プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、村娘 パメラ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、村長 ヴァルター の 15 名。
362. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
[…は杖を取り出した] 僕はこの杖でその人が狼かどうか当てることができるんです。 さあ、ヤコブさん 行きますよ! [最強呪文・ペタファイアー(物理)] (中略) あれ?僕の術があまり効いてない。人間なら立っていられないはずですが つまり【ヤコブさんは人狼です!】 |
366. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
【対抗判定確認】 まだ心臓バクバクしてます… 農は希望かなり集まってて黒は引けないかなとも思ってたのですが…。 村の皆さんGJです!! あと灰にLWのみ! 【▼農】希望で! 対抗はほぼ長狼、妙狂で決まりでしょうか? |
368. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
【判定確認】 ゲルトちゃーーーーーーーーーーーん!!! ヤコちゃんが2黒ね。これは普通に真狼2黒で狂の白出しと見ておきたい。 その場合、年真長狼かな。信用度的に。もしくは年真長狂で2白からの吊り回避を狙った狼が白出ししたが狂が黒出したか。 が、とりあえずヤコちゃんの発言と各占い師の発言次第。 後、占は自由占でいいよ。純灰位置変わった訳だし。 |
370. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
ぼーーんち、ぼんちっ。 って、ぎゃー!!ペタっこ何するだ!!火傷しちまうだよ! 【年長からの偽黒確認】【妙からの白判定確認】だべ~。 年と長が偽で、妙が真だっただか…。全然わがんなかっだべ。 とりあえずその頭に切り替えて、昨日の年と長と他の灰と、それがらみなさんの投票の内容を見てくっべ~。 直近の発言見てるとおら吊り濃厚なんだべか?そんなら喉とかもしっかり管理さして頑張るべ~! |
371. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
【諸々確認しました】 まずは1狼ですね。よしっ。 ペーターさんの○農はライン切りですかね。よってペーターさん狼っぽいですね。相対的に●農したリーザさんは狂人。 とりあえず【▼農】希望します。 |
373. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
【占結果確認】 2黒なので、農狼を多めにみます。 ただ、妙真とみていたので、ちょっと複雑な心境です。 >>359 クララ ☆蛇足と言われればそうかも知れませんが、微々たるものかもしれませんが、自分で取った要素なので、考察に反映したかったんです。 |
374. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
★長>>371 待て、「とりあえず【▼農】希望」の意味が解らない。 ヴァルちゃん真なら今日は▼農しか無いし、農黒を説得する日でしょ。 正直に年真長偽に見えます。まる。 で、妙の沈み方と対抗の判定に無反応なのが気になる。 妙視点狂狼が黒判定で合わせてきた訳なのに、焦りが見えない。 お仕事終了感感じるわ。 とりあえず寝る寝るメー。アルちゃん明日話そうね。人ならここSG勿体無さ過ぎる。 |
司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
とはいえ、私は最初星座のすばるではなく、富士重工業的すばるをイメージしていたとは今となっては言い出せないわけで。 CN考えたときに後ろでレースを見てたんですよ。 盆地→群馬→群馬で車…SUBARUか!と言う凄まじい飛躍の元誕生したこのCN。 …何故盆地から群馬に思考が飛んだのか我ながら全く理解できない。 |
羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
あ、ちなみに年吊りになったら狩狙いな。 村視点、農放置はほぼ不可能。 神は食っておいていいと思う。素村でもここは残したくない。吊れる位置でもないしな。狩人候補減らし件意見食いで▼年なら▲神が妥当だろう。 フラットな意見を持つ人間は食っておきたい。ただ、食う為にはジムにおける私の評価を上げておかないといけないんだけどな。やれやれ、頑張りますか。 |
378. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
票見ると、対抗は妙は●農で 長は○妙。票の状況的にも妙は農SGと見てご主人に占当てた狂人。対抗の票見て農を第二希望にした長が狼ですね。 灰を見ると●農希望は 順に(妙)者服青書 青は単体の農への発言も考えるとほぼ白と思います。2票目の服も状況白。 書も●羊なら農羊同票になってたので状況白と言っていいでしょう。 者は僕の票を見て決めたようなので状況白としてはやや弱いか? |
379. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
【対抗二人の黒確認】 反応遅れてごめんなさいなの。発表直後にネットが落ちて再起動していたの。 これはこれは優秀な狂人さんなの、狼と判定を合わせるなんて。 もちろん焦っているの。ヤコブおにいちゃんは絶対吊らせたくないわ。 |
381. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
昨日占農希望したのは●が妙者服青書、○が旅年長。 旅の占希望はお手軽ライン切りと取れるかな。黒出した年長が両方希望してることからここに狼1いるのはほぼ確実と見る。やはり年真長狼妙狂がしっくりくるな。 希望出し順では書もライン切り疑いありか。発言読む限り、農より青疑ってるような印象を受けたんだが第1希望農。単純に忙しかったため希望出し遅れただけかもだが。 ★農優先した具体的な理由はあるか? |
羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
ていうか本当、イトカワが空気読める狂人過ぎるwww もうこれだけで個人的MVPあげたいくらいw オリオンも本当、リロ大変だったろう。私の無茶で瞬時に判断しないといけない選択に付き合ってくれて悪いな。ありがとう。最高だよ! あぁ、でも狂が初手黒出してくるの予想正解していたのは嬉しいなw 良い狂人と良い仲間だw |
382. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
真占いは3人中1人なのだから、偽二人が偽黒を出して真占いの判定だけが割れるなんてありがちなことなの。 羊>>374「お仕事終了」って、意味が分からないわ。むしろ仕事終了に近いのは対抗二人なはずよ。パッションで真贋決められたらたまらないの。 昨日の議事を読み直しながらよく考えてくるわ。とりあえず今日はおやすみなさい。 |
383. 神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
投票からは青農ラインは薄いと見る。青希望時点で羊2票農3票。自分で羊希望、農が羊希望で票数逆転。ラインで仲間切りするには早計すぎる。 逆に農白の場合服青が怪しくなるか。ここはまだ前日の発言見直さないといけないので具体的なことは言えないが。 今日はもう寝るのでまた明日。 |
384. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
>>379 リーザ ぼくは妙真をまだみているので、リーザに対して、ぼくの意見を言わせてもらいます。 リーザが真でしたら、ヤコブを吊って霊判定で真を勝ち取る方がいいと思います。リーザは、自分に護衛が付くように、灰考察を頑張ってくれた方が、ぼくとしてはうれしいです。 ぼくには、年>>366「まだ心臓バクバクしてます」が、真アピっぽくみえます。 |
385. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
者>>377.ごめんちょっとこれはプツンと来た。反応したらしたで「防御感ある、狼だ!」っていうんでしょ?わけがわからない。 優先度が 考察とか>>>者の相手 だから黙ってただけ。僕の狼要素挙げて吊りたいって言うならまだわかるけど、3CO目だから狼とかそれだけで初手年吊安定とか言うのはやめてほしい。 CO状況だけで真偽判断するなら短期とかカードとかでいいじゃん。 今日は寝ます |
青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
占い師が黒判定出して、「指がふるえた」とか言って、真アピしてたけど、たしか偽者だったような気がする・・・ そういえば、自分ではこの真アピってやったことなかったなぁ~ 今度、やってみよう |
羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
すばる> 吊りにいっても狩なら狩回避されるからね。灰狭まること考えたら気にしなくていいとおもう。 商狩、あると思う? あと一応、狩人予想だけ教えてくれるかな。非狩だろうと思う人上げるだけでもいい。 |
386. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
>>377 ディーター 占いロラの考えが本当にぶれないですね。さすがに感心します。 ★現状、農は黒と思いませんか? 今日、農を吊って霊判定が出れば、ディタの大好きな占い吊りが嫌でもできると思います。 ★この辺は戦術としてどのように考えますか? (どうしても農より先に、年を吊りたいですか?) ぼくも、議事読み返して寝ます。みなさん、おやすみなさい** |
羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
ん、オリオン。 下衆いって言葉はちょっと感心できない。ジョークなんだろうけど、読み直した時アルが良い気分になるとは思えないから。 うるさくて悪いけど、気をつけてくれると嬉しい。 |
387. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
占い師考察 妙が●希望で年長が○希望、最初に出したとはいえ初日から仲間を●希望には出しずらいため、内訳がどうあれ妙狼の線は薄そう。 年長では対抗の発言を見て○に移した長が狼っぽいかな。後、年真農狼なら>>226で長を軽く庇っているのも気になる。 長★>>269では発言待ちの書を●希望にした理由を教えて。 発言時間的に長が年の発言を見て黒出したと言うのは難しいし、狼が単体でいきなり黒を出すのは厳し |
388. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
い気がする。昨日妙が他の二人に比べ、初日占いロラへの言及が少なかった点や、長の防御感から 年長妙 真狼狂 だと予想。 投票順を見ると、羊に入れたら農と並ぶと言うところで農に入れた青がキレかな。逆に農白なら2票入っていた青が票差をつけるために投票したようにも見えるね。 今日はもう休みます。 |
羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
服>>387 ウチの優秀なオリオンが頑張ってくれたお陰で少ない時間差で黒を出せました!(ドヤァ とりあえず、襲撃とかの手数を再計算してくる。必要なら赤に流すけどいるかい?あと、希望襲撃先とかあれば。 |
羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3> 7縄で4回村を吊れば勝ち。 占狂狼霊斑灰灰灰灰灰灰灰灰狼狼 ▼斑▲占 狂狼霊灰灰灰灰灰灰灰灰狼狼 ▼狂▲灰 狼霊灰灰灰灰灰灰灰狼狼 ▼狼▲灰 霊灰灰灰灰灰灰狼狼 で4縄2狼。 ここから村を2回吊れば勝ち。さらに狩狙い兼意見食いを行って灰襲撃を入れる場合、限界点は 霊灰灰灰灰狼狼 ▼灰▲灰 3 霊灰灰狼狼 ▼灰▲灰 2 で、ひたすら意見食いで霊残しでも詰まない。 |
390. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
なるべく早めにおらの考察を出したいだが、今日は眠いんでもう寝させていただくべ。申し訳ないべ。明日は日中に鳩でもできるだけ考察するつもりだべ。 年偽が確定したんで、そこ吊ろうとしてる者の意図がますます気になるべ。手の込んだライン切り+吊り縄消費のセンも疑ってるだ。 ★者 羊商をローラ推進派に数えても他に宗旨変えする人がいながったら占ロラはできなさそうだけんど、みんなを説得できる気はしてるだか? |
司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
んー、議事流し読みの直観頼りだと青商>尼の3択かなぁ。>狩 神とか旅は白イメージが強くなり過ぎてる。確定白のお弁当扱い警戒である程度以上の白視は避けたいはず。 青はそこそこ白め程度だし、商はフリーダムだったけど、仮直前から覚醒で●▼逃れを狙える割かしいい位置かなーと。 |
391. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
ひとっぷろ 青>>386 上☆農はまだわからないな。彼が別に何かしたわけでもないし、偽占にはめられてるとも十二分にも考えられるし。正直まだ考えたくない 下☆それでもいいと勿論思うけど、俺には年が臭すぎるからさっさと吊りたいだけさ。白たる要素が彼からはないと思うね。安全にいくなら農を吊ってからロラでもok 農>>390 占ロラはいずれすることになるからあんまり気にしてないかな。 では今度こそ |
羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
そんで、偶然なんだが私から皆の目が一気に逸れた。 うん、シナリオは順調だ。踊れ踊れ! ま、どこまでこれが維持できるかね。私狼は途中で透ける可能性がある。失速はしないタイプだからいいけど、加速練習しますかね。 すばるも本当に優秀だ。まるで吊られる気がしない。 |
羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
うん、やっぱ狩狙いするなら商噛みはいっておきたいよね。二人とも意見ありがとう。 外れていたらすまないw すばる> ほうほう、そうなのかー。 赤を無駄使いする事に定評のあるアスです。 @26 相談に回せるようにちと節約。 |
393. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
議事読んでる途中だけど、先に質問への返答を。 青>>373 了解です。わざわざ喉使わせて申し訳ない。 ☆神>>381 >>173でも書いた通り、中庸ステルスに●使いたいっていうのが一番ですね。 ○とした青は>>176だけが浮いてみえるというものだったので、その点に一定の理解が出来れば占不要と思い、質問を重点的に飛ばしてました。 |
394. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
一方農は>>340を聞いても肝心の「意見を表に出さなかった理由」に辿り着けなかったわけです。 意図的に質問の意図をずらされているのか、こちらの意図がうまく伝わらなかったのかは不明ですが… このままだと時間が経っても発言から白黒引き出せず、只々ステルス狼の疑惑を膨らませるだけだと思い、●継続した次第です。 |
395. 司書 クララ 02:10
![]() |
![]() |
単体考察という名の雑感ー。ネオチーの魔の手と戦いながらなので一部飛ばしてる。 服・青・神:目立った疑問もなく万遍なく質問回してる。今暫くそのままでよいかとー。 青は1d終わりからの質問で性格要素だったんだろうという所に落ち着いたので、白目に復活です。 はい、考察飛ばしたのは白目で見てる人達です。余裕があればまた個別に調べますが、明日は忙しさピークになるはずなので何とも言えません。 |
396. 司書 クララ 02:12
![]() |
![]() |
尼:狼2騙り、寡黙吊り対策に●娘等独自路線を歩んでますね。 青>>175→尼>>302のやり取りに違和感。 占師3人がCOした段階では占ロラの話は全く出てませんでした。 なので、占ロラされそうだから~で狼2騙りのメリットがないと否定するのは不自然です。 狼2騙りという可能性を話したかっただけ?若干黒要素。微黒。 娘:明日頑張るって事なので様子見。純灰 |
397. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
羊:青ロックが目立つ以外は普通な質問多め。 ただ、妙への黒塗りを追及する羊>>245も青への黒塗りに見えなくもない。 その後、追従票見てさっくり撤回?と思いきや●は変更なし。 なんかちぐはぐさを感じるかも。微黒。 それとは別に、ふりーだむだった商を議事場に引き上げてくれたのは感謝。 正直商の発言を私は理解できてるか怪しいので。 商の手綱を握る係は君に決めた!ということで発言引き出しよろしくです。 |
398. 司書 クララ 02:16
![]() |
![]() |
商:ふり~だむな人かと思えば突如覚醒。 アラビンとアルビン2人に分かれてるんじゃない?って位の変身ですにゃー。 ただ、今のままでは思考が読めない+灰との絡みもなくて考察材料不足で結局占吊当てたくなるはず。 覚醒アルビンがどんな発言をするか期待してみる。1日目の印象が尾を引いて軽黒 者:初回▼占師の思考は凡そ理解できた…はず。 勝利へのアプローチの手段が違うだけだととりあえず置いておく。 |
399. 司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
ただ、年ロックの理由として表に出てきている理由がCO順だけでは素直に頷けないかな。 ★年が偽臭いという点を挙げて頂けますか? この戦術論が発言の大半を占める為、考察材料不足。商よりはいくらかマシですが。軽黒 とりあえず今日はこの辺りで寝ます。流石に明日に差し障るので。@12 |
400. 羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
羊業 ばくはつ なう 今日、ほとんど来られないごめん。夜明け前ギリギリには来られるかも。しかも明日もおそらくこんな感じ。本当ごめん。 とりあえず、余白で取れたヨアちゃんの性格要素。 ヨアちゃんはね、"理想を相手に求める"傾向がある。 白黒とは別だけど、参考までに。 では! |
402. 村長 ヴァルター 09:15
![]() |
![]() |
>>387☆>>268>>269より、 青旅神には初回占いを当てたくなかった。 商者は吊り枠で見ていた。 羊修は悪目立ち村で見ていた。 羊を村で見た場合、服が白く感じられた。 農は単体で怪しく思っていた。 娘は忘れていた。 というわけで残ったのが書でした。書単体でもステルス臭がしてたのも一因です。 |
403. 青年 ヨアヒム 09:44
![]() |
![]() |
◆者:やや白より 占ロラと年狼に固執している、やや頑固な村人の印象。 ただ、それを装って思考隠ししている狼の可能性があるため占いあり(優先順位低め) 現状、者狼だった場合、発言から色を取れるかが微妙なので、灰考察をお願いしたいです。 1d「●農」の理由が青>>297「年の反対」、でも者>>277「農:ステルス」と言っているので、希望出しに違和感はないです。 状況として農狼の場合は者の白UPです。 |
404. 農夫 ヤコブ 10:11
![]() |
![]() |
ぼ~~んち、おらはひとりぼっちじゃな~い、リザっこがいるだ~♪ すまね、日中時間取れるか怪しくなってきたから、今考察落とすだ。灰考察まで行けなかっただ、日中もし時間取れたらまた来るだ。 オトさんは投票順に並べた表にしてくれてありがとだべ~ まず大前提として、【狼は狂人の位置を完全把握した】【狂人は狼占の位置も農の白黒もいまだにわかってない】ってのがおら視点では確定してるべ。 |
405. 農夫 ヤコブ 10:11
![]() |
![]() |
2dの対抗評で、長>>371は「年狼っぽい」、年>>366は「長狼っぽい」とお互い言い合ってるだ。狼が狂人を切り捨てるのは当たり前としても、狂人がご主人かもしれない対抗を狼視する発言をしたってことは、本気で【狂人は「妙農両狼」の可能性を濃く見てる】と推測できるだ。 ※ちなみに【旅羊神妙年商者長(占い師3人全員含む)が投票するまではオトさんが集計方法を発表してなかった】だ。 |
406. 農夫 ヤコブ 10:12
![]() |
![]() |
(続き)だから狼サイドはこの時点までは「第一希望1点、第二希望0.5点」で集計される可能性も考えてその方法でも集計してたはずだんべ。(仲間が占われそうな位置にいたら、の場合だけんど) |
407. 農夫 ヤコブ 10:12
![]() |
![]() |
◆長 【1d投票順:8人目 ●書○農】 長>>211で「旅>>203に、年の非狂要素はどこか」と尋ねてる件。長>>267のCO順だけが理由で年非狂を取るのは「ちょっと意外」と言ってるが、これは村長が狂人だった場合、間違った内訳考察をした旅に対して「スキル高そうなのに意外」って思った感情が表出したようにも見えるべ。 長>>269の農評「ふわっと青に黒塗ってる」は、おらは「目についた」って言っただ |
408. 農夫 ヤコブ 10:12
![]() |
![]() |
けなのに黒塗りだって取るお人もいるんだなぁ~、って思ってたけんど、今思えば逆に黒塗りされてたんだなぁ。狼占は灰の白要素挙げ多めになる傾向があり、黒塗りはなかなかできないかんら、ここも狂>狼、って要素と思うだ。 狂人と仮定すると、「対抗の2人ともが票を入れてる農に黒出し」したのはうなずけるべ。発言待ちだったはずの書を希望したのは、ご主人だとしても票が書には集まらないと踏んで安全策を取ったんだべな。 |
409. 農夫 ヤコブ 10:12
![]() |
![]() |
◆年 【1d投票順:4人目 ●青○農】 まず●青がすげえ目についただ。投票したタイミングも早いし、青疑いはそこそこある雰囲気だったし、既に羊が「●青」してるから青が占われる可能性は高い。んだば【年青切れ】は物凄く高いだ。 おらに言わせれば農>>321で1dに既に言ってたように、単体でも青は白いと思ってるし、年狼(長狂)寄りで今は見てるかんら、できれば今後【ヨアさんに占吊は当ててほしくない】だ。 |
410. 農夫 ヤコブ 10:12
![]() |
![]() |
それに妙農黒視が多い中、青は妙真を強く見てくれてるから、そこもおら的にはすんげ助かるだ。 妙農白なら妙農黒のパターンと比べて村にはかなり余裕がない状況だから、他の村人たちにはここは考慮してほしいだ。 年>>249で者評「人でも終盤まで残したくない」を見ると、農>>390で言った「者年の手の込んだライン切り」はさすがに薄く見えるべ。この調子だと年は者を吊りかねね。【年者切れ】でいい気がするだ。 |
411. 神父 ジムゾン 10:20
![]() |
![]() |
■1. 自由 ■2. 保留 ■3. 農 青は>>325感謝。で、>>403か。概ね同意だが私は者占いは反対。者斑になっても占吊りしか主張せず思考が伸びるという展開を想像できない。処理かけるなら直吊りと考えている。 昨日出せなかった灰雑感 書:ライン切り疑いありだが、>>393の回答は取り繕い感もなく自然。農への疑い理由や>>396尼評等目の付け所も良い。このままの勢いが続けば白くなっていくだ |
412. 神父 ジムゾン 10:20
![]() |
![]() |
ろうな。白よりの灰。 尼:率直に感じた印象は「何喋ったらいいか分からないが頑張ってる村人」 2騙りという目立つ主張を掲げてまで思考隠しを狙うのは、狼にはメリットが薄い。他にも●娘希望など独自思考が強いな。単独感が大きく村目で見ている。 ちなみに私は狼2騙りの可能性はほぼ無いと思う。事故で2騙り起きたとしても、年CO出た時点で村騙りや霊スライドで撤回するほうが良くないか? 娘はまだ発言待ち |
413. 青年 ヨアヒム 10:23
![]() |
![]() |
◆神:白より 考察が読みやすい、黒取り主体の好戦的な村人。 ぼくにはジムゾンが年真派で助かります。ぼくは年が偽にしか見えないので、年真のときのことを考えるとバランサーとして重宝できます。 ★年>>291「○農」をどう見ますか?年>>309の農評は後出しのうえ、黒狙いではないです。ぼくとしては、年の真占に疑問があります。 ★>>283「○修」の理由をお願いします。「書尼娘発言待ち」の中から修を選んだ |
羊飼い カタリナ 10:24
![]() |
![]() |
んー、これ▼占なら ▲商→▲霊でもいいかもしれん。 霊護衛するタイプの狩人候補はアルビンのみ。 よって、商を抜けば霊は高確率で抜ける。 こっちのが勝ち筋は多いな。 ここは再度、狩人候補を見直してから。 もちろん、▼農なら▲妙。 |
414. 青年 ヨアヒム 10:43
![]() |
![]() |
>>411 ジムゾン 現状の占い師は、者に偽黒出せる状況ではないですよ 農白の場合、妙が真になるので、妙の黒判定はそのまま狼です。 農狼の場合、長年は1黒出したので、2黒目出すと黒出し占い師が吊られます。農狼の場合、長年のどちらかは狼なので、偽黒は出さない(出せない)と思います。 現時点で不安はありますが、者を占う気持ちは少ないです。青>>403で「者:占いあり(優先順位低め)」と書きました。 |
415. 神父 ジムゾン 10:46
![]() |
![]() |
青☆>>413上段年真なら恐らく「他に候補がいない」も理由だろう。灰考察見るに服尼も候補に見えるが服は疑いを集めておらず、尼は寡黙。よって○農…と見るがどうかな? ただし青の指摘どおり>>291>>309は逆でも良かった。1d後半かなり青ロックかかっており羊と共同して青に疑いを持っていこうとした、というのはありえるな。 下段書は>>283。娘はあの時点寡黙で今後発言増えるかも不明瞭。よって尼。 |
416. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
>>414(訂正) 「農狼の場合、長年のどちらかは狼なので」 ⇒「農狼の場合、長年のどちらかは狼濃厚なので」 農狼の場合、霊が抜かれなければ、▼農⇒▼妙で偽占の妙が狼狂が分ります。 |
羊飼い カタリナ 10:50
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 私これからかなり"お遊び"を入れる。おそらく、かなり黒視されて吊られるかと。 なんだけど、今まで通り二人は普段通りに。意図的ライン切りは行わないでほしい。 こっちの偽装は私が動いてやってくる。 票でのライン切りなんて悪手だ。ラインを切るなら意識で切る。 |
417. 青年 ヨアヒム 10:57
![]() |
![]() |
◆羊:微黒 思考が奇抜な感じのふり~だむな村人(その3)。羊>>349から縄の運用や計算が苦手なひと?の印象。 1dの考察は、神>>280>>281の羊評に同意。 羊>>374は妙占の反応を見て、占真贋を見極めたい村人の印象だけど、妙偽視への切替えが早すぎる印象です。 1dで妙真視を一瞬で翻すのは羊の性格要素でしょうか。はっきり言って印象が悪いです。農から2黒出ると知っていた狼かもと疑います。 |
418. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
>>414それならそれで結構。灰から2黒引いてくれた時点で占師としての仕事は終わっているのだから心おきなく吊れるだろう。まぁ恐らくその前に真は喰われるだろうが。 少し考え直したがまだ自由占は早計過ぎたな。年長の内訳が真狼なら、統一にしておけば偽黒を抑制できるし割ってこず喰わずなら6d7dで両方とも吊ればいいだけだ。こちらの方が狼を制御しやすい。 >>411■1は年長は統一、妙は自由に変更する。 |
419. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
>>401 オットー 占い方法だけど、長年は統一、妙は自由占いを希望をさせていただきます。 (多分、妙真の場合、妙は抜かれると思うけど・・・) ■1.【長年は統一/妙は自由】 ■2.暫定【長年⇒●修○羊/妙⇒●者○修】 ■3.【▼農】 |
420. 青年 ヨアヒム 11:40
![]() |
![]() |
>>419はコピペを失敗・・・追加「ぼくも神>>418に追従します」 ◆修:微黒 農狼の場合、最黒におきます。農>>258「修の性格要素無視して青が修評価して」が修狼へのフォローとも、赤の視点漏れとも取れます。 年狼の場合も同様(年>>247「修のスキル要素や性格要素」>>279「不慣れSG」>>289「感覚SG」) 修単体よりも、怪しい農年にライン付いている感じが、ぼくにとって黒要素です。 |
421. 青年 ヨアヒム 11:43
![]() |
![]() |
◆娘:判定不能 要素が取れないです。リアル優先ですが考察をお願いします。 >>287「村ならCO撤回なんてしないよね」>占COが村騙りでしたら早期に撤回すべきですよ? >>287「考察は黒寄りが相当多い。スタイルかな?」>ぼくは本来、序盤は白取り派ですが、この村では白要素がなかなか取れず困惑しています。 いったん離席します。時間が有れば残りの灰と占いの考察も出します(@9) |
423. 羊飼い カタリナ 12:39
![]() |
![]() |
青>見えたのでこれだけ。 ◆娘白 初手白引き 占占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰狼狼 ▲霊▼灰 占占占白灰灰灰灰灰灰狼狼 ▲白▼占 占占斑灰灰灰灰灰狼狼 ▲村▼占 占斑斑灰灰灰狼狼 こんな感じで、娘白なら15人村は初手ロラしないとノーミス。決め打ち間違えたら勝ち筋ほぼ無し。 占噛み必要薄。娘黒なら占ロラだけで最終日確定。 |
424. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
あと、占真贋は昨日の夜明け前までで妙年イーブン。ちゃんと見て。 こういうのがヨアちゃんを胡散臭く思う理由なんだよ。読んでいるようで、自分の希望と合わない部分はスルーしているから。 ……ハッ、今日は考察ニートの予定だったのに! @・ω・)<働けニート! だが断る! |
425. 旅人 ニコラス 12:46
![]() |
![]() |
…ハッ、すっかり眠りこけてしまった。すまん。 ゲルト略、【霊確定/●農斑確認済み】おもしろいな。 状況の第一印象は妙狼の目は低いだろう、と。ここで単独で白判定するメリットが強いとは思えん。 長>>267 上段/了解。占真贋については、当時は主にCO順と戦術論が判断材料だった。戦術論は経験や好みによって変わるし、CO順…、程度のことだよ。性格要素はこれからとるから、考察も変わってくるかもな。 |
427. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
あとこれだけ。 商、整理吊りとか言う人がいたら反対しとくよー。 あそこは話しかければ要素取れる。私が対話してくるから、それで判断して。 では羊業に戻るのです。メー。 @・ω・)<またねん。 |
428. ならず者 ディーター 12:54
![]() |
![]() |
夜来れるか分からないので箇条書き ・商は整理吊りで全然構わない。羊が会話しているというがはっきりいってどうでもよい。 ・年を黒認定しているのは、白たる要素が皆無だから。今晩俺が食われたら真っ先に吊ってほしい。 ・吊り対象はヤコブにセット ・農は白だと思っているが戦術的に仕様がない。 ・農を吊ったらロラが一番やはりいいと思っているが、俺が黒認定していない人達で多数決でも構わない |
429. ならず者 ディーター 13:00
![]() |
![]() |
【白(よりも)】青、旅、羊、書、俺、農、神、娘、書、屋、修、服 【黒(よりも】妙、年、商、長 ただ発言数が多い白は警戒しているので、白に入れても黒だと思っている奴は居る。名前は言わない |
430. ならず者 ディーター 13:08
![]() |
![]() |
という訳で、班吊りして、霊は農を判定して、その結果を見て占吊りが俺はベストだと思う。狩は霊をきっちり守ってほしい。3coは議論に加えてはいけないと思う。彼らの発言は注意深く見る必要があるが、彼らの発言で吊り先やらを変えては絶対にいけない。まず疑うべきはこの三人なのだから。 |
431. 行商人 アルビン 14:03
![]() |
![]() |
ヒャッハーッーーーーッ!! ヤコブは消毒だっーーーーー!! おはようございます。 黒2つは状況黒ヤコブですね。 農作業で日焼けしすぎただけの可能性が微レ存? まぁ、消毒してから考えればいいことかな。 このヤコちゃんは中国産だったのかもね。 |
432. 仕立て屋 エルナ 14:06
![]() |
![]() |
>>402長 回答ありがとう。>>210で黒狙いで出すって言ってたから気になったんだけど、黒い人が他に見つからずに消去法+対抗の希望からかな? とりあえず昨日灰考察出さなかった人の分を出すよ。 書 多忙の様子。思考の流れも違和感はないかな。>>378年で状況白、>>381神でライン切り疑惑。票を確認すると、書が羊に入れても第二希望数で農占いなので状況白ではないかな。 今後の発言で判断したい。 |
433. 仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
尼 1dは皆に言われているものの、悪目立ちしているね。>>326占い希望も寡黙占い。村ならSG枠だからどうにか発言を引き出したいところ。 娘は今日しっかりやるって言ってるから、もう少し発言みたい。 一応娘にも聞いておこうかな。 尼娘★今この人が怪しいって人はいる?理由はこの発言がなんとなくとかでもいいよ。 ■1.>>418神>>419青と同じく、年長統一、妙自由でいいかな。 |
434. 仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
■3.【▼農】 理由は農の霊能結果を見ることで得られる情報が大きいから。 後、狼が3-1での初回黒特攻は厳しいと思っていると言うのもある。 者だけ灰考察 者 1dはほぼ戦術論のみ。2dで灰考察を出すものの二人のみ。年に白たる要素皆無って言うのもよく分からない。思考隠しの狼も有る気がする。妙真なら占って見たいところではあるかな。 |
435. 仕立て屋 エルナ 14:08
![]() |
![]() |
気になったことを者にまとめて質問。 ★>>277>>278から農は村or狩予想から>>297●農。しかも希望が白たる要素皆無の年の逆。しかも結果見て>>428では農は白。初日の希望理由を教えて。 ★>>426で娘が村利を考えてるっぽいと思ったのはどこでそう思ったの? 商が狼だと思う発言箇所も教えて。 一度離席。 |
436. 行商人 アルビン 14:09
![]() |
![]() |
まあ、こんなの【▼農】で「妙娘を2択護衛」 「長年が統一占い、妙が占い先示さないで自由占い」でいいですよ。 占い陣と農の反応からするとなんかリーザちゃんは偽の予感だけどね。ここで妙護衛もできないようじゃ、まああれですしね。 |
438. 行商人 アルビン 14:20
![]() |
![]() |
あららら。 これ2でも3でも占いCOしそうなのって占い宣言を保留しているわたしじゃないですかー、やーだー>< ぼくなら狼の騙り追加役も潜伏占い師もこなせますね。 あー、盛り上がってまいりましたっ! あと、こんなものが出てきたのでパメラさんにプレゼント つ【キリンの逆立ちしたピアス】 |
439. ならず者 ディーター 14:34
![]() |
![]() |
服>>435 上☆俺は年が黒だと思っているから、彼の逆を指定しただけ。農は白だと思っているが、この状況は吊るしかないのでどっちでもいい。 下☆娘じゃなて羊の間違えだ。失礼。商は狼もしくは狂かなという感じ。理由は1dの発言から。羊とはきちんと会話しているものの、面倒なので整理吊りでいいと思っている。 |
440. 農夫 ヤコブ 14:44
![]() |
![]() |
狼陣営は今日は 【妙屋以外を襲ってる余裕はない】だ。 妙屋生きた状態で「農白」の霊判定が出たら、真占確定するから、後がなくなるからな~。だから、必ずどっちかが襲われるだ。断言できるだ。 だから、おらの占い希望は妙が生き残る未来=「屋が喰われた」未来を想定して選ぶだ。(GJのパターンもあるけど悪い方を想定しとくべきだからそっちはとりあえず考えないだ。) ただし、妙が占いできる可能性は薄いだ…。 |
441. 農夫 ヤコブ 14:44
![]() |
![]() |
一旦は戻れたけども、全員分議事録は読み直して、とりあえず判断ついたお人の分の考察から出すだ。すまね、あとの6人分は時間切れだ。 ◆羊 羊>>255の時点では妙真を比較的強めに見てくれてるだな。昨日のおらへの絡みを見てもただ疑うだけじゃなくて反応を拾って色を見ようとしてるだ。早めに「旅、神」から票を入れられてるし他灰や長年との絡みもそれなりにあっからここに占い使いたくないだ。 |
442. 農夫 ヤコブ 14:44
![]() |
![]() |
◆者 白黒判断とか占内訳の判断基準、つまり個人に対しての評価はおらから見ると滅茶苦茶でよくわかんねだ。だども、手順については考えがしっかりしてるだ。あんまりみんなと話さ合わながっだら後々整理吊りもありだ。吊り縄余裕おらが削っちまうけどもな…。 年評に書いたが年者は切れてると思うだ。 ◆商 吊られたり占われる可能性高そうな行動してるから、たぶん狼じゃないだ。 |
443. 農夫 ヤコブ 14:44
![]() |
![]() |
(商続き)それに手順計算も早いし、リナも色見でくれるっつってるし、占う必要もないと思うだ。たぶん状況増えると思考一気に伸びるタイプだから発言で判断できるし頼りになるべ。 ◆青 農>>409>>410に書いた通り、おら視点では占い当てたくないだ。村視点でも他との絡み多いと思うし占吊は後回しかできればしないでほしいだ。 暫定で【●書○娘】【▼年】で出しておくだ。 心情的には自吊がベストだども。@7 |
444. 行商人 アルビン 14:51
![]() |
![]() |
ヤコちゃん読んでて気付いた。 いつのまにかオットーとパメラが入れ替わっていた 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… HaHaHa気にすることないよアル、よくあることだ。 |
445. 村娘 パメラ 15:15
![]() |
![]() |
気になったことを少し ペタ>>333で仮決定了解について異論はない、と言っているよね。 でも>>366で >農は希望かなり集まってて黒は引けないかなとも思ってたのですが…。 こう発言してる。引けないかと思ってるんだったらそう明言すべきではなかったのかなと思うよ。 それと >あと灰にLWのみ! この発言が上手く言えないけど、断言することで誤誘導を狙ってるんじゃないかなって感じる。 |
446. 村娘 パメラ 15:28
![]() |
![]() |
そうそう、パンダだからと言って即吊りっていう意見にはボクは反対だな。 パンダだから吊り、って思考停止みたいに思えちゃう。 ボクはディタが言う占いローラーを希望する。 占い三人の内二人吊れば確実に真偽がわかる。上手くいけば狂と狼、両方仕留められるかもしれない。 決して悪い勝負じゃないと思う。 |
村娘 パメラ 15:34
![]() |
![]() |
この村の占いはみんな生理的に好かん。 ヴァルターとかペーターは好かないとかそういうレベルじゃない。 なんかむかつく。これエピで結構非難されそうだなぁ。 まあいいんだ、素村として僕は頑張るだけ。 この村は勝てる様な気がする。 |
447. 少年 ペーター 17:13
![]() |
![]() |
戻りました 議題回答 ■1.自由希望、「長年統一・妙は自由」でも構いません。自由の場合一応占先は伏せるべきでしょうか? ■2.保留 ■3.【▼農】 灰で▼農希望の人には灰吊希望も出してもらった方が良いのではないかと思います。 >服>>432. あー、第二希望込みで見てませんでした。確かに書は状況白じゃないですね。訂正します。 |
448. 少年 ペーター 17:17
![]() |
![]() |
◆農黒要素提示 ・1d 意見がはっきりせず、無難気味・ステルス感。気になったのは>>258で羊年の青疑いに追従した点。青が僕に指摘したように「修の性格要素」はあの少ない発言ではほぼとれないですし「性格要素無視」と発言は便乗・黒塗り感 また、農は●羊3票目。序盤旅神の強灰組が疑ってた羊に重ねることで●逃れを図ったのだと思います。●羊の理由や>>321の占いたい基準も不透明で羊SG目的ぽい。 |
449. 少年 ペーター 17:19
![]() |
![]() |
(続き)農羊も切れぽいと思います。 ・2d 初動>>370に関して「2黒出された」ことにあまり反応してないのは村として不自然。(初回占が白の場合白確or狂の1黒が多いため)占い決まった時から自分に2黒出るのを想定していた狼要素 真視してた年から黒出されたのにネタ反応する点も黒目 狼2露出して不利な狼にしては農は決定以降気楽感があるので、LWは吊縄から遠い位置にいるのではないかと考えてます。 |
農夫 ヤコブ 17:46
![]() |
![]() |
偽黒出された斑視点もおもしろいだなーw ただ、何すればいいかわかんねえだw 期待しすぎねえてえどに狩人に期待だっぺ~。 これGJ出たらかなり村側有利に見えるんだけどもあっとるかなあー。 |
450. 少年 ペーター 17:50
![]() |
![]() |
青>>413. 娘>>445.に関して ○農理由 ・青疑いの便乗ぽさが気になった ・村の視界が晴れる ・色見れば青羊の判断材料になる あと神>>415の点もありますね。 僕は初回占が絶対黒狙いじゃなきゃだめとは思わない、SG防止占も戦術としてあり。 青は妙に比して僕評のハードル上げ過ぎな気が… >>445下段 仮に僕が「農黒です。おそらく灰に一狼ですね」と言ったら娘は僕真を信じます? 離脱 |
451. 旅人 ニコラス 17:53
![]() |
![]() |
…すまん、詩作の世界に飛んでいた。 ★農 年長から自分に黒判定出された理由はなんだと思う?また、妙真なら年長はそれぞれ何だと思う? パメラも初手から占ロラ派なんだね。 ★娘 >>446 君は占ロラならどの順番がいいと思う?理由と一緒にお願いするよ。 |
452. 農夫 ヤコブ 18:14
![]() |
![]() |
すっげえ気になったから鳩から一撃だ。 ☆黒2理由 それがわっかんねえべ。狼なら黒は出さないって思われて妙偽見せようとしたのが理由だどしても、GJ出たら真占生存確定って状況になるから分が悪すぎ。おらも第三者なら農黒濃厚って思うだ。 少なくともそれがパッとわかりそうな商は狼じゃなさそだべ。 ☆年長内訳 予想はおらの占考察でも灰考察でも何度も書いただよ?正直狼を探そうとしてる人の質問には見えねえだ。 |
453. 村娘 パメラ 18:20
![]() |
![]() |
>>450 年 そこまで”あとはLWだけ”っていうのを強調するかなぁっていう。 村側というのを印象付けてるように見えちゃうんだよね。見えちゃうもんは仕方がない。 占い内訳なんだけど、年贋:長真:妙狂かな。 上にいろいろ書いたけど年は贋、長は発言少ないしこれからので見てく。 もしかしたら判定ひっくり返るかもね。 妙だけど、狼の予想が付けられてない狂人だと思う。判定の白出しについては、初日で狼予想で |
454. 村娘 パメラ 18:20
![]() |
![]() |
きるほどの要素は出ないし、 ①勝負掛けて黒だししたら真狼の判定が白で自分が吊られる ②本当に狼だったら取り返しつかない これのどちらかの理由で白出したんだと思う。 ☆>>451 旅 現状では▼年→霊白→長 ▼年→霊黒→妙 ところでアルビン君、ボクへのプレゼントありがとう。ボクもお礼にこれを上げよう。 っ【すき〇きのタレand高級国産肉】今日はみんなで鍋パーティーをしようじゃないか。 |
455. 仕立て屋 エルナ 18:22
![]() |
![]() |
>>439者 ★年が黒だと思ってるから逆にしたそうだけど、年が出したからこそ、農青は白だとかは思わなかったのかな? 灰考察続き 青 農黒なら状況白の人。神に擦り寄ってるのがちょっと気になるけど、>>361からそう言うスタイルなだけかも。青農狼なら騙りに1wでlwに、ここで妙真視はやりずらいかな。ここからも青農ラインはないかも。現状白視。占い考察を聞きたいかな。 |
456. 仕立て屋 エルナ 18:23
![]() |
![]() |
商 初日はネタばかりという人もたまにいるけど、2d以降もあまり改善されない様子。昨日質問をいくつかしても要領を得ず。いくつかの質問はスルー。羊はその内容を理解できたみたいだけど、本人が説明しないなら終盤までは残したくない。今日もし農吊らないなら吊りたい所。 質問ついでに農単独考察 農 斑になってから考察は初日より伸びているようには見えるものの、灰に関しては占いたくないとしか言わず、暫定占い希望 |
457. 仕立て屋 エルナ 18:23
![]() |
![]() |
理由も不明。今の所狼視。村ならできる限りの情報を落としてもらいたいかな。 農★占い希望理由説明できる? ★年狼予想みたいだけど、それなら灰のどこに狼がいそう? >>446娘の思考停止懸念や>>447年も言ってるけど、▼農希望の人はそれ以外の希望も出した方がいいかな。 年長にも農狼から探して灰での希望を出して欲しいけどね。 残りの灰は今から見るよ。 |
458. 村娘 パメラ 18:40
![]() |
![]() |
うーん、今軽く長を流し読みしたんだけどこっちも真とは思えないなぁ。 >>371とか思ったこととか当たり前の事言ってるだけ。でも>>402の占いの理由とか筋は通ってる。 羊がツッコんでるとりあえずは”決まったことですが確認として”って意味じゃないのかな? それと年の農黒要素提示だけど、相当念の入ったライン切りに見える。 なんか俺年むちゃくちゃロックしてるね。 故意じゃないんだけどね。 |
460. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
鳩のところ悪いがもうちょっとさわらせてもらうよ。 農 >>452 ★「狼なら黒は出さないって思われて妙偽見せようとした」部分が、質問されての後だしだった理由。今日の推理の柱になってなかったのはなぜ。自分の中の「前提」「経験」「セオリー」を疑う姿勢が生まれてもおかしくないのに。思考の流れに変化がでてないのが気になるんだ。 (あとGJ出たら真占生存確定、とは…?) |
461. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
≪占い考察≫ ◆妙:狂>真>狼 占い判定2黒から状況として狂が多めです。 青>>238⇒妙>>241「偽視に困惑」でレスポンスが早く、偽視に対して本当に困惑している感じが演技に見えず単独感です。 灰考察は読みやすく共感できます。占い先の希望出しも違和感無いけど、スキルが高そうな分だけ、狂でもできる範囲なのかなと思います。 更新直後の様子ですが、妙狂が農狼に占い希望を出ししてしまったガッカリ感と、 |
462. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
続き)偽占2人に2黒出され、状況偽を認識した真占のショック感との区別が付きません。 ◆年:狼>真>狂 ぼくに対して>>247「青:者修のスキル要素や性格要素を度外視して違和感」としているのに、自分は修者の要素を拾っていない。 あからさまな黒塗りだったので偽視したのですが、怪しい農が同じ要素で追従>>258したので、さすがに両狼は無く、年狂/農狂と考えましたが、 年農修-妙で、赤で修の性格要素を |
463. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
続き)知っていたため、年農が白で視点漏れした可能性をみています。 また、>>289「修:SG臭がする」と考察しているのに、修に対して質問が無く、灰に質問を飛ばしている年の印象からは違和感です。 ◆長:真>狼>狂 相対評価・消去法として長真視となりました。 長のスキル要素は、>>120「3-1なら霊潜伏」を言えるところはそこそこの経験者という感じです。 >>329>>351で修に質問を繰り返す。 |
464. 青年 ヨアヒム 19:02
![]() |
![]() |
続き)長の修評は>>269「変に悪目立ち」続き) 今後の考察にどのように反映されるのかに期待します。この辺は微要素として「長≠修」取れるのでしょうか。 灰に積極的にふれていない印象です。うーーん、考察してみましたが印象が良くないです。 長>>267「自分評:私の説得力の無い」「説得を楽しむゲームだと思う」から協調性が高くガツガツいくタイプではないと思います。 灰考察がまだですが、黙ります(@5 |
465. 旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
農の思考の流れ 1d>>217「占真贋はまだ分からない」「>>213ペタ非狂」(セオリー)に同調 2dここで2黒くらっておきながら >>408 長=狂>狼「狼占は灰の白要素挙げ多めになる傾向があり、黒塗りはなかなかできない」から「対抗の2人ともが票を入れてるから農に黒出し」と、まだセオリーに基づいた考察。 自分白なら偽黒が集中した状況に対して、セオリーだけで推理しているのが違和感なんだ。 |
466. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
娘 >>446 回答ありがとう。 「占い三人の内二人吊れば確実に真偽がわかる」農一人つれば、確実に真偽はわかるよ。どちらが節縄か。 ★▼農より▼年のメリットはどう考えてる? しばらく演奏に集中する。 […は手元のリュートを熱心にかきならしている**] |
467. 少女 リーザ 19:20
![]() |
![]() |
青>>384 そうね、落ち着いて村視点から見ればそうに違いないの。びっくりしてちょっとカッとなっちゃったの、ごめんなさい。灰考察もしっかりがんばるの。 当然だけど、農>>404の大前提にリザもしたがって考察をするの。今日農が吊られれば、リザか屋が噛まれるの。霊とリザ両方残れば、対抗二人の偽が確定するもの。 まだ灰考察は全員分終わってないのだけど、出来たところから落としていくの。 |
468. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
者:ここ狼はあまり見てないの。>>278で間接的に非狩までしちゃうし、狼だとしたら防御感なさすぎなの。占は必要ないと思うわ。リザは者を村だと思っているので、者に噛み付いていっている人の中に狼がいるとみているわ。 者>>391 ★「白たる要素が彼(年)からはないと思う」←このへん詳しく聞きたいの。 思うに、者は考えはしっかり持っているのに説明が足りないから説得に至らないの。者の思う「白たる要素」はこ |
469. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
れで、それがないから年は狼なのだ。って順序だてて説明してほしいの。パッションだけで人は説得できないの。 修:ここも狼はあまり見ていないの。狼2騙り主張や占い先希望などから見ても目立つことを恐れてないの。思うに、狼2騙りの言及はふと頭によぎったことをそのまま言ったんじゃないかと思うの。不慣れな村って感じかしら。 |
470. 仕立て屋 エルナ 19:25
![]() |
![]() |
灰考察続き 羊 議事を読み直すと、質問の対応が多かったのもあるのかもしれないけど、青疑いからの希望出し以外には、あまり他灰への感情が分からない。>>255時点で長偽を強く見ているものの、今日になってもいまいち理由が不明。 今日明日はあまり話せないが、自分が商から情報を引き出すと言うのは疑ってみれば自分をもっと生き残らせろと言っているようにも見えると邪推可能。 忙しいのは仕方がないけど、早めに思考 |
471. 仕立て屋 エルナ 19:25
![]() |
![]() |
開示を頼みたいかな。 神 初日考察からの占い希望は違和感なし。>>193で青旅に軽く擦り寄った感はあったものの、>>296で青に黒印象と軽く突き放す感じ。しかし>>381から状況白。狼なら>>296時点で農占い濃厚、結果は分かっていたため、一度揺れたように見せた村アピ? 発言力ありそうな村に擦り寄ってる感はパッション気になるかな。 旅がちょい失速気味かなと。 後の考察に期待。 離脱。@8 |
472. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
>>466 旅 まず大前提として僕は農黒で見てるよ。農は黒確としてとっておくべきだと思う。狼側で言うお弁当だよね。 僕はパンダだから吊りっていうのが嫌なんだ。その日の村人の発言から見えてくる要素だってあるし、繰り返すけど思考停止に思える。パンダ吊りって決めたら狼はライン切り放題なわけだし。 まあ要は、黒決まってる農より灰の年吊った方がいろいろ情報落ちると思ってるんだよね。 |
473. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
服:今一番怪しいと見ているの。者や商に発言を促す姿勢はいいけれど、違和感を覚えるのは質問を飛ばす割に考察が無難なところ。1dの占い希望の理由>>306も適当に流れに合わせている感じ。今日の考察を読んでいて違和感はさらに強くなったの。1dでは確かに年真目で見ていたようだけど、>>251「ここをそこまで大きく見ているわけじゃない」なのに今日は一転して妙偽視。思考が飛んでいるように見えるのは怪しいと思っ |
474. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
てるわ。 ★1dからの思考の変遷と根拠を教えて。どういう思考過程で、>>457みたいに決め付けられるほど年真に傾いたの? ★>>388「昨日妙が他の二人に比べて初日占いロラへの言及が少なかった点や~」ここもリザ、>>227で説明してるの。これってそこまで強い要素なの?狼でも吊られたくなければ反応するよね? |
475. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
神:思考が順序立っていて読みやすいの。一箇所だけ気になった部分があるから★飛ばすの。年から擦り寄られているように見えるあたり、やはり頼りになる村人じゃないかなと思うの。 ★>>412では修を村目と言っているけれど、1dは○修で出しているのね。>>146の自己申告「寡黙は吊り派」とも矛盾しているように思うけれど、そのあたりの思考の変遷が知りたいの。 |
青年 ヨアヒム 19:31
![]() |
![]() |
うぅぅぅ・・・こんなかわいいリザちゃんを、ぼくは狂人あつかいするなんて・・・ おじさんは青>>384で「リザちゃん真視をまだ信じてるよ」とか言いながら、本当はあんまり信じていないんだよ おじさんは汚れてるんだよ・・・ |
476. 少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
娘:今日は発言が伸びそうで安心したの。★を飛ばすので、詳しい考察はもう少し待ってほしいの。 ★リザ狂農黒を強く見ているようだけど、昨日の様子からはそこまで農黒を見ていたようにも見えなかったわ。今日になって農黒を推す根拠が知りたいの。2黒という状況だけで見ているのなら、それは視野が狭すぎるわ。 |
477. 神父 ジムゾン 19:51
![]() |
![]() |
妙☆>>475まず旅青者商は初日占不要と判断(詳しくは1d考察見てくれ)。服は発言できており村より印象だったため、農は状況考察重視とのことなので無難さにある程度納得しそれぞれ除外。残り尼書娘から>>283>>415の理由により書娘除外。 尼を寡黙吊り枠としなかったのは>>412より村よりに感じたこと、商者占*2と処理すべき人が多く尼に当てる余裕がないと判断したためだ。 |
478. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
神>>477 なるほど、分かりやすい回答ありがとうなの。 ★「農は無難さにある程度納得」、1d>>280「農は2d以降に期待」とあるけれど、今日の今までの動きを見ていて何か変化は生じたかしら?斑吊りの方針は聞いたけれど、農自体を今の時点でどう思ってるか知りたいわ。 …喉が足りるか不安になってきたの@9 |
479. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
☆旅>>460 農>>452に書いた通り「妙偽見せようとした」は思いついたには思いついたけんど、おらには「イマイチ納得できなかった」から推理の柱にならなかっただ。 GJの話は農>>440に書いただ。「農吊って白判定。妙屋両生存なら妙真確定。狼は真占把握済なので妙か屋襲撃は確実。GJ出れば妙屋両生存」だ。 ついでに☆旅>>465 ニコさんにとってはセオリーでもおらには自分で考えた結論なんだぁよ。 |
480. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
戻り。灰は農とのライン切れてそうな [服青羊(者)]を省略して[尼書神旅+商]を見てみようと思います 農について神旅で「状況重視」の姿勢に対しての見かたが違うのが面白いですね 旅☆>>266回答感謝。青に思考開示躊躇わない所あるのは同意です 旅★>>233で言及の○農理由「>>216>>217見て、農は情報落とさ無さそうと判断」とありますが、ここ詳しく説明してもらってもいいでしょうか? |
481. 神父 ジムゾン 20:16
![]() |
![]() |
妙>>478回答と合わせて農考察 >>370昨日>>217とかなり期待をかけていた年偽が分かってもあまり落胆した様子が無く>>452と思ったのならもっと困惑が見られてもいいはずが即立ち直り。年>>449に同意で狼印象。 状況考察重視の通り、自黒から思考が伸びている、ように見えるが灰考察は白よりの人間ばかりで疑わしいところは挙げていない。重要なのはそちらでは? ★年狼と考えるなら灰狼は誰だと思う |
482. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
◆神 神>>280農に「非霊忘れてないか?」は仲間なら赤で言いそうで微々切れ。でも農黒拾いながら占希望に入れてないのはラインあり。 神>>477で言う農外し理由は>>280とも一致なのでまぁ納得。ただ疑惑は残る。○修の理由は共感できます。整理吊言及しながらも村勝利を考える姿勢あり好印象 考察が深い印象は継続。ただ人でも狼でも同じスタイルを貫けるスキルはありそうです 単体微白 ライン有 |
483. 農夫 ヤコブ 20:23
![]() |
![]() |
☆服>>457 占い理由 農>>321に書いたが条件は考えてたんだけども、それを満たす人がいなくなったし仮決定時間来たから勘で出しただ。ただ最低条件の「発言伸びそうな人」「青は除外」ってのは頭にあっただ。 ☆服神「どこに狼いるか」 見ての通り灰考察が途中だ、すまね。まだ判断迷ってる6人(書服娘神旅修)の中に2狼の可能性高いと見てるべ。見つかってねえ要素は挙げられねえだ。無い袖は振れぬだ。@4 |
484. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
>神★ 夜明け後真っ先に「旅の○農はお手軽ライン切り」と言ってますけど、今は農旅両狼の可能性をどれくらい見てます? この発言は夜明けにぱっと思いついたことを言っただけという感じでしょうか? ◆旅 神が言ってる○農でライン切りはあるかも。ただこれ神→旅の黒塗り(ミスリ種蒔き)の可能性も 昨日に比べると現状発言少なめ。鋭さはあるため失速感とまでは思いませんが、初日増分を見ての灰考察に期待です。 |
485. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
皆様こんばんは。 服>>432ですね。ヤコブさんが微黒くて、後は多弁、自由、寡黙タイプの人しかいなかったんですよ。多弁、自由タイプの方たちからは狼っぽさを感じなかったので、寡黙の中でステルス臭が少しあったクララさんを希望しました。 修>>358 商狂人視した狼の超反応独断というわけですか。独特ですね。 ★灰考察お願いします。 |
486. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
農評続) ただ、昨日疑いが向けていた青羊を>>441>>443であっさり村よりに持っていくのはせっかくのSGを消しており非狼的な行動。その理由も違和感はないので他灰の黒上げしないのも吊られ際のできるだけ疑惑を振りまいてやる、という狼のイメージから離れているような気がするな。 全体的に暢気なのは性格要素な印象も強く、現状人4:狼6ぐらいの割合で考えている。 |
487. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
灰考察です。 旅:>>451の農への質問に違和感がありました。しかし、突っ込んでるのが農ですね。ここは旅農微切れっぽいです。 1d考察濃く発言でこのままなら見ていける枠。微白。 羊:>>299は農とライン微切れ、「何を聞いてるかよくわかんねべ」は仲間狼に言うセリフではないと思います。 単体で見ると、絡んでいるのが青商のみで、他灰をどう思っているのか分かりにくいです。思考隠しにも見えます。1dの動 |
488. 村長 ヴァルター 20:31
![]() |
![]() |
きは狼としては悪目立ちし感じがします。総合して灰。 神:考察が非常に分かりやすいです。>>418など村利になりそうな発言をサラっというあたりが白いです。1d農評はかばっているように見えなくもないです。発言からみていける枠。微白。 商:狼だろうと村だろうと同じRPをしそうな印象。はっきり言ってよく分からないです。 者:1d占い希望で農と切れ感。ひたすらに年吊りを推していますけど理由はCO順のみ |
489. 村長 ヴァルター 20:31
![]() |
![]() |
で理解しにくいです。ただ、私視点狼濃厚の年を吊るのは村利が大きいことから、おそらく頑固な村人だと思います。白。 服:1d占い希望で農と切れ感。1d占い理由には特に違和感はありません。2d夜明けの反応>>369が少し淡白な気がしますがそれ以外は1dより考察が伸びてる感。放置しておけば村なら白くなりそう。3d以降失速したら要注意枠。微白。 青:1d占い希望で農と切れ感。>>301、>>315は農と |
490. 村長 ヴァルター 20:32
![]() |
![]() |
ライン微切れ、このすれ違い感は演技じゃないと思います。>>279など年ともやや切れ感があります。安易に農黒に流れない感じも村的で現状最白です。 修:不慣れな印象。狼2騙りを本気で考えてる感じは単独感があります。灰考察待ち。パッション村です。 書:考察に違和感は無いけど尖ってもいない。現状ステルス位置です。 娘:占い師考察はキチンとしている印象。灰考察を見て判断したいです。 |
491. 旅人 ニコラス 20:35
![]() |
![]() |
>>466娘 回答ありがとう。農黒前提ということは、年狼妙狂を決めうって▼年から、ということだね。 決めうちにいたる考察がこれから投下されると期待してる。 ★商>>284>>332>>344 「娘=白」となぜ思ったんだ? >>206非占確認があるが無視、自らまだ占の目があると>>438で主張、ツッコミがやや面倒になってきたが念のため★真意をきかせてくれ |
492. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
喉が余りまくりだから、占い吊りの場合のルール考えたから言っとくね 占い候補には指定した別々の灰に投票してもらう。 で、他のみんなは占い候補の誰かに投票、次の日に誰に入れたか言ってもらう。 票重ね防止と吊り先と噛み先が被る可能性を考えたよ。 何か見落としてたら指摘よろ。 |
493. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
ヤコちゃんが狼だとディタが相当非狼なんだよね。 長年は●者はいらないかなって感じー 妙が占う分にはモーマンタイだね。 あと年が狼なら神狼はありそうなので長が神占うのはありかなー。ん、そうすると完全自由占いでもいいような・・・ みんなどうだい面倒なことしないで【自由占い】ってのは? 集計もせずに好き勝手に希望言えばいいだけだから楽だぜひゃっほい! |
494. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
>>492 余計なことを考えずにシンプルにいけばいいんじゃない? >>492の方法が好結果を生み出すとは思えないな~ みんなの意見を聞いて「オットー」がずばっと決めるv^p^v |
村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
アルビン君、ロクな意見も出さない割に占いへの指摘は一人前だね。ノイズそのもの っていうか旅、決め打ちの理由なんてねーよ^^; 普通に考えたら2黒1白の時は白が狂ってのが一番可能性高いでしょ。 あぁ面倒だなぁ。 ボク理由の後付け得意じゃないんだよ。 |
495. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
☆年>>484「思いついたことを言っただけ」はその通り。農旅の可能性だが、>>451>>460>>465の触り方は薄いと感じた。言語化が難しいが、すれ違いというには互いに表面をなぞっているだけというようなそんな印象。 だからあり得るかと言えばあり得るが、現状はっきりとした要素までは提示できない。 屋>>492色々考えるより、はっきり今日は農吊りか占吊りか明示したほうが楽だと思う。もちろん私は▼農 |
496. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
屋 >>492 占吊りは偽確定したやつからでいいと思うが。 ▼農で白が出て年長の偽が確定したらその案でもいいと思うが、黒が出たなら別にそこまで複雑しなくてもいいのでは。 |
497. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
◆書 初日は多忙で発言少なめですがどこ疑ってるかの情報は出してますね ●農○青理由の開示を見てみると、「ステルス」で希望はテンプレ感ありますが>>394は納得できる内容。 考察は無難な感じ。今日はラインには触れず単体要素で見てるのですね。 目立つ発言がなく色見えにくいのですが、狼かと言われると疑問。長の初日●書をどうみるか。 ★現在、農は 狼:人 どれくらいで見てますか? 純灰 |
498. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
ブラフなのかなんなのかわからないけど明日屋の霊結果が見られる前提で話している人が多いね。 まあ、そういうことにしておきましょうか。 今日はおもしろい掘り出し物がみつかったよ。 【邪聖剣ネクロマンサー】 伝説の剣のレプリカ?みたいだ。 |
499. 神父 ジムゾン 21:00
![]() |
![]() |
占考察 年:>>448で農黒要素提示しているのが不可解。そんな事しなくても農吊り濃厚であり、まず間違いなく霊判定を見れる状況で黒出しした相手の要素補完に意味があるとは思えない。それよりも農ラインからLWを探すほうが賢明だろう。仲間に触れたくなかったが故の喉消費? >>450は単純に防御感あり。>>366の感情表出は初回黒引けて驚いた真ぽい 灰考察途中なのでそこの伸びに期待。昨日より真度は落ちた |
500. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
☆年>>233 灰考察・占真贋について薄味。発言のボリュームの中に「意見」が少ない。「状況推理型の考察スタイル」で通されても材料が落ちないと判断した。 ★妙>>467 「霊とリザ両方残れば、対抗二人の偽が確定するもの。」であれば、なぜここで2黒が出たと思う? |
501. 仕立て屋 エルナ 21:08
![]() |
![]() |
帰還 >>474妙 ☆まずは下から、狂なら吊られたとしても白しか出ないから、真の目を残せる。つまり、狂は真や狼より吊られるリスクが少ないわけ。質問されてからしか言及していないから、他の二人に比べて言及が少ないと表現したよ。 次に上、個人的に狼が初回偽黒を出すのは難しいと思っているの。妙真のこの村の場合は斑吊り後に狼狂共倒れ。真占が噛める可能性が高いとはいえ、偽占を吊っている間に▲で灰が狭まるため |
502. 仕立て屋 エルナ 21:08
![]() |
![]() |
灰狼が自信がない限り厳しいと思うわ。しかも、狂が白を出せば斑が吊られた後、自分のみが吊られる上、真がどちらか分からないというパターンもある。狼がそのような賭けに出るとはあまり思えず、今の状況で狼が白を出した場合を考えると、(この場合妙狼、つまり農黒)狂が黒出しで狼吊られ真不明。白出しで真噛めるが結局、狂による賭け。よって狼は仲間に黒を出したと予想。すると状況的、かつもう一つの質問の答えの要素から妙 |
503. 仕立て屋 エルナ 21:08
![]() |
![]() |
狂、年長が真狼、後は初日の動きを見て長の防御感が気になったから>>388にて相対的に年真長狼視。別に年真決め打ったわけじゃないわ、あくまで予想。初日は3人にそこまで差はないと思っていたしね。>>388時点の予想を一人ずつ並べると、 妙 狂>真≫狼 長 狼≧真>狂 年 真≧狼>狂 かな。もう少し発言が増えたら再考するよ。 >>483 農★2dの占い希望の理由について説明できる? |
504. 農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
◆旅 旅>>207で青白取ってて青旅両村なら頼もしいべ。 だが農>>452で言っだ通り旅>>451は「白黒見えてて色見分ける必要のない狼」って印象を受けたべ。 ★なんでおらの占い内訳考察見てなかっただ? ★>>451「妙真なら」はおら視点で妙真は絶対100%だからおかしいな。なんでそういう表現しただ? ★今日は占い内訳はどう考えてるだ? 誤解なら解くべきだと思うから素直な回答をお願いするだ。@3 |
506. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
>>491 いや娘黒ならそれなりの対応すればいいだけの話だから。 >>244でも読み直しておいてね。 娘黒、娘白、娘霊(娘占は娘白に含める)に対応するだけの話だと思うよ。 |
507. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
★農>>479 セオリー交じりでないならなぜその結論に至ったのか思考を開示してくれ。なぜ長が狂>狼で年が狼>狂かという理由。君にしか見えないところからの考察が聞きたいんだ。 ★年長 なぜ対抗が黒であわせてきたのか、考えを聞かせてくれるかな。 |
508. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
◆娘 ▼占は印象悪いですが要素挙げて年狼主張しようとしてる分理解はできます 単体見ると>>287の青への突っかかりや、>>446思考停止斑吊は嫌という考えには単独感がありますね。年狼ロックしながらも占真偽に迷ってる様子があるのも人要素。農黒主張理由について開示を求めたい 「占吊りたい狼」というよりは「ミスリってる村」じゃないかと感じてます。ここは者にも似たものを感じます。 単体人印象 |
509. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
【今日も仮決定21:45、本決定22:15】 【年長は統一占い、妙は自由占い】 【年長への希望は出来るだけ出して、妙へは出したくない人は出さなくていいよ】 【吊り希望は自由、占い候補でも灰でも農でもいいよ】 |
510. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
喉もったいないが食い違い感があるので発言。 >>504 ヤコブ君、僕は占いの真贋はまだ見えない。 だから>>460>>465>>507であり、2黒を受けた「衝撃」からもうちょっと踏み込んだ考察が出てくるものだと「期待して」「妙真なら年長は何だ?」という表現をしたまで。で、考察に期待してるよ。 占い真贋はまだ考察中だ。 |
農夫 ヤコブ 21:21
![]() |
![]() |
喉が足りないからニコさん村だった時のために返答を灰に埋めるだ。 ☆旅>>507 おらは「他の人にとってはセオリーに見えることでも、おらにとってはセオリーだとは知らず考えて辿り着いた結論なんだ」と言っただ。 「それはセオリーじゃないか。君にしか見えない事実を言ってくれ」と言われても「おらは書いた通りの思考を辿ってその結論になった。自分だけが持ってる情報からかどうかは保証できない」としか言えないだ。 |
511. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
旅>>500☆ 考えた理由はいくつかあるの。 1(まさに今のように)妙状況偽を推したかった。 2リザ抜きの勝負に勝つ自信があったので勝負に出てきた。 (リザは年狼長狂を強く見てるの。比較的真で見られている年なら、2dでより真視を獲得し真占い抜きをしやすくできると考えたのでは。もしもそれがダメそうなら霊を抜けばよい。) 3狼としても狂の黒出しは予想外だった。 (農はそれなりに疑いを集めていたから狂も |
512. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
もしかして黒なのでは?と思い白を出すと狼が予測して黒を出した→結果2黒になった) …こんなものかしら。 灰考察続き 旅:2dになって失速しているのが気になるの。質問は飛ばすけど、1d→2dでかなり状況が動いているのにも関わらず旅自身の考えが見えないの。1dでは白めに置いていたけれど気になってきたの。 |
513. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
羊:>>424の反応はむきになってるように見えたの。1dからその傾向があるけど、羊はパッションや状況要素をかなり強く見るのね。1dの青疑いがかなり目立っていた点、商と対話しようとする姿勢は村っぽいの。でも他に対する考察が薄くてやはり気になる枠ではある。 ★1d妙年の信用度イーブン→年真に傾いたのは2黒って状況要素だけ?それとも、そこまで農黒を強く見てたの?だとしたらなぜ1dで占いに挙げなかったの? |
514. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
>>妙 まあ、その辺は考え方次第だと思いますけどね。 ある程度の農黒視があっても護衛はほぼ妙屋2択。 ギャンブルなのは間違いないと思うよ~ 問題なのは、妙農のアピールじゃないかな~ 農白と思わせた方が護衛確率は上がると思うよ。がんばって>< ょぅι"ょ!!ょぅι"ょ!! |
515. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
◆修 発言待ち。 ★農は白黒どっちだと思います? ★灰で頼りになりそうな人はいますか?また、疑っている人は? ◆商 覚醒するかと思ったら相変わらずの様子。ただ>>344、>>436はセオリーに精通してる感じがあり、白でも黒でもベテランの曲者であることは確か。 ここ狼で灰吊時に覚醒して序盤の単独感による白視を狙う可能性はあり。人印象ありますが灰に残すなら警戒が必要と思います。 |
516. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
占続 長:こちらは対抗や農ほっぽって直灰考察に入っているのは好印象。ただもう1歩踏み込んだ考察を期待したいところ。 長視点農年?−妙が濃厚な割りにあまり思考が伸びていない。灰考察もラインは農との物のみで、年とのラインについてはなし。 狂ならば御主人かもしれない年に関して触れるのを嫌がったのでは?昨日は狼よりで見ていたが、農白ならばこちらが狂の可能性が高くなった。 |
517. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
旅>>507 ☆テンプレ的な回答になります。まず年は狼だと思っています。狼年が白だしした場合、狼農は1黒2白になります。ここで斑吊り、霊能生存になると2狼1狂人が露出することになり、LW生存は厳しくなります。よって狼は黒を出したと考えます。 商>>493★年神ラインどこから取りましたか? |
518. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
こんばんはです。ぼく宛の質問が無いようですので、ぼくから質問します。 (2d希望出し) ■2.【長年⇒●修○羊/妙⇒●者○修】 ■3.【▼農▽商】 >>472 パメラ ★農を黒と見て、吊りを後に回す理由が分りません。 「農を確黒として考察を進めろ」ということですか? ぼくから見ると、娘>>445『年「あと灰にLWのみ!」が誤誘導に見える』と同じように見えます。 |
519. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
◆商:黒より 灰考察をしない、不真面目な村人の印象。 >>199「ぼくに狂人疑念をかけた人は占ロラを推すべき」は道理として合っているが、他人の逃げ道を切って、占ロラ派を多くしようとしている狼の思考に読めます。 >>344「3d10人」とは13人村のケース?(13-12>10>8>6・・・)なぜ今話しているのか理解できない・・・ 今日も灰考察なしなので、能力処理するなら吊りです。 |
520. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
青:他にも質問を飛ばしている人はいるけど、青は質問の回答を踏まえて考察に活かし、そこからさらに考察を深めているのが明確で好印象なの。 あ、>>all >>509とのことだけど、リザとしてはできればリザの占い先希望も出してほしいの。皆の意見を参考に決めたいの。@5 |
521. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
☆旅>>507. いわゆる「2黒セオリー」というやつではと。狼が黒判定合わせることで斑吊時に真確定しないようにし、加えて僕を襲撃しやすくするという目的と思います。 農とのラインを考えると[尼書神旅商娘]に絞れ、農が狼不利な状況にしては気楽に見えるのを考えると、内[修娘]は狼薄めと考えます。 神or旅LWが本命で、書狼、商単独感アピ狼も前者よりは薄いがありと考えます。 |
522. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
妙:昨日の考察と2黒という状況農狼よりに考えているので、狂印象。今日の考察では>>473で服に疑いをかけているのが光っている。狂人としては狼のSG作りに貢献したいと思うだろうが服はその相手として適当とは思わない。者尼を白上げしているところも非狂要素。 占ロラ賛成派の娘にたいし「発言伸びてる」は真の発言には見えないな。ここは吊り縄消費させたい狂に見える。 総合、真も十分あり得るが、まだ狂より印象。 |
523. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
すまね、喉がもうないんで、灰考察は更新時間までにショート版で出すべ。 先に希望【●旅○書】【▼年】だ。旅はすれ違いのせいとは思うども違和感拭えず、書はステルス度高すぎだからだべ。旅>書>服>娘>神 ☆旅>>507への返答は灰に埋めてあるだ。喉ねえべ。旅>>78の言う通りおら は自分の考えでやってるし思考過程はほぼ書いてるつもりだ。あとはエピ か墓で話すだ。 ☆商>>514 もう@2だぁ…。 |
525. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
占い吊り希望出します。 【●羊○娘】 【▼農】 農吊りでないなら、 【▼商▽尼】 占い希望は発言が多くなく、SG懸念の娘と、羊については今日明日話せないことと灰考察参照。書もあまり話せないようだけど、今後羊より発言が伸びそうだと思ったから。農吊りは黒視+占い内訳の考察の助けになるから。 商はそれなりに発言しているものの、理由不鮮明であるため、尼はさすがに発言が少なすぎるためです。 |
526. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
【▼年】【●神】 年は自分の考察から。 神はあんまりよく見てないんだがみんなが発言わかりやすいとか言ってるのがチラホラ見えるんで色見ておきたい。 全然考えてなかったんで第一希望だけにしてくれ。スマン |
527. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
占考察: \年長妙の内訳状況考察 01真狼狂→狼の2黒セオリ・妙狂アピ 02狼真狂→〃 03真狂狼→狂誤爆/妙白判定メリなしのため薄 04狂真狼→〃 05狼狂真→狂誤爆&狼の狂アピ→長の判定が不自然 06狂狼真→〃→長の判定が不自然 |
528. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
占希望出します 【●旅○神】ここが狼の可能性が高いと見ます。 神旅どちらかは迷ってますが、旅の方が今日発言が少なめで斑の評価に喉を費やしている点と昨日より発言が少なめになっている点を考慮しました。 直近農旅ですれ違ってる感もありますが、霊生きてれば農黒露出する状況のため、演技による切れアピの可能性もありますので強い要素とはとりません。 |
529. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
書:昨日は無難な印象と言ったけれど、>>394などはいい視点だと思うの。でもなぜだか目が滑るの…ステルスならば良い位置。占いも有りかなあと思うわ。 占いは服・書・旅あたりを希望しているけれど、みんなの意見を聞いてから最終的に決めるわ。 |
530. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
>>524 アルビン ★15人村の3-1って初手占いロラがセオリーなんですか? 羊>>423や年>>515が納得しているのですが、ぼくは納得できないです。 15人村(15-14>12>10>8>6>4>EP)6縄-4人外 ▼灰⇒▼占⇒▼占⇒▼占⇒▼灰⇒▼灰の場合、灰に占2回、縄3本 ▼占⇒▼占⇒▼占⇒▼灰⇒▼灰⇒▼灰の場合、灰に占1回、縄3本 占を残した方が、占い回数が増える(▲占が無い想定) |
農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
年が●旅出したのは、仲間切り!?それとも、旅は村なんだか!? 旅>>527の05と06「狂誤爆」の意味がわかんねえべ…。狂誤爆って「狂人がご主人様に間違って黒出しすること」じゃねえべか?でも05と06パターンだと真が農に白出してるから農はご主人様じゃねえべよ? |
531. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
>>476 妙 ☆妙真だとすると黒だしの二人は狼と狂になる。 ボクは狂が初日から黒出して勝負するとは思わない。 勝負かけて黒出して大当たりってなったら大変だし。 妙狼だとすると、ボクが狼だったら 初日に占いに当たるような仲間はライン切りするんだよね。 でもリザは白を出した、だから狼は有り得ない。 それに、>>454でも書いたけど2黒1白で白出しは狂人しかありえないと思うんだよね。 テンプレ的解答 |
532. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
になっちゃうのは勘弁して。 >>508 年 占▼が印象悪いって言うけど、ボクはアリだと思うね。 それと娘農黒の思考開示だけど、ニコとリザが求めてるんだからそんなに念押しすることないと思うよ。 正直この発言は黒寄りになっちゃうかな。 っていうかミスリってる村って、言葉悪いよ。 >>491 旅 年黒に至る決め打ちというよりか |
533. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
年の発言がどうも狼臭いというか、長は発言見ても白めっていうか。 娘の占内訳考察した後の発言になっちゃうけど 長>>485,>>487->>490の考察は全員に現状での色付けしてるし、しっかり自分視点で見てると感じる。 年の考察は、無理やりひねり出して質問した後に印象論で白黒つけてる感じ。 だから年黒。 |
534. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
【●書○羊】でお願いします。 吊りは当然【農】で。 占い希望は灰考察から。ステルス臭のする書を●に置きました。○羊は他灰より1歩白さで劣るからです。娘はまだ判断できないです。 |
535. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
農>>443 考察終わる前と明言された上で●挙げされるのは流石にいい気分しませんねー。 せめて●上げる理由位は書いていって下さい。説得の余地なしじゃないですか。 服>>457にてその件について質問されてもやはりスルー。 というか1dの占と勘違い?流石にここまで続くと意図的なものを感じます。 ★神旅娘尼服書の中から●書○娘として理由をお聞かせ頂きた…かったが喉なしですか。 |
536. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
そうそう、挨拶を忘れてました。ただいまです。遅くなりました。 ☆年>>497 狼8:人2かなぁ。 度重なる質問逸らしは黒いなぁ。黒2という状況とも相まってかなり黒視が強くなってますね。 というか何かもう農にあからさまにSGにされてる気がするんですけど… |
537. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
_青農年長羊服商娘屋 ●尼_旅書_羊_神服 ○羊_神羊_娘__書 妙者旅______羊 占尼書______神 ▼農年農農農農農年年 ▽商________ 【仮決定 ▼農 年長●羊 妙●自由】【発表順 妙→長→年】 |
538. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
書の考察は明日出そうと思いましたが、疑いが集まっているので今出します。 ◆書:微白 ネオチーの恐怖とリアル忙しい村人の印象。考察(>>393~)は納得できる部分が多く、村の戦力になりそう。農狼なら状況は白より。 ぼくは書から質問>>327>>359を受けたので、ぼくの印象を言いますと、狼のSG探しには思いませんでした。 純粋に青>>176が疑問に思ったため質問している印象です。 (@1) |
540. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
灰考察出してないのに喉@6だと…!!対話に使いすぎた灰考察ショート版につきすまない。というかほとんど見れてない。 悩んでたらもう仮決定でてしまったか 年長【●羊○旅】妙【●書○服】【▼農▽商】 羊:今日明日発言少なくなるというのが気がかりなこと、「商任せろ」発言がそれを隠れ蓑にした思考隠しとも取れたこと、年農と共謀して青をSGしようとした?という疑念から占希望。 |
541. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
【仮決定確認、発表順了解】 吊り希望は【▼年】。対抗二人のうち狼だと思うほうなの。 村視点で農吊りが善手なのは分かっているし、リザ真を証明するためにはそれがいいことも分かってるわ。でもどうしても白の相手に投票したくないのよ… 占い先はまだ迷っているの。皆からの意見がほしいわ。@3 |
544. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
>>495回答どうも。旅の「触り方が薄い」はそんなに思いませんでしたが、言われてみれば昨日の鋭さに比べれば劣ってる面はありますか。 ★旅 >>507の質問の意図は?常識的な回答になるのは目に見えてると思いますが… ヤコブとのやりとりに終始してるように見えるのは印象ダウンです。 ただ旅が今日は時間がないだけという可能性も考慮すべきですね。 |
545. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
忘れてた【仮決定了解】 旅:昨日と比べ発言に伸びが見られず。自分が離れている間に仲間が捕まって焦ったのでは?と邪推。ただ>>495の通り明確な要素はなく、発言も多いため優先順位は低くした。 書:村よりではあるが、印象が薄くステルス臭があるのは私も感じる。同じく農白なら怪しい服青は発言から引き出せそうと感じるので相対的に第1希望。 |
546. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解/占希望だし遅くてすまない】 占師さんたち、どうも回答ありがとう。 妙>>511>>512 年の「防御的な」性格要素からみて3は違和感を感じないかい?1は妙の言うとおりなら▼農により破綻、2は白だしでも成立するよね。 長>>517 年>>521 ありがとう |
547. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 個人的には羊は農と切れていて白と思いますし、商の白黒判断要因としてもとっておきたい気がします。 ただ参加事情も考えると能力処理も已む無しなのかなとも思いますので消極的了解です。 しかし、統一旅or神への決定変更を希望します。票的には神かな? |
548. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
服:絶妙なタイミングでの農占希望にSG疑惑。だが、灰考察等読んでもそこまで強い違和感は感じられなかった。希望に挙げたのは妙が強く疑っているから、というのが大きい。ここ勘違いなら早めに解いておくべき。 商:昨日から印象変わらず。羊は要素出せると言っているが、喋れるのに喋らない相手に構えるほど余裕はない。 尼は>>372から現れないな。さすがにここまで寡黙なのは困る。@3 |
550. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
リーザちゃんは●青や●者が良いと思うよ。 あと、明日平和なら結果発表しないでいいからね。 たとえ黒引いていても。 長年はやっぱり●羊するくらいなら●神をしてもらいたいよね。 温泉気分を味わうアイテムだよ。 つ【バスクリン】 |
551. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
_青農年長羊服商娘屋神妙 ●尼_神書_羊神神服羊_ ○羊_旅羊_娘__書旅_ 妙者旅___者__羊書_ 占尼書___青__神服_ ▼農年農農農農農年年農年 ▽商________商 _ 年>>547 ●神への変更と受け取った 【本決定 年長●神 妙●自由 ▼農 発表順妙→長→年→屋】 |
552. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
(>>527続き)03~06なら狼側の連携失敗なわけだが年長の発言スタイル変化なし、妙>>511-512に特に説得力を感じなかったので0102押し。 年長の内訳だが長は拙速な性格要素をとっていた1d序盤>>120>>130から>>267のイメチェンに違和感(失礼)、ちょっと添削臭がした。修や者など質問して発言を稼ぎやすそうな立場のものへの質問が多い、なども減点要素。 【占(現時点):年真長狼妙狂】 |
553. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リザっこはすまね。立場的に農吊り推せねえがこれが一番いいはずだ。できれば墓下には来ねえでけろ。 GS黒:旅>書服娘神修>羊者商青:白 書◆占希望に挙げた農青と者商としか直接は絡んでない。長が1d占い希望だが票集まらないと踏んでた可能性高く切れてない。ステルス度高。☆>>535すまね、農の発言から洗って 服◆手順話から商羊者を探り、発言促し等してるが狼でもやるし性格要素。回答回収 |
554. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
後強い白黒視出さないから色は見にくい。☆>>503仮だから色見えない順で出しただ 娘◆目立つ絡みは青へ>>287「CO撤回促しは悪印象」発言。白黒取れねが「村騙りのCO撤回見たことないんかな」って思った 神◆質問回答拾い思考出し頼もしい。神>>486や占考察で長狂年狼見てて神狼ならLW的潜伏布石だが農村狼両方見てるしたぶん村 修◆すまねが不慣れに見える。このタイプの狼も一回だけ見たことあんべ@0 |
557. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
む、【本決定了解】序盤に占われるのはこれが初めてだな。判定に期待しておこう。 青:農黒の場合>>383もあり完全に切れ。1dから仲間同士であれは行き過ぎている。明日の霊判定によっては決め打ちできるかも。逆に農白の場合状況一気に怪しい位置に。単体では考察が丁寧で思考開示も多く、村側の印象。今日は特に黒いと感じたところもないな。 |
559. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】【●神セット済み】変更感謝します。 いらぬ世話かもですが、決定出すときにまとめと村の思考が離れてしまうとあまりよくないため、まとめは票集計だけでなく寡黙への発言促しや灰との対話をしていくといいかと思います。喉余らせる位なら影響与えない程度に質問・思考開示していいのでは? まぁ確白の思考開示は利用される恐れもあるので「質問はするが結論を隠す」という手法がいいと思います。 |
561. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
考察まとめ中だが決定時間なので結論だけ 年長組が真なら、LW黒狙いで。昨日戦術論に喉を割かず者商修で喉を稼がなかったところから抽出。 妙は本人の希望どおりに●旅といいたいところだが、無駄にするだけなので●羊○書で。書はどちらの場合でもステルスありだと判断した。 【年長:●服○書/妙:●羊○書】 |
農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
▼農推しの理由(優先度高い順) 1.村によっておらの発言を白いと取るか黒いと取るか違うがこの村の人達とは相性悪かっただ。農が生きてても混乱を生むべ。それに霊から農白出ればおらの考察を読んでもらえる可能性上がるだ。 2.運よくGJ出て「妙真・屋真・狩全生存」なら村有利だと思ってるからだ。 3.妙が真視取れてなかったら屋護衛になると思うから、▲妙▼農→農白判定から「長年=人外」が確定するからだ。@0 |
563. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ヤコブ単体で見ると、今日はライン切ったりつないだり(主に青旅が対象)、疑惑振りまき型の狼に見えなくもない。白だったらすまん。 ●神は消極的反対、とだけ言っておく。ここは占いいらんだろ。 |
564. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
>>550 アルビン ★「●羊より●神」の理由を具体的に示してください 【本決定了解】●神について、高確率で占いが破壊されていそうなので反対しません。 ただ、ジムゾンは灰にいた方が良かったと思います。 (@0) 【投票先をセットしました】ちょっと離席します** |
565. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
者:相変わらず占ロラ押しのようだがそれを説得しようという意思が感じられない。狼にしては悪目立ちしておりこういうタイプは得てして人だと思うのだが、残しておいて狼探しに貢献してくれそうかと…。だが商整理吊り、尼寡黙吊りとすると縄が足りん。その独特の思考が伸びるのを祈る。 娘:発言は増えているが、挙げている要素自体は揚げ足取りのようなものが多いのが気に掛かる。あまり狼探してるようには見えないな。@1 |
少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
独り言余った。偽視されまくりでサーセン。 頑張ったんだけどね。やっぱアピ臭さはけせないです。 あとちょっと考察が雑になってしまった。灰が広くて大変です。 修行が足りないペタ君です |
567. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
灰考察(ショート版): 神 中立的な立場からの発言&反応がストレートで後ろになにか背負ってる感じがしない、白視 商 やっと1回問答が成立してうれしいがもっと話せるだろ。LW像には見えないため今日のところは様子見。娘 占ロラ派だがロックオン気質?思考開示求む。寡黙吊枠 服 まったく質問が思い浮かばない枠。農を狼とした場合の考えたが、面倒見がよく、お行儀が良いイメージの服がLFの可能性ありとみてる。 |
少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
屋さん僕真視か。まとめに真視してもらえるのうれしいな。そして狂アピをほとんどしていない件。 すいません。かなり妙真で見てるんで▲妙の成功を重視しました。明日本当に▲年なら泣くに泣けない。でも手ぬいたりってあんまりできない。 |
568. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
今更だが、占先は娘の方が適切だったな。時間なく焦ってたので直感で出してしまった。すまない。ごたごたするのはあれなので変更はしないが。 うん、屋はもう少し思考開示してもいいと思うぞ。できれば尼あたりに質問投げ頼む。このままだと凸死しかねない。@0 それと明日は私も昼間は発言できない。参加は午前と夜からになりそうだ。 …リア充じゃないぞ!リア忙だ!@0 |
569. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
LF→LWのうちミス、失礼。 者 ロラ派だが▼農もありというところで、発言姿勢が無骨だがこれから対話可能と判断。となれば今は占いも吊りもいらん。 羊 商のナウシカ化?ちょっと思考の回路が見えづらいが「本人世界の中心」思考派と見る。農狼ならLWにはみえん。 |
570. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
>>551 念のため発表順に【者が生存なら妙は結果を出さない】を追加しておいて。 死体なしとかありうるからね。 羊よりは神の方が農つながりありそうだからだよ。 ヤコちゃんが白なら長年の占い先なんてどうでもいいしね。 |
571. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
青 対話スタイル、まだ発言から見える。今日は放置。 書 農狼ならLWあり枠だが、発言に芯を感じるので服よりは白視してる。 修 村視してるがSG疑惑もあり整理目的の寡黙吊枠。 |
575. 少年 ペーター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【▼農セット済み】アピ臭いと言われそうですが遺言 明日僕喰われてたら▼妙→▼長でロラして下さい。妙狂先吊になりそうですが、吊り手余裕ありますし奇数進行で▼狂狼の一手の価値はあまり変わらないので手順吊りで灰襲撃見つつ殴り合いでいいかと。 修娘書、特に修に関しては、村で発言促ししていって白黒判断して欲しいです。ここ白くなれるかどうかが重要と思います 者は年白判明後の伸びに期待 商は覚醒求む |