プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、司書 クララ を占った。
少女 リーザ は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、司書 クララ、少女 リーザ、旅人 ニコラス の 9 名。
740. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
オットーは人間だ。 占った理由だが昨日ジムゾンが俺を吊りに来ていたのが気になったからだ。 というのも占い師視点で対抗吊りの後先に文句を付ける必要はないからだ。 トーマス狂人でオットー狼、狼視点で俺が真だとバレてたから▼俺を押してたんじゃないかと疑ったんだよ。 |
743. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
さあ、さあ楽しい楽しい 審問の時間ですよ~ 今日はこのヨアヒム博士からもらった 「イソギンチャク風呂」を使います とても気持ちいいですよー 書「ら、らめーーーーー」 【クララは本当に幸福そうな市民です】 |
750. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
あー。うん。えっと…ごめん。どうしていいかわからなかった。なんか昨日突っかかって透けたんじゃないかって思ってから遺言考えてた。 ヤコブのCOがどうしていいかわからなかった。マジでごめん。 とりあえず、書白確、旅の屋白確認。 えー。また屋補完とか考えちゃってる自分がいます。ごめん。 神は、真の目あるかもって思って、自由なら狼にあたる可能性もあって抜くかなぁ、って思って。まさか青特攻するとは |
751. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
この状況は書に纏め役任せるねー。 にしてもこれさ、騙り2と兵怪人−妙戦闘員ってあるんじゃないの、この状況で青護衛しないとかないと思うんだけど……。 やっばぐったりするわ休むねこれ……。 |
753. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
んで、ニコはボク占ったのね。ララまとめよろしくー。 みんな博士判定見れるって前提で基本樵▼に了承してたわけで。シモンはそこらへん見てるよね?どうよ。 ふむ、農白兵黒の前提だとなぜ青特攻が出来たか。だよねぇ。GJ出して真の目見させるつもりとかまさかそんなことは。しかし農怪でも撤回は謎な訳で。 毎日この村は激動だね。ヨアおつかれさん。 |
754. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
リーザすいませんでし・・・orz シモンは嘘ついてるでし・・・今日はシモンからのライン考察みんなでするでし・・・ 書はまとめお願いするね。兵娘ラインあるのかな あー今日旅吊で神屋補完って感じ?正直神から屋黒出されてもノイズにしかならんよーな。確白なったらうまうまでしけど・・・ |
755. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
・・・???誰DH??? 審問先は本当にチキンハートですまん<(_ _;)> 直前、クララ樵戦闘員の可能性抜けてたし 我、樵戦闘員だと思っていて 農と二人ではめてくるんじゃなくて怖くて怖くて・・・ 娘>>752 カタカナ変換ぐらいならいいかなって思ってたんだけどもだめっだのね ごめんなさい |
少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
あーなんかトマさんにそう言われるとしっくりくるw そしてトマさんなんか見たことある気がするんだよね。 トマさん怪がバレると灰1人決め打ちできれば詰みだもんね。 特攻もわかる気がする。 |
757. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
一応こーゆーシュミレーションを描いてますた D ▼兵闇 ▲農闇騙り ▲年▼羊→▲農▼兵→▲青▼英→▲片▼英→▲無し▼英→決め打ち必須(村視点判明) E ▼兵闇 ▲闇騙り放置二枚抜き 二手二狼 ▲年▼羊→▲真▼兵→▲青▼偽→▲片▼偽→▲片▼灰斑→▲無し▼灰斑 F ▼兵偽 年闇仮定英ロラ 一手一狼 ▲年▼羊→▲青▼兵→▲片▼英→▲片▼英→▲片▼英→▲無し▼灰斑 |
758. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
これって兵との信用勝負になるのかな 狩ロラ…は占狼残せないのか。 9>7>5>3>E4手。 占2狩2、灰4、書 服農娘屋ー書ー神旅ー兵妙 樵真なら灰3、旅なら妙白兵黒の灰3、神なら灰4 正直、青と占の二択だった。で、神狼なら昨日のうちに樵襲撃行くんじゃないかな、って思う。というか占先襲撃するとも思いにくかった。から神非狼だと思ってた。 3dは青護衛。理由は>>541で守りたくなくなった。私情上等。 |
青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
兵怪人なら農妙どっちかかなって思ってましたが、二人とも闇COしてるのですね。 ヤコさんは、撤回しましたけど。 何なんでしょうか、これ…。 ララちゃん、まとめがんばってください。 最後まで出来なくて、それもこんな状況になっちゃってごめんなさい。 |
759. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
G ▼兵偽 年闇仮定▲農騙り 一手一狼 ▲年▼羊→▲農▼兵→▲青▲英→▲片▼英→▲片▼英→▲無し▼ 灰斑 H ▼兵偽 年闇仮定二枚抜き 二手一狼 ▲年▼羊→▲真▼兵→▲青▼偽→▲片▼偽→▲片▼灰斑→▲無し▼灰斑 闇いても絶対青護衛思った。あと今日は旅吊りの方がいい ★みんな 旅から黒でても信用できる? |
木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
ヨア…君は立派なまとめだった… 正着手離さなかったし、柔軟さもある。私を滅していたしこのカオス村が形になったのは君のおかげと言っても過言ではない。 まぁ大黒柱のよあひむ無しでどうなるか楽しみだぜ!ふーはっはっはっはー!!!! ペーター ふふふ…俺の正体は怪人の中の怪人!!悪の組織の中の悪の組織!! CN:ショッカーだー!!!!\(^o^)/ |
762. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
農がCOしなくてもたぶん青護衛は外してたと思う。遺言はわからないけど、でもしてたかもしれない。 だからこの状況は全部私のせい。どうにか返上する。 兵の偽要素、樵の真贋、少なくとも白黒を挙げるべきかな。 というか、今日青抜かれても兵>>742こういうにきまってるよね。偽確定するからとか頭過ってたのもあって馬鹿野郎。 兵妙で書/占の護衛を分けた方がいいのかな。 あと旅の視点が固定されすぎててなんとも |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
旅樵迷ったのですが、ニコさん喋ってくれるかわからないから。 最終的にトマさんにしたのは、皆が背中押してくれたから。 と、言うか、結局流されただけ、です。うぐ。 …トマさん、ホントに怪人ですか? いちばん真っぽいと思ってたのですが。うぅ。 |
少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
◎神視点 ◆占:神旅(樵) ◆霊:(青) ◆狩:兵妙 ◆灰:服娘農屋 ◆村:書(年羊商修) ◆狼: ◆狂: ◎旅視点 ◆占:神旅(樵) ◆霊:(青) ◆狩:妙 ◆灰:服娘農 ◆村:妙書屋(年羊商修) ◆狼:兵 ◆狂: |
木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
はっはっは!俺は真怪人だ!!! 俺抜いたコトは英断だったぜヨアヒム!! 敵ながらあっぱれ! ヤコも発言に矛盾なかったら騙されたかもしれんかったし、強敵多過ぎてしんどいわ今回。 真目にみてくれたなら嬉しいよw騙りは細かいとこが真剣にわからん! |
少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
ジムさん真視点:旅が怪or戦。 兵妙に1怪。服娘農屋に1怪。 ニコさん真視点:神が怪or戦。 兵怪。服娘農に1怪。 ニコさん真なら発言伸びないなら吊っていいレベル。 戦力になれずごめんなさい…僕毎回割と早めに噛まれるんです… |
763. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
9>7>-。DH決め打ち成功なら 書神旅兵妙服農娘屋 ▽△兵妙 書神旅服農娘屋 ▽旅△書、▽神 ⇒ 服農娘屋の4人最終日 決め打ちミスの場合(結果的ロラ) 書神旅兵妙服農娘屋 ▽妙兵△書(英) ⇒ (神)旅服農娘屋 ▽旅で服農娘屋 樵真ならDH決打失敗でPP、樵狂でもDH失敗後真英吊でPP、になるのかな |
764. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
んー、寝るといいつつもぞもぞ。 今回はもうダークヒーロー出てるし、襲撃考察やっちゃってもいいよね。 ★本日の青強襲、「通すつもりだったと思う?」「まあGJ出るだろうなー程度で辻斬りしてみたらなんか通っちゃったハァ?」って怪人もなってるものだと思う? 前者だと狼像に合致する人がせいぜいヤコブじゃないかなってくらいなんだけど、後者ならパメラシモンあたりはありえるよなー、って。そんな感じ。狼側も若干混 |
青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
カオスですが、出来る限り長くやりたかったな、って。 闇打ちされちゃったら、どうしようもないんですけど。 あ。もしかしてボクの正体、バレちゃいました? 実はボク、モーリッツ博士に造られた、アンドロイドなんです。 冗談です。ヨアヒムは、花屋ですよ。 ペタくんの言ってること、よくわからないのですが、失礼なことなのかな。 リナちゃんいないみたいですね。忙しいのでしょうか。お話したかったのですが。 |
765. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
乱してるんじゃないの?って思っちゃう。 >妙 ★全力でシモンを吊る勢いでシモンの偽要素をかき集めて欲しいなー、って言っておくね。手加減したら狂人なんじゃないかって疑りにかかってしまうし。 後、護衛先は占いにはもういらない、やるとしたらクララちゃん、オットー補完をするならオットー君、このあたりの選択肢しかないと思うよ。 |
766. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
にしても>>763を見てると最終日が熱いな……まあだいたいそうなるよなーってのは思ってたけど、この最終日に向けて体力整えておかないとなあ……。 んー、農がDHのままだったら私ってゆっくり確白待遇だったんじゃねーと、思ったりなんだり。 そして、ヨアヒム君に花を贈ろう。君から教えてもらった、勇気の花言葉を持つ、アイリスを。 |
少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
シモンかー。 やばいなあ。質問飛ばした覚えがそうないんだけど。 というかぶっちゃけそんな黒いと思ってもなかったり。色わからないとは思ってたけど ざっと初日見返したら質問飛ばせるとこっろがぼろぼろと…… はぁ。。orz あ、愚痴りまくってごめんなさい。全部自分が悪いのにね。。 |
767. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
妙>>763は計算間違ってるかもだけど。 服>兵偽要素、了解。ぶっちゃけ兵とか見てなかったんで後悔の嵐。 あと、占い非護衛は了解。占襲撃来たら吊手ができるのかな。私としてはララ護衛したい。さすがにもう村に任せるけど。 兵:とりあえず青護衛外したことだよね。真なら億が一の時に致命的すぎる。>>596で指示仰ぐもの、と言ってるのにその指示を聞かないなら意味ないじゃない、と。 1d、>>114■3で終盤 |
768. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
といいつつ初日に吊あたりCO、明らかな矛盾。 >>297のわかんない、が発言の色がつかないのか寡黙だからなのかによってもここ矛盾(>>185) >>399も私補完審問から入ってるけど、粛清の話が出るのは不審。 兵>>452の質問、回答帰ってきてる? 神の1d●年は>>300で遅め(参考>>298)。ここを非ラインととるには弱め。 2d妙評は1dの発言から見そう、からロック掛かってる宣言、あまり筋が |
769. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
通らず。 >>573で年闇を考えるところ。 所々で怪人が兵のDH騙りを見る可能性があると発言するところ。英怪怪で見てないならその発想はほぼない。 >>606の戦行動自覚とかもよくわからん ★>>647「投票し忘れ」が鎌掛けになる理由は? あ、農>>410今更だけど、狼の時に一回村騙りで霊出たことあります。 なんで旅>>697は農真闇妄信してるんだろう。考察落としてくれないとこの辺がほんとにわからな |
770. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
い。 わー。ミスった。余りまくりんぐ勿体なさすぎんぐ。 とりあえず兵ざっと見てこのあたりか。兵発言を追ってたから会話の流れ、とかで説明できてたらごめん。でも議題とかは致命的に偽要素になると思うんだけど。 ブラフってレベルじゃないよね、これは。 さて、寝る。 |
少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
ほんとに、なあ。、、 農の闇COタイミング見りゃ狼じゃないってのわかるだろうに。なんでつられてるんだよ、馬鹿。。 さて。。これで灰使い切った。もう、愚痴れない。愚痴れる立場じゃないけど。冷静さ欠いた自分の責任。 ヤコブ、ごめん。せっかく一手打ってくれたのに、台無しだね。挽回、頑張るよ。 ……浮かれてたなあ |
少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
リーザの発言見直してきた。 >>607の「兵怪が真闇に青護衛を誘導してるから、裏をかいて違うところを護った」ってことなのかな? でも>>736ヒヨって青護衛とか。 僕闇ならGJなんて狙わないからなあ。 あと>>767「青護衛外したこと」が「指示に背いたこと」以外の意味ならわけわからん。 そもそも青必要ないの理由がよくわからないよ… 誰かわかる人解説プリーズ。 |
771. 神父 ジムゾン 06:51
![]() |
![]() |
誰だ 誰だ 誰だ 市のかなたに踊る影♪ 昨日はネオチしてしまってすまんのう ヨアヒム、トーマスお疲れ様じゃよ つ「ダンシングフラワー」「なんかすごい高性能マスク」 クララ疑ってすまんかったの まとめ役お願いするのじゃよ |
772. 神父 ジムゾン 06:52
![]() |
![]() |
フム、これは普通に兵偽でいいのかの? >>512で護衛先聞いといて >>596で「DHはまとめに指示を仰ぐものだとばっかり」 といっておって >>695で青が護衛先指定 >>707で【青護衛セット済み】宣言からの>>742「神護衛にした。俺襲撃だと思ってさ」がブレまくっておるのう 妙兵ともに怪人とかはさすがにないじゃよね・・・ |
773. 神父 ジムゾン 06:53
![]() |
![]() |
今日の審問先は屋がいいのかの? そうすれば、統一審問になるわけだしのう じゃけれども、なんか白判定しか出ない気がするのう、樵旅白出しだし、黒引かせないための誘導に見えてしまうのじゃよ でも、市民視点そちらの方がいいのかの? 今日は屋の考察しながら考えてみるのう また夜来るのう ノシ |
青年 ヨアヒム 07:55
![]() |
![]() |
おはようございます。ヨアヒムです。 青必要ないは、解剖結果じゃなくて、闇討ちすると兵偽バレるから、襲わないだろう、ってことじゃないかな。 ヒーローの盾になれるなら、闇討ちも本望なのですが、さすがに予想外でした。 トマさん、ヒーローさんなので、バラもとっておきだったのにな。 |
774. 司書 クララ 08:00
![]() |
![]() |
一番嫌なのは農妙両狼なんじゃがな。そして英狼が生き残っとったら、今日粛正を間違えたら村負けなのだよ。まあ、兵と妙なら妙を信じるよ。兵はぶれ過ぎじゃ。 青▲がどうして出来たのか。誠に不思議じゃ。これ、ヤコブ狼あるかねー。 纏めとか僕やった事無いのだが。すまんね、仕事があるから行くよ 出来るだけ頑張るな |
775. 負傷兵 シモン 08:00
![]() |
![]() |
青護衛しなかったことは本当に申し訳ないエピでボコつてくれ。 ▲青って、成功したら御の字兵SG、失敗しても奇数から偶数で粛清数は変わらないんだよね。 気になるのは農のごり押し▼樵、これってさ怪人樵農のライン切りじゃないの?▲青失敗しても樵黒で農安泰みたいなのがみてとれるしさ 村騙りが多いから農が青抜かれた過程の話していたにも関わらずHD騙って▼樵言ってもいいよねって感じだし 侵略者は農妙樵旅でFA |
木こり トーマス 08:11
![]() |
![]() |
げふんごほん 俺の相方はヤコブ!! 頼りになる相方で『恐らく占いには当たらんから余裕持って行こう』 と細かな俺のダメ出しをしながら怪人陣営を導いてくれた。 最後は俺のとんでも提案を3人でコーディネートして怒涛の展開を演出したって訳だ。 シモンが胡散臭いのを良いコトにSGにしようと咄嗟に言い出したのも彼だ。 おや?シモンは仲間だから狩を炙り出しと俺の黒を見せつけるのが本命だったかな? |
776. 負傷兵 シモン 08:12
![]() |
![]() |
☆妙>>769 もしも俺が自票とかいったら「自票って護衛セットしてんのにおかしくない」とか言うつもりだったんだろ。これ妙農とひどいな3日目に急に発言数が増えてきた俺を吊りに来たんだろ。 >>クラ まとめの証であるヨアヒムの解剖セットのメスの矛先を正しい方向に向けてくれ、まじで |
青年 ヨアヒム 08:15
![]() |
![]() |
農妙だったら、農闇撤回妙闇COで神護衛は、ちょっと、怖すぎるような。 GJ出て兵真確定、妙偽確定、樵怪人判定…うぅ。 ジムさん、人っぽいですね。偽っぽく見えるのですが、昨日から人っぽさが強くなってる気がします。 ララちゃん確定市民ですし、神真でいいのでしょうか。ううん。 |
木こり トーマス 08:19
![]() |
![]() |
俺の相方はリザ! 昨日の打ち合わせは トマ『ヤコブは絶対村騙りだ。極限まで遺言ないか確認しつつ、なかったら遺言頼む』 リザ『大丈夫任せて』 一番の強敵であるヤコブ真狩の目がなくなった今、彼女なら神護衛でも信用勝ち取って決めうちで最終日も生き残るって作戦だ。 度々俺からべた褒めでリザはあしらってたのは色ばれた時のためだな。 狩が村騙りとかせんよ← |
木こり トーマス 08:25
![]() |
![]() |
俺の相方はシモン! シモン『何言えばいいかわからん』 余り狼に慣れてない彼の為に俺が影で動き回った挙句がブレブレだ。可哀想に…。 俺が好き勝手やったせいで辛い思いをさせてるな。頑張れシモン!負けるなシモン!! 作戦はヤコと一緒に吊られてLWを守ること。ただしリザの存在きた時のマニュアルは渡してないから二人で上手くやってくれればいいが…。 |
青年 ヨアヒム 08:31
![]() |
![]() |
兵妙だとダークヒーローがいなくなっちゃうから、あるとしたら兵農で農の闇炙り…ってトマさん、ヨアヒムをからかってますね。ぷんぷん。 眠気覚ましにコーヒーを淹れておきますね。ミルクはお好みでどうぞ。 ヨアヒムは花屋ですが、ヒーロー活動の資金のために、喫茶店もはじめようかな。 つ[コーヒー][ミルク] |
777. 仕立て屋 エルナ 08:34
![]() |
![]() |
>書 やった事なければ、ヨアヒム君の纏め方を参考にしてみるといいよ。後はまあ、思考出し過ぎないようにってのと、もうダークヒーロー出てしまってるとはいえ緊急の変更とかあるだろうから、仮決定まで最低5喉は残しておいてね。 >兵&妙 ぶっちゃけエピでは「はははこやつめ」って感じで接するけど、今この時点ではガンガン突っ込ませてもらうからね。 |
木こり トーマス 08:38
![]() |
![]() |
23:07年>見落としてたw 皆の常識を跳ね飛ばすぅ!がお仕事だからね! たまにしか人狼来ないけど、どこでもロクなプレイしてないから前世のコトは忘れてくれ← ペーター喰わせたのも俺なんでペタ狩がよかったんだけどねー。 けど狩視点村農の奇行を容認するのか、占と神の優先順位は高いかとか色々ぐるぐるして食っちゃった← 分かってくれるかペーター…\(^o^)/ |
778. 仕立て屋 エルナ 08:42
![]() |
![]() |
いやもうほんと、どんな判断って感じよ、DHなだけに。 >妙 ★昨日の時点で、君視点では英+DHは6COなわけで、実はこれ、怪人側が騙りフルで出てるわけで、この状況であればヨアヒム君専制護衛、そうでなくても私書屋娘が白確定なわけだから、護衛するならそこのはずなんだけど、そこまでの思考はついてこなかった? >農 ★妙に言った可能性から、ダークヒーロー村騙りはもし妙真なら即出のローラーでダークヒーロー決 |
木こり トーマス 08:42
![]() |
![]() |
ククク…狩炙り出しで本物出てきたら襲撃してヤコは俺の赤を持って白打ちになる算段かもな…真出ても襲わなきゃ黒いし。 からかってなんかないぜー!俺悪の怪人だけどなー!(‾∀‾ ) コーヒーさんきゅ!!なんかうまいぜこれぇぇえええ!!! 活動資金貯めるならどうだ?共同戦線で素敵な気分になれるお花を一緒に大量生産してだな…! 巨万の富を約束するぜ博士ェ…!!! |
779. 仕立て屋 エルナ 08:46
![]() |
![]() |
めうちを狙いつつの、とかの状況になるんで、村なら騙っちゃいけないところだと思うんだけど、どうだろ? >兵 ★なんで妙農がダークヒーローに出てきたのか(農は撤回したけど)の考察ももらえるかな。 ちなみに現状ダークヒーローの真偽感覚って、両偽>=妙真>兵真くらいの感覚だから、ダークヒーロー候補は頑張って欲しいね。 |
780. 仕立て屋 エルナ 08:53
![]() |
![]() |
あ、というわけなんで、パメラちゃん及びクララちゃんはダークヒーローならCOしていいと思うよ。まあ流石にこの状況は分かってるだろうから、単純に非COしてないだけなんだろうけど。 なお、両偽の場合はダークヒーローは誰かって?って話になると、ペーター君がいるじゃない、って話になります。うん、今日は体調不良で休みなんでちょっと朝に発言できた、ふう。もうしばらくゆっくりしてるね。 |
木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
年> こら!皮かぶりなんてどこで覚えたんだ坊主! これが性の目覚めか…← ヨアヒムがまぶしいいいいいおれはよごれた怪人なのかああああああ! そしてヨアヒムの正体はアンドロイドとエピで語り継がれるのが決定した!!!\(^o^)/ |
仕立て屋 エルナ 09:06
![]() |
![]() |
エルナ劇場・4 「あれ、まだ4話?って感覚な私がいます」 o川*゚□゚*)o<そうだよねー、もう6話くらいしてそうな感覚なのにねー。 「きっといとしのヨアヒム君がいないせいやね」 o川*゚□゚*)o<ねー。 |
仕立て屋 エルナ 09:10
![]() |
![]() |
「ちなみにエピでは笑って許そう派ですが、ここでヨアヒム君を護らない上に食われたら手数が浮いてくれるヒーローを護衛とかないわーってのはガンガン言わせて貰います」 o川*゚□゚*)o<まあ、よくよく考えてみると神の白判定は少ないから、分からないでもないけれどね。 「そうなんだけどねー。でもここは安定行動にすべきだろうjkって思う」 |
仕立て屋 エルナ 09:12
![]() |
![]() |
「あ、それとまったく関係ない人ですが中の人はカタリナに狂ってます。ああ、リナちゃんにあいてえ」 o川*゚□゚*)o<あいたいねー 「パメラ吊りごり押ししてればもう少しリナちゃんみれたんじゃね?」 o川*゚□゚*)o<うんー。 「まあ、それこそDH(どんな判断)だけどね」 |
木こり トーマス 10:50
![]() |
![]() |
さてここで 9>7>5>3>1 残り4手狼2狂1 んで英ロラで確実に1ミスで残り2手で2狼吊らなければならん訳だ。 んで狼候補は兵農妙が台頭してる。ここに2狼いるなら良いが、この内約が狼村真ならロラる余裕もなく、2手使っても終了。 後者の場合占ロラしつつ村が勝つには狩狼一本吊りしつつ残り2名を白打ちし、さらに灰に隠れたLWを探し出さねばならない…くくく…内約どうなのかねぇ…! |
781. 少女 リーザ 11:33
![]() |
![]() |
神>白ならむしろそっちの方がいい気はする。 灰:娘屋農服、屋白出れば娘農服。最終日が楽になる、かも。多分屋襲撃されるだろうけど。 兵>考えすぎな気もするが…… 農の村騙りは、兵非Dを確信しての行動。まあ偽要素は論ってたし不思議ではないが。▽樵は、神よりは黒の目が合ったということか。灰吊の選択肢はないから怪狙いでの樵は、まあ納得の範囲? でも>>424下の提案は暗に神怪を見てる気も。 今更だけどここ |
782. 少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
はボウリャクシティじゃないかな、と突っ込んでみたり。 ☆服>農村騙りも考えはしたんだ。でもメリットそんなにあるか?って思って。でも怪人ならそれこそDH2騙り怪全露出の意味が分からないし。 どちらにしても青は襲撃来ないよな、英抜あると思ってた。万が一青通ったら兵即吊じゃんって思って。 吊手考えれば青抜けた方がずっと有利になるんだね。GJでても吊手増えないし。 灰(服書屋娘)護衛は全く頭になかった。 |
783. 少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
妙>>590の返事が誰からも来なくてちょい凹んだのは秘密。私も飛ばしたの忘れてたけど。 書>>730樵>>727って、農兵に1怪とLW娘で終わりじゃんってことだよね。 樵に農村(非D)が見えてた?樵農兵ということも…あるのか? 兵>>693から>>707>>722で遺言用の喉残せよって感じ。ここも偽要素でいいんじゃないかな。護衛先変えてるし猶更。 |
784. 農夫 ヤコブ 12:41
![]() |
![]() |
>妙 ☆しないーよ >>782これは恥ずかしいでし…言われて気づきましたでし…プスプス… >服 ☆ごめん。何度読んでもわからなかった。もっかいせつめーしてくれゆ? 農が考えてたのは 決定▼兵→その後CO→囲いなさそう・娘服のどちらか怪?→CO完グレ狭め→黒幕に●当たる可能性高→英斬り→粛正浮き 上手く嵌まる可能性低いの自覚してましたが… でもやはり、昨日は兵粛の日でした。説得さぼった農の怠慢 |
785. 農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
あと、怪はミスできないから兵即破綻させる可能性低い→▲青なさそとゆーのは間違いでし 闇ぽい▲年の時点で青抜く気満々なんでしよ。本当に兵を生かす手にしたいなら昨日は屋妙襲撃でしかね。だから青特攻を少しでもためらわせるためにやりましたでし… よけーなお世話だったでしね… あとやっぱり、青抜かれたら兵粛正すりゃいーやという楽観的な考えにはなれなかったでし。 |
青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
コーヒー、おいしいですか?ありがとうございます。 モーリッツ博士も、ボクのコーヒー、おいしいって言ってくださいました。 それを聞くまでに、随分時間は、かかりましたけど。 ボクは、味がわからないので、成分を解析して、同じになるように淹れていたのですが…あ。いえいえ。ヨアヒムは、花屋ですよ。 素敵な気分になれるお花って、どんなお花なんでしょうね。 きっと、ホントに素敵なお花なんでしょうね。 |
786. 農夫 ヤコブ 12:45
![]() |
![]() |
灰に使える手は一手、それまでに考察の精度を上げるため英にいる怪を見つけることが大事だとおもーよ。一黒からラインを辿るのと二黒から辿るのでは全然違うでしから。それは解剖からしかわからいでし 青特攻理由でしけど ①樵の色みせたくなかった ②防衛成功させて信用勝負に ③農闇騙りに気づいた 可能性としては①かなって思いまふ…そして今日神は割りませんでした。 |
青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
完グレが服農娘で、確定市民が書、2白が屋。 闇候補が兵妙、英雄が神旅。 今日は書屋クロス護衛で、屋補完審問でしょうか。 オトさん白かなと思うのですが、農+兵妙で2怪人とか考えると、何とも言えない気分になりますね。 白囲いあるのでしょうか。ううん。 |
787. 農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
神偽ならここは割っていい場面でし。神真の目が大分上がりました。ちなみにクララ、青特攻→農非闇知ってた→農怪? の可能性みてるよーですけど、それなら農が表に出るひつよーないでしといーわけするでし 妙真要素 >>524>>607 護衛誘導懸念 >>566 狩狙い、サラッと言えるのは闇だから 兵偽要素 >>775 青抜きで自分SGなるのわかってるのに神護衛 |
788. 少女 リーザ 13:02
![]() |
![]() |
★農>>784服宛>それなら>>703はどういうことか説明してもらってもいい?むしろ▽兵回避させてるけど。 あと、「→その後CO」の後の吊決定はやっぱり樵なの? 青特攻とか神真寄は同意。 樵の要素もみた方がいいのかな。単体怪人っぽいって言えるところはそう多くなかった気がするんだよなぁ、、 いちげきりだつ。@8やべえ |
少年 ペーター 13:40
![]() |
![]() |
今日は英闇か書のどこかが食われるかな。 状況だけで言うなら、兵妙は抜かれるまで放置で、残った方を吊ればいい。もしくは遺言アリのクロス護衛。 ▼は神旅のどちらか。これで最低1人怪陣営が退場。 |
789. 仕立て屋 エルナ 13:53
![]() |
![]() |
>農 いやね、怪人陣営は最大4人でしょ。で、ヒーローもダークヒーローも1人ずつ。ってことはヤコブ君が村人だった場合、「樵神旅兵農×」(ここで×はリーザちゃんだけど)、ここ吊っていけばいいのよ他はヨアヒム君を含めて白確定になるの。そういう誤認をさせるからここでDH騙りはまずかったんじゃない?って思った。 うん、村騙りしといて村騙りに厳しい私って何様なんだろうねって言われそうだけど、このあたりはヤコブ |
790. 仕立て屋 エルナ 13:56
![]() |
![]() |
君なら理解してるだろうって思ってたからさ。上手い説明がなければ、ここらへんは能力矛盾と取るよ。私。 ちなみに神真要素が上がったのは同意、偽ならノータイムで黒ぶち込むところだしここ。あからさま過ぎるのと纏め役不在を嫌ったってのはあるかもしれないけれど。 |
羊飼い カタリナ 14:41
![]() |
![]() |
おつかれさまでしたなの~ 急に吊られたり護衛無視されたり、気の毒だったね。 あとヨアは本当にいいまとめだったよ。がんばってくれてありがとうなの~ ヨアがいないとどうなってたか。 リナの魔法の杖で桃の花びら降らせてあげるの~それ~ ヨアちゃん、きれいなお花屋さんになってね^^ >トマ 相方の数が一人多いような……?リナはトマ真説結構迷ってたの~おみごとなの~^^ |
791. 仕立て屋 エルナ 14:41
![]() |
![]() |
ちょっと心情垂れ流し。ここまでまったく娘審問しない旅とかもう偽だろこれ明日娘占うって約束しない限り吊りだろこれって思って仕方ない私がいるわけなんだけど。 後、神に対してはオットー君補完は反対かなあ。オットー君が怪人だって自信がなければ他のところ審問して怪人引き当てて欲しい。神視点怪人引ける=他白だから。神視点で黒出た人&妙or兵&樵or旅−樵or旅、なんじゃないかな。一応レアケもあるけれど、そこは |
792. 仕立て屋 エルナ 14:44
![]() |
![]() |
ちょっと各自で考えて。 ちなみにDHは真ならロラってる間に辻斬り食らうと思ってます。 ん、喉使いすぎたね。でもまあ審問粛清希望を言えるだけの喉はあるからいいよね。ぐっすり寝させてもらうよー。軽く頭痛継続中だし。@6 |
仕立て屋 エルナ 14:52
![]() |
![]() |
「ところで図太い性格の女性と、繊細な性格の男性のカップルって萌えませんかね(突然」 o川*゚□゚*)o<いいねー、すごいくるよねー 「でもなー、ヨアヒム君的にはどうなんだろうなーこのエルナ。あ、ちなみにこの村でヒロイン要素が最も高いのはカタリナさんだと思います」 o川*゚□゚*)o<へぇ、なんでー? 「ヒーローのいる世界でヒーローに憧れないミステリアスさ、ヒーローへのアンチテーゼとしてのヒロイン度 |
仕立て屋 エルナ 14:56
![]() |
![]() |
MAXじゃないの」 o川*゚□゚*)o<なるほどー 「エルナは立ち位置的にサブヒロイン、くらいじゃないかなー。パメラちゃんはまあナレーターだね。リーザちゃんはちょっと分からない、クララちゃんは隣のおねーさん的立ち位置かなー」 o川*゚□゚*)o<それじゃるるはいいこだからまたあしたね。 「うん、また明日ね」 |
793. 負傷兵 シモン 15:44
![]() |
![]() |
厠鳩 ☆服>>779 兵妙ロラ、旅神ロラの四手消費で農業怪人ヤコーブの大勝利じゃねーかっていう。 農DHは吊り先操作のため。農>>703▼兵とさせるとみせかけ▼樵、解剖判定黒で 樵>>727>>731「農は白だなぁ」を出すため3日目の雰囲気から▼農の芽を摘むためだろ。 今の農とかもう…めっちゃ村混乱させてるやんもう▼農でいいだろ |
羊飼い カタリナ 16:22
![]() |
![]() |
ネタ議題 ■8 あなたの目の前に本物のヒーローが現れました。 ヒーロー「俺こそがヒーローだ!」 あなた「 」 ↑を自由に考えてみてね^^ ではまたあした(あさってかも?)なの~^^ |
794. パン屋 オットー 17:12
![]() |
![]() |
偵察ちら見。 ボク補完はジムに任せる。 んでねー、ちょっとごちゃごちゃ考えてたんだけど。ヤコ人間っぽい?て結論になりつつ。単体精査したのあるからまた後で落とす。今のところ闇候補って年だけ?妙怪として闇COがどうもわからないってのもある。 >>793 シモン 英雄ロラするにしてもほぼミスできないんだよー。シモンはヤコの単体どう思ってる?2dは白く見てたけど。 シモンってあんまり灰を見ないよね。 |
795. 少女 リーザ 17:34
![]() |
![]() |
シモンが露骨に農を吊りに来た。Dロラは反対。いつか喰われるはずだしそんなことしてる余裕はない。というか英ロラの時点で市民吊ったらPP(意図的あればRPP)だからDロラできない 今、屋補完について考えてるんだけどごちゃごちゃしてきた。やってほしいけど黒でても判断つかないんだよね 現状、灰3屋書DD英英で最悪怪陣4。神(or旅)真決め打ちか英ロラ。ロラなら旅先を希望 私は屋補完なら個人的にシモンに守ら |
796. 少女 リーザ 17:35
![]() |
![]() |
せたい場所があるけどシモンはどう思ってるんだろう。 ★兵>今日、屋補完として私に護衛指示だせるとしたらどこにする? その時、自分はどこを守る? あ、あと兵>>776私視点偽なんだから少なくとも私は吊にかかるわよ?当然でしょ。 農>>786①は樵白を見られたくない(→神黒?)のと単純に樵黒見られたくない2通り解釈あるんだよね。 そういえば書>>59>>61で戦闘員……白確ってことはまさか…?(ネタ |
司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
襲撃先から兵怪人でFAだろうよ。 昨日兵吊りを希望するんだったなあ。ただ、妙も信じれないというな。3-1の利点は確定情報が入る事なのにわざわざ其れを潰してるんだもの。 しかし今回の僕は酷いな。。。どんどん酷くなってる。。。ああ、仕事に戻るか |
797. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
おーう、体の調子が今3だぜ。物事がかんがえれねぇ ☆妙 それ対抗に聞いちゃうの…。 屋補完でも何でも俺が妙に指示出来るとしたら一緒に神護衛だな、神には生きてもらわないともうヤコブ吊るのは審判しかねーだろって感じ、もう俺には妙白出した旅が真にはみれねーよ…。 |
798. 司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
弱気になってどうする 明日の君はどうする? 黙って下を向いてちゃ 聞こえないのだよ。 ■1粛清希望(審問希望) ■2英ロラ続行?決めうち? ■3妙兵の真贋 ■4ダークヒーローの処置について 【仮決定21:45/本決定22:15】 【希望は仮決定時間までに頼むぞ!】 |
799. パン屋 オットー 19:11
![]() |
![]() |
戻りん。 シモン★>>794の返答お願いね?見えにくいなら今度から★つけるけどさ。 あと>>ヤコに聞きそびれ ★黒取るのと白取るの、どっち得意? 青特攻理由は農兵両狼が一番説明つく気がするんだけど。んや、兵がGJなんてくれてやるって性格には見ないっていう。 |
800. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
■5今日は英吊り?DH吊り? も入れるべきだったな。今日から僕は司令官なのでな、指令を出すぞ。もっと大事な議題があるならそっちを優先するべきだと思うがな、重要だと思っとるぞ。 現状、最悪怪人3人に戦闘員1匹残っている状況なのだよ。 9>7>5>3>Eの4手。 今日間違えて村を吊ってしまったら明日はPP。だから、今日は英吊りが良いと思うのだ。 ヒーローの内ふたりは人狼陣。だから、今日の英吊りで少なく |
801. 司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
で少なくともひとりは縄にかけられる。因みにダークーヒーローかヒーロー、どちらかの決め内は必須だ。決めうちするなら僕は前者だと考えているのだよ。 意見は待っとる。しかし灰の皆は探り合ってほしいので、喉は大切にな。 |
803. 仕立て屋 エルナ 19:47
![]() |
![]() |
>>793と>>797見てると全力で兵真には見えないんだがどうなんだろうなこれ。神真ぽい判定ではあったけど神が真であるかどうかはヨアヒム君の判定が見れなかったから微妙なところなのに。ちなみに神護りたがってるけど本日旅吊り→神襲撃あればDHもローラーできる可能性が生まれるって分かってないのかねこれは。なお決めうちについてはDHで賛成だけどね。っていうか両偽じゃなければ食われるよきっと。 |
804. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
☆屋 すまん、思考がまとまらなくてなそれもこれも青守らなかった俺の責任だ、残念DHですまん。 農に関してずっとみているけどよくわからなくなってんだよ。考察出せれるかも怪しい…でも年辻斬り関係ではヤコブが一番黒いと思うんだよスキル斬りとか兵DH騙りの可能性とか兵SGとか思うとな。 |
805. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
ひとまず【●娘▼旅】で提出。英決め打つって事は樵真の可能性も潰すって事で、それ昨日のごたごたで吊られた樵が真ならやりきれなくね?って思う。 しかし、熱っぽくなってきたとはいえ、本日はほぼ娘との対話なしにこれで申し訳ないな……体調悪くてごめん、ちょっとなんとかコアタイムに全力出せるようにしたい……。@4 |
807. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
>>800 ララ司令官 英ロラ、旅で。闇英は少し兵怪FAってなってる節があるから、もう少しみたい。旅真はあんまり見てない。 ジム考察。 根本的に受け身だよね。村に貢献タイプのヒーロー。 >>251「自分だけ浮いている」はすこし単独感。>>489の早期退場から、辻懸念はあるんだよね。その割には樵に信用取られてるって焦りがない。>>715の意識の向き方面白いと思った。DHに大しての反応が>>702他 |
808. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
に比べてさっぱり。で次が>>715保身。ここの思考回し早いなって思った。 神真、状況から言ってもわりとあるんじゃないかな。 トマはね、英雄としてほぼ理想どおりの態度をしていたと思う。灰の色付けがしっかりしてるけど、ここは戦闘員でも出来るから要素取れないんだよね。トマ怪人なら、決め打ち狙うと思う。それだけの力持ってるように感じたし。 実は、ちょっと昨日の別れ際が清々しすぎて逆にトマらしくないと感 |
809. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
じたのだが…。まあ、これは邪推だからおつかれさま。と言っておくよ。樵真は捨ててない。 決め打ちかどうかはもう少し煮詰める。英雄はね。 >>804 シモン いやね。あのね。雑感出してで、そこ謝られても、ボクにはどうしようもないわけなのだよ。灰雑感に関してシモンまとまらないばっかりじゃない……。 年辻切りは多分わりと誰でも思いつくんじゃないかね。そこはヤコの黒要素には鳴らないと思う。 |
810. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
因みにヒーロー決めうつという事は、そのヒーローが怪人だった場合負け。また狂の場合も最終日PPで負けということなのだよ。だから狂人は吊るべきだ。 決めうつという奴はそのヒーローと心中しても良いという事だぞー。 妙兵の灰から反対が無ければ、妙には僕の護衛を指定するよ。絶対に従ってもらうつもりだ。喉温存 |
811. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
ボウリャクシティのヒーローは~♪ 市民の味方よ 良い人よ~♪ ★書 屋の補完は書の意見を尊重するのじゃよ 自由の場合もあるから、我の希望は出さない方がいいと思うのじゃが、出した方がいいかの? >>796>>797あたりでよくわからん問答しておるが、今日は書護衛鉄板じゃろうて、我の事を真視して例えBEを迎えても後悔しないというなら別じゃが、それが出んようなら最悪我の結果はノイズにしかならんからの |
812. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
とかいったら>>806 なんで急に神決め打ちなのさ……w樵真どこ行ったの? シモンの思考追えなくて困ってるんだよ。リズ偽要素同様に上げてくれない? 能力者考察が厚くて灰雑感が薄いの、ボク的に黒要素に入るんだよね。狼が考察し辛いのは灰だからさという思考がある。 ……あー、なんかもうわけわからん。DHロラしたい。天邪鬼なもので、信用取る気がない兵が一周回りそう。 |
813. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
★服>>803 体調悪いとこすまん、(俺もわるい)。DHが両偽じゃなきゃ食われるってなんで?初回からずっと残されてる俺はなんなのさ?グッジョブがでても一回だけじゃ偶数になるだけだしよくわからんのだけど。偽装もあるわけだしさ。 |
青年 ヨアヒム 20:08
![]() |
![]() |
こんばんは、ヨアヒムです。 リナちゃん、お花、ありがとうございます。きれいですね。 詰手計算ですか。えっと。 A占狩狩灰灰灰灰→狩狩灰灰灰→狩灰灰灰or狩灰灰or灰灰灰 ________→狩灰灰灰灰→灰灰灰灰or灰灰灰 B占狩狩白灰灰灰→狩狩白灰灰→狩白灰灰or狩白灰or白灰灰 ________→狩狩灰灰灰→狩灰灰灰or狩灰灰or灰灰灰 ________→狩白灰灰灰→白灰灰灰or白灰灰or灰灰灰 |
814. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
色々考えたのじゃが、樵は怪人じゃったのかと、ぼんやり 昨日、樵白なら我怪人の流れが主流じゃった 樵戦闘員なら逆に解剖結果見せた方がいいはずなのに、辻して見せなかった フム、でも市民視点 我怪人で樵の色見せたくなかったとも見えるからの、そういう狙いがあったのかの? 服>>780 一応DHシスター、アルビンもありうるのじゃよ それじゃあ、潜ってくるの |
青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
C占狩白灰灰灰灰→占灰灰灰灰→灰灰灰灰or灰灰灰 ________→白灰灰灰灰→白灰灰灰or灰灰灰 D狩狩白灰灰灰灰→狩白灰灰灰→白灰灰灰or灰灰灰 ________→狩灰灰灰灰→灰灰灰灰or灰灰灰 ________→白灰灰灰灰→白灰灰灰or白灰灰or灰灰灰 でしょうか。自信はないです。 今日闇喰いすると、対抗偽確定からの先吊りで、審問結果が多く出ることになるので、微妙かも? |
815. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
>兵 ☆怪人じゃないの?ってこれじゃ納得いかんか。とりあえずGJチャンスは2回あるよね、ロラする場合だと。そして怪人には「あえて辻きらない」って選択肢があるのも分かってるようだけど、1回辻きらずにおいて灰を保ち、ぎりぎりのところでDH辻斬り、って手もあるはずなのよ。 >神 あ、そういえばそうね。THX@3 |
816. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
ただいまー【私は非闇だよ】 ■1&5. 樵兵農-旅に見てるから【▼兵農旅いずれも可】粛清順は任せるよ、奇数だし。【●農○妙補完】 ■2. 現在の心情は神決め打ち:英ロラ=8:2くらい ■3. 兵は偽でしょおおげさだなあ。妙は真目、ただ服>>778「昨日の時点で~」は納得のいく話ではあるんだよね ■4. なのでロラるなら闇の方かなと思う |
818. 農夫 ヤコブ 20:35
![]() |
![]() |
えっなんで闇ロラの話でてるわけ… 屋>>799 ☆黒かな 妙>>788 ☆すごい頭の悪い言い訳になるでし… CO後頭悪くなってた…雰囲気的に英ロラ優先ぽでここは英解剖結果集めるターンかなって… 言ってることとやってること違うよね… ここ黒よーそでいいでしよ…リザ引きずり出してごめんでし… 服>>789 ☆ちょっとそのシチュエーションがわかんない。それ、闇に潜怪フルに出てるように誤認させるってこと |
819. 農夫 ヤコブ 20:36
![]() |
![]() |
てゆか、時系列的にありえないでし。流れ的には 兵CO→農CO→農撤回→妙COだから 樵の怪要素 樵ってはっきり色付けしてるんだけどすごく理由が漠然としてるんだよね。 >>377>>502>>613 これは色見えてる怪要素って教えて貰った。 あと>>630中段 兵さりげフォロー。怪視点後がないの間違いじゃないの? 兵は農の質問に答えるでし |
820. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
農>>784 「農が考えてたのは~粛正浮き」のロジックが10回読んでも分かんない。分からない書き方だからこそ心理解釈が生きてくるってケースの好例ってとこかしら ・「囲いなさそう」とは何のことか ・「娘服のどちらか怪?」で抜けてる灰の見落としについて ・「CO完グレ狭め」とは誰のCOか ここらへんの説明を抜かしてるのはそれだけの余裕がなくなってきたことを示唆する結果だと思う |
822. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
☆農>>821 撤回しなかったんだったら、メリットは少なかった~白方向の要素を読みとってたと思うわね。でも、はなっから撤回含みであれば単なる白アピと五十歩百歩なので話は別なの |
823. 負傷兵 シモン 20:49
![]() |
![]() |
意識が朦朧としてきましたー ☆農>>759 のこと?信じないよ。どうやったら対抗の妙に白だししている旅をしんじられるのさ、ずっと白囲いだと思っているし発言の少ない旅をさ(ニコ不快に思ったらごめん)。 旅真なら妙戦闘員ぐらいしか可能性残ってないじゃん… |
824. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
俺からは▼シモンorジムゾンだな。 前にも言ったが二日間噛まれてないのに加えてヨアヒムが抜かれている。 そしてペーター襲撃を見るにシモン狼は村視点でも決め打てると思う。 あとなぜ俺がパメラを占ってないのが偽要素になるのかエルナに聞きたい。 |
826. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
>>818 ヤコ 黒か。まあ、白要素否定が多かったからもしかしてそうなんだろうかとかぼんやりとは思ってた。 ……実はさ、農兵怪人であの騙りは何よ?っていう考えがあったんだけど、それで人っぽいって思ったんだけど、どこかで言ってた村騙りしたい。というのを取れば、あぁヤコは怪でも奇策をする可能性があるなって打ち消したんだよ。 んで>>821で多分これ取れないなって思った。 |
827. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
■2.英ロラ■3.略■4.決め打ち■5.英吊 兵>>797「旅白出」なに当たり前のこと言ってんの。「もう」って何よ 神護衛、ね。私の希望は兵屋、妙書護衛の神屋補完。神喰ってくれるなら吊手は浮くのよ。その分灰に使える。一手は大きいわ。神を抜かないならDH(→偽容易判明)か灰(潜伏狭まる)で充分とみる。とか思ってたけど。 樵真は端から切ってるのかしらと。 兵>>776「三日目に発言伸びた」っていうけど |
828. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
灰考察とかしてないのにそんなこと言うかな?っていう。 今日夜明けの反応見るにパメは反応薄いね。兵妙の比較すらしないで>>752とか怪人ならDHに一言ぐらいは触れるんじゃないかなあ、と。怪人ならスルー、とはならないよね。 兵農の場合は年DHを見て、青特攻、兵切、農逃げきり?樵白を見られたくなかった、とか。あるかも?@4 |
829. 仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
ん、特に変更もないし答えちゃうか。 >旅(&娘もかな) ☆あんだけ私が占いに上げてるのにかんっぜんに無視するんだもの。そりゃ「もういいわこれ」ってなっちゃうわよ。私の事をどう思ってるのかは分からないけどもさ。ニコラス君には逆に「何故パメラちゃんを占わなかったの」って、そこらへんの詳しい説明が欲しい。@2仮決定まで黙る&質問が飛んできたらそこで答える。 |
830. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
シモンの仲間はヤコブじゃないだろうか。 昨日の狩人2COが二人の茶番のように見えてならん。 二人で狩人を騙った結果真狩人が出て来なかったのでヨアヒム襲撃をできるとふんだと考えられる。 この村なんだか村騙りに寛容だしな。 撤回後もシモン吊りたかったって言えば気持ちはわかるよみたいな雰囲気になるだろうし。 吊られそうだけど俺はヤコブを占うよ。 パメラ占って欲しいなら説得してみてくれ。 |
831. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
屋 >>140「2−2とかめんど」は市騙り見えてないアピにもうつるも>>211「確霊が好き」での流れは自然に感じる >>150で妙とはキレてる >>631「時々上目線だよね・・・」で農とはキレ気がする ★どこら辺で上から目線と思った? ★2d審粛希望出してないけどもなんで? ★>>427我の人っぽい所思い出した? 4d兵への不信の流れは自然に映る >>347で樵とデキてる |
832. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
パメラを占わなかった理由は他に占いたいところがあったからだよ。 あーあとヨアヒム襲撃の狙いだがこの状況で確定霊能襲撃ってトーマス狼だからじゃないだろうか。 要はロラ狙い何じゃないかと。 ヨアは確定霊能だがこの状況で霊能がじゃまになる理由が他に思いつかん。 |
833. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
きれてた ■1.神屋補完、兵屋護衛希望 書>>810了解。分散護衛は偽が簡単にわかるからそっちを勧めたい 説明は妙>>827でいいと思うけど、質問あったらまとめて答えるわ。 旅>>830 ごめん、君がつられないように説得するべき場面になるかもしれないよ? 旅真なら、今日の吊は相当大事。 >>832 神狼で樵白を見られたくない場合もある。 喉余、念のため。もし神から黒出ても思考停止で即吊は勘弁。@3 |
834. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
>娘 農は>>479何度読んでもわかんないけど 囲いなさそうって一白陣に決まってるじゃん…農視点完グレは娘服しかないから見落としないんですけど…COって農ですけど…そのくらい説明しなくてもわかると思ったんだけど…てゆか全然わかんない。農怪ならむしろ余裕あるよ。一縄回避すればいいだけだもん。しかも自分白位置だし。★怪しまれる行動とらなくてよくね? >>822 ★撤回ない村騙りとかあんの? |
835. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
考えたのだがな。神には屋を占ってもらう。妙には僕、兵には屋の護衛を頼もうかと思う。 屋に白が出て、真狩りが食われなければ、そして最終日いけたなら、確白が生き残り狩も残る。 7▼神>5▼兵or妙>3E 兵 兵 僕or屋 妙 妙 兵or妙 僕 僕 灰 屋 屋 |
836. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
>>831 ジム ☆「甘い」という節で。1度目じゃなくて2度目だからちょっと来たのかもしれない。大人げない。こういうとこだけ無駄に覚えてる。 ☆仮決定出てたしいいやっていう怠慢です。ただ、羊を処理能力にかけてた自信はある。シモもそうかなぁ。けど手数的に凸死対策してた可能性もある。 ☆見直したけど忘れた。些細なところってのぼんやりとはまだおぼえてるんだけどねー。 最下段。 なぜそうなるのだ。 |
837. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
勿論、こう行かない場合も出てくるだろう。だが、それはそれで良い。これが一番情報が残ると思うのだ。 【神には屋の補完占い】 【妙には書護衛】 【兵には屋の護衛】 妙兵以外の反対が無いならば今回の決定には従ってもらうぞ |
青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
何だかニコさん、今回は饒舌ですね。真だから? そう言えば、妙真なら、怪人から真戦の区別、ついてないんですね。 オトさん、やっぱり市民でいいんじゃないかな。ううん。 パメちゃんも、結構疑ってる人がいるみたいですが、ボクには、どうしてもパメちゃんが黒く見えないのですね。 書>>837 ボクもそれがいいかな、と思います。それで、多分▲神。 ▲闇で屋黒判定だったらどうしましょうね。 |
842. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
屋>>836 回答ありがとなのじゃ 書>>835 了解じゃ 【審問屋セット】 なんじゃろな、樵旅共に白だし屋審問しても白しか出ない気がするのじゃよな >>794「ボク補完はジムに任せる」 とか屋怪人ならもう少し嫌がってもいい場面じゃと思うのじゃがな |
843. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
>>839 審問以外の意味で「囲い」って農使ったことないんだけど・・・あと★被保護者って何? てゆか農怪の勝ち筋はとにかく怪しまれる行動取らずに、最終日一縄回避だよね。農占われる位置じゃなかったし ★そっちのほうが全然安全じゃね? ちょっと今日は灰怪探す気力ないから言い訳にのどつかう |
844. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
ん、クララちゃんの考えは分かった。 【仮決定は自動了承、って言うか>>837がほぼ仮決定かな?】 ただ、一つ口を出させてもらうなら、神の自信のほどなどで神自身が屋占い固定にするか、自由で黒を引かせるかを決めてもらっていいんじゃないかと思う。 まあ気になるところはあったけど、神偽でも神真でも普通に言いそうな内容だったんでそこは突かないでおこう。@1 |
846. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
ごめんな、まだ仕事しながらでの 屋▼旅 服▼旅 兵▼旅 娘▼兵農旅 農▼旅 【仮決定:▼旅】なのだよ。 >>服 固定させる事で明日白出すか黒出すかもまた情報になると思うのじゃ。 |
847. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
書>>837ありがとう。書護衛セットした 屋>>807娘もさっぱりな反応 シモンってあからさまなライン切りをしてのライン作成ってできるのかな わかりにくいか… 神>>842どうせ黒でても真決め打ちにはならないし…… 服>>844神が黒だしての即吊はやめてほしい、とだけ。ちゃんと考えて。白出ても同様。だから白出で最も情報が落ちる屋補完がいいと思ってる。 んで、娘が闇ロラ派か。特に何でもないけど。@2 |
848. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
農>>834 ついで二つ目。戦の審問結果が出てる枠なんて純灰と等価な訳だけど、そこらへんについてはどう考えてるのかな あと農>>840、×塗り○解釈 ☆農>>843 ・被保護者:闇COによる白アピで益を得る人といったら農しかないじゃんおおげさだなあ ・占われる位置じゃなかった:神はともかく旅はあの旅だよ?旅審問済以外の灰は私を含めてみんないつ流れ弾が飛んできてもおかしくないと思ってると思ってたけど |
旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
クララは噛めないよ。 リーザが守ってるから。 オットーも君が守ってることになってるから噛めない。 ジムゾンも噛めない。リーザも噛めない。 噛めるのはパメラとエルナとヤコブだけかな。 |
849. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
良いかい、もう村は吊れないのだよ。 >>847 なのだよ。神偽の場合のフォローも考えて屋補完占じゃ。 すまんな、しっかりとした指令を出せんで。 今更だがヨアヒム博士はお疲れさまじゃ。毎日素敵な指令をありがとうな |
850. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
農>>834 んで三つ目。長くなるけど引用すると、「農が考えてたのは 決定▼兵→その後CO→囲いなさそう・娘服のどちらか怪?→CO完グレ狭め」でしょ?2番目の「完グレ狭め」の方のCOは誰がするか、そもそもされるかどうかすら不明ってこと |
852. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
>娘 >>834あーそれは農の怠慢だわ。そのあとCO完灰狭めね、ごめん あと、いそいでマサイ用語集「囲い」読んだけど、★狩人云々書いてなかったんでしけど? 旅はアレだけど、書妙屋と★結構手堅いとこ占ってるんでしけど? てゆーか闇騙り騙り白アピって結構博打じゃね?どう転ぶかわかんないし、そのままでも農白位置だし ★そこんとこどう? |
853. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
妙>>828 つ[赤でむっちゃ喜んでテンションダウンしてから登場] で、>娘 ★闇CO以外の農の黒要素あんの? >>848 上段 てゆか、農どこが戦だかわかんないし。屋妙の様子とか、あんまり囲われた感なかったし。屋審も伏線ちゃんとあったし |
854. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
なんっじゃろうな 最終回「農服娘」が濃厚なのじゃが みんなフラットに見れるのかの? 妙>>847 まあ、そうじゃよな。我真決め打ちは難しのじゃよな 樵の色が見えなかった時点で、市が最終回に向けて行く手順が一番安パイじゃろうし むしろ、それを怪人陣営が望んだのかの? |
855. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
☆農>>852 ・役CO者が能力絡みで対象者を白または黒と思わせるのが要は囲いでしょ、審問とか解剖は基本だけど応用は囲いじゃないなんてことはないと思うよ ・屋なんてド白いじゃん、そりゃ取った要素は説得には不向きだけど ・それ以前から疑いの目で見ていた私に対して「白位置だし」と主張されても... |
農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
■次回予告■ ついに現れた二人目のダークヒーロー!! 真はどちらか・・・? そして一人、また一人と消えてゆくヒーローたち! そしてヨアヒム博士の運命やいかに!? 次回 地獄の四日目 怪人達から、ヨアヒムに熱い視線が突き刺さる きのうの |
木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムはやはり…アンドロイドなんじゃ…!!!!((((;゚Д゚))))))) つか最初に吊られんのはやっぱ痛いな。 他の候補者は真度が上がったりするが吊った奴の真度が上がる傾向ってまずないんだよね。 吊った時点で間違い認めたくないから、自然と吊りは正しい判断でってなる。 原因として俺の未熟さや生前の印象も加味されるんだけどね。 ヤコブは俺を偽打ちしたのかは知らないけど、 |
木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
今日のヤコブは俺に対して頑なな印象を受ける。 原因として昨日のミス+真占吊りのビジョンを無意識に避けてんじゃねーかと分析してみよう。これは男性に見れる傾向かな? ヤコブ位の実力者ならこの視点がどこか別の村で役立つかもしれない。んで皆のダメ出しを俺自身改善せねば。 オットーとはもっと対話して意見交換すれば良かったし、リザには感情的に見せて要素みせたかったし、パメラ考察対策に他の村に伏線しかけても |
856. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
☆農>>853 心理要素は初回にもっとも強く出るもの。基本的には私は農に関しては1dで取った「言い淀み感」的要素をベースに推察を展開してるわ。まあ兵みたいなケースもあるけど |
木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
良かった。 ヤコブ攻略にはロジカル要素が未熟だったね。力量上げねば口説けん。拍手。 ただミスやプライドに取りいる形は実力者相手にしてみたい。 シモンには優しくするコトが大事だったね。孤立タイプは質問投げかけて~はどう思う?って視点大事だ。 神父らしい安定感と平等感が効果的だったのだろう。 リザ対策には戦術のデメリットを気にしつつ、それでもリザの行動に感謝する形がスマートだったね。反省点だらけだ |
木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
んで今挙げられてる様な注意点に留意しながら、スタンダードかつ理由づけをシッカリできる占い師になるコトが次への課題だね。 俺が描いたヒーロートーマスじゃまだまだ役不足だったぜ。 性格の一貫性を貫けなかったのも未熟だったなー。 切り替えも養いつつ、宿題にしよう。 この辺できればもっと今の怪人達に楽させてやれたなーって墓が震える毎日だ。頑張ってくれー!! |
青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムは、花屋ですよ。 トマさん、学者さんみたいですね。 トマさんが博士になれば、いいんじゃないでしょうか。 あ。でも怪人だから、やっぱりだめです。 でも、やっぱりトマさん、怪人ってうそついてるんじゃないか、って。 今日もヨアヒムは、お腹がしくしくします。 ぎしんあんきというやつですね。 |
857. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
お仕事が終わったのだよ!皆の衆、本当にすまんな。ちゃんと議事に顔を出せなくて。 改めて本決定を出すのだ、【▼旅】 【神には屋の補完占】 【妙には僕護衛】 【兵には屋護衛】 ちゃんとセット出来ているか、確認してくれたまえ。 |
858. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
娘>>855 そーゆー使い方知らなかっただけでし。★それもだめなんでしか? 屋は娘がパッション白取ってただけで表の集まり的には>>323審ありえる位置→樵審問白→そっからの囲い疑惑で審問…で流れ的に理解できましよ >>856 ★言い淀み感って何? ★てゆか、初日から白黒はっきり言うって無理じゃね?初日だし |
859. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
☆農>>853 ・アンカ先見てみたら「赤でむっちゃ喜んで~」って私のこと言ってたのかw ・戦が分からない(=審問囲いがあるかどうかが不明な枠が存在する)のに完グレとそれ以外を分けた理由は? |
861. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
農>>853喜んでテンションD…?クールダウンしてってことね。 確かにテンションダウンは見受けられる、かな。でも青抜かれてって言われれば返せない。 ……要素には取れないのかな。 あ、ヤコパメは落ち着いたらエルナも見てね…? 神>>854原因でしたごめんなさい。 直近見てると農服娘は服の漁夫の利が見えてきて怖い。 【決定確認】旅吊、書護衛確認。 屋>>836昨々晩はお楽しみでしたね(棒 @1 |
木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
花屋の…アンドロイド…?!(‾∀‾ ) 俺はただの野次馬評論家だよw村から一歩置いてたとこあったからムズムズしてるだけさー!!もっとうまくやりたかったー!! ふふふ。男は嘘つきだからひょっとするかもだぜヒム?w 最終回にはスッキリするさ!それまではモヤモヤするといいbw |
862. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
書>>857 【本決定了解じゃよ】 これで、屋から黒出たらどうなるんじゃろうな 我、屋の黒要素見つけられるかのう・・・ 妙>>861 いや、気にせんでいいよ 我も1d2dで黒引けていればこの事態にはならなかったわけだしの |
少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
あーもうこんな時間。 議事読んでる間に更新時間になりそうな。 あ、ヨアンドロイドさんありがとー。 今日▼英の全パターンやろうとしたけど、確かに闇抜きはないね。 詰み手とか手順とかちゃんと計算できないから、パッションに頼っちゃうんだよね。 トマさん偽視とかその典型。 |
青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
パメちゃんとヤコさんは、村同士のすれ違いに見えますね。 シモさん、それは視点漏れに見えます。 花屋の、ヨアヒムです。 トマさんのお話からするに、怪人仲間はシモさんと、ルナちゃん? うそつきは怪人のはじまりですよ。あ。怪人でしたっけ。 ヨアヒムは、最終回までこのもやもやを抱えなくてはならないのですね。あう。 |
863. 仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
【本決定全面的了解】 >>846>>847の書妙の意見に同意するよ。ちなみに神から黒が出ても安易に粛清は考えてなかったよ。 後、クララちゃんはちゃんと纏めやれてると思うよ、ヨアヒム君も頑張ってたけど、クララちゃんもそれに負けないくらい。んー…それとちょっとした雑感だけど、ここにきてパメラちゃんがいい感じにエンジンかかってきたように感じて、昨日の考察で吊り推せばよかったって言ったのを謝りたくなった。 |
少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
トマさんて真ぽかったと思うよ。 旅怪ないくらいしかわからなかった。 はっきり白黒つけたり村を牽引することって、別に誰でもスキルがあればできるんだよね。 ジムさんとかニコさんみたいなイレギュラーな村側っぽい要素というか非怪要素みたいなのがなくて、相対的に怪人?って思ってたのが根本だったりする。 |
865. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ☆農>>858 ・もちろんありよ ・例:>>227の年評や>>231の羊票。白要素を取っているにもかかわらず「悪くない」「すきだよ」「発言から色をみてけるし、白目にみてる」程度の表現に抑えて転進を容易にしてる感、とでもいうかな ・1dは情報の宝庫よ。言動や連投間隔が役柄を反映している率は1dが最も高いと思うわ |
866. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
農はな 単体で見るとそれほど黒くは映らないのじゃが、シモンとのやりとか DH騙りとかがあってなんか、逆に怪しいって感じがあるしな むむむ、なんじゃろ今の状況、手順で粛清されるためか考察が進まん・・・ |
青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
ペタくん、こんばんは。 一応オトさん補完(白判定)時も考えてみましたが、ほぼ確実に確定市民が残るので、やっぱり今日は▲神だと思います。神狂だったら、わかりませんけど。 他が人間っぽいから怪人、って、どうしようもないですよね。 ボクは、人っぽいところから消去法なので、ペタくんの気持ち、わかるな。 でも、トマさん、一番真っぽい動きしてたと思います。 |
少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
要は抜け目ないように見えるんだろうな。 例えば5CO目の時も「遅れてCOした真」よりも「村騙りが見えてた怪人」に見えるのって、その人がスキルあるからだし。 ニコさんの最初の非怪要素ってそこだしね。 いや褒めてるんですからね? |
867. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
妙>>861 まず樵怪は堅いと思う。そんで樵服両怪だと樵CO時点で入れ替わりブラフまで話が進んだことになる訳だけど、樵服の当時の言動はそんな風には感じられないかな。となると服は白でいいと思うよ |
少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
ヨアンさんこんばんは。 更新見届けたら少し抜けます。 まあオトさん市民だよね。 怪人もジムさん真目に見てるんじゃないかな? 確白護衛鉄板だわ狩抜けないわで灰狭められないわで、多分ジムさんだろうね。 ただそれを狙って誰かさんが護衛外すとか…ないよね奇数進行だし。 |
868. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
>>859 完灰を狭めることが大切だから。普通●▼希望も完灰から選ぶ。だから、中盤までは完灰見て、片白は変な動きしてなければ終盤まで放置するつもりだった。解剖見ないと色々言えないことも多いし。あと気力的なのも みんな ★娘の心理考察で納得できる要素取りってある? 農って合う合わないで判断しちゃうこと多いでし。考え方の違いで希望に上げられてもあんまいい気しないでしから抑えてきたけど、わりともー限界 |
869. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
司令官の僕が突っ込んじゃ行けないのだろうが、 農>>786 ①樵の色みせたくなかった ②防衛成功させて信用勝負に ③農闇騙りに気づいた そりゃ①の可能性大だが、狼が農が狩だと誤認していたら▲青は出来なかったと思うのだよな。とだけ言っておくぞ。 |
少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
ぶっちゃけさ、トマさん吊られてからほぼ全員に黒塗りされてるよねw よく考えたら昨日青特攻の必要性ってトマさん黒要素なんだけど、それに触れずにトマさん黒視してる人って… 似たようなこと、トマさん寂しそうにつぶやいてたよね… あ、僕もう喉ないや。 ごめんねまた後で。@0 |
870. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
まあ、今更ではあるが もし明後日まで生かされるといたら 3dの年辻があったせいか 屋を審問しても辻されるんじゃないかと思っていて それなら、表で屋審問するとか言っといって 最終回残るであろう3人を審問する予定じゃったのじゃ |
871. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
んー。でも初めから村騙りするから誰か騙ってねーってやる場合もないではないんだ。 まあ確かにそのあとは両狼なさそう、で落ち着いたんだよなぁ 書>>869決定後出しもう突っ込んじゃっていいと思うよ。 ……今更だけど 神>>870屋辻あったらノータイム兵吊! そのための補完時兵屋護衛なの。 市民のみんな、負担かけてごめんなさい。 頑張ってください。@0 |
872. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
「なんとCO&撤回者が村の半数に上ってしまった!! 混迷を深めゆく謎の数々、逃げ惑う人々...物語はいよいよ後半戦へ!! 果たして村の行方はどうなってしまうのか!! ゆけシンモンカン、悪に立ち向かえシンモンカン!! ヒーローパワーで審問を喰らわせろ!!」 次回、識別戦隊シンモンカン『審問有料化狂想曲』乞うご期待!! |
873. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
書>>869 どうなんじゃろうな 1GJでも粛清数増えなかったし あそこで、青以外の襲撃先ってどこじゃったんだろ まあ、ヤコブなら怪人でもあの場面で騙りDHやりかねんとかは思うの |
874. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
もひとつ。黒取り得意なら、ヤコみたいなタイプは消去法で審問希望を選ばないんじゃないかという考えが。 もしここ意見あるなら誰かに聞きたい。 黒取りが得意にしては、踏み込みが全体的に浅く感じている。黒取りタイプなら、ここ黒いで希望出すと思ってるんだ。 白取りって言われたら、まあ白取りのハードルが高いんだろうなって思ってたと思う。 うん、ボクが今ヤコ疑ってるのはこういう点なんだよね。 何となく遺言。 |
876. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
エルナ、オットー有り難うな。 さて明日はどうなるかの。 >>農 前世、僕が村の時に心理考察の村にロックされた事があったよ。納得行かない理由でね。他の灰を見る事をお勧めするよ。 |
青年 ヨアヒム 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
墓下からは、いくら叫んでも、何も聞こえませんからね。 2dにパメちゃんが言っていたのは、このことじゃないかな。 ボクも、生きてる間は疑われてもいいけど、お墓に行ってから疑われるのは、哀しいですね。 ララちゃん、まとめお疲れさまでした。 皆さんも、今日も1日お疲れさまでした。 ルナちゃん、シモさん、お身体大事にしてくださいね。 ボクも喉枯れです。更新後に、お会いしましょう。@0 |