊りで終わるの先の思考をしてくれない。最終日に宿神殴り合いでいいよ。 |
旅人 ニコラス 10:30
![]() |
![]() |
宿も年も普通にやれば、今日は▼神だったろうに ロック自体はなんら問題無いが、ロックしていても考察は他の部分もきちんとしてもらわないと娘が浮かばれんよ。 神が断トツで黒いのでなければ、昨日サボった年宿しか吊る気にならん。 |
1112. 宿屋の女主人 レジーナ 11:58
![]() |
![]() |
神>>1110ちょっとジムゾン真似しないでちょうだい! 真似するならするで吊り先も真似するべきよ。 >>1111書は寡黙枠でも見ているってこと頭に入ってる? 占先割れてくれれば占真贋の情報にもなるし最良の選択肢だと思ってるわ。 端的に黒くみてるなら吊れよって単純な話じゃないのよね。 |
旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
神←→宿か ぼくは▼年で最終日勝負でいいって言っているのに、 あくまで宿神にこだわるのね。 ぼくは今日▼年しか考えていないけど、今日▼年しないなら、明日も▼年しないよ。宿神ローラーでいい。 |
行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
パメラさん はい。反省して精進します。 ジムゾンさんについては「無責任」は適切な言葉じゃなかった。昨日朝、灰色なのに「傍観者な発言過ぎスゲー」って思うたですよ。 トーマスさん良い人だ。 ワシを抱きしめてもよいぞ? |
少女 リーザ 14:07
![]() |
![]() |
神>>1104 わりと3な気がするw 私狼なら気持ちの問題で残すかもだし。 アルさんは初参加には見えなかったよ! 私の初参加の時なんてワケわかんない時間帯推理や、狩人ロックで吊り殺したりとほんとに酷かったから……。 |
少女 リーザ 14:13
![]() |
![]() |
娘>>8:10 いまだに判断付かない私はどうすれば……w あと襲撃筋は年狼は違う気がする。今日吊られなくても、旅は明日も年にいれるはず。その場合どうあがいてもRPPが限界なわけで、どうせ明日食うなら今日食った方が勝てるんじゃないかな。ここで旅襲撃とか年狼だっていうようなもの。他が狼なら残しとけば勝てるんだから。 |
1115. 神父 ジムゾン 14:14
![]() |
![]() |
宿>>1112 嫌ですよwww 寡黙含めて寡黙狼か村か考えて吊り希望するんじゃないんですか? 議事録読み返して、改めて引っ掛かったところを質問したんですよ。 娘放置って人聞き悪いっていうか完全にいちゃもんじゃないですか… 帰りが遅くなる、日中スマ鳩飛ばせたら来るって言っていたでしょう。 占い師襲撃付近で娘狼ありそうだったのも捨てきれず、エルナさんにも言われたんで吊り先は合わせましたが、 |
1116. 神父 ジムゾン 14:14
![]() |
![]() |
レジーナさん怪しいって先から言ってましたよ。 レジーナさん怪しい→発言促しとかからパメラさん?→やっぱりレジーナさんって考えですもん。 ペーターくんも考えてますけど、三日間連続はさすがにしないと思います。ペーターくんなら霊行ってから旅樵で行けます。 |
少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
娘>>8:50 私もそろそろ奇策やりたい年頃なんだけど、やめといた方がいいよね……。 ていうかスライド確占はゲームつまらなくなるし、イマイチやりたいのもないんだけど。許されるなら占霊ギドラの2d遺言とかかな。 |
少女 リーザ 14:22
![]() |
![]() |
因みに私もスマホだったり! 発言追うくらいならいけるんだけど、単体考察は結構しんどい。髭がうまく作動しないしね。 神が昨日の傍観者っぽさが気になるのもあって吊ってみたい。ここで終わらなかったら割と真面目に困る。 |
1117. 仕立て屋 エルナ 14:32
![]() |
![]() |
こんちわー。寒いー。 つ[シナモンミルクティー][マンデリン][りんごタルト][ミルクチョコレート] やっぱり襲撃気になる。 ・私は年神宿フラットに白評価してた。 ・アルさんはきのうの後半発言なし。 ・ニコさんは今日の年吊りを明言してた。 ・パメラちゃんは年黒主張してた。 を踏まえたうえで、 >年神宿★もし仮に自分が狼さんだったら、商旅服のどこを襲撃してたと思う? |
1118. 仕立て屋 エルナ 14:44
![]() |
![]() |
服襲撃or旅襲撃なら今日の展開どうなっていたか、ってゆうのも想定してみてほしい。 念のため、私に気を遣ったりしないでください。考察・発言力が足りてないのは自覚してるから。正直に思ってること教えてね。 >ジムさん >>1106「村環境を悪くしたくなかった+まとめ役は欲しかった」★宿狼がそうしたかった理由は何? >ジーナさん >>1108「これからの自分の考察に~」★それ言っちゃうと狼さんのしっぽを |
1119. 仕立て屋 エルナ 14:46
![]() |
![]() |
つかむチャンスが少なくならない? 黙ってて年神の発言から(ジーナさんの思考だと、神から、ということになるのかな)「組み込んで」る部分を探ろうとは思わなかった? 今日は自由投票にしようと思ってるよ。私なりに村勝率をあれこれ考えた結果。反対だったら言ってね。 リーちゃんごめん。 また夜にねーぱたぱた。@15 |
1120. 少年 ペーター 16:36
![]() |
![]() |
神>>1017 ☆その人の得意分野からの見解がほしい、その人がそこを良く見ていてしっかりした見解が出そう、そこを投げると相手の思考が伸びそう、反応見たいとかが主な選ぶ理由 外す理由として ついてこれそうにない、あまり余裕がなさそう(質問したことで邪魔になってしまう可能性)、確白(思考伏せの邪魔をしてしまう) |
1121. 少年 ペーター 16:48
![]() |
![]() |
>>1120続き 行動全体の意図として 推理精度の向上、意見の浸透、村全体の視界を晴らす、同じものを考えることにより質問投げた相手同士が評価しやすくなることへの期待 初めて使うスキルなんで使いこなせてるかどうかは自信ないところ 神>>1101 ☆自信があって余裕を持っている狼 遊び心もありそう、剛柔併せ持つ襲撃うまそうなタイプ 考察傾向よりラインには気を使う、人物見るのもうまそうだね |
1122. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
>>1121続き 余裕は心の余裕ね、遊びがある(スペースとか余力的な意味で) ただ>>950見てもの凄くラインに気を使ってるわけでもないのかなって印象に >>1104 ピュアオーラネタじゃないってことは過酷な終盤に残さないであげようとかか アルビン萌えな狼なら>>1000見たら残したくならない?って気もするけど服より商噛む理由が気遣いしか思いつかない、旅のこってるのは僕ロックしてるからだろうけど |
1123. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
>>1122続き で、最終日商残さないであげようだけなら最後の襲撃でもいいはずなのになぜ今日?ってので商を今襲撃する必要ってのが浮かばないので逆に最後の襲撃先との兼ね合い?という印象 村環境良くしたい狼ってのがよくわかんないけど服が投げてるからいいや あとは服が投げた質問に被る部分なのでそっちで纏めるー 宿>>1108 ★傾く要素ではないと思うのはなぜ? 反応が2極なのはおもしろいなと思った |
1124. 旅人 ニコラス 17:27
![]() |
![]() |
あ、エルナさんに言っておくよ。 ぼくは昨日のやり取りで年を黒く見たわけじゃないよ。 思考停止していたのは宿も同じ、でも、年は娘に疑われていた。年は娘狼だと思っていたんだろうけど、それでも▼娘で続く前提の考察をしてもらいたかった。娘の質問には丁寧に対応して聞かれていないことまで補足するくらいして欲しかった。 |
1125. 旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
娘が話せるのは昨日が最後だったからね。 年が娘狼だと考えているけど、「娘狼じゃなかった場合にそなえて真摯に誤解を解く」という態度なら▼年なんて言い出さないよ。 昨日娘に全力で応対しないのは、娘に悪いよ。 |
1126. 旅人 ニコラス 17:38
![]() |
![]() |
だから、年宿神に大差ないなら ぼくは年を吊る気しかおきないってだけなんだ。 新たに年の黒要素拾ったとかそういうわけじゃないからエルナさんの判断には影響しないようにしてくれ。 純粋な白黒で言えば、宿神年に差は付けていない。 |
少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
自由投票はやめた方がいいと思うけどな。 どこ狼でも疑い集めてそうな所に重ねることが出来ちゃう。誰が外したか大体予想できるとはいえ、無記名でそれやられると至極めんどくさい。 あと年狼なら続くのわかってるんだから昨日から白要素撒き続けると思う。夜明け後の反応は微妙だけど、ここはやっぱり人じゃないかな。 |
1128. 宿屋の女主人 レジーナ 18:26
![]() |
![]() |
神>>1115 ちょっと言いたいことが良く分からないというか。寡黙でも要素取って 書黒視して吊り希望だしてるんだけど何が不満? 読み返して改めて引っかかって希望出しているということはそこは 昨日までの要素には取ってないということだよね? 屋書ライン意外で疑いかぶせてきてないんだよね。 といいつつ神村でもお互いに年白ロックかぶせてるから この展開に違和感はないんだけどねー |
1129. 宿屋の女主人 レジーナ 18:31
![]() |
![]() |
年やっぱり書屋の非ラインでかいんだよね。 単体でも状況にそった発言が演技に見えないし。 服>>1117 服だと思うよ。旅はぶれるとこあるけど村っぽいとこ全開で行けば 吊り回避できそう。服は毎回思考リセットかけるっぽいしどこで変わるか読みづらい。 商は確白の中で一番影響力少ないと思う。懐柔狙うなら商。 >>1118 それが正解か半信半疑だからね。釘刺して動き制限でもかけられれば儲けもの程度 |
1130. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
年>>1123 昨日年は娘が商を懐柔しようとモーションかけてるって発言あったと 思うけど、あれは私も同感だった。 確白の中で懐柔かけやすそうなのは商なんだよね。 商の考察読んでも年神ともに白位置だし この些細な差を嫌って神が商襲撃をかけるより服狙ったほうがお得。 |
1131. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
年は商からすれば白位置だし商が周りに流される雰囲気を嫌った可能性もあるけどそれならば服→商の順で襲撃かけた方が自然。 旅に関しては疑いかけ続けてるんだから逆説的なーで言い訳立つし。 |
村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
スマホでもiPhoneの人ならログ読みやすくする方法あるょ Androidは持ってないから知らなぃ フリック入力はなれれば簡単だょ 奇策はね〜何のためにやるのか、ってゆぅのがひとつ 自分が面白そうだから?だったら、ほかの15人の一週間を自分のためだけに無茶苦茶にする責任を背負えるかな? 自陣営を有利にするため?村人は狼と違って白ログでしか対話できないのに、理解を得られるだけのスキルと労力はある? |
村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
狼なら仲間と打ち合わせできるけど、それができない村側が奇策をするとゆぅことは、それだけのリソースを自分もほかの村人も割かなきゃいけないってゆうこと もうひとつは提案の仕方 奇策って大抵初動で出すじゃない それって、相手がわからない状態でいきなりくるから、第一印象に大きく影響する でも、追い詰められて失うものがなかったり、いまの状況的に悪くならないとわかる状況なら、変わった提案も受け入れられやすい |
1132. 宿屋の女主人 レジーナ 19:28
![]() |
![]() |
娘の年黒説見てきたわ。 結論としては黒塗りにしか見えなかった。 >>1021勝率高いのは真狼ー真狂だろうけど 連携取りやすいのは真狂ー真狼ね。どっち選ぶとしても 要素には取れないわ。 |
1133. 宿屋の女主人 レジーナ 19:29
![]() |
![]() |
>>1022主に2-1確定見込みを年がしていたところに突っ込み入ってるんだけど この状況見るに年狼仮定なら相当計算高いわよ。 突っ込み待ちで村アピ利用する可能性あるんだけど それを書屋が利用した痕跡ないのよね。どっちもライン切りにもつかえそうなのに 触ってないのは不自然に感じるわ。 |
1134. 宿屋の女主人 レジーナ 19:30
![]() |
![]() |
>>1030以降の視点漏れ説は非同意。 年の考察の中身的に屋書を黒くみる根拠は明確。 年の中で書屋黒意識傾いていても不思議ではない。 旅>>1127 神狼に自信あるっていうより年白に自信ある。 |
1135. 宿屋の女主人 レジーナ 19:49
![]() |
![]() |
唯一可能性あるとしたら年が赤で恐怖統治をしていた場合。 それなら書が身売りされるの分かっていたから口数少なかったのか程度の推測。 神も見直してみたんだけど >>693白くとってたんだけど これよく見たら視点漏れじゃない? 宿白知ってる視点漏れだね。 |
1136. 宿屋の女主人 レジーナ 19:50
![]() |
![]() |
そうなると>>694は上手いことフォローしたなぁって。 >>883>>896>>948はアピっぽいね。 >>952ラインで宿切れと見てる。単体で宿黒くみてる。 ただ私の単体評見直しても黒視ないんだけど。 ここらへん狼側の吊り手意識してる感あるわ。 |
村娘 パメラ 19:57
![]() |
![]() |
レジさん、私は村人なんだから、黒塗りする必要はないんだょ 私が白だった、から思考が進められないほど盲目なのは、村的だよねぇ。いい意味じゃないけど あと、この段階では誰がどんな喉使いをしてるかも注意するとよぃの 推理を伝えたいのでついつい喉使い過ぎちゃうのは割と村 決断後出しで自分に有利な説得をしようとするのは狼がやりがち フリックはねぇ、なれると割と楽だょ もちろんキーボードには及ばないけど |
行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
トーマスさん 正直、占の真贋について言及すると、確実に初心者バレする気がしたので、生きてる内に一切お話しなくてすみませんでした。 リーザさん、本当にGJだったと思います。今仮に私が護衛するなら、初日確霊です。この辺、成功の可能性ってどんなもんでしょ? |
村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
>アルちゃん iPhoneのツールはあとでおしえたげる〜 奇数進行なので、例え狂人でも偽占(=人外)は吊らないと負ける(吊る吊らないで村が使える吊り手の数が変わらない)から、者を吊らない選択はないの 吊る場合:9>7>5>3>1の4手で、1手使うから、残り3手 吊らない場合:9>7>5>3の3手使ったの時点で者狂でも者狼+潜狂でもPPが発生 狂人吊らないのは偶数進行の、さらに限られた場合だけだょ |
村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
トマちゃんは普通にまっとうな真だったからねぇ ただ、まっとうとゆぅことは、慣れれば真似できるとゆぅことでもある(頑張ってる真からすると理不尽だけど) だから、ディちゃん真をケアすることは大事にしてた 2dくらいからは樵真、者偽は決め打てるとは思ってたけどね だから宿吊りなやんだんだよね ロック体質で説得聞かないタイプだったから、村が戦える最終日盤面のためには吊りたかったって気持ちがないと言えば嘘 |
少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
奇策は難しいよね。 いくつか見たことあるけど、成功例は狼のW狩COくらいしかしらないや。 iPhoneだとツールあるんだっけ? 色んな真がいることは知ってるけど、それでトマさん抜かれると確実に凹むからトマさん護衛だな。それで霊抜かれたらやっぱり凹むんだけど、リナさん白は見えてたしね。 |
木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
2-1とか3-1は結構護衛難しいですね、私は2-1では大抵真と思った占い護衛がいいと思います。 一度2-1潜伏狂人で確霊抜かれて、真占鉄板護衛してたのに負けたことありますが。 3-1の場合は確霊抜かれると占ロラで3手消費になると痛いので、かなり護衛は悩みます。 |
村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
護衛は人によっていろいろやり方あるんだょねぇ 護衛のやりやすさでは2-2が楽だけど、3-1で極端に真贋差がついてないなら確霊鉄板でわざと占抜かせてロラって1狼確定させるってゆってる人もいた でも真贋差がつきすぎだと思った狼が霊襲撃してGJ出る事もあるし、占ー狩ー狼は相性の部分大きいと思うな 2-1は真狂濃厚だから余計にめんどくさぃ 信じる占い師を守った方が後悔しないって言うのはある意味ただしぃね |
木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
確霊陣形で確霊護衛って、占真贋が拮抗している時ですね。あんまり狩人経験多くないですが。 あと、一度確霊がまとめとして完全に独自のゲームメイキングをしちゃってて、これは確白のまとめが後を引き継ぎづらいなと思って仕方なく確霊護衛したことあります 確霊ってまとめとしてのスキルとか信頼度、考察力も護衛行くか行かないかのポイント |
行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
パメラさん 逮捕済みのディーターさんを残しても、二回までグレランがある方が有利な気がしたんですが。私はメルヒェンな理由で者吊り決めでしたが。 リーザさん 確かに今回の場合トーマスさん抜かれると確実に負けてたように思います。改めてGJでした。 トーマスさん なるほどです。改めて不慣れの不慣れ騙りの怖さを知った気がします。それが楽しさなんでしょうけどw |
村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
このゲームは疑うゲームのように思われてるけど、実は信じることこそが重要なゲームだと思ぅの だからこそ、奇策より定石のほうが有利なんだと思ぅ 定石の方が楽に、確実に勝てるょ(特に村は) 直前トマちゃんみたいな状況で、村がやりづらそうだからわざと確霊から護衛外した人なら複数しってるw 確霊まとめって大変そうだょね 経験ないけど >アルちゃん 確定人外先に吊った方が、灰同士の発言=要素を多く見れるょ |
1137. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
☆服>>1118 村の雰囲気悪くしたくなかったって言い方が悪かったですね。 宿狼なら商発言少ない=突然死はしないまでも混乱で寡黙に近い確白と年ロック気味な確白、フラットかつ宿白めで見ている服だったら商襲撃するんじゃ?ってことです。 殴り合いに自信があるからこそまとめ役はそのままで最後に噛みたいってことなんじゃないんですかね。 |
1138. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
☆服>>1117 私狼だとするのであれば、エルナさん襲撃してパメラさん遺言使って ペーターくん黒に見つつ▼年、 からのレジーナさんとの最終バトルファイッでしょうね。 少なくともアルビンさんは襲撃しないです。 赤でぺろぺろします。 |
1139. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
宿>>1128 要するに屋書で比べたときに生き残り力的に見るとオットーさんの方が強い。 オットーさん狼を強く見ていたなら、占いより吊り。 クララさんが寡黙でもオットーさん狼を見ていたならオットーさん吊りじゃないです? 占いで白出てたら信じてました?優先順位的に考えても●書▼屋じゃないです?ってことが言いたいのです。 宿>>1136 単体は白要素比較ですよ。 |
1140. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
>>693の何を視点漏れととったの? 要は▼屋で者偽確すると勘違いしたととらずに 宿黒で者偽がわかったのをごまかすのに使ったって言うの? 者偽なんて書黒でとっくにわかっていたでしょ? 視点漏れ言うなら、宿白なんて言わずに書を出せばいいじゃん。 宿が白かどうかなんてぼくらにはわかんないけど書黒なのは知っているよ。発想がイマイチ理解できないな。 |
1141. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
宿が書に突っ掛かっていったあたりを者にぼくなりの見方を解説したけど、宿がこういう意図で話してるだろうってだけの話で、共感と言う意味じゃ全然なんだよね。 神年娘の言うことの方がすっきりとわかる。 |
1143. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
あ、>>1140はもちろん宿にだよ。 ぼく自身が娘を疑っていたこともあるけど、 宿年のロックが過ごそうだったから、早々に▼娘の意思を表明して娘に灰考察を、宿年には▼娘で終わらない場合に備えた考察を促していた。 |
1144. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
こんばんわー。遅くなっちゃってごめんね。 宿>>1129神>>1137>>1138お返事ありがとねー。アルさんぺろぺろしないでくださいw >年宿 ★「村人の仕事は白くなること」ってゆう言葉があるけど、これについてどう思う? ぺったんは私>>1117にもお返事ほしいー。 旅>>1124気遣ってくれてありがとね。私は私で考えるね。 |
1146. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
神>>1139 書占で黒出ても要素量が少ないでしょう。 情報量の多い屋を優先して何かおかしい? 神の優先順位って黒くみてたら吊れしか分からないんだけど。 旅>>1140 ちょっと何いってるのかわかんないです。 宿黒で者偽が分かったからごまかしたではなく、 宿白樵真分かっていてそれがつい出てしまったと見てる。 |
1147. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
残されると、村人の思いをおった上で自分で決断しないといけないからね。 娘は年を黒く見ていた。妙は宿年を白く見ていた。 商は神を白く見ていた。 もはや、全員の希望は叶わない。 最終日は狼だと思う方に投票するしかないね。 3人にするか、4人にするか知らないけど。 |
1148. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
>>1146 いや、「樵真がわかっていてそれが出た」なら意味わかるんだけど、そこに「宿白」が入ってくる意味がまったく不明なんだけど。ってこと。 宿白と何も関連性ないじゃん? |
1149. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
服>>1117 ☆旅一択 どうせ2論出るだろってのもあるけど>>1000とか言われたら商襲撃なんてできないですw 今日一日様子見ていけそうなら最終日という千尋の谷に落としちゃいますかねw で、ダメそうで商襲撃しようってなった場合に服襲撃からのパターンだと僕ロックしてる旅残すことになるんですよね なので旅襲撃一択 展開としてはシンプルな殴り合いになりますね たぶん神と宿相互ロックになって自分に吊り |
1150. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
私はねー。夜明け後に一回仮セットして、お昼に2回セットしなおして、今また2回変えた。すっっごい迷ってる。 >ニコさん 私、吊先明言するつもりだけどそれでいいかな? パメラちゃんのきのう考察をなめまわすように読んできた、つもり。 神-屋書切れはそうなんだよね、私もきのうおんなじようなところに着地したわけなのだけれど。まとめてゆうと、黒要素をあげてるのに切らない、ってゆう。ちぐはぐなんだよねえ。 |
1151. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
服>>1144 普通にしてれば白くなるからいいやー的な考え。 白要素取れてないならまず殴るがお仕事だと思ってるよ 服>>1144 普通にしてれば白くなるからいいやー的な考え。 白要素取れてないならまず殴るがお仕事だと思ってるよ 神>>1139の下段で白要素比較ですって前日の評価から 更新されてる部分見えないんだけど |
1152. 仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
そんでパメは年黒主張なんだよね。 >>1021~は確かに年狼だったとして霊に出る意識があったかってゆうのは疑問。ぺったんクラスの狼さんが霊に出るなんて私の感覚だともったいないおばけがわんさか出てくるイメージ。真狼-真狂経験なしも私としては微違和感だった(こればっかりはめぐりあわせだけどね)。 ライン細かく見てて、年-書屋の繋がり言ってくれてるんだけど、あたしは基本ラインについては切れだけ拾うんだよ |
1153. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
それ、【樵真年白】がわかっていてそれが出たって言っても同じことだしさそもそも事実かどうか分からない【宿白】を文章に入れる必要性がないよね?って話。 なんでわざわざ文章の論理性を落とすのか理解できないって話。伝わらないならそこは深く考えないでいいよ。 |
1154. 仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
ね…。偶然そうなることもあるだろう、という感覚。>>1029「書を処理したい意識」正直クララちゃん能力処理したい意識は私もかなりあった。灰村で希望出してたら私も2dこれと同じになってたと思う。 年は書屋黒3d夜明けの時点で決め打ち気味、だから>>1030>>1031の屋書黒視点漏れ疑惑は私は取れない。>>867の宿白視点漏れ疑惑についてはちょい同意できる。>>1030「慎重派の割には、迷いがない」 |
1155. 仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
→あたしは年慎重派だとは思わない、少なくともあたしやパメよりは。意見確認は>>1120~と言ってるように単体判断含めてのもので、結論自体は迷いなく出すタイプっていうのは序盤の2-1確定発言からブレてないと思うよ。 …なんか否定的になっちゃったけど、べつにパメの考察に文句つけたいわけじゃないからね! 宿白については、私が考えてたことにプラスして、 ・ライン、屋だけと切り合っているのは宿狼として不自 |
1157. 仕立て屋 エルナ 21:37
![]() |
![]() |
然。書も突っ込みどころ多かったはず。 ・自分の立ち位置に自信があるのは白由来>>1035 ってことかな。3人比較したときに単体として白さが劣ると私が思ってたのはジーナさんなので(それでも白いけどね)、ここは参考にする。 たくさん落としてくれてありがとね。いっこだけ、>>1039私個人的にはかなり追い詰められてるけどね!w 空気の読めてない連投おつです私! 読みにくい…。@9 |
1159. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
>>1149続き 票入らないんで最終日まではいけそう、そのあとは気合かな >>1144 ☆狼を吊る手段のうちの一つ それ以上でも以下でもない >>1152 僕人外引くと-50%補正かかるような人なんですよ… あと霊騙りやったことないからやってみたいんだよね で、服の質問からとさっきの神への回答の続きから考えたんだけど商が襲撃されたのはのは最後の襲撃で旅を襲撃する計画があって、商は気遣いから最後ま |
1160. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
>>1159続き では残したくないだから今しかなかったという動機によるものだと見てる 旅襲撃が最後に入ってると予想した理由は 1、襲撃優先順位が商>服となる理由は気遣いしか思いつかない 2、だが服と商を襲撃するつもりなら商を先に襲撃する理由も服を後にする理由もない 以上から商が襲撃された現状LWが選んだもう一人の襲撃先は旅であると考えられる で、旅を襲撃する理由に関しては僕を仮想狼にすると最 |
仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
年>>1159 私は-80%ぐらい補正がかかるよ! ってゆうかほとんど狼側やったことないよ! 騙り1回潜伏1回、以上。霊騙りは私もいつかやってみたい。 そんな私ですけど、もし明日生き残って続いたら奇策・狂人COやろうかって考えてます。いやーよしたほうがいいのかなあ…。 |
1161. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
>>1160続き 後まで旅が残ってると違和感が出るというのが考えられる そして旅襲撃を後にする理由は旅が僕に投票するため少なくとも1票僕に入る環境を作ることが出来るため吊り先候補が増え身動きとりやすくなるからと推定される ここからLWは仮想狼を設定した緻密な襲撃筋と状況予測 さらに商への気遣いを両立させるという緻密な襲撃筋を取る人物 なので占い連続襲撃は蛮勇特攻というより連続襲撃とは思わないだ |
1162. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
ろって感じで裏を欠こうという意図をもって行われたものという印象受けるかな で、これどっちだ?ってなったら現状神に見えてるわけだが… ★ALL これについて見解を聞かせてほしい 旅>>1158 それであってる |
村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
年がなかなか疑っている相手を言わない事がおかしいとなぜ誰も思わないのかなぁ 年はよく皆に意見聞いてるけど、そこから思考にフィードバックとかあんまりしてるように見えないのは私の気のせいかな んーこれは負けるかも たまにはそれもいいかぁ 盤面作りってゆぃあたらしぃ課題を見つけたし |
1163. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
これでエルナさんが宿か年に投票だとランダムだねぇ。 ただ、神投票宣言が2人いるから年か宿が投票変えてもどっちが変えたか分からないね。 神が変えた場合は一目瞭然だけど。 |
1164. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
年>>1162 その考察で私がイメージするのは年なんだけどねw 自己紹介してるのかと ただ商襲撃理由は気遣いってのは考えづらいねぇ。 だとしたらLW余裕有りすぎる。 |
1165. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
年>>1149>>1159お返事ありがとー。 宿>>1151も大事なことなので2回言ったの確認! >>1162☆神狼ならその襲撃理由はかなり説得力あると思う(ちなみにその襲撃理由は私視点だと年狼でもあてはまる)。 ただぺったんが言ってる「商襲撃=気遣い」ってゆう前提が違ってる可能性はある。 アルさんはそれほどこの国に慣れているようには見えないんだけど(気を悪くしたらごめんね)、そういうPLさんは |
1166. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
えてして直感が優れてる場合が多い。それを嫌った(LWさんに直感判断にトラウマがある、とか)可能性もあるし。私襲撃なら自由投票の流れになっただろうしね。 宿狼だとしたら、5d補完占い希望が多く出ていた場面での樵襲撃は当然だと思う。 |
1167. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
あーうん。ごめん。ランダムになる。私は【▼宿】希望、どうしよう…。 間違ってたらごめんなさい。 襲撃先について神年は詳細な勝ち筋まで説明してくれたのに対して、宿>>1129は微妙に言葉を濁した感。 さんざん言われている屋との切れ、パメが言ってた書屋の触り方の違い方からの切れは、たしかに切れてると思う。けれど年神の切れ方と比較して、より恣意的なものを感じるのはこちらでした。 年白上げ、神黒上げ勝ち |
1168. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
筋が見えないんだけどね…。 ロッカーなのはずっと初日からブレてない、っていう意味でも違和感ないんだけどさ。でもむしろ疑心暗鬼になってる神のほうにより人っぽさを感じました、私は。ここはもうPLとしての相性の部分かもしれないのだけれど…。 ニコさんは▼年動かない?@5 |
1169. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
宿>>1164 自己紹介は>>1149こっちwアルビン愛でたいです うーん、それだと真面目に理由思いつかない… 服>>1165、>>1166 んー、そういうのもあるのか あ、5dはそうだけどね |
1170. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
ただいま帰りました箱ゲット! 宿>>1146 それであってます。占いは村人かどうかの判断に使う、自分のなかでの完全黒には吊りです。 宿>>1151 前日って昨日のことですよね?正直言って村ロックなのか狼の本気なのか判断付きづらいんですよね。 じっくり読み返しても娘しか見ずに二人してGS娘の次神父とか言うので、どっち狼でもどうせ今日吊りに持ってくるか、最終日押し負けそうってことなら私残しの |
1171. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
方向で動くつもりなんだろうなー …これでパメラさん狼だったらまじピエロwって思っていました。 そしてそこまで計算するっていう面で見るとペーターくんですが、意地でも占い師喰ったるという意地になってる感じからはレジーナさんだと思うのです。 年>>1162 私狼まじイケメンじゃないですかやだ… そんなベテランであれば陣営全生存目指せますねっていうかそんなんだったらこの状況何なんです |
神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
服>>1165>>1166 はいそうですぺろぺろしていたら理由も言わずに占い希望挙げられたり、 また別の時には考察で完全にライン拾われている(のに誰も触れない)(でも確実に拾われている)ということがあったので、どきどきはらはら感を味わうのは楽しいのですがあまりにも予想外な展開になってしまったりもするので、真面目に考えた場合の襲撃理由はそちらになります。 |
少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
SG要員は目指しちゃいけないと思うw んで宿吊りかー。ここで宿吊るなら4dで吊ってた方がすっきりすると思うんだよね。あそこで吊らなかったんだから吊るなら最終日。というか、ここ吊るならまだペッタンの方が。 私狼ならここでは襲撃ミス。判断要員やして一日見て不味そうなところ食うのもありかな。 |
1173. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
あ、いや5dは誰が狼でも樵か服襲撃しなけりゃ詰むな んー、神の3回連続占い襲撃だったの?ってのが裏をかこうとした側の反応っぽくない? あと宿わざわざ娘の考察の僕への攻撃材料潰してるし白いと思うけど >>1107は外しちゃったけどまあ仕方ないよねという発言で狼側の罪悪感とか持ってないじゃん |
1175. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
神>>1171 いや全陣営生存って狙うもんじゃないと思うけどなあ… 何なんです?って必然だと思う…実際問題今日積極的に僕吊りに動くと明日乗りきれないからほかの人の動きに期待するしかないと思われ…だから神が服に回答した想定は微妙に現実味がないかなあと |
1176. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
年>>1173 普通に考えて、押して駄目なら引いて押してみたいな方が襲撃成功率アップするんじゃないのって気持ちで発言しました。 >>1175 いやだから私ちがいますし、現実味ないって言われてもどうしようもないです |
1177. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
襲撃に関してはペタ君の言う通りだね。 正確には、ぼくか商が狩人なら詰んでいなかったけど それ白の狩人一発抜きが条件だしね。 誰が狼でも樵襲撃は妥当って意味じゃ考察材料にはならないと思うよ。 ぼくは年にsetしているからエルナさんの要請が有ったら変えるよ。@1 |
1180. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
>>1178 明日の吊り先って明日あったら普通にペーターくんじゃないですか 私がレジさん怪しいって思ったの、ロックして次の人にロックしてっていう、周りは一切見ずに終わったら次!みたいな動きが、思考隠しに見えるんですよ…。 >>1179 えー… 考えた上での判断だったら了解です。明日がんばってください。 墓下で年宿対決観戦します。 |
1181. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
神>>1176 神父さんもうちょっと豪胆だと思ってる 裏をかきに行く連続襲撃にそういう驚き方するタイプにはとはみえないの あと>>1104のアルビンさんのピュアオーラに圧倒されたから襲撃だとか、今日旅襲撃僕白取られる可能性ある+襲撃から要素取りされたくなかった→旅最後襲撃とか 的に刺さりすぎてる感じがしてなんか真実見えてるんじゃないの?って気がするの |
神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
いやなんか最終日勝てる気がしないから、 それならせめてレジーナさん吊ってサクマ飴さんとユパさまの仇打ったる!ってのがですね… 今日のレジロックでしてね… やっぱり仲間切りしないとだめだなあ。 |
1182. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
了解(o^-')b 【▼神】にsetしたよ~ 最も、服宿年の3票で確実に吊れるんだけどね。 これ 、エルナさんと結婚する最後のチャンスなんだよね。 狼さんが2人とも残してくれるかもだけど。 |
1183. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
5d襲撃については樵襲撃じゃなきゃ詰みってのはあたしもわかってる。むしろ3連打してるところがPLさんの性格的に宿あるかなって思ったの。でもこんなのLWさんが襲撃先決めてるとは限らないからなんの要素でもない! >>1180間違ってたらすみません…! |
1184. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
>>1181 すみません豪胆じゃなくて 吊り付近が昨日と同じパターンな気がしますが、今日とは違った驚き方をしてほしいなって! あとうさぎ着ぐるみはいただいていきます! 墓下で夢のジムゾン王国築いてきます><@0 |
神父 ジムゾン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザさん村騙りでニコラスさんが狩人だったら、 いまあったことをたんてきにはなすぜ…… 幼女を噛みにいったら緑色の狩人がいた な……なにを言っているか分からないと思いますが、 なんてこった……。 |