プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
177. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
*契約書* 年俸 1200万ゲルト 占い判定 1日1回のみ 判定以外の発言 1回につき3万ゲルト 質疑応答 ★1つに付き30万ゲルト 以上。 【私、占いできるので(占い師CO)】 全員【これが見えたらすぐに非占回して下さい】。議題とか答える必要ないです。 霊は全員の非占回るまでは待機で。私に対抗が1人しか出なかったら霊も出ていいですよ。あと、非霊透け多いとか潜伏苦手とかの場合も後で出て構いません |
178. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
議題回答不要な理由は、なにせいろんなものが透けるから あと、占い方法は趣味じゃなくて村の情報処理能力と陣形から選ぶものですから。 自由はね、村に一人でも情報を扱いきれない人がいるなら避けるべき。どうせ私、すぐ襲撃されるので。 ただし3-2なら自由は検討の余地ありですけど。 まとめだって陣形確定するまで考えても無駄ですよ。 代わりに質問 ★吊り、占いはどんな風に使いたい?どんな人、どんな所に当てる? |
185. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
表皮は何でできているのですかね? ■1.FO希望 ■2.確白がいいわ ■3.空気をお読みになって ■4.お任せするわ ■5.初日は感覚が多いかも… あと■1が決まるまで宣言しないでおくわ |
187. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
■1. 「各自の裁量」とか希望してみるのも面白いかと思いますの ■2. 確霊>確白>多数決 ■3. 裁量 ■4. 統一希望 ■5. フレーズ選択等を軸とした心理洞察、解釈型って感じですわね。ちなみに発言スタイルはやや失速型・質問少なめですの |
村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
よろしくー、 騙りどうしようか、服が狂臭いからなぁ 私初狼で役職もやったことないから、できる人に任せたいよー ■1.3戦目(初狼、前2戦は素村) ■2.とりあえずあとで ■3.わからーん ■4.楽しくわいわいとエンテーテナーになりたいよ |
190. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
>>186やだクララ超思わせぶり ☆服>>178 中庸占に寡黙吊、どんとこい。 じいちゃん、占吊って、発言で色取れない所から追加要素取る方法だと思ってるからー 寡黙中庸でも色取れて、それをみんなに説得できる、もしくは説得されて納得できたらその限りでは無いよん |
191. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
とりあえず答えておこう。 ■1.ここはエルナさんに追従。 ■2.確能>確白>自由に票だけまとめかな。 ■3.霊は潜伏なら占吊回避、狩は空気をすってはいて! ■4.情報を扱いきれないほで統一希望。 ■5.基本的に単体状況黒要素拾いかな。ラインは苦手で気になったところは聞く感じ。 |
193. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
【俺も非占】服がぶっとんでるなw悪い意味でなく。序盤に動きがあるのは喜ばしいことだ。 とりあえずエルナの質問にだけ答えておくとするかな。 ☆>>177初日の占いは割りと白狙いでもいいんじゃないかと思ってる。白濃厚な奴は多弁が多いから弁当になっちゃうと嫌なんだが、それでも能力保護の観点から見たら悪くないだろ。それから白狼を警戒したいためだ。俺の中では後者が大きい。次点で純灰、かね。 |
194. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
★ALL 自分の狼探しのスタイルなんかを余白にでも語ってくれ。 ちなみに俺は、どちらかというと状況要素を強くとることが多い。単体要素の積み重ねは大事だとは思うが、自分の単体考察の積み重ねで狼を見つけるスキルには自信がない(自信はないが、頑張ろうと思う)。対話、というか質問に関しては場合によりけりだと思っている。質問はすべきだが、迂闊な質問は逆に狼を白くさせてしまうと思う。 |
197. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
迂闊な質問ってなにと言われても困るが、質問ってやつはすごく難しいものだと俺は考えているよ。質問を抑制して議論を停滞させたい意図はないので悪しからず。 ★どんなタイプが狼だったら怖いと思う? 村を先導するタイプが狼だと本当に厄介だと思うわ。 俺の質問は何話していいかわからなくなったら答えてみてくれ。 んじゃ、遅いんで寝るわー。 |
198. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
エルナさんのこの超ロケットは待ってましたー!って感じだね!やる気まんまんの狂とか狼の可能性も無いわけじゃないけどこれは好印象だね! >>178服☆占いは序盤はつかめない人、喋れるけどSGになりかかってる人、で終盤は黒い人からかな。吊りは序盤は整理、占い結果で黒がでた人、黒い人で終盤は黒い人。 |
199. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
★書>>185 議題が年>>179ってことは、私の>>177見てそうなんだけど、なぜ議題だけ反応した?非占は今すぐお願い。 者>>189はエア議題かな。 ★屋>>195 「気になる」と「黒い」の違い詳しく。 神>>193 白狼なんて本当にいるなら負けてもいいんだよ。それより着実に勝てる狼に勝つべき。 とりあえず神は占先候補。初日から白狼懸念なんて言い出すのは不慣れ、狼、共有入り脳のどれかだから。 |
200. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
☆者>>194 質問もするし対話もしたいし単体も見るし状況、ラインも見るよ 性格要素からのブレ探しが好きだけど、これ精度低いからちょっと違う方向探り中 者>>197素直白系狼 白狼なんかより、こう言うタイプを序盤に捕まえるべきだとじいちゃんは思うねー ★者>>194 迂闊な質問、と牽制めいた入り方してる割にはぽんぽんと二つ質問出てきたけど、これはどう言う風に狼探しの役に立つと考えたー? |
201. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
ふむ、とりあえず者の>>189に続いての>>192のような「待ち構えてない感じの非占宣言」な姿勢は好印象ですの ☆服>>178 ●:考察相性が悪くて思考トレースがやりにくそうな枠 ▼:GS濃い順 ☆者>>197 多弁で議論を先導されるタイプだと私のような解釈型は対応が後手に回りやすいですわね |
203. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
>>194俺も状況要素を取りたい、が現実には単体印象に流されてしまうことがほとんどだな。ロックオンも悪気があるわけじゃないんで勘弁してくれ。自分の主観をなんとか伝えられたらいいんだがそう上手くもいかんのよ。まぁ頑張るぜ。 >>197仲間切り捨ての逃げ切りタイプ。印象村にしか見えないって奴が一番厄介だな。後半処理を当てにくい。できればそういうところを早めに処理しておきたいんだがな。 |
204. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
者>>194 ☆状況黒なんか知らん。単体で黒いなら吊っちまえ。 者>>197 先導するタイプは「誘導臭がする」とかで黒取れるじゃんおおげさだなあ。状況考察とるならなおさら取りやすいよ。 ★どして先導タイプが厄介なの? ☆素直狼だね。発言から取れなきゃ状況考察しない俺にとっては厄介。白ロックしちゃうとなおさらね。 |
205. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
うーん、>>194は議題5と被りだな。あと俺の議題回答は実際の議題とずれてるが察してくれ。 ★服>>199 「白狼懸念なんて言い出すのは不慣れ、狼、共有入り脳」これ理由付でよろしく。 ☆老>>200 あの質問は発言促しの意味が大きいからな。それと迂闊な質問がまずいのは中盤~だな。序盤は質問でもしないと情報が落ちないからな。 |
207. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
出せそうなものだけ置いとくぜ。 ■4.統一希望だな。 ■5.黒いと思ったらよく質問をするかもな。熱しやすく冷めやすい、ってやつだ。 ☆服 ●意見を聞いて言って気になる奴だな▼GSで黒い方を推すぜ ☆者 村の先頭に立とうとする狼だと思うぜ。頭が黒いと厄介極まりねぇ。 |
209. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
服>>199 ☆「気になる」は色が見えないとこ。なおかつ発言見にくいやつ。「黒い」は発言見て判断できてる。 あー。俺色見えないなら多弁は占ってもいいと思ってる。多弁占いなしでいくと狼出力あげて当たらないようにしそうじゃーん? |
210. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
こんなにも時間たったしいいよね。服はわけわかめなことを言って混乱させているだけですわ。 【占い師CO】私こそが真の占い師です。 透けるのが怖くて議題解答できない奴なんて参加者失格です。 服さんの戦法はオーソドックスが好きな私には受け入れられそうにありませんわ。 >>178服 私は斑が出ても人柱として割り切って自分の白を証明できますから多少怪しい人を占いたいですわね。もちろん私が白を出した相手なら |
211. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
疑われる覚悟で庇いますが… >>194者 他の人の意見より自分の視点を重視しますわね。おかしな発言、行動、心理的印象を重視しますわ。これ解答になってるかな? >>197者 白灰は逆にくわれなかったら怪しく見ますし、発言力のある方が怖いですわね。言いくるめられそうです。 >>199服 すまんな斑読みでまさかRCO出るとは思わず失敗しちゃった。読み損ね。 |
213. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
■1.はもういいよね ■2.確能>確白>多数決 ■3.基本的に本人におまかせするの。 ■4.基本は統一がいいな。状況によっては自由でもいいよ。 ■5.最初はややパッション気味かな。黒要素を見つけたら詰めていく感じだよ。質問はちょっと苦手だけどがんばるの。 |
215. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
【クララさんの占いCO確認したよ!】 書★僕的に気になったんだけど>>186で私も宣言していいんですかね?って言った時になんでCOしなかったの?あと>>186ってあれ赤誤爆にも見えるけどそこはどうなの? |
216. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
白狼が本当にいるなら殴りころせばいいんだよ その為には喋れて白い所を残すべきだし 白狼懸念での初日占確白お弁当なんて勿体無すぎてじいちゃん泣いちゃう ■4.初日は統一、状況見て自由もあり。白狙い占反対派 者>>205なるほろ 者は状況要素強く取るならそんなもんなのかなぁ 確かに狼を漂白しちゃう可能性は0じゃないけど、じいちゃん対話で見つけたいな!狼!いわゆるロマンだふぇっふぇっふぇ |
217. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
書の対抗確認。様子見感からは狂>狼かな? 狼なら相談があるから下手に>>186言わなさそうな気がする。まあ第一印象 ☆>>205 不慣れは盤面の整え方を知らないから、強そうなところが黒なら怖い、白なら嬉しい、だから占って、と思いがち 狼は手強い村側の発言力を落としたり、体よく確白・占先にして襲撃したい 共有入り編成は白狙い占い黒狙い吊りで圧殺できるので、共有入りに慣れてると白狙いが有効と思いがち |
219. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
★書>>210 「こんなにも時間たったしいいよね」は何を待ってた? FOと言う議題回答?クララは潜伏する気はあった?無かったなら即座に対抗COしなかった理由をお願いー さて、じいちゃん喋り疲れたから寝るわー ほらじいちゃんてじいちゃんだから早寝なんだよね、おやすみー |
221. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
>>215年>>219老 皆の意見を読みたいじゃないの…皆がCOどうするべきというか見たかったというのもある。潜伏する気はなかったよ。疑われるし。あと喉がもったいないから議題を読み取って解答していたという理由もある。 |
旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
えっ… 不慣れ以前に言ってる事が分からねぇ自分がいるぜ… 共有者ってG国はいなかったんじゃねえかな…。初日から既にわけわかめだぜ…。 それと、前世ぼっち狼で四日間独り言45使ってたからすげえ呟き足りねえ気がするな…。節約しねえと。 明日からは大人しく控えめに呟く事にさせてもらうか… |
222. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
■1.ご自由に ■2.確霊>確白 ■3.基本的には自力で、霊能はありでもいいかも ■4.そりゃ黒狙いで ■5.考察なんてたいそうなこんできません。 観察レベル。確定した情報を元にしないとはっきり色決めるのが苦手。 |
223. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
と、見えた。服>>199 その中のどれかなら俺は不慣れに入るだろうなwただ俺はそんくらい白い奴も見たことあって、なんとかしたいって思ってるだけだぜ。俺占いってのは神>>193の理由から別にいいと思ってる。もちろん俺は別を希望するがな。 >>216白狼なんて殴り倒せばいい、ねぇ。頼もしいんだがwだからこそって考えてしまうよな。力量の差ってことで許してくれ。 それじゃあ今度こそお休み。 |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
第一回裏会議(2) ?「さて、あれから20分経ったがいいものは見つかったか?」 ペタ「それだけどさ、まずこの村ってなにがあるの?」 ?「そうか、そこからか。じゃあ仕方ない。時間をやるから適当に探せ。」 ペタ「はーい。」 |
224. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
☆屋>>204 先導してる内容が論理的に正しければ、その人に従えば村は最善手を打ち続けられる。 結果その人が狼で逃げられる。これは厄介だと思わんか?しかもこれを最白の位置以外からされると襲撃されるはずなんていうのも適用できない。 今の村の状況で言えばエルナが占CO(真にしろ騙りにしろ)でよかったと思うよ。灰ならきっと議論を誘導する位置についたと思うけど、経験豊富そうだから村利の誘導しかしない |
225. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
だろうしね。 【書CO確認】 >服 ということは、ジムゾンは「手強い村側の発言力を落としたり、体よく確白・占先にして襲撃したい」という意図があるのではと踏んでるから占候補ってこと? 恐らくだけど、エルナの考える白狼の定義とジムゾンの考える白狼の定義は広さが全然違うんじゃないか? 服旅修老年屋者神妙兵書長商羊娘 占非非非非非非非非非占____ |
村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
とりあえず赤議題追加 ■5.普段はどんな感じのプレイ? 私はホントは前衛多弁のロックオン体質だよ。前2戦とも素村それで白視もらえてた。初戦は灰ロラで吊られて、2戦目は中盤で噛まれたよ。 答えるのは後でよいよー |
226. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
>>206 これは、どういうことだろうな? 勘てーのも何かしらの根拠が無きゃ働かねえもんだ。 だから質問させてもらうぜ。 ★何故いきなり【●旅】なんだ? おっと、占われたくないだのと突っ込まれるのは嫌だから先に言っとくが、俺が気になってるのはタイミングの問題だ。何故今【●旅】なのかって、なァ… 答えてくれるかい? |
ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
ジムゾンの気持ちはわかる。 これとはちょっと別に、占真決め打ちは難しいので襲撃なりGJなり状況要素で判断したい。 どう見ても服優勢だが、あのRCOの速さなら逆に狼でもありうる。速攻で赤発言もいれればいいのだから。 |
羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
さっと読んできたメェ。まずは苺、葡萄よろしくだメェ。 ■1.15戦目、人外は3回、狼では潜伏1回、占い騙り1回だメェ。 ■2.杏でお願いするメェ。 ■3.感情偽装とフリーダム騙りだメェ。前回の潜伏はそれで逃げ切れたメェ。 ■4.二人が初狼なら第一目標は楽しむことだメェ。杏としても元々そのつもりで狼希望だったメェ。頑張るメェ。 |
227. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
☆者>>197 議論誘導が上手いタイプは怖いかな。つい流されちゃうことがあるの。 流れが速くてなかなかついていけないの…。でもみんなやる気があるのは嬉しいな。じっくり考える方だから遅れちゃうかもだけどがんばるね! |
羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
騙りをどうするかメェ・・・。 おそらく仕立て屋の出方は真だメェ。これは司書一人に占いを任せるのは結構きついかもしれないメェ。 もし逆に仕立て屋が狂なら占いは任せて、霊に出るのがいいと思うメェ。 苺、葡萄はどっちが真だと思うメェ? |
228. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
クララさん回答ありがとう! みんなの意見を読みたいとのことだったけど自らFO希望してるし宣言だなんて思わせぶりな発言をしたし対抗がいるならCOすればよかったと思うんだけど、それじゃあ理由になってないと思うんだけどなぁ。ちょっと赤で相談してただなんて邪推しちゃうよ。 現状 真:服>書:偽 かな。 |
村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
正直わかんないけど、服はレクチャーしてたり村を整えてたりしてるのは真要素かなぁ。とりあえず経験豊富で強そうってのはわかる。村的に服真書偽で見てそうだねぇ。 葡萄お疲れ!こっちではまったりしよう |
少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
■5.状況証拠からの考察型だよ。黒要素見つけるのは下手だから、灰考察はわりとパッションになっちゃうよ。 自分の考えをはっきり言う方だったので、前の村ではわりと白視もらって最後まで生き残れたの。 |
229. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
☆者>>225 ぱっと見神の回答は不慣れっぽくないのよね。本人は>>223って言ってるけど、白狼懸念する不慣れは本当に駆け出しレベルの人よ だから狼の可能性もありとして注意して見極める枠、占もあり、ということ。OK? ★者>>225 私狼であわよくば決めうちとって逃げ切るつもりとか懸念しませんか? >>206から尼旅はキレかな。仲間切りにしては雑 書>>210下段へのツッコミは他の人に任せる@寝 |
羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
■5.白拾いで消去法的に狼を探すタイプだメェ。いつも4、5日目あたりに中だるみして黒くなって吊られるのがお約束になってるメェ。さすがに今回は中だるみはしないメェから安心してメェ。 |
羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
さーて、ひっさびさの狼だメェ。お仲間も頑張れそうだし、これは気合入れていくメェ。 ただし、気合入れ過ぎて変なハッスルはしないように気を付けるメェ。これは何回やっても改善されない羊のダメなところメェ。 |
羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
じっくり決めるって言っときながらで悪いメェが、時間切れだメェ。 そろそろ寝ないと明日がまずいメェ。4月からいきなり遅刻する訳にもいかないメェ 杏は占い騙りに出るに一票だメェ。誰が出るかはまだ保留だメェが、二人が出たくないなら杏が出るメェ。出たいなら任せるメェ。 狼だからって気負うことはないメェ。村でと同じ感覚でやればいいメェ。考察も仲間が黒いと思えば無理に庇わずに素直に黒と言ったほうがいいメェ |
村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
服真の場合、噛むor吊る?(占いロラとかで)それか服狂ワンチャン狙う? ってとこかなぁ。考えるべきことは 真なら3−1にして初手で抜くのが確率高そうだけど狩によっては服護衛してきそうではある。 2−2はやったこと無いからわからないよぅ 実は私入村した村で3狼がまともに揃った初めてでちょっと感動してるw |
羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
ただし何か分からないこととか不安なことがあれば赤で言うべきだメェ。 狼の一番のメリットは仲間と秘密の会話ができて楽しいことだメェ。後から読んだ人に「赤ログさみしっ!」って言われたらちょっと悲しいメェ。 |
羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
よし!苺、頼んだメェ! ただ、無理に真視を取ろうとしなくてもいいメェ。自分が真だと信じ込めばいいメェ。 杏も頑張るメェが、そんなに期待されると緊張するメェw 葡萄がLWの可能性もあるメェ。その時は頼むメェ。 |
231. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
ただいまだメェ。 【服書の占いCO確認】 【非占】だメェ。 さっと読んだメェが、服は真偽に関わらずやる気満々だメェ。こういう占い師は好きだメェ。 書は服が言ってるけど>>210がよく分からんメェ。視点が定まってないメェ。正直頑張れだメェ。 そんだけだメェ。議題とか灰についてとかは明日帰ってからになるメェ。おやすみだメェ。 |
232. 負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
寝る前に読める量じゃないな。 明日しっかり読ませてもらおう。 ☆服>>178 占いも吊りも黒っぽい人にするものだとおもってる。 とりあえずこれだけ。やる気マンマンの占い師は好きです。 今は服真よりでみてますが、はじまったばかりなのでなんとも言えんですな。お休みなさい |
233. 村娘 パメラ 06:05
![]() |
![]() |
おはよー、とりあえず 【私は占い師です】【服書の対抗確認】 そして議題回答できそうなところから~ ■2.確白または確霊 ■5.状況考察型と思うよ。 ☆者>>194 状況要素が一番重要と思ってるよ。それ以外の要素から白黒取るのって難しいって思ってる。状況要素と比べて自分勝手に解釈する幅が広いからね |
234. 村娘 パメラ 06:05
![]() |
![]() |
☆者>>197 序盤から前衛で殴り愛してくるタイプかな。こういうタイプを私は白めに見ちゃうからね、思考トレースしやすいし。ここに狼いたら怖いと思うよ。 あとはギャンブラー狼とかマゾ狼かなぁ。奇策とかが嵌っちゃうと厳しいかな。まぁこれは正確に言えば、怖いっていうよりはあきらめに近い気がするけど。 |
235. 村娘 パメラ 06:27
![]() |
![]() |
ぱっと見だと服が狂よりで、相対的に書が狼よりかな、って思ってるよ。服は手馴れてる感をすごい感じる。ここが狼だったらなんで騙ってきたの?ってのが疑問。あとはRCOしてきたあたりも、仲間と相談する必要が無いからじゃないかなと。まとめとくと今は 服:狂>狼 書:狼>狂 かな |
237. 行商人 アルビン 06:53
![]() |
![]() |
おはよ~…【服書娘占CO確認】【非占】 服>>178☆盤面整理や気になる所等。 者>>194☆白取ったり~黒取ったり~ 者>>197☆あざと系初心者騙りかな。素直系よりボロ出さなそうで質悪い~(否定的な意味では無いです) 占い師印象はぁ、服バリバリ書キョロキョロ娘ふつー。第一印象で言えば服非狂書非狂娘なんでもあり。 書は>>185の時点で騙りなら元々占COする予定はあったっぽいよね~。 |
238. 行商人 アルビン 06:54
![]() |
![]() |
書>>210★服の言ってる分けわかめっての具体的にお願い。混乱って事は狂視なのかな~?★信用取りとは思わなかったのかな~? 灰は初動でそこまで白い人も黒い人もいないかな~。また夜起きたら考えるよ~…。 お休み~ |
239. パン屋 オットー 07:25
![]() |
![]() |
者>>224 それは先導者が狼である以上、村からして完全に「論理的に正しい」意見は出せないんだよ。いくら単体白くても(捕まった狼からのライン等)状況から黒くなる。村側から見るとその人が狼な以上綻びはあるんだ。ないならただの自殺だよ。 たとえ最善手を打ち続けられても、「誘導臭い」「仲間ぎりで白位置獲得しようとする狼」とか普通疑うよ。誘導には占い集まるし。最白位置じゃないなら占ってもいいし、全然厄介じ |
村娘 パメラ 07:36
![]() |
![]() |
あと今日の占い希望【●修○旅】で出そうと思うんだけどどうだろう?理由は昨日のやり取りからと、相対的にだけどこの二人があんまり喋ってないからあたり。 この後表でも言うんだけど、実は言うと今日仮決定のときに箱前にいないんよね、本決定と更新時間には間に合うと思うんだけど。それで早めに希望だししたいんだけどどうかな? |
242. 村長 ヴァルター 08:27
![]() |
![]() |
いやー。熊と遊んでたらすっかり村の事忘れてましたよー。 とりあえず時間がないので 【私は占いなんて出来ませんよー。】 なかなか喋れませんがー、突然死だけは避けるんで皆様よろしくー。 |
243. 仕立て屋 エルナ 08:35
![]() |
![]() |
娘の対抗確認。長非占で占3確定かな? 霊はできれば今日だけでも潜伏続行して欲しいけど、出たいなら止めない。 なお、霊潜伏続行なら統一占一択。仮22:15本22:45の希望締め切り22:00を提案しとく。もし霊が出たら、今日は本決定一本で。 ていうか誰も占ロケ先回しの理由聞いてくれないの?悔しいから灰に埋める。 商>>237 どっちつかずな回答多いね。村ならもっとはっきり意見言う勇気が欲しいかな |
244. 仕立て屋 エルナ 08:38
![]() |
![]() |
★商 書が「占COの」予定があった、と見るのはなぜ?霊も含めてどこかに出る意識とは思わなかった? ★年>>236「問題はない」について、占考察のなかで補足を。 者屋のすれ違いが面白いのでもうちょっと見たいかも。 ★屋>>188ロックタイプみたいだけど、>>239以下、白ロックで狼に逃げ切られた経験、あるいは危惧はない? ★修>>187失速型って何? あと、この陣形みた兵の反応には期待してる。 |
245. 村娘 パメラ 08:45
![]() |
![]() |
早いけど占い先希望出しとくよ 統一なら【●修○旅】で、自由ならまた変更するよ 理由は昨日のこの二人のやり取りがなんだかよくわからないから。穿ってみれば、露骨だけど村アピをしてきた狼なのかなぁと。希望順の差は、修が先に吹っかけて来てるからだよ 今日は都会にお出かけするから、仮決定の時までに箱前に戻れないんだ。本決定と更新時間前には戻れると思うよ。後は鳩からになるけど、返信と議事読みはできるよ! |
仕立て屋 エルナ 08:49
![]() |
![]() |
占ロケ先回しの理由: 狼有利な陣形は占狼-霊狂。ロケットで狼が対応できないうちに慌てた狂を占騙りに引きずり出して、できれば村有利な占狂-霊狼、悪くても占狼狂-霊の陣形に持ち込むのが目的。 安易な議題は非霊非狩が透けるのよね 書の透けるのを恐れて〜は狩霊への配慮を欠く偽要素。>>210は「人柱〜」で自白吊りでの自分真証明を意識してるのに自白なら擁護、が偽黒・白囲いの意識と真アピが混ざってて狂人臭。 |
246. 負傷兵 シモン 08:58
![]() |
![]() |
>>244服 そんな期待されても困るんですが。 >>243 悔しいから灰に埋めるってw悔しいからとりあえず理由を聞こう。みんな大体狼に時間を与えないためって思ったからあえて聞かなかったんじゃ?それに結構すでに真よりで見てる人もいるし。それをあえて聞かないから全員灰って、まぁやる気のあらわれかもしれんけど。 ちょっと戦闘で頭打ったもんで、みんな見たいに早く頭が回らんのよ。考察は頑張ってするけどね。 |
247. 仕立て屋 エルナ 09:11
![]() |
![]() |
★旅>>180 議題保留は私の発言見たから?だとしたら、私の発言無視して議題回答してる人についてどう思う?普段は議題回答したい方? ★者 者のいう「迂闊な質問」って、聞く側に期待した答えがある質問だと思うのよね。そこで期待した答えがきたら白ではなくノーカン、違う答えが来たら黒ととらず真意を分析する、ってのが質問の真の価値だと思うのだけど、どう? 拾っといた方がいいのは妙かな ★妙 ログざっと見て |
248. 仕立て屋 エルナ 09:13
![]() |
![]() |
になった発言いくつか挙げてみてほしいかも。 兵>>246 何が期待されてるか分からないなら構いません。灰から狼探してね。 だって自分から宣伝したらただの真アピじゃないの。あと、灰に埋める=独り言、よ。 狼有利な陣形は占狼-霊狂。ロケットで狼が対応できないうちに慌てた狂を占騙りに引きずり出してこの陣形を潰し、できれば村有利な占狂-霊狼、悪くても占狼狂-霊の陣形に持ち込むのが目的 @11次は昼以降 |
村娘 パメラ 09:30
![]() |
![]() |
赤に埋めとく?占い考察 服:自己顕示欲の強い真か、真視取ろうとしてる狂。戦術にやたらと自信あり。プロのあたりからその辺が変わらないのは真要素。もし狂で、仕込みだとしたら凄いとしかいいようが無い 書:素直に読めば流れに戸惑ってるのと服に若干の不快感をもってるだけで、真狂判断つかないと思った。どっちにしろそこまで経験豊富じゃない感じ |
249. 行商人 アルビン 09:40
![]() |
![]() |
服>>243はっきり言うなら状況次第。 意見やらどこが怖いやらでみんなやり取りしてるけどそんなまだどうにもなって無い状況でやりとりされてもって感じだな~。まぁ白黒要素に取るなら別に良いんだけどね~。 服>>244☆書「あと■1が決まるまで宣言しないでおくわ」とか真でも偽でも占意識しまくりだよね~。 |
250. 行商人 アルビン 09:41
![]() |
![]() |
服>>243ぶっちゃけCOタイミングとか要素取り様ないしね~。やる気満々って事は伝わってくるけどね。あと霊が今日だけ潜伏とかメリット見えないな~。潜伏するなら2d遺言だろうね~じゃないと占御衛できないしね~。★なんで今日潜伏がいいの~? 兵>>246少し過剰かな~。見間違いはともかくみんな灰って普通だしね~。まぁ服兵は切れてそうだな~。 流石にうざいから語尾伸ばしはやめよう…ムニャムニャ。 |
251. 負傷兵 シモン 09:57
![]() |
![]() |
>>250商 俺もまだ全員灰の状態だし。気になったのはそこじゃないの。 >>248服 真アピしたくないなら>>243の発言はいらんでしょ。完全に理由言いたいから誰かつっこんで!!って見えるよ。 |
252. 神父 ジムゾン 10:04
![]() |
![]() |
よろしくぅ! 服>>243エルナが足並み気にする方とは思ってないからよ。聞こうかと思ったがもう回答済みだったからいいや。 【娘占CO確認】 占は 真:服≧娘>書:偽 服のロケットCOはやはり狂の色が強いが、きっちり理由も用意してきてるみたいだな。だが狼有利な陣形が占狼-霊狂、というのが俺には判断つかないので保留。★どうしてだ?具体例とかの明示はごちゃごちゃになりそうだからやんわり教えてくれ。 |
253. 神父 ジムゾン 10:04
![]() |
![]() |
>>177自分のCOだけじゃなく非占を促しているのが「もうあぶり出しはない」という意識が見られて真占感。霊に対する牽制なんかも少しでも生き延びたい占って感じか。 書は>>210で出てきた瞬間に服とぶつかりに行ってるのが、なんというかポーズ臭さを感じてしまうな。それから★>>210黒を出せたなら自分白の証明なんてものよりまず吊りたい、とは思わないのか? |
254. 神父 ジムゾン 10:05
![]() |
![]() |
娘は自然だな。>>245とか見てもまだまだ本気じゃない感あるし明日からでいいんじゃねーかな。 灰でなんとな~く違和感があるのはディーターかね。服とのやり取りを見てるわ。 それじゃ教会行ってくるぜ。 |
255. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
おそようだメェ♪ さっき吟遊詩人に転職したメェ♪これで全員眠らせてやるメェ♪ (キリッ)とりあえず老人とパン屋は初日占い不要だメェ。 老人はスキル高そうだし、質問も多く飛ばしてるし、議事活性化のためにも灰に残しておきたいメェ。 パン屋は自称黒取り派だメェ。羊は黒取りが苦手だから、参考にしたいメェ。でも無理な黒塗りだと思ったら容赦なく吊るメェから、ちゃんと客観的に納得できる説明もくれメェ。 |
256. ならず者 ディーター 12:42
![]() |
![]() |
【娘CO確認】 3-1かね。 ★年>>236「問題はないね」の問題とはどういうものを指してる? ★娘>>245修が突発的な●旅だして、そこに旅が質問してるだけでやり取りというほどのもんでもないと思うのだが、村アピにまで見えた理由を教えてくれ。●旅理由は俺も気になるけどな。 ★書>>210服の戦法がオーソドックスではないというのは、どういう動きのこといってる?エルナの戦術については俺は何も違 |
257. ならず者 ディーター 12:43
![]() |
![]() |
違和感はないんだが。 >服>>229 白狼懸念→「手強い村側の発言力を落としたり、体よく確白・占先にして襲撃したい」というロジックはわかるけど、ジムゾンが裏にそういう目的を持って発言したのかどうかは考えた?それとも考えてもわからないだろうから、不慣れでない白狼懸念発言者はみんな占候補という思考? ☆服 そういう妄想はした。その質問自体も自分で言うことで否定してるようにも見えたりした。まぁま |
258. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
まぁまだわからんけどな。 >屋 オットーは「論理的に正し」くても結果ミス吊になることで論理的に正しくなかったと評価するのか。手順や推理が合っていてもミス吊をしてしまうことはよくある話で、それを主張していた人間が意図的にミスリードしたのかそうでないのかが判断つかないタイプはいっぱいいると俺は思ってる。 オットーは誘導臭を嗅ぎ分けられるから怖くないということか。ライン云々からも辿れるってのは今回は関係 |
259. ならず者 ディーター 13:01
![]() |
![]() |
今回は関係ないな。ラインあるならそりゃ疑いもするわ。☆屋 むしろよくある話だと思う。直近そういう狼に負けた村では今考えてもLWに綻びがあったように思えない。別のアプローチが必要だったろうと思ってる。 余白 服旅修老年屋者神妙兵書羊娘商長 占非非非非非非非非非占非占非非 ★書>>211 「失敗しちゃった。読み損ね」ってどういう意味だ? |
260. 村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
>>256☆者 村アピは修の●旅希望のこと 開始早々に狼がそんな目立ち方してこないだろう→村じゃないかな→その裏をついた狼でしたって感じで朝は考えてたよ ○旅は修のこれに対して過剰反応気味かなぁと思ったから |
262. 少女 リーザ 14:15
![]() |
![]() |
【娘占CO確認】だよ。 ☆服>>247 気になる所は大体みんながもう質問してるんだけど、一応リズが気になった所挙げるね。 神>>193>>223 白狼を懸念したり、白狙いで占いしたいっていうのがちょっと気になるな。リズが白狙いの占いあんまり好きじゃないからかもだけど。 書>>210 出方もだけど、後半の発言も占い師の視点かな?とちょっと疑問なの。 |
263. 少女 リーザ 14:15
![]() |
![]() |
(続き)服>>243>>248 いかにも理由聞いてくれって感じなのがちょっと気になる。あと占狼-霊狂ってそんなに狼有利かな?偽確しちゃうリスクもあるし。ここは純粋に詳しく聞きたいの。 |
264. ならず者 ディーター 14:26
![]() |
![]() |
★神>>223神占が>>193の理由でありとのことだけど、>>193のどこ指してる? ★年>>228書の発言を赤誤爆と疑ってるみたいだけど、狂の灰誤爆は考えなかった? ☆服>>247ノーカン、分析、でいいよ。特に考えもなく聞いてるだけみたいなのを"迂闊な"と表現した。 今日の俺の質問はほとんど疑問に思ったことを即ぶつけてるだけ。中盤から白黒見えてくれば、色を探る質問を出していけると思うわ。 |
265. 老人 モーリッツ 16:09
![]() |
![]() |
娘>>261 旅修茶番って話が出たけど、この二人非占が凄く早いんだよね。 ここ2狼だった場合、服狼か騙り役が既に決まってたか、だと思う。 ★娘>>235書狼目に見てるけど、書旅修狼だった場合、旅修の非占に比べて書の占COまでのもだもだ感どう見るかな? ★屋>>195>>204状況考察苦手なんだよね? >>239状況から黒くなるって言ってるけど、その黒さを屋自身拾えると思う?結構他力本願? |
266. 老人 モーリッツ 16:12
![]() |
![]() |
★者>>256一つ目の質問が服>>244とかぶり気味だけど 見てなかったor見たけど意図が違う、どっち? あと何人か気にしてるけど、占狼-占狂は確かに占狼偽確のリスクはある。けど、単純にこの国での狼側勝率が高いんだわ。 服>補足があればお願いー 旅>>220そうそうこの杖で…ふんぬっ! …ふおおおおお?!…腰やったわこれ、もうダメじゃ… |
267. パン屋 オットー 16:27
![]() |
![]() |
服>>244 ☆>>188白要素取らないから白ロックはなりにくいけど、>>204なると俺のスタイルじゃどうあがいても吊れない。経験あり。 者>>258 だからあ、「最善手を打てるうんぬん」って最善手って分かるってことはどう考えても序盤一狼は捕まえてるっしょ。村から最善手なんて正直分かんないし。目に見えてわかる「最善手」は吊り主張→確霊から黒。それなら目に見える最善手だよ。そこからラインとか見える |
268. パン屋 オットー 16:27
![]() |
![]() |
でしょっつー話よ。 まあそこまで仲間切るならラインなんかないけど。むしろそれが最大のライン切れになる。でもこの手はそんなあからさまには絶対されないからだいじょぶか。 多分食い違ってるのは「論理的」の部分だな。俺はそれだけ論理的に正しい意見で吊って白出たら失望する。そんなに自信もって白吊る村いないよぉ。むしろ素晴らしい理論なのに間違った→盛大な黒塗りだな。 誘導臭とかかぎ分けられるわけないじゃん大げ |
269. パン屋 オットー 16:27
![]() |
![]() |
さだなあ。とりあえず先陣切るやつは殴らないと。誘導臭とか言って殴って反応見んの。 最白位置は後半生きてたら見るとこだと思うよ俺は。最白はそうそうに噛まれるか、終盤残ってるなら「最白食われないのはおかしいという疑いを向けるSG」か「最白のLW」な。どっちかだもん。終盤なら要素ザクザクだろうし、分かるよ。多分。 ここまで書いたけど机上の空論も甚だしいよ。 実際はもっと複雑化してくるだろうね。 老 |
270. パン屋 オットー 16:29
![]() |
![]() |
老>>265 ☆それはディーターに対しての発言だねー。俺はそんな場面に出くわしたら単体白取っちゃうよ。話すだけなら簡単だけど実際はそーもいかないもんよ。 ところで【占い回った】? 【霊は潜伏?CO?】 |
271. 老人 モーリッツ 16:35
![]() |
![]() |
ふえぇ…じいちゃん色々ダメだよぉ… 【娘の占CO確認してるー】 あと、老>>266の占狼-占狂は占狼-霊狂の間違いねー 占は回ったんじゃない? 【霊潜伏orCOは霊におまかせ】 でいいんじゃなーい? 潜伏なら、統一占&霊は占吊回避&2d遺言CO(非難読)とかかなー |
272. 老人 モーリッツ 16:39
![]() |
![]() |
修:>>187失速型との自己評価は、狼村どちらにしても少し防御感がある言い回しだと思う。どちらかと言うと内向きの評価。 外向きの評価だと、マイペースとかの言い回しになるんじゃないかな? で、●旅とか狼ならこんな目立つ事しない狙いのアピ系狼とすると アピールと言う外向きさと上記の内向きさがちぐはぐ感。 村狼どっちでも●旅は素直に出したんじゃ?と思う。現状は、村よりだと思うよ |
273. 負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
服 RCOの感じと、前のめり感じは好印象。ただRCOの理由を言いたがってる感じは違和感覚える。 書 初動が謎。みんなツッコミ入れてるから回答まち。 娘 まぁ普通なんとも言えない。ただ修と旅をいきなり占い希望はちょっとまだ早くないかと思う。 |
274. 行商人 アルビン 17:47
![]() |
![]() |
…おはよう。 兵>>251あぁ、言いたそうに見えたのが気になったって事かな。 まぁ単純に言いたかったんじゃないかと思うけど。RCOについて聞かれたら答えれる準備しといたんでしょ。 屋★者とすごい絡んでるけどなんか成果あったかな?>>269 まで見たけど、結論良く分からないな。者の意見に違和感覚えたとか、人っぽく感じたとかあったらよろしく。 プロ見てたら神父の渾身のヅラCOが流されてて泣いた |
275. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
>>265☆老 もし仮に書修旅で3狼だったら、服のcoにつられて二人が非占しちゃって書が戸惑ったのがおじいさんの言うもだもだ感ではないのかなぁと。でもそれだったら迷う必要がないよねってことかー、なるほど。茶番説は否定できるってことか 兵>>273 今日コアに箱前にいないのよね。だから早くに出しただけだよ |
羊飼い カタリナ 18:35
![]() |
![]() |
今帰ったメェ。苺、コア前はいないみたいだけど発表時にはいれるメェ? もしいれないなら発表順を最後にしてもらって、「狂っぽく黒出し」→「司書抜き」→「仕立て屋抜き」はありだメェ。 これならたぶんほぼ確実に占い機能は破壊できるメェ。 |
276. 負傷兵 シモン 18:35
![]() |
![]() |
>>275娘 なるほど了解。でも茶番ってほどやり取りしてなくない??修が多分勘で●旅って言ったのに、旅がなんで?って聞いただけだと思うのだが。それ以降やりとりないし。俺が旅でも理由は聞いときたいと思うよ。多分マジで勘なんだと思うが。 |
278. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
ただいメェ。吟遊詩人も楽じゃないメェ。 【村娘の占いCO確認】だメェ。 ■1.初日は多数決でいいメェ。 ■2.3COなら霊潜伏でいいメェ。吊占は回避してほしいメェ。 ■3.吊は回避派だメェ。 ■4.霊潜伏なら統一だメェ。黒引くor抜かれたら自由でいいメェ。 |
279. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
ただいまー。魚釣ってきたよー。 >>244服☆問題がないっていうのは、クララさんみたいにガタガタ姿勢になっちゃって変になることだよ!ただこの言い回しは日本語がおかしかったねー。 >>264者☆あ、その発想はなかった。個人的に誤爆=赤誤爆の式が脳内でなぜか勝手に成立しちゃってるから変になっちゃったんだと思う。あと僕は赤誤爆は見たことあるけど灰誤爆は見たこと無いから、多分それが原因だと思う。 |
280. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
>>276兵 うーん、そうかもしれない。でも旅はともかくとしても、修の行動が勘てのはイマイチ納得できないのよねー せめて理由くらい聞かせてほしいわ… そもそも失速感てマイナスイメージな言葉で最初から使ってるのが、これからなんかあっても私は人間ですよー、って伏線に見えるのよね… |
281. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
にしてもパメラさんはフリーデルさんとニコラスさんの絡みを見て狼同士の茶番だって言ってたけどあれは多分フリーデルさんがパッションと言うかほぼ内容寡黙のニコラスさんを挙げてそれにニコラスさんが食ってかかっただけだと思うけど。 ………とりあえずニコラスさんはしゃべって! |
282. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
朝からずっと鳩ですが何か? ☆商>>250 霊潜伏は完遂できても強いけど、途中解除にも使い道があるのよ 霊潜伏で怖いのは霊一本抜きだけ。それを懸念して出るにしても、抜かれる危険のない今日は我慢してて欲しいの 兵>>251 最善戦略引っさげて颯爽とCOしたのに戦略部分スルーされたらヘコむわよ てか対抗の出方的に2狼騙りはなさげ。狼目線、真狂見切るため触りに来てくれた方がこっちは要素とれるワケでさ |
283. 仕立て屋 エルナ 19:02
![]() |
![]() |
だからもっと触りなさいよ。これで金とか取らないわよ ☆神>>252老>>266 ・狼占は判定割らずに霊ロラに持ち込むだけで村から確定情報奪える ・狂人はロラされるだけで仕事完了、占抜きあれば即ライン繋げて楽チン (☆妙>>263 以上、狼がよほど下手打たない限り狂霊が狼占を偽確させるリスクは皆無) ★神>>254自分で者を弄る気はナシ? 者>>257 可能性を危惧=占いアリ |
285. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
灰もぼちぼち見てくメェ。 者さんとパン屋のやり取り、なかなか面白いメェ。 すれ違いの原因は「最善手」の見解の違いみたいだメェな。まあ素直にここは切れを取っていいと思うメェ。 しっかしパン屋はすごい自信だメェな。>>268「絶対されない」とか言い切るのがすごいメェ。羊は「絶対」は絶対ないと思ってるメェから、パン屋があげる要素を羊が理解できるか、ちょっと心配だメェ。 |
286. 仕立て屋 エルナ 19:05
![]() |
![]() |
真意は今後の発言でスキルと性格合わせて見るところ てか、一つ要素取ったらあとは投げ捨てろとでも? >>264者の中では、素直な疑問と色を見る質問は別なのか。そこはいろいろ期待するわ ★質ステっていわれる? 年羊修旅長は夜の伸びに期待 妙はうまく拾わないと要素取れない予感 ★妙>>263私が理由聞かれたがってるのを見てどう思った?性格?なにかたくらんでそう? ★年>>279娘の希望出しはどう思う? |
288. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
者さんは質問飛ばしまくりだメェ。質問がめんどくさい羊にはありがたいメェが、「そこ聞く?」みたいな質問もあるメェ。(>>256の少年宛など) ちょい質ステの可能性も過ぎったメェが、>>194「迂闊な質問」には気を付けつつ>>264後半も質問はするみたいだメェし、後半の出力に期待しとくメェ。村なら失速しないように気を付けてほしいメェ。 まあここは発言から見る枠メェな。 |
289. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
兵隊は>>246「灰に埋める」の勘違い部分が好きすぎるメェ。めっちゃかわいいメェ。 >>251の仕立て屋への突っ込みは切れだメェな。なかなか鋭いと思うメェ。 んで>>276の村娘へのぐいぐい聞いてる感じも微切れっぽいメェ。 >>277>>287あたり、不慣れ感が溢れてるメェな。こういうの見ると白く見ちゃうメェ。仮に狼でもガンバレ!って気持ちになっちゃうメェ。 要するに白めで見てるメェ。 |
290. 負傷兵 シモン 19:29
![]() |
![]() |
少し席をはずはせてもらうよ。潮風は戦傷にしみるものでな、治療のためにな。 更新の時間までに戻れない可能性もあるので占い希望を出しておこう。 ●商○年でお願いしたい。理由は真ん中っぽいからだ!! ほぼパッションなので深くは追求しないでね。 鳩は持ってでるのでちょくちょく覗くつもりだが返せるかは微妙だということを承知しておくれ。それではまた。 |
291. 行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
服>>282★途中解除の使い道についてどう考えてるか教えて。 年★>>281と言っているけどじゃあペーターは娘の発言見て娘が怪しいと思った?それとも単に仲裁的な意味合いの発言? 老:>>190書への反応速いね。身軽な印象。>>200~の質問の見極め感。占い師も見てるし>>272の考察も、ちゃんと見てるよね。放置。 屋:者との対話で喉半分使ってるんだよね。んで内容自体は普通に意見言い合ってるだ |
292. 行商人 アルビン 19:31
![]() |
![]() |
けで者を見極めてる感じもしないし他はほとんど触れて無かったり少し違和感。まぁ質問の返答とか考察見てから決めたいけど占有り枠。 者:屋との対比でこっちは全体見てる感じはするから違和感は薄め。触れ浅めでどう見てんのかはよく分からんから考察次第で占有り。まぁ屋とは素直に切れと見て良さそう。 |
293. 村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
あー。初日から盛り上がってますねぇー。発言が良いけれど皆仲良くねー。 でないと村長権限であんなことやこんなことさせちゃうよー。チャトラン。 とりあえずねー。ヴァルゴロウは議事録読んでくるよー。 |
294. 老人 モーリッツ 19:42
![]() |
![]() |
☆娘>>284 失速型って言う言葉は、疑われた時の為の予防線に見えるよね あと、マイナス印象の言葉をチョイスしてるのが、自己評価低い感じを受けた 私こう言う人なんです!見てー!ってタイプでは無いかなって そう言う人が、アピ=狼っぽく無いでしょ?ほらここ見て? って言う行動取るのはおかしくないかな?と言う 予防線張ってるのに、勘と言う言葉の防御感無いちぐはぐさは村じゃないかなって思った |
295. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
少年は10発言だメェが、あんまり要素は見えないメェ。ただ>>212「素直狼が危険」は、お前が言うなとは思ったメェ。もう少し様子見て初日占いの要不要を決めるメェ。 神父は言語化が苦手だメェな。(>>203「自分の主観を~」、>>208) そして>>193の発言内容、>>252の質問を見ても、あんまり慣れてる印象はないメェ。ここは白要素甘めで見ていってちょうどいいと思うメェ。占いは反対しないメェ。 |
296. 村長 ヴァルター 19:54
![]() |
![]() |
まずは質問回答だよー。 ■1 この状況ならFOかな。狼COで狂人潜伏ってのもちょっと可能性薄いからねー。霊確定すればまとめ役も頼めるし、狩人さんも重要人物守りやすいしねー。何より確定能力者の出す判定が得られる事は勝利の近道だからねー。 ■2 確霊>確白>多数決かねー。 ■3 霊は占吊り回避、狩人は吊りの場合は本人判断と状況次第でありかねー?あまり早く回避されても、逆に能力者の生存率が下がるのではな |
297. 村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
>>294老 ありがとう、おじいさんの言ってることわかった。そしてすれ違ってる理由もわかった。 私は予防線を張ってるからこその、勘という防御感のない言葉を使えたんだって解釈した。同じもの見て解釈が逆だったてことだった。 あと私はおじいさんほど性格要素を重視して見てないのもすれ違った原因だわね |
298. 村長 ヴァルター 20:02
![]() |
![]() |
■4 統一しかないねー。あっちこっちに真偽判らない判定が飛び回るのは疑い合いになった時判断妨げるからねー。 ■5 灰考察とか発言の吟味、アンカー付け捲るのは苦手なんだよねー。むしろ発言過多であちこちに絡むのは攻撃的な狼か、頑張りすぎて冷静さ失ってる人間だと思うんだよねー。むしろ状況を考察して、狼ならどう行動するのかが大切だと思うんだよねー。 動物大好きだから狼とも友達になりたいしねー、 |
299. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
商人もできる男の匂いがするメェ。 >>291の仕立て屋への質問、単に「教えて」じゃなくて「どう考えてるか教えて」の部分から、自分の意見をしっかり持っている自信を感じたメェ。村なら戦力枠、初日は放置でいいメェ。 >>249>>250から、要素取りに慎重なところも見えるメェな。たぶん羊と似たタイプだメェ。共感白に気を付けつつ発言から見ていきたいメェ。 今はこんなとこだメェ。残りは発言増えてからだメェ |
羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
メッヘッヘ。苺いいこと言うメェ。強い人を喰っていったら勝率は上がるメェが、盛り上がりにはやはり欠けるメェ。 個人的にはパン屋を最終日に吊りあげたいメェ。あの自信をへし折ってやりたいメェ♪ |
300. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
ララちゃん参上。取りあえず解答するから考察は待ってね。てか服さんもCOしたのか女の子ばっかでいいよね。 >>230屋 どこが意味不か詳しく教えてください。知りたいです。 >>138商 議題不解答にさせる理由がなんだかなー。私のスタイルでは全く意味がわからなかったんだよね。狼も村人もガンガン攻めてぶつかって楽しむのが人狼と思っているからだわ。 |
301. パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
商>>274 そっすね。ディーターは掴めないけどこんな早くから成果を求めて>>292占い枠にあげるアルビンのが黒く見えてきたっす。意見の擦り合わせも許されない、こんな世の中じゃ。 poison! 羊>>285 そこの「絶対」って言い切った理由を聞いてくれると思ったのに。カタリナさん殴り苦手なの? 対人ゲームである以上特に黒視もされてない仲間を切れのためだけに吊りにごり押しとか絶対ないでしょ。した |
302. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
>>250商 メタ発言になるけどRCOした占いが皆から狼と疑われていた村があってすこしCO時期を考えたというのがある。 >>253神 私は占いでも自分の戦法は変えないよガンガン行こうぜ。 >>256者 初めて見る戦法で意味わかんなかったからそういったというのもある。 考察質問は今から書く少し待て。 |
303. パン屋 オットー 20:16
![]() |
![]() |
ら酷すぎる。 初日から灰考察出せる人ってすげー(棒) 書>>300 俺に聞かなくとも。皆が言ってるようなとこさ。 COを待つ必要がある状況とは思えないし、その理由も弱いね。 |
304. 村長 ヴァルター 20:21
![]() |
![]() |
とりあえず灰も色々やってるけど、占い師さんの印象。 服:RCO、発言が過激。仕切りたがる。狼って臭いは余りしないねー。やる気まんまんの占い師さんか、作戦考えて出てきた狂人か?真であればちょっと慎んだ方がよいと思うよー。一人じゃ英雄になれない、誰か英雄だと共感する人あっての英雄だからねー。 書と娘。服と比べるとどっちも発言が少ないけど。書はCO直後の服との対立ってのが演技なのか素なのかが気になる。 |
羊飼い カタリナ 20:21
![]() |
![]() |
司書もじっくり見たら確かにやっちゃった真、あるかもだメェ・・・。う~ん。苺は真狂狼どれもあると思われてるメェからー、どうしようかメェ・・・。 狂人の名前メェな・・。偉大なる我ら狼と同じ果物の名前はあげれないメェ。西瓜がいいとこだメェ♪ |
305. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
屋>>301 思ったよりパン屋が優しい人だということは分かったメェ。狼でも勝利>>>楽しみの人かと思ってたメェ。 殴り合いとかやったことないメェ。村同士が勝手に目の前で殴り合ってるのを見てたことはあるメェが。 >>303 む、むかつくメェ・・・。パン焼いてないし、こいつ狼だメェ!みんな吊るメェ!! 大根オロシてくるメェから、席を外すメェ。 |
306. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
娘は他と比べるとやや落ち着きがある印象かなー。LCOってこともあるので場の状態が読めて万を辞してCOした偽だから落ち着いてるって事もあるけど。 あと皆の衆。初日なのに物凄いアンカの付けまくり、発言揺さぶり捲りは凄いのだが、村長から見ると占COの情報しかないのに何でそんだけ必死なのか、なんでそこまで考察進められるのか判らないのですよー。 実際確定状況わずかながらわかってんのは能力者と狼のみ。 |
307. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
>>303屋 マジかよ。CO時期で疑われた現場を見た直後だったら少し気にするのはわかるくね? 占い考察。 服 RCOしたのが疑い黒い。でもまあその時の発言が戦法などを書いていてとても濃くまとめ役になれるスキルを醸し出した。事前に書いておいたのかな?まあ白狼を気にする必要はないは理解。白くて喰われてない奴がいたらそれだけで疑うしね。やっぱり全ての発言がすごく練られてる考えている。とても怖い。 |
308. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
娘 服とは逆にCOするのが遅い。黒いなぁ。お仲間さんとどう行動するか話し合ってたんじゃない?>>235には賛同あんなにも喋れる人が騙る意味が分からない。積極的に皆と語り合って分かり合おうとしている。うらやましい。狼の作戦と思うけど。 つたないけど今のところの考察はこんな感じ。服狂娘狼かな。灰考察もしてみる。 |
309. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
狼だってCO方針とか初日占回避、SG候補の選定位しかやることがないと思うよー。パン屋の言う通り初日から灰考察出来る奴すげーと思うが、はっきり言って狼側の作戦意外は無意味と村長思うよー。 何を言いたいかと言うとまぁ落ち着け。あとまとめ役と今日の●どうしよう? |
310. パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
羊>>305 まさか。俺は役職関係なく楽しさ優先だよ。エピで楽しかったって言える村がいいなあ。 そうそう、俺が狼……って違うよパン焼いてっし! そっちこそメェメェ言ってるカタリナさんは羊アピだ!吊れ吊れーい! 書>>308 >>302のこと?それならむしろRCOで狼疑われるのが珍しいのであって基本的にRCOは真狂視多いよ。それにその懸念からのCOでも狂視は拭えないし。 信用が下がるんだよ。占いな |
311. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
ら信用勝負にされることもあるし、RCOの方が信用度はある。あのCOこそ「相談して出てきた狼」疑われるとは考えなかったの? 長>>309 落ち着くもなにも、普通こんなもんじゃないの? 初日から考察やらスタイルやら出しとくことで要素取りやすいんだよ。だから灰考察出さないやつは必然的に黒く見えるよねえー! 俺だ。 |
312. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
★長>>306考察進んでる中で狼ぽいぞーって人いた? >>309まとめいないなら多数決でいいじゃん大げさー あんま浮き足立ってる人もいないように見えるけど、村長にはそう見えるのか…ちょっと単独感あるかもね、ふぇっ 者:質ステとも言われてるけど、まぁ見てて、質問から色へ意見が伸びなかったら占ってもいいんじゃないかなーとは思った 状況考察得意な人は、状況が動いた時に判断しやすいとは思うので、様子見 |
314. 老人 モーリッツ 20:52
![]() |
![]() |
屋:>>270あれか、屋は者に「状況考察できるなら大丈夫だよ!お前ならやれるよ!」みたいな話をしてたって事かな? そうねー、判断姿勢が薄目なのはあるかな。でも内容が戦術論に近いからなんとも もうちょっと発言見たいなぁ 羊:考察型かな、細かく見てるよねー >>299じいちゃんも、羊と商似てるなって思った。客観的に見れる人だし、共感白に気をつける、が有言実行な感じも好印象。発言から見る枠 |
315. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
>>310屋 そうなのですか勉強になりました。>>311思わないねビクビクしてたんだよ。 年 どんどん突っ込んでくれるのは好印象。解答をあくまで参考資料ぐらいにしか考えてないのもいいよね。白い 旅 寡黙吊第一候補 屋 黒なら吊れは勢いがでていていいですわ。また常時ガンガン行っているのも好印象。者らとわかり合おうと殴り愛っている。だがあまり考えないで吊占先を出しそうで怖い。灰 続く |
316. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
【霊潜伏っぽい】 【占いは多数決】 【票まとめは喉に余裕のある人がしよう】 老>>314 そーそー。 書>>315 ぬ……思わないのにRCOはよしとしないのね。 よくわかったね。吊り占いはパッションやあ。 |
317. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
>>311屋 初日から全開でスタイル出しまくり、考察しまくりは村長のスタイルでは違和感あるのだよー。よくありがちじゃないすか?混乱してて結局誰が怪しいかわかんない、ああ、あそこに灰考察ロクにしてない寡黙気味の奴がいる、面倒だからあいつ●▼しとけ。(狼:俺もあいつー!) てな流れ。 え?俺じゃん? |
319. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
修 喋り方かわいい。>>206のいきなり●旅宣言は驚いた。その後発言なし。このままだと寡黙吊。 老 初日確白が出てもまとめ役能力者盾が出たと考えて喜べばいいんじゃないかな?彼も心配してるけどおそらく修旅両方とも狼はないと思うわ。それなら今寡黙して疑われる意味わからん。確率で勝率を考えたのは低印象。そこはこの村はそんな結果に終わらないがなとか言ってかっこよく決めてほしかった。私何言ってんだろ…白灰 |
321. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
【希望出し締め切り22:00 先着多数決→回避確認で】 ☆商>>291 ハメる。人外にヒントやりたくないので詳しくは灰&2d夜か解除後 灰ざくっと 老は仲介役、バランサー。序盤は灰のまま進行に寄与してもらいたい枠。中盤以降に自分の意見が出てこなければステルス注意で見直すところね。 者は>>264「迂闊」「疑問」「色を探る」と質問を区別してるようなので、実行できてるかを見るところ。色を探るとや |
322. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
らがあら探しの黒塗りにならないかを注視。 羊も灰細かく見て仕分けてる感じから一旦放置。残る寡黙枠をSGにしにいく動きでもなければ当分灰で歌わせとけばいい。あとは早期の白飽和があれば見直し必要。 商はがっつり突っ込んだり灰見たりしてる気がしたけど、意外と発言少ないのね。まあ、今後の切れ味も期待できるでしょ。初日から占うより灰において暴れさせる枠。 兵は灰考察なしで離席か。まあ喋れそうなのと、狼 |
323. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
ぽい娘と切れてそうなので今日急いで占う位置じゃないかな ★商と年、発言の濃さは大分違うと思うんだけど、なぜ「真ん中」?逆に今、兵のなかでキワに寄ってる人は誰? 屋はマイペースというか、発言多めの枠ではのらくら感が若干。戦術論ばかりだからかな。対話はしてるようなので狼ならしっぽは出やすいか 神旅妙年尼は回答と灰考察待ち保留。長は空気読めてない感。この編成、初日から全力出さないとずるずる負けるわよ |
326. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
書>>319白っぽい確白より黒っぽい確白の方が美味しいじゃーん? カッコ良く決めると、てめー演技くせーんだよぼこぼこってされるからのぅ、ふぇっふぇっ 商:>>274>>291とか質問の目の付け所がいいなぁと思ったー。 物事から発展させるのが上手い人なんだと思う。だからこそ、他の人へも意見の発展や成果を求めてる。狼なら結構難しいと思うなぁ、放置枠 |
327. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
>>319書。 寡黙吊りリストアップはいいんだがどういう理由?安易な寡黙だけの理由で吊るのは余りよろしくないと思う。 確かに狼だったら終盤始末に困るが、序盤の寡黙吊りって得てして無駄な事が多い気がするのだよー。大抵狼の思う壺と村の逃げ。安易にはやりたくないのだよー。 |
328. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
>>327 書いてる途中あの二人にはそれくらいしか書くことがなかったのよ… 者 >>194で皆のスタイルを見てそこから考察していくというのは凄く好印象。まとめ役になれるわ。質問理由もよくわかる。白い。>>259服がいきなり頑張っていたのはわかったが占いCOを見ていなかったということ 長 狼とは友達になりたい宣言…マイペース。いい意味で何をするかわからない。灰 |
329. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
長へ ★>>309見て思ったんですけど灰考察はやめた方がいいってことですかね?情報を出すために皆にしゃべってもらった方がいいと思いますけど? あと喉が意外とやばい。他の人の考察は出来れば発言する。 |
330. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
>>325 納得はしねえけど、取り敢えず理由はわかったぜ。 灰考察、って言ってもこの状況で誰が黒とか白とかまだ推論の域を出ねえ…。最初はパッションだ! 遅れた感否めないけど>>247回答しとくぜ。 ☆まあ、そうだな。公平な観点から見るとあんまり良くねえのかもしれねえが。服の発言を無視して議題回答ってのは気になってるぜ。★どういう意図でそうしたのかそれぞれに聞きたいところだ。 |
331. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
名前間違え結構あって者が泣いてると予想。 書>>300>>302了解了解。 屋>>301★者が掴めないと思った所は具体的にどこ? 長>>306アンカに関してはジンドルフかポップアップツール使いなよ。 服>>321ありがと。意図あったなら了解。また日が経ったら聞くかも。 長>>327一応聞いとこうか。★序盤寡黙残しといて後半どうするとか考えある?村長は独特だね。 |
332. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
ごちそうさまだメェ。××(チョメチョメ)おいしかったメェ。何を食べたかは内緒だメェ。 旅人はまあ、気の抜けた村かなと思うメェがそこまで自信はないメェ。狼ならちょっと防御感が強すぎだメェ。 >>320初日なんて全員パッションだメェ。それで十分だメェ。パッションでも狼なら不自然さが出てくるもんメェ。 麻雀好きには優しくしちゃうメェ。ここは重点的に白拾うことにしたメェ。 メッヘッヘ。今決めたメェ。 |
333. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
>>323服 はい、空気読めてません。すいませんねー。ただそこで思うのだが逆に自称真占い師で対抗が偽というだけで誰が人か狼かは判らないはずの服が全力出してくれるのはありがたいが、もし真占い師であって、初日の全く判らない暗中模索の状況での1つの考察ミスが後々信用を落とす可能性もある事を考慮してほしいよー。 |
334. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
修道女はまだ流石に分からんメェ。不慣れではないと思ってるメェから、>>206は白黒どっちとも取らないメェ。 早いとこ修正を見たいメェ。戻ってきたら修羅場になるんだろうかメェ・・。修学旅行にいきたい・・・。 少女は今日遅いメェか。明日に期待だメェ。 今のとこ寡黙吊するならここだと思ってるメェから頑張ってほしいメェ。 |
335. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
>>332 気の抜けたって…どういうことだよそりゃあ… 取り敢えず思ったこと放り投げ。 灰考察もどき 老・狼殴りころすとか言ってるし発言内容も頼りになりそう、に見える。発言から色判断出来そう。 羊・発言で色見られそうな枠その2 視察が細かいね!日常生活もこうなんだとしたら俺の嫁にはなれねえな。 商・発言が多い方でもない割に的を射た事を言ってると思う枠。まとめるのが上手いのか? |
336. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
灰が多いからまとめるの面倒だな。…チッ。 神・白狼に言及したところを袋叩きにあった印象。それと白占い推し、かな。白狼に警戒→白に目を向けさせたいとも取れなくもない?わからん! 年・喋ってと言われたから今喋っているわけだが、独自の考えを持っていそうな印象。考え方にあまりブレがない? 妙修・今のところ寡黙かな。修の回答は今日中なら待ってるぜ。 |
337. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
わりぃ遅れた! ☆>>283者の違和感って無理やり質問発言を捻出してるような印象なんだよな。「迂闊な質問はしたくない」という一方で>>264「とりあえず疑問をぶつけてるだけ」だし。ただ>>264は村狼どちらにしても素直なとこだと思うからな。要素には加えない。俺は本気でやってるぞ!? ★者>>257「そういう妄想」の中身を教えてくれ。 |
339. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
>>確かに終盤寡黙残して吊り手で悩むアホだか、こんだけ皆喋ってんのに特に初回吊りで理由→寡黙だから。てのもまたアホだと思う次第。多分かなりの確率でSG化と村の逃げが生んだ無駄な犠牲に終わる気が。吊り手やら能力者の生存状況考えて、最適な時に寡黙吊りってのが理想かね?これでいいかねー。 |
340. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
神:>>203>>208本当に流されやすい人なんだろうなーと思った。ただ、ふわふわ流れに乗りたい狼あるかなぁ? 自己評価低めな感じは修に共通だけど、白は拾えなかったなぁ 占ありかなー と思ったけど、長年旅妙兵この辺りが結構印象団子だなぁ。神は優先順位下げるね 【●年○兵】で |
341. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
村長はかなり独特だメェ・・・。>>242から寡黙をちょっとだけ心配してたメェが、普通に喋れそうでよかったメェ。 >>296の■3の議題回答、>>304早めの占い師考察、>>333仕立て屋への心配。 かなり能力者を重視する人みたいだメェな。この人にとっては占霊判定・襲撃情報が出てからが本番なんだろうメェ。見極めるのはそれからだろうかメェ・・。 ただスタイルが違いすぎて見るのめんどそうなのが正直なと |
342. 羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
こだメェな。戦力的には全く未知数だメェし、さっさと占いで見とくのはありだメェ。 そろそろ時間だメェな。(決定は>>321でいいと思うメェ。言ってなかったメェが) 【●長】でお願いするメェ。 そういえば突然死なしだメェな!これは嬉しいメェ。それだけでみんな勝ちみたいなもんだメェ。これから楽しくやるメェ。 |
343. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
白狼うんちゃらっていうのは単に俺には捕まえられない狼をどうにか露呈させておきたい、って程度の気持ちだったんだがな。まぁこの村はレベルの高い人が集まっている気配がするからそういう人から見たら迷惑な話ってことなんだろうな。きっちり強さで決着をつけたいって意思はもう了解した。 |
344. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
長:>>339ありがとー。ん、ここは意見の違いっぽいかな。 村長は独特だけど、占関連白めかな。>>304とかね。煽るな煽るなって思ったけどここ仲間には見えないし狼側の印象落としに考えてもちょいと違和感。村目線としてのヘイトと見るのがしっくりくる。本人は後半本気出すタイプっぽいし、ここも放置かなー |
345. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
そんちょ、それじゃノーミスで狼吊り上げろって言ってるようなもん。寡黙を先につらないなら後々吊るなんて無理。 商>>331 ☆掴めない要素をっていわれても。要素ないから掴めないんじゃん。 |
347. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
とりあえずー。今日の●希望。 ●者。 理由。すまん、ぶっちゃけパッション。すいません。 強引に理由挙げるとすると、なんつーかまぁ、発言への突っ込みの仕方が黒い感じをさせない様にしつつ、でもなんとなく黒い感じが自分的にするとか、集計とかで村に貢献してるよ!的な所にうっすら獣臭。 そこまで怪しいか?と言われれば…いや本当にすいません判りませんので思考停止の逃げです。すまん、 |
349. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
長旅が割と防御感強いかな。 旅は羊が見てくれそう、かな。 長は>>339と言うなら、具体的にそのベストな寡黙吊タイミングはいつなのか?とか、寡黙だからと放置せずに色拾うぜ!みたいなの実践してみたらどうだろうか? まぁ、でも長狼で結局寡黙吊りたいならこんなぐだぐだ言う必要も無いと思うので、白ぽいんかなーとは思いつつ。 |
350. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
長>>333 私にミスらせたくなければ喋りなさいよ。 空気読めてない感ってのは、ログをちゃんと追って吟味しようとしてないってこと。村長、脊髄反射だけで喋ってるでしょ、今 多分ここは村でも狼でも動き変わらない。情報で手からの伸び期待しつつ、能力処理でも占より吊 【●旅○修】次点で年 旅は防御感と>>330若干の追従感 修は防御感ネガティブ感から村ならSG保護、あと娘の唐突な占希望は切りあるのかとも |
351. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
兵は…じいちゃんちょっと要素取るの苦手なタイプかも。他の人の考察も見つつだなー。 年は占への突っ込みは結構良く見えるんだけど、灰への触れ方が弱いね。出力に差を感じる。 妙は内容が追従感あるなぁ、内容込みで現状寡黙枠。 |
村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
>>349老 中の人の防御力はぶっちゃけ1です。最近のキチガイのような仕事の状況に疲れ果てて今日も気付いたらお茶買ってたのにまたお茶買っててデスクに飲んでないお茶が三本… 最近のアレで言うと\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!です。 |
354. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
娘兵老羊旅長屋服 修商年長年者商旅 旅年兵_長_長修 年2/1 商2/0 長1/2 修1/1 旅1/1 者1/0 兵0/1 【仮決定●年統一】先着+第二希望加味 【年は霊能者なら回避してください】 あ、発表は黒即白3分後でいい? あー集計して気づいたけど娘の希望これかー。単体見て出したけど被ってる。しくった。 間に合わなかった人も一応希望はだして。白アピで。 |
355. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
羊:発言から自分なりに解釈→考察って感じかな。特に違和感は感じない。考察の仕方的には狼でもできそうに感じるけど、村なら情報増えるとどんどん伸びてきそうかな。占いらない。 パッション派の人達★別にパッションで占希望挙げる事自体は良いけど。ここは占いたくないとかなら流石にあるでしょ。出して欲しいよ。 |
356. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
占い希望は一応【●長○兵】で提出するね。 一応灰を一通り見て灰考察モドキを作ったよ。 長:自由人でやや浮いてる印象。寡黙吊りなんて最適な時って言うけど個人的に寡黙吊りをするなら初日が最適だと思う。初日って寡黙吊りじゃなくても情報少なくて吊りミスしやすいからそれぐらいなら寡黙さん吊って情報増やした方がいいと思うんだよね。っていうてんで気になったので占い候補。 兵:シモンさんはやや寡黙ながら頑張って発 |
357. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
/修娘兵老羊旅長屋服_書神者年妙商 一旅修商年長年者商旅_______ ニ_旅年兵_長_長修_______ くっ!間に合わなかったメェ。出来る羊アピをするチャンスだったメェが。 【仮決定了解】 まあ、妥当なとこメェ。第二希望出すならそこだったメェから反対しないメェ。反対しても変わらないメェが。 明日も希望出しが遅れた人はどとうのひつじ喰らわすメェ!覚悟するメェ! |
358. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
>>340ぐぬぬ・・・言い返せないぜぇちくしょう。 正直灰は分からんな。ただ共感白的な見方でニコラスは白い。>>338がもうな。そうだよなと。 今んとこ現状引っ張ってるように見えるのはオットーモーリッツカタリナの3大勢力。ここらへんはほっといてもガンガンぶつかってくれそうだから、最後の殴り愛に残ってもらったらいいんじゃないか? |
359. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
それらよりも一歩引いてる位置のアルフリディーター当たりに当てるってことで商者修。やっぱり今日の様子を見て者がちょっと気になるな。 【●者○修】修は発言量から。 仮決定出てたー!了解っと |
361. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
屋>>345掴めないタイプとかじゃなくて掴めてないってことね。現時点灰を商疑い返しって所しか見て無く感じるんだけど、他は? やば。もう時間か。ちょっと待ってー。現時点【●屋○者】 |
羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
お、苺お帰りだメェ。 どうするかメェ・・・。そこまで仕立て屋一強というわけでもないかもしれないメェ・・。 確実に真を抜くなら今日は黒出し、明日護衛が入ってなさそうなほうを抜く。→残ったほうを抜くなんだメェけど・・・。 もし苺が信用勝負を頑張ってくれるのなら白でいいメェ。 |
364. 少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
間に合わなくってごめんなさいなの。【仮決定了解】だよ。 一応リズの希望は【●旅○年】で出しておくね。 ●旅は過剰防衛なこととかに先回りして触れてるのが気になったの。 ○年はリズが言うのもあれだけど、発言数のわりに内容があんまりない気がするからだよ。 |
365. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
あ、【仮決定は確認してるよ】 神:>>193は、狼だとしても本音っぽいかな。わざわざ多弁削り目的で目立つ必要感じない。というか白狙い明言して白狙いに誘導させようと考えるのは、狼だったら甘いんじゃないかな。者に対する違和感の言語化はちゃんとしてるし意見が出てくれば色見えてくるかなーと。 |
366. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
続き) 言しているのは好印象。ただあの希望出しはちょっと適当過ぎな気がする。アルビンさんは個人的に真ん中より上なだけだからだけど。だけど妙の方がひどいので占い希望。この村ではよく警戒されてる素直狼ってシモンさんが狼だった場合だよなぁとかも思ったり。 |
367. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
>>350 脊髄反射おけ、その通り。だって判らないもんは判らないんで。いくらグダグダ言葉を探りあっても真能力者の出す判定には勝てませんから。あとは雑音あり狼の扇動ありなんだよねー。そこで踊るか踊らされるかですねー。 あと私にミスさせるなと言われますが、最終的にミスするかしないかはイレギュラーとかで悪意絡まない限り自分の判断と行動なんだよねー。すいませんが、村長はそんちょのスタイルでやるのだよー。 |
羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
葡萄はもっと灰について意見を出したほうがいいと思うメェ。 たぶん白出しなら葡萄は明日の吊候補だメェ・・・。でもここでの黒出しは吊られる位置に狼がいるのをばらすようなものだメェ。うぐぐ・・・ |
369. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
☆老 服とかぶってるね。完全見逃してた。結構おっちょこちょいなんだわ。 夕方までの印象だが、屋と老は占いらないな。屋は是非とも発言から判断したい。老もそうなんだが、>>272は納得した。修決め打ち材料にならないとはいえ、村よりには納得。同時に修占もなし。 拘束されてて発言できんかったわー、すまん。 |
370. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【回避なし確認】 黒即白3はいいが、クララはいるんかのぅ 世論で強く狂視されてる所も無いし、順番指定は難しいかな まぁ、何秒遅れたのどうのと言うやり取りはあんまり意味が無いと思うから、明日は順番指定にできたらいいかもねー ふぇっふぇっふぇ。黒でも出たら発言が伸びそうな人がいっぱいおるのぅ |
373. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
旅:多分ニコラスさんは素から防御感が強い性格だと思うよ。それは僕も言われたことあるからよくわかるな。防御感を理由にいいSGにされそうなので……占い希望兵より旅の方がいいと思うので旅にかえるね。今更だけど。 |
374. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
>>302クララw占い師としての心情を聞いているんだがそういうことなんだな。でもそれ偽物くさいぞ!? 年は今日灰に対しては寡黙吊りにしか言及してない感じだな。寡黙に対する処置って発言の水増し的なんじゃね?って思うからちょっぴり怪しめに見る。ということで改めて反対しない。 |
375. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
者>>369★僕は屋は見えないと思うんだけどどう発言から判断できると思った? …というかクララはなんで>>315と言っているのに●屋なんだい?変えたくなってくるじゃないか。変えないけど 年:質問返答ないしここは確かに分からないかなー。>>366の妙ってどこから出て来たんだろ。能力者2人希望出してるのが気になるけど反対はしないよ。 |
378. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
年の非回避確認 本決定【●年】統一、結果出しは黒即白3(セット済 書は>>368にいるわけでー。本人から反論ないなら押し切る。 反論あったら適当に順番決めて。私は書狂娘狼と見てると一応 長>>367 このゲーム、村側こそ協力しないと勝てないのよね。で、今村の一番の武器を持ってるのは私だし、他の人から見ても村長は理解不能と言われてる 村長が村人で、ちゃんと勝ちたいなら、私や他の村人に協力することね |
380. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
☆旅>>226 私にとって思考を読みやすいタイプと考えるには、>>180~>>183を2分で出したにしては>>207まで2発言で潜ってるのは半手早いかなって印象ですの。心理トレースの相性面が一段低そうに見えたことに由来しますわね ☆服>>244 心理解釈を進展させると黒枠にあたりがついてきますので、あとはそこを順に吊っていくだけで後半言うべきことが特になくなってくるケースがありまして...w |
村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
いやーこのペースだと戦績見て初心者向け行けとか言われそう…まぁ数年前まではやってたんだか最近久しぶりに復帰した次第なので生暖かく見守って…と言い訳してみます。皆さんすいません。でも、煽られて昔なら素でキレてたりしたが煽りを楽しむ様になったのは大人になったというかMが悪化したというか… |
382. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
おう、ちょっと考えがあるんで希望変えさせてもらうぜ。 って、本決定出てるのか。でも一応な。 【●旅が多いなら旅で構わねえよ○長】 第一希望は年に拘らねえ。俺の方が多そうなら俺でいいぜ。 |
389. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
★書がこないとき、発表順は灰が決めて 残った喉で対抗予想:書狂娘狼 娘のCOタイミングから2狼はないでしょ 書>>210「人柱(=村の利益のために非狼を吊る)」は自白を吊らせてでも自分真を証明するという意思。当然、書視点の偽黒が出て、霊判定で対抗を偽確させないと意味はない。なのに、そこで「自白なら疑われても擁護する」なら人柱になってないのよ。 自白擁護という真アピと、偽黒・白囲い・村人を吊らせる |
392. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
という狂の仕事の意識が変に混じった視点漏れと見るわ 一方娘は>>245の希望出しに水晶玉の重さがない。狂人の懸念点=偽水晶の重さとなる「どこを占って偽黒打つか、囲うか」という意識が抜けてるあたり、答えを知ってる狼っぽい感じ あと娘の出方から、ここ狼なら灰2狼が乗り遅れないように慌てて非占回して遅く来た娘に騙り任せた可能性もあるかなとか 発言少なかった人は、更新前更新後にできるだけ垂れ流して@0 |
394. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
なんか言われてるけど…まぁいいや… 【本決定了解】 年の印象としてはこの村では寡黙ってな感じだけ。判断出来る明確に黒い部分なんかないだろと思いつつ。ヘタレなので同意しますよー。 |
395. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
>>386 >>387 自占容認ではなくて、票争いなら俺でもいいぜって言っておこうと思ったんだ。 って…んん?これ自占容認になるのか。 容認というか、自分の一票で年の方に占いが流れるなら、旅でもいいよってことなんだが、うーん…、どう伝えればいいのやら。 |
396. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
☆服 質ステと言われたことはない。というか、俺は自己完結してしまうことが多いので今回はしかり質問した上で判断しようと思って質問してる。羊に言われてるけど、そんなとこ聞く?みたいな質問って俺嫌いなんだけど、質問しようと思っちゃうと自分でやっちゃうんだなぁ。反省材料の多い村になりそうだ。 羊は細かく見てていいね。>>299言葉の使いまわしなんかの部分まで見てんだな。 うーん、屋老発言多いと思ってた |
397. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
妙:ここは発言増えてないから何とも。まぁ、盤面整理枠かな。★白いと感じた人とか納得した発言とかあったらよろしく。 修:分からん。老が言ってた所は同意。>>380とかも素っぽい発言で気楽な感じはするけどもう少し伸びて欲しい所。 旅>>382旅村ならここで占われるメリット全く無いんだけどね。 羊は>>377>>386>>388とか動きがすごく良いね。この反応の早さとかすごく白っぽい。 |
398. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
けど割とみんな多弁よりだな。 屋の「絶対」って怖いなぁ。羊の言ってることとすれ違ってる。すれ違いが俺だけじゃないなら占はありかもしれない。 初っ端村長不慣れなんかなとか思ってたけど、そんなことはなかったな。冷静な視点を持ってるみたいだな。 【もはや意味ないのかもしれんが●屋希望】 発言から判断が難しいように思う。 |
401. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
特に自占容認という意味での発言ではなかった。とだけ。 >>397 メリットが無ければこんなことは言わねえよ。 と言いたいところだが、考えてた事の辻褄が合わなくなってきやがった…。 |
404. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
☆神>>337 >>229の服の質問のとこだな。 本決定●年了解。 年の回答見る前は、服狼で書真知ってる年が書に赤誤爆と指摘してるのではと思ってた。 回答見る限りは自然だけど、実際視点漏れでも同じ回答するわな。もっとうまく質問すればよかった。自分で言ってた迂闊な質問だわ。 |
406. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
やっぱり更新間際は面白いメェ。素の反応っぽいのが見れるメェな。 >>393は確かに白いメェ。自分がこれから黒出されるの分かってる様には見えないメェ。どうせ斑になったら吊られるメェし、ここで変なライン出すのは危険だメェ。 |
407. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
>>400いや、占い師としての責任感が遥か彼方へ飛んで行ったような返答でしたけど。 書★例えば服が占いほぼ決めうちされて狩人は服鉄板で縄消費して結果村負けたりとかしてもいいの? あとそれ人外であること認めたようなものなんだけど。★わかって言ってる? |
408. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】 神>>405怪しいーってより村側メリット無い提案を村ならしないでーって事。別に村でも狼でも自占い希望する事自体はあるからね。 ディタは意見変わったみたいだけど質問返答はよろしく。 |
409. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
>>403 それについては、明日の状況次第。 俺への各人の反応がどうなってるかによるな。 ただ今の時点でかなり浅はかなことを提案した感も否めないからまだわからんが。 取り敢えず村の有利になるようには動いてるつもりだぜ、とだけ。 俺が後後生きてるにしろ死んでるにしろ、残せるものは残しとかねえとな。 |
411. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】 灰考察だよ。 長:狼なら村の流れに合わせてきそうだし、白く見えるの。情報が増えてからに期待したいな。 老:全体を見ていて冷静な感じ。質問も的確で村なら頼りになりそう。 神:白狼懸念とか白占い希望とかはちょっと気になった。でもまだ黒さは感じないかな。 |
412. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
旅>>409 ★自分が占われて村が有利になる流れは明日説明してほしいメェ。 明日も隠しているようならさすがに怪しいメェ。初心者だからで済ませれないメェ。自分の言葉で説明してほしいメェ。 |
414. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
>>412 それについて予め言っておくが、 そのことに関しては明日の仮決定の少し前に考察と一緒に投下させてもらうぜ。 それ以前は相当状況が変わらない限り言わないことにしておく。 だが、墓下まで引きずるつもりはねえよ。 |
415. 少年 ペーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>410え?話通じてない?えっとそうか、>>400異論は無いって部分僕は>>393に対して異論は無いことかと思ったけど(よくよく考えたら絶対ありえないが)まとめに対して異論は無いってことだね。 |