プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、15票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 13 名。
639. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
娘よめていたぞw だって、非霊うっかり気づかないなんて、そんな鈍感なわけないんだもん。 クララ狂人じゃないか?と感想。 狩人ドンマイ。 そして、遺言早くてひやひやしたわ。ぼけぇwww |
642. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
がおーっ! ニワトリのえさはだいたい油かすとトウモロコシー!さすがに食う勇気はなかった! […は羊の群れの真ん中で思いっきり吠えた!] [羊はちりぢりになってしまった…] …あっ、カタリナさんすんませんすんません!急いで集めてくるんで吊らないでください(土下座)! え……クララ……さん?そしてパメラが……?! |
643. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
[さBBA〜]ぱんぱかぱんぱんぱ〜ん 鯖型家政婦ロボットだよ。鯖臭いけど、魚を捌くのはのは上手だよ。鯖好きなニコラスへ そして【色々確認】 oh…占い抜かれたか…で、パメ霊か。あらためて【非霊】 確定したらパメまとめてねよろしくー 商片白かーむむむぅ… |
647. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
【いろいろ確認】 ギャー!クララさんが!!おつかれさまだよ…オットーさんも…(´・ω・`) そ、そしてついに出てきた霊能CO!ぱ、パメさんが…!ドキドキしてきたよ… あっ私も改めてぜんぜん【非霊】 ところでジンギスカンキャラメルは…ダメだ… アレはあかん…悪夢だ…地獄だ…! |
648. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
はい、ジムゾン吊られないようにがんばってねん!人のこと言えた義理じゃないが。 とりあえず、年真進行で問題ナスだね。 妙兵羊重点的に絞って考察だしますので、よろしくー。アルビン白確定ならんくて、残念だったね。 とか言うと、商白知ってる狼だー!視点漏れだーとか、誰かに言われそうw 羊は青に質問されたので、改めて読んでいたら、ちょい思考が・・・ ★旅 おい、羊白って思うって本当か?w |
649. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
さて、だいぶ判ったわね・・・ ところで・・・少年は狼か否か 占いロラされるとわかっていて一方を襲うかしら? ・・・早い段階で狼が一人減るもの、危険だわ 占いを切った理由は占が真狂の組み合わせだったからかしらね? とすると後3灰に残っているわ・・・ そしてクララが先に襲われたのはどうしてかしら ちょっと考えて見ましょう・・・今日は寝るけど おやすみなさい |
650. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
ジンギスカンのメニューを箱で調べている場合じゃあなかったわ…! 【いろいろ確認】 パメラ霊能はFO発言なかったからあるんじゃないかと思っていたけど… クララ襲撃からペーター偽っていうのはさすがに安直すぎるわよね 一応ペーター周りを中心に議事録読み返して今日はもう寝るわ |
司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
ああ、皆さん混乱させてしまってごめんなさい・・・ 私、きちんと仕事できたのでしょうか・・・?精一杯考えたつもりですが、不安で不安で仕方ないです・・・ 皆さん、辛いかもしれませんが頑張って下さい・・・ オットーさんも盤面整理とはいえ、ごめんなさい・・・お疲れ様でした。 |
653. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
あ、一つだけ忘れていたわ・・・ まず、片占の時点で商の疑いはまだ濃厚ね 少が狼なら商を白塗りして書を狩れば一旦ばれないわ 今日は【▼商】にしたいわ・・・一旦この人を見たい 狩人さんが居たら守ってくれると嬉しいわね・・・商の結果が見えれば情報になると思うわ・・・ それじゃ、改めておやすみ・・・ |
655. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
【武の霊CO確認】【改めて非霊】 いきなり占機能破壊にくるとは…適当な灰がいなかったってことか。 いろいろ見直さないといかんがもう時間がやばい。 更新前の夜の質問には明日の朝か昼に鳩を飛ばす。 本参加は早くて21時になると思う。 ではおやすみ。 […は羊小屋の片隅で丸くなった] |
657. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
【武の霊CO確認】【改めて非霊】 やっぱりかー。おかげで霊じゃないよアピールできなくて困ったよ!てかバレバレだったから潜伏死しないかハラハラした。 もう遅いから寝ますね。ではまた。 |
仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
思いっきりやるとライン切りばれるから、適切にネ 「対抗襲撃で信用落ちるのは仕方ないし、エルナは商狼っていってたからエルナが僕偽見るのは普通だけど、▼年言ってるのはちょっと気になるなー」程度に |
負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
ほんとこの村って勉強になるなぁ。前いた村はなんか怒ってるRPしてる人にむかついてるうちにハード不調とかほんと最悪だったし。 でも速度について行けてないのが悲しい。経験値の差なのか我が馬鹿なのか…後者かorz |
658. 仕立て屋 エルナ 01:21
![]() |
![]() |
カタリナの>>638、シモンの>>642、ジムの>>644あたりは素白っぽいかな。狼でもできるレベルけど。 村長は書狂で見てたからリアクション違和感なし ★>>655シモン 「適当な灰がいなかった」ってどういうこと? >>656アル アルって真狼派じゃなかったっけ、なんで嬉しいの? 寝る。 |
旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
>>641 ぬ~○゙~! というか最後の非COが真ってなんのジンクスww 前村は最後の非占が潜伏真占だったんですけど……。 ところで、ウニが食べたい。というかなんでペタは判定にうに出したの雲丹爆弾投げんぞぉぉおおおおお!!! 一二三* |
660. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
えっ?ちょっとまってよパメラ>>653 なんで商吊りなの?それって年偽進行じゃないですかやだー 流石にそれはなくない?商が灰として残るのはわかるけどいきなり吊りって意味不明 長>>636 ありがと、ってなんか勝手に暴走してるけど大丈夫? うーん?羊は僕も怪しんでるけどその論は微妙 相変わらず村長要素取りよくわかんないやww ってうわっ思いっきり質問見逃してた |
661. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
長>>492 ☆うん、ここの要素取りはすんなり読み込めた。確かにそう考えると狂っぽい論はわかるな。ここ読んでなくて夜明けの村長がなんでそんなに年真なん?って思ったけど理解 見なおして長>>636で娘霊見てたなら噛んでもいい場面だし、そうしなかったのは長白要素かな 要素取り納得できなとこあんのに不思議と白要素積み上がる村長ぱねぇー 獅>>609 あんがとーええと僕の日本語能力があれなんだけど、 |
662. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
僕は今日はいくらが食べたいです。から、鯖は遠慮!! 【諸々確認】 ね、寝てない。寝てないから!(必死 別に雑感途中で落ちて慌てて起きて入力限界のhhhhhhhhhhとか見てないから!! ・村長 狼ならこの人何やってるんだろう、な姿勢が目に付くかなー。羊や娘の白上げ、商庇い、直近では神救出。吊りやすそうなところを積極的に白上げしてる。 狼としてわざわざ面倒なことやるように見えるかってとこに疑問ー。 |
663. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
読みやすい共感できるのが服>旅>発の順でOK? 重ねて質問★服共感できるなら商は黒目に映らなかった?あと服商のやりとりどう思った? 村長★アル霊塗りってどういう意図があったの? GS提出 白:長>旅服>者>=妙兵羊:黒 欄外:神商 あれ…不思議と下位GSが村長と一緒だと… 寝ますです |
664. 少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
商が白だったって事はライン的には服、者が怪しいのかな。やっぱり者は商をSGしようとしてた狼さんだと思うの。 あと▼商には反対なの。白って分かってる人を吊る意味がないの!商はただのマイペースさんなの! 新しい情報が増えたから色々わかりそう。議事見直して寝ます |
665. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
一応あらためて【非霊】しとくー。占ベグは機能破壊かな。どちらかといえば年真強めだったと思うんだけど護衛避けも? 娘さんの判定が読んでてすごく懐かしくなりました。 長>>648 星ひさびさでなんか感動してるんだけど……あれ、僕羊白いって言ってたっけ? とりあえず雑感のこりまとめるー |
村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
●羊▼兵にもっていきたいなぁ。 そのためには、者と服に商白説得しつつ、神白のための発言促しだねぇ。商への説得は、ちょっと難しそうなんだよなぁ。どうしようかなぁ。エルナとディタはわかってくれそうなんだがw てか、羊妙兵全白なら、どうするよwおいw |
仕立て屋 エルナ 02:13
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>エピ 奇数進行5縄。一回GJ出ても大丈夫かな。最悪でも私かホタテがLWで仲間吊り勘定しないで3縄回避しないといけないね。今日は頑張って3狼で縄回避したいところ。 3狼生存パターンはワカメが白囲いして今から3縄回避だね |
司書 クララ 02:13
![]() |
![]() |
あらあら、今日の占いはアルビンさんですか。 占う前にこの前作り置きしたカレーライスを頂きましょう・・・あっ!? ドンガラガッシャーン! ああ、ごめんなさい!今すぐ拭きますので帽子を取って貰えますか?・・・って、あらあら、立派な獣耳ですね。本で見かけた「こすぷれ」ってやつでしょうか。 【アルビンさんは人狼ですわ】 |
司書 クララ 02:16
![]() |
![]() |
あらあら、今日の占いはアルビンさんですか。 占う前にこの前作り置きしたカレーライスを頂きましょう・・・あっ!? ドンガラガッシャーン! ああ、ごめんなさい!今すぐ拭きますので帽子を取って貰えますか?・・・あらあら、綺麗な黒い髪の毛が茶色になってしまいましたわ・・・ でも、手軽に髪を染めるには最適ですね。 【アルビンさんは人間ですわ】 |
司書 クララ 02:20
![]() |
![]() |
あらあら、今日の占いはおじい様なのですね。 ちょっと調べてみますわ。(カチャカチャ・・ッターン!! 老 さんの3%は髪の毛で出来ています 老 さんの17%は魔法で出来ています 老 さんの80%は狼で出来ています ・・・!? 【モーリッツさんは人狼ですわ】 |
村長 ヴァルター 02:42
![]() |
![]() |
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh、ニコラスのディスプレイは今、こんな感じ |
仕立て屋 エルナ 02:54
![]() |
![]() |
あーごめん縄計算間違えた 13>11>9>7>5>3>エピ 3狼生存はここから連続で4縄回避しないといけないね。 年真ルートは私かホタテに黒囲い。私のが白位置行ってないから私黒が無難かな。 灰狼ルートは適当に年真で引っ張れるだけ引っ張て破綻してきたら私かホタテがlwになる感じ |
666. 村長 ヴァルター 03:07
![]() |
![]() |
おい!ニコラス!いい加減におきなさい。考察の続きを出しなさい。あと当然【非霊】 あれ?そんな言うテル村長もちょっと寝てたかも。でもhhhhhとかにはなってないからね。 兵吊りたい。いつ吊るの?今日でしょ!エルナー、商はちょい放置でよさげじゃない?占内訳やっぱ真狂臭いし。村長いえた義理じゃないかもしれないけど、ちょいロックはいってるんじゃね? ▼者しないでよかったーと村長もロック解除ww |
667. 村長 ヴァルター 03:32
![]() |
![]() |
☆青 商真霊だと思ってたけど、最後回避しなかったので、え?じゃあ娘しかいないじゃんwと思ったよ。初日襲撃誰かな?とかモロ危ないこと言ってるしw ★兵 >>610村長の黒要素って何?あと、黒よりなら▼じゃない?もふもふ。 ★兵 >>610羊の発言で「白黒探そうとしてた」と感じる部分どこ?羊って灰ほぼ白評価だし、●村長の理由は心理読めないってだけよ? ★兵 妙評。完全にだまされる系なら、怖くないの? |
668. 村娘 パメラ 07:32
![]() |
![]() |
おはようございます・・・あふ・・・(あくび 寡黙吊りはもうしなくていいとおもうわ 元々寡黙吊りが当たり前になってからは狼さんが寡黙になることはほぼ無いもの・・・ この二日間である程度話していたラインを調べていくのが良いはずよ 今日は少年をロラするか、商を打ち抜いてみるか・・・のどちらかと思っているわ 確実なのは少年ロラかしら・・・ 占い機能は破壊されたのが事実・・・あと一人を探すのが大変そうね・・ |
669. 村娘 パメラ 07:36
![]() |
![]() |
>>660 偽か真かを判断する為に吊るのよ 占い機能は初日に書いたとおり二人で一つ 片方が消えたならばその時点で信用性は0ととらえるわ 現状商を吊ればそれの黒白で少年の疑惑判定を少し緩めるかどうかを判断できるわ と、言ったとしても狼が本当の事を言った可能性もあるわね 先に少年吊って魂に聞いた方が確実かしら・・・? その辺はみんなの判断ね・・・ |
670. 村長 ヴァルター 08:10
![]() |
![]() |
パメラの発言見ていて思ったこと。 敵は己の中にあり。 疑おうと思ったら、いくらでも疑えるのね。だから、村長はまず信用するとこから入ります。 年は信用度0になってない。吊って白なら話が進まん。 年黒なら、潜伏狂人がいて、年延命のために年真論かましてくるはず。でも、村長的には狼3潜伏の方がしっくりくる。方針は灰吊り灰占い(商除く)で狼の出方見ましょうよ。 ここ、モーリッツの意見も聞きたいとこ。 |
671. 負傷兵 シモン 08:18
![]() |
![]() |
おはよう。朝弱くてフラフラなんだぜ。 発>>629 まだ色つける気ないが白でも黒でもやることの方向性確定してるんじゃないかと思った。 あと村長にロック強め評出したけど武霊で見てたんならそうなるかと考え直し。でも執拗に商霊視してるのはやっぱり謎。狼に対する牽制なのか? あとは言葉の選び方で+30%増しくらい強めに見えるから割り引いて見直すよ。 曇りなのに白壁が眩しい。また昼に。 |
青年 ヨアヒム 09:00
![]() |
![]() |
おはよー >海苔 フルメン狂なしワロタ。そうだよねー感覚的にはマジでそれ。自分ご主人様の時に潜狂初めてで混乱してるw パメラなぐろー合ってるけど流石に自己中だしー下手したらあれだけどー |
672. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
おはよう…今日は「ぶるーまんでーしょうこうぐん」なので… RPが崩壊するレベルでテンションが低い…… オラ小学校行きたくねえだ……学校爆発しろ… ところで、昨日の遺言でパメさんが長発を調べてって言ってたのが気になっているよ。 ★武 長発を疑っているのだったら、理由を詳しく教えてね! |
673. 少女 リーザ 09:44
![]() |
![]() |
私は今日は▼年に賛成するよ。 ぺったんが真だったら本当にごめんなさいだけど、書さんがいなくなった以上、もう占いは二度と村にとっての確定情報にならないと思うんだよね…。年個人についてはともかく、占いの信用度は0だよ。 今一番、人外を確実に葬れるのは占ロラだと思うし、もし霊結果が年白でも、狼3潜伏という情報が村に落ちるよね? 村にとって、何も進まないわけじゃないと思うよ。 |
674. 村娘 パメラ 09:44
![]() |
![]() |
意味のない占破壊はしないわ 必ず狼は意味のある行動をしているはず 白確を残すことも問題ないわね 今後白確は増えないんだもの・・・いつでも食べれるおじいちゃん弁当に過ぎないわ ★ALL 正直この状況で少真視する、残すという人はそれにどういう意味があるつもりかを教えてほしいわ 真視だとするならば、その理由に対する原因を教えてほしいわ 私は「完全に真偽不明」だから、疑わしきは処刑する方を考えるわ |
675. 少女 リーザ 09:45
![]() |
![]() |
あと、長さんの▼獅には反対するからね!ぷんすこ! もふもふが地上にいなくなったら私の癒しが……っていうのもあるけど、私は昨日の獅さんの考察を見ていて、獅はやっぱり白いと思ったよ。 スキル高いみんなから見たらもっさりしているしマイルドすぎるのかもしれないけど、獅さんはそれぞれの人をちゃんと見ながら、自分で考えて自分の言葉で書いてるように見えるもん。 |
676. 少女 リーザ 09:45
![]() |
![]() |
>>611妙評の「天真爛漫を装いながら人をよく見てる」の部分なんて今までで一番胃のなかが「ギクッ」としたね。「妙獅ライン乙」「獅への擦り寄り乙」と言われようと、獅は白いよ! とか、ここまでかばって獅に赤ログでm9(^Д^)プギャーwwってされてたら私は二度と立ち直れないな。 ★長 今日は羊妙兵の疑いポイントを詳しく語ってくれますでしょうな。できれば「マイルド乙」以外の理由で頼みますぞ。 |
677. 少女 リーザ 09:46
![]() |
![]() |
あと、昨日の商服対決を見ていて、妙のなかで服さんが白寄りになったよ。 私は服を高スキルだと思ってるから、服狼だったらあそこでいきなり「▼商」とか、公衆の面前でバズーカ撃ちこむみたいなことしないと思うんだよね。 もっと着実に密かに疑いの姿勢を見せつつSGにしていくと思う。 商服狼のライン切り茶番という線も、あまりに茶番すぎるからないと思うね。 |
678. 少女 リーザ 09:47
![]() |
![]() |
~そしてさらなる白飽和へ~ ところで★服さん>>565商妙ラインってどこに感じたのですかな?考察でお互いワッショイワッショイ白塗りしあってたからですかな。 マイルド論語ろうと思ったけどもう時間がなくなった(´・_・`) 小学校に行ってくるよ。22時ぐらいに帰れたらいいと思ってるけど、居残りで遅くなるかも。たまに鳩で見るね。じゃあね!!** |
679. 村娘 パメラ 09:53
![]() |
![]() |
>>679妙 長は>>485>>491の書疑に対しての書き方と全体の白視点が気になっていたわ >>355は単騎で見て別段オカシイところではないもの 白の人間が「狼さん、狂さんどこ?!」っていうのは普通と思う 発は長との対抗となっているのが気になっているの ライン切りかどうか この二人を調べられればラインから狼さんが引きずり出せるかも…と思ったのだけれど またお昼に来るわ…お仕事戻らなきゃ@13 |
少女 リーザ 10:13
![]() |
![]() |
獅さんは吊らせないぞ! なぜなら妙は獅狩だと思っているからだ。 でもやっぱ気のせいかしら。アレ別にそんなアレでもなんでもないかしら。 ところでそろそろ疑われそしてSGポジションかしら。 やだー |
680. 村長 ヴァルター 10:39
![]() |
![]() |
疑い晴らしつつ、年商保護しつつ、狼探しかw 面白いw村長の拙い言葉でどこまでできるか。 てか、やることだいたい狼といっしょだなw >娘!とりま娘。▲年あるかもしれんし、縄まだ使う必要なくない? リーザ!【おはよう!】白飽和中のようだにゃ? ★妙 村長の兵への質問見てシモンの代わりに答えて、村長の兵への疑い晴らしてみてくれないか!村長、兵がどこで白黒判断してるか、よくわからんよ。 |
旅人 ニコラス 10:59
![]() |
![]() |
パメラの視点ってなんか固まってる気がするんだよなぁ…。寡黙狼って、まだいるよ。いるから寡黙吊りがあるの。 ……僕、ここ4村ほど連続で寡黙狼に会ってるんだよね。それ以前にもちらほら。だから、寡黙吊りの必要性を知ってるし、処理の意味を知ってる。 僕自身が寡黙ステして7d辺りまで生きた事もあるから、よけいに。真占に鉄板されて状況黒ついちゃったんだけどねー。占われもしなかったよ。そういう武器。 |
682. 村長 ヴァルター 11:02
![]() |
![]() |
ディーたーおはよう。考察期待してるぞ。 とりあえず商人とペータは村側なら超頑張れ。神もw アルビンw状況要素から占真狼予想してたのざまあwとだけ。あー、すっきりしたw(酷 >娘 商白なら、狼から見たら、まだ年の真偽不明。狂は吊られるのも仕事。年の真偽に関わらず狼は年吊りたいはず。 また、年吊られないとなると▲年も期待出来ます。狼は年真怖いから。吊手浮きつつ、娘安泰です。 |
683. 旅人 ニコラス 11:15
![]() |
![]() |
寝てn(ry ……おはようございます。僕と一緒に箱も寝てたという。今日は平日なのに代休(`・ω・´)昼間喋れる幸福!寝落ちもない! 意味のない占破壊というか、占破壊自体に意味があるんだけどね。片白と斑の情報含有率比べたら違うでしょ。そういうこと。実際商人さん吊ろうとしたり、娘さんが真追う気無いし。 13>11>9>7>5>3> 6縄5牙4人外。 内訳 占霊白 臼灰灰灰灰 灰灰狼狼狼(or狂) |
684. 村長 ヴァルター 11:19
![]() |
![]() |
わあ。途切れてるw 年襲撃されても、アルビンの白黒は不明ね。うん。状況白は村長は要素として取りません。 あ、それと、ペーターは自由占いでいいかな。 即座に商人疑ってた、服者に疑いかけるところが、「え?マジ?そんなんで狼探せるか?」とも思うけど、下手に占い先襲撃されるよりは、マシかなあ。まあ、狼に●当てればいいだけなんだが。 ごめん。あと夜。議事進んでるの期待しとく。 バーローw(海に向かって |
行商人 アルビン 11:22
![]() |
![]() |
そんちょは何で年狼はありえないと確信しているのか謎だけど思考ロジックが相変わらず謎だから不思議は無いか。まあでも狼ならあそこで自分を庇う意味無いし多分フリーダムな村人なんだろうな。 |
685. 旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
僕としては9>7か7>5辺りまで残してていいと思うー。狂吊る縄が浮く二枚抜きくるならそれでいい。 年吊りするなら白でも狂吊り計算だから、縄損失は特になし、強制的に灰襲撃ルートに持ち込むって事。占機能完全粉砕だから、殴り合い好きならデメリではないかな。僕は血が流れそうなガチ殴り合いよりもぽやぽや口論ゆるがちの方が好きだけど。うにうにー!! 余白埋めたかったけど書くこと無かった。いくら丼んんん!!! |
686. ならず者 ディーター 11:49
![]() |
![]() |
ざっと確認してみたが、霊/非COは羊だけか? まあ>>650から察するに霊ではなさそうだな。 2-1陣形になったわけで、真狂-真が濃厚だろ。 すでに言われてるが年吊りはないだろ。 安直に年吊りって年真なら狼の思う壺だぜ。ベグりが機能しすぎだな。 ちょっと昨日は頭固くなってたから、商見直し、年考察するぜ。 |
687. 旅人 ニコラス 11:53
![]() |
![]() |
余白埋めるか文字削るかに時間食うのが僕!一発言だと削らなきゃいけないのに二発言に分けるとなんか埋めないといけない気がする! さぁ、僕仕事しろ。 ・青年さん 白め放置枠。ブレない質問体制。昨日も落ちる様子見えないし、自分の考え持って相手の思考理解しようとしてる感ー。共感と要素を別に取ってる辺りは理性ある感じです。まぁなによりも議事促進でそこにいてください。 |
688. 仕立て屋 エルナ 12:02
![]() |
![]() |
おはよ >>678リーザ リーザについては昨日よく見れなかったけど、商妙のお互いがやんわりと白拾ってる動き、内訳についての考えや全体の動きが歩調が合ってる 昨日の動き、リーザは者ロックって言ってたけど私にはディタの反応がナチュラルに見えたのもある。 >>674パメ ▲年が起こったらロラ手が浮く。 一方で商狼で白囲いされてるなら、今後も年放置して灰狼が白囲いされていったらそこに縄が届かなくなる。 |
689. 村長 ヴァルター 12:07
![]() |
![]() |
大事な質問。 ★商人 娘霊バレバレのヌルヌルっていってたけど、いつわかったの?詳しく教えて。 村長は、ずっと、アルビンだと思ってたよ。(ちっくしょ、騙された! でも●商でも回避する気ないしさそこで、あ!パメラがきょどってた→霊回ってるの気づかないとか、鈍感にもほどあるだろ→なにか思惑あったのか→娘霊じゃん→「今日、誰襲撃されりかな?」危険な発言してんなw→遺言はええよw霧対策?w だったよ |
690. 行商人 アルビン 12:10
![]() |
![]() |
今日は消極的だけど【●者▼神】かな。昨日の占い候補が二人とも者を疑ってたとなると逆に▼者していいか気になります。あと、お前、真狼派なんだから▼年じゃないのかと突っ込みが入るのは重々承知の上ですが、年からはてっきり偽黒来るものと思い込んでいたのでそうでないとなると一日見たくなります。 |
691. 村娘 パメラ 12:16
![]() |
![]() |
>>685 灰から一人も人外吊れなかった場合 7の時点でPPされるわよ? 少をこのターンで吊らないにしても、情報を正しく会得できる? そこだけは踏まえた計算をして欲しいわ 占機能破壊そのものにも勿論意味はあるのも認めるけれど・・・ね それだけでなら次も少▲は真偽問わずされることはないわ 最悪少狂、灰狼3の時のPPは計算してね? |
692. 旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
今日は年吊りか灰吊りかでしょー。商吊りは手順として崩壊してるから推奨しないー。 年の色とか放置して噛まれるかと吊ってからの霊で判別すればいいじゃん。灰狼普通に探す。 あ、なんか羊飼いさん気になる。 羊>>499ー500 >>650 真狂強めかつクララ心持ち偽寄りに見てて、書噛み→年偽の即思考? ★はい、このとき内訳どう考えてましたか。 真狼みたならどういう思考過程踏んだかもー。 |
693. 行商人 アルビン 12:28
![]() |
![]() |
☆娘>>674 正直年真全然信じてませんが、万が一と思うと怖いですし、今のところ情報が少なすぎるし偽占でも発言から追えるかな、と。とりあえず者を占ってもらえばスタンスは分かると思います。 ☆長>>689 皆が非霊CO回している中、発言>>276>>297して、そこにいるのに最後まで非霊COしなかったからバレバレでした。 |
694. 仕立て屋 エルナ 12:42
![]() |
![]() |
私は本来なら2COベグりは一旦放置するけど、商白判定がどうしても納得いかないし、今のところ▼年か▼商で考えてる。手順で▼年かな。ペタは昨日は寡黙気味で特に要素取れなかった。 吊っても白判だろうけど真狂“だろう”、と真狂“でした”。では雲泥の差があるので。 商狼でも他に灰狼いるし吊りたい黒灰が出てきたら考える、もちろん商年の動向も見て考えるけど。じゃあ夜に |
695. 旅人 ニコラス 12:46
![]() |
![]() |
娘>>691 いや、灰狼吊れた時の場合の一日延長7>5ですからね?娘さん鉄板でしょ。色見える。むしろ普通に考えてたことにびっくりしたw うん、僕でも年噛まない。年から片黒出た場合に吊ればあるかな、程度。 ロラ否定はしないけど、判定出された人の反応まで踏まえて、情報源は残したい。完全に灰だけになると思考の切り出しも面倒だしー。 確定情報重視の娘さんからするとわかんない感覚かなー。理解されなそうだね。 |
697. 行商人 アルビン 13:02
![]() |
![]() |
★服>>694 やたら私をロックして▼年▼商と言ってますが、年が真狂の場合、私は白なんで吊り手がギリギリになる上ほとんど情報は落ちない。しかもその場合あなた自身が吊りになる可能性が高くて敗北寸前になるんですが、その可能性は考慮されてます? |
旅人 ニコラス 13:39
![]() |
![]() |
……うん、多分、長服者辺りは慣れてる陣営。娘は考えと前提思考が違いすぎてもうわからん。 セオリーが全く通じない村だけどなんなんだろう。とりあえず、僕そろそろ離脱しなきゃで夜からしかこれないのに考察が纏まらないぃぃいいいぶっちゃけこっちだってロラ信者なんだからとっとと年吊りたいんだよ!!!!! |
698. 老人 モーリッツ 13:47
![]() |
![]() |
状況によりパメに移行じゃろうが、取り敢えず2日目希望まとめじゃ。 こっちの方が良いかのう。 \\長妙商娘服老旅兵神青年書発羊 占一者者服商※ 商長長商者服商長 占二妙神 者者者妙 者 服 吊一屋屋者屋商屋屋屋屋商屋屋屋屋 吊二 神 神神長屋 神 ※神屋兵旅長者妙以外 |
司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
図書館の箱からこんにちは。 墓下の振る舞い方が分からないです・・・ 普通に私視点で考察しちゃって、大丈夫なのかなあ? 武>>674「×食べれる ○食べられる」ではないでしょうか? 長>>682 どちらの陣営だとしても商への言い方は不快に感じました。もっと良い言い方、あるのでは・・? |
699. ならず者 ディーター 14:59
![]() |
![]() |
\\仕妙長商武老旅獅神者年書発羊 占一※者者服商_商長長商者仕商長 占二_神____者者者妙_者羊仕 吊一商屋屋者屋屋屋屋屋商屋者屋屋 吊二_神___神神神長屋_?神神 ※→旅長者妙神屋兵以外 ?→屋or神 とりあえず見易くしてみたぜ。狼3潜伏だがさすがに3狼とも同じ希望には合わせないだろ。なんとなく商者以外を希望に出してるところは狼ではなさそうなんだよな。ただ長への占票集まりが気になるな |
700. 村長 ヴァルター 15:17
![]() |
![]() |
>>700おめでとう!村長! 夜来る詐欺。 ★者 お決まりの質問だが、長への集まりの不自然さ、説明よろしく!直感即おとし好きな村長は、即答せずとも、疑われること恐れず、ありのまま発言してくれると助かる。 神&爺がんば!g915村は貴方達を応援しています。 村側勢、頼みます。発言しないと負けるんや~このゲームは ★神 何か変わったことある? ★者 服の商人疑いについて、感想あればよろしく。 |
701. 旅人 ニコラス 15:32
![]() |
![]() |
出かける前にちょっとだけー。夕飯釣りに行く(`・ω・´) 直近の商人さんがすごくナチュラルブラック……。一応、片白だし一旦放置したいは継続。 雑感って形にすると時間かかるからもう普通に感覚たれ流す。発明家さんは姿勢変わんないし白め放置。好きに議事を促進させてください。 少女は服の色、>>509から>>677で違和感のポイント(目立ちたくない)消えて白視。この辺りとか、思考の流れが自然で村印象。 |
703. ならず者 ディーター 15:48
![]() |
![]() |
長で気になるところは一旦▼者にしておきながら>>558 >>593で●者に変更したところだな。 商と者占票が競っていて、商占われないために者票に変えたんじゃないかと勘ぐりたくなるぜ。 長は発言自由で村っぽいんだが、商との露骨なラインが気になる。 ★商 現時点年の中身はなんだと考えてる? 商は昨日まで俺狼視から今日▼者を戸惑うのが 狼像としては違和感だな。商が狼ならこのまま俺吊りに押すほうがしっ |
704. ならず者 ディーター 15:48
![]() |
![]() |
くりくる。 ただ占希望にあげることで、年に「者に黒出せよ」とメッセージ送ってるんじゃないかとも思える。 ☆長>>700 村視点で服者(狼)の商への黒塗りか、 商(狼)で服者が疑いかけの2パターンが濃く見えるんじゃないかと思ったからな。 者希望=狼と見るわけじゃねえが、擬似的に者服対商のラインが見れる。なら者商服に 占(吊)あてるだろ。落ちる情報が多い。 で、狼はそれを口実に者商都合のいいほう(ラ |
705. ならず者 ディーター 15:48
![]() |
![]() |
イン切り含めて)に票を入れれるんだが、 どっちにもいれないのは票を無視してるから若干白めかと。 ただ、他への票で長は3票も集まる位置じゃないだろ。 それが誘導なのかライン切りなのかはわからんが、違和感を感じたぜ。 ② 服の疑いは共感したから、村視点追従に見えるのを覚悟で商に誘導したぜ。 ただ、今日の服は少し違和感感じたな。時間ないのでまた後で発言するぜ。 |
706. 旅人 ニコラス 16:15
![]() |
![]() |
よし、合間にもう一撃だけ。 獅>>609 僕昨日寡黙ってたと思うんですがw 初日印象?まぁいいや。なんか面白い捉え方してる。独自視点、っていうのかな?性格要素っぽい。 服屋さんとか村長が星突き刺してるから解答待ってみるー。 赤毛さんはなぜか素晴らしく僕の目が滑っています!なんでだろう! 者>>584 ★気になるっていう妙>>461→>>561の過程に、狼ならどんな理由があると思う? |
708. 仕立て屋 エルナ 16:29
![]() |
![]() |
☆アル>>697 ん?▼年▼商予定とは誰も言ってないよ。今日の吊り先っていうこと。 ▼年なら占ロラ完遂で確実に1人外除去になるから6日目まで行ける。多分狩り生存なので灰吊りよりも狩人保護になるから▼年ってことだよ。 |
709. 羊飼い カタリナ 16:44
![]() |
![]() |
こんにちは、絶賛五月病のカタリナよ… 旅>>692 まだペーター偽と決め打ったつもりはないわよ。 ただ村長さんやペーターの「偽占が噛まれて万歳!」 みたいな不気味なくらいポジティブな発想は出来ないわ。 ▼年占ロラには賛成。このまま寡黙吊りを続けるより時間稼ぎになるからね |
710. 仕立て屋 エルナ 16:47
![]() |
![]() |
あと、アルビンについて昨日の>>580返答は理解したよ でも>>546については、「娘がここで霊COしないのは白要素」ってことだけど、占い真狼って感覚を持ってたら、娘狼で霊騙りしないのは白要素って言う 発想自体が出ないと思うんだ。>>397「狼側なら騙って乗っ取る大チャンス」占狼なら占狼-霊狼になって灰狼1に頼る形になるよね? |
711. 仕立て屋 エルナ 16:51
![]() |
![]() |
だから占狼の場合は白要素にならないでしょって思うから、アルビンが真狂で見てて白要素発言が出たのかと>>320でも内訳予想言ってるし。 ここで3dから真狼言い出してて、昨日になって>>546「別に真狂を見てたから武白要素なんてことは一言も言ってない」が違和感があるんだよね なんかすれ違ってる気がしないでもないけど私の言いたいこと分かるかな? タイムアップ |
712. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
これは朝起きて議事録読んでからの考察だけど… もしも占真狂だったのなら、 なぜ狼は狂噛みのリスクを犯してまで占真狂を狙って噛んだのかしら? 真占を噛みに行ったとしても狩人の存在もあるし、 そんなことをするくらいなら安全策で確定白のモーリッツを 狙うんじゃないかと思ったのだけれど。 このまま交互占いを続けるのが危険だと感じたのか、 それともクララが狼にとって都合の悪いことを口走っていたのかしら。 |
713. 村長 ヴァルター 16:57
![]() |
![]() |
★羊 なんで、そんな間違いするの?思考過程詳しく教えて。年から見たら、書偽は当然じゃん。 直近、服見てちょっと安心。商人とまだ歩みよりの姿勢見えたからね。 で、者白位置に移行。旅が目滑る言うてるが、村長は少ししか目が滑らんかった。者の考察いいね。 ★者 ディタって、灰全体見ていないような気がするんだが。村長の気のせい?灰皆の雑感とかあると助かる。 |
714. 羊飼い カタリナ 17:03
![]() |
![]() |
>>713 ☆ペーターの反応は確かに普通だったわ…本当にごめんなさい。 でも村長さんは普通の反応ではないと思うわよ ★クララ襲撃から即クララ狂人だと思った理由を教えて あらためて【私は霊なんて見えないわよ】 それにパメラのことを真霊だと思っているわ。理由は夜に。 あと旅人さんへの☆のつけ忘れはうっかりよ… |
715. 老人 モーリッツ 17:07
![]() |
![]() |
ロ−ラーされる事を考えたら年黒だとは考えにくいが、娘の言う通り年狂の可能性を考えるとやはり・・・ただもう少し皆の話を聞いてみたいところじゃ。 >>712★羊 もしクララが都合悪い事言ってそうだと思う箇所が見つかれば教えて欲しいのじゃ。 |
716. 村娘 パメラ 17:07
![]() |
![]() |
>>712 狂噛みはそこまでリスクではないわ 真狂の事例だとしても、半端に残して白確増えるよりもさっさと破壊したほうが潜狼にとっては有利よ 狂を噛むことで残占を狼錯覚させた上で吊らせて、先に霊を始末できれば狼残数も錯覚させられるわ そもそも意思疎通ができない狂は狼にとってイレギュラーになりやすいもの…PP以外ではそこまで重要視しないと思うわよ? >>老 まとめは確白の貴方に一任したいわ |
717. 村長 ヴァルター 17:13
![]() |
![]() |
読み間違えた。カタリナすまん。と思ったら、普通にそっちの間違いかよwなんだよ、それw ☆>>491>>492ちゃんと読んでるの?怪しいんだけど? ★>>712 襲撃考察にケチつけるわけじゃないけど、それ同意せんね。 占内訳が真狼なら、▲老してくる手もあるけど、内訳年書なら普通にベグる手あるでしょ? 内訳真狼想定での考察の間違い?なんか意見あったら、ちょーだい。 年真ひゃっほいって気分じゃないです。 |
718. 羊飼い カタリナ 17:35
![]() |
![]() |
老>>715 ☆クララ関連の議事録を読み返して簡単に抜き出してみたけど ・黒く見えたところを占うスタイル。 ・ペーターの【黒即白3】に対して 【日ごとに交互に順番発表】を希望していること。 ・占い希望一日目に商長羊、二日目に者服をあげていること。 目立った要素これくらいね。一応考察の材料にはなるかしら。 |
719. 行商人 アルビン 17:39
![]() |
![]() |
☆者>>703 年狼…と言いたいところだけど対抗者抜かれた割にあまり命の心配してるそぶり見えないから年狂優勢ですかね。即断定は経験的に早すぎると思いますが。狂50%>狼40%>真10%くらいかと。 >「「者に黒出せよ」とメッセージ~」そんなに露骨にメッセージ送る事ってそうそう無いと思いますが。それとも今から予防線ですか? |
720. 老人 モーリッツ 17:44
![]() |
![]() |
>>娘 了解じゃ。 意味あるか分からんし、今更感じゃが一応合った方が良いかのう。 ■1.占い真贋 ■2.灰考察 ■3.占い・吊り希望(状況によって占い無し?) □4.その他 あと霊COについてじゃ。 \|娘発服妙神老獅商旅長者羊 霊|霊非非非非非非非非非非非 |
721. 羊飼い カタリナ 17:49
![]() |
![]() |
ついでに村長さんはもともとクララ狂人視していたこともわかったわ… それなら襲撃からの発言も少しは納得できるわね。 私はもう少し落ち着いて発言できるよう善処するわ。 でも村長の>>636「羊妙兵3狼」はないと思うわよ もしその通りのメンバーでだとしたらリズが >>458の「妙羊兵でマイルド同盟」なんて うかつすぎるというかモロバレな発言するはずないんじゃない? おじい様議題ありがとうね! |
722. 行商人 アルビン 17:57
![]() |
![]() |
☆服>>708 なるほど。勘違いだったようですね。 服>>710 灰狼1に頼る形が不自然と考えてるんでしょうか?2騙り自体は結構あることなんで特に違和感感じませんが。まあエルナさんの考え方ではそれは状況白ではないと言うことですね? ★エルナさんは私へのロックオンで頭が一杯で狼は3匹いることを忘れてる印象があるんですが、他に怪しい人はいないんですか? |
723. 村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
そこは村長見てたよw妙なら、やりかねんかなぁ?とは思う。 もふもふ同盟がそんくらい好きってことで。白でも抑えきれないくらい、スキ。ガラスのハートの持主のような妙なら考えられなくも、ないかな?と。表であからさまな養護とかもね。 というか妙の発言はしっかり追ってるんだな? うーん。カタリナにもんにょりだねぇ。村長の発言は追わず、リーザの発言はすぐひっぱり出してこれる。帰ったら、ゆっくり見ます。 |
724. 羊飼い カタリナ 18:07
![]() |
![]() |
>>717 ☆712は占真狂想定での考察よ。 占真狂でも確定白噛みは普通にあると思うけど… ペーターを完全に真だと見ていないのなら >>648で「年真進行で問題ナス」なんて言うはずないでしょう ★あと完全にペーター真と見ていないなら吊りで色を見たいとは思わないの? パメラを真霊だと見るのなら真偽不明のペーターの曖昧な占いより 占ロラから出た情報の方が有用でしょ |
725. 羊飼い カタリナ 18:12
![]() |
![]() |
ここまで突っ込んでおいて誤ロックだったりしたら怖いから 議事録から灰全体の流れを見てくるわね… 村長さんの発言は真意がとりづらくてついつい目が滑っちゃうの。 こればっかりは本当にごめんなさい! またへまこいたらジャンピング土下座で詫びさせてもらうわ…@10 |
村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
少が黒だったら 商・長は確実に確認したいわね 長が狂の可能性も考慮してよさそう そうするとあと一人…やっぱり発かしら? うーん…まだにょろーん ね… もう一度頭から見直そうかしら…何かを見落としている気がするわ |
726. 羊飼い カタリナ 18:33
![]() |
![]() |
>>716 ふむ、勉強になったわ 狂噛みやペーター真の可能性も留意しておくべきなのね。 ペーターが狂人なのになぜ噛まれたんだろう? という思考に至らないのは経験からなのかしら… 私、発言数の割に考察の中身がスカスカなせいで影が薄いから アドバイスや小さな突っ込みがかとても嬉しいわ、本当にありがとう。 |
老人 モーリッツ 18:56
![]() |
![]() |
年は>>605で商を黒視してるし、商が白なら年は真じゃよなぁ・・・。商が白で年が黒or狂人であの状況なら商を黒にするんじゃないか?商が黒なら年の養護って事も考えられるが・・・判断に苦しむわい・・・。 |
728. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
2d \|長発武旅妙商獅年服羊老書者神屋 ●|者商商商者服長者※長_服商長_ ○|_羊_者神_者__服_者妙者_ ▼|屋屋屋屋屋者屋屋商屋屋者商屋_ ▽|_神_神神_神__神神◇屋長_ ※神屋兵旅長者妙以外 ◇屋or神 |
729. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
こうやって見るとはっきりとエルナは異常ですね。初日の寡黙の老占い希望、二日目の~以外とかいう希望。私ロックオンってだけで捉えていると見逃しがちだけど、表をみただけで狼探す気無いのあきらかですね。書の襲撃理由も服占い希望なとこにありそうです。 ■3.すいません。【●服○者▼服▽神】に変更で。前がかりな狼もたまにいますし、それだけで白視は危険ということで。 |
730. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
やぁただいま。 今ログを見返そうと思ったら自>>655に気がついた…白噛みの可能性をすっかり忘れてた…(恥)…がぅ…士>>658そういうことです… 。o0(ううう…俺もう虚勢張るの限界かも…) 我…いや俺…もう白状するよ…今まで獅子人だからって虚勢張ってたけど【実は若獅子なんだCO】! たてがみだってペーターにもらったポンデリングくらいしかない青二才なんだ…(´つω;`) 偉ぶっててごめんよ… |
731. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
商>>729 初日の寡黙老占い希望なら第一で旅年、第二で発者も出しているわよ それに二日目のゾーン的占い希望は確かに特殊だけど それだけで異常とはいいきれないんじゃない? 私には占い希望の表からそこまで異常さを感じ取れなかったから ★占いの希望以外でエルナが狼を探す気がないと思った点を教えてくれる? ★あとエルナの占い希望からのクララ襲撃理由予想も |
732. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
先に質問から答えようかな。頭の回転が速くないから鈍くさい感満載で申し訳ないが、つついてもらう時間も必要だしな。 あと10時前後にちょっと邪魔が入る予定。 改めて発>>663 ★思考が追いづらい・共感しづらい順が暗)服>旅>発(明なので、発が一番俺にとって理解しやすい位置にいる。 俺結構>>632なところあるから、村長とか服みたいなタイプの理解には時間がかかるんだ。内容より先に勢いを見てしまう。 |
733. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
★>>732故に俺の視線からだと何で服がやたらと商を黒視するのか混乱>>609してた。俺の経験値が低いから理解できないだけなのか、実はリーダー狼でした!って展開なのか。 でも言及>>532な展開になってるし、宣言どおり占食いに行きました!ってのはないんじゃないかと見直して思った。 俺、ヨアヒムのことは頼りにしてるんだ。狼に食われてて入れ替わってたりしたらショックだな。 |
734. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
☆羊>>731上 私にロックオンしてからそれ以外の発言ってあまり見当たらなかったせいですが、まあ確かに見直すとロックオン前は違いますね。「探す気が無い」までは言い過ぎだったかも知れません。ですが寡黙占い希望、ゾーン?占い希望は単体ならともかく二つ重なるとあまり真剣に探す気が無いと見えてしまいます。>>731下 それは服占い希望だからでしょう。残すと服が占わると考えれば襲撃は不思議ではありません。 |
司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
あらあら、どんどんカオスになって参りました。 ポイントは「占ロラか否か」でしょうか。 パメラさんは今日の再非霊宣言回しと彼女のスタイル(確定情報スキー)から、真霊で大丈夫でしょう。 兵>>730 あらあらシモンさん、直接的な初心者COは・・・私も人の事、言えないかもしれませんが・・・辛いと思いますが、精一杯考え抜いて頂きたいです。。 |
735. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽんでリング食べたい 獅さんてばホント毟りたいほどあざかわ!>////< あとでうまく言語化できたらいいんだけど、リーザちゃんは昨日派手にバトってた服商者のなかに、狼はいたとしても一匹だと思うんだよね〜そして、圧倒的に者狼派なんだよねー。 だから、服狼も商狼もない気がしてる。服商の二人がお互いを狼だと思ってるのはよくわかったので、いったん別のことで気分転換するといいと思う(・3・) |
青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
アルビン服黒起点はいいんだけど、それならそれで他の狼も探さないと説得としては薄いかなぁー合ってるんだけどね(笑) パメラは狼は自分に都合が悪いやつは食うって考えみたいだけど違うよ吊るんだよ |
736. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
時間までに箱にたどり着けないかもしれないわ・・・ 一先ず落ち着いたので先に書いておくの 【▼少or▼商(数が多いほうに+1)】 ▼少にならなかったら【●青】 狩人さんに私を守ってほしいなーなんていいつつ・・・ また後で来るわ、ごめんなさいね |
737. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
>>734 返答ありがと。私から見たらエルナも商人さんも お互いにロックオンしているように見えたりもするけど… そのまま結婚したらエルナが尻に敷くことになるわね クララ襲撃理由予想はちょっと考えが甘すぎる気もするわ (人のこと言えた口ではないけど…) その理由なら商人さんが噛まれていてもおかしくなくない? 占二人生存な限り多数決で進行しただろうし 結局は同じような理由で疑われることになるんだから |
738. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
帰宅。 ☆旅>>706 妙>>461の「気になってきちゃった」部分の説明がない。者>>483で気になった部分の提示を求めたんだが、特に無し。 で、服者商のあと>>560は占いを俺に当てて占無駄にさせようとしたんじゃないか、と。 ちなみに商が白でも成り立つぜ。その場合俺でも商でも一緒だからな。 ☆長>>713 1dはみてたはず、なんだが、2dはちょっと商単体見すぎたぜ。灰考察で全体だすようにする |
739. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
妙>>735 自分も服者両狼はあからさま過ぎて無いとは思います。昨日時点では自分も便乗感ありすぎる者狼の方があると思ってました。ただ実際の投票見ると占い候補両方とも者狼でみてるという。それで実際の投票やら発言を追ってみると服の方が不自然な点が多いわけですよ。 ★者>服とみた理由を教えてもらっていいですか?できれば自分も入れて3人の分析してくれると助かります。 |
740. 負傷兵 シモン 22:17
![]() |
![]() |
また回答に★出してた…俺のアホ…orz 長>>667☆長って>>434>>517とかもだけど、全体的に断定調で話すだろ?俺にはそれが一番怪しく思えたんだが>>671で考え直し。村長の強調表示だいぶ覚えたけど、間に合わなかったらすまん。とりま灰に戻しつつ尻尾でびしばし。 ☆羊は初日の傾向取り宣言通りだからなぁ。ボスだから甘く見てるわけじゃないぜ。俺を襲った人狼が入れ替わってたら許さない、絶対にだ! |
741. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
☆気持ちいいくらい騙してくれるなら俺の見る目がなかったんだ…っていうのは冗談だが、俺の一番警戒してるのって>>338なんだよね。 俺獅子だから二兎を追えないこと多いし、つい後回しにしがちだから警戒要素次点に入れとくよ、ありがとう。 お礼にこの兎の前脚を上げよう。人間の間では幸運のお守りなんだろ? なんかごっちゃごちゃになってるな。 おっと、来客だ。** |
742. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
こんばんは 今日も黒塗りしてきてくれて逆に安心してる私がいるのだけど… 狼探す気が無い →参加時間の関係もあるので、1狼吊って後はライン見て狼探せばいいかなと思ってる。 無難な発言をする灰は狼でも村でも見分けにくいので、議事録読んで喋ってれば積極的な狼がいれば向こうから黒塗ってくるかなとか →アルビンがキターーー! 今ココ |
743. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
着席まだだけどちらちら覗いてるー。 >>709 うん、なんか微妙に噛み合ってない! 僕は占真狂で見てて「あ、ベグかー。」くらいの感想だったから。真狂見てたなら残った方が偽、って考えがさらっとでるのかな?って感覚でした。 というか羊飼いさんの>>726読んで噴いた。 年真として、年視点では書狂確定してても襲撃選択時点狼からしたら真狂見えてない。なんで狂狙い噛み前提なのww |
司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
灰考察 長 ロック体質は相変わらず。ですが、今日になって霊関連>>639>>689など、言っていることに矛盾やほつれが生じ始めています。特に>>680下や>>700下は、自分で考えている気が見られません。黒寄り。因みに、占い真贋の推移は「2d >>491考察で書狂→>>549感想で書真を少し考えた?→3d>>639感想で書狂」ですね。 |
744. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
全部落とす時間あるかわからないけど雑感。 発 >>606>>619の質問する意図がよくわかりませんね。というか全般的につまらない上げ足取りっぽい質問が多い気がします。2日目も○つけるほど羊に執着する理由も結局よくわかりません。だから一見白いんだけど以前このやり方の狼さんに当たったってのもあって黒寄りの灰で見てます。 |
745. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
>>743 私の言い方が悪かったのかしら… 私はペーターが数ある可能性の中で 狂クララが噛まれたという可能性しか考えていなかったのが疑問だったの。 でもペーターはある程度場数を踏んでいるようなそぶりを 見せていたからそういうパターンとして考えるのが普通なのか、 と勝手に納得していたのだけれど |
746. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
獅 何か自分語りばかりしてる感じで内容寡黙。これはもしかして発言数稼ぎつつ目立たないようにしてるんでしょうか。正直読めない。占い片方抜かれたし、ここが狼ならだらだら生き延びそうで怖い。このまま考察が伸びないようなら警戒したほうがいいかも。 |
747. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
ただいま! ざっと議事読んだけど、思ってたより▼年が少なくて安心したの。 今のとこ、ハッキリと▼年で出してるのは妙と羊だけかな? ここで▼年は狼さんの作戦通りなの!妙と羊が村なら考えなおして欲しいの! あと、直近のカタリナさん。僕は真だし、狼が狼を噛めない以上、クララ狂だと思ったんだけど 僕から見て、クララ狂以外の可能性があるなら教えてください。僕なんか見落としてる? |
748. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
襲撃については、初回▲占候補なんてありふれ過ぎてて、ハイハイ天ぷら、なのであんま情報にならない。真狼だと狼にとって▲老や▲霊候補のメリが上がるので、まあ真狂深まったな位。 →誰が▲書行きそうな狼か?→わからん、誰狼でも行くと思うので。 とりあえず手順で年吊って霊判定見たいかなと。 まあ灰についての見解はぼんやりとはあるんだけど、言語化するの時間がかかるので |
750. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
お返事とかの前に希望出しておこう~ やっぱり【▼年】だよー。 ぺったん吊らないのなら【●者】だね。 キャラにそぐわないかなと思って黙ってたけど 実はリーザちゃん【斑即吊るべし】の【確定情報厨】なんだよね! ゆるっとした占い結果やふわっとしたみんなの反応よりも、ガッチガチの真実が欲しいお年頃なの。 |
751. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
年真だったら狼が▲年して縄がうくんじゃね?っていう意見もあるけど、 私が狼さんの立場だったら年はもう怖くないし、食べないと思うよ。 だって年真の場合、狼が灰のなかに3人もいるんだよね? そんだけいたら、占考察も占希望もゆがめたい放題じゃないですか。やだー ぶっちゃけ狼側よりも村側の方が怖いよ、真偽のわからない占い結果を出し続けられるなんて(´・ω・`) |
752. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
対抗出てないし、パメ真はほぼ決め打っていいよね? 「真かも?」っていう守った方がいいのかよくわからない人を残しておいて護衛先に迷うよりも、霊を鉄板で守って、そこから確実な情報を得て進んでいきたいんだよ。 ぺったん本当にごめんね。 ってメモってたらぺったん来てた。 発言を見て考え直したら、また決定時間前に希望出し直すね! |
753. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
灰考察 旅:>>428は考察進めていきたい考えが読み取れる。回避枠潰しは非狼要素か。>>571【●商○者】は主な理由はライン?商と者についての考察もあまりないけど、商者どちらかが狼だと思った? 白より灰。 服:2d商関連は納得。共感できる部分も多い。ただ 3d>>694から現時点でも商狼濃厚=白出した年は狂と考えてる。商狼濃厚を見るなら▼年でなく素直に▼商のほうが自然な気がする。 >>694 雲泥 |
754. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
の差があるというが、結局次の日▼商希望になるんじゃないか? 商白を考えるなら年の真の可能性考えると先に▼商のほうが自然に感じる。 と、違和感だが、2dと違い商と対話しており、>>711すれ違ってる で商村も考えてる。総じて灰。 商:2dまで黒く感じたのでそこは省略。3dで一転して▼者を躊躇>>690が吊りにきた狼像としては違和感。 >>719から年は狂予想(>>719から真10%) で、>>693 |
755. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
者を占ってもらえば~がちょっとよく分からない。偽と思ってる占いからの判定って考察に活かせない気がするぜ、 んーなんかよく分からないな。狼としても違和感残るし、黒め灰くらいになった。 羊:2d読んでて違和感残る部分は少ないな。 ただ気になったところ。>>601【●長○服】>>613と考察>>507>>554なら、1dの希望【●服○長】から変わるように思えないだがな。3d襲撃考察はなんか視点がぐちゃぐ |
少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
~はじめての「かりブラフ」~ ダメかな。バレバレですか。あっむしろスルーですか。デスヨネー。 攻撃力高い多弁組とか、モノホン狩人が下手に殺られちゃうよりも、 私が避雷針になった方がいいかなと思ったんだけど。 そしてのんきな墓下ライフを満喫してもいいかなと思ったんだけど。 |
756. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
ちゃだな。 羊>>714 年が真だとして、年視点対抗の書は偽確定。で噛まれてるから狂確定。 >>726→旅>>743参照 ★羊 書年の組み合わせ 真狂と真狼どっちでみてる? なんかこの狼視点が理解できてない感じは「村の視点漏れ」な気がするな。狼ならあざとい。白よりでみておく。 ちょっと時間使いすぎた。残りも後でみる。 |
757. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
>>747 ペーターからのクララ狂視はまったくもって普通のことよ… クララを狂視していた分クララ襲撃の衝撃が大きくて 私の判断力が羊以下になってしまったというだけね。 本当に申し訳ないと思っているわ… でもたとえあなたが真占だとしても その占い結果を完全に信用することはとてもじゃないけど今は無理よ。 |
758. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
>>718羊 有難う。発言を見ていると「どちらかと言うとクララを真視している」とわしは認識しているんじゃが、何故今挙げた点が狼にとって都合が悪いと考えたのじゃ? 昨日の商服のやりとりを見てて思ったんじゃが、商が狼なら質問スルーとかするかのう?仲間に指示されたりしそうなものじゃが・・・商が娘に対して霊確信していたのであれば夜明け直後の反応は率直な印象も受けるのう。そしてもし商が白なら年も真なんじゃな |
759. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
ないかと思うのじゃ。年が黒(或いは狂人)なら>>605で黒視してた商に白判定出すとは思えんのじゃ・・・決め打ちという気もするが、▼年はちょっと様子見ても良い気がするのう。 余っちゃった・・・ >>ALL早めに希望出してくれるとジジイ助かるのじゃ。 |
760. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
神 なんというかやる気無い感は伝わってきます。エルナの件が無ければ文句無しでここ吊りなんですが。 羊 複数の人から怪しまれてますが…正直そんなに黒い気はしませんね。>>737は狼なら出てこないんじゃないかな。むしろ煽りそう。白目の灰。 旅 >>701は…まあこの時点では私が弱気になって慎重策に出たせいでしょうか。喋れそうなのに発言数少ないのはリアル都合か故意か悩みます。中庸ってのはこの人ですね。 |
761. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
引き留められた…orz 先に■占について 今日確実に人外サイドを一つ潰せるだろう▼年は魅力的なんだが、そうすると霊+白灰9か10だと情報の落ちる量が少なすぎて考え事が辛くなりそうだから▼年は明日にしたい。明後日だと遅い…のか?手数計算は苦手なんだ。タイミング良く黒出し→吊→霊で真偽判定はご都合主義過ぎるよなぁ。ないない。 要するに俺としては怪しげでもいいから何かネタが欲しい。 |
762. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
>>759 様子見は構わないにしても どちらにせよ真偽は問わなきゃならないわ と、言うかちょっと様子見をする理由自体があるのかしら?というのが最大の疑問 真占かどうかも私たちはもう判断できないし 偽であればあるほどかき回されるだけよ? もし少、商をそのままにして灰から白を二人潰したとしたら その時点で最悪PP開始ということも忘れちゃダメよ? GJ2回行えば別だけれど・・・ |
764. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
灰考察 羊:▼年の理由がちょっとピンとこなかった。 白飽和状態で良くわかんないから取り合えず年吊っとこう。って感じなのかな。真狂で見てるようだし、そんなに黒が出るとも思ってる分けでもなさそうなのに、迷いなく▼年ってのにちょっと違和感感じた。 でも、狼だったら今日のミスは赤ログで注意されてそう。 |
765. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
着席~。議事読んできます! 者>>753 黒要素取り苦手だから完全消去法!ドヤァ いや、ラインって何?まず僕のライン考察って確狼からしか始まらないから。 直近娘がなんか計算間違ってるよ。最悪パターンとして、 13(今日)白吊り→11(明日)片黒吊り→9(明後日)年偽確吊り は可能。縄死ぬけどPPにはならないかな。 |
766. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
カタリナ >>499意見取り入れは姿勢ちょっと白いかな。 頼りなさそうな人って、村なら意見に流される傾向があるし割と全体像に一致する行動ではあるかも あと>>638。>>712>>718の独自の思考から情報をかき集めてる感。あとはわからなかった。ぼんやり白 >>758モリ そこは素直に私の★アルを自分のことだと思わなかったんだと思うよ。 |
768. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
ヨアヒム 読む → 気になる → 聞く → ①返答を咀嚼 → ②思考した結果 地味に読んでて①②の過程があんま見えないと思った。だから何?と聞かれたら、言語化困るんだけど 昨日の「服ステ狼」と可能性だけ言ってて実際の考察に踏み込まないのは疑問点。白いとこもあるけど割と視点が追いづらくてきになるね |
769. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
妙:>>738で述べた部分が気になる。 理由とあわせて便乗してきたように見えるぜ。 ★>>461時点で気になってきた部分はどこだ? ★書年を真狂と真狼どっちでみてる? >>673占いの信用度0って表現もきな臭いものを感じるぜ。>>755と重なるが、 「信用度0」の占い師に狼だと思ってる俺を占わせたいのがわからん。 ベグリを行い信用度0と称して年吊りにかかるのが狼像としてあっている。 黒より。 |
770. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
ただいモイモイ! 羊>>637 ジンギスカンキャラメルなんて狼要素だ!(ネタ 今思ったんだけど>>656って黒くね? 商★なんで割れると思ったの?というかどういう展開予想してたの? 獅>>671 ありがとーやること決まってるかぁーよくわかんないやその感覚。んじゃー★旅白く思ってる理由は? 武>>674 ☆僕はまだ吊りたくないな。しかるべき手順はあるだろうけど、疑わしきは吊るって灰じゃな |
771. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
いんだからって感じ なんだろ、灰のマイルド陣営妙羊が年吊りに動いててなんだかマイルドさからかけ離れててワロタ。そりゃ確定情報じゃないけど情報は情報じゃん。真かもしれないから真吊ったらマジいやだっていう思いも強いんだけどね まぁ好みなのかなぁ。どっちかというとペーター頑張ってねって感じ 兵>>732 あぁ、僕が読みやすいのかーありがとう。わかったようなわかんないような でも質問すると必死に伝えた |
772. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
いって気持ちは伝わってくるんだよねーうーん狼っぽくないなぁ…でもこれといって他より白要素拾えてないのも事実 妙>>735 ★者狼って言うけど両占い候補から票もらってたのどう見てる? ってアルの似たような質問してたか 商>>744 つまらない揚げ足取り評頂きましたー!ありがとうございます! つまらない質問しかできない僕にアルビンにお手本見せてほしいです…ぐすんぐすん 羊の襲撃考察読んでて不慣れなの |
773. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
かって思った僕がいる >>755>>756の論も多少納得いってる。うーん… そうなると残るの妙だなぁ。精査する 服>>768 ★ん?僕はみんなが狼として行動してると考えてそれと実際の行動を比べてるんだけど…気になるなら僕どうしたいの? |
774. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
■1.考察は>>709からだらだらと垂れ流してきたけど 結局のところ今はペーターを狂視しているわ。 >>756☆だから一応真狂の線で考えているわ。 ■3. 私は占ロラ希望だけど一日だけなら 先延ばししてもいいと考えているわ。 占いをしてもらうなら自由かゾーンがいいわね。 |
775. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
☆発>>770 散々黒塗りされたんで両白なんてことは考えられないですよ。襲撃も安全策の老か、バレバレ?な武か、はたまた占い先襲撃で私かと予想してたんでびっくり。 |
776. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
リーザ >>510が繕ってない感じはしたかな。もうちょっとこう言うのが欲しいけど言語化しにくい 白飽和については、白取り村ならありがちだし、仲間を白視するタイプの狼なら、村より白飽和しやすいので両面取れる。 スタイルが白取り型だしライン的にも判断付きづらい場所。捉えづらい灰なんだよね >>773ヨア 別に今すぐどうこう考えてない。情報揃ってきて他が白ければ消去法で吊り考える。 |
777. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
個人占いの曖昧で確信の持てない「結果」よりも ペーターの占い枠である中庸の中から 「誰を」選んでどんな「結果」を出すのかを見た方が ペーター個人の要素を拾えて真贋を見定める材料になるんじゃないかしら。 >>758 おじい様、その認識で正しいけど理由のまとめに すごく時間がかかっちゃってるから 私に明日があれば明日答えさせてもらうわ。ごめんなさいね。 ちょっと知恵熱が出てきちゃった… |
ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
さあて、書ご主人様予想も外れてめぼしがつかなくなってきたぜ。 商妙獅あたり・・・とも思うが、俺のセンサーはポンコツだからな。適当に突っ走ればミスリーダになるんじゃね? って、安直すぎるかw |
778. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
妙:方占い師はノイズになるってのには反論できないの。 でもノイズになるって理由だけで占いを打ち切っちゃうのどうだろうか。 獅を白にこだわってるのが謎。ラインにしたら露骨過ぎるからタダの性格要素っぽいけど。 獅:なんか、スゴイ応援したくなる。でもあんまり要素取れてない。 |
779. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
>>娘>>762>>763そうなんじゃよなぁ・・・ただもし吊り対象と占い対象が同一人物であればそこから情報が拾えるかと思ったのじゃ・・・まあ娘確霊状態の今じゃったらクララが村人騙りしてない限り、年が真だとしても吊った方がリスクは少ないのか・・・?ジジイギリギリまで考えてみるわい。有難う。 |
780. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
なんかまともに参加してないと思うのにぼんやり白視が集まってるのが非常に怖いですまる今日とか@8もあるんですけど。 者>>738 ありがとー。なんか、「こうだから狼っぽい」じゃなくて「狼だからこうしたんだ!」な空気に感じるんだよね。★妙村と仮定したら、ない行動? 時間近いし吊りだけ出しとくー。 【▼神】 寡黙は吊るって言ったよね。……悪いけど、盤が曇るのは嫌いなの。●はもうちょっと考えたいー |
782. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
【灰のまま】でみるのと【白を黒偽り】【黒を白偽り】で見るのを混ぜてしまうノイズありと どちらの方が判断がぶれないか、ということね >>ALL 例えば今晩 占った先を【黒】といわれた場合 真偽を問わずその先を吊らないでおいておく選択が出来る人は何人居るかしら? 今晩灰を吊って 年、商の真偽不明+黒出し一人となった時 誰を吊るか考えている人はいる?確実に票は割れるわ狼がコントロールしやすいわよ? |
783. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
旅>>709多弁評は初日から通しての印象だな、でもそろそろ中庸枠・ちょっと情報少なめになってきたので灰移行。切れそうなので占ってほしいな。でも黒が出たら吊り判定…すまんニコラス!おれお前のこと好きだったよ… やばい考える時間ががが でも時間なので本日の希望【●旅○長▼神】 神 寡黙だから一応▽に上げるけど神吊ってもどうせ白(黒なら裏でどやされる)んじゃないかと想像してる。でも次点ががが… |
784. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
【緊急リアルやくざ回避co】 あー、ごめん。▼長以外ならなんでもいい。 ちょっと、それどこじゃない。どうにか、来れるようにがんばる。 兵羊あたりは早めに能力処理したい。 |
785. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
>>679武>>688服 遅くなったけど、朝は回答ありがとう! そしてなるほど、私と商さんは気があうということだね! >>680長【こんばんは】 遅くなったけど朝の質問に回答…って思ったら、あれ、待て待て、なんでリーザが獅さんの代わりに答えなきゃいけないのだ>< 獅さんの白黒取り方なんて、獅さんにしかわからないよ!w 質問に答えず質問返しとか黒いでござる! |
786. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
ヴァルター >>517「娘の白さにビックリ。」これはなんだろう。>>538「アルビンは村人だよ。」>>558「者が商人を疑っている理由が、狼探しじゃなくて、矛盾探しになって見える」 →▼者取り下げ 前のめりで軽いね。娘白上げとかは行動的には白いけど、飛躍してて逆に気になる。>>538も。軽さは村い。思考の飛びは逆に怪しい。 総じて村?モザイクライク。 |
負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
…結構頑張ったつもりなのにまだ9発言も余ってる! しかも自由占いなの?!全然読めてないのバレバレやn… 回想劇場やってる場合じゃないよー!でもプロで書ききってるからやりたいんだよねorz |
787. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
年の真贋つかないっていってる人いるけどよくわかんない。年から黒出て武とライン繋がったら真じゃんどゆこと? 商>>775 あんがとーんー真狼見てたアルから見たらそうなのかな ★重ねて悪いけど娘確定すると思ってた?(噛まれなかった場合 羊がなぁ…やっぱり気になる! 占い師への触れ方も白要素にも見えるし、狼が内訳真狂で真わかんなかったのでさっさとロラって安全になりたいようにも見える けど>>777で |
788. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
考え直してるしー!うううう〜 妙の白取りがRP重視+共感おもしろい重視し過ぎてる感じがしてるなぁ 最終日村でも残ってたらどうなるやろかって感じ。あと感情偽装に弱そうっていうイメージ ペタにはみんなの希望見つつ自由してほしいかな 【▼神▽妙●妙◯羊】ごめん吊りはチキらせて。頭まとまらないや 村長リアルヤクザ大事にね |
789. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
あら、寡黙吊りが増えてきたわね・・・寡黙吊りって今の状況縄の無駄遣い的に最悪の一手じゃない?寡黙といっても自然死するわけでもないし 各種疑いを放置した上で、だもの・・・ しかもそういう意味では白要素という意味合いは大きいわよ?本当にいいの?? |
790. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
発:2d服商者の考察読んだ限りは者占希望のがしっくりくるが、商希望もOKな範囲か。 票出した順番最後だし、商黒なら発は白そうだな。 3dで鳩事情もあり失速でどうなるかと思ったが、直近発言見た。このままかわらなければ、引っかかるところないしまだ多弁放置枠だな。 途中だが希望 【▼神▽妙●妙】 寡黙吊りのほうを優先。次点は黒狙い。商は年真を追うなら今吊るとこではない。占希望出したが、自由占いでいい。 |
791. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
▽上げるなら年かなー。灰で疑わしきが捕らえられてないから、無責任に吊るのは嫌です。 娘>>782 ☆僕なら迷いなく黒轢く。年残す時点で黒判定貰いにきてるに決まってる。あったとして、墨が白くて年との信用勝負で2択。墨が白かったら年吊って考える。 獅>>783 僕も好きだよー。そのもふもふのしっぽが!!! |
792. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
者さんのこれ>>483答えを求めてたのか。ごめんね感想かと思ってた。そして「ばんごはん決まってない」っていう回答の方が重要だと思ってた。 私が者さんを「気になってきちゃって」たのは、者さんの発言の細かい内容がどうこうじゃなくて「発言姿勢」なんだよね。 1日目の服疑い理由と同じだけど、夜明け直後に>>228とかでポポイ!って質問飛ばしたりして、この人軽く動けるし鋭そうだなーって思ってたんだよね。 |
793. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
でもあんまり表に出てこなくて、そんで、そのあとの考察がええとねなんというか全体的に「ふわっ……マイルドォ」ってカンジだったんだよね。 者さんがそういう考察を出すのは、夜明けの雰囲気とかなりギャップがあったんだ。 だから、「あれ?他のことに気がいってるのかな?ばんごはん?」って思いました。 |
794. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
と、思ったら、昨日、商さんに猛マシンガン攻撃を始めてて、しかもそれが絶妙に服さんの後方からで、うお、この人やっぱりマイルドの皮をかぶった攻撃的策士なんじゃないのコワイって思いました(´・ω・`) で、占い第一希望に出しました。便乗なんかしてないよ?だって元から疑ってたんだから。 |
795. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
そしたら者さん昨日占い第二希望に妙出したじゃん?別に占い希望に出されるのはいいんだけど、理由が完全に「私が者を疑っている」ことに関してだけだったよね? 者さんてもしかして狼を葬りたいんじゃなくて、自分を疑っている人を葬りたいのかなって感じて、今日も相変わらずロッキンオン者が外れませんでした。そして今の者さんの妙に対する姿勢もまさにそれなんだよね! |
796. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
はあ……おふろ入る。 >>739商 うまく言えるかどうかわからないだけど~前線のバズーカと後方のマシンガン、それに対して応戦してる人の3人のなかで 誰が一番楽に相手を傷つけられるかなっていう。そしてあんな無駄に目立つ茶番バトルに、隠れていたい狼が2人も加わるかなっていう。 うーん、だめだな。もっと上手に言語化できたら言うね。@3 |
797. 仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
アルビン ▲書は服狼の意見喰いという思考。これ、▲書は商の状況黒って言ってるのと同じマジックワードなのですが… なんというか、所々私が狼と言う根拠が無くて、発言も読んでない様子で▼服●服を出すための理由作りに見えるんだ。黒寄り |
少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
うんうん、最終日むりむりむりむり!!!!(((゜ω゜))) てか結構占い先希望きたねこれ。 偽黒くるかしら。ふふん、きてもかまわぬぞ。 今世は前世みたいにハイテンションになりすぎて徹夜で狼さん叩いたりしないから! 優しく吊られてあげるから!いいぞこい!さあ! |
800. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
一応最悪パターンだけ書いておくわね 少が最悪狂だとした場合 13→11(偽黒だし1)→9(再度偽黒だし1)→7(PP確定) 少が狼だとした場合 13→11(偽黒だし1)→9(再度偽黒だし1)→7(狂が居たらPP確定) どちらも9のタイミングで少を吊らないと負けは確定ね もちろんその後の7から後も疑い2名残した状態で最低狼2狂1を拾わなきゃならないからミスが出来ない・・・であってるわよね? |
801. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
■3.むむむむむこれは悩まざるおえないわ…! 今日ほぼ完全に寡黙な神父様は吊られても仕方ないと思うわ それに結局ペーターへの疑念が完全になくなることはないし… ええい!ペーター真だったらジンギスカンキャラメル1箱食べるわ! 【▼年▽神】でお願い! @2 |
802. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
>>799アルビン 単純に占い候補は初回襲撃を喰らいやすい。 ゆえに▲占は意見食いとも、占われる対象が狼だったという仮説も根拠に乏しい。 意見食いを言い出すアルビンが魔法の言葉で私に黒塗りしてますね。ということだよ >モリ 私は▼年出してるよ |
803. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
とりあえず商は少なそうね 改めて【▼年】 年が吊られない時は【●発】で そもそも少年が白と出したところで信用できないのよね… 占い先の人は自分の潔白を証明するのに今以上にリソースがかかるのも忘れないでね…? |
804. 旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
気付いた。>>780は僕の訊き方の問題か。とりあえず星は継続で。 なんか商vs服の裏で地味に者妙がバトってる気がする。 疑い返し感あるし、昨日の砲撃的に切れてるから者商どっちかは狼、かな?黒要素なんてわかるかーっ!! 娘>>800 いや、なんで黒と年放置してんの?それとも娘さんは死ぬ気なの?どう見ても進行おかしいでしょ。最悪の前に手数として間違ってる。 僕は娘さんの思考についていけません…… |
805. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
リアル恫喝されたw うひょーw 今日の店長は、いや、村長はテンションあげあげだよお。 リーザの質問返しは黒い!まで読んだよ。村長質問もらって?すまん。見逃したか、答えか気になってるよ。 白いベンツや。わいは白いベンツや。品川ナンバーや。よう、おぼえとけ!アホンダラー! |
旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
この確霊なに考えてんだぁぁあああ!!!!!! 手順屋の前で色々抜けた手順出さないでくれよ!!!!!考察集中できないじゃん!!!! もう、ほんとうに不慣れ枠やめてください本気で。それとも手数苦手なの?なんなの?僕リアルと人狼のストレスでつらいんですけど。というか白枠も本当にやめてください。 |
806. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
>>804 あら?1ターンで吊れるのは一人よ? 何で残すの?じゃなく、年が偽黒を出し続ける限り黒疑いは毎ターン一人増えるのをお忘れでなくて? 毎ターンといっても2回でいいのだけれど で、2ターン目に少年を吊っても最初の黒疑いは消えないわ 最も明日の段階で黒が一人出ていたら少年を吊るのは多数決で通らない可能性は高いわ(11のうち狼陣営4人) 自分を占い狼の立場にして考えてみればすぐに判ることよ? |
807. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
武>>782【俺は無理】。黒出しされたら吊る前提…でも白でいて欲しい、けど白出しされても吊ったほうがいいのかも… ニコラス…俺人間食わないけどニコラス吊られたら食うよ…(愛 …いや、やめた!俺変えても意味ないのわかってるけど【○者】という意思表示がしたい。やっぱり前述の理由により(安価探すの時間かかるから打たないが)○者は外せない気がする。村長は少し優先順位落ちた。 |
809. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
エルナ! 思考の飛びがあやしく見えるのは確かに。 村長はそもそもフーラフーラな考え。で、いきなり飛ぶ。飛ぶけど、理屈はある。でも、そこ省きがち。てへぺろ。 ふぅ。なんとかおちついてきた。これでも、おちついてきた。また、電話かかってくるのかと思うと、疲れる。リアル都合がキツすぎて、ツラいw |
810. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
長>>805 なかのひとの凸死が無くて良かったです(こなみかん)。 ☆服>>802 なんという結論ありきのスーパーロジック。おけ。決着は付けないとダメなようですね(ゴゴゴゴ)。 @1 |
811. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
武>>782 ☆普通に黒吊るね。それで君とライン繋がらなければ偽確定。年吊ればはいOK。でしょ。そりゃその日村吊ったら負けなら信用勝負だし、あんまりにも白かったら考えるけど 年考察:>>217ブレ黒い。共感白は信用。占いは中庸 >>376で悩んだけど寡黙枠の老。中庸かは微妙 目が滑るだけかと思ってたけどあれ?普通に発言少なくね?なんか灰探ってる感少ない。今気づいた 自己申告スタイルと今更違ってる |
812. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
ことに気づく。ブレとかあんまり拾ってないね。共感白は多少拾ってるみたいだけど…普通にこっち偽もあるんじゃね?どちらかというと狂寄りだけど あぁ、ロラも許容【▼神▽年】に変更で パメが何言ってるかよくわかんなくてもう僕は好きにしてくださいって感じです…まとめは老の方がいいかなぁ…(トオイメ |
813. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
例えば、今日の段階で老が食われ、神が吊られたとする で、占いで羊(ゴメンネ?)に黒と出された場合 明日▼羊にする人が何人居るかしら? 狼陣営+2人が▼羊にすれば年と商は明日の吊りには絶対ならなくなるわ 既に旅と兵は【黒引き】って言ってくれているから・・・ ということをみんな念頭に踏まえているってことよね? |
815. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
……うみゅ?なんか眠くてぐちゃぐちゃ荒れてるかもー間違ってたらごめんー。くっそ眠いです。 えっと、黒吊ったら娘の判定も出るから年偽確か狼吊りかじゃん。その時点で年の占結果は効力なし。疑いもなにもないんじゃないの? とりあえず、年が偽確しても結果で揺らぐって言うなら明日年吊りを確定しとけば万事オッケーな気がしたんだけど。狂吊り計算で進行できる。……落ちそう。 |
816. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
ただ、基本白を拾っていって、残った灰を見るのはかわらんよ。1要素で、ぶっ飛ぶ時もある。 娘白い思ったのは、両占い師に対する絶妙な質問から。 ふぅ。者も作れる範囲ではあるが、白思考していたので、はずす。神もメタ含め白とすると残ったのが、やはり兵妙羊。この中にすくなくとも2匹はいると思う。 黒要素拾えた順だと▼羊●兵かな。妙はこの二人に黒がついてからでもいいかなあー。 |
村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
さて、最大の問題は既に狩人がお亡くなりの場合よね ・・・正直誰かしらね・・・ ここまで見てきた限り・・・老っぽいのよね・・・ そしてこれで今日の独り言おしまい 占い機能初日破壊は正直狼だと戦いやすいのよね・・・(メタ発言 |
817. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
うむう、リーザちゃんは吊りは寡黙じゃなく人外のためにあると思うんだけどな(´・ω・`) >>809店長!ちがた村長!いい、いいです別にあんまり質問気にしなくていい!なんか知らないけどやくざがんばってね! |
818. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
吊り希望理由:昨日は灰吊り=黒いところを吊る。でも今日は内訳を知るのがベターかなと。 ▼商について 真狂前提で話すけど、▼商で狼ヒットは単純確率では3/9=1/3。ペタは狂の確率1/2(真の確率も1/2) 一応真狼でも、▼商で狼ヒットは2/9(潜狂はめんどくさいので計算除外)、ペタ狼の確率1/1。 |
819. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
ゆえに▼年。アルビンは黒過ぎるけど確狼じゃないんだから▼商は手順じゃないしそもそも年真進行ではない。年真進行じゃないなら▼年。 年真進行なら▼片白以外。 年真進行で進みたい人が多いなら私もめんどっちいけど考え直す@2 |
820. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
>>815 素直に聞くけど今の時点で【明日の吊りを少確定ね】で全員がYESというと思う? 明日になればまた考えは変わってしまうものよ・・・ それに今日の占いで黒が出ても【少年で押し通す!】と強く言えるのであれば別だけれども・・・言えるかしら?私は結構無理だと思うわ 黒って言われたら嘘でも吊らなきゃ怖いもの・・・ とまぁ、説得は喉的に限界ね・・・後はみんなにお任せするわ…@1 |
822. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
最近店ty(村長さんのネタ不足を感じていたから少し安心したわ…w リアル事情も大変だろうし明日にまわしてもいいから>>724には答えてね 微熱で頭も少しぼーっとしてきたから更新確認したらすぐ寝るわ…@1 |
仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
>ホタテ 村人は情報を持ってないから、現在ある情報から独自理論で思考を飛躍させて真実にちかづこうとする。 だから各々の思考がわかりづらくなる。 狼はそういう論理の飛躍とか、情報を得るためのじり足感とかがないからね。 ぶっちゃけ狼が村ポイ思考過程を作るのはやれないことないけどめんどっちい |
824. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
この中に弁護士の方はいらっしゃいますかー?占いとかどうでもいいです。てか、ペーターもさ…。仕事終わった狂じゃん、これじゃ。 まあ、それは置いといて、留守電にまでヤク●から電話が。私が突然死したとき、私は既にこの世にいないか、拉致られてるでしょう。凸死しても、悪く言わないでね><死人にクチナシやー。 てか、ちょっと寝させて。あと、不快になった方いたら、ごめん。 |
825. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
年真で黒引きなら黒吊って問題ないじゃん。だからパメは死ぬ気なのかっttttttttttttttttt以下略。 とりあえず少し意識とんだらこうなりました。 眠いんだよ!!!(涙目 机ダァン 他は知らないけど、僕は手順人間だから言える。黒吊ったとして白判定として年偽確した上の黒判定を信じるならもうだめじゃん。それが嫌なら年→黒で吊れっていう「黒を吊るための手順」なんだから。 |
827. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
獅:さしあたって黒いところはないが・・・ 長と兵互いに質問スルーしあってるがなぜだ?兵>>444長>>636長>>667 長:うん、なんかもう白でいいんじゃねえか。やっつけとか言わない。 ☆旅>>780 村と仮定してしまうと「こういう村人なんだ」って。 >>738で述べた部分を狼要素として妙狼じゃないかと考察した。 妙>>793言語化してくれ。意味分からん。 >>795 それブーメランだな。 |
829. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
>>825 少が黒で偽の黒を出し続けたときの話よ? 真なら、何て都合のいい事で考えてどうするの? もうちょっとくーるになりましょ? 少年が真ならそれこそ商の白も確定するから縄7でPPはされないけれど、そうじゃないときは縄9で詰むわよ?ってお話 勝つつもりなら、眠くてもよく読んで欲しいわ。。。お願いだから |
830. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
娘の手順に関して。 >>813 羊白だとして、▼羊なら娘から霊判定「人間」が出るぜ。その時点で年は破綻し、年を吊れば問題ない。 もし羊黒で▼羊なら最大人外数3(狼2狂1)で全体5人までPPはおきないぜ。 最悪の手順をいうなら 偽白出し、白吊り→偽黒出し吊りだろうが、ここは年吊ればPPは最悪おきないぜ。 なんか娘の最悪想定がようわからんくて、実は屋真霊からの騙りまで考えたくなるんだが・・ |
831. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
村長>からだだいじに うーん、本当は神吊りたくないんだよな…情報増えないし。でも狼が突然死することもないことはないしなぁ。 しかし頭の回転が遅いのは困りものだ考察に時間がかかってるけど…実は獅子人シモンの回想劇場は全部書いてるから、こっそり続くよ。 [昨日の続き] 何が起きたかさっぱり分からなかったが、このままじゃ腸ぶちまけてお陀仏だ。俺は腹から人狼を引き剥がして地面に叩きつけた。 |
832. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
☆羊 いや、あそこは、「とりあえず」年真進行で問題ナスダっていったの。▲年の可能性だってあるんだし。 それ踏まえて羊の質問事態に無理あるだろ。年真の可能性も捨ててないんだから、吊って色見たいなんて全くおもわないよ。 年狼なら話はべつだが。 |
833. 仕立て屋 エルナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
パメラの進行わからないので、灰考察してる場合じゃなかった… ▼神ねー…まあ整理吊りしてって吊れる狼もいるので反対はしない。村でもおいつけなそうだし。 えーっと、なんかリロード追いつかないのとテンション高い人多く打て追いつかない |