プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル、1票。
司書 クララ、1票。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、パン屋 オットー を占った。
神父 ジムゾン は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 11 名。
821. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
はいいろいろ図鑑。この中に乗っているトノサマバッタとカマキリを戦わせてみるよ バッタをジムと名付けるねヘイファイ ムシャムシャゴックン カマキリがトノサマバッタに喰われたね。これは驚きだね。 【ジムソンは人狼だったよ】 |
823. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
ディーター、さあこっちにおいで さぁ、都会で買ってきた魔法のフェロモンをシュシュとかけてと… ディーターのあそこの姿が見る見る変化していく… なんとディーターが! 【ディーターは人間でした】 |
824. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
諸々略で ■診断名:ガングリオン 【オットーは人間】 比較的希望が多かった+ノイズ+アピ臭いんだよね。私が言えることではないけど。ここに関しては割と老の評価が適切だなあと見てる。 昨日から考えてたけど、ここを村が能力処理なしで判断できるかというと不安が残るので占った。 書のお仕事終了確認。実質的に本人投了的な感じかねと。 |
828. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
神>>816 な?怪しいだろ?(真顔) したいけど時間がねえんだよぉ。白アピだなんて大げさだなあ。 【諸々確認】 うん、エルナから黒出たらどうしようかと思た。信用勝てる気しないわー。 クララ狼は判定出し的にないのか?な? |
829. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】 あっるびーん!! 書>>825あぁなんかもう偽にしか見えん、見えんぞー 出すの早かったヤッターじゃないでしょ、書視点狼全露出してんだから さすがに偽でいいんじゃないかな |
832. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
娘の者白も確認。評価見直すけど娘狼なら囲いは否定できない範囲。対抗がまた2黒だしたら面白かったんだけどそう上手くはいかないか。 ていうか今日のステルベンがアルビンなのに今気づいた。灰削れて助かった、というかおつかれさま。生きてたら頼りにしたかったよ。 私視点灰は老羊者尼神ね。年兵屋が白。大分いい感じになってきた。 書は吊ってやんなさい。捨て鉢ぶりは狂だと思うけど。 |
834. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
一応、兵神の絡み見てきたけど 兵→神 2d>>570「占い白狙いを叩かれてた印象しかないや」 3d>>734●神 神→兵 3d>>706村的 取り敢えず絡みが薄いね。どっちかと言えば兵が神を落とす動きしてる。服兵狼なら神も白囲いするんじゃね?とゆー感じかな 普通に切れてると思う |
村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
お仕事から帰って駆けつけたら吊られてた。(笑) まぁ仕方ない。皆さんすんません。 しかしあれだけ皆考察殴りあいしまくりだがなんか逆にヤバい気がするのはワシだけ? 初日確霊抜きとか自由占いとか…あんだけ灰考察重ねてリアル寡黙のワシ吊りとか…皆の衆落ち着けー。 |
835. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
ただいメェ。今はこんな時間でもなんでも買えるメェな。いい時代だメェ。この村にもマックス○リューを建てるべきだメェ。 【判定とか確認】 そこ噛むかメェ・・。これやっぱ仕立て屋真かメェ。 まあ今日は▼書でいいと思うメェ。>>825「娘を占わなかった理由?」がよくわからんメェ。先に黒引いた感想ほしかったメェ。これは流石に真ないかメェ・・。折れてるにしてはテンションおかしいメェ。 |
836. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
俺は狂人吊らない派なんだけど、今回は吊るに越したことないか。>>832ですな。 で、アルビンは狩狙いかな? 狩狙い→占い噛みしたい?→護衛鉄板&決めうち気味→服真みたいなか。娘真ならそのうち決めうち吊りもありそうだし食べないと思うのよね。食べようとする動きがある以上服真だと思うのでした。 |
837. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
【対抗の判定確認】【商襲撃確認】 アルビンさーーん! ヴァルターさん、アルビンさんお疲れ様 私視点灰が屋老羊修神、白が者、黒が兵 服と屋は結構絡んでたからねぇ。兵黒から考えれば、似たような立場の屋に白出して、兵黒を薄めてきたのかなぁ。白囲いも否定はできないけど、2d3dの服の吊り希望からすればここは切れてるっぽいから、それはないかなぁと。 商襲撃は、村の戦力ダウン狙いかなぁ |
羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
うーむメェ。まあ今回は真が強すぎただけだから西瓜が悪いわけではないメェ。偽視が多すぎるとへこむのは分かるメェ。 杏も昔、真占なのに村が黒吊ってくれなくて偽決め打ちされたことあるメェ。あんときは超へこんだメェ。マジで3日くらい寝れなかったメェ。なついメェ・・・。 |
村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
駄目だ。議事録読んでるけど安価が乱立し過ぎて訳わかんねえ。もはやカオス。PCとひたすら格闘した後だと更に疲労感が…あ、忘れてた。旅妙商こんばんわ。役立たない村長ですまんねー。 |
840. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
>>836屋 そかそか。昨日みたいな状況じゃないから、屋から見た服は完全に真ではないのか。なるほど一人で納得。 しかし>>784この発言はいただけないね。これじゃ服の信用落ちちゃうよ。ただでさえ俺が足引っ張ってんだからさ。 |
仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
>>840 はいはい二人ともかわいいよ、自分の白はかわいい。 私が確霊とかならもう少しソフトにサポートできるんだけど、占い師は最前線で戦うのが仕事だからね。ごめんね。 実はシモンの素白、素直さの人要素はかなり私の白上げになってるよ。一緒に戦ってくれないのは心細いがwキレとかすれ違いは若干私が演出したとこなくもないけど。正直、昨日はシモンに2黒出されてとっても助かったよ。確白ならこうはいかなかった |
843. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
兵>>840 なんでだよw 自吊り容認はノイズになるので良しとされてないのであって、単純に黒要素としては取れない。あとそのあと撤回してっから。 よって服信用にはあまり関わってこない。むしろ最悪ノイズの俺を占ったんだから村納得だろ。 あと俺はあの時点じゃ服偽も見てるから。真強くなってからの発言じゃないからどうもできんわ |
847. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
兵も屋もかわいいよ。だから助手よろしく。 やっぱり書は私真を見てて(考察では私狂って言ってるし)、2黒出せば兵吊れると思って黒重ねたんだろうなあ。そしたら逆に私と兵の真・白要素になったのを見て心が折れたんだと思う。心が折れるっていうのは、まあ、ほぼ狂よね。 なので娘ほぼ狼でいいかなと。 あー、どうしよう。私信頼してもらえて自由占なら思考伏せ目の方が安全なんだが。さすがに村はまだ決め打てないか。 |
848. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
ねむいまなこでパン屋と兵隊のやり取り見てたメェが、なんかあんまり実りのない話メェ・・・。 真っぽい占い師(兵視点では真確定)に白出されてほっとしたもの同士が雑談してるメェに見えるメェな。かなり気が抜けてるメェ。緊張感皆無だメェ。これ白要素かメェ じゃ、早いけど寝るメェ。明日はもうちょい頑張れるメェ。おやすみだメェ~ |
850. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
兵>>846 なんかシモン好きだわ。 一緒に頑張るのはいいけど、俺視点では服兵黒もありえるんだからな?服視点では兵屋確白、兵視点でも服屋確白。二人が黒じゃない限りは。 まあ服はやり手だから狼ないこともないけど(ここ怖)兵はなんだか白っぽいよなあ。班なのに危機迫ってないのは俺と似通ったものを感じる。 服>>847 メス渡したりとかっすね。 |
村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
こたつがあったかい… 村長思うんだけど、灰考察とかラインとか発言の重箱の隅つつきに終始してたらまず勝てないと。猜疑心生むだけだし情報は混乱するしまとめ役は疲弊して冷静な判断できんし。それよりも騙れない覆らない確定情報を得る為にどう動くかとか、常に最悪のケース考えて最善の手探る方が結局良くね?と思うんだが。ワシが言える事じゃないけど、妙狩人だったら仕方ないがあの時点で霊守らない狩人にゃ正直引いた… |
行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
にしても今回は色々とすごい村だったな… 長4d00:13 それは理想論だと思うな。実際序盤なんて思考開示して、思考開示してもらって判断材料増やしてかなきゃどうしようもないし。実際覆らない確定情報なんて滅多にでない。 |
851. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
娘>>818 修占わなかった理由が、「あくまでも吊枠」ってのはいただけないなー。あれだけ状況黒って言っておいて 昨日、黒出しても兵吊れなかったのに黒も出さずに修が吊れるとお思いか? 2黒出してお仕事終了したく無い狼ってのがすっきり来るかね 【娘の占先は●修希望】 もしパメが真なら、陣営を早くはっきりさせて説得に時間を費やすべきだと思うよ おやすみー |
行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
みんな狩人に厳し過ぎ泣いた。 因みに素村ね。3dに能力者誤認で噛まれるといいなーと思ってた。昨日は普通に時間無かっただけだけど。狩狙い襲撃だったら上手くいったかな。しかしエルナの霊能者云々は狩透かしになりかけてる気がする。 |
村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
商乙です。確かにそうだねー。逆にそっちを突き詰めると単なる戦略論になって面白くもなんともないしね。ぶっちゃけ自分が灰考察苦手なのもあるけど。でも初日からあんだけガチで殴りあってる村もあんまり経験ないわ。 でもこんなこと言ってるとこの村の面子ならエピで全裸で正座しながら反省文書かされかねないので…とりあえずなんだか判らないけど謝っておこう。ゴメン。だからグーで殴るのはやめてくらはい。 |
852. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
帰宅ぅ!今お布団の儀を執り行ってる。 判定と襲撃見た。娘じゃなくて服から占われたかったわ。なんか白囲いみたいじゃないか。で書仕事終了と。▼書かな。 屋白か。2白だし確定かなぁ。俺のほうは娘書の2白じゃ微妙だな。 老の>>851は同意。吊枠と言いたいのはわかるが、吊るビジョンが見えない。 けど娘●修希望はどうなん。娘真なら陣営はっきりったって老は修白だと思ってるんでしょ。陣営はっきりしないじゃん。 |
853. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
黒いというよりいじわるだ笑 娘偽としても●修希望するのがよくわからない。お仕事終了したくない狼に見える、で終わりでよかったと思うけどなぁ。娘●修希望の意味がわからん。 ★老 娘●修から何を読み取るつもりだ? お布団気持ちいい。 |
神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
狩人日記4d 今日の襲撃は多分狩人狙いだよなー。多分俺はそれなりに潜伏できているだろうしそろそろ勝負に来てもいい頃だ。なんつって、何のひねりもない服鉄板でござるぅうううwww グッジョブグッジョブ! |
854. 仕立て屋 エルナ 08:36
![]() |
![]() |
年はまとめありがと、助かる。 >>833 >>839 >>841 ★神>>792 ロラするなら偽っぽい書だった?その場合私決めうちの思考だったと見てよい? >>759は私と同じ思考か ★者 娘はなんで自分占ったと思う? ★修 娘はなんで自分じゃなくて者占ったと思う? 兵>>849私視点は対抗に出てる時点で娘書偽よ。内訳娘狼書狂強め、だけど書狼娘狂を確定する情報がないということ あーもうかわいい |
855. 老人 モーリッツ 09:23
![]() |
![]() |
おっはー ☆者>>853 真かどうかに決まってんじゃん かなり服真に傾いてるけど、娘真の可能性切り捨てた訳じゃ無いし。 娘真ならもう1黒引いた方が、視界の開け方全然違うでしょ。説得力も増すと思うし、娘真時の勝ち筋も示せる 娘視点の灰狼が判明すれば、その陣営としてこっちだって見る事が出来る。白黒どっちでも娘視点一番情報増えるの修占でしょ |
856. 老人 モーリッツ 09:27
![]() |
![]() |
これをいじわると言うなら、逆を返せば者の思考って 「娘偽だから修黒出すとお仕事終了だし修の白黒で老とやりあうのめんどくさいけど、修白出しちゃうと疑い先困っちゃうから別の所占わせてあげよう」 って優しさじゃないのかなぁ 娘偽をどの程度決め打ってるかにもよるけど、少なくとも者のそれは正解を模索する姿勢では無い気がするよ |
857. 村娘 パメラ 10:30
![]() |
![]() |
おはよ、昨日の占いの事 昨日の思考を垂れ流しとくと、修が狼なら最終日残る(ていうか、私視点LWは絶対に最終日に残る)からね。そして修が狼確定ってわけじゃない。それ以外の可能性を消しとくのも大事って思ったよ。修は既に状況黒だから、私視点で状況白黒ついてない純灰を減らすほうがいいと思ったのが者占いの理由。それで言えば者神羊商の四択だったんだけど、者が一番黒そうだったからね。屋を外したのは>>837参照 |
仕立て屋 エルナ 10:52
![]() |
![]() |
患者は20代男性、右手薬指のしびれと第3関節の屈曲時の痛みで来院。炎症兆候なし。 半年前、同関節にしこりを自覚し来院。触診で3ミリのを認めたが、X線写真に影は見られず、穿刺吸引を行い経過観察とした。 触診にて同部位に5ミリの硬結を確認。痛みの愁訴は圧迫時のみで低移動性。神経圧迫による症状と判断、業務遂行上の困難を鑑み根治術を適用。 ■診断名:ガングリオン 【オットーは人間】 ……で、切る?潰す? |
860. 仕立て屋 エルナ 13:19
![]() |
![]() |
書狂だと思うので神への黒出しは特に要素カウントないかな。 神>>830テンション高いね。これまでも割とこんなテンションだったけど。 ★神 自分に黒出されてどう思った? 者>>224「論理的に正しい誘導を最白じゃないとこからされると〜」 ★論理的に正しいことを言える、村を戦術的に引っ張れるのは、者的に白要素として強くないの?者は白要素にどんな優先順位をつけてる? ★羊 どういう風に勝ち筋を作る? |
861. 神父 ジムゾン 15:03
![]() |
![]() |
☆>>854ロラ書はその通り。服決めうちねぇ。どうかねぇ。まぁいいだろ。占ロラでとりあえず書吊ったってだけじゃ服娘の評価に関係無いから「その場合私決め打ちだった?」と聞かれても知らんwその後順当に行けばそうだったんじゃねーかな。 ☆>>860面白かったぞw偽判定出された瞬間は信用得てる偽なら「こいつすげぇwようやるわw」信用得てない偽なら「こいつやっぱ偽じゃねーかw」って感じだな。 |
862. 神父 ジムゾン 15:04
![]() |
![]() |
娘>>681>>754>>857修非占COタイミングだけで状況最黒って納得できないわな。 >>754「【▼修】希望。▼兵でも反対しないよ」自黒吊りを吊らなくてもいい、程に修黒見てるにしては理由が弱すぎる。 ★状況黒にこだわってるのか? ★修>>788なるほど。ってことは他灰は狼だと仮定して読んだとき違和感を覚えた点があったってことでいいんだな?それを教えてくれ。 |
863. 羊飼い カタリナ 15:12
![]() |
![]() |
おっはメェ。 メッヘッヘ。バトルマスターになった羊に怖いものはないメェ!これで一人淋しい休日も怖くないメェ!! こ、怖くないメェ・・・。 村娘は者さん占いだメェな。>>818理由は>>689>>692から繋がってるメェか。 ふむ。悪くないメェ。娘視点確定黒を庇う人が黒く見えるのは自然だと思うメェ。 しっかし、修道女の占い外し理由は納得できんメェな。100%と状況黒では全然意味合いが違うメェ。しか |
864. 羊飼い カタリナ 15:13
![]() |
![]() |
も村娘は今日吊られる可能性は普通にあったメェ。純灰減らしなんて悠長なこと言ってる場合じゃないはずなんだけどメェ。 と、普通ならこれが偽要素なんだメェけど、村娘がマイペースなのは今に始まったことじゃないメェ。 そもそも村娘は>>245のパッション出し、>>383>>469の順番についての無頓着さ、>>545>>590の●と▼の悩み方の差、>>603で▼に反対しつつ>>630は消極的賛成、などなど、 |
865. 羊飼い カタリナ 15:13
![]() |
![]() |
占いをそこまで重要視してないのが見て取れるメェ。 上の偽と取れる要素は性格要素と見るメェ。まあまだ真を切るほどではないメェか。 司書はうーん。>>712下段とかは経験済みだから分かるメェ。でも>>715の反発の仕方はなんなんだろうメェ。そこはむしろ、黒引かせてもらったことを感謝すべきところじゃないかメェ。 灰考察だって出来ない訳じゃないメェ?>>642もともと殴るタイプだったらしいメェし、出来 |
866. 羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
る範囲でいいから神父と兵隊の黒要素とかあげてほしいメェ。 今日も判定出てから神父に一切触れてないメェ。不慣れ真ならダメもとでも神父を見直すようお願いする、とかあると思うメェ。「私が真なのになんで信じてくれないの!」ってところが見えないメェ。 >>642今も心が折れてるのかもしれんメェが、偽視が強すぎてふてくされてるのなら>>859のまだ生きてたいって感情が出てくるもんかメェ・・。むしろさっさと |
867. 羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
エピになってくれとは思わんかメェ。それくらいしか自分の真を証明出来ないくらい今、偽視強いメェよ。 書★今どういう感情なのか正直に話してほしいメェ。出来ればマイルドにお願いしたいメェが、少しくらいは口調が荒れても羊が許すメェ。書真なら荒れても多少は許されるメェ。 ふぅメェ。ちょい疲れたメェ。仕立て屋は後でだメェ。 |
神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
我ながら意地が悪いなwまぁ先に適当に●出してきたのはそっちなんだからしっかり答えてもらおうw村ならもうちっとまともに希望出してくれってことで。 こんなもんマジメに答えたら後付けで理由探す以外ありえないからぶっちゃけた回答以外NGだけどな |
羊飼い カタリナ 15:19
![]() |
![]() |
おはようだメェ。 さっそく作戦変更だメェ。西瓜真はさすがのさすがに無理だメェ。これから、安全策の名のもとに兵隊も吊りたいとこだメェ。苺には、また真になってもらいたいメェ。 そこまで気張らなくても、「真は切れない」と思わせるくらいでいいメェ。老人とかは結構兵隊吊る気はあるメェ(ここはブラフの可能性もあるメェが) |
868. 司書 クララ 15:28
![]() |
![]() |
>>867.羊 単純に言うと楽しかったなーていうかんじですわ。自分に自信をもって自由にやれて素敵ですし。ただ時間を上手く作れなかったことが心残りですわね。あと了解しました出来れば者神の怪しいところをあげますわ。しゃべる内容できて感謝です。 |
869. 少年 ペーター 15:50
![]() |
![]() |
ただいまー。 ・・・>>868だめだ書が謎過ぎる。不馴れなの?謎PLなの? >>859つってほしいって言ったの誰ですかw 一番しっくり来るのはメンドクなった狂だよね。やっぱり |
871. 負傷兵 シモン 16:13
![]() |
![]() |
今日も元気に役立たずの落武者です。 >>老 老と者のやり取り読んだんだけど、修を占う意味はよく理解できなかったのさ。老★今日娘が修を占って黒出した時と白出した時、それぞれ老の中で娘がどうなるか教えて欲しいな。 なんか娘の視点で言ってるけど、それで老の中の娘がどうなるかわかんない。俺だけ?? |
873. 負傷兵 シモン 16:21
![]() |
![]() |
>>娘 修黒って言ってるだけなんだよね。信用させたきゃ占い師なら占いっていう最強の武器があるのに使わない(使えないのか)のは謎でしょ。とっとと修占って黒出して俺と服と修をガンガン叩けばいいのに。なんでしないの?? |
874. 老人 モーリッツ 16:30
![]() |
![]() |
一撃 ☆兵>>871 >>873と同じだよぅ。修に黒出すなら出して殴る、白出るなら他の所疑う。 どっちにしろそれが一番、娘の思考が伸びるはずの占いでしょ。 それを見せてよ。そしたらじいちゃん、娘の真偽、決定付けられると思うから ってこと。おっけー? |
877. 仕立て屋 エルナ 16:43
![]() |
![]() |
★神>>861 上はちゃんとその時点の感想になってるので了解。下は一般論?今回、なぜ、どう面白かったか、挙げてるどちらのケースだったか、聞きたい ★羊>>423 1d、独断で占先変えられるなら誰だった? ★老>>442 今の娘、真視取りに来てると思う?思わない?どの辺からそう思う? 兵>>871 キミは今私の最大の癒しよ。いてくれるだけでいい 一撃=一撃離脱(一言だけ発言して離席するの意味) |
878. 村娘 パメラ 16:59
![]() |
![]() |
☆神>>862 状況黒にはこだわってるよ。情報の信頼度で言えば、真能力者の判定>客観的な状況要素>その他発言、だと思ってるからね。修の状況黒は、昨日の希望出しの時点では、老指摘の事が理由。修者羊神屋(後に服の希望出しにより屋は白くなったけど)の中で最黒だったから▼修で出したよ それに昨日は灰吊りっぽい流れだったからね。その流れには反対する理由がなかった(▼長は反対だったけど)。それに兵は、村が服 |
879. 村娘 パメラ 16:59
![]() |
![]() |
真を見るなら、服の代わりに吊れる存在だからね、賛同が得にくいと思ってたてのもある。あと見えてる狼とか怖くない 修は改めて見直したら、1d服の○(ちなみに私の●)、2dが○兵出し(その後で老商が兵●で●兵に仮決定の流れ)、ていう臭そうな切り方してきてる。服兵狼から、キャラを分けるために、もう一人はステルス気味な可能性がある。ていうのを併せても状況最黒は変わらないねぇ。占わなかったのは>>857参照 |
880. 少年 ペーター 17:16
![]() |
![]() |
補足:羊が状況黒というのは、娘が修状況黒と言い出した老の発言に 「服黒なら~その場にいなかった可能性もある」 というところから更新の時いなかった羊が状況黒になるってことだよ。 |
882. 村娘 パメラ 17:25
![]() |
![]() |
羊>>864 手順に占ロラと兵吊りをやれば最終日来るのが見えてる。昨日の更新時点で、客観視点で老羊者修神商長が純灰(屋は服との切れで、ほぼ白)。商長がいなくなって、ここから襲撃が4回あるから、年屋灰灰が襲われるのもほぼ確定、服狼が私か書を嚙んでくるとも思えないし。てなると、最終日が老羊者修神中3人の殴り愛。だったら私視点状況で色がある程度わかるところより、純灰を一人でも占うほうがいいと思った |
884. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
服>>860☆村目線でいいメェよな。 仕事のないor少ない占い師から吊っていき、確実に人外を減らして、最終日まで持っていくのがいいと思うメェ。情報は多いほうがいいメェからな。 服>>877☆羊は1d●長だメェ。特に決定周りの反応は白くなかったメェし、長にしてたメェ。 服★仕立て屋の質問の多くは議事活性化目的だと思うメェが、羊に対してもそうかメェ?それともこの質問でなんか要素取れるのかメェ? |
885. 仕立て屋 エルナ 17:39
![]() |
![]() |
羊☆>>884 羊は灰についてはここまで、長処理主張を主軸に、基本的に寡黙・判断不能枠を処理することの主張がほとんどでしょう。 基本的に、羊から拾えた白さは「反応の早さ」(と娘からの媚=キレ)なのね。 だから、羊がどんな方針で灰狼を探しているかが読み取れなかった。>>884の回答も、手順の進め方であって灰狼を探す方法ではないよね。 ☆この評価について、どう思う?また、灰狼はどうやって見つける? |
886. 村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
☆年>>872 撤回されたけど撤回した理由がよくわかんないから一応答えとくよ 修状況黒は老指摘のことと>>879が理由。羊は状況黒でなくて純灰だよ 兵>>873 >>882参照。ざっくり言えば、最終日の村の情報を増やすためには灰占いが最善だと判断したから。 エルナも言ってたけど兵が一周回って可愛くみえてきたよー、狼だけど |
887. 羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
兵>>875 まず前半と後半が繋がってないメェ。 羊は兵隊の言う娘の意味不を、性格要素として真でもあり得ると判断してるメェ。仮に真だったら致命傷だから、そう判断したメェ。 てか兵隊からその質問が来るメェか・・。どういう立場かよく分からんメェ・・・。 娘>>882 最終日の代理戦争で、純灰を減らしておいたほうが村が有利になるだろうということかメェ。う~むメェ。 それって最終的に村が村娘が真で見てく |
888. 羊飼い カタリナ 18:18
![]() |
![]() |
れないと成り立たなくないかメェ? 村娘の理論なら、仕立て屋真なら修道女は状況白メェよな。服真で決め打たれたら修道女も吊れんメェよ。村娘→修黒なら、服視点で純灰の修は吊れるかも分からんメェけど。だからそこまで修道女黒だと思うなら、●修しとくべきだったと羊は思うメェ。 司書が黒出したから今日は▼司書になると思うメェが、昨日の時点で一番狼視されてたのは村娘だメェ。ロラになれば先に吊られる立場メェよ。昨 |
889. 羊飼い カタリナ 18:18
![]() |
![]() |
日もたしか結構票集まってたと思うメェし。 村視点で勝ち筋考えるのはいいメェが、村全体の占い師の真偽差とかは感じ取れてないみたいだメェな。村娘真なら村は結構やばい状況だってことだけは理解しとけメェ。 服>>885 おっと、そういう意図かメェ。それなら>>877は分かるメェ。 ☆この状況なら灰狼を今すぐ見つけるより、占い真贋を深める方が重要メェ。灰狼は吊れたかどうかも分からんメェしな。 出来るだけ全 |
890. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
占い師視点で狼を追い詰めて、最終日に占真偽・灰の色の両方の視点から灰狼を探すメェ。 質問答えるのだけで疲れるメェ・・・。今日はマトンカレー作るから仕立て屋考察は明日に持ち越しだメェ。ここ見るの大変そうだメェしな。 シュッシュ… 鍛えながら シュッシュ… 作るメェ。 |
村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
ちょっときずいてしまったこと 昨日の遺言での「修はあくまでも吊り枠なので占いを使いたくないから」と、今日の「最終日の灰を減らしたい」って、今日になって言い訳考えた感がすごいするw 昨日は、修は絶対に吊るんだ!って感情が見えるけど、今日のは、実は冷静に考えてました!てなってる。爺ちゃんあたりが、杏はなんで指摘しないの?って聞いてきそうなのが怖い。突っ込むかどうかは任せる! |
村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
きずいたことその2 >>878「情報の信頼度で言えば~」で真占判定>状況要素なのに、者占いはおかしいだろ!っていうね… うおぉぉー難しいよ…、整合性のある言い訳考えるの難しい…とりあえずごめんorz |
891. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
ただいまー 兵>>876 白でも黒でも、その判定からの伸びが真ぽいかどうかを見たいんだよ 真の可能性を見られれば服兵含めて再精査の余地はあると思うよ 殴るの?と言われるともしかしたら殴るかもしれないけど…そんな顔されると、思わず、殴らないよぉ!と言ってしまいたくなる… 可愛いなぁふぇっふぇっふぇ。 ☆服>>877 1dから考察のペースが変わっていないので、1d時点を信用取りに来ているとするなら |
892. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
取りに来ていると思う ただ、●修を避けたのはじいちゃん視点では真視取りに来ていないと判断したよ でも、羊>>889「村全体の占い師の真偽差とかは感じ取れてないみたい」に同意なので、真視を取りに来ているかどうかと言う質問は凄く難しい。じいちゃんの思う基準と娘の基準がずれている可能性があるので、何を基準にするかで答えが違うと思うから 考察してくるー |
羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
まあ意外と突っ込まれないもんだメェ。本人は大失敗と思っててもメェ。 ・・・ただ、前回の狼の時より村のレベルが高いメェから、断言はできんメェが。老人に突っ込まれたらたぶんアワアワするメェ。 |
羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
いまんとこ杏はほぼ全員から白視されてるメェ。今日占いに当たることは多分ないメェ。 でも一回仕立て屋に挑戦するのはありかもだメェ・・。そこはカレーが出来てから後でまた相談だメェな。 |
村娘 パメラ 19:42
![]() |
![]() |
とりあえず思考垂れ流しとく 自由占いだから服視点で、対抗占いをやらないなら、老尼と杏の3択。多分今日苺が修占いだから(ここは後で相談したい、杏占いも有りかもと思ってる)、明後日には杏も高い確率で服の占い判定もらうことになる(今日私が杏を占えば回避できる可能性は多少高くなる)。 ってなると、明後日まで服は生かしておけない。GJはほぼ負け。安全策は今日も狩り抜きに使って明日服襲撃。攻撃的なら今日服襲撃 |
893. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
>>877服 一撃そういう意味ね。了解したよ♪あとね灰に埋めるの意味わかったよ。 >>886娘 ありがと。じゃあさじゃあさみんなに修占わないの言われてるけど今日は修占うの? >>887羊 そか。ありがと。いやなんか聞かなきゃと思ってさ。気になったから聞いてみた。 >>891老 なるほど了解。ってかこの流れって服真が揺らいでるの? |
894. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
羊>>889 ★この状況ならというけど、羊は現状の「どんな要素」を踏まえて、あるいはきっかけにして見極めの戦略を決めた? 普段、どんな時ならどんな別戦略を取る? 老>>891 私のアンカー先>>442見た?そこを要約すると「娘は信用取りに来てないから非狼に見てる」ということよね ★その時と比べて、今の娘は信用取りに来てるように見える?自分の中の印象が変わったとしたら、きっかけはどこにあると思う? |
895. 老人 モーリッツ 20:15
![]() |
![]() |
兵>>893現時点では特に揺らぐような要素があったとは思ってないよ 服>>894ふぉ!見とらんかった、すまぬ… >>442はなんて言うか、真視が欲しい故のアピールだったり前のめり感とかそう言う気負いみたいのは感じないと言うことね 信用取りに来てない、とはまたニュアンスが違うんだ んー、特に印象が変わったようには感じてないなぁ |
896. 仕立て屋 エルナ 20:17
![]() |
![]() |
>>894羊宛に補足 >>652服真だと思う >>675占い一人偽決め打ってもいい >>835襲撃から服真 この流れを見ると、むしろ他の人より占いを決め打ちたがっているように見えるのよね 書真を切らない理由は「不慣れ真だったら怖い」という、論理ではなく感傷 「決めうちを躊躇してる」ようには見えても「真贋を深めている」ようには見えない 私が占だから感じる部分もあるかもしれないけどね 老の回答は了解 |
村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
ありだと思う>今日食っちゃう、ただブラフってる可能性はありそうとも思ってる 狩は私のパッションだと屋なきがするのがちょっと怖い。3d>>663と4d>>836が、屋がすごい素直なのを考えるとそんな気がするパッション。ただ私のパッションはよく外れるよ! |
村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
占われたらきついっていうか、信用差をひっくり返すのは多分無理。初騙り、初狼、初占い師(もどき)にはきついwそこは許してwwごめんなさいorz せいぜいケアさせて兵吊りにもってけるかどうかだと思ってる |
898. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
>老 モリは娘真を切っておらず、娘は●修することで思考が伸びるだろうことが予想されるからそこから判断できるかもしれないので娘●修希望ってことでいいのかな。これは理解できる。 一つそもそもの部分で俺の思考が娘老と違うことに気がついた。>>484老の「修白なら服狼薄い、服非狼なら修白高いと見積もってる」は完全には同意できない。服真狂で狼が対応できなかった可能性はあるので、修白可能性高いのはOK。服狼 |
899. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
の場合は老の言うとおりいなかったかもしれないし、ただ単に反応遅かったかもしれないし、なんともいえない。娘の言う服狼で修状況黒なんてことは全くない(これは服狼で修狼を否定してるわけではない)。状況黒なんて大げさすぎる。 と、俺は思っているが娘が状況黒を信じて疑わないことは別に偽要素ではない。 モリはあくまで「娘の思考が伸びるかどうか」を見たいということなんだろうか。「>>855娘真ならもう1黒引い |
900. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
たほうが視界の開け方が」と言ってる。老も服狼なら修狼っていう状況黒説を信じてるんだろうか。信じてるから娘に●修させようとしてる?それとも娘が修黒いと思ってるらしいから●修させようとしてる? 老個人としては、修白で見てるんだよな。▼修反対してたもんな。これは陣営関係ない推理だよな。黒引いたほうが視界開けるなら●修させても老の考えでは黒引けないはずじゃないかな。ここが違和感なんだよなぁ。 |
901. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
>老>>856 俺は今日の襲撃から更に服真を強めたから娘の占先にあまり興味がないだけだわ。どう裏を返したらそうなるのかよくわからんが。。。 ☆服>>854 偽視濃厚だから白囲いも黒出しもできなかったんじゃないかね。黒囲いは勇気がいるし、お仕事終了してしまう。だから微妙に占希望あがってる俺に白出したかな。 ☆服>>860 論理的に正しくて戦術的に引っ張ってくれるのは白いよ。かつ村で最白位置なら襲撃 |
902. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
されてしかるべきだから怖くもない。けど、最白よりちょっと低い位置で襲撃も見込めないとなるとその白さからなかなか狼と見抜くことができないから怖い。俺が怖いのは目立った先導者じゃないから、たぶんオットーの言うとりあえず叩いとけ論も通じないと思うわ。 以前の村で遭遇した時は消去法で狼見抜いたけど、自分に自信を持てなくなってひよって負けた。 |
903. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
★神 昨日の灰考察を見ると、灰の中に斑の兵も入ってるのだけど、神のなかで斑・片白片黒・灰はどのような扱い? 今回、兵は特に私の真贋とリンクするから、他の灰と大分意味合いが変わるように思うけど。 ちなみに者は今日、判定見てすぐ逆算2白だと自己認識してたみたいね。 今日ここまで神尼の発言がほとんどなくて戦慄……あ、者来た。 そこの新感覚癒し系負傷兵、ちょっとこっち来て縫合部の再建術でもさせてくれ。 |
905. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
兵>>893 あざといで一貫性を出すなら、修黒要素に取れるけど、逆張りの可能性もあるからねぇ悩むところだよ…確かに修を占えばその辺はっきりするなぁと思い始めてきたよ あと私は元々状況要素重視派だからね。それ以外の要素て解釈次第になる幅が広い。状況要素的な情報を出していくのが最善だと思ってる。その辺がおじいさんのいう真アピとか前のめり感がないっていのに繋がってきてるのかなぁと、ちょっと思ったよ |
906. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
服>>826 ★怪しい屋が白でどう思った? 神>>830 ★やっぱり書偽のやっぱりってどっから? 者>>902 目立った先導者じゃないのぉ!? じゃあ俺の1d意味ないじゃん! |
羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
うーんメェ。2dの考察見ると仕立て屋より旅人守りそうだメェよなぁ・・。ここ弱いメェけど非狩りで見ていいのかメェ・・。 ん、じゃあそのパッションに乗ってみるメェ。【者さんは非狩り】だメェ。 |
907. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたのー さて、まずは質問にお返事でも。 ☆服>>854 娘が真なら娘>>857そのもの、偽なら私の占い結果を出さないことによる攪乱狙いといったところかと思いますの |
908. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
☆神>>862 判断軸は単独ではありませんのよ。今のところだいたいこんな感じですの 羊 ———白方向の要素を取れてる——— 者 ———スタイル類似——— 屋 ———白方向に見たときに発言が腑に落ちる——— 老 ———配役が発言に影響しにくそうな発言スタイル——— |
910. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
ペタ>>904 まだ喉に余裕があるし、こういう時は、本人たちに好きに対話させればいいんじゃないかな。 ☆屋>>906 アンカーは書だけど私宛? 黒引けなくて残念、でも白押さえられてよかった。私に占結果がなければかなり惑わされた、ぶっちゃけ最後に吊りかねない位置だったから。 ★尼>>907どう「撹乱」になるか、イメージできる? |
村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
あとは神と修も、ってか修はほぼ判別不能なんだけどね、発言少なくて…。神も老の縮小版みたいな感じだからなぁ、今しょげてるっぽいくて、若干目立たないのは1dの序盤あたりが原因だと思うし、やっぱり商(もしくは村長)だったと思うってのが私の結論 |
村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
本音をいうとね、負け率高いのはしょうがないと受け入れてしまってる。服強すぎわろた、村考察レベル高すぎわろた、ですよ。あと修が一気にできるキャラになってしまったのも痛かった 気を悪くしたらごめんね |
911. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
★尼>>908>>909 神の発言には「白方向に見た時に発言が腑に落ちる」部分、逆に「白方向に見た時に発言が腑に落ちない」部分はないの? 老は「狼と見た時に腑に落ちる」部分はないの?あるいは、「狼とみたら腑に落ちない」部分はなかったの? この二つの「判断軸」はどちらも答えありきで、かつダブルスタンダードなんじゃないかしら。 ★狼は必ず黒いもの?白狼はこわくない? |
羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
修道女は>>599で非狩りってるメェ。 神父は正直よくわからんメェが、3d不在は単純に非狩りっぽいメェ。>>673が抜かれた狩人っぽくないメェよな。 よし!じゃあ老人だけ微妙だメェが、他はそれなりに非狩り取れたメェ。 【本決定▲服】だメェ!異論があれば聞くメェ。その時は多数決で決めるメェ。 |
912. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
☆服>>877うーんなぜ面白かったか。なんだか知らんけど俺いつも占いスルーされがちで、当たったとしても確白になること多いんだよな。だからまず珍しく黒もらって興奮(うれしい?俺はMじゃないが)したのが1つ。あと偽黒出されたのがクララだったからかね。「んなもん吊り返してやるぜーw」っていう興奮があったと思う。 |
913. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
灰考察 老:おじいちゃん。人の演技とか心理とかを発言から読み取って姿勢のすれいとかから狼探してる。村のために自吊り自占い容認を積極的に収めてる姿とか記憶に残る。けど性格読み鋭いモーリッツにはそれも判断材料にはならんのかなって思った。★ならないの? 俺正直爺>>484よくわかってないんだけど。 ★「服狼ならこのスピードに狼が入り込んで無いのが違和感あるんだよね。」ってどういうことだ? |
914. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
★なんかモリツ>>484だけで修の白取ってる気がするけどそんな根拠で大丈夫か?他にある? ★昨日の▼長はなんで? 修:灰雑感鋭いな。時間的感覚とか狼事情とかよく知っていてこいつが狼なら、って視点で背理法的に考察を進めてる。っと思ったが。その通りである所とそうでない所がいれ混じってる印象。 ★共感白取ってる奴とかいる? |
羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
そろそろ表でも話さないとだメェ・・。何話そうかメェ・・。灰が素で白い人多いメェ・・。神父も普段なら白で見るメェし、老人は普通に白メェし。きついメェ。 気悪くなんかないメェよ。初戦なんて負けてもともとだメェ。むしろ杏が真挙げ出来なかったのが悪いメェ。ごめんだメェ。 |
916. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
>神者修(屋も答えたかったらどうぞ) 神者(屋)は中途半端な占結果が出て、修は中途半端に灰にのこされて、ここから自分の白をどう証明するかって考えたら割と複雑な状況じゃないかと思うのだけど。 ★今、どんな気持ち?ここからどうやって勝つ? |
917. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
☆服>>911 白要素/黒要素そのものを取れるならそれに越したことはありませんの。私は単体考察における要点は「要素未満の情報を如何に精度よく解釈するか」であると考えておりまして、活用できる情報をなるべく多くするために二方面からのアプローチを用いている、ということですわ |
羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
どっかで考察を歪めないと絶対後半白飽和するメェ。 前回はアタフタしてた振りだけだメェからよかったメェが、理屈の通った嘘つくのは苦手だメェ。 まあ杏も負けてもともと。てか狼3戦目だメェ。なんか頼られてるから強気なこと言っちゃってるメェが、普段はこんなに強気じゃないメェ。気悪くしてる人いなければいいメェが。今回は大丈夫だとは思うメェけど。 |
919. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
☆修>>908なるほどーwわっかりやすいな。それで、なんとなく神占いたいなってなった感じか。まぁそれなら俺を占い希望に挙げてくれw ☆服>>903ぶっちゃけ兵の考察は占結果と関係なしにやったwやった後でふと、あ、こいつ灰じゃねぇやって気づいた。まぁ片白だし占考察にフィードバックすればいいかなーって思ってた。 ☆屋>>906「書偽近いけど、心崩れた真あるんかなー」って思ってからの「やっぱり」だ。 |
921. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
☆神>>914 発言内容に最も共感してるのは老ですが、白黒とはまた別軸の話と考えておりますの ☆服>>916 白証明なんて無残な死体になれば済む話(願わくば灰襲撃)ですのおおげさだなあ。霊を抜かれた以上、勝ち筋は占ロラからの殴り愛代理戦争が濃厚ではないかと考えておりますのでエルナさんにも是非黒を引いていただきたいですわね |
922. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
>>919んあ、兵片白じゃなくて1白ね。こんぐらい大丈夫だと思うが一応。 ☆>>916俺主観で色知りたいやつははっきりしてきてるからな。不明な奴を処理しつつ最終的には白飽和で勝つって感じか。エルナがこれから3日も4日も粘ることがあれば服偽も視野に入れる。って感じか。もうそうなったら理屈じゃないと思ってる。 |
923. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
者> ふむふむ、これは読み応えのある連投 >>898上段。うんそうだね >>899上段。うん、状況黒と言うのは娘自身が発展させた部分だね。状況黒とは言い切れないと思う 下段。偽要素とは言えないね >>900上段。娘視点で、修黒高いと言うので修占したら?と言ってるよ。娘真なら結果が全て。そこから真実が見えるだろうし、偽なら判定どちらにせよ、それなりの説得力になるだろうと思ってる。 |
924. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
下段。修白視はあくまでじいちゃん視点での推理にすぎない。いくら自分が白いと思ってようが真占が黒引く時は引く。そう言うもんだと思うんだよね。「皆白って言うけど…でも黒って出てるもん」そう言う経験無い? 推理精度低いて言ったと思うけど…。うん、「引けないはず」って言う考えがじいちゃんと違うな 真占が黒引く時は引く。娘視点、黒いのは修。じゃあ占なおうよ 君が真なら占えば分かるんだから |
925. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
もう1黒引いたら後は全部白なんだから、外堀埋める必要なんて無いでしよ? そう言いたいだけだよ。 以上。 神>>913 ☆ならない。個人的に自占と自吊は好きじゃ無いのであまりそれを推理に組み込んだ事が無いんだよね 判断材料に出来るかもしれないけど、やりたくないって所。ここは好みなので…まぁ汲んで貰えると嬉しいかな |
926. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
☆服狼でRCOするなら赤に一発言もしてないとか無いだろう、と思ったのね。赤潜伏とか、そう言うタイプじゃないと思った だから、もしあの夜明けに狼がいるなら、服のRCOと同時位に赤で服の存在を認識してるだろうと思ったのね 仲間がRCOしたって分かったら一番に何する?非占じゃないのかな? 服が狼なら非占して!位赤で指示するでしょ だったら村が非占するのと同じ位の速度で非占あってもいいと思うの |
927. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
☆修白要素は老>>272も。継続して要素拾いたいんだけど直近は拾えてない ☆寡黙吊。兵白ぽいので吊りたくない&占もう一手見たい。決め打ち必要になるけど、行けるんじゃないかとゆー未来予想図の元 |
932. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
ごちそう様だメェ。この時点で明日の三食も決まったメェ。ほんとに楽でいいメェ。 服>>894 上☆霊抜き&2黒の状況見たときかメェ。これなら決め打ちを先延ばしにできるメェしな。 下☆そうだメェなぁ。3-1で占いが一人喰われたら、ギリギリまで二人を残してPP回避ロラ。2-2なら判定次第だメェな。占いが喰われないなら4dから霊ロラして、決め打ちかメェ。 灰考察の仕方は性格とスキルを把握して、そこから |
933. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
そういや書>>859「今日も占いしたかったな」って...クララさんもう対抗くらいしか占うところ残ってないのに出てくるのがこういうフレーズってのは正直偽にしか見えませんの |
934. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
矛盾とかブレを探すかメェ。 兵隊はかわいいメェ。これは確実に真実だメェ。 兵狼なら服狼はほぼ確定だメェ。>>893の回答とかほんと素だメェ。疑問に思ってることは相手が誰だろうと聞く。というのを仕立て屋が裏で指示してる?とは思えんメェ。 経験論だメェが、兵隊タイプの狼は裏でべったり仲間に依存すると思うんだメェ。 それにしては兵隊の動きは自由すぎだメェ。服狼はもうちょい手綱をしっかり持てメェ。 |
937. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
結論としては、やっぱり素の村人にしか見えないメェ。でも、だから服真、って決め打つのは怖いんだメェ・・。やっぱり仕立て屋が相性悪いメェ。アピが鼻につきまくりメェ。 次は神父だメェが、お風呂を洗え洗えと雇い主が言いまくるメェから洗ってくるメェ。雇われ側はつらいメェ・・。 希望は【▼書 服●自由 娘●修】だメェ。 仕立て屋は黒引いてほしいメェ。娘はさっさと修道女占って白黒付けるべくだメェ。 |
仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
これは娘は尼占わないとならん展開だろうな。 そうなるとどうなるか。仕方なく尼に黒出しするか。白出しするか。尼白の場合、あえて噛み合わせ偽装の襲撃するか。 両黒なら黒出しもありじゃないかなあという感じはする。序盤から切ってるだけに。 それを考えると、あえて占い先を尼にぶつけるのはあり。 尼を占わない場合、候補は者か神。神は白っぽいけど多分この人も素だ。長の同類と見た。 |
939. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
☆>>926>>927回答どうも。なるほどな。あくまで服白→修白。修白→服白に思えるってことか。なんか爺と思考合わないなと思ったら、爺、修の要素あんまり拾えてないにしては修白く見すぎてる感じがあるんだよな。全然修狼を仮定してないというか・・・。★そんなことない? |
941. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
年>>938 吊了解セット。占い先はまだ迷ってるけどセットして諸々遺言する。 あと、傍観者として娘はあくまで自由にした方が面白いんじゃないかな?本人の性格(私視点でラインの有無)見極める意味でも。 神>>920 そりゃ、今私真を推理でなく事実として「知ってる」のは、狼以外は兵だけだもの。頑張れば頑張るほど偽なら怖いとか言われる占い師にとって、必ず自分を信じてくれる存在がどれくらい心強いかわかる? |
942. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
者は連投見るまでは占に挙げてやろうと思ってた 昨日の者神のやり取りも、じいちゃんへの疑問点も、者は結構自分起点で「分からない」がスタートなんだよね。黒い、じゃなくて違和感。そこ、考え方の違いでしょ?って言う 理屈を後付け出来るスキルがあれば、これ結構狼でもおかしくないなって思った ただ、連投の疑い内容が違和感無い事と目立つタイミングとして微妙だなとは思った |
944. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
私に自由占希望の人も、私に誰を占ってほしいかは挙げてほしいんだけど、だめかな。 ★羊>>937 それ、決め打つのが怖いんじゃなくて、私みたいなタイプがが嫌いだから信じたくないだけじゃないの?こんなアピキツい上から目線の奴を信じるなんて、なんか負けた気がする……みたいな。 ★修 自分は日を追って黒くなる、失速型だと言っていたけど、自分では、その理由はどこにあると思う? |
945. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
服真ならまだ占は避けなきゃならない。ここで目立つのは得策じゃない 灰疑い誘導にしては、早い感じがする 羊最白に置いてたけど、占見極めを理由に灰を見ず、敵を増やさない戦法とかあるんかなぁ、とか 後、そうだ。服真で灰2狼なら神者は割とはっきり切れてるかな 神>>939今整理してたんだけど、▼修当時は絶対吊反対だったけど、今割と新要素拾えてないから服に占って貰うのもありだと思う 【仮決定了解】 |
946. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
老が俺について少し勘違いしてるなぁと思うのは、俺が言う違和感はイコール黒要素ではないよ。それが狼故なのか性格故なのかの判断はする。 ただ老について判断しかねてる。相対的に他が白いことを考えて結局占希望になるし、判断できないなら占に頼るという気持ちはある。 結局のところ最後は誰しもが自分の軸に照らし合わせて黒かどうか判断するのだとは思う。 |
947. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
手がふやけたメェ。 【仮決定確認】だメェよ。 うん、今日はそれでいいメェ。 司書はいるメェ?そろそろ兵隊と神父の黒要素ほしいメェ。死ぬ前に書き残してくれメェ。真なら折れてる場合じゃないメェ。 あまりに偽臭い真だとしても見抜けなかった村の責任だとは思うメェが、司書真なら反省が必要メェ。やる気だけは見せてほしかったメェ。悪いけど現状真は切らせてもらってるメェよ。 |
948. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>941そうか、そうだな。 村目線で言って服兵ラインが出来てて、俺はもしこいつらが裏で更にイチャイチャしてたらどうしようという一抹の不安を持ってるが、娘はそういうことに対して全然言及しないんだよな。うーむ、これは決め打ってもいいか。 |
950. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
ただいまぁ。 【仮決定了解】 ってか俺斑なのに結構生き残ってるよね。 >>929娘 俺も言ったし。なんで老の意見だけ激しく採用なんだよ。 >>941服 なんかそう言われると照れるね。 |
951. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
☆服>>944 白要素/黒要素が見えたところについてはもう充分ってことであんまり目を向けなくなるから、他灰の要素が取れてくるにつれてだんだん言うべきことが無くなってきちゃうんですのよね。それで発言内容に更新が乏しいからという理由で黒視されるというw |
952. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
☆服>>916 まだわからんね。占われたことについては本音で言えば是非服から占われて楽になりたいところではある。 今夜の襲撃がキーだと思ってるよ。それからかね。 |
953. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
服>>944 占って欲しいスケール 羊者>修>神 神は何か結構良い感じに素直な疑いに見える。黒塗り感とかの不自然さが無い 者>>946あぁ、うん、そうだね。 その発言自体は凄く素直な響きに聞こえるなぁ ただ、やり取りした感じとして、お互いに占結果を挟んでみるのはありだと思った |
959. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
>>950そりゃ服と赤い糸で結ばれたらそうそう吊られないよそりゃ。 ………シモンさんとエルナさんってできてるの? 【本決定▼書 服●自由 娘●修】 考察しようかと思ったけどあんまり時間ないし確白だし精度生ゴミだし |
964. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
年>>959 残念ながら私と兵を結んでるのは青のモノフィラメント糸なんだな。プロリーンの2-0だ。 【本決定了解】今もういちど灰を精査してる。 結果発表時間だけ決めて貰えると嬉しい。 |
966. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
【本決定確認】だメェ。少年も好き勝手喋りたいなら喋っていいメェよ。 服>>944 ☆メッヘッヘ。そうかもしれんメェ。不慣れは白ロック、慣れてる空気出す奴は黒ロックかけちゃうのが羊の悪い癖メェ。真なら許せメェ。 占い希望出すなら●老だメェな。ここ以外なら大丈夫だろメェ。 |
967. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
シモン、気にしてないよ。だから気に病まないでね。 むしろヘイト稼いでくれてるて思ってたからww まぁ、それにこれは失念して方が悪いことだし… あと今後のためにも、あんまりしない方がいいとは思ったよ! 【本決定確認】【占い吊りセット確認】 |
973. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
私が言う立場じゃないから黙ってたが、>>956は言葉も含めごく普通の指摘じゃないかな。 ★発表順どうしたらいいか決めて。できれば娘には即出しさせたい(私がどこを占ったか吟味する時間を与えないため)。 両者即出し指定でも構わない。 |
神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
狩人日記 多分大丈夫だと思うが。食われないとええな。爺が嬉しいことに俺を最白?位置にまでおいてくれやがって。書には黒もらうは噛まれてもおかしくない位置だよな。 考え過ぎか。エルナ真なら狼はそろそろ博打打たなきゃ行けないころなはず。むしろ灰抜いてきたらめんどいな・・・。 服鉄板護衛 |
978. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
兵>>972 ホント気にしてないから!マジで! 服>>973 普通の指摘だけど、人によっては言い方が…とは思うよ、私は気にならないほうだけど 私は即で出せばよさげかな? |
983. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
神は割と長と似たタイプだと思う。フリーダム、自分の感情に素直に乗って動く。>>830>>912とかそのままだと思った。ただ、このタイプは狼でもあまり動きは変わらないだろうというのも含めて長と同じ。ただ>>948とかは狼なら言いづらそう 逆に、老は私の性格をよく把握してるなと思う。>>926とか。まあ私なら非霊もさせる 今日一番占いたいのは修。まず考察が伸びてないし無難気味、根拠がダブスタ。本人は |
984. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
>>917「2方面からのアプローチ」というけど2方面とは肯定要素と否定要素の両方を精査すること。精度が上がるのは否定要素から可能性を絞り込むとき。 彼女のはむしろ仮説からの要素拾い、答えありきの人外の考察なの。彼女がいつも黒く見られる原因は多分これ。 ただ、今日娘は修を占わざるを得なくなった。白でも黒でも黒出し、白ならで噛み合わせもありうるので補完?羊は占い師ばかり見すぎだろうというのはかなり懸念 |
985. 仕立て屋 エルナ 23:15
次の日へ
![]() |
![]() |
があった。というかこの村全体占い師ばかり見すぎで灰見なさすぎ。ただ、占い師に頼れるというのはある一条件がつくので、それを鑑みると今羊は占う場所ではないかなあという感 者も同じで、襲撃見るという言葉が今日あって初日からも出ている。者狼なら襲撃偽装は当然してくるということ。なのでまさに襲撃を踏まえて考察する場所かなあという よく考えたら修噛むくらいなら年か狩り狙いで他の灰噛みだろってことでシスター占う |