プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、負傷兵 シモン、司書 クララ の 8 名。
農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
そんちょ、ディタさんこんばんわー そしてカタリナさん、パメラさんお疲れ様でした! 夜食にこれをどうぞ つ【手作りパン】【ポタージュ】 もちろんそんちょとダーリンの分も用意してるだよ~ ちなみに墓下COは現在なしな雰囲気です。 現世での事は忘れて推理を楽しんで言ってくださいですだ! 羊>>「・ω・)「可愛かったです!そしておみごと! 対抗手ごわすぎでした…今後のスタイルの参考にさせて頂きます! |
943. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
喉復活! 旅>>912 今から考えるといっているように聞こえるんですけども…。 確霊といいあっても仕方ないですが 兵>>930~ 3-2霊ロラって普通じゃないですか?村騙りまで考えていないといけないんでしょうか。 羊真は思ってたんで仕方ないですね…。 兵が懐柔に弱いタイプなのか分かりませんが、ここでの思考開示は困りますよ。 娘襲撃ですかぁ・・・。 |
村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
カタリナ可愛かったよ~。で、狩人生きてると思ってる? COなし了解です。 あ、でもこれだけ。 【人狼2戦目だけど初回10人村確霊確占だったので色々初めてだったのですCO】 【ついでに墓下も初めてCO】 |
羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
>>農01:45 墓下COは無しね、了解、…私の場合、言わなくてもバレてるけどね! 【手作りパン】【ポタージュ】うまうま ヤコブさんもディーターさんもどっちも強かったから、こっちとしても信頼劣らない様に維持し続けるの相当キツかった、本当に気抜いたら一瞬で劣勢になると思ってたよ |
農夫 ヤコブ 01:52
![]() |
![]() |
>>者 きゃっダーリンったらありがと♪おかわりもあるからどんどんたべてね! さてはて、これでもう白確定はシモさんしかいなくなった下界。 村は今ピンチなんだけど昨日考察伸びなかったなーとか何とか。 私は狩生きてそうと思うわ 下界の世論は青白っぽかったけど私青白く見えないなぁ… 灰吊りはパフォーマンスだったら本と凄いなぁとか思ったりします。 まぁ襲撃は…狼さん1/2大成功おめでとうとしか言えませんね |
村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
パメラ二回目か~でも私より随分しっかりしてたと思いますよ。私はブランク明けというより思考力の低下が著しいのでもちょいトレーニングすべきだったかもしれないですね・・・。 墓下はまぁ気楽なもんなのでダラダラ村を応援しましょう。 |
944. 負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
クララ>>943ごめんよ。 ってかこんな感じで考えちゃってるから本決定にも影響が出てしまいそうなんで打ち明けたとこもあるよ。(言い訳だ!) まーでも明かしてしまったから 灰吊りは絶対に独断はしない 純粋に票数で決める 同数になったときはその中からもう一度選んでもらうとかで良い? |
945. 少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
パメラ噛んだら墓下でディタに狙われる=ヨア非狼。 …それは冗談としてもヨア非狼に見てる。後はニコが白目でフリが白だったらいいのにな状態。 今日は早めに来て考察するよ。じゃお休みー。 |
946. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
うわあ。パメラさんにきたかーー。 これはヨアヒムさんを怒らせましたわね。 パメラさん、カタリナさん、お疲れさまです。 既に鳩へ切り替え済みでこれから箱いじれなくなります。 また明日色々落としますね。では。 |
ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
>>羊 信用勝負楽しかったなぁw 今度は最終日まで占候補全員残してみよう(提案 >>娘 おお、それはお疲れ様ですー。[茶] 墓下はノーサイド、ゆっくりしていってね! 私狩人だったら娘鉄板だったかな。 兵は狼の立場からするとまず来れないし。 |
農夫 ヤコブ 01:56
![]() |
![]() |
>>羊 強かったと言って頂けてうれしいです。 あ、ちなみに昨日結婚しましたw 墓下女の子3人と一気に華やかになりましたね!男女比ぎゃくてーん! 戦歴はOKか、じゃあ私も戦歴だけCOしようかな。 【人狼3戦目CO、他国も経験ありません】 墓下いいとこ一度はおいで!皆でゆっくり推理をたのしみましょましょ!! パメさん2戦目に見えませんでした。そしてまとめお疲れ様です。 |
村長 ヴァルター 01:58
![]() |
![]() |
頑なにシモンに投票してるのは誰なんだろう・・・。 ちなみにペーターの心配は杞憂だ。めでたく(?)ヤコブとくっついたから安心だ。 でもそのおかげで昨日の墓下はなんとも言えない雰囲気で辛かったなぁ。 今日から墓下も華やかになりました。さあさあパメラもカタリナも私の隣に座って座って |
農夫 ヤコブ 01:59
![]() |
![]() |
ダーリンとの結婚は昨日の墓ログ参照ですのよー しかし昨日はリナさんかわいかったなーと思いつつ ヨアさんのプロポーズスルーがかわいそうだったなと思いつつ そして妙がだんだん覚醒してきてうれしいなあと思いつつ 後何か旅の白さが薄れていっているなぁと思いつつ…でした >>者羊 信頼勝負、初めてだったので凄くいい経験になりました。お二人に感謝です! |
947. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
兵>>944 だからー、そういうのを表に出さないでください。 2狼いるので票重ね容易にされます…。 旅疑いはこの辺からきてます。 疑う根拠が不明瞭でここにきて>>896>>897のようなフワッとした考察が羊狼分かってた?とも思いますし、考察も青に言われて見るっていうのも考えが深まっているというよりかは浮動している感じがして正直余裕があるように見える点は怪しく映りつつあります。 |
ならず者 ディーター 02:03
![]() |
![]() |
シモンは頑張れww よく言われるけど、まとめは「独断するアピ」しつつ票を重視していくのがいい感じですね。 ...私、30戦近くやってまだ一度もまとめやったことありませんけどねっ! |
948. 青年 ヨアヒム 02:04
![]() |
![]() |
パメラーーー!! …さて、殴り合いしよう、ニコラス。 尼には悪いけど今は尼が白く見える僕がいる。理由は年同意。ぶっちゃけ昨日の僕の考察、半ブラフの結果論だしね。尼疑ったのは本当だけど。村同士の殴り合い感覚だった。 僕の仕事は各方面揺さぶって情報引き出すこと。パメラの仇はとるよ。 >>兵 4d最後、遺言覚悟だし誰も責めない。ていうか土壇場感は終盤の醍醐味だよね。今日もよろしく。** |
村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
ヤコブ三戦目ってのも意外ですね。 私はー・・・5~6年前にC国とかF国とかで15戦ぐらいはしてるんだろうか。G国は初めてなのでルールやセオリーがだいぶ違っていて手間取ってました。それなら他の村ログ読めよって感じですよね、はい、すいません。 |
農夫 ヤコブ 02:05
![]() |
![]() |
>>者 ダーリンったら…ありがとっ! 貴方もホント強かったわ!流石私のダーリン!(すりすりっ) しかし下界はシモさん暴走してますねー…1dから忠告し続けた書さんのストレスがマッハになりそう。がんばれー。 そして>>945ぺタ君、大丈夫!ダーリンは今私の隣にいるもの。 了解よダーリン!▼長で! |
羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
墓下一通り読んできた、私の偽要素対抗ばかりが拾ってたっぽいねー 対抗叩きは灰からの心象悪くなるししたくなっても出来ないよねー… 久々の占い騙りだったけど、ちょっと真アピ過剰だったのか、ここは後で読み直して反省しよう |
村長 ヴァルター 02:08
![]() |
![]() |
いや別に祝福していないわけじゃないんですよ? ただなんかこう生身じゃないのが尚更生々しくて生理的に受け付けないというか、なんというかね・・・。 ところでここで吊られたらどうなるんでしょうね?ドラゴンボール風に言うとあの世にもこの世にも存在しなくなっちゃうんでしょうか。 |
農夫 ヤコブ 02:12
![]() |
![]() |
>>羊 信頼勝負楽しかったですねー。でも正直昨日は羊さんとの勝負、負けたー!と思いましたね。 くぅ!くやしいな…でもガチバトル、嬉しかったな。 >>長 不快にさせてしまったならすいませんでした… なるべく表現マイルドーに気をつけます。 うーん…ここで▼ならゲルト神の所に行くんじゃないでしょうか…こう、DBなら海王様の所にいくような感じで。 |
農夫 ヤコブ 02:16
![]() |
![]() |
>>者 そりゃダーリンが真目に見られてたからだと思いますよー。むぅ、私ログ読み直すとホント動き怪しいなぁ… 3dも灰狼探す思考より、先に長吊られたら狼3残りじゃない!吊られるわけにはいかないわ!で守る発言が出る →結果的に長の白度を大幅に下げるという悪循環。 なんということでしょう…ホントスイマセンデシター! しかし明日の下界は灰殴り愛、ネタ発言が少なくなるでしょうね…ちょっと残念なような |
村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
>>ヤコブ いやいやw墓下なんだから好きにしてくださいなw それにしても占いの面々は各々真っぽかたですよー。 何せ偽要素探せなくて二日目はほぼ占い考察投げ出したくらいです。 狂人どっちなのかなーって今でも疑問ですし。 ディタ襲撃で吊られるんだろうなーって思ったけどまさかの襲撃でビックリしたもんです。 |
羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
どうでもいいけど、4d最後のフリーデルさんの発言1秒はみ出てるね >>者02:11 いやー、なんか美味しそうだったから>< 緑ログってのはあれかな、突然死したアルビンさんと二人っきりのログかな >>農 正直言うと、狼側でも真贋は普通に迷ってたよ、3d▼長だったら▲農も考慮してた位 |
農夫 ヤコブ 02:22
![]() |
![]() |
>>長 では適度にラブラブにはっちゃけちゃいますね! ねーダーリン!(にっこり) >>羊 真狂迷った、そう言っていただけると嬉しいです。 長も3人偽要素見つからないといって頂けて嬉しかったです! 結果はEPをお楽しみに!でも墓下で予想を落としてもいいのよ…?(ちらちらっ 私はもちろん農真者狂羊狼を押させて頂きますがね!(キリッ |
村長 ヴァルター 02:22
![]() |
![]() |
>>パメラ ドラゴンボールの42巻で元気玉の時間を貯めてる間の足止めとして死んでいるベジータが時間稼ぎをするといった事に対して悟空がそう言ってたと記憶しています。 しかし、上は静かですねぇ。 こっから超しんどくなるんだろうなーと思うとブランク明けでグダグダな私は早めに墓下に来て正解かもしれん。 |
949. 負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
【モーリッツさん今日も見ていたら自分以外の灰に票を入れてもらえると助かります】 ■1.灰考察+GS (この村でGSを殆ど見てないw) ■2.【▼▽】 さー灰の殴り合いだー・・・( ´▽`)丿 クララ>>947そうか。ごめん。確かに懐柔に弱いな・・。★おれにつけ込んでるみたいな人居る?(俺が擦り寄ってる気もする) >>948 orz |
村娘 パメラ 02:28
![]() |
![]() |
>>占い師の方々 真贋途中で投げてました。最初は考えてたんですけどさっぱりわからなくて。10人村とはいえ確占ってすばらしいものだったんですねw >>長 ドラゴンボールは昔読みまくったつもりだったんですが、最近話題に上ったときにRR軍のあたりが全く思い出せなくてちょっとショックでした。 墓下って気楽でいいですねぇ。地上でも割と気楽でしたけどw |
ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
>>農 HAHAHA。ハニー、もちろんさっ! >>羊 おおー。 3-1の場合で狼占が信用取れてた場合って、狂が偽黒出しやすい3COまで置いて真狂を見定めるために護衛されにくい確白、つまり娘を食べるものと思っていたので、3d段階では農狼かなーと思っていました。 |
農夫 ヤコブ 02:31
![]() |
![]() |
>>娘 墓下は胃痛から解放され、自由に考察できイチャパラもできる、まさにぱーらだいす!ですよ 兵>>949 そうね、GSきっちり出してた人お墓でマリンちゃんに愛を叫んでるからね…。 青は旅狙いかー…何だか天然可愛い旅さんとバトルスタイルかみ合わないような気がするなー。さて、青に殴られまくってどんな可愛い旅さんがみれるだろうか… 青>お前が!泣くまで!殴るのを!やめないっ! 旅>覚醒!! とか希望 |
村長 ヴァルター 02:32
![]() |
![]() |
>>ヤコブ んーでも情報量が多い狼側がディタ真と判断したからにはやはりディタ真なんじゃないかなぁと他力本願な予想。 灰の狼勢は~・・・カタリナ完全に切ったってので狼陣営をちょっと予測してみると、騙りはまぁそこまで慣れが必要でもないと思うからカタリナと同等のブレーンがいるかなぁと思うと尼書妙あたりがから一人、年はまぁ白い。旅はどうかなぁ・・・あのスタンスが素なのか、RPだとしたらすごいね。 |
農夫 ヤコブ 02:36
![]() |
![]() |
>>者 うーん、私だったら自分が狼占で信頼とれてるならべグリますね。だって噛まれ狂を真と見せることで真吊れる可能性高いですし、それに真なら結果を見せる時間減らせてニ度おいしい。 お疲れ様!お休みなさいダーリン!また明日—! >>長 ふふ、長はそう見ますか。結果はEPで! 私もセルが(ry)の場面は怖かったですね。人造人間兄弟を取り込むところとかも。 |
負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
もー向いてないんだよ霊とか霊とか霊とか霊とか;;出しゃばりだから!!!でしゃばりくそやろう!わー;; 二度と希望しないよー;;つらいよー 緊張でご飯があんま食べれなくて2キロくらい痩せちゃったよ・・:: 役職コンプ目指してたの。そんな奴が霊でごめんなさい。思考だだもれでごめんなさい。 目標;でしゃばらない 前村の確霊が理想だったな・・。 |
シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
人狼神様、本当に毎日ありがとうございます! パメラさんをもぐもぐしたのはアンズですかw これで三人全員お食事しましたね♪ 8>6>4>EP あと2回縄避けでRPP さて…ヨアヒムさんとニコラスさんが殴り合って、結果ニコラスさんが吊れると本当に助かりますね。 殴り合いの結果旅白結論になられると頭抱える事になりますが。 わたくし、今日はあまりニコラスさん疑う姿勢見せないようにしよう…。 |
村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
おやすみディーター んーよく考えたら書は狼陣営ではなさそうだな。 妙は・・・狼側としてはちょっと粘着質すぎる感じ。となると私もディタの予想とまったく同じって感じですねぇ。 ただニコラスが気になるな・・・。なんか主張しているようで、そうでもないような、さりとてスタンスがないわけでもないし騙っている匂いはしない。だけどあーいう狼を見た事があるのでニコラス狼はありえるかなぁ。 |
農夫 ヤコブ 02:46
![]() |
![]() |
では私の陣形予想 序盤注目度挙げて、占希望破壊後灰で殴り合える実力者となると… 年青羊ー者でどーだっ!(キリッ 正直書は村人にしか見えないなぁと。 私は者長の陣形なら修より年が気になるなぁと思いつつ。年狼ならきっとベテランと予想。 んー、でも青年はないか。 となるとやっぱり旅青羊ー者かしら…むむむ、難しいなぁ (でもやっぱり青狼は外さない) |
農夫 ヤコブ 02:51
![]() |
![]() |
では私もそろそろ寝ますね。 皆さんに朝食を作っておきましたので、朝かブランチにでもどうぞですだよ つ【手作りパン】【リナさんの羊からとれたバター】【シーザーサラダ】【採れたてミカン】 …これでニコさんが墓場に来たらジャムが手に入ったのになー(笑) もしくはアルさんいたらベーコンとか手に入ってスクランブルエッグとか作れたかもなーとか。 明日はじっくり殴り愛を観戦するとしますか!わくわく! |
村長 ヴァルター 02:54
![]() |
![]() |
>>ヤコブ 青年が狼陣営はさすがにないと思うなぁ。 もしもそうだとしたらハート強すぎだと思う。狼陣営同士で殴りあうなんていくらライン切りでも怖すぎるw 青が狼かどうかは正直わからないなー、理解して欲しい気持ちが先行しすぎてる村人って感じもありえると思ってる。 ただ自分が狼に襲撃されかねないとか思っていたりするのはちょっと・・・ってあれフラグ回収だったのか?よくわからんのぉ・・・・ |
950. 負傷兵 シモン 03:02
![]() |
![]() |
8>6>4>2 今日ミスっても今日は灰襲撃が見込めるから灰も狭まる・・ 白黒黒灰灰灰灰灰 白黒黒灰灰灰 今日は出来るだけ口閉じとくよー(☍﹏⁰) また考えも変わると思うし。 俺襲撃はもう無い気がするな。はっはっは やだー;; |
村娘 パメラ 03:08
![]() |
![]() |
ペーターは初日の決定で●年とか言ってるあたり白でいいでしょ。 殺意云々持ち出しつつ羊●旅は、旅狼なら露骨過ぎてやりづらいはず。きっとSG。 多分書狼は無い。 消去法で修青羊。狂人はどっちでもいいけど、修青羊−者だとヤコと丸かぶりなので修青羊−農でFA。 あー適当に予想できるってほんといいわね。 |
村長 ヴァルター 03:10
![]() |
![]() |
あ、でもGJありえるパメラ襲撃を見る限り、客観的には村不利だけど実は狼側も切羽詰まってるってイメージもありえるな。 と、なるとモーリッツ狼もありえそうだし、妙が狼って線もありえるかもしれない。モーリッツ吊りは今日は結構無難な手なのかもしれないなぁ。でもそれで議論停滞は好ましくないなあ |
負傷兵 シモン 03:20
![]() |
![]() |
ひー;;修青とかあるかな・・・修はともかく青狼だと完敗だな・・・。あんな強く被襲撃懸念する狼初めてだもん! 旅書が切り合ってる様にしか見えない・・・ 流石に旅書2狼はないよなー・・・・寝よう。 |
司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
うーーん。。。 急にブレ出すと怪しくなっちゃうんで、自然体ならどこでもいいように思います。 今日は遺言で狩人COしましょうかねぇ・・・。 私疑い多いので明日の吊り時にCOしても信じてもらえないでしょうし…。とか理由つけてw |
952. 旅人 ニコラス 07:23
![]() |
![]() |
おはようー、すでに鳩なの。 パメラさん、カタリナさん、おつかれさまです。つ【マカロン】 早起きしたぶん、早く箱前に戻れたらいいなあ... ☆修>>905>>906うん、だからざわざわしてる、で止まってるんだよ。 ☆青>>924ええっ、『捗りすぎ』ってどんなニュアンス? ☆兵>>931なるほど、そういう意味だったんだね。ぼくも占考察終わってから数えてみたりしてたけど、自信なくて間違ったこと投稿 |
953. 旅人 ニコラス 07:24
![]() |
![]() |
自信なくて間違ったこと投稿したら困ると思って何も言わなかったよ... ☆書>>943うん、そうだよ!>>796には旅>>804で答えたつもりなんだけど、クララさんは『一歩引いた感じが狼っぽいと思った』は答えだと認めてくれないってことなんだよね。なら初日青を白く思った理由を探したのと同じように探して言語化しなきゃと思ったから。 ☆青>>948うんぼくがんばるよ!!(`・ω・´) |
954. 旅人 ニコラス 08:12
![]() |
![]() |
☆書>>947なんでフワッとした考察だと羊狼わかってたかもってなるの? ゆうべは全然しゃべれてないのに、ぼく(本体)のでんち切れそうで、ともかくいまのぼくのものの見え方を伝えておこうと思って、限られた時間でテキパキ言いたいことを伝えられている印象のリザちゃんのまねして(したつもり...)考察書いてみたんだけど...いらない誤解を招くだけになっちゃった感じかな... |
シスター フリーデル 10:36
![]() |
![]() |
村同士の殴り合い感覚だった…ですか。 よかった…白視してる人に疑われて何日も対話説明した時の感覚を思い返しながら発言したので、成功して本当によかったです。 あと二人連続で村人を吊れれば勝ち。 何度か同村した事のある方が、「SGは村人が作るもの」無理に「SG作るぜ!」しなくていいんだよ!と仰っていました。 だからわたくしはこれまでと同じく、村人っぽさを出せるよう頑張るだけ。 |
956. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
うん、シモンには悪いけどちょっとお願いがある。灰考察の精度上げたいから【狩人に出てきてもらいたい】と思う。 吊り位置に狩人がいたら、そこを疑う人の考察をまるっと無駄にすることになるし、恐らくシモン噛まない安全策で狼が来る以上は、吊り手増えるのも期待出来ない。 狩人2COならラッキー、3COなら(まぁ無いか…)勝ち。0COだった時にシモンが噛まれるしかないけど、シモンが言ってたけど霊判定はさほど |
957. 少年 ペーター 10:52
![]() |
![]() |
霊判定はさほど意味がないと思う。 で、ここ重要ね。【僕をCO回すの最後にさせて欲しい。】これは偽CO防止策。本来は確定白を最後にすべきだけど、変わりにシモンが白くみてる年妙青の中で灰からの疑いも少ない僕が最後に居ることで、狼は出にくくなるでしょ? 灰から反対意見が2票(狼2人とも反対すれば回避出来るよ!)で取り下げるけど、これは僕と狼視点では狼苦しい提案だと思う。 |
シスター フリーデル 11:01
![]() |
![]() |
アンズ!アンズー!おはようございますー!(尻尾パタパタ) 残り狼数1なら苦し過ぎて「ペーターさんwめっ!」状態ですが残数2なので、わたくしも狼利な気がします…。 でも狼利なら実行してほしいのでツッコまない。 |
958. 少年 ペーター 11:03
![]() |
![]() |
あ、ごめん。【灰→ヨア→ペタ】にしたい。調子のんな!って意見あるだろうなとは思うけど。 ALL>シモンが狩人回せっていうまでは狩人について明言しないでね!約束だよ!! >>937 ジンギスカンおいしー! |
959. 青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
おはよう。娘のいない朝なんて。 かえすがえす、ジム吊無駄すぎて泣けるなあ… 青>>948…と言いつつ、まだ食い下がる僕。 書>>862「占襲撃された後に▼長は無理」農が光速反応して長黒出すのにも期待したのかもしれない。ダメ元で▼長ワンチャン狙い、そうでなくてもどうせ白なので噛む。 尼 >>880 「まだ」は不自然という意味ではなく長黒視継続、という意味で使ったんだ。わかりにくくてごめんね。 |
960. 青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
>>881 「尼は者真視してたはず」 2d>>502 真視というには弱い。下段「真贋差微妙」ここから意見変えても不自然じゃない。 3d>>758 僕はこの時点で狼のリナ切り&長噛みは決まってたと思うんだ。3d夜明け時点「ダメ元でリナ真狙っとく?」3d後半「やっぱリナ真無理だよねwさあ皆、リナライン消すんだー」って印象。ここの者真視はポーズに見えるけど、どうかな? 下段「長を黒視したとしても~」ごめ |
961. 青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
ごめん、よくわからなかった。長消えるの知ってるからこそ3d後半に「長と対話希望」ポーズをとって、翌日「想定外!リセット!」発言へ繋げることができると言ったつもりだよ。 >>882 上段:「狼は1d2dに油断」僕は、狼は赤ログ添削あるから1d2dは隙がない、狼が揺らぐのは、変化した盤面への対応に追われる後半だと思っている。考え方の差と言われると厳しいけど、ここ、余白あったらコメント欲しいな。 下段 |
962. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
下段:ごめん「お弁当にせず灰残しの」のミスだorz >>883 4d青>>887からの尼>>906返答待ち。 さあ…なんだか1dで旅の共感白とってしまったのでニコに触ったら怪我しそうで我慢してたんだけど、今日は思い切り撫で回すよ。楽しみだ! とはいえ、ニコのしてることは総じて4d青>>877でも言ったけど「無判断」。だから旅から黒臭叩き出すには演技剥がすしかないよね。 |
963. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
今からパメ墓参りしてくる(リアル多忙)だから一撃だけ 旅>>952 質問は「★」回答は「☆」、マカロン差し入れは[]だよ。【】には重要な情報を入れるんだ。★wiki読んでないのかな? 僕が初陣のときは1d旅>>324みたいに頭真っ白になってとにかく迷惑かけないようにせめて用語集は読んだものだけどなあ。君の発言に「頑張って議事読んでる感」あって、1dのごめんなさい連発に共感してたからこその違和感だ |
964. 青年 ヨアヒム 11:37
![]() |
![]() |
違和感だ。記号使い間違いはあざと狼の常套手段だから悪寒がするよ。 あと一応突っ込むけど「~」じゃなく「〜」なんだね。 年>>958 思い切ったね!いいよ、僕は乗る。 ◇余白:老 正直、黒臭が嫌だ…狼さん、老狼ならもし吊られるとき遺言でCO頼みます。その場合もちろん赤ログで老に頭抱えてたと思うからお互い辛いけど…残日数で無駄な考察はしたくないな… |
農夫 ヤコブ 11:45
![]() |
![]() |
おひるー!皆にお昼ごはんだー つ[野菜チャーハン][オレンジジュース][カットフルーツ] >>963 用語集は見てたけど、そうだ差し入れは[]だった…あああしまった、1dでみかん差し入れに【】使ってた。 墓でも使ってるや…青さんごめんなさい… でも記号であざと狼責めるのはちょっとかわいそうだと思うな…。読んでも間違うことってあるよ、おらみたいに(ダメな子) 3d長へのリセット発言の修評には納得 |
農夫 ヤコブ 11:48
![]() |
![]() |
しかし何で年青は狩COさせたがるのやら。1GJで吊縄ふえるってのに。 今日から灰▼なんだから狩探すなら回避COの時でいいと思うんだけどね。 死んだ人で狩候補は商神長だけでしょ。それと狩CO乗った!って人はもうそれだけで非狩じゃないか… 縄1余裕が2に増えるだけでも狼ピンチだよ。 それに明日なんてほぼ霊護衛。恐れて▲灰と思うけど。それで十分情報落ちてくる。今CO回しいらないと思うの私だけかな… |
農夫 ヤコブ 11:56
![]() |
![]() |
正直貴重な吊り縄を老に使いたくないのが本音。 今日の狩CO回しは夜まで老発言なくって凸の可能性が時でいいと思うの。 ★>>墓の皆今日の狩COはどう思う? 私については上記参照。 青とのやっぱり噛みあわない対話見て、何だか旅が凄く…不慣れなだけな気がしてきたよ… 旅のいらない誤解を招いて云々は私も占い師としての態度でそう思われたのを下界で謝ったこともあるので気持ちはよくわかる… では*離席*@5 |
シスター フリーデル 12:00
![]() |
![]() |
>>960 羊狼者狂農真と考えていたので、農抜きたくて農狼羊狂者真に曲げた考察を出したのが実際のところです。 羊真を狙う気は全くありませんでしたね。 実際は土壇場で農ではなく者噛みに変更になりましたので…者噛む予定でもなかったのです。 |
965. 旅人 ニコラス 12:08
![]() |
![]() |
鳩で来たよ! ☆青>>962 wikiは読んでるよ~。旅>>444はwiki読んでの発言だよ。 ぼく前にいた村だと食べ物は【】だったんだ...エピでどこの村か書いた方がいいかな。ごめんね。次から[]にするよ。 ☆青>>963『~』はぼくの箱と鳩だと全く同じ記号に見えてるんだけど...ごめん、見分けつかないよ |
966. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
ペタの提案>>956見て・・ 潜伏上手い狩人だったら終盤に俺護衛でGJ出ないかな・・ってちょっと不安にもなったんだけどどーせあと2縄ミスったらおしまいだからその間に俺襲撃は無いと思った 俺の判定明日まで見れたら本当に仕事終わりだから狩人出てもらって今日の思考から一人除外出来るのは大きいと思う 白黒黒狩灰灰灰灰 白黒黒灰灰灰 灰は挟まらないけど白い人多いし明日最悪2/5でも見つけてくれるはず。 |
967. 負傷兵 シモン 12:23
![]() |
![]() |
これ見たら【狩り・非狩りを第一声で回して下さい】 ペタの提案通りペタが白い目に見ている【ヨア>ペタ】を最後にお願いします まー0でもブラフ好きは多い様だから潜伏してそうな気も・・気も・・という保険もかけつつ 悪手だったらほんとごめん。今更だけどさー!!;; |
旅人 ニコラス 12:40
![]() |
![]() |
あぁ~っ!! ☆青>>963 『~』の謎わかったよ!! 窓の箱だとぼくの箱から送った『~』はなんか変なヤツになってる! 鳩のは普通の『~』だ。ぼくんちリンゴ箱だからかな!? これ白で言わない方がいいよね... ぼく箱か鳩かウソついてないから別に構わないけど、メタっぽいのきっとみんなやだし黙ってるよ... |
青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
◆パメラへ ここを見ているということはもう僕の灰ログ旅prを見たんだね。だが心配しないでほしい、本命は君だ。 --- ていうか、シモン(の胃)に負担かけてるなあ…シモンごめん… 年提案のドラマチックさに釣られてよく考えもせず乗った件CO。 自分メモ:なにげに旅質問スルーしてるけどここ突っ込んでくるかな?旅prpr |
969. 旅人 ニコラス 13:01
![]() |
![]() |
なんか...シーンとしてると不安になってくる... ひょっとして一番乗りだと潜伏決め込んだ狼扱いされちゃうとか...? ★青 『~』の謎が解けたよ!!(たぶん)推理の参考になるなら原因を話すから言ってね。メタ要素排除なら灰に書いてあるのあとで読んで。ヨアさんにとって些末なことであればこのままスルーでかまわないです。 |
970. 青年 ヨアヒム 13:06
![]() |
![]() |
旅>>965>>969 回答感謝&了解だよ。>>968見て思ったけど、今日喋るときは文字数ギリまで喋って欲しい。君が信用されるにはとにかく発言を村人に見てもらうこと。無駄喉使えって意味じゃないよ。何を喋っていいかわからなければ下質問。スルー可だ。答えやすいものがあればどうぞ。 ★僕に疑われた感想は? ★結局修をどう思う? ★その他違和感あれば教えて? ★パンツ何色? 兵>>967 ノ[胃薬] |
ならず者 ディーター 13:58
![]() |
![]() |
いやいやいや。 今日狩COはいらないよー。1縄増えるし、灰襲撃強要できるし、たとえ狩人が吊られそうになっても狩COからの放置は狼として怖くなる。 んー。なんで狩COさせるんだろ?2GJで縄1ならまだしも。 |
971. 負傷兵 シモン 14:09
![]() |
![]() |
ニコ>>952反応ありがとう。ニコのスタイルとして違和感ないよ。 ニコ★書の>>947見てどう思った? クララ疑ってたけど旅の突然の黒塗りに困惑って感じが人っぽいかなって思ったりもしてる(昨日と相殺になるか?) >>970(;~;)モグモグ |
農夫 ヤコブ 14:14
![]() |
![]() |
鳩から一通。 うわ、狩COはじまってる…どうしてこうなった!!(AA略 >>者 やっぱり今日の今時点での狩COはいらないよね…この考え私だけかと思ってたのでほっとした。 修書どっちかでもいいからはよきて!とめて!! ていうかまだ修書妙の意見出てないのに何で回すの…? ニコちゃんが回してしまった…もうここ人でいいわ。普通狼でもここでCO回しはしないでしょ ここでの狩CO回しって喜ぶの狼だけじゃん… |
農夫 ヤコブ 14:34
![]() |
![]() |
旅人でいいって言ってたけど、 旅>>969「ひょっとして一番乗りだと潜伏決め込んだ狼扱いされちゃうとか...?」 凄く…防御感です…でも狼なさそうなんだよねー… 狩CO回しは、年のトンデモ提案に青がのっかった感じがするわ。やっぱり青狼ありありな気がするの… 私下界なら今日は▼青一択だったかも。多分書妙は人決め打ちで。 残りが年修老だけど…そう考えるとこの中だと修? ここでCOのっかったら修かな。 |
シスター フリーデル 14:45
![]() |
![]() |
>>971 「年妙青は白と思ってる」と明言してる状態で書は人っぽいかなと思ってるとか、それ「旅修狼だと思ってる」と思考開示してるようなものなのですけど……。 主観は決定周りまで出したら駄目ですって。思考伏せてと今日まで少なくとも者年書から言われているのですから。 シモンさんが★を飛ばすのは疑っている相手にだという傾向も今日まででよく分かりますし。 霊能者経験あるので辛さは理解できますけどね……。 |
村娘 パメラ 14:58
![]() |
![]() |
年狩で、狩CO無しで自分までまわってきたら非狩して、霊護衛するつもりなんじゃ。COあれば狼露出だし、その場合は霊噛めないはずだから、多分年襲撃されて、そこで遺言しとけばウマウマ。 年村なら狩人に潜伏してほしいと願いつつ提案かな。この場合COなければ狩騙るつもりなんでしょうかね。 問題はどちらにせよバレそうってことね。余計なことせずに灰護衛ってのもそれなりに勝算あったと思うんですけど。 |
青年 ヨアヒム 14:59
![]() |
![]() |
シモンは僕のブラフ潰さないと死ぬとかそういう呪いでもあるのかい(震え声) 確かに旅叩き可哀想だけど素村としてここは完遂しなきゃいけないじゃないか 旅ーーー狼であってくれーーーゆるショタケモ耳であってくれーーー そうじゃないと罪悪感で▼青_(┐「ε:)_ …パメラ見てる? つ[愛] |
村長 ヴァルター 16:19
![]() |
![]() |
いやあ狩人COはないデショ・・・。 やるんならもっと灰狭まってからじゃない? ▼吊り回避で十分だし、一人でも疑いを減らしたいつっても灰に二人は狼なんだからそのうちの一人が狼だとしても、もう片方の狼だと思う人物をあげればいいだけの話じゃないのか? |
972. シスター フリーデル 16:25
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 覗きに来てみたら>>948で( ゚д゚)ポカーンした。 ええ、まあ、「それ結果論ですわ」と言いましたけども…。 CO回すのですか。ならやっぱり老に狩非狩CO求めておいた方がよかったんじゃorz 【非狩】です。 というか透け透けでしたよね。すみません。 兵>>930>>931>>933 「手順」って、強く意識するのは村人よりも「勝ち筋」を探さなきゃいけない狼の方じゃありません…? |
973. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
シスター>>972 んーそうなのか?3d時点RPPの可能性が有ったから長白だった場合が本当悩ましくて意見出してくれた人を白目に見てしまった所が有る あと俺が狼だった時手順まで思い至らなくて村が右往左往してるときに傍観してた事が有るからそういうとこで疑ってた。強い狼だったら意見だせるかなー あと非狩透けw俺への吊り票って狩人からかもなーって思ってあとからしまったて思ってたw |
村長 ヴァルター 16:46
![]() |
![]() |
あぁーフリーデルが非狩しちゃった・・・。 これで狩CO無しとかなったら最悪だな。 COを嫌がって真狩がブラフかます可能性にかけるしかないのか。でもペーターが何かやらかそうとしてるしなあ・・・。 |
村長 ヴァルター 18:00
![]() |
![]() |
ん~昨日の▲娘を見る限りはGJもやむなしって狼側は思っているんじゃないかな。 そういう意味ではGJよりも灰狭まるの嫌ってるわけだし、狩人CO無しだったら素直に▲兵って感じがする。 それにリアルに狩人いなかった場合って年は戦犯だから吊られる可能性もありえるかなーと思う。灰襲撃するなら尼書あたりかなと思う。 |
羊飼い カタリナ 18:30
![]() |
![]() |
お、狩CO回すのかー んー、でも2W生存だと騙りが出て真狩を炙られる可能性あるよね ▲長→▲娘という襲撃筋からして灰を狭める事に狼陣営は消極的っぽいし 狩が出ちゃうと▲兵し易くなるのは痛いかも? >>長18:00 あんまり軽々しく”戦犯”とか人に言わない方がいいよー…、とは言っておく |
農夫 ヤコブ 18:46
![]() |
![]() |
シスター様まわしちゃったかー… 現時点での狩COは墓の皆は反対派が多数ですね。 ぺたさんの奇策なのか、本当に灰考察を狭めたくて言ったのか知るは本人のみ…EPかお墓で聞いてみたいな。 でも灰考察狭めるって言っても正直下界の人で全員分の灰考察してたの書くらいしか思いつかないんだけど… 現時点でも考察出てないのにはたしてこれから考察出るのー? >>長 今回見てたら灰▲なら修書の可能性大きいと私も思う。 |
村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
流石に無策でこんなこと言い出さないだろうと思うのは信用し過ぎなのかしら。 それとこの手のゲームは終わってみないと何が悪手だったかなんて全然分からないと思うわ。一般的には悪手だろうと勝因になることだってあると思うし。 そしてモリさんが心配すぎる。 |
農夫 ヤコブ 18:59
![]() |
![]() |
>>娘 そうですね。妙手となるか悪手となるか、現時点ではわからないですもんね。 お墓で観戦している私たちにできることは推理とおしゃべりとラブコメと仲間を信じて応援することのみ。 ドキドキしながら見守るとしますか。 老凸しそうで怖い…うん、あれだ。狩回してよかったかもしれない… そして皆さんに夕食OR夜食にどぞですだ。 つ[野菜たっぷりカレーライス][フルーツヨーグルト][ミモザサラダ] |
村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
うむ、まぁ墓下と下界じゃそれこそ考え方やら状況も異なりますし、一概に策の良し悪しは図れませんね。 ただ、CO順まで含めてシモンが承服してくれない可能性は考えているのかな?それともCO順指定無しでも打てる策なのだろうか。モリ凸は心配ですね・・・。日付減る事はないけどGJの意味が薄くなる。 でも個人的にまだ下界にいたら▼モリがありえない事もないだけに複雑な心境になりそうだ。 |
974. 司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
年>>956~兵>>966 【非狩です】 けど、ここで狩人炙るメリットよりデメリットの方が大きいようなとは思うんですけど。 ブラフいれてもいいなら別ですが、最悪狩人いない→今日兵襲撃で灰の色分からずと仕事ができない可能性も普通にあると思いますし、偶数進行で狼は恐れるのがGJによる吊り縄増加。このプレッシャーをこちら側からなくしている感じがするんですけど…。 |
975. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
青>>948 疑惑が点々と移っているようですけど、修との村同士の殴り合いと感じた点ってどこでしょう? スッと手を引いて次は旅っていう流れが切り替えのスイッチがやけにはやいなぁと思ったんですけど…。 兵>>949 擦り寄っているというか兵にかまってくれくれアピが多いのは青修ですかね…。 修は兵→助言が多く、青はネタ関連。 兵>>971 だからそういうのは口に出す必要ないんでs(ry…。 |
976. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
旅>>953、>>954 「一歩引いた感じが狼っぽい」って感覚論ですよね? 他の人の意見にのっているように思える部分が旅にはあって流れにのっている狼ってのを考えたりはしています。 反対の意見で言っていることが分かると>>792で言っているのに対して、羊狼と思うことに疑念が感じられなかったのが、この部分だけ揺れていないんです。 むしろその点を利用して私を黒ぬっていているのがここにきて違和感です。 |
977. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
年青は羊狼を疑っていなかった私に対しても意見を言ってくださりましたし、考えをうめようとするための占はまだしも吊希望というのが分からなかったです。 青>>959 農狂による高速黒出しは私農狂の立場であるなら判定被せに躊躇しそうですけど、者真強く思っていたのであれば黒即なら可能性としてはあるにはありますね。ここはありそうな線といえばありそうです。 |
司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
さすがに撤回CO来るならCOは流石に控えるとは思いますけど…。 これで年狩人は一番ありえないんですよね。 というか狩人で年の立ち位置ならば、白視されていることに問題ないですし、あの提案がやっぱりありえないんです。 予定より白くなりすぎちゃったので非狩しておきましょうといったブラフもあるにはありそうですけど…。 |
978. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
青は狼なら流れをつくる狼ですが、2d年妙占希望→4d前半司修疑い→4d後半旅疑いとこの変遷理由が明確でなく(特に疑いを引く部分)、流れをつくるにしては強引感は感じています。 ただ疑いを引いた理由は不明ですが、旅疑いが私は白く映った部分。 青狼であるなら旅がその釣り針にかかった状態でしたし、「旅も司怪しいと思うよね」とか言って青狼なら▼司で推せばいいんです。 やってることが非狼感は思いました。 |
羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
>>農18:59 老凸だと村視点奇数になるからGJの懸念を狼に残せない、逆に狼視点本来1手使って処理させる灰を0.5手で処理させられてしまう どっち視点でも、戦略的な面でもこの突然死は好ましくないねー… >>長19:11 兵>>967見る限りシモンさんはこの案受け入れてるみたいだよー |
979. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
一撃連絡。今日あんまり時間持てないのじゃ。SGなったら申し訳ないのじゃな。 リーザやっぱり一番気になるのヨアひむ。あちこち絡んでて単独感あるんじゃが、昨日の尼疑いとか直線的でいつの間にか>>948 「村同士の殴り合い感覚」、ヨアひむ自己完結してて、実際誰を疑っているのか、本気なのかわからんのじゃ。 |
982. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
(ヨア続き) >>371「自分が性格把握したがるスタイル」 >>387「楽しむためにはまず協調重視」 らしいが、あんまりそういうタイプには見えず、寧ろ勝手に突っ走ってないか? >>420「もし狼なら怖いから」って言ってリデルに突っかかっていくところ、リーザ的にキャラブレなんじゃが、ヨアひむここの心理解説頼む。 >>924そしてまた襲撃アピがあるが、一体なんなのじゃ・・・思考負えなすぎて困ってるのじ |
983. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
>>981ペタ君 リーザ感覚では今日狩人非狩人炙り出しは、悪手なのじゃ。 >>974.おララさんの言っているのと理由は同じ。 じゃがもう随分回ってしまったゆえ、ブラフ可能性込み【非狩人じゃ】 |
984. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
帰ったよ。早起きがボディブローのように効いているよ… でもここで吊られるわけにはいかないよ!! ☆青>>970 ・疑われた感想 んーと、ぼくの中身を見たいんだなあ、ほんとにただの綿だから困ったなあって思ってる... やめて!チャック開けないで!!中身でちゃう!!(泣) ...というのはネタなんだけど、青の意図は2つのどっちかかなって思った。 ・ぼくをムッとさせてホンネをみたい(村) |
985. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
・ぼくの注意を引きつけておきたい(狼) >>968はなるべく早い方がいいのかなと思って。ごめんね。 ・その他違和感 なんか昨日あたりから急に年青が仲良しになったなぁって思ってるよー。 ・パンツ 逆さまに吊ってみたらわかるとおもうよ。 ☆兵>>971 浮動している感じ、はその通りだと思うよ。でも余裕はないよ~、ぼく狼の目星つけられてないんだから! |
986. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
余裕なく鳩。▼リアル 次浮上は23時 リーザ狩非狩宣言頼むよ! >>書妙 僕がしてるのは、灰から埃を叩き出すこと。 思考の流れが疑えないっていうのは自覚、だって全員叩いているんだもの。あそこで突っ走る人がいなきゃ勝てない。だから吊噛死覚悟で前線に出たよ。今の残縄考えると僕吊で証明してって言えないのが申し訳ない。今は灰を見て欲しい。この村、僕と違う考えの人が沢山いて本当に楽しいよ。 |
987. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
☆書>>976 羊の議事読み直してみたけど、ごめん...納得させられるような説明できないや。ただ、初めて『偽っぽい!』って思ったのは3d朝の>>619だよ。わざとらしいなあ怪しいなあって思ったのを覚えてる。 …でね、>>619はわざとなんじゃないかって思い始めてるんだ… いまさらなんで長パンダだったんだろうって考え始めちゃってぐるぐるだよ。 長パンダにしちゃったら、羊は▼長農以外か▲兵じゃない |
988. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
長パンダにしちゃったら、羊は▼長農以外か▲兵じゃないと狼だってバレちゃう… だから…パンダの理由考えてみたんだけど…ぼくは4)が一番納得できる。 1)黒囲いし損ねた(農狂が無難に白出したor 農真だった) 2)寡黙吊候補豊富で▼長農以外が余裕だと思った 3)狩人▼or突然死に賭けた 4)最初から羊を犠牲にするつもりだった 5)年>>741 |
989. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
とすると、年>>682は羊を犠牲にするかわりにがっつり信用取りに行ける発言なんだ。 で、長パンダに素直な疑問を呈している書>>738は白い。 長襲撃は、霊判定で羊偽を見せるためだったんだよ! 長襲撃に関しての発言を見ると、妙>>813、書>>815、修>>817はなぜ?って方向、青>>814は納得させようとする方向のコメントだ。年>>844はちょっと判断に迷うけど。 |
990. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
モーリッツさん・・・ これ荒らしもあるかな・・・もう本当ごめん。2日目情にほだされた 吊り手厳しくなるけど吊った方が良いと思う 【どうするかは票数で決める】から判断は皆に任せる 狩人COまで回して灰狭めようとしてるのに本当申し訳ない。ちょっと泣けてきた。(ねた!) |
991. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
というわけで、青と年が狼で、青は長パンダの謎を忘れさせるために修旅に殴り愛を仕掛けている可能性があると考える! 狩COで真狩わかれば霊判定見られるのは明日までだしね! いちお、年が本当に最善手として>>741を提案した可能性はゼロじゃないことを考慮して、 ぼくの希望は【▼青】、だ。 ...だれか完璧に論破してくれるひと、いる? |
992. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
>>990シモン 老白なら荒らしかもしれんのじゃ。老黒なら寡黙狼ですまされるのじゃが。 神は十中八九荒らしじゃろうし・・・。 【寡黙吊り▼老あるいは黒狙い▼青】 ヨア全方向攻撃と言う点で単独感あるんじゃが、村ぽさがなく白くない、というかアピ過剰で胡散臭い。 |
993. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
青>>959 下段:いえ。継続理由は>>880で納得していただけたのでしょうか。 >>960 ん、確かに。者真で見ていたのは確かですがそれはわたくし自身だから分かる事であって、普通に見たら弱いのは事実ですわね。実際見極め足りなくて突然死対策も希望したのですし。 >>961上段:対話希望ポーズ取らなくても「長黒い!黒いよ!」って主張してれば「( ゚д゚)白だった…だと…」で普通にリセットできるのに。 |
994. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
と思いまして。 下段:赤ログ添削って実際そんなにあるものですか……?それこそ青旅両狼の場合くらいスキル差あるような時にしか行われないと思うのですがどうなのでしょう。でもまあ相談くらいは、そうですね。あるはずですが。 灰残しのミス了解wただ、斑の時点で既に灰ではないと思いますわ。 >>962 さて、>>906の宿題提出。 書 2d長に関係する部分は>>536>>537。「納得はしてます」「黒さとい |
995. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
修:目立つのは村取り白取りの甘さ>>313、>>238 >>498 羊とはやや切れ感 >>501農評、農狼なら旅とは切れ、という農人間見えていない印象の考察じゃった。 3d>>626の反応も自然と言えば自然 >>508上段は若干非狼ぽい発言、狼ならあざといが。 うーん光る白さは拾えないが、黒いとも思わんのじゃな。リデルが狼なら村が白くなって潰さんとつかまらんタイプじゃ |
996. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
う言葉とは合わないかなぁ」 黒塗り、誘導している感じではない。むしろ>>546>>567と逆に長からカマ掛けられたりしてますわね。 もし黒塗りあるとすれば3dの>>715「発言を見て~…感じます」の部分。斑になると真贋分かってエンジンかかったりしますが長からは自分に白出した方すら真か不明状態だったので、右往左往している事自体は人物像と照らし合わせてもそこまで違和感ではない。 妙 2d>>416で |
997. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
は長に対し特に黒視をしていないが>>418では「村長がちと怪しい」とありますわね。 >>416で一応長白黒に関して触れてはいるものの。>>584も含め誘導感はあります。 3d>>667で白黒拾えないと思っていた所から動いたのは>>683。これよーく分かるので全く無理でも何でもないですわね。▼長は「斑吊り派」意見からズレていないですし。 年 2d>>482でもんにょり感があるみたいですが白黒どちら |
998. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
とも結論なし。●長。>>562「考察に違和感があった」とあるからここから微黒視が始まっているのですね。3dは長に殆ど触れてもいないので黒視してるのかどうか読み取れない。 旅 2d>>>>438長微黒視。>>601年と同じで「色がわからない」に変化している。あれ、微黒視じゃなくなった? 結論:黒塗りや誘導感的に一番可能性高いのは妙。 ですが正直、長には悪いですが長が墓穴(?)を掘っただけな感じ。 |
999. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
青>>820 妙>>821の流れを見ると妙は白いと考える。 書>>851>>862もそうだね。 クララさん疑ってごめんなさい!!いまぼくの中でぶっちぎり白いよ... ☆兵>>949 ぼくの考察は以上だよ。あとGSと吊希望出すね。 いまのうちにお風呂入って来る〜 ■1. 黒:青年<修<妙書:白 除外:老 ■2.【▼青▽老】 |
1000. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
青>>986 青の動きとしては確白の動きとしてなら理解がまだできる動きなんですよね。 情報引き出すためにそれぞれと対話していて。 一灰としての動きだとちょっと特殊ですよね。 旅>>987、>>988 羊犠牲にするつもりだったは思います。 犠牲にするつもりがない時点で▲兵がギャンブルで来ない限りは露呈しますしね。 |
1001. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
ちょっと旅の今日のGS変化がよく分からないんですけど昨日とほぼ間逆になっているのは羊見なおした感じは見受けられますかね。 少し考えまとめてきます。 考察自体は私の中では昨日既出したものとあまり変化ないですが、旅青は若干印象変化があるので。 |
司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
今日どこ襲撃します? 割と妙襲撃がいいように思えるんですけど、どうですかね? 修の疑い先を襲撃するとは思えない+旅を残すという意味ではいいかなぁとか思うんですけど…。 ただ年青コンビつよいですよね…。 |
シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
そこ組まれるとキツいですよね…。 ただ、旅を残すとこれ本当に明日どこ疑ってくるかさっぱりになりますね。 明日は年が最白になってるかも知れません…w 妙に疑いかけようと思って今妙の発言見てたのですが疑えなさそうな状態です。 黒塗りできる隙が少ない。 |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
なにこれー。ペーターさんの発言がないのはCO回り切るの待ってるからですよね…ヨアヒムさんまで回ったら一気に発言連投しそう。 それがどこ疑いになっているかも分からなくて怖いです。 |
1002. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
旅:【恐らくは白】者襲撃は分かっていたことにもかかわらず、者考察を準備してあげているところは、誰よりも早く次の状況が分かっている狼という観点から真逆なものを行く。考察の正解不正解はともかくとして、その考え抜いている感も込みということで現状最白に見ているところ。 だからこそ、>>987からの考察は、何故このタイミングで出してくれたのかと言いたい。羊犠牲にするつもり→長黒からの長襲撃の流れがそもそもお |
1003. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
そもそもおかしい。兵噛みじゃないのは兵噛みのリスクに見合うメリットがないからではないだろうか? 正直、昨日の考察から意見は変わらずで▼老は変わらず。第二希望は考え中。 ちなみに、荒らしかどうかの判断って今つけなければいけないことじゃないだろうし、神だって時間合わなかっただけで墓下では感想とか落としてるかもなんだから、そういうのはエピ入ってからでいいのではないか?と今更ながら思った。 |
ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
やっぱり老って荒らしよね。 1dのセリフからしておかしいもん。「回線の調子がまた悪くなってきた」なのに普通に発言できてたし。 ...これも表で発言してたのに、誰も気に留めてくれなかったけど。 まぁ、神と老は同じところに放置しときましょ。考えるだけ無駄ー。これで負けても仕方なしだし。 |
村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
モーリッツはプロ見る限りは荒らしには見えないんだけどなぁ。でも今時回線の調子が悪いというのもピンと来ないのも事実だが、リアル事情は表に出したくない派? まぁどちらにせよモーリッツ切って非狩回さないと考察時間がなくなると思うからささっとヨアも非狩して欲しい所だが・・・。 |
1004. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
[青] 疑い先が変化しつつもあるのに対して>>986で自覚ありといっていますが、僕吊で証明してというのは何を証明するんです? 全方位に疑いを向けていてこれもアピ臭が漂う部分。 ただ司>>978は私からすると強い白要素。 旅に司どう思う?→旅が乗っかる→>>877は青狼なら旅狼でない限り素直に布石を色々ばら撒いているのであるから「おお!ひっかかった」といって相乗りしてもらえばいいだけの話。 |
1005. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
そこから突っかかる理由が皆無。 アピ過多はここまで頻出であるのでもう性格かなぁと結論づけることにしました。何度も指摘しましたが、それでもやるかーというくらいですので。 動き方が疑いをばらまいている割には吊り縄にかけようともせず、疑いの種だけばらまいている可能性はありますが、おそらく白かなぁと。 |
1006. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
[修] ここに来て失速感を感じつつあるところ。 昨日の▼青希望は本当に思っていたとかは疑問点。 修からするのであれば、青の性格分かりそうですし、人物像把握せず黒塗りで一蹴っていうのが修らしくないかなぁといった印象。 青についての考察は思ったよりなく2d時点ではどちらかというと白枠で見ていたぽいですが、4d→5dで青が手を引くと修も手を緩めています。 ここに来ての妙疑いで昨日の青疑いはどこへいってし |
1007. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
まったのでしょうとか思いました。 大きな黒要素という訳ではないですが、色取りの基準がここにきてよく分からなくなってきています。 [旅] GSのコロコロ入れ替わる感じがここにきて疑念は沸々と湧くんですが、白っぽさは顕在。 >>987回答も逆に考えに練られた回答が来たら怪しさMAXでしたが、「AだといったらAなんだよ」といったような羊に対する主張の頑固さは一貫性があるかなぁと。 |
1008. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
一瞬[旅爺羊+農or者]といったのもふと思ったりしましたが、羊を自ら切り捨てにいくわけないよなぁとか羊潜伏でもいいようなと思ったので無さそうですね。 [妙] 発言の共感度ではNO1。 ▼斑推しや青ロック姿勢が気になりはするんですが、主張は強い割には希望を強くおしているようには見えない分、どうしたいかという部分が見えてきにくいのはあるかなぁ。 羊ラインで見ると羊→妙の白取り甘さは気になる部分です。 |
1009. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
[爺] >>909のスタンスは変わらず。 今日の「あ」の一発言はもう言葉が出ません…。 [年] 旅の主張を見てみるとそういう視点もあるかといった感じ。 今日の狩COは狼利な提案に思えました。 灰考察精度が高まるメリットよりGJでなくなるデメリットの方が大きいのでは?と。 ここは考察見てからですけど▼爺も無難な希望出しには見えることも見えるので、他灰をどううたがっているのかには注目。 |
1010. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
ニコ>>989占い考察はきちんとアンカ振って要素拾いしてるよね? ヨアの怪しいところもそんな風に考察出せる?(明日でも良いから) >>995リーザさんきゅー >>1003ペタごめん 寡黙狼だったら戦略として有りって聞いて救われた。(白だった場合もあるけど)ジムが墓下で超多弁だったら面白いなw |
1011. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
希望出しは【▼爺▽修or妙】希望 GSは強引にでも順番をつけるのであれば 白:年>旅>青>妙修>爺:黒 拾える白要素や単独感、非狼感が大きい順番に白から置いてみました。 爺除外では、修−妙がありえるラインかな、とも思うんですが、今日の修→妙疑いが検証必要かなぁ。 爺はもう判断しようがないので▼爺は絶対に行うべきであるとは思います。 爺狼で負けが一番展開としては今後のモチベに関わりそうです。@4 |
農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
皆ただいま 兵>>1010ヨアの怪しいところもそんな風に考察出せる?(明日でも良いから) …これは今日老決め打ってるのかなー。いや、昨晩票で決めるっていってたからそれはないか。 後書が輝く白さで辛い… 老▼位だったら要素とれる灰▼行きたい。 老狼ならちょっとおらの裏の畑へきなさい?^^でいいと思った。 老は荒らしには見えないんだけどな…もう老放置でいいんじゃないの? では1:45まで離席@0 |
1012. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
司:初日。3-2の中で淡々とその状況の考察をして霊ロラを提案する姿(>>236)は微白。初日●娘だが、理由に不自然な点ナシ。○青も初日だから仕方ない範囲。羊に長票について突っ込まれている。が、疑問も回答も自然。 2日目。>>490の「狼なら情報見えてる分もう少しズボラになるかなぁ」って気持ちは分かるけど、羊→長評に対しては演技でカバーできると感じる。というか、演技だったわけだし。羊に対する庇い感が |
1013. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
庇い感が微妙にアリ。>>537の修の考察が適当すぎて、これは司修ラインは無いのでは?と思わせる。2日目からずっと▼老について押してきているので、老-司ラインは切れでいい。 3日目。さすがに羊を庇うのが長すぎる。▼農が本当の狙い?それなら司狼も納得できる範囲だが、▼農を押すメリットはさほどない。青と対話することで司→長の判断についてチューニングをしているイメージ。これは狼だとしてもするけど、青とも切 |
1015. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
年娘が、青狼として修村を俎上に載せるかと言ったらナイ的な発言してましたが。 青が一人「羊修ライン」を主張しただけで村の修への見方があれだけ動く。 流されやすい人が多いのは分かっていた事ですから、前日まで吊られない位置にいた修に村の疑惑を向ける青狼…という線がない事はない、とわたくしは考えますよ。 その場合そこで流れに乗って迷うどころか>>926を主張する年は白。 まあ、青狼薄いと思いますけどね。 |
1016. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
初日占希望○提出はライン切りのよくある手ですから、羊から○青出ているのはライン切ろうとしたのかと思いましたが、2dの羊から青への絡み方が深い。 茶番質問臭がしない。>>479、そして>>505>>506>>507の読み込み方も両狼では不必要なレベルです。 灰狼の組み合わせとしては青妙はまず一番ない。切り合いにしても喉を割き過ぎている。 青年に関しても同じ事が言えます。特に青と年はまだ灰が広い2dの |
1017. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
早期から互いに喉を割いており、昨日の>>847>>848は両狼だったらあざと過ぎてもう、というレベル。 青旅は今日の対話>>963>>964からかなりのポーズ臭を感じたのですが、この場面で旅からの▼青はさすがにデンジャー過ぎる。 残る青書。昨日の羊修書ライン考察からの>>924「今日僕が死んだら旅考察任せた。」は何事かと思いましたが、ここ二人は>>450もあり切れているのではと思うのですよね。 |
1018. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
司(続き):4日目、>>837「3dの長は黒かった」は狼では言えない。羊狼発覚後の切り替えに少し戸惑っているのか?やや白印象。 そして、今日。>>1011のGS「年>旅>青>妙修」が、初日>>183「白要素拾っていって状況加味して…」として考えたものと完璧に一致。 結論としては、全体的に切れる場所が多く、一発でここで白い!と言い切れるところが無いものの、小さな白印象をかき集めて大きな白が出来たって |
1019. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
う…まだ鳩です 年、焦らしてごめん【非狩】だよ 余白で尼書旅に回答感謝。 3にんから黒拾えなくて困ってる。 旅、プレッシャーかけて本当にごめんね。すごく白いよ、ありがとう。でも君を叩かないわけにはいかなかったから。 兵…僕のブラフブレイカーの称号あげる♪ |
シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
濃いですよねwわたくし、アンズとのラインは結局切ろうとも繋ごうともしていませんけどw > ヨアはもう来たら狩人COしていいと思う。 笑った。ブラフでしょうか素でしょうか。 |
1020. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
大きな白が出来たって印象。【旅の最白印象撤回。司村決めうちも可能なレベルの白に見る】 ★尼>>1017 ん?▼青はデンジャーすぎると言っているけど、ヨアはシモンからの白候補。吊られることがあると思ってた? |
1021. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
☆年>>1002狼は長▼なら▲長は必要はなかった。【羊 偽 を 見 せ る】ことができれば吊でも噛でも良かったんだ。もし3d▼長なら▲娘かな >>989のとおり年>>682が羊を生け贄に信頼を取りに行ったと考えれば狼の不可解な行動の辻褄は合う 年>>1003なぜ兵噛み前提?ぼくなら▲娘だ ★all ぼくの▲長の謎の推理どう?状況証拠からの仮説に過ぎないけど ☆兵>>1010ようすみる〜 |
1022. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
………これはやってしまったな。黒要素とってもらって構わない。【僕も狩人じゃないんだ!(涙】ってことで、シモンは明日の墓下第一声を考えといて……。 隠していたけど、提案理由は当然狩人生存を見ていたから。クラかヨアは恐らく狩人じゃないかなぁと思っていたんだけどね。ヨアは狩人ブラフが故意のものかと。生存意欲に早く反応したクラはヨアが狩人騙り狙いと思って疑ったのかと。 |
1023. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
☆年>>1020 デンジャーでしょう。兵>>944で「純粋に票数で決める」と言っている本日ですよ? シモンさんが白に見ているか黒に見ているかが関係したのは昨日まででは? |
1024. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
…あ。 年…!ごめん! 【僕が狩人だ】 僕の中で年狼疑惑捨てきれなかったんだ。 全方位警戒態勢で本当にごめん…! お詫びというかなんというか、もう宣言するね。 今日は兵を守る。 |
村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
おぉ・・・・ペーターもしかして無策なのか?? 尼書妙あたりはブラフの可能性もあるけど、結局灰を狭める事もできなかったわけだ。 ん~まぁでも状況的に真狩のブラフは当然狼側も疑っているだろうし、まだ状況的には不明って感じ。 焦点は▼老かどうかか、個人的には放置でいいと思うけど、まぁ下界の皆の意見ならしょうがないかな。 |
1026. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
>>1024 ヨアだったら出ないでいてGJ出してくれると思って、「あっしは狩人でございやすけども、シモンでGJ出すために敢えて潜伏してみたでござる」って雰囲気を思いっきり出してみたのにどうして出たんだよ!!ヨアなら分かってくれると思ったのに!!ヨアなら分かってくれると思ったのに!! |
村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
ペーター狩人でFA。シモン襲撃はハマる。はず。 村だったらむしろ狩人騙るタイミングでしょう。 とか書いてたらCO出たよ。すっごく怪しいけど狼なら襲撃されないのでばれちゃうから村騙りっぽいんだよ。 逆に今日狼吊れなかったら適当に灰襲撃で、明日▼青でエピになりそう。もうヨアが狩かどうかなんて関係ないよ。 |
1027. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
ぼく悔しいよ... 今日非狩COなければ▼青か▼年の霊判定でぼくの仮説が証明できたかもしれないのに... ほんとあたまいいなぁ、誰かが気付くの見越して保険までかけるなんて...くそぉ... たとえ▼旅されたとしても潔白を証明できないし...完全にハメられたよ。 ...と思ったら青狩?????ほんとに?明日兵生存保証? じゃあシモンさんごめん、▼青できないなら【▼年▽老】に希望変更です |
1029. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
という事で昨日突然殴りかかってきたヨアヒムさんを見た結果、>>1016>>1017を理由に青白と結論を出します。 って打ってたら>>1024ヨアヒムさんwwブラフブレイカーはヨアヒムさんじゃないですか!! |
ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
>>娘 修が真っ黒なのは、今日の狩人COについて何も言及していないからかな。同じ状況下で書と修って立ち回りから考えて修の方がスキル高めな印象、この場合書みたいに「何してるん?」って感じが先に来るのにそれを全く出さない。それと立ち回りが全体的に敵を作らないに一貫してる感じかな。 明日早いので寝ます~。おやすみ!@0 |
1030. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
年 それ君がやるのかと思ってた☆ 冗談はさておいて、皆なら狼叩き出してくれると思ったからだよ。 尼:実はまだ尼疑惑捨てきれてないけど、うーん。言うこともっともすぎて困る… 書:慎重な姿勢、すごく共感する。いいね。僕はパッションで白印象とってしまうことがあるから、君の姿勢はすごく頼もしい。 |
羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
4d後半辺りからクララさんの評価が上がってるねー スロースターターというか、情報の増えた後半こそスキルが活かされる感じ、割と要素の”積み上げ”が見え易いからかな >>者00:04 おやすみー |
1032. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
【▼老】で頼む。ここは残せない。 >>1030 いや、狩人COも考えたけど、ブラフ打って真狩が混乱して出てきたら最悪だなぁと思って。ヨアはブラフつかってる可能性あるからこっちのほうがいいかと……。これでヨア狼だったら僕はただの道化師だなぁ(ボソッ とりあえず、今から修の要素取ってくる。 |
1033. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
あ。【▼老】で頼むよ。 なんか…皆ごめん、ここしかない… 旅:君があざと狼だったらもう喜んで噛まれるよ… 妙:うううん。ごめん、ロッカーな僕だから、昨日今日は君を叩けてないのが悔やまれる。でも議事何回も読み直して、黒拾えなかった。 皆、老狼だとしても、まだ年妙書尼旅に1Wいるんだよ。 僕が吊れなかったのが本当に残念だ。 全力で頑張って欲しい。 しかし、老狼だとしたら狼は辛かっただろうな。エピで |
羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
>>娘 真狩だからこそこれやってるって可能性もあるし、そうでもないにしても単体かなり白いし GJ避けとしては確かに▲年は安定しそうだよね 襲撃通る様に墓下落ちても祈っておこう ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
だって狩人じゃないもの!!!!! 狼に、狩人いるよーんって思わせなきゃだめじゃないか!!!! ま、僕への疑惑一掃できるから、いいか 最悪、自吊希望しなきゃなーと思っていたから… 年ごめん。本当に狩人なら、出なかったよ。 あの防御感からして、長が狩人だったんじゃないかと思ってるよ。 涙 |
1035. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
☆兵1010>>ぼく、自分の仮説をもとに羊年青の発言を見直してみたよ。 3d●長黒以降の羊の役目は、生け贄になって他の狼を白く見せること。 4dに偽であることをハデに示して3d年>>682の白印象を決定づけた。 だから羊ー年青のラインは切れていても何もおかしくないんだ ちなみに3dの希望は以下の通り、てことはベグりは本当だったのかも 青>>640長白目に見てるから吊りたくない、 |
1036. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
>>679>>681>>754で▼農だ。 年>>682白ゲット発言でも結局>>713>>752で▼農。 ▼長▲農より、▲長▼農のほうが喰いやすいもんね。 読み直して感心したよ 4dさっき書いたけど長襲撃に関しての発言 妙>>813、書>>815、修>>817はなぜ?って考察をすすめる方向、 青>>814は納得させようとする…考察を収束させる方向のコメントだ。年>>844はちょっと判断に迷うけど。 |
1037. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
【いろいろ状況確認】 青は非狩人のままでよかったと思いますよ、ホント…。 青の素直さ垣間見た気がしますけど…。 GJ出したくないんですかー…。 旅>>1021 反応面重視しているんで感情偽装や感情操作が上手い狼とかだと一概には言えなくなる点はある気がします。 ただ感情面は見極め難しいんですよね。 |
1040. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
鳩から読み返して…なにこのGSのない村(笑) 兵は胃薬を食べて生きてね。 まだ喉あるから、思考全開示なんでもするけど、できれば妙の発言待ってから遺言したいので、いったん待機するね。 書…それは僕の死を悼むデレかな? キリッ @6 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
ニコラスは私の襲撃に関して拘るなぁ。ほぼ白確を出したくないし食べやすかった以上に考え込む必要あるのかな? 個人的に尼の黒さはディタの言う通り目立ってきたかなぁ。逆に書は尚白くなってきたイメージ。妙って実は発言かなり少ないのが気になるなあ。性格的にあえて発言控えているわけでもないし、単純に時間がとれていないだけなのか、それとも裏で囁いてるのか・・・。 |
羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
>>娘00:26 通れば確かに凄く有利だね、単純に灰が減らないってのもあるけど、皆個としての主張がそれなりに強いこの村はまとめ役が居ないと意見が霧散し易いかも ▲兵が通れば、失って初めて纏めの重要さに気づきそう 真狩が生存してるならむしろ兵以外護衛先も無いし、通る可能性はちょっと低めかも 昨日パメラさんを護衛していなかった辺り、護衛傾向としてこの村の狩人は割と堅実な護衛を好みそうだし |
1041. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
旅>>1036続き この後は狼の作戦から目を逸らすためにハデに立ち回りつつ、襲撃懸念とか醸して狩炙り出し提案のための雰囲気づくりをしたんだと考える。 ☆兵 旅>>1027見て 自分でもびっくりしてるんだけど、全部のピースがピタッとはまったからぼくこんなにしゃべれてるんだ。 お願いみんな...ぼくのこと信じて...今日しかないよ〜 残り喉は決定了解に使う できるだけの説得はしたつもりだよ @2 |
シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
「あ」発言によって▼老が実現しましたね(笑)。 青生かすのですか?w ブラフ使いまくられて危険じゃないでしょうか…w 旅の迷走感は確かに。年疑いで突っ走ってくれそうでもあるので迷いますね |
1042. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
【本決定▼老】 予定より早いけど変更も無いと思うので \|旅妙書年青修|兵| ▼|年老老老老老|老| ▽|老青修__妙|_| ニコ>>1041あーそっか、了解 >>1040(;~;)モグモグ |
シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
▽妙理由を作るのがキツい。 というかこれどうしましょう、明日二人共吊り逃れれば勝ちですけどわたくしが明日吊られそうww (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 人狼神様、本日も力をお貸し下さいませ。 |
1043. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆書>>1037 だよね、状況証拠だけじゃ信じられないよね…回答ありがと まさかとは思うけど翌日青狂▲とかなったらぼく惚れちゃう …と思ったけど占内訳人人狼だからそれはないんだね…よかった まあこれでぼくの仮説間違ってて明日▼旅されたらそれこそ詰みだから▼老はちょっと気が楽だ... おふとんがぼくをよんでる(はふん |
羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
>>長00:33 陣営問わず、忙しいってのはあると思う 4dでも>>885「全然議事読み追いついてない」って言ってるし 兵>>1042 ▼or▽老除くと、皆見事に疑い先がバラけてる ▲兵、まず無いだろうし選んでもGJ出そうだけど、こんだけ疑心暗鬼だと兵襲撃出来たら美味しいだろうなあ… ペタヨアの二人はちょっぴり白飽和気味? |
1044. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 青は一応護衛先どうだったかとかいいですか? 青が性格的に娘護らなかったことがちょっと衝撃なんですよね。 青>>1040 青には娘がいるじゃないですかぁ・・・。 ★旅 狩人COありましたが、青狼だとおもっているんですか? |
1045. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】したから垂れ流し〜 僕が狩COした理由は、僕が疑われていたからだよ。 派手に動きすぎたな、埃払いのためとはいえ…明日もし生き残ってしまったら、僕疑惑まわりで皆に喉使わせるのかなあ、それならそろそろ▼青したほうが村のためかなあ。僕の美学的に自吊はアウトなんだけどな…と思っていたから、年の提案は丁度良かった。ごめんね。 でも結局、決定的黒要素は出せなかった。悔しいよ…! まあ、今日確実に |
羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
今日の襲撃は本当に重要、もう一度祈っておく ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 青>>1045「そろそろ▼青したほうが」 …狩のハズなのに、自吊提案考慮? |
1046. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
まあ、今日確実にシモンを守れる&僕と僕ラインまわりの疑惑を一掃できるなら村人としては充分だ。 中盤からの攻撃姿勢、いきなり驚かせてごめん。皆鋭い上にばらばらなキャラクターしていて、これだけ多視点から疑えるんだから受け身にならず誰か騒がなきゃだめだと思ったんだ。皆に狼出せないはずないと思ってるよ。墓下から応援してる! |
1047. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
書>>1044 秘密♪理由はエピで♪ただ、僕のパッション発言は情熱由来ではあるけどたぶん意外と冷静♪ハプニングばかりで村狼共に苦しい村で、唯一の武器であり頼りどころである兵を奪われるわけにいかないよね。パメラには墓下で謝る。 鳩からだとうまくアンカひけない…確か僕が共感白とらない表明した箇所があったんだけどな… |
1048. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】 修:1日目。広くしっかりと見ている印象で、●娘の理由「一歩引いているように感じる」まぁ無くはない?長の寡黙処理法について疑惑を持つ。>>335では思考の流れをちゃんと見れる。 2日目。>>406「初日は偽黒出されにくい」って、初日って一番偽黒出されるタイミングじゃないかと思うけどなぁ。長にロックオン?確かに疑わしい点ではあるので無理やり感は無い。>>450「緩い●青賛成の流れを見て |
1049. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
流れを見てると青SG疑惑が…」はちょっと黒く映った。疑いの種まき?って感じがして。羊は非狼。極微ライン要素かも。食べる予定の者真視は微白かも?>>560の吊り希望は納得。 3日目。長の白要素については本決定後になってようやく。時間が無かったと考えるのが普通だが、穿った見方をすれば、敢えて遅れて出すことで▼農をしたかった…とも思えるが、フリの意見のパワーがどれほどのものかといわれると微妙だし。>>7 |
1050. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
>>770の気持ちは分かる。 4日目。ヨアとの対話だが、これはフリに軍配が上がってると思う。フリの理論は正しいが、うーん、淡々と考察してるイメージ。 ソツはないけど、強く村を感じるところも無かった。微白はあるが、黒いかも?と思えるところもチョコチョコ。総合して微々白ってくらい。 GS書けば[白:司>旅>修>妙:黒]かなぁ。妙は1d5dのダンマリに故意の可能性がある分黒寄りに。 |
羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
青真狩の場合、灰の2Wの内一人が吊り縄近そうならLWの為に▲青→▲兵で最終日戦い易く、ってのはある、かも、いやちょっとキツいか 私は4d 狩:旅>書妙>修>青年:非狩 って程度に見てたからむしろ青年が真狩の可能性高そうな現状がビックリwww 年>>1050 ペタ君もやっぱり微妙に白飽和気味だったかー 墓下で初めて喉枯れした、また6dに@0 |
1052. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
クララ>>1044 ヨア偽だな・・(ねた) ヨア>>1047 うーんまとめ的には頼れないと思うけど。霊機能は明日まで使えるから。本当ありがとう。シスター狩人なら良いのにって俺ちょっと思ってた・・ひそひそ(ねた) ペタ>>1051リーザの今日の[非狩りブラフ込み] って書いてたの白く見えたんだけどさ 狼でもやるかな? |
1053. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
【本決定了解:▼老セット済み】 ▽妙:修>>1015で羊修ラインに乗っかりも迷いもしなかった年を白としましたが、妙だと逆になる。青が昨日示した羊修ラインにまず乗ったのが妙(>>860)。その後の旅もやたら不安な乗っかり方(修>>906)しているのですが、旅と妙で違うのは疑いから見直しまでの行動の差。疑わしいと感じてからすぐに見に行った旅と、気になったとは言いつつ翌日まで持ち越した妙の違い。 ここが |
1054. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
妙の今までの行動とのブレを感じるところ。 2dでの青とのやり取り見ても分かる通り、妙は気になったらすぐに確認を取るタイプだと思うのですが…? うん、箱前落ち着けるようになったらもう一度ちゃんと見ます。 老の判定気になるので判定確認まではいますが、そろそろ鳩さんへの切り替え時間ですので考察は明日。 |
1055. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
男には、決断が必要なときもあるのだよ、少年。パメラに土下座する準備はできてる。 兵>>1052 僕ならやるね☆いま一番黒く見てるの妙なんだけど、根拠が個人的パッション由来の消去法くらいしかない。 というか、君は今まで野郎に守られていたのだよ…震えるがいい…シスターの護衛などもったいない。 村に思考落としたいのに思いつかない @2 |
シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー マスカットが昨日、墓下でも祈っておこうかなって言ってましたね。 墓下から祈ってくれてるでしょうか。 |
1056. 青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
ハプニングだらけで容易に殺伐化する村で僕がひゃっほーできたのは、兵の素白まとめのおかげだよねー(デレ) 老が黒でありますようにありますように あ、でも、狼さん。老狼なら実質1W。本当になんというか…ありがとう!君、強いよ、本当に! |
1059. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
書>>1044 うん。神商娘老の誰かが真狩だったと考えるよ。真狩生存だったとしても▲狩→▲兵するだけだよ。 狼は明日はどうするのかな。 ▲ぼくで、年青黒塗りの陰謀に違いなーい!っていうのかなあ。 とりあえず、ぼくの推理がハズレなら、老狼でありますように!! 予想が外れてたら、またゼロから考え直しだぁー 年>>1002の狼狽え振りはしてやったりと思ったんだけど思い違いだったのかなぁ |
1060. 少年 ペーター 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
非狩はブラフ。ヨア狼だったら戦犯決められてもいいけど、ヨア狼がこれをするメリットが出てこなかった。 ヨア村人で噛まれにきてのブラフと信じてみる。ってことで、パメラはヨアを許してあげてね。ヨアはパメラを守りたかったはずだよ。 一応、非狩ブラフは打ちまくった。誰か分かってくれるとは思う。 【狩人CO 護衛はヨア】 ちなみに、ヤコ→シモ→ヨア→ヨアで護衛。 |