プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
106. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
さっそくエア指令回答!! ■1. 確博>確白>多数決 ■2. 正々堂々、FO希望だよ ■3. 裁量裁量☆ ■4. ダブルヒーローなら統一希望、トリプル以上なら自由も面白いかもね |
107. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
よっと、帰ってきたらフルメン。よろしくね~。 セルフ指令にさくっと答えるよ。 ヒーローと博士はやっぱりすぐに颯爽登場してほしいね。 回避はみんなにお任せするよ。そして審問は統一希望。 まとめ役は確定ヒーロー。次にみんなによる多数決で。 |
仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
エルナ劇場・1 「はい、中の人を知ってるならもはや定番の劇場だよ」 o川*゚□゚*)o<だよー。 「うん、また占い師引き損ねたんだすまない」 o川*゚□゚*)o<じゃあ私の出番はまだなんだねー。 |
青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
皆、よろしくお願いします。 パメちゃんのエア指令借りるね。 ■1.確定村側 ■2.FOがいいな。潜伏は希望が多ければ乗ります。 ■3.空気を読もうね。 ■4.統一がわかりやすくて好きだけど、自由は自由で好きだよ。 |
109. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
皆、よろしくお願いします。 パメちゃんのエア指令借りるね。 ■1.確定村側 ■2.FOがいいな。潜伏は希望が多ければ乗ります。 ■3.空気を読もうね。 ■4.統一がわかりやすくて好きだけど、自由は自由で好きだよ。 |
110. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
■1.まとめ誰ー? ■2.COどうするー? ■3.占と吊の回避は? ■4.占方法は? 年>>108これでいいよね ■1.確白とか確能とか。 ■2.潜伏案持ってる人いれば聞くけど。基本FO ■3.まあ空気。占は回避しなくてもいいんじゃないかな ■4.統一がわかりやすくていいんじゃないかな |
111. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
ふむり、市民だと確定している誰かに指令指示は任せよう。 ヒーローと博士の華麗なる登場を期待する。華のないOPなんて淋しいだろう。ただし、博士は陰の援護に回っても良かろう。 ダークヒーローや博士を吊るなんて…! 統一希望じゃ。 |
117. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
荷物整理は腰にくるわー。 あら、フルメンになっとる。よろしゅう ■1. 確博>確白 がいいなー。博士っていう響きがいいb ■2. 博COはほしいなー ■3. なんでもー ■4. 統一希望かなー |
119. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
あ、さっそく言い換え忘れてたわ、ごめんなさいw まとめ=司令官とか考えてたのに んで、ペタ君が希望してたけどまあいいわよね。 【非英雄】 確かにニコ無言は気になるわね。メタだし、議題回答すらないからさすがに違うと思うけど |
120. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
とりあえずこれだけ 【農は英雄じゃない】 ■1 まとめむりにつくらなくていーよ ■2 三えいゆーならせんぷくはかせ。ゆいごんCO希望 ■3 えっと、りんきおーへん!! ■4 えいゆーにまかせる |
121. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
うん、議題は>>110にあわせて答えるよ。 ■1.確博>確白>確ヒーロー まあヒーローが確定したらヒーローが纏めるのがいいと思うけどね。 ■2.FO希望といきたいね。 ■3.FO希望だからダークヒーローに言及すればいいかな、占いについては回避しなくてもいいと思う、吊りは回避してほしいかな、でも人知れず戦うヒーローとして動いてほしいところだよね。 ■4.基本統一でいきたい。 |
123. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
年>>118 ヒーローがいなきゃ、始まらないじゃないか。僕はせっかちでな、CMは飛ばすぞ 《襲撃⇒辻斬り》《吊り⇒粛清》 《占い師⇒ヒーロー》《狩人⇒ダークヒーロー》《霊能者⇒博士》 《人狼⇒怪人》《狂人⇒戦闘員》 《占い判定:人:狼⇒審問:市民:怪人》《霊判定⇒解剖結果》 《GJ⇒防衛成功》《明日⇒次回》《最終日⇒最終回》《議題⇒指令》 《人勝利⇒ハッピーエンド》《狼勝利⇒バッドエンド》 ほぃ |
124. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
さて。ここで華麗に【ヒーローCO】。自分自身FO希望だし、もう既に非COはじまってるしね。 みんな、よろしく頼むよ。 o川*゚□゚*)o<たのむのー。私るるー。ヒーローの手助けをするんだー。 |
125. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
んー。潜伏希望少なそうだし、喉もったいないし、いいよね。 ヨアヒムは花屋です。【そして博士です】 【非英雄確認してます。勿論非英雄】 指令を待ってるヒーローは誰だ。誰だ。誰だー。 |
仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
「確定狙えるといいんだけどね」 o川*゚□゚*)o<るる思うんだけど、失敗したらどうするの? 「その時は吊られるのもやむなしではあるけど、表では『灰に戻して考えてほしい』って感じでいうかな」 o川*゚□゚*)o<今なら結構あるからといって、村騙りには拒絶反応示す人もいるからねー。気をつけてねエルナおねーちゃん。 「それを思って念のためプロ確認しておいたんだ、うん」 |
128. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
なんと、この街にはヒーローがふたりも居るのか。心強いな。怪人もさぞガクブルだろう。そしてヨアヒム、君は博士だったというのか。 僕はヒーローでも博士でもない、僕はか弱い市民だ(しかし、その実態は!?怪人よ、悩め悩め) |
129. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
一気に遅れてきた! 【博士でもないよー。ただのパン屋】 【服神ヒーローCO,青の博士CO確認】 指令と審問頼みます! 二人のタイミングほぼどうじか。なんとなく青真ぽ? まあ、まわしきってないしまったりー。 |
131. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
ちょ、なんででるのよ。 【私が博士なの。飛び級で博士号を手に入れたのよ】 英娘書屋兵年妙農商服青神 雄非非非非非非非非英_英 博__非非_博___博_ 【青の対抗確認】【服神の英雄確認】 |
132. 仕立て屋 エルナ 23:06
![]() |
![]() |
と、人のことは言えないけれど、相談するには若干時間があったから、ジムゾンさんは狂人も狼もありえるのかな。 僕からは怪人側確定だが、正々堂々戦おうじゃないか。 後、ヨアヒム君が博士なんだね、確定したら村の纏め役を頼むよ。 |
134. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
では、指令に答えるとしよう ■1.確能>確白>立候補で頼む ■2.これはもう答えなくてよいな ■3.狩りは吊回避を願う ■4.ヒーローとしては自由でも統一でも確定情報なのでどちらでも変わらんのでな、市民の意見を尊重しよう 【青の博士】【服の対抗】確認した |
136. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
って、リーザ君も博士COか…うーん。これは2:2ラインになりそうかな? まあプロローグ的な関係で、私としてはヨアヒム君が真博士だったらなー、って、期待してたりはするけど。 ここから先は灰を見ていきたいので喉節約させてもらうね。質問したい事が出来たら質問していくし、逆にこっちが答える事があればガンガン答えていくよ。@16 |
139. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
【ルナちゃんとジムさんの英雄CO確認したよ】 【リーザちゃんの対抗も確認】 タイミング的には何とも言えない感じ。 あと、ちょっとびっくりしたから聞いてみる。 ★屋>>129 どうしてボクが真だと思ったか教えてもらえますか。 服>>125 るるちゃんって言うの?かわいいね。 対抗出ちゃったし、確定はしないみたい? ボクもルナちゃんが本物だったらいいなって思ってるよ。 |
140. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
うあー、2−2とかめんど・・・。 安易な博士ロラは反対。妙とか様子見してた戦闘員っぽくない?第一印象だけど。真狼ー真狂予想しとく。 >>139 青 ☆英1COで博に出る戦はあんまりいなさそう→非戦? 怪でも先に博とか謎じゃない→非怪? 以上の状況要素でってこと。とあと牽制出来ないかなって。んまあ、微要素だし偽のRCOもあるからくるくる変わるんだけど。逆になんでそんなにびっくりされてるんだボク。 |
141. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
【妙博士確認】 2-2か?とりあえずヒーロー達に統一か自由かどっちで審問してもらうか決めようか。俺は2-2なら自由でなぜそこを審問したかを聞いてヒーローの真贋をつける材料にしたいかな。自由でも希望出しは出す方向で あと博士が確定しないなら仮決定を15分ぐらい早めておくといいんじゃないか? |
142. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
服>>132 ふむ、怪人にも心はあるからな、よろしく頼むよ 【妙の博士CO】確認した このままいけば2-2か? 市民目線では確定情報が得られづらいから大変だと思うが、頑張ってくれ 市民の意見を聞き見守るがヒーローの役目どしどし、質問するがよい さて、我もパワー温存のために黙すとしよう |
144. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
リヨアヒムとリーザ、どちらかが偽物だというのか。明後日の判定の文章から判断しよう。面白い方が本物だ 妙>>131★「ちょ、なんででるのよ」とは?青の対抗を見てどう思った? 樵羊旅はまだかー。僕は寝るぞー ふむ、屋>>140に追従しよう。青のCOタイミングは村霊の占騙りによる占確を恐れていないな 兵>>141 2-2なら自由が良いのか?戦術には明るくなくてな。まあ、喉を見て説明してくれると嬉しい |
145. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
あ。でもリーザちゃん非占早いから、対抗ちょっと狼目かな? 占い真狂?んーんーんー? 屋>>140 回答ありがとうございます。了解です。 文章的に、ヒーローにかかってる感じがしたのです。 ヒーロー二人のタイミングの事が直前にあったから、何でボク?って、びっくり。 議事伸びないし、明日早いので、そろそろ寝ます。 おやすみなさい。 |
146. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
16−15>13>11>9>7>5>3>EP 縄7本に怪人3戦闘員1ね。 このまま2−2ならライン見たいから統一希望。 CO順だけで印象見るに、リーザが様子見っぽい印象。 英2CO見て博CO見たのかな? 怪人の様子を伺う戦闘員なイメージ。 ただリーザってすごく議事とか空気とか読むタイプだと思うんだよね… >妙 几帳面な性格とか言われない? |
147. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
☆娘>>143 確博しないと決定周りでもたついた前世の記憶があるんだ、だから仮と本の間を空けた方がいいんじゃないかなーと思ってな >>144書 俺もあんまし戦術周りは明るくないから経験でいっているだけだったりする。だが「なぜそこを審問したか」の情報は結構いいんじゃないかなーと思う。でも統一で確白なり斑がほしいってのもわかるよ。 もうねるぜー |
150. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
>>145 青 あ、ほんとだ。リズ早めに非占まわしてるのか。 見てなかったwwそれなら逆普通にあるや。 本気でまとめほしいなら白狙いもありといえばありだけどね。初日は白黒どっちもありそうな人がいいんじゃないかなってこころなしか思ってる。 仕込みあるから、おやすみー** |
152. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
みんな寝るの早っw とりあえず指令議題停滞しそうなので追加指令がモーフィンブレスに。 ■5.初日は自由でも統一でも希望は出してほしいけど、どこに占い当てたいかとその理由は? ■6.初日は確市いないことが確定したけど、暫定まとめor票集計やってほしいと思える人はいる?その理由は? |
153. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
ん?リーザも一緒か リーザは非占早いな、青の言う様に此処は非狂要素。答え貰えてないが、>>131と合わせて>>110の■3がちょいと霊視点ぽくてな。偽なら霊騙ると決めてたんだろうか という訳で、様子見感は無いな 灰、多いからな。僕は統一で灰を狭めていきたい。占候補には希望は出してもらうし、自分の希望じゃない場所でも占結果から思考は進むだろう。ロッカー体質なら困るが 進まんなー寝るかー |
154. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
>>150白黒判断し難い人に審問するやり方はリナも賛成なの~ 白狙いは粛と合わせて怪人の逃げ幅を狭める利点があるけど、黒狙いは審問と粛清の二度手間になりやすいから賛成しないの~ |
木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
◆1.20か30?ワスレタ 狼はまだ一桁くらいかな ◆2.この状況なら俺が騙ろう。相方はニコかな?二人で生き延びてくれ!ただし俺の騙りは期待しないでね!ww ◆3.流れを見て提案するかも ◆4.ならば俺はショッカーで頼むわ!w ◇5.ニコきたら好きに村人やっといてくれ! |
木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
寂しい思いさせてしまったな! 寝たかったらいつでも寝てくれな。 一応俺が騙って二人で市民なってもらうパターンがいいかと思う。 ニコの具合やら世論見ながらライン切りなり好きにやってみてくれbw |
155. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
ちなみにセルフ回答。 ■5.多弁は発言から色見るから除外。 寡黙は即粛清…もアリだけど博士2人いるしなあ。 という訳で中庸~寡黙あたりで気になった人。 現状ニコさん希望かな。 ■6.まだわからないけど、基本的に独断ナシの多数決希望かなー。 ヨアさんが信用できそうかなと思いつつ。 僕も寝ようっと。 |
負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
あー多分村騙り宣言来たらショッカーを真にはみれそうもないっす ショッカーっすか…組織名じゃなくて怪人のほうがよかったっす、俺っちはショッカーのイカデビルがよかったすけど組織名ならブラックサタンで。長いからブラサタって略してくださいな |
156. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
おっす遅れてすまないな。さらりとしか見てないんだが出回ってるようなんで 【やはり俺がヒーローだ】 3−2か。事故ってんのかね?ふふ。 村騙り系は触れんで良いと俺は思うね。 んじゃちょっと指令書読んでくる。 |
木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
まぁタイミング的なもんはあるけど、対抗が強そうなのが気になるね。 しまったショッカーは組織名かw戦歴だけは俺年長?なんでイカデビルでも良いと思うぞ! ブラスタでもイカデビでもどうぞよろしく!! |
157. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
>>156 ここまで見た。トーマス君のヒーローCOを持って作戦失敗したのでここでごめんねという話を。 【実は私、ヒーロー確定を狙ってヒーローCOしたけどヒーローじゃないんだ】 【もちろん博士でもないけれど】 けどまあ、この状況を見る限り、トーマス君戦闘員の可能性はぐっと低くなったと思うよ。トーマス君が怪人であればこの状況は村騙りが混じってると思ってのCOだろうし、真ヒーローであれば言うまでもなく |
158. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
出るしかないよね、って感じで。 戦闘員ならほら、あれだよ。2−2のCO陣形を見たら、怪人2騙りだと思って、COせずに占われるように動き、白確定したらローラーせず決めうちの方向性に持っていけばいい、だろうし。 まあトーマス君が村騙りまで考えるような思考であれば戦闘員でも出る可能性はあるけれど。 |
159. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
まあこれでさらに撤回とかニコラス君からのCOがあったりとかしたらとんっでもない事になるけどね。もしかしたら撤回は早すぎたかもしれない。 さて、私視点でちょと感じた灰の感想を垂れ流すね。>>140屋のあの時点で2−2に対する感想は白いと思う。樵怪であれば白決め打ってもいいくらい。あのめんどくさいって感覚は樵怪時、村騙り混じりがあれば、屋怪ではまず出しづらい感想だろう。 |
160. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
まだ細かく読めてないけど、今んとこ白黒的な印象悪いのはエルナとペーターかな。 エルナ>★どういう状況なら英雄確定すると思ったんだ? ★なぜニコが発言するまでまたなかった? ★盾になってくれると半分期待してたんだが、襲撃喰らうのは考えなかったか? 木戦闘員は低い目線がコジツケ臭いと俺は思う。3−2で戦闘員が狼2騙り想定は妄想だと思うね。 |
161. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
ただ、この先のCOと撤回などでは分からないけど、ほぼ2−2の可能性になった事にはオットー君には謝らないといけないね。ごめん。 ペタ君の議題にはちょっとじっくり考えさせてもらうけれど、正直多数決でいいんじゃないかなあって思ってる私がいる。まあ、ひとまずおやすみ。 o川*゚□゚*)o<ごめんねなのー。るるはただのお人形なのー。 |
162. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
トマさんの>>156について。 2−2(市騙り含む)に英COしてきたってことは、 ①真(陣形関係ナシ) ②怪人(市騙りが見えてる) ③戦闘員(諸説アリだが可能性薄) >>156の村騙り云々がポイントだね。 ③’村騙りを予測したor怪をスライドさせた といっても①②が濃厚だと思うけどね。 今度こそおやすみ。 |
163. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
■村によるかなー。真っ黒は尋問にかけずに粛正だ ■多数決で良かろう 3-2ってマジかwと思ったが、服の撤回確認したぞ。ふむ、樵のCOタイミングは非怪人だと思うぞ。よっぽど村人騙りの懸念が無い限り、怪人なら潜伏するんじゃないか 樵狼の場合、村騙りが出ていると分かるのは狼から騙りが出ていない場合。服樵両狼は考えにくい >>服 英雄確を目指してたと言ったが、>>132の対抗考察は可笑しく思うのだがね? |
164. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
>>160 樵 おっけ、寝るつもりだったけどここは即感想を答えるべきところだから答えさせてもらうね。 ☆樵のヒーローCOがなければこのままみんなの非COを待っていれば神真ヒーロー確定が狙えると思った。☆ヒーロー3COになった時点でこれ以上引きずるのはノイズになりうると思った。☆んと、これはちょっとわかんない。少なくとも私はヒーロー3COかヒーローCO一巡してほかにCOがなければ即撤回する予定だった |
165. 木こり トーマス 00:46
![]() |
![]() |
エルナ印象 対抗に市民騙りいるなら絶対エルナかなーって読んでたら撤回してて「オイ!」ってなった。 ニコ怪人ケース時 俺服市 戦真 市民騙り2人とかなら慌てて博士CO→市民騙り二人撤回で俺確定!とか可能性はあるんだ。半端なコトされたらこんがらがる。 この辺はニコが発言してからもうちょい掘る。 イマイチエルナが村騙りした根元が掴めん。あやふやな印象から [トーマスの好感度が下がった!] |
166. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
騙ったまま食べられたら村全体が内役誤認して村敗北に繋がるから流石にそれは出来ないよ。 >>163 書 いやあ、あれは少しでも「村騙りではない」って雰囲気を出すためのブラフだよ。見事、失敗しちゃったけどね、はう。 それじゃ今度こそおやすみするね。つっこみどころは多いと思うけれど、私の村騙りの思考は>>164>>165に集約してみた。そこで分かってもらえると嬉しい。@10 |
仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
「ふむー…撤回早すぎたかなあ。失敗した時点で撤回すべきだと思ったんだが、旅非CO時でよかったのか」 o川*゚□゚*)o<みたいだねー、その辺はトーマス君がいうのが正しいと思うよ。言われてみれば服神(樵)撤回からの真確定の目ってあったわけだし。 「そうだねえ、そこまで考えられるトーマスさんは真にせよ偽にせよ頭が回ってると思う」 o川*゚□゚*)o<なれない事はするもんじゃないねー。 「まったくだ、う |
167. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
服 回答有難う。引き続き質問と回答するが寝てくれな。[木材の裏:夜遅いしリアル大事にな。 >>164☆1 2−2なら怪人にしても戦闘員にしても最優先で英雄騙りにくると思ってんだが、コレは考え方の違いかもな。了解。 ☆2 タイミング悪くてすまないが>>165見て同じ意見かもっかい頼む。 ☆3 遺言COすりゃ致命的なダメージにはならん。ただ賛否分かれるけどな。3COか一巡で解除予定なのは分かった。 |
168. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
?あ、そうか。非戦闘員要素なのか。村騙りが混じってると分かったら占に出るな。 しかし、霊のCOタイミングから占真狂ぽいのだが。 >>服 そうか、僕はすっかり騙されたぞ。 ふむ、全く分からん。寝る@12 |
169. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
■1. 独断権は確市側、集計は誰でもしてくれ。俺は多分できん← ■2. FO思考。潜伏は提案があってシッカリ説明されたら。 ■3.お前の信じる道を突き進め! ■4. 自由希望。黒いと思うとこ占って悪を成敗する!これこそヒーロー!! ただ、対抗が戦闘員臭いと感じたら統一希望する。 対抗が怪人なら判定操られるも同然だからメリットが薄い。 |
170. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
>>118でニコ気にしてるな。まぁタイミングわりぃな。 >>152は好感度up。初回放送の重要性を見てるのは市目線。 あ、指令5はギリギリまで保留 指令6はペーター。君のマメなとこは敵味方問わず尊敬してる。ただし独断権はNG けど>>155の●旅は安易かつ安直。ズザーは確かに気になるが、まだ始まって3時間経たん内に旅は駆け足に感じた。俺は寡黙は占うより▼粛清派だが、>>118と合わせて |
171. 木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
旅に惚れ込み過ぎ。 意外にロック視点なのかは見ていくけど、ずざーで寝落ちかもだしもうちょい余裕みてやれよって感想。 だから>>155の発言から色見るもテンプレだがシックリこない ただ意見を積極的に垂れ流してそうな姿勢は好感的 占ってから色別れて寡黙だったらどうすんだって感じで好感度が落ちてる。 ちなみに黒狙い占いの黒粛清派です。盤面整理が必要な程の寡黙なら粛清するが、そこは全体の発言出てからだ。 |
172. 木こり トーマス 01:40
![]() |
![]() |
雑感 >>121服 2行目確英に触れてんのが市騙り服目線白い。普通に視点漏れだ! >>126神 服のCOに触発された印象。戦要素。 >>137商 中庸印象な商からの自分の意見が2-2確定意識ってのが気になった。 旅抜き思考だが、2−2時点での怪人側の情報は市民騙りいなさそうのハズ。だから2−2安定の確率が高いと思ってるんだ。 だから俺や旅が来る前に2−2安定って考えなのは狼的だと俺は思う。 |
173. 木こり トーマス 01:51
![]() |
![]() |
該当すんのは>>137商の疑問 >>140屋の断定口調 >>141兵の2−2前提口調 >>142神は戦闘員印象。周りの流れから ? ってのに乗っかってる感。気になる部分だろーしな。怪人なら上手いなココ。 まぁ俺も旅来る前に考察始めちゃってるがね! でもぶっちゃけこのまま落ち着くと思ってるし、旅からなんかCOきたら全面的に考察しなおすよこの辺。 生き残りの市民騙いるならまだ暴露すんなよ。 |
174. 木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
陣営として青屋年-神 が現在の印象。魚の小骨の如く、俺もペーター同様旅が気になって仕方ないからCOしてくれなー! 妙の非怪予想として、中庸過ぎ(コアタイムのズレかもだが) 真っ先に非英発言できるのは白かったし、怪人にしてはガンガンいってない。この様子で怪人チームの中で率先して騙るかなーってのが印象。戦闘員の動きでもないし、真要素 旅とかまだ来てない組が仲間で仕方なくって路線も考えるが。 |
175. 少年 ペーター 02:08
![]() |
![]() |
>>155の旅希望は停滞防止の意味もあったんだけどね。 開始3時間弱も発言ないし赤相談も何もないだろうと。 樵>>172 内訳によるんじゃない? つーか「いなさそう」の意味がわからない。 怪人視点、怪人全潜伏なら「市騙りいる」と思うだろう。 1騙りなら?真真戦怪と思うんじゃない? 2人なら残った2人真で戦潜伏とか思うんでないかな? 何よりトマさん全ての発言(僕評以外も)が大げさだなあとか思う僕。 |
176. 木こり トーマス 02:36
![]() |
![]() |
>>175年 んーそのやり方はリスク高いと思うぜ。俺としてはあの停滞防止で村の流れが寡黙統一審問!ニコ!あーっとニコの弁明虚しく決定!みたいな流れだと推理もクソもなくなるから苦手なんだわ。現状確白か斑なった旅がどんくらい動けるかも分からんし。 流れを操られてるように感じたのはそこかもな。 旅木未発言時に2−2、旅抜いて考える 4CO残り未CO枠2は市騙り警戒する盤面じゃない。全潜伏ならするがね |
177. 木こり トーマス 02:47
![]() |
![]() |
あんま自分が怪人視点で話したかねーんだが、俺か旅、もしくは両方が狼ならペタの言うように市騙りはあると見るだろうな。けど木旅が怪人視点??なら情報持ってる怪人は市騙より先に2−2確定する?ってのを考えるんじゃないか? んで俺の推理否定するなら1つ1つ挙げてくれなきゃ泣くぞ! 余 初日審問に挙げたくないのは書(多弁垂れ流し印象)服(初日は村騙り関連の問答で白黒見にくい) 他は似た印象。年は保留。 |
178. 羊飼い カタリナ 06:01
![]() |
![]() |
ヒ2人、博2人、撤回1人確認なの~ 年>>175★旅が自分に審希望向けられてるのを見たら停滞防止になるって事?ちょっとよくわからないの~ 現状雑感 仕:撤回COの所で>>164ノイズのことを考慮に入れてること 木:>>176取り残される人が出ないようにという発言が入っていること は白印象なの~ |
179. 羊飼い カタリナ 06:33
![]() |
![]() |
書>>153★>>110の3が霊視点ぽいってこと?差支えなければ理由が聞きたいの~ 父>>134★市民視点ではどっちの方がいいと思うかジムの考えがあれば教えて~それとも特になしで市民にお任せ? 雑感続き 妙:>>110の潜伏案あれば聞くっていうのは>>131上見ると考慮に入れるよっていう意味だったのかな。自分がFO希望でも他の視点を見ている印象は白め。 |
180. 神父 ジムゾン 06:42
![]() |
![]() |
市民の諸君おはよう 【服の英雄CO撤回】【樵の英雄CO】確認したぞ 昨日は対抗の正体考えていたらグルグルしすぎてしまった というか撤回してるし・・・ 対抗は我が言っても説得力はあまりないと思うから、市民の諸君にお任せすることにしよう 博士は生きていればそのうち分かるだろうし 灰人数が多いから全員分きちんとかけるかわからんが、可能な限り頑張ろう ではまた夜来る ノシ |
負傷兵 シモン 06:58
![]() |
![]() |
おはようございます 基本的に朝と昼間は鳩なんで白で発言しないっす、かなりあやふやな発言になるっすから。 あとはショッカーから黒塗りはなかなかよさそうな感じがします、市民からショッカーをみると黒塗り先行の能力者っぽいんで。 でも明日からで頼みたいですが今日のほうが都合いいっすか? |
181. 羊飼い カタリナ 07:06
![]() |
![]() |
屋>>140★その前提で言うと、偽なら先にヒロに出るだろうっていうこと?あとごめん、牽制するってどういう意味? 青>>145リザ非占早いから対抗狼目★ちょっとよくわからなかったから理由が聞きたいの~ |
182. 少女 リーザ 07:46
![]() |
![]() |
おはよ、寝起きで全然発言読み込めてないorz 【樵英CO】【服撤回】確認。神樵ー青妙ね。あとは旅だけね、COないと思うけど… 服>>144 占回りきってからどうするか考えてた。3英ならとりあえず潜伏するか(してほしいか)聞いて出るか潜るか決めようと思ったの。 樵>>173はまだ市騙りいると思ってるのかな。ニコ真じゃなきゃないと思うけど。あと「生き残り」って言い方が引っかかる。 |
183. 少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
すごいトマエルのとか読みたいんだけど時間ggg。とりあえず両狼はなさげかなとだけ 年>>146ノ、ノーコメントよ(泳目 なんでわかるのw 書>>153「妙も一緒か」って誰と一緒? 服>>166 ブラフ有効だったと思う。ただ、霊も一緒に回したから怪陣営にばれたわけでその発言はあまり関係ないと思うな。 あと樵薄めには否定的。2騙と市騙の両方見えてるけど市騙の方が高リスク 質問見逃し有ったら指摘頼む |
184. 司書 クララ 08:02
![]() |
![]() |
諸君、おはよう。 カタリナよ、すまん。■2の間違えだ。>>131と合わせて潜伏を考えている様子が窺えたのだ。 リーザ博士、質問に答えるのだよ。村霊の占騙りによる占確を恐れていないという店で花屋と一緒だと思った。 あ、ジムゾンには自由と統一どちらが街の為になると思うか聞きたいな。 白黒分かりにくいならエルナを占いたいと思わんのかね、トーマスは。 二度寝しよう、今日はお休みなのだ。 |
木こり トーマス 08:05
![]() |
![]() |
おっはよーさん!! 了解だ。ただ寡黙占い避けに夜にまとまった考察するのと、現状で気になる質問飛ばしだけは休憩とかにやっといた方がいいかも。 白の皆は事情知らんからコイツダイジョウブカ?って思われると後半に響いたら怖いんで! 神が消極的だし前のめりな感じが上手くいくと良いんだが…一癖ありそうで怖いわwww |
185. 負傷兵 シモン 08:12
![]() |
![]() |
布団の中からおはよう 【木英雄確認】【服撤回確認】旅は…まだか。 指令だけ答えであとは夜から ■5、統一の意見が多いし多数決統一でいいよー。黒狙いだが多弁審問はいかんな、寡黙は審問かけるより粛清の考えが強いよ。だが寡黙枠が多いと寡黙審問あり ■6、年で。パパッっと表出してたし、独断なし、でいいのでは |
186. 少女 リーザ 08:14
![]() |
![]() |
☆書>>184 ごめ、アンカはあってんだけど服になってたわ あと、たまに★☆忘れるので悪しからず。 あと、対抗については戦なら確定恐れず同じくなので、怪人かな 忘れてたペタ議題 ■5.統一希望。どこに占い当てたいかとその理由は? ■6.別に多数決だしだれでもいいんじゃない? 喉あまりでやってほしいとかまとめだけの発言はしないでほしいとか喉大事にとかいうけど。 出かける |
187. パン屋 オットー 08:15
![]() |
![]() |
>>181 羊 占確定したら、怪人は闇抜き必須になるじゃない。 ★その質問の意図何よ? 真ぽいとか言ったら、偽出辛いかなっていうそんだけ。効果は期待してない。 あー、色々確認してるよ。なんつーか、占はタイプ正反対で読みにくそうだよね。個人的にだけど。 |
木こり トーマス 08:18
![]() |
![]() |
黒塗りは明日でいけるよ! ダーク狙いなら今んとこ羊かな。能力者の話題に触れてるとこ食いたいな。できれば真の占いにも当てたいが。 博士食いはローラー無理そうならいいかもね!俺吊られ時の確定ありゃまずいし。 さてさてどうするか。 |
188. 木こり トーマス 08:26
![]() |
![]() |
☆妙>正直思ってない。ただ市民騙りする服はそこまで考えるべきだと戦術的には思ってるよ。 服の暴露があったが、万が一市民騙りがいた場合は確定のチャンスはまだあるんだ。だから誘発されて出るなよーってメッセージ 書☆>思わん。というより俺の服への不信感は市民騙りは対する戦術的な違いだからね 初日は市民騙りの印象強くて単体正確に見れんと踏んでるし、多弁そうだしね。黒けりゃ独断も考える 後羊市民印象 |
189. 羊飼い カタリナ 11:41
![]() |
![]() |
屋>>187了解。>偽出辛い そういうことだったのか。☆特に深い意図はないけど…よく解らなかったから聞いてみただけだけど… 書>>184なるほど了解なの~ リナ的にも言われてみたらうーんその印象もあるかなと思ったの~ 雑感 木:>>188下 戦術的な不信感とか印象をごっちゃにしないで考えようとしてる視点はちょっと白いなぁと思ったの~ |
木こり トーマス 11:56
![]() |
![]() |
リナは全体的にバランスいいなー。良いプレイングで好きだわ。 襲いたい☆ ここ羊を操って闘うダークヒーロー候補! ペタはまとめ意識強い委員長タイプのシッカリものか、熟練者なのかなぁ。 リザは真臭いから嫌われたくないな。 |
190. 羊飼い カタリナ 12:19
![]() |
![]() |
農>>120まとめ無理に作らなくていいと書いてあったけど、リナもそう思うの~独裁なしでも、各自自分の希望出すときにまとめてみるとか、人任せにならないでできる方法もあると思うの~ あと業務連絡で今日はちょっと夜のヒーローごっこにあまり長い時間付き合えないかもしれないの~早めに希望出して居られる時間に居るように努力するの~ |
191. 行商人 アルビン 12:26
![]() |
![]() |
こんーちゃす。少しだけー。 【木ヒーロー確認】【仕撤回確認】 >172 木 まだ全員宣言してへんかったから、2-2かな?もう一人でてくるんかな?くらいの意味しかなかったでー。 |
192. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
おいおい、議事進んどらんじゃないか。折角の休みなのに、がっかりだぞ。 樵は深読みしすぎて面倒くさそうなタイプだな。色々考えてるんだなあとは分かるんだが。自信があるようで、しかも信用を気にしてないのが言葉の端々から窺える。後、ヘイト買う事にもへっちゃらな様だな。僕は独断は好かんよ。真狼かな。 神は逆に信用を取れるか気にするタイプだろう。周りを気にしてる。>>134の■4とか若干アピを感じるな。まっ、 |
193. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
真でもアピはするがな。 妙は細かそうだな。非占と議題やCOから偽なら霊を騙る事を決めていたんじゃないか。占確を恐れていないのだよな。妙の性格を考慮すると非狂だろ。青もなー、占確怖くないのかと。 霊真狼予想。パッション、神父様が狂ぽいのだよな。1-1後COがなー、偶然ならすまんね。 >>188 村騙りについては考え方の違いだと思ったよ。トーマスにはフラットな目線で見る事をお勧めしよう。 気になるの |
194. 司書 クララ 12:51
![]() |
![]() |
はシモンかなー。 >>1472-2なら自由の答えになってないんだよな。その理由だと3-1でも同じ事が言える。3-1なら統一と考えていたのか?その訳は? ペタペタ、何故ヨアヒムが信用出来そうなんじゃ?>>155 うむ、暇だな。 ごっさむが平和な証なのか。怪人が居る様には思えないのんびり具合なのだよ。そうは思わんかね、ゲルト。 しかし、不思議だね。何故か明日君が居ないような気がしてならないんだ。@8 |
負傷兵 シモン 12:55
![]() |
![]() |
3-2はG国だと村が勝ち越してますが30戦中村が17勝くらいっすね。まぁ勝てなくもないって感じです。 ま、一番怪人の勝率が高い真怪-真戦がいいですけど村勝率が40%くらいっすから 羊はダークっぽい感じがしないような、書かなっと |
195. 負傷兵 シモン 13:18
![]() |
![]() |
休憩鳩 書>>194 博士が確定しなかったら斑吊りの質?っていうか得られる情報が変わる(減る)と思ってるしそもそもヒーローと博士のラインつくりなら片黒吊ってもおんなじな気がするし、あと3-1だけど斑吊っていろいろ確定するから3-1なら統一がいいと思ってるよ 霊ロラは俺もなるたけしたくないし決め打ちですすめるなら2-2の自由がいいかなっと 鳩からだとメチャクチャになりやすいから指摘くんろー、さらば |
負傷兵 シモン 13:36
![]() |
![]() |
【旅英雄確認】 3-2か、つーことは2怪人が騙りにでているからヒーロー候補は1人灰から怪人引けば仕事終了か。 ん、まだ村騙りがいるかもしれんのからヒーローと博士は再度COを頼む これいいかな? |
197. 少年 ペーター 13:39
![]() |
![]() |
トマさん気になるんだけど、ニート状態のヒーロー候補を見る必要がない。 ごめん明日でもいい?ちなみにクララさんにほぼ追従。 ただリナさんからも質問きてる>>175の停滞防止なんだけど、実際に審問することではなくて、話題に挙げることを指してる。 初日はテンプレ回答で議論が停滞しがちだし、気になったところを突っついて話題を提供したかったんだよね。 と思ったらニコさん審問する側だったw 【3−2確認】 |
木こり トーマス 13:41
![]() |
![]() |
書とか羊がいったら効果的かもだけど、中庸ポジのシモンが再度COってのは目立つかも? やるならそろそろ整理して考えたいとか困惑見せてもいいかなーとかは思ったね! 参考程度に\(^o^)/ |
199. 木こり トーマス 13:45
![]() |
![]() |
休憩中、爽やかに綾鷹飲んでたらくそ吹いた。 うっわー…俺のパッション外れちまったよくそぅ…。 能力者周りの考察全部やり直すわ。2-2関連の疑い周りやらもっとシンプルにみてくる。 うぇー。 >>191商☆ 簡単な感想だとも思うんだが、俺視点敏感印象で気になってな。 でもちょっと考え直すわ。反応ありがとう。 >>192書 助言痛みいるよ。自信は毛頭ないんだが、可能な限りフラットに見る。 |
木こり トーマス 13:54
![]() |
![]() |
んーヒーロー視点で対抗見るコトは統一か自由どっちが効果的な判断する為の必要な考察だと考えてるんだけど必要ないかな? 目立っても良いと思うけど、上手な市民になろうとしたり疑いに敏感に反応する必要はないと思うぜw 気ままにやろう!←悪い見本 |
200. 司書 クララ 13:59
![]() |
![]() |
どーゆことだってばよ…(追従) 嘘だろ、3-2なのかい。。取り敢えず旅は非狼だろう。何故、潜伏せずに3-2にした。 2狼何処。考えたたのは、霊に狼出たが服が村騙りぽいから樵が占に出たんじゃないかってこと。服村騙りだって!と言いながら出た感じがするね。樵ならやりかねん。 狂潜を期待しての2狼騙りはCOタイミング的にも考えにくいだろうよ。 ああ、シモンありがとな。君の考えは理解したよ。 ではまた夜にな |
201. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
書>>194 単純に更新前後にいたのと、クセがなさそうな発言だったから。 信用ってのは集計役としての信用ね。 灰考察は後で。娘青商農修の5人は色が見えないから外すかも。 妙★>>183樵薄めってどこにかかってる?年>>162?? ちなみにさ、これ撤回なければロラでいいよね? |
202. 少女 リーザ 14:52
![]() |
![]() |
旅きたねー!よかったよかったそしてめっさ校正ミスしとるやん私。 妙>>183樵薄め→樵戦薄め(☆年>>201)、妙>>186議題5.後半削除 そして農も非打ったところでごめんなさい!博士号証書は嘘なの。適当に家の印刷機で刷っただけなの 【博士、撤回】 狙いとしてはエルナと逆で青真の時の霊確定。個人的に2-2よりも3-1の方がいいの。怪人の残数がわからないのは致命的すぎるの。 私込で2-2になった時 |
203. 少女 リーザ 14:52
![]() |
![]() |
点で諜報(騙り)にでてない怪陣営には村騙りばれるけど1-3のリスクより3-1をとるはずと思って。青妙に村の兆候を見て博出もあるけどそこまで考えてもね。 そういう意味でトマの2-2から英雄優先COは共感。でも2-2安定は村側も思考する気がする。 青非偽は大体屋>>140が。博RCOはふつう逆じゃね?って感じ。 議題2の回答ミスったな、と思ってたけど触れられてないのね。あえてのスルーかもしれないけど。 |
204. 負傷兵 シモン 14:53
![]() |
![]() |
【旅英雄確認】 灰が1人減ったよ。やったね、シモちゃん。 3-2か2怪人騙りと思うから能ロラで縄2で[LWの呼び方どうする?]ね、一応村騙りいるかどうかの確認とりたいな とりあえず博ロラしつつ審問かけていく感じかな灰怪人が1人だしヒーロー候補が黒出せばそのヒーローは仕事終了だし。そのあと英ロラも完遂したいな、…といえば怪人はヒーローを襲いづらくなるだろうか。 あと服が真っ白になるんかねこの状況? |
206. 少年 ペーター 15:09
![]() |
![]() |
見える範囲での雑感。 屋:>>140で2−2めんどいの理由が不明。 ★3−2の現状、今更かもしれないけどもう少し詳しくお願い。 >>140での妙戦視から真怪−真戦予想→>>150での撤回は自然かな。 ここまでは市民ぽいと思うけど灰。 書:僕の言いたい事を僕より上手い言い回しで発言してくれてありがとう。 兵樵とのやり取りはほとんど同感。 あと僕もリーザの非英スルーして考えてたクチだけど、 |
207. 少年 ペーター 15:09
![]() |
![]() |
>>193あたりの妙神評も同じ考え方。 >>200まで発言追ったけど、ツッコミどころが見つからない。白寄りかな。 兵:>>114で審問方法はどっちでもいい→>>141で2−2なら自由希望が引っかかり。 なら陣形次第と言えばよかったのでは?←誰かに指示された?と邪推。 だとするとポジション的にもトマさんが指示出したと邪推するのが自然か? 数少ない自由希望だし。 |
208. 少年 ペーター 15:09
![]() |
![]() |
かと思えば>>185周りに合わせて統一でいいの?ブレすぎじゃない? 黒寄り。 服:スライドに関しては変なところはないかな。 市民が確英狙ってってのはわかる。成功したの見た事ないけど。 関係ないけどスライドする狼ってあんまり見ないんだよね。 >>136で灰見るから喉節約言ってるけど、その後スライドの説明に5喉使ってる。 まあ、最初からそのつもりだって言えばそれまでなんだけどね。 灰。 |
木こり トーマス 15:17
![]() |
![]() |
うーんフォローする前に痛いとこ色々言われてしまった。 年の実力開放される前になんとかしたかったけどまずいかなー。 つか最後の仲間がペタとか美味しい展開考えてるんだが、顔出してくれよぉ!\(^o^)/ いやマジ年LWじゃねって位の的中率。 俺そこまで黒かったかなー |
209. 少年 ペーター 15:21
![]() |
![]() |
あら【妙撤回確認。現在3−1】 様子見感はそれかwリーザらしいというか。 >>131なんで出るのよってブラフだったんね。 妙市民なら白いんだよなー。身長差が保身じゃなくて市民的。 あと■6.で僕挙げてくれた人いたけど、喉ないので集計できないかも。 節約に成功したらやるよ。 なので夜まで黙ります。@6 |
211. パン屋 オットー 15:25
![]() |
![]() |
【ややあって3−1確認】 >>206 ペタ ☆霊判定割れで色々加味して考えないと行けないから。確霊が好きなんだよね。情報的な意味でもさ。 えーと、服と妙が村騙りか。さっくりまとめると 神服ー青妙 → 神服樵ー青妙 (服撤回)→ 神樵ー青妙 →神樵旅ー青妙 (妙撤回)→ 神樵旅ー青 激動である。ってことは、神が狼でない限り、村騙りは見えてたってことでいいのかな。妙服は占わなくていいんじゃないかな。 |
212. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
喋ってて色見えそうだし。 >>189 リナ 確認する質問が水増しに見えてたから聞いてみた。んー、了解。よくみたら、「分かり辛かった」で聞いてるのが大半なのか。うむー。まあまたじっくり考えよ。 じゃまたー。 |
213. 少年 ペーター 15:42
![]() |
![]() |
女性陣みんな白く見えてきた。 これが性の目覚めってやつなのかな。 リナさん評忘れてたw >>154の白飽和狙いと黒の二度手間のくだりは妙に納得したけど、 それって英雄が長生き且つ信用取れてないと成立しないよね。 あとは白視だらけ(>>178、>>179、>>189)なのが気にはなるけど、不明点を自分なりにガンガン聞いてるのは白いと思った。 僕なんて知ったかぶりばっかりだから眩しい。 やべえ@5 |
214. 木こり トーマス 16:04
![]() |
![]() |
落ち着いて整理しよう。@5 神が狼の場合は2-2ケースの狼考察が通じ(ただし霊回りの感覚は削除。青×屋のカップリングなんてなかった) 旅が狼の場合は考え直さないとな。 どっちにしろリザGJ!!! ここ白打って良いと思ってる。服の2狼騙りケースは…今んとこ要素なし。向こうの考えは分かったし、逆に服が狼なら服神ペア(なんで2騙りしたの?) |
215. 木こり トーマス 16:05
![]() |
![]() |
服旅ペア(半端な撤回する必要ない!むしろ服はそのままやって旅灰でオケ) なんで白より灰にシフト。 審問掛けたくないのは今んとこ書羊年服妙。 兵屋らへんの意見気になりつつ娘商見ていけたらと思う。兵はなんか話してるけど存在感ないし。曖昧なとこは年意見追従。 どっかの年>俺はニートでも対抗の正体すんごく気になる。2-2の対抗狼相手なら統一は狼陣営に占い先襲撃や白黒操りと選択肢増やしちまうんだからさ。 |
216. 木こり トーマス 16:09
![]() |
![]() |
全CO終わるまで待てなら分かるけど、必要無いと一蹴されるのは悲しいぜ。 んで博士はまとめ頼むわ!独断もオッケー! 序盤リザが白い!⇒神戦くさい!⇒青は狼じゃ!!って誤認して悪いね。 年まとめは俺の個人的な我儘だから、年のまとめ見やすくて好きだけど考察集中して貰った方がありがたい。 喉は大事にしろよ!@3 ★屋>>3-1好きならリザの評価上がってないのが気になるぜ。 |
217. シスター フリーデル 16:20
![]() |
![]() |
妙は白いですかね?旅が非狼なら妙狼で2−2を狙った可能性も十分あると思うのですが。それで3−2ではLWは逃げ切れないと踏んで撤回ということもあるかと。 ★白き決め打ちまでいこうとしている樵さんにこのあたり詳しく解説してほしいですわ |
218. シスター フリーデル 16:25
![]() |
![]() |
結局、神樵旅−青ですか ヨアヒムさん、まとめ役お願いしますね 服は非英雄が8人出た段階で出たんですか。んー。英雄確定狙いの市民騙り決めてたなら真の反応に期待してもっと早めに出たと思うんですわよねー。そこがなんとも |
219. シスター フリーデル 16:30
![]() |
![]() |
樵はどの役でも自然な反応ですわね。 旅は怪人なら出ないと思います。もっとも旅と妙が赤で話して役割チェンジと言う可能性はなくはないですが、白の発言のタイミングからしてどうでしょうか?旅は非怪人だと思いますわ |
220. シスター フリーデル 16:44
![]() |
![]() |
とりあえず服妙は占わなくていいでしょう。もっと情報落ちそうですしね 娘は非COから入ったのが気になりますね。>>135で2−2大歓迎って感じですし 屋は軽い感じで思ってるとこ垂れ流すところが白いですわね |
221. シスター フリーデル 16:54
![]() |
![]() |
年はですねー…。なんか終盤まで色が見えなさそうですわ。変に占っても気持ち悪くなりそうですし(白確でも私はこういうタイプの確白は嫌ですので)。終盤まで放置ですかね 書は実力者っぽそうですわ。敵だと手ごわいですけど、確白になると心強いですわね。ここ審問はありですね |
224. 仕立て屋 エルナ 17:14
![]() |
![]() |
るるっていうか鳩から確認してたけど、激動過ぎて腹筋がやばくなった私がいます。いや、激動の先鋒者が言うなって話ですけど。 ひとまず神樵旅−青で落ち着いたのかな、ヨアヒム君はこんな激動の村の纏めになって申し訳ないけれどよろしくお願いします。 ちなみにリーザちゃんは少なくとも今日は占わなくていいんじゃないかな、って言うか旅&樵が共に市民判定及び辻斬りされたら白決めうっていい感じ。 |
225. 仕立て屋 エルナ 17:23
![]() |
![]() |
妙市民側の理由は>>202>>203に納得、妙怪人側の理由は>>217修に華麗に追従。妙戦闘員時の可能性はちょっとよぎったけど、まあざっと見た流れで妙戦時の狙いはアテが外れそうなんで言及しないでいっか。 ん、後、屋及び書あたりは占わなくてよさそ、って感じ。年もこれだけ喋ってるなら発言で色は見れるんじゃないかなあ、とは思った。農は>>198の反応から様子みたい。 占うならここらから除いたところ。 |
226. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
トマトがめだつね。 >>169 対抗戦っぽなら〜 ★ここちょいわからなかったから詳しく。 >>170 年>>155は>>175読む限り叩き台としての意見提示だとおもーよ。 >>172 商評ちがうとおもーよ。博士が二人でたらまあ2-2思うの普通だとおもーよ。怪的でもなんでもないとおもーよ 服評も視点漏れというよりアピの可能性をかんがえた? >>174 真っ先の非英は白要素でもなんでもないよ。 |
227. 農夫 ヤコブ 17:32
![]() |
![]() |
更新後5分たってるから相談する時間はじゅーぶんあったとおもーよ。 ★むしろFO希望なのに議題と一緒にサクサク非占回さなかった娘屋の方が様子感バリバリであやしーとは感じなかった? 今のとこ、白取り黒取り甘いのが気になるけど、年>>175のように叩き台としての思考開示は悪くないよ。灰を見ようとするしせーがすきだよ。神旅は発言まち |
228. 仕立て屋 エルナ 17:33
![]() |
![]() |
と、トーマス君へ。 >>167への返答 ☆これ見て「あ、やべ、これトーマス君も村騙りじゃね?」とか「いわれてみれば一巡してから撤回でよかったよな」と素直に思ったよ!このあたりはトーマス君が村騙りに対する思考が深いと感心。そうそう、それで仮決定了解とかの合間にはさんでの回答でいいんだけど★>>217の修に加えてもっと深く質問する。っていうかずばり聞く。妙旅両怪で神樵両市だった場合、>>167を見て服 |
229. 仕立て屋 エルナ 17:39
![]() |
![]() |
樵ダブル村騙り懸念で旅CO妙撤回って流れは考えてない? いや正直私、3−2COになった時点で、撤回するならリーザちゃんじゃなくてトーマス君だと思ってたんだ。 なんでちょっとびっくりしてる。まあ、3−1進行の方がやりやすいと思うんだけどね。 と、樵雑感。樵戦闘員であれば、>>160の最後の発言は正直言わずに「樵は偽でも怪人」って思わせてりゃいいと思うんだ。で、樵スキル的にそれが出来ないはずがない |
230. 仕立て屋 エルナ 17:43
![]() |
![]() |
真なら言いたい事言ってるだけって話だけど、このあたりでさらに戦要素薄れたなあ。 ん、次は21時くらい頃に反応しようと思う。羊兵はもうちょっと色が見えそうな発言がほしい、娘商は頑張れ、超頑張れって感じ。修は追従させまくってもらってすまないけど、ここも色見たいかなあ。 …ところで、>>225とこの発言で出してない灰っていたりする?いたらごめん@5 |
仕立て屋 エルナ 17:50
![]() |
![]() |
「追従……やってみたけどこれほど気持ちいいものだとは思わなかったな」 o川*゚□゚*)o<こらーなのー 「まあ自由気ままに動いてみようとは思う。気分はフリィイイイダァアアアアム!!」 o川*゚□゚*)o< 「あ、そういえばるるちゃんの紹介は後でしておくね、エルナ劇場・2あたりで」 |
231. 農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
ひつぢ >>178 服樵評は白要素というよりも農的には好印象かな。何となくだけど、市利=白要素とかんがえてる人だとおもーよ それの是非はともかく、こーゆー考えをきちんと持っている人は発言から色をみてけるとおもうし、白目にみてる 市利=白要素の考えもってれば、怪なら表作ったりしんこーきづかったりして、市アピするでしょーね でもひつぢは、今んとこ質問ちゅーしんであんましんこーとか気にかけてなさそだから |
233. 少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
すぐ離脱。 まず>>216。褒めてくれて嬉しいけど、喉に関してトマさんにだけは言われたくないw いやトマさんちゃんと見てるんだけど、今トマさん正体を議論する時じゃないってこと。 対抗2人が寡黙過ぎて比較できないし、初回判定込みで見ようと思うよ。 気を悪くしないでね。 それとフリさんにボッコボコに言われてる僕w 僕の何がそんなに嫌なのか聞きたいけど、ゲームに関係なければエピで。 |
234. 少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
もし嫌な気分にさせた発言や態度があるなら、ちゃんと謝ります。 で、 修★オトさんの軽い感じは白要素なのに、パメさんの非COスタートは軽さじゃない? 言語化できればでいいから、オトさんを軽く見た(←良い意味で)理由とフリさんの要素の取り方を知りたいな。 服★>>224で旅樵が白なら妙白ってどうして? 取り急ぎ希望は【●兵○屋】かな。 @3 |
235. 農夫 ヤコブ 18:50
![]() |
![]() |
ぼうや >>108★何で非COから回すのいやなの? さくさく回して流れ早くして相談する時間与えないのいーとおもーよ。 >>146妙評 ★なんできちょーめんと思った? >>175 叩き台としての意見提示いーねb >>197 樵に対抗より灰見ろの指摘、まったくそのとーり!! >>207兵評 そーかな? AUじゃない市民はコロコロかわってもおかしくないとおもーよ。だって結局は他人事なんだし… |
236. 農夫 ヤコブ 18:51
![]() |
![]() |
あと、誰かに指示された?ってことは怪陣営は自由審問したいってことだよね ★ 兵樵両怪だとして、自由審問推しの意図はなんだとおもう? >>209 「市民なら」白い。ひっかかるーよ。市民と仮定したら白いにきまってるじゃないかおうげさだな。 ★逆に妙怪と仮定したらどう思う? かわらず「きちょーめんな性格」だと思うー? 確かにみんなのゆーとーり、いいなあと思うところはあれど、色取れないね。んー何だろ… |
237. 農夫 ヤコブ 18:54
![]() |
![]() |
ぼうやの占いはアリだと思うよ 娘商は発言まち。 んー娘は>>142それ聞く意味あるのかなあ…って思ったよ。うふふ。 とりあえず農はりせきするよ。 ごっさむのへーわは農が守るから…守るから! |
238. 青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
こんばんは。ヨアヒムです。 【諸々確認しました】 2-2だから、決め打ちムリでもせめてロラで先に吊られないようにとか。 お昼にちょっとのぞいたら、リーザちゃんにちょっと強引な感じに怪人視されてる気がして、怪人じゃなくて戦闘員なのかな?って思ったりとか。 ルナちゃんがヒーローじゃなくて、ちょっとへこんでたりとか。 そんなこんなで、こうなって、ヨアヒムはおなかがしくしくします。 |
239. 青年 ヨアヒム 19:02
![]() |
![]() |
まとめがんばりますね。頼りなかったら、リコールしてください。 でも今日箱前に落ち着けるのはコアタイムぐらいになります。ごめんなさい。 【仮決定21:45/本決定22:15】 【希望は仮決定時間までにお願いします】 樵>>215 独断で巨大合体ロボとか考えましたが、ヨアヒムの本業は花屋なので、やっぱりちょっと難しいです。しょぼん。 ちなみに乗るやつより、リモコンがすきです。ろまんですね。うっとり。 |
240. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
あ。集計はヨアヒムがやるので、皆は考察に喉使ってね。 年>>209ペタくん、ありがとう。でも、大丈夫ですよ。 ペタくんも、トマさんも、喉大事にしてください。 つ[のどあめいちご味] 離席するよ。コアタイムには戻ります。 |
242. 羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
戻ったの~旅と妙のCO確認~ 年>>213☆うーん本当?少なくとも白狙いの潜伏幅に関しては真ヒロの信用度はそこまで関係あると思ってなかったの~また考えてみる~ そして読み返す前により適当な雑感として、 ヒロ博撤回COが多くの人に白いと評されてるの~?はちょっと意外だったの~元々ステルス計画だった怪人が撤回した可能性とか考えつつ時間できたら読み返すの~ |
243. 青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
言い忘れました。審問方法はどうしましょうか。 と、書こうとしたら旅>>241ですね。 トマさんも>>169自由希望ですね。 ジムさんは>>134どっちでもいいみたいでしょうか。 ヒーロー候補の皆さんのやる気を感じます。ドキドキ。 もう指令回答してる人もいますが、陣形も3-1になったことですし、 【希望出しの時とか発言のすみっことかで、審問方法の希望もお願いします】 今度こそ離席します。 |
244. 行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
ちょっと雑感おとすわ 木雑感 正直、>>172で自分が突っ込まれたんもあるけど、やや強引な感じ。ただ、質問出してたり、受け答えはしっかりしてて、なんだか強引よりも細かいとこまで気にしちゃうって風にとれた。けど「いろんな人の意見聞き出そうとしてる」って印象もったので、ちょい白っぽいって思った。でもうまく言語できひんわ・・・多弁ぽいから自分なりに何か見つけていきたいな。市側やとうれしいかも。 |
245. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
ちょくちょく見てて書き溜めたもの放出。 3-1だから真怪戦ね …もう撤回ないよねw ウダウダ考えたけど結局斑吊でいいんじゃないかおおげさ、とか思考停止してしまう。 >>205シモンごめんねw LWは黒幕とか? 神>>180はグルグルする程に考えてはいたのに下段で市民任せ?2-2なら対抗(と博士)の内訳はかなり重要だと思うし、なんか危機感なさげのような。 ★商>>117なんで博CO”は”ほしいの? |
246. 少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
英潜伏ってあまり聞かないと思うけど ★兵>>204服真っ白になる理屈よろ。 ★修>>217横槍追従だけど私怪人だとして、占(神or樵)の方撤回させて2-2にしなかったのはなんでだと思う?樵も神もまだ信用落ちてなかったよね 修>>219旅評はどうかと。怪人なら村騙りは結局透けてるんだから1-2回避に英雄でるとおもう。 ★服>>224「旅&樵白出し+辻斬り~白決め打ち」がよくわからない。 |
247. 少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
誰が白判定と辻斬り? 農>>237アンカ先違うと思うぜよ 青>>239操作型ロボ、ろまんだよね。ヨア君白決め打ち!(当たり前 旅>>196>>241、2-2でも3-1でも自由?統一は嫌い? |
248. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
箱に戻ったぜー ☆妙>>246 3-2なら怪人2騙りで灰怪人一人なわけで怪人が村騙りで目立つことはしないんじゃないかなー、と思ったからさ。 んっと3-1になったわけだしヨアまとめよろしく~ さてさて潜ってきますか、鳩からじゃ直近みるのがせいぜいだったし英雄と博士たちの動きが激しくて混乱しているし。 |
249. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
農>>231うーん市利=白要素?と評価されるのは意外だったの~どこでそう思ったかあったら聞かせてくれてもいいの~今の所、こういう塗り方は怪人ならちとあからさま過ぎかな~という印象で微白。他は白黒まだわからないけど>>235とかで意見は積極的に出てると思う~ 年:>>118で自分の希望について言及があるのは白っぽいと思ったんだけど、その元を見るとエア回答投げてるだけで、>>110への返答もないし議 |
250. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
題そんなに大事だったのかーとは思ったの~ただ>>206とかで相手の視点に立って発言してるように見えるし審問の必要は感じないの~灰。 娘:>>112でエア指令回答出しておいて非ヒCOから回し始めたのって議事の流れを作る狙いだったんだよね~? 今発言待ちたい枠だけど、>>118でも指摘されてるけど■2の意味がないしFO以外希望の人の出方を考慮に入れてない感がして、いかにもロケットだけ飛び出しましたと |
251. 神父 ジムゾン 20:06
![]() |
![]() |
天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ!悪を倒せと我を呼ぶ!遅れて参上! 【旅英雄CO】【妙博CO撤回】確認 ふむ、これ我が頑張らなくても勝手に市民が怪人を倒してしまうのではないか? というか対抗がヒーローアピせんの、我だけ浮いてしまっている気がするの・・・ ☆羊>>179書>>184 我は、初日で怪人を粛清希望に当てたことがなくてな、推理力にはあんまり陣がないのゆえ、できれば統一がいいと思っているが |
252. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
えぇぇぇ、3-1なのかい。また考察し直しかい。 妙神狼は無い、あるとしたら樵妙狼だな。ふむ、リーザを解剖したいな(良い笑顔) リーザ、議題の■2や>>182の僕の質問への解答、これ等はブラフだった訳だが裏でどんな事を考えていたんだい? ニコラス、何で自由にしたいんだ?今の君のままじゃ真だとしても信じれないよ。結果がノイズになりそうだ。きちんと思考開示して欲しい。 僕は統一が良いのだよ。 |
253. 神父 ジムゾン 20:07
![]() |
![]() |
皆が望むのであれば自由でもやぶさかではないと思っている。確博の状態であるしな 初日パッションであるが現状 怪人[旅年?]戦[樵]であるかな 年は>>155で旅を審問希望に上げておる。旅は開始間際いたのにもかかわらず>>196の13時頃まで発言がなかった 年の>>155は0時ごろ開始から1時間以上ある。我はあの段階で旅はもしかしたら病に倒れてしまうのではないかと危惧しておった |
254. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
だが、年の発言は旅が必ず来るようなニュアンスがあるので、ラインを感じておる 樵は>>199で旅が英雄COしたことに驚いておる。予想外と言う風に怪人としては単独感があり連携が取れていないように感じられた 我があの状態で発言出来れば5COで全ロラすれば最終回まで面白くはないが楽に行けると思ったであろう |
255. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
で年に苦言であるが>>197で「ニート状態」はあまりよろしくないの、気にする人は気にするし 怪人側であれば相手のモチベを下げるのにいい手ではあるが、年が完璧で幸福な市民であるならば真のモチベを落とさないように質問なり飛ばして、発言を引き出す姿勢があった方がいいと思うの それに>>49でコアタイム20:00~24:00って言ってたもん(≧ヘ≦ ) まあ、発言できてない我が言うなって・・・OTL |
256. 神父 ジムゾン 20:10
![]() |
![]() |
というわけで暫定【●年】かの それとすまんが、隣町のヒーローから助けてほちぃと連絡が入ってな審問結果貼り付けたら出かけなくては行けなくなってしまった 申し訳ない<(_ _;)> では、飯を食ってくる |
257. 行商人 アルビン 20:12
![]() |
![]() |
☆>>245 妙 確博まとめ役希望やったからや。英潜伏については、非宣まわってたからいつかでてくると思ったから、特に言わへんかっただけやでー。まぁ見てたのは>>113くらいまでやけど。 逆にちょい気になったので妙に質問を ★>>182のときになんで旅がCOないと思ったん? |
258. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
いう印象を受けてしまうのでこのままだと黒。 書:>>144も追従、>>111も理由が浅いように見える…娘の飛び出しに乗っかってることと合わせて考えるとステルス臭感じ微黒。>>184の点はリナも成程と思う所結構あるけど、如何せん>>194等も「そこに目がつくかー」という感じがけっこうして考えの一貫性が掴めずもんにょり中。 父>>251回答有難うなの~ 兵:灰雑感も聞けるといいな~ |
259. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
潜伏よく知らねでFO希望?多数決についても言われているけど結局自由と統一どっちが良いということはどれくらい大事なことなのかな?といった辺りがいい加減印象を受けてしまうけど、ここは黒要素といえるか迷い中。他まだわからないの~ 商:>>257辺りの軽さは白っぽいと思っていいかなーどうかなーなの~あと一生懸命言語化してるの伝わるし姿勢に一貫性も見える気するのでなるべく審問より対話でやっていきたいと思う |
260. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
>>216 トマ ☆ボクどこかでリズ偽っぽいって言ってるよ。 んー、僕的にリナ黒いと思うんだよなぁ。質ステ疑ったのは杞憂だったけど、リナ見てる限りスキルありそうであれらのことに星投げるのが謎だったり。 直近の雑感も白黒どこでとってるんだろ、みたいな。 ★妙評、他意見みて白い。てなニュアンス(誤読なら訂正して)ぽいけど、それなら書の>>144はどう?一番下他視点ってならない? |
261. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
【3-1確認】2撤回って珍しいねwでは灰雑いってみまSHOW。 服: 前衛型、喉を結構使うスタイルにもかかわらず撤回までの喉を抑え気味に推移させてるってことはCO当初から撤回を見込んでいたのと合致感あり。てことは市騙り~白 農: 羊年に対する考察からは若干の白言い淀み感。ああそうそう、私は心理取りが主体だから>>237のアンカミスみたいなところは他に気を取られての注意しそびれとも見て点が辛めだよ |
263. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
兵: >>147「確博しないと~」は理解の範疇。>>205で確認オンリー発言をするような感覚は単独感と取ってもよさそう。総じてやや白方向 商: フリーダム系ってとこかな。発言間隔を加味すればけっこう心理思考を追えるタイプと思うんで発言から判断していきたい枠 屋: >>115「直近の二人ww」、こんなの開始数分の怪人心理から出るフレーズじゃないと思うんだ。周囲に対する説得材料に使えそうにないのはちょ |
264. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
っとアレだけど、私にはこれで白充分レベルってとこかな 羊: 左脳派っぽい印象。フレーズ・意図等の不明点を本人に質すスタイルは単体では今んとこ白黒つかずね。心理面が発言にあまり反映されてないような感触があるんだけど、そうなると私の考察とはちょっと相性悪めかもって意味で審問枠 年: >>146「几帳面な~」は妙の言動解釈に性格要素を組み込もうとしている~考察の本気度が垣間見えて好感触。発言スタイルは違 |
265. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
うっぽいけど考察スタイルは私に割と近いかもしれない。となると読みが利いてくる見込み、現状やや白 書: ララさん、言い換えが戻っちゃってるよwそれはさておき、>>144までの肩の力が抜けた感の今後の継続/非継続あたりから感情~心理面をどう読むかがキーになってきそうな枠だね 修: まだ白黒どちらでも言えそうな発言が主体、発言に若干の上澄み感ってところかな。考察の進展が入った時点で白黒を考えるか、もしく |
266. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
はいっそ序盤審問か 妙: >>245以降の質問内容等から見る目の付け所は違和感取り系の考察に相当割合のリソースを割いている感じね、議事をしっかり読み込んで思考しようとする意識のあらわれと読むわ |
267. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
この子供みたいな喋り方疲れたよ… 羊>>190 てゆーかまとめ役狙いの占希望出しが嫌なのよね 羊>>249 ちゃうちゃう。補足すると >>178服評「村のノイズにならないか」 樵評「取り残される人が出ないか」、と村の進行面を気遣った発言で白を取っている。また、>>250娘を進行面で黒取りしてるのね。 このことから農は、羊は村利や、進行面を気にかける人を白く取るのでは? と推測した。 |
268. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
もし、羊怪なら 自分の中で進行気にかけてる=白い という図式が出来ているから、積極的に表集計したり寡黙へ発言促しなどで白視を稼いでくると考えた だけど、今のところ羊自身には積極的に進行の手助けをする行動はしていない。だから白アピする必要が薄い=村なのでは?と推測した。 ★この説明で理解した? まあ、羊の要素取り自体は全く同意できかねますが |
269. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
あ、ヨアは司令官頼んだよっ。 自由なぁ。ニコ見て少し不安ではある。風邪は考慮するけど。やっぱ統一がいい。 >>204のシモンの「灰が減ってよかった」とかは微白っぽいかな。商娘修あたり?ヤコは見えそうだし現時点外しとく。 ってなわけで、もぐるー。 |
270. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
の~ 修:うーん審問注視枠なの~>>210、>>218上ほか流れを追うことは重視してるように見えるんだけど、>>219自然な反応>>220もっと情報など理由が今一合点行かなくてあと一歩説明が欲しい感。CO周りのことは常識論の話ではなく自分で読み込んでいるように見えるのでそこは白要素なんだけど、全体としては上述の重々しく見える点で僅かに黒 ごめん時間!●修○書 直感で申し訳ありませんが書のほうが |
271. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
より後の考察加速しそうな印象がしていました。 木仕妙の3人が確か雑感ちょっとしか書けてないけど、ぱっと見た所対話か撤回の状況要因からやってって審問当てたい枠には感じてませんなの~ 農>>268☆了解ありがとぅ~ 屋>>260ごめんまた後で。もしかしたらリナの説明変で意味すれ違っちゃってるかも後でまた見直し確認するね |
272. 仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
ちょっと早く復帰だよ!ヤコブ君は喋り方変える前から普通に賢いと思ってた、>>236農には年への返答がどうくるのか気になってはいる。 ん、暫定希望【●娘○修】でお願いしよう。娘については灰雑感から言ってるのが気になるのよなあ、いくつか質問投げられてるっぽいのに。修に関してはステルス臭。羊商は発言みたいなって思ったから外しておいたよ。 >妙&年 神&妙が共に怪人だとすると服神−妙青状況時に怪人が2騙り |
木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
仕事もうちょいでおわるー!!!! なんか雲行きがバラバラで面白いね! ちょっと吊られた時ように誰かとライン繋いどくといいかも。 俺はリザとリナ辺りと繋ごうと思ってる!俺がリザをかばえばかばうほどリザが疑われる!これぞ悪の組織!イッー!!!! んでリザが白ならまた真度が持ち上がるかもだしね。 |
273. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
商 全体的に思っていることたれながしてるかんじがあるのう >>191で2-2からもう一人でるかもは怪人陣営としては勝ち筋が弱くなってしまうからその思考には行かず市民的な考えだとは思ってるのう 様子見かの 薄灰 兵 >>204の思考の流れは市民っぽいが怪人でも言えなくはないかと思っているのまだ、何も引っかからんの、まあ、発言伸びれば色が見えそうではある 灰 LWはラスボスかの |
274. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
って状況は考えにくいよね。って話。もう少しロジック的なものはあったはずなんだけど、ちょいとすっぽ抜けちゃった。思い出したら改めて話すよ。 と、言い忘れ、【今日は統一占いを希望する】。3−2なら審問1黒=残り灰全白だからばらばらでよかったけど、3−1だしね。統一で皆にとっての情報を分かりやすくしてもらった方がありがたいし、それがヒーローの勤めだと思うの@3(審問先変更はあるかも) |
275. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
今日の希望は【●羊○修】ってとこかな。 続いて英に関して。2-2に対してあえて突っ込んで3-2にしてきてる樵旅にはやや非戦感、相対的にではあるんだけど神が戦っぽく見えるんだよね。そんで旅>>262「やっぱり自分の~」みたいな突き放し感を真贋解釈に組み込むには旅の性格要素を拾いたいとこだけど...まだこれといってあんまり見いだせてない; |
277. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
娘>>263 ★商評 発言間隔と心理面の追いやすさってなんか関係あんの? 屋評わかんない。怪でも普通に言えるよ。この一言だけでの市民の気楽さを取るのはちょい早計かな… ★羊評 左脳ってどこから? 農羊は感覚的なとこ多いと思うよ ★ てゆーか、心理考察自体がよくわかんない。暇だったら教えて。 ついでにだけど、農箱機能のメモ帳使わないでノートに書いて考察してるんだよ。 |
278. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
>娘 あ、ごめん★はついてなかった。>>237の農の発言だけど、反応する必要ないと思った?恐らく>>141の質問についての疑問と言うか気になったところだとは思うのだけど。 ん、この返答次第では娘審問は第一希望にあげるの考え直そうかな、変更した時は【仮決定自動了承】するよ。ヨアヒム君は纏めとしていい感じに動いてくれそうだしこう言う事も出来るのはありがたい。 |
280. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
羊 >>242「ステルス計画だった怪人が撤回した可能性」には同意するの市民騙り1人ならまあありうるかもねなのだが、二人は我も勘ぐってしまうの 質問を飛ばして腹の探り中かの 灰 屋 >>150とか自分で確認していて単独感あるのう>>187で羊とはキレてそうだの 微灰 というか、全員分の考察とか時間が足りん・・・考察雑すぎるOTL |
281. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
>>262 すまんな。ヒーローならば気になるとこを審問に掛けたい気持ちは分かるが。君が真の場合、心配なのだよ。灰の事をどう見てるのか話してほしい、そしてヨアヒムの指示には従ってほしい。ヒーローなら街の事も考えてくれ。 |
282. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
★旅>>262だったら2-2であれ何であれそういえばいいんじゃないかな。なんで>>196で”3-2確認”を理由にしてたの? 灰は修商娘服羊農書年屋兵かな。とりあえず年樵は切れてるとみてもいいかな。あとどっか切れてた印象あり。 商:>>257んー。ありがと。なんかもんにょり。 ☆旅市戦の確率が高いことから。怪なら他が騙るよなって思って。寡黙。でも思ったことを吐き出してるようには見える。 |
283. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
ただ単にアンカを写し間違えたんですけど、★そーゆー事情は無視ですか? 娘とは相性が悪そうなのでいっぱいお話したいなー 妙 市騙り自体は確かに白要素だけど、農は服樵みたいに白決め打ちが視野に入るほど白くみてない。まあぱっと見なかなかいい質問してるんでそれが考察に生かされているかどうかで見ようかな 服>>272 農もおだてりゃ木にのぼる |
284. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
書:笑顔が怖い! ☆>>252裏では、というのは…市民騙りをしなかったらどうしてたか、ということかな。そんなに変わらないかな。FO派。でも英3でもまとめほしいから博士は出てほしいな。一応博士の意向次第で潜伏も可、と言っておいたと思うけど。初日占いらない枠。 ★神>>254連携ってどういうこと?反応出すのに赤で連携とる必要がある? あとは5CO全ロラで端から~ってのはいる発言だったかな?って感じ。 |
285. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
雑感 だめだ、なんかCO周りでぐるぐるしてきたよ~できた分 妙 >>131「ちょ、なんででるのよ。」とか青に対する突っ込みとして理解できるし確博したのはナイスb、偽ならする意味あんの?まだ発言が出そうだし放置 服 英雄3CO目で撤回、ヒーロー確定失敗とわかって撤回するのは理解できる。だが>>132が引っかかる気がする?んーRPの延長ってことにしようそうしよう。 |
286. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
屋 >>140で博士ロラに対して釘を刺してるのは微白かね、でも博騙りが怪人この場合妙が怪人なら微黒くなるんだけど妙は怪人っぽくない気がするし屋微白で。 年 >>146で妙を評価、スキルフルだなぁと思ったぜ。ブレていて申し訳ない。灰 商 まだわからん 羊 かなり対話しているな怪人探しているって感じがする。白 娘 まだわからんが雑感考察をきれいな感じだな。灰 |
287. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
ヤコブ!君というやつは!前さっき灰に可愛いのだよと呟いたばかりなのに!僕のときめきを返してくれたまえ!赤ちゃんやこぶ、うう。しかし、ヤコブは占不要だな。多弁で初日放置枠にいる年にわざわざ突っ込みにいってるし防御感がない。そして娘への質問も娘の事を理解しようと質問しているのが分かる>>277 カタリナがなあ、確かに良く分からんな エルナに同意するぞ。ヤコブは出来る子だと思ってた。あ、エルナも占不要 |
288. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
農>>235 ☆これわざと書いた。 非COから回すのにFO希望が矛盾なのわかる? ☆妙几帳面評はプロで手数計算してたり>>110に律儀に議題用意したり、さくっとCO表出してみたり。 ☆自由の方がシナリオ描きやすいとか?よくわかんない。 農★>>235「他人事」ってどういう意味?所詮ゲームだけど、ゲーム内では審問方法って重要だと思うけど? ☆市民じゃなくて灰だね。怪ならタイシタモンダとしか。 |
289. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
☆農>>277 私は「市民/怪人だったら心理・感情の流れを考えると【このフレーズがこの短時間で】浮かぶとは考えにくい」を白黒判断の主軸に置いてるんだ。羊左脳派をとったポイントは>>178~>>181の服/樵雑感で着眼領域を【点で押えている】ところや書/神/屋に対する雑感が【質しを解釈より優先させている】っぽさがあるところあたりね、「思った」フレーズは散見されるものの感覚派っぽい感じは受けなかったわ |
290. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
娘 >>112で非COはセッカチさんのイメージあるのう どっかで誰かが言っていたと思うが10分あれば相談できるしのまだ色が見えんの 灰 農 3d辺りから本気出すタイプかと思っておったが、もうエンジンかけてきとるのとるの >>277とか娘への突っ込みが鋭いの、我あんまり気にしておらんかったわ 少し白いかの 薄灰 |
291. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
ヨアヒムです。 ジムさんのスライドとかがなくて、ほっとしていたり。 お星さまが沢山飛んでいて、ちょっと目が回っていたり。 あと、ちょっと発言がキツクなっている人がいるような、気がします。 RPとかかもしれないけど、ちょっとドキドキしちゃうので、落とす前に気分や言葉がトゲトゲしてないか、よかったら見直してもらえると嬉しいです。 集計はしているので、適当なタイミングで落としていきますね。 |
292. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
娘>>289 なるほどわかった。 じゃあ夜の間は大人農、昼の間は子供農になるよ…! 屋 んーここも質疑応答中心でまだ発言待ちかな。 年 >>288ごめんわかんない… えっと改めてだけど、AUなら自由審で自分の推理で黒引いてみたいって思っちゃうのは普通じゃん。でも市民は統一か自由かなんて、あんまりこだわりないと思うのよ。まあせいぜい自由は不安だから嫌くらいだと思うんだよね。だから場の雰囲気で |
293. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
☆服>>278 うん、あんまり。農の場合はなんかバイアスがかかりそうな質疑応答からより灰/役考察からの方が感情・心理解釈に組み込める材料が多そうな気がする ☆農>>283 ああ、もちろん事情があるなら一定程度考慮にいれるよ。大丈夫、心配しないで |
294. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
でコロコロ替わっても別におかしくないと思わない? 妙の性格については了解。 あと、兵樵の自由推し疑惑はアレかな。思いついて言ったって感じかな 書 >>113とか笑ったよ。まだ納得するとことかは無いけど、喉使い的に「状況に翻弄される側」って感じ。白目 |
295. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
パメラは審問しなくてもいいや。と、いうか、考察がおもしろいなー。ボクこっちをもっとみたい。 >>289のような考えなら、怪人ならそのうち歪んじゃうと思うよ。まあ、直近のみんなの反応みるあたり、SG潰しで審問かけるのはありなんじゃないかな。市民を粛清するのは悪のやることだ!なーんてね。 似たような枠で商あたりかなぁ。リデルは微妙。 羊審問も黒いなら吊りたいんだよなぁ。むー。 |
296. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
すまん仮にスライディングだ(ガガガ! 見切れてないが●屋○兵 ちょっとリザ関連だがまた質問返すな。 確博士いるから独断はしない。んで3-1なら余計に自由推したいが、村の秩序的には統一のが良いと思ってる。 セットはいつでもできる! |
297. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
暫定【●書○尼】 農 第2のスキルフル感じる、いい方向に統一しようとしているし。白、放置で 書尼 わかんない 能力者考察ぅ…やばいね混乱しているね。 とりあえず怪戦真-真か怪怪真-真かから考えるわ。 |
298. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
集計暫定ですよ。 _修年羊服娘兵/樵 ①娘兵修娘羊書/屋 ②書屋書修修尼/兵 法___統__/※ ※自由希望。村的には統一。 大丈夫だと思いますが、見落としとかあったら教えてください。 |
299. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
修 >>221の年評がよくわからんの、終盤でも残っておった場合はどうするのじゃ 分からない相手は審問するか粛清すべきではないかの思考が読めんの濃灰 書 全体的に楽しむ印象があっていいの >>192我休みじゃないし・・・ >>252のニコラスへの苦言は市民ぽいっとは思っておる>>281とも含めて旅とはキレておるのかの ★>>252で「妙神狼は無い」となんで思ったのかの? ふむ 微白 |
301. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
娘>>293 ありがとだよ(血涙) 兵 んーここも発言待ち。灰評見たけどまだ印象の段階かな。明日からに期待。灰が減ってよかったは白ぽいけど とりあえず希望出すね。 【●屋○兵】 娘はがんばって発言で見る。年は色見えにくいけど喋ってるしね、時間かければ色出てくるかな。 服評まってね |
302. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
ごめん更新前後居られないand明日の昼過ぎまで来れるかわからない。 【よって決定自動了解】希望は出したしね。 農>>292 まず>>288の★の回答お願いね。 矛盾てのは、非COって普通は能力者潜伏の為にやるんだよね。 なのにFO希望とか敢えてツッコまれるのも面白いと思ってノリで書いた。 自分の推理で~は人によるんじゃ? 少なくとも僕は能力者は市民のツールだと思ってるよ。自分が能力者の場合でもね。 |
303. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
やばいやばい意識飛んでた。というか議事進みすぎてもうどうしよう 年農、妙農もきれてるかな。 年:人の性格把握がうまいのかな。 ★>>288「わざと」>それにつっこっむかとかで要素にとろうと思ってのこと? 見える範囲の白黒をちゃんとつけてて白目。といいたいけど兵評が邪推過ぎて。あとは書に丸っと同意ってことは言外に樵偽言ってるようなもんだよね。 娘>>106トリプル”以上”ってのは引っかかるけどスルー |
304. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
停滞を嫌って真っ先の非英は白印象。 初めの考察はわかりやすいと思ったんだけど、>>289でわかりにくくなったwまあ、根拠と結果置いといてくれれば見やすいからいいけど。今日は占いらないかも。 ★屋>>260>(>>140>>150)で偽打ち消してる(という程でもないのか?)けど他に偽要素言ってた? 樵旅は両方市民騙り含む2-2から出てるけど必ずどっちかには偽いるんだよね。神真なら樵怪旅戦が強めか。 |
306. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
決定無視して独断で黒引きたい英雄なんて…死んでこそ英雄になるって言い得て妙だよね。 シモさんの黒要素は、ブレてること自体じゃなくて思考の変遷が見えないこと。 仮に赤で指摘受けて変えたなら、自分の意見じゃないからそうなるんじゃない?ってこと。 まだ邪推レベルなんだけど、注視するには十分だと思ってるよ。 じゃあまた明日の午後あたりに。 @0 |
307. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
自由関連 2-2で決め打ちが必要になった際に情報が多く、対抗が狂だった場合誤爆の確黒などが発生し、敵側に戦闘員が誰か分かりにくい作用もある。 占い先襲撃も防げるし、十分なメリットも内包してる。片白が襲撃にあうだけで確白に化けるのも気に入ってる 統一の場合パズルのように考えやすいが、決めうちの際の情報量が自由より劣るし、対抗狼の場合は俺の占い先に合わせて信用勝負、判定被せ、襲撃など柔軟に行える |
309. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
_修年羊服娘兵農/樵神 ①娘兵修娘羊書屋/屋年 ②書屋書修修尼兵/兵修 法___統___/※_ ※自由希望。村的には統一。 神>>300 なみだがこぼれそうになりました。 ★妙>>303 「妙農」は書き間違いだと思うのですが、誰と誰のことでしょうか。 |
311. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
納得出来ないなら質問投げてけろ ふむ、娘は議事を音読して感情を読むタイプなのかい?面白いな。 しかし何処に●しようか、悩む。村騙りの件で妙は気になってる事があるのだが、妙の質問は良いところついてるし此処が白なら戦力が欠ける。兵は気になっているのだが、まあ返答に納得した。修はどこに行ったのかの。ただ、今日の●希望はどこかのんきな気がするな 初日は情報少なくて苦手だ。屋と羊くらいしか残らんではないか |
312. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
>>304 リズ 霊は初日は印象でいいや派なんで多分見てないよー。ていうか、落ち着けてなかったし。 【●商○修 白狙いなら●娘○商】 いちお占真贋の思ってること言っとく。真アピが一番強いのはトマだと思う。けど、真ぽいかなぁってのは旅。他の二人ががつがつ信用取りに行ってるのに対してマイペースなんだよね。能力の裏付けがあるからこそなのかなと。 ま、今のところそんな感じ。 |
313. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
なんか統一だと統一のメリット活かしきれず瓦解しそうなんで自由一択で頼むわ。 俺も図太い方だが旅すげぇな。こいつ戦闘員だろ。 ちょっと●希望変更も考えたが、自由なるかもなんで伏せとく。 ヨアヒムにゃ負担かける。見守ってるー @0 |
315. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
_修年羊服娘兵農屋妙/樵神旅 ①娘兵修娘羊書屋商_/屋年_ ②書屋書修修尼兵修_/兵修_ 法___統____自/自統自 旅>>310 自由占いの意思は、わかりました。 でも、占い先と、理由をお願いしますね。 ちゃんと言わないと、減点ですよ。 リーザちゃん、ララちゃん、アルさん、希望出しお願いします。 |
316. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
そしてペタ君が直前で答えてたし>>303妙農は娘農ね。 修:年放置がSGで残します宣言に見えて……でも結構あからさまに言ってて何とも。ジム質問飛ばしたし回答注視。 発言と回答待ちだけどなんか占SGにされてる感が。 >>310いやいや、まとめ役いるんだからそっちにはしたがってね? 農:とうとつにたべん。ちょいちょいよみにくい。 5分で相談し終わるは言いすぎだと思うけどなあ…・・・ リデルのことどう思 |
317. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
旅ちゃんそれはダメよ。じゃあ農は【余計な混乱のもとになるので統一がいーな】 年 「他人事」を>>292で改めて説明したつもり。これはもうAU観の違いかな。ちなみに農は割と自由か統一かはどうでもいいタイプ。ただこの村だとAUの姿勢的に自由だと不安なんだよね・・・ 自由やるならバンバン黒引いてほしいし |
319. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
ってる?考察見た感じだと発言待ちの屋よりも占って判断するべき人の方が多そうだけどなあ…娘とか年とか 【●農】で。 なんか時間の流れがおかしい。20分もなんで立ってるんだorz |
320. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
あ、素で商居たの忘れてたのだよ。現状白目で見てるのは農と服。年はなー、僕の能考察に追従したのは良いが結局樵の事をどう見てるんだい。まあ、議論を引っ張ろうと頑張ってくれてるのは分かるしそういう性格なのだろう。>>312を見て屋をひっこめようかと思う。 ●羊だな 分からないのだよ此処 農が白く見てるから出すの戸惑うのだが ○兵だな |
321. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
んー。娘返答がいまいち納得いくものじゃなかったので変更はなしで。【仮決定自動了承】後、誰も言わないから言うけど、★発表順はどうするの? 【黒即白3分後】か【順番を決める】かのどっちかにしてほしい。 個人的な要望は【黒即白3分後】だけどね。うん、誰かつっこもーよーここー。って言うかトーマス君気づいてよー?@1 |
323. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
あ。アルさん、擦れ違い。ごめんなさい。 _修年羊服娘兵農屋商妙書/樵神旅 ①娘兵修娘羊書屋商屋農羊/屋年_ ②書屋書修修尼兵修修__/兵修_ 法___統__統__自_/自統自 各自確認してください。占い方法どうしようね。 旅>>318 了解です。 ★どうしても自由がいいですか?統一にしたら、変更してくれますか? |
326. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
ええー 旅黒引く自信あんの?まあいいや >妙 娘年外したのは発言から見るべきだと思った。価値観の違いで占いに挙げられるとあんまいい気分しないだろーしね 旅>>324 マジすかぁ・・・これで農セットとかだったら明日腹踊りの刑だからね |
仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
「んーむ、ヨアヒム君の胃痛が凄そうで……」 o川*゚□゚*)o<この状況だと白確定が1人くらいほしいよねー。 「まったくだ。とりあえず決定を待とうか……」 o川*゚□゚*)o<まとうかー。 「頑張れよヨアヒム君、私は私のやり方で出来る限り君をサポートしたい」 |
少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
あぶない。勢い余って対怪人兵器特許状を見せてしまった。気づいた者がいないといいのだが… 怪人が侵入したとの知らせを受けて今後、更なる怪人の侵入を防ぐことにする 自立移動型音波式探査機と定点暗視カメラで監視、カメラに映らない者も赤外線感知器を抜けての侵入は不可能だろう。引っ掛かった者は衛星レーザーで迎撃する [ステルスマント]と[対中距離電気針射出銃(射出型スタンガン)]を装備してこれらを設置しよう |
327. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
服>>321 個人的には同時が好きだったりして。 でも提案してくれたので採用しちゃいます。 でも黒即だとシステムエラーが怖いので、1分後にしますね。 旅>>324 そうですか。うーん。わかりました。 |
328. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
【仮決定●修】 【●自由でもいいです。どちらを選ぶかは、ヒーローの皆さんにお任せします】 【発表方法は黒1分後、白3分後でお願いします】 統一希望も多いですが、何だか統一になりそうな気がしないので、こうさせてもらいました。 意見受け付けます。決定遅くなってごめんなさい。 |
330. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
うむ、本当のことを言うと統一が良い。 というのも前に言った通り。ニコラス真の場合不安だな。そして僕個人は統一が良いのだ。 ただ本人にその気が無いならな、うーん。仕方ないのだろうな。 おやすみ、みんな |
331. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
服 村騙りに対しては手が込んでるなあという印象。 >>198 どうゆうことだってばよ・・・の一言で審問外したのね。面白い。喉使い荒い寡黙に見られてもおかしくなかったんだけどね。いっぱい話しているから審問不要 でも樵評には不同意。理由めんどいんで明日話す。 |
332. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
屋>>312 ごめん、質問の意図忘れたorz >>260のトマに対する回答がずれてない?って事だったんだけどどうつなげたかったんだろ……改める そしてニコ。ここ見極め苦労しそう。 ★旅>灰考察とかもちゃんとしてください。ここ白目、黒目とかざっくりなのでもいいから。 農>>326んー。わかった。 因みに修は?発言待ち、なら屋兵との比較も合わせて。 んで、【決定確認】SG感がするけど仕方ないかな。@1 |
335. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
あ。●修の理由は、第二希望がごろごろだからです。 オトさん、アルさんの流れがちょっと不穏ですが、お互いを希望しあってるし、票の具合から●屋の可能性もあることを考えると繋がりはないような、そんな感じです。 強い反対意見はない、ですね。 不満はあるかと思いますが、今日はこれで行かせてもらいますね。ごめんなさい。 【本決定●修or自由】 【発表方法・黒1分後/白3分後】 【占い理由必ずお願いします】 |
338. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】【占い方法も了解】 修については妙の意見のどっかであった「ジム意見飛ばし」ってのを見たから反対はしないよ。 しかし白確定作れそうにない雰囲気だから、ヨアヒム君の胃痛が心配です。後、ヤコブ君はそこ以外にも結構白く感じた部分が出てきてるし、明日覚えてたら話すね@0 |
339. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
■次回予告■ 楽天家ゲルトに忍び寄る怪しい影・・・ 最初の審問、はたして我らがフリーダムなヒーローたちは怪人は捕まえられることはできるのだろうか? そして眠らない街、サクリャク・シティの明日はどっちだ? 次回 混沌の2日目 明日もヨアヒムと一緒に地獄につきあってもらう |
341. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
羊:年評がびみょ。自分の希望は出したからにはいうと思うし、私の議題は別に問題ないから黙ってるのであろうし。そいうかそもそも期待してなかった思う。 書兵評もなんか?って感じ。 白黒の取り方が独特なのかなんなのか。それとは別に黒取が多い印象。 ペタが完全にスルーしてるんだよね。なんか触りそうな気がするんだけど。 ○羊だったかな。 決定確認。でも方法を統一した方がいいとは。遅いからいいけど。 |
344. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
「ついに犠牲者が出た。 怪人の繰り出す罠、乱れ飛ぶデマに翻弄される市民、村がピンチだ!! そんな絶望の時代...3人のヒーローが、立ち上がった。 その名もシンモンブルー、シンモングリーン、シンモンハダイロ!! ゆけシンモンカン、悪に立ち向かえシンモンカン!! ヒーローパワーで審問を喰らわせろ!!」 次回、識別戦隊シンモンカン『嘘か真かマコトかウソか、人間?怪人?はたまたパンダ!?』乞うご期待!! |
345. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
妙>>316 回答ありがとうございます。了解です。 次回予告とかしようと思いましたが、ヤコさんがしてくれました。 ありがとうございます。ドキドキですね。 でも地獄はやです。こわい。 |
パン屋 オットー 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
次回予告。 不穏な空気と共に現れた、人狼の噂。我こそはと立ち上がるヒーロー達を指標に民衆は彼らを探ってゆく。 策を巡らせる民衆、フリーダムなヒーロー。 そしてくる明日とは……。 次回第二話、ゲルト、散る。 |